虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/10(月)19:02:56 ジャン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/10(月)19:02:56 No.716733860

ジャンプラの無料分がちょっと理解できない領域に突入してきたから誰か解説してほしい

1 20/08/10(月)19:03:53 No.716734138

まるで理解できる領域があるかのように言う

2 20/08/10(月)19:03:56 No.716734154

次回亀ラップだぞ

3 20/08/10(月)19:04:47 No.716734396

このページだけでもう面白いのズルくない?

4 20/08/10(月)19:05:07 No.716734477

8

5 20/08/10(月)19:05:31 No.716734573

今まで理解できたのか凄いな

6 20/08/10(月)19:06:55 No.716734953

なんか長い数式 =8

7 20/08/10(月)19:08:14 No.716735321

…… 8!8!

8 20/08/10(月)19:11:46 No.716736290

>なんか長い数式 >=8 正しいのかどうかももうわからない

9 20/08/10(月)19:13:05 No.716736649

この辺が一番狂ってる 後はバトル漫画として整理されるから狂ってるけどまだ分かる 分からないなんだこの漫画

10 20/08/10(月)19:13:12 No.716736683

計算したら6になるらしい

11 20/08/10(月)19:13:18 No.716736710

こんな漫画読んでたら馬鹿になるって言われてたけど算数要素あるじゃん! お母さんの嘘つき!

12 20/08/10(月)19:13:25 No.716736757

感じろ

13 20/08/10(月)19:14:05 No.716736957

>計算したら6になるらしい 6じゃねーか!

14 20/08/10(月)19:14:30 No.716737080

>こんな漫画読んでたら馬鹿になるって言われてたけど算数要素あるじゃん! >お母さんの嘘つき! 馬鹿にはならないよな 正気を失って狂人になるだけで馬鹿にはならない

15 20/08/10(月)19:15:04 No.716737250

>計算したら6になるらしい おろか者!!!!!!

16 20/08/10(月)19:15:30 No.716737394

そもそも理解出来ないから馬鹿になりようがない

17 20/08/10(月)19:16:40 No.716737735

算数をなめるなよ

18 20/08/10(月)19:17:00 No.716737830

来週は亀ラップだから今まで一番理解不能になるけど 再来週の副隊長戦はけっこう好きなんだ…

19 20/08/10(月)19:17:15 No.716737898

良く分からないけどこれを面白いと思ったら何か人としてダメだと思う でも面白い

20 20/08/10(月)19:17:23 No.716737930

エッキス

21 20/08/10(月)19:18:08 No.716738167

亀ラップはインフルかなんかに掛かって高熱の中捻り出したんだっけ?

22 20/08/10(月)19:18:29 No.716738274

>来週は亀ラップだから今まで一番理解不能になるけど >再来週の副隊長戦はけっこう好きなんだ… 毎日更新じゃなかったっけ?

23 20/08/10(月)19:18:40 No.716738333

だって6が露骨に6なとこ見せたあとに7やってきたらギャップで女子グッときちゃうだろ

24 20/08/10(月)19:19:04 No.716738460

Uくんの顔がイケメンなのが受ける

25 20/08/10(月)19:19:21 No.716738553

まだこれからさらに理解できない展開になるの狂気すぎるよやっぱり!

26 20/08/10(月)19:19:32 No.716738592

亀ラップで作者は薬きめてるってGAIJINに言われたらしいな

27 20/08/10(月)19:19:35 No.716738605

>亀ラップはインフルかなんかに掛かって高熱の中捻り出したんだっけ? そんなこと言ったら他のネタは素面で出てきたみたいじゃないか…

28 20/08/10(月)19:19:57 No.716738708

観覧車戦は割と常人の理解の範疇

29 20/08/10(月)19:20:04 No.716738744

ポリゴン真剣の時のドット絵バトルも結構好き

30 20/08/10(月)19:20:44 No.716738985

メェェーメェェー

31 20/08/10(月)19:21:00 No.716739065

>だって6が露骨に6なとこ見せたあとに7やってきたらギャップで女子グッときちゃうだろ …?

32 20/08/10(月)19:21:48 No.716739311

>>だって6が露骨に6なとこ見せたあとに7やってきたらギャップで女子グッときちゃうだろ >…? 女心のわからんやつだなっ!

33 20/08/10(月)19:21:55 No.716739351

Zブロックは前編通してフルスロットル過ぎてビュティさんもツッコミを放棄するレベルでヤバイ

34 20/08/10(月)19:22:02 No.716739377

>だって6が露骨に6なとこ見せたあとに7やってきたらギャップで女子グッときちゃうだろ なるほど 何言ってんだテメー

35 20/08/10(月)19:22:24 No.716739479

ビュッティさーん!ビュッティさーん!

36 20/08/10(月)19:22:27 No.716739494

亀ラップは当時ハマり過ぎてずっと暗唱してた

37 20/08/10(月)19:23:26 No.716739763

それまでは何とか理解できたんだけど最後のコマで急に分からなくなる

38 20/08/10(月)19:23:35 No.716739815

>亀ラップは当時ハマり過ぎてずっと暗唱してた そりゃPTAも文句言うわ

39 20/08/10(月)19:23:54 No.716739895

本当に作者はキメてないんだよね・・・?

40 20/08/10(月)19:24:05 No.716739939

絶対今日か明日にボーボボのスレ立つな… 亀ラップ理解できない人続出するだろう

41 20/08/10(月)19:25:19 No.716740287

>本当に作者はキメてないんだよね・・・? 魂削ってただけだから…

42 20/08/10(月)19:25:21 No.716740297

やっくん…!

43 20/08/10(月)19:25:45 No.716740395

亀ラップはアニメで聞いたら意外とスローテンポな曲だった

44 20/08/10(月)19:26:14 No.716740520

画像のはアニメにもなってるのでまだ分かる方のはず

45 20/08/10(月)19:26:17 No.716740531

YO そこの道行く兄ちゃん♪姉ちゃん♪ この時代突き進むスタイル確立 独立♪ 時代の反響♪ 一人の絶叫♪ この亀社会に生まれたオレ達若者♪ それでも耐え抜くスピリットデメリット♪ これって友情?愛情?亀参上♪EYA-♪

46 20/08/10(月)19:26:50 No.716740710

ボーボボさんが答えを持ってきてくれるってさスレ「」

47 20/08/10(月)19:27:06 No.716740788

>亀ラップはアニメで聞いたら意外とスローテンポな曲だった めっちゃノリノリの子安と小野坂

48 20/08/10(月)19:27:13 No.716740822

ジャンプで出せるNTRシーンの限界

49 20/08/10(月)19:27:20 No.716740857

>本当に作者はキメてないんだよね・・・? 人のポテンシャルを甘くみてはいけない

50 20/08/10(月)19:27:51 No.716740999

>本当に作者はキメてないんだよね・・・? 常識人でめっちゃいい人です 最終回後にはファンレター全部にお返事書いてます

51 20/08/10(月)19:28:00 No.716741047

>亀ラップはアニメで聞いたら意外とスローテンポな曲だった https://www.youtube.com/watch?v=3HJB5XPMyH0

52 20/08/10(月)19:28:25 No.716741182

4chanで >英語だけじゃなくスペイン語訳されたらもっと有名な作品になっていたと思うんだよね。 >日本の作品にしては珍しく黒人が主役だからな。 と言われててダメだった

53 20/08/10(月)19:29:03 No.716741366

そもそもスレ画の舞台になる遊園地(毛狩りAブロック基地)はボーボボたちが帰省した割り箸畑で採れたものだ

54 20/08/10(月)19:29:39 No.716741574

亀ラップのせいでSteady&Coの春夏秋冬が亀ラップって言ってるようにしか聞こえない… https://m.youtube.com/watch?v=Lu_CTo1AvDM

55 20/08/10(月)19:29:52 No.716741645

こんなの翻訳させられる人かわいそう

56 20/08/10(月)19:30:11 No.716741749

ダンス漫画か鼻毛漫画かの二択で鼻毛漫画家になってしまった男

57 20/08/10(月)19:31:17 No.716742102

今日の無料分見て来たけどこんな終わり方で当時はよかったの?ってなった

58 20/08/10(月)19:31:21 No.716742126

毎朝1話読むだけで1日に必要な何かが削られてる気がする

59 20/08/10(月)19:31:43 No.716742227

薬物キメたぐらいでボーボボかけるわけないだろうが

60 20/08/10(月)19:32:30 No.716742479

ボーボボは頭に良い

61 20/08/10(月)19:32:34 No.716742497

>そもそもスレ画の舞台になる遊園地(毛狩りAブロック基地)はボーボボたちが帰省した割り箸畑で採れたものだ ???

62 20/08/10(月)19:32:35 No.716742504

どうして亀ラップなの? どうして亀ラップなの?

63 20/08/10(月)19:32:42 No.716742530

>薬物キメたぐらいでボーボボかけるわけないだろうが すごい説得力だ…

64 20/08/10(月)19:32:59 No.716742634

>https://www.youtube.com/watch?v=3HJB5XPMyH0 声優も薬キメてない…?よくこんな歌歌えるな…

65 20/08/10(月)19:33:08 No.716742692

亀ラップの時は高熱は出してたけどちゃんと担当と自宅で打ち合わせして描いてるからな 普段はファミレスで6時間みっちり打ち合わせしてから描いてたからな

66 20/08/10(月)19:34:00 No.716742957

>ジャンプラの無料分がちょっと理解できない領域に突入してきたから誰か解説してほしい 出来るかなぁ!!俺解説出来るかなぁ!!!

67 20/08/10(月)19:34:20 No.716743062

何で亀ラップなの? 何で亀ラップなの?

68 20/08/10(月)19:34:47 No.716743198

毎日面白いと思うものが読めて楽しいよ

69 20/08/10(月)19:34:57 No.716743253

>出来るかなぁ!!俺解説出来るかなぁ!!! ム ! リ !

70 20/08/10(月)19:35:49 No.716743550

澤井ィー!! ヤク 麻薬決めろォォォー!!

71 20/08/10(月)19:35:52 No.716743572

こんな漫画読んでたら頭おかしくなる

72 20/08/10(月)19:35:54 No.716743584

アニメはスポンサーが下りた後もスタッフたちで1年くらい続けてたのおかしい 株主総会で「俺たちの投資金で何してんの?」って言われて 終了したときいてだめだった

73 20/08/10(月)19:35:58 No.716743607

>普段はファミレスで6時間みっちり打ち合わせしてから描いてたからな ファミレスでどういう会話してるのか気になる… 編集「Uくん6になったけどどうします?ヤっくんいるのにより戻すんですか?」 澤井「6(ロク)」 店員(ヤダ!?何今の!?)

74 20/08/10(月)19:35:59 No.716743610

お魚兵は~くんが考えてくれましたって書いてあるけどこれが本当にそうなのか適当言ってるだけなのかわからない…

75 20/08/10(月)19:36:07 No.716743668

ボーボボが生まれないと宇宙が崩壊するから宇宙人が澤井の脳みそ借りた って言われてもやっぱり…って思うくらいにはわからん

76 20/08/10(月)19:36:12 No.716743683

亀ラップ覚えやすいのも駄目

77 20/08/10(月)19:36:41 No.716743832

クスリ決めてたらもっと忌避感が出そうな気がする ボーボボはちゃんと飲み込める

78 20/08/10(月)19:36:52 No.716743893

>こんな漫画読んでたら頭おかしくなる なにげに編集は頭おかしくならなかったんだな…

79 20/08/10(月)19:36:58 No.716743931

薬物は使われてないけど一度作業始めるとアシスタント含めて3日間全員寝ずにぶっ通しで作業してたらしいからトランス状態にはなってたと思う

80 20/08/10(月)19:37:27 No.716744069

8 は… (チョロいぜ…

81 20/08/10(月)19:37:36 No.716744111

ボーボボ海外に輸出されてたの?!

82 20/08/10(月)19:37:36 No.716744120

>クスリ決めてたらもっと忌避感が出そうな気がする >ボーボボはちゃんと飲み込める 大丈夫?これ飲み込んでいいやつなの!?

83 20/08/10(月)19:37:39 No.716744135

これを映像化したのかよ…

84 20/08/10(月)19:38:01 No.716744237

>株主総会で「俺たちの投資金で何してんの?」って言われて >終了したときいてだめだった ぐうの音も出ない正論過ぎる…

85 20/08/10(月)19:38:01 No.716744238

AIで漫画描くのあるけどこれは描けるのかな・・・

86 20/08/10(月)19:38:05 No.716744255

実写化はされてないのが無念だ

87 20/08/10(月)19:38:08 No.716744270

>ボーボボ海外に輸出されてたの?! どうせ日本人でもわからないんだ海外に輸出してもいいさ

88 20/08/10(月)19:38:26 No.716744373

>この辺が一番狂ってる >後はバトル漫画として整理されるから狂ってるけどまだ分かる >分からないなんだこの漫画 待って 7巻の方が狂ってる!

89 20/08/10(月)19:38:32 No.716744399

>この辺が一番狂ってる >後はバトル漫画として整理されるから狂ってるけどまだ分かる >分からないなんだこの漫画 軍艦編辺りからバトルのフォーマットが整ってきた印象 そこでも6月7日とか出てくるけど

90 20/08/10(月)19:39:13 No.716744604

子安武人とか関智一とか小杉十郎とか緑川光とか声優が豪華すぎる

91 20/08/10(月)19:39:29 No.716744680

>AIで漫画描くのあるけどこれは描けるのかな・・・ 書けたとしてもそのAIは封印しないといけないヤツになると思う

92 20/08/10(月)19:39:38 No.716744719

そりゃこんなの二度と描けないだろうな…

93 20/08/10(月)19:39:46 No.716744751

>>亀ラップはアニメで聞いたら意外とスローテンポな曲だった >https://www.youtube.com/watch?v=3HJB5XPMyH0 見てみたら意味が分からないんだけど…

94 20/08/10(月)19:40:21 No.716744939

>実写化はされてないのが無念だ ゴールデンボンバーと共演してたのが実質実写化みたいなもんだろ…

95 20/08/10(月)19:40:22 No.716744946

>AIで漫画描くのあるけどこれは描けるのかな・・・ バットマンの奴はジョーカーの理不尽さを再現しててすごかったな

96 20/08/10(月)19:40:23 No.716744953

作者今連載してたっけか

97 20/08/10(月)19:40:24 No.716744956

>ファミレスでどういう会話してるのか気になる… このギャグ面白いですかね?って聞いてアリかナシかを判断して貰ったりとか あとは大筋の展開とか〇〇戦に何週使うかとかはかなしっかり話してたらしい あと澤井先生が基本的に真面目だからアンケート結果もかなり気にしてたみたい

98 20/08/10(月)19:40:25 No.716744960

でも東映の株主総会だと毎回ポッピンQの次の進展状況聞く大株主いるそうだし割とノリでやってそうだ

99 20/08/10(月)19:40:52 No.716745089

常時開放型の聖鼻毛領域

100 20/08/10(月)19:41:01 No.716745129

声あててる人ですら自分が天才なんじゃないかと思えるアニメきたな…

101 20/08/10(月)19:41:10 No.716745168

>でも東映の株主総会だと毎回ポッピンQの次の進展状況聞く大株主いるそうだし割とノリでやってそうだ 終わったでしょ!?

102 20/08/10(月)19:41:37 No.716745306

地頭よくないとコメディは出来ないからな

103 20/08/10(月)19:41:45 No.716745344

ボーボボに関してのアンケートとか読む勇気がいるな…

104 20/08/10(月)19:41:54 No.716745396

どうやったらこんな漫画を描けるの?

105 20/08/10(月)19:42:02 No.716745452

野中藍の声優人生の屋台骨になったアニメ

106 20/08/10(月)19:42:07 No.716745480

ジャンプ編集部もコイツを野放しにしたらマズイ…!くらいの抜き差しならぬ危機感を感じて連載させたような気がする

107 20/08/10(月)19:42:13 No.716745508

(アニメ化の際にアニメに出てない声優がアニメ化についてコメント送ってきてる単行本おまけページ)

108 20/08/10(月)19:42:26 No.716745570

今回わかりませんでしたってアンケートは好評なのか不評なのかわからん…

109 20/08/10(月)19:42:35 No.716745634

「鼻毛とダンスどっちにしましょうか?」「鼻毛」の時点でこうなる未来は決まってたんだ 編集も共犯なんだ

110 20/08/10(月)19:42:41 No.716745667

亀ラップ以外のギャグはそれまでの流れの外しであったり とりあえずインパクトのある大ゴマで笑わすってことであったりで 理解はできないけど流れの中に存在するギャグではあるんだ でも亀ラップは流れから完全に独立して全く意味不明なんで 発熱してる時に描いたってのはこういうことなんだなって

111 20/08/10(月)19:42:43 No.716745671

この人の脳内には宇宙が広がってそうだ

112 20/08/10(月)19:42:45 No.716745684

むしろAIのノリはボーボボに似てると思う

113 20/08/10(月)19:42:46 No.716745691

ボーボボは3話から狂ってるしな

114 20/08/10(月)19:42:59 No.716745760

>「鼻毛とダンスどっちにしましょうか?」「鼻毛」の時点でこうなる未来は決まってたんだ >編集も共犯なんだ ダンスでもこうなったと思います

115 20/08/10(月)19:43:02 No.716745778

>どうやったらこんな漫画を描けるの? それはねー それはねー

116 20/08/10(月)19:43:35 No.716745929

>ボーボボは3話から狂ってるしな 主人公が野菜連合に張り付けにされて出てきた時点で狂ってると思う

117 20/08/10(月)19:43:47 No.716745993

だれもトンネルの中から赤ちゃんが出てくることに触れないあたりこの漫画の狂気の平均値の高さが伺える

118 20/08/10(月)19:43:50 No.716746010

ボーボボのスタイルにダンスの名残があるの噴く

119 20/08/10(月)19:43:53 No.716746026

>薬物キメたぐらいでボーボボかけるわけないだろうが 微妙に話ズレるけどヤクキメた状態で作られた創作物って結局似たり寄ったりになるから経験者はああ作者キメてるなってすぐわかるんだってね

120 20/08/10(月)19:44:09 No.716746115

未だに全部自分の人気投票はパロされるくらい切れ味ある

121 20/08/10(月)19:44:23 No.716746177

AIの学習構造とかよくわからないけど漫画のサンプルにスレ画豆乳したら相当希釈しないと犯されると思う

122 20/08/10(月)19:44:41 No.716746305

序盤も序盤でビュティさんがツッコミ放棄するのがひどいんだよな

123 20/08/10(月)19:44:49 No.716746340

この漫画多分編集難易度トップレベルだと思う 次の話のネーム持ってこられてもどこ直そうとかアイディア出そうとか思いつきそうにない

124 20/08/10(月)19:45:01 No.716746391

>未だに全部自分の人気投票はパロされるくらい切れ味ある でも3話であれをお出し出来る猛者は居ないと思う

125 20/08/10(月)19:45:01 No.716746392

◯◯真拳が◯◯ダンスに変わるだけだこれ

126 20/08/10(月)19:45:30 No.716746561

>ボーボボのスタイルにダンスの名残があるの噴く むしろダンサーのステレオタイプイメージまんまじゃないかボーボボ

127 20/08/10(月)19:45:40 No.716746610

チャゲチャはもっと見たかったな

128 20/08/10(月)19:46:04 No.716746758

例えばドラゴンボールZがあるならドラゴンボールA~Yがあるだろみたいな発想の仕方だからギャグの流れ自体は分かるもんなんだよ 割り箸と鉛筆って似てるよねみたいな 亀ラップは亀もラップもいきなり出て来て謎

129 20/08/10(月)19:46:12 No.716746803

1回目の株主総会は乗り切ったんだよ! 2回目は駄目だったけど

130 20/08/10(月)19:46:33 No.716746938

>>ボーボボのスタイルにダンスの名残があるの噴く >むしろダンサーのステレオタイプイメージまんまじゃないかボーボボ 鼻毛が?

131 20/08/10(月)19:46:54 No.716747066

鼻毛とダンスどっちが良いと思います?

132 20/08/10(月)19:47:24 No.716747232

鼻毛でいこう澤井くん

133 20/08/10(月)19:47:37 No.716747308

>作者今連載してたっけか 今のとここの読み切りが最新だった記憶 https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156628601897

134 20/08/10(月)19:47:40 No.716747325

>1回目の株主総会は乗り切ったんだよ! >2回目は駄目だったけど なんで乗り切ったんだよ…

135 20/08/10(月)19:47:42 No.716747333

>>>ボーボボのスタイルにダンスの名残があるの噴く >>むしろダンサーのステレオタイプイメージまんまじゃないかボーボボ >鼻毛が? いやビジュアル 金髪アフロにグラサンの毛深い兄ちゃん

136 20/08/10(月)19:47:50 No.716747386

スポンサー撤退してもアニメって作り続けられるんだなぁ

137 20/08/10(月)19:47:51 No.716747393

風邪ひいた時の悪夢の方がまだ整合性あるし理解できる

138 20/08/10(月)19:48:23 No.716747585

アンケートにどんなのが書かれているのか見てみたい

139 20/08/10(月)19:49:04 No.716747833

ボーボボはアニメのエピソードを聞く限り関係者みんな頭おかしくなってたとしか思えないから PTAの主張はやはり全面的に正しい

140 20/08/10(月)19:49:17 No.716747913

ワカメー! 私もです は会話が成立してるかどうかもわからん

141 20/08/10(月)19:49:37 No.716748026

首領パッチの元カレのUくんが数字の6になって現れて6なのに7になってやっくんとの間で心揺れてるシーンじゃん見たら分かるだろ

142 20/08/10(月)19:50:04 No.716748183

>だれもトンネルの中から赤ちゃんが出てくることに触れないあたりこの漫画の狂気の平均値の高さが伺える 読んでる時はインパクト凄いけど狂気じゃないからね…

143 20/08/10(月)19:50:04 No.716748185

スポンサー撤退しても自費でアニメ作り続けるって侠気がボーボボの気にあてられてる

144 20/08/10(月)19:50:20 No.716748285

>スポンサー撤退してもアニメって作り続けられるんだなぁ ソースは「」だから曖昧だけど子安が自腹切った的な話は見たことある

145 20/08/10(月)19:50:48 No.716748471

つい亀ラップまで読んじゃった

146 20/08/10(月)19:51:00 No.716748540

>チャゲチャはもっと見たかったな 10話より早く辞めてる時点でギブアップだろうしなぁ… 本当に何ていうか絞り尽くしちゃったんだろうな…

147 20/08/10(月)19:51:14 No.716748620

なんなら前回すらわかんねぇんだけど… su4114987.jpg

148 20/08/10(月)19:51:14 No.716748623

子安がNG出さないから自分はボーボボを理解できてるんだと自慢した話が好き

149 20/08/10(月)19:51:30 No.716748709

強いて言うのなら画像はバトルって体すら捨てているから困惑が生まれているんだと思う コントでもなくメロドラマをベースに狂気というか

150 20/08/10(月)19:51:30 No.716748712

>>作者今連載してたっけか >今のとここの読み切りが最新だった記憶 >https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156628601897 どんぱっちの頃からだけどスレ画と作者同じとは思えんな…

151 20/08/10(月)19:51:51 No.716748854

若き日の松井先生が澤井先生のアシスタントに来て 松井先生は将来自分がアシ使う側になった時どういう指示すればいいのか学びに来たのに澤井先生も初連載だからアシ使い方とか全然わかってなくて 澤井先生に言われるがまま背景に均一な木を描き続けて松井先生が精神壊れそうになったのを担当が仕事の再分担して救ってくれてるんだ 担当は未来の看板漫画家の命を救ってるんだ

152 20/08/10(月)19:51:51 No.716748858

ヤングの代表作

153 20/08/10(月)19:52:20 No.716749034

ボーボボは紙でキメるドラッグだからな…

154 20/08/10(月)19:52:32 No.716749104

>子安がNG出さないから自分はボーボボを理解できてるんだと自慢した話が好き 後に時間経ってからゲームでボイス録音するから昔を思い返そうとアニメの自分たちの演技見たら こ…こいつら頭おかしいのか… と自分らの演技にドン引きする子安と小野坂ってオチが酷い

155 20/08/10(月)19:52:45 No.716749176

>担当は未来の看板漫画家の命を救ってるんだ エピソードがいちいち狂気に溢れているな…

156 20/08/10(月)19:52:58 No.716749263

なんで亀ラップなの?はこっちが言いたい

157 20/08/10(月)19:53:21 No.716749414

Mステに出演する大人気アニメキャラだよ?

158 20/08/10(月)19:53:47 No.716749555

ボーボボが広く大衆に受け入れられてるのがもうすでにおかしい

159 20/08/10(月)19:53:50 No.716749566

ボーボボは二度と生み出せない怪作だと思う それでいて不快感はないから伝説になってる

160 20/08/10(月)19:54:09 No.716749674

>Mステに出演する大人気アニメキャラだよ? ドラえもんかな?しんちゃんかな?

161 20/08/10(月)19:54:14 No.716749709

>子安がNG出さないから自分はボーボボを理解できてるんだと自慢した話が好き 声優さんはすごいな~ オレ20年ボーボボ読んでるけどボーボボのこと何一つ理解出来ないわ…

162 20/08/10(月)19:54:19 No.716749735

作者は作っててよくおかしくならなかったな…

163 20/08/10(月)19:54:33 No.716749806

おかしくなったよ

164 20/08/10(月)19:54:53 No.716749935

>作者は作っててよくおかしくならなかったな… なっとるやろがい! なっとるやろがい…

165 20/08/10(月)19:54:53 No.716749937

>亀ラップのせいでSteady&Coの春夏秋冬が亀ラップって言ってるようにしか聞こえない… >https://m.youtube.com/watch?v=Lu_CTo1AvDM 時期的に元ネタ…というかインスピレーション元ではあると思う

166 20/08/10(月)19:55:00 No.716749981

>作者は作っててよくおかしくならなかったな… ある意味おかしくなってもう2度とボーボボは描けなくなった

167 20/08/10(月)19:55:22 No.716750108

おかしくなったからギャグ漫画を捨てたんだ…

168 20/08/10(月)19:55:27 No.716750138

今どっかでボーボボ読めるの? 読んだこと無いから読みたい

169 20/08/10(月)19:55:44 No.716750227

作者の父親が大学教授っていうのすらネタになるから凄い

170 20/08/10(月)19:55:57 No.716750298

天の助戦が一つの転機だと思う あれで互いに真拳を使いつつ三バカが暴れるってフォーマットができた それを再利用したのがライス戦から

171 20/08/10(月)19:56:08 No.716750365

スレ本文にジャンプラってかいてあるでしょ

172 20/08/10(月)19:56:11 No.716750379

実際絵が汚いって言われたの気にして絵の勉強し直したり 本当に真面目な人なんだよね…

173 20/08/10(月)19:56:16 No.716750414

>今どっかでボーボボ読めるの? >読んだこと無いから読みたい 性癖博覧会+で1日1話無料

174 20/08/10(月)19:56:17 No.716750417

下ネタもなくお色気もなく画力が高いわけでもないのに読むと笑ってしまうんだけど何に笑ってるのか説明できない

175 20/08/10(月)19:56:21 No.716750445

作風が完全にボーボボと同じだったチャゲチャは自分からリタイアしたけど あれ以上続けていたら作者がいま生きていたかも怪しいと思っている

176 20/08/10(月)19:56:24 No.716750462

松井先生のネウロのいかれた登場人物の部分も影響うけたのあるのかな

177 20/08/10(月)19:56:26 No.716750471

バカサバイバーを小学生達が登下校中に歌うくらいには流行ってたんだよボーボボ PTAはキレた

178 20/08/10(月)19:56:28 No.716750478

>子安がNG出さないから自分はボーボボを理解できてるんだと自慢した話が好き 違うよ!声優の才能があふれてるのでは?とかなんか演技の神髄に行きついたかな?と思っただけだよ!

↑Top