虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/10(月)18:36:10 画像は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/10(月)18:36:10 No.716726580

画像は隊長に混乱吹き矢を当てた時の俺の表情

1 20/08/10(月)18:39:04 No.716727344

>画像は毒鈴を投げ込んだ時の俺の表情

2 20/08/10(月)18:40:04 No.716727610

初めて毒矢ビルドを試した時の表情

3 20/08/10(月)18:40:28 No.716727725

殺しを楽しんでる…

4 20/08/10(月)18:40:57 No.716727849

>画像は爆竹で寄ってきた蒙古兵達を屋根の上から見てる時の俺の表情

5 20/08/10(月)18:41:37 No.716728043

そんな…最期の選択肢で染色が変わるなんて… 白欲しいけど赤の選択肢選びたいんですけお!!!!!!

6 20/08/10(月)18:42:21 No.716728236

昨今の「」井殿は殺しを楽しみ過ぎる…

7 20/08/10(月)18:43:39 No.716728540

>画像は拠点に入って最初に隊長を見つけた時の俺の表情

8 20/08/10(月)18:43:51 No.716728594

どうせ蒙古と賊は畑で取れる つまり実質野菜だから殺しではないんじゃないか

9 20/08/10(月)18:43:56 No.716728624

拠点を潰しきってしまってこれは… 全装備を持って駆け抜けられる強ニューゲームが必要…

10 20/08/10(月)18:44:18 No.716728721

迫力の騎馬戦かと思ったら途中からグダグダになった ss355518.mp4

11 20/08/10(月)18:44:23 No.716728746

>昨今の「」井殿は殺しを楽しみ過ぎる… クリアしちゃったらもう雑魚蒙古を変な殺し方するしか楽しみないし… 早くDLCを…

12 20/08/10(月)18:44:58 No.716728932

毒系はお侍というか人間のやっていいことじゃ無いですよね?

13 20/08/10(月)18:46:08 No.716729242

混乱隊長って部下皆殺しにしたあと普通に訓練に戻るんだな…

14 20/08/10(月)18:46:13 No.716729259

最後の選択もあるし引き継いでもう一週したいよね…

15 20/08/10(月)18:47:12 No.716729526

毒鈴が思ってたのと違ってびっくりした 毒ガス地雷だコレ!

16 20/08/10(月)18:47:21 No.716729563

>ss355518.mp4 はしゃぎ過ぎる…

17 20/08/10(月)18:47:25 No.716729586

敵のAIがアホなのかテクテク歩いて引き連れて 山火事の中に突っ込んでいったらそのままみんな焼死した

18 20/08/10(月)18:48:43 No.716729932

おじ上救出したらマップ広がった… 敵が一騎討ち上手くなって誉れ忘れそう

19 20/08/10(月)18:48:55 No.716729974

黒澤モードでやろうと思ったけど見づらすぎて数時間でカラーに戻した…

20 20/08/10(月)18:49:43 No.716730206

>迫力の騎馬戦かと思ったら途中からグダグダになった >ss355518.mp4 お侍様の騎馬戦じゃない…

21 20/08/10(月)18:49:56 No.716730265

混乱毒って一定時間経つと元に戻る?

22 20/08/10(月)18:50:02 No.716730293

>おじ上救出したらマップ広がった… >敵が一騎討ち上手くなって誉れ忘れそう 後半の一騎討ちは難しいので叔父上フォロワーでもない限りは冥人になった方がいいよ

23 20/08/10(月)18:50:11 No.716730323

てつはう落とす→もう一個投げようとするけど落としたてつはう爆発 それでまたてつはう落とす→もう一個投げようとして の繰り返してどんどん自爆してノックバックしていく蒙古兵もいたな

24 20/08/10(月)18:50:57 No.716730519

>敵のAIがアホなのかテクテク歩いて引き連れて >山火事の中に突っ込んでいったらそのままみんな焼死した 炎上地形を迂回するプログラムがないみたいな動き方するよね

25 20/08/10(月)18:51:22 No.716730636

野良蒙古に後ろから馬でダッシュして駆け寄りつつ 察知される前にジャンプからの闇討ちがなんかうちの仁さんのブームになってる

26 20/08/10(月)18:51:27 No.716730659

一騎打ちはなによりフェイントのせいで間延びするのがいけない

27 20/08/10(月)18:51:33 No.716730692

何で敵すぐ馬から降りるの

28 20/08/10(月)18:51:58 No.716730808

発売日から毎日プレイしてようやくクリアした いまのところ今年一番のゲームだった…

29 20/08/10(月)18:52:52 No.716731045

鑓川の冥人はすごい良かった… 境井殿がついに一線超えちゃった感じで

30 20/08/10(月)18:53:29 No.716731216

狐追い 熊に気づかず 殺される

31 20/08/10(月)18:53:35 No.716731240

馬乗ってる相手に攻撃すると相手の馬の背に乗っかって紫電一閃が発動したりなんかコミカルな絵面が

32 20/08/10(月)18:53:52 No.716731342

ゼルダ以降久々のオープンワールドゲーやってるんだけど このゲームってゼルダみたいにあんまりやることが多過ぎてツシマを全く助けられない!みたいなネタは聞かないね

33 20/08/10(月)18:54:27 No.716731484

熊に混乱毒撃ったら全速力で逃げていった…

34 20/08/10(月)18:54:50 No.716731575

熊もなんか条件揃うと逃げるよね

35 20/08/10(月)18:54:54 No.716731589

サブクエストも世界観の理解につながるものが多いから 寄り道とかお使いをしてる感じはないな

36 20/08/10(月)18:54:57 No.716731602

>このゲームってゼルダみたいにあんまりやることが多過ぎてツシマを全く助けられない!みたいなネタは聞かないね 発売してしばらくはたかがずっと放置されていた そのあとは叔父上も放置されていた

37 20/08/10(月)18:55:08 No.716731649

コントローラーの持ち方が悪いのかうちの仁さんはよく勝手にお辞儀する

38 20/08/10(月)18:55:52 No.716731841

蒙古もだんだんフェイントが上手くなっていって… 誉浜死

39 20/08/10(月)18:56:04 No.716731897

鑓川を守ったのは誰だ! とか言うからてっきり仁さんが俺だ!みたいな説き伏せ方でもするのかと思ってしまった…ごめんよ仁さん…

40 20/08/10(月)18:56:06 No.716731907

クエストは全部やってもまあ終わらねえってレベルの量でもない 花とかは流石にダルいけどまあコンプしなくてもいいし

41 20/08/10(月)18:56:18 No.716731955

爆竹ノック皆殺しが最高に誉れ

42 20/08/10(月)18:56:25 No.716731982

メインじゃ無いけど百合をずっと放置してたら百合之譚ラストで俺のせいだ…ってなった

43 20/08/10(月)18:56:33 No.716732008

遠距離である程度数を減らしてから一騎打ちを挑むのは誉れなのだろうか…

44 20/08/10(月)18:56:42 No.716732049

叔父上…シナリオ進めたら南のエリアに戻れなくなるなど聞いておりませぬぞ!!!

45 20/08/10(月)18:56:55 No.716732106

>このゲームってゼルダみたいにあんまりやることが多過ぎてツシマを全く助けられない!みたいなネタは聞かないね 基本的なやることが對馬を救うことだからな 和歌くらいだ実利がないの

46 20/08/10(月)18:56:58 No.716732116

昨日から始めたんですけど なんか上手いこと蒙古ころころできない 槍持ってる奴怖い あと狐かわいい

47 20/08/10(月)18:57:18 No.716732205

ついにトロコンしてしまった DLCとか来ませんかね

48 20/08/10(月)18:57:18 No.716732206

>叔父上…シナリオ進めたら南のエリアに戻れなくなるなど聞いておりませぬぞ!!! 戻れるよ?

49 20/08/10(月)18:57:18 No.716732207

隊長を視姦して型を覚えるのって意味あるのかって思ったけど 序盤から仁さん鍛えて型揃えてから蒙古の拠点荒らしまわるみたいなプレイするとなるとわりと使えるのか…?

50 20/08/10(月)18:57:27 No.716732246

なぁに最終的にふんどしで蒙古に襲いかかるようになる

51 20/08/10(月)18:57:33 No.716732269

>鑓川を守ったのは誰だ! >とか言うからてっきり仁さんが俺だ!みたいな説き伏せ方でもするのかと思ってしまった…ごめんよ仁さん… 同じこと思って一瞬コワ~…ってなった

52 20/08/10(月)18:57:56 No.716732380

>花とかは流石にダルいけどまあコンプしなくてもいいし これすごい親切だよね 不親切なゲームはトロコンで花全部集めろとか言う

53 20/08/10(月)18:57:57 No.716732387

>メインじゃ無いけど百合をずっと放置してたら百合之譚ラストで俺のせいだ…ってなった 老人を! 屋外に!

54 20/08/10(月)18:57:59 No.716732398

花が何故か風対象なせいでコンプに拘ると一つ残らず取ることになるんだなこれ…

55 20/08/10(月)18:58:15 No.716732482

>隊長を視姦して型を覚えるのって意味あるのかって思ったけど >序盤から仁さん鍛えて型揃えてから蒙古の拠点荒らしまわるみたいなプレイするとなるとわりと使えるのか…? 少なくとも誉れ風フォームは早めに欲しい…

56 20/08/10(月)18:58:16 No.716732492

育ててくと確実に強くなる

57 20/08/10(月)18:58:19 No.716732506

>昨日から始めたんですけど >なんか上手いこと蒙古ころころできない >槍持ってる奴怖い >あと狐かわいい 誉は浜に捨てれば蒙古兵はサクサクになるぞ! あと槍は型にスキル振ればこわくなくなる

58 20/08/10(月)18:58:24 No.716732528

お侍様の戦い方じゃないって言われた時は正面から切り伏せてたんだよね…

59 20/08/10(月)18:58:27 No.716732541

>発売してしばらくはたかがずっと放置されていた >そのあとは叔父上も放置されていた 小松には寄らねぇぞするお侍様 だって浮世草が…狐が…ヒリ上が……

60 20/08/10(月)18:58:29 No.716732554

>>叔父上…シナリオ進めたら南のエリアに戻れなくなるなど聞いておりませぬぞ!!! >戻れるよ? 左様か…安心いたした

61 20/08/10(月)18:59:12 No.716732768

風無い槍はあんままともに相手したくないよね… クナイ投げるね…

62 20/08/10(月)18:59:12 No.716732769

槍は型で受け流し覚えないと結構キツいと思う というか型が全体的に強すぎる

63 20/08/10(月)18:59:21 No.716732804

めっちゃ誉れある戦い方心がけてたのにストーリーで強制的に毒殺させられた上にそのたった一回で叔父上に罵倒された…

64 20/08/10(月)18:59:30 No.716732838

>>鑓川を守ったのは誰だ! >>とか言うからてっきり仁さんが俺だ!みたいな説き伏せ方でもするのかと思ってしまった…ごめんよ仁さん… >同じこと思って一瞬コワ~…ってなった 俺が助けてやったんだろうが!!って言い出すのかと思ってたかテメェ!!って思ってしまった 民衆を焚きつけるためのナイスアシストだった たかごめんよ…たか…たか……?

65 20/08/10(月)18:59:36 No.716732873

そもそもゼルダと比べたらサブクエはそこまで多くないしほぼ全部ツシマを救うのに直結してるよね

66 20/08/10(月)18:59:43 No.716732899

風の呼吸を習得すると槍特攻とみんな大好き誉キックが解禁される 崖から蒙古を蹴り飛ばすと誉の証が貰えるぞ

67 20/08/10(月)18:59:45 No.716732913

昨日から進めてるんだけど石川先生思ったよりもクソ野郎だった

68 20/08/10(月)18:59:57 No.716732968

菅笠集とまともに戦うのめんどくさくなって全部蹴り飛ばすようになってしまいました

69 20/08/10(月)19:00:00 No.716732985

槍は受け流せるからだいたい盾殺す型使ってるな

70 20/08/10(月)19:00:10 No.716733035

金田の叔父上を助けないで豊玉行っても肝心な部分はしっかりブロックされてて入れなくなってるのは わかってて作ってあるなって感心した

71 20/08/10(月)19:00:15 No.716733065

全部直結してる分ほぼお辛い…

72 20/08/10(月)19:00:18 No.716733078

あんまりオープンワールドゲーによくある「やることが…やることが多過ぎる…!」みたいにはならない

73 20/08/10(月)19:00:43 No.716733194

>めっちゃ誉れある戦い方心がけてたのにストーリーで強制的に毒殺させられた上にそのたった一回で叔父上に罵倒された… 叔父上的にはむしろ見えてないとこで何回やってもいいからあそこでだけはやってほしくなかった行為だから…

74 20/08/10(月)19:00:44 No.716733203

誉れキックからのとりもちだまはみんなやるよね

75 20/08/10(月)19:01:00 No.716733279

蒙古の拠点に忍び入って暗殺楽しいってなるけど最終的に正面から乗り込んで無造作にくない投げつつ切り捨てるようになる

76 20/08/10(月)19:01:15 No.716733352

>あんまりオープンワールドゲーによくある「やることが…やることが多過ぎる…!」みたいにはならない やることなすこと全部蒙古ぶっ殺すに直結している…

77 20/08/10(月)19:01:39 No.716733458

>昨日から進めてるんだけど石川先生思ったよりもクソ野郎だった でも数少い理解者でもある

78 20/08/10(月)19:01:42 No.716733477

コトゥンアーマー装備したらめっちゃ雑に暗殺できて楽しい ていうか目の前で殺してるのに「?」みたいな蒙古兵どうなの…

79 20/08/10(月)19:01:50 No.716733522

メインストーリーの長さもゲーム全体のボリュームもありすぎずなさすぎずで丁度良かった それはそれとしてDLCをですね

80 20/08/10(月)19:01:51 No.716733525

正面から入って突っ込んでくる蒙古始末するの時間的に一番早いしな…

81 20/08/10(月)19:01:53 No.716733533

最近始めたけど寄り道ばっかで全く進まない…今日ようやく一番下のマップ埋め終わった…

82 20/08/10(月)19:01:55 No.716733539

石川先生クソだけど最初からやり直すと葬式で声かけてくれるからなんか許しちゃう

83 20/08/10(月)19:01:55 No.716733543

>槍持ってる奴怖い 誉れ暗器が解禁になるまでは割と危ない

84 20/08/10(月)19:02:06 No.716733611

万死だと勝負の敵の強さがバラバラすぎてどれが有効なのかわからん…

85 20/08/10(月)19:02:07 No.716733614

オープンワールドゲーム入門に調度いいと思う そして他ゲーに手をだしてやることが多い…!

86 20/08/10(月)19:02:15 No.716733651

予想以上に攻撃手段が豊富だったから色んなやり方で蒙古を始末したくなってしまうんだ

87 20/08/10(月)19:02:19 No.716733677

猛毒婆老衰クエストで泣きそうになった あれいいよね…

88 20/08/10(月)19:02:21 No.716733684

叔父上も本土の侍の前でなかったら見逃してたと思うよ なんやかんや清濁併せ呑める人だし

89 20/08/10(月)19:02:24 No.716733699

目を離した隙に死んでる民多すぎる…

90 20/08/10(月)19:02:26 No.716733717

蒙古兵プレイとかDLC出てきたら買うね

91 20/08/10(月)19:02:32 No.716733744

ゲルに逃げ込んで入り口の布越しに闇討ちしまくれるのすごいよね

92 20/08/10(月)19:02:43 No.716733791

むしろ拠点の暗殺楽しいからずっとやっていたい

93 20/08/10(月)19:02:45 No.716733800

DLC来ないかなぁ 壱岐に別のハーンが来てたりしないの?

94 20/08/10(月)19:02:54 No.716733848

くないこそが誉れよ

95 20/08/10(月)19:02:55 No.716733854

サブクエも蒙古の拠点も未開の地もどれも程よい長さだから  移動ついでにちょっと蒙古殺していくか―ってなれてよかった

96 20/08/10(月)19:02:56 No.716733861

暗殺もだいぶゆるゆる判定なので茂みか物陰か屋根があれば数人は倒せるよな… ニンジャだこれ…

97 20/08/10(月)19:03:03 No.716733892

戦闘スタイルが多彩よね そしてどれも強い

98 20/08/10(月)19:03:16 No.716733961

>蒙古兵プレイとかDLC出てきたら買うね 別の意味でR18になっちまうー!

99 20/08/10(月)19:03:16 No.716733967

癒やし枠の堅二いいよね…

100 20/08/10(月)19:03:19 No.716733978

これ面白かったから同じオープンワールドゲームのデスストランディング買ったけど色々違い過ぎて戸惑ってるぜ!

101 20/08/10(月)19:03:45 No.716734103

馬からジャンプして滞空中にクナイを何度も投げまくれるのおかしくない仁さん

102 20/08/10(月)19:04:01 No.716734180

石川先生はクソではあるんだが憎めない程度のいい感じのクソっぷり 他の仲間の話がおつらいので先生の時だけいい感じに脱力できる

103 20/08/10(月)19:04:01 No.716734181

今のモンゴル人からどういう感想もらってるんだろうこのゲーム

104 20/08/10(月)19:04:03 No.716734192

>これ面白かったから同じオープンワールドゲームのデスストランディング買ったけど色々違い過ぎて戸惑ってるぜ! 蒙古の拠点もミュール並みに復活しないかな…

105 20/08/10(月)19:04:03 No.716734194

>これ面白かったから同じオープンワールドゲームのデスストランディング買ったけど色々違い過ぎて戸惑ってるぜ! 同じ…同じとは…?

106 20/08/10(月)19:04:07 No.716734214

クリア後の「」井殿と始めたての「」井殿で石川先生の評価割と変わるの面白い

107 20/08/10(月)19:04:10 No.716734235

暗殺は強いけど正面から戦ってもちゃんと強いしこっちの方が早い いい塩梅だと思う

108 20/08/10(月)19:04:11 No.716734236

境井殿が大陸に渡ってハーンになるDLC!

109 20/08/10(月)19:04:26 No.716734297

回想かなんかでで鑓川とか志村城の戦いはやり直せるようにして欲しい

110 20/08/10(月)19:04:29 No.716734308

鉄…鉄が足りない…

111 20/08/10(月)19:04:36 No.716734339

政子殿は最初の話で忍び込みましょう→一族の仇―!でダメだった

112 20/08/10(月)19:04:46 No.716734385

オープンワールドならhorizon zero dawnを勧める 続編も決まったし

113 20/08/10(月)19:04:47 No.716734394

>これ面白かったから同じオープンワールドゲームのデスストランディング買ったけど色々違い過ぎて戸惑ってるぜ! 誉を忘れたかサム!!!! 立ち小便など侍のやることではないぞサム!! ちょっと待て今温泉で何してるんだサム!!!!

114 20/08/10(月)19:04:49 No.716734404

>癒やし枠の堅二いいよね… タカが殺されてから真面目になるのいいよね

115 20/08/10(月)19:05:12 No.716734496

仁さんそれ絶対巴だって!やばいよ!とハラハラしてたらお見通しでやるねぇ…ってなった たかのアレの後でゆなが号泣しながら仁さんに詰め寄るようなこともさせず、シナリオライターの匙加減にはシャッポを脱ぐぜ

116 20/08/10(月)19:05:36 No.716734592

スキルのビルドが多彩でいいよね…

117 20/08/10(月)19:05:40 No.716734600

上司のCVとオッサンが温泉に入るとこしか共通点がない…

118 20/08/10(月)19:05:50 No.716734643

>クリア後の「」井殿と始めたての「」井殿で石川先生の評価割と変わるの面白い 最後もう壊れちゃった人多すぎて…

119 20/08/10(月)19:05:51 No.716734648

百合の護符×2と幸運のお守り×2が最高に誉

120 20/08/10(月)19:05:58 No.716734678

隊長との勝負時に集まってくる野次馬蒙古兵が 負けた瞬間猛ダッシュで逃げていく様が可笑しくて好き

121 20/08/10(月)19:06:11 No.716734739

バージョン上がったらFTで移動し直すたびに開ける箱のアイテムが復活してたの修正されちゃったね

122 20/08/10(月)19:06:33 No.716734844

あんなに卑劣な真似はできんとか初闇討ちで父ちゃんごめん…ってなってたのに鑓川の最初あたりではもう普通にちょうど後ろ向いてるしサクッと殺っちまおうってなってて…

123 20/08/10(月)19:06:35 No.716734860

剣聖装備が暗器強化でむしろこっちが冥人装備なんじゃねぇかな…

124 20/08/10(月)19:06:40 No.716734880

蒙古になって欧州で暴れるプレイとかしたくなる 蒙古鎧かっこいいねん

125 20/08/10(月)19:06:52 No.716734944

蒙古のテントの中から暗殺してると姿が見えないせいか 死体ゴロゴロしてるのに発見状態にはならないのはガバガバすぎて面白い

126 20/08/10(月)19:06:53 No.716734948

拠点最後に野次馬してる蒙古どこからきた 全滅させたのに…

127 20/08/10(月)19:07:09 No.716735000

さっきクリアした 泣くわあんなん

128 20/08/10(月)19:07:16 No.716735029

というか仁さん投擲武器上手すぎません?

129 20/08/10(月)19:07:29 No.716735096

序盤は拠点の素材とか物資隈なく探してたけど 終盤になるとめっちゃ余るから探索適当になってきた

130 20/08/10(月)19:07:31 No.716735105

>境井殿が大陸に渡ってハーンになるDLC! チンギスの血引いてないのにハーン名乗るとどんなに功績残した人物でも殺されるよ

131 20/08/10(月)19:07:38 No.716735142

左は選べんかった…

132 20/08/10(月)19:07:43 No.716735164

アプデで振動がわかりづらくなった…

133 20/08/10(月)19:07:47 No.716735179

このゲームと似たオープンワールドといえばウィッチャーかな… デスストは別物すぎる

134 20/08/10(月)19:08:06 No.716735278

>というか仁さん投擲武器上手すぎません? くない複数投擲で全部別の相手に刺さるとかヤバイ 飛んでるヒリでも余裕で当てる

135 20/08/10(月)19:08:06 No.716735279

お使い少なくていいと思うけど たしかにボリュームは少ないかも

136 20/08/10(月)19:08:18 No.716735337

>>境井殿が大陸に渡ってハーンになるDLC! >チンギスの血引いてないのにハーン名乗るとどんなに功績残した人物でも殺されるよ でも義経はチンギスだって…

137 20/08/10(月)19:08:32 No.716735398

蒙古に襲われてる民を助けようとしたら大木のオブジェの方に座ってるせいでどうにも出来んかった

138 20/08/10(月)19:08:32 No.716735401

ラストの回想からの一言呟いた時の仁さんの雰囲気はマジで壊れたのかと思って怖かった

139 20/08/10(月)19:08:42 No.716735443

>というか仁さん投擲武器上手すぎません? 空中で鉤縄投げて的確に引っ掛けられる人だからな 特に練習もなしに

140 20/08/10(月)19:08:49 No.716735480

蒙古にして鎌倉武士と戦わせてあげよう

141 20/08/10(月)19:09:01 No.716735536

>チンギスの血引いてないのにハーン名乗るとどんなに功績残した人物でも殺されるよ 関西人がモンゴルロケに行って〇〇は~んって名前呼んだら向こうの人達が困惑したっていう小話を思い出したよ

142 20/08/10(月)19:09:04 No.716735561

このゲーム初心者は「これ闇討ちやりすぎるとデメリット無い?」って質問絶対するよね

143 20/08/10(月)19:09:06 No.716735566

オープンワールドにしてはボリュームはそんなに無いけど 戦闘の楽しさとか演出はピカ一なんだ

144 20/08/10(月)19:09:15 No.716735601

幸運百合戻矢ってコレかなりヤバイ組み合わせじゃ…

145 20/08/10(月)19:09:32 No.716735697

ハーン殺して叔父上と会うんで青海村にFTしたら目の前を悠々と蒙古の一群が歩いててダメだった 火炎てつはうを喰らえ!

146 20/08/10(月)19:09:34 No.716735702

戦いが終わってしまった また最初からやろうかな…

147 20/08/10(月)19:09:34 No.716735703

仁さんの冥人スキルはもう生まれつきの天才の域

148 20/08/10(月)19:09:36 No.716735714

デスストはうっかり殺したりするとダメなんだっけ?

149 20/08/10(月)19:09:47 No.716735761

>このゲームと似たオープンワールドといえばウィッチャーかな… アサクリもいいと思う

150 20/08/10(月)19:09:52 No.716735788

誉れを捨ててでも生きてほしいと思って右にした

151 20/08/10(月)19:09:54 No.716735802

愛馬を殺した兵士許さんぞ

152 20/08/10(月)19:09:55 No.716735806

su4114861.jpg 政子殿ものりおもおつらい終わり方なのに石川先生はさぁ…

153 20/08/10(月)19:10:19 No.716735917

選択肢出るとこでセーブ出来るよって教えてくれたお侍様…この御恩は生涯忘れません…

154 20/08/10(月)19:10:22 No.716735931

>でも義経はチンギスだって… 義経はハーン名乗った初代だから問題無いよ

155 20/08/10(月)19:10:25 No.716735942

新しい馬にも前の馬と同じセリフで呼び出すのNTR気分だわ

156 20/08/10(月)19:10:30 No.716735964

su4114864.jpg ハーン戦前に暖を取ってる先生を外に追い出してみたら すごい可哀想な絵面になった

157 20/08/10(月)19:10:30 No.716735966

>このゲーム初心者は「これ闇討ちやりすぎるとデメリット無い?」って質問絶対するよね まあでも最初に覚えてから何回か使うと二度目の回想からの叔父上ごめん…が挟まるからね

158 20/08/10(月)19:10:32 No.716735974

デスストやってからツシマやると天候自由に変えられることにまず感動する

159 20/08/10(月)19:10:37 No.716735992

>>>境井殿が大陸に渡ってハーンになるDLC! >>チンギスの血引いてないのにハーン名乗るとどんなに功績残した人物でも殺されるよ >でも義経はチンギスだって… そういえば仁王2のDLCで出てきた義経はチンギス・ハーンになるかも…みたいな描写あったな

160 20/08/10(月)19:10:46 No.716736028

基準をウィッチャーにしないで欲しい 俺にとってはボリュームはこれくらいでいい…1ヶ月も遊んでたんだ

161 20/08/10(月)19:10:55 No.716736066

>火炎てつはうを喰らえ! 鎌倉時代の兵器じゃない…

162 20/08/10(月)19:11:03 No.716736107

>su4114861.jpg >政子殿ものりおもおつらい終わり方なのに石川先生はさぁ… 先生ちょっと分身しててダメだった

163 20/08/10(月)19:11:13 No.716736150

混乱毒で急にまた回想しだして今更!?って思ったよ

164 20/08/10(月)19:11:26 No.716736205

>su4114861.jpg >政子殿ものりおもおつらい終わり方なのに石川先生はさぁ… 締めの立ってる石川先生は好きに出来るからちょうどいいよね

165 20/08/10(月)19:11:35 No.716736254

前にここで聞いてアサクリが一番近いって言われたけど想像以上にアサクリで驚いたよ

166 20/08/10(月)19:11:48 No.716736294

これ本編後だと蒙古の拠点がないせいかどんどん矢がなくなっていく

167 20/08/10(月)19:11:52 No.716736314

仁さんアサシン説

168 20/08/10(月)19:12:14 No.716736402

仁殿の無双っぷり見てると毒使わなくても蒙古追い払えたんじゃねぇかな…

169 20/08/10(月)19:12:18 No.716736422

石川先生と堅二はマジで癒し 居なかったら後半心がもたない

170 20/08/10(月)19:12:28 No.716736469

身体能力というかどこぞのトレジャーハンターみたいなこともできるしね

171 20/08/10(月)19:12:40 No.716736532

對馬を1ヶ月でクリアする人はウィッチャーをクリアするのに1年はかかりそうだな…

172 20/08/10(月)19:12:45 No.716736556

>仁殿の無双っぷり見てると毒使わなくても蒙古追い払えたんじゃねぇかな… 当人が冥人って名前に引っ張られて暴走してしまった感

173 20/08/10(月)19:12:58 No.716736616

メイン護符に体力自動回復外せないくらい下手だけどクリアできたよ… あれ無かったら拠点の制圧とかできてなかったと思う

174 20/08/10(月)19:13:01 No.716736635

>>このゲームと似たオープンワールドといえばウィッチャーかな… >アサクリもいいと思う オリジンズのバエクさんも嫁こそ生きているが息子の敵討ちの物語だしね 武士とメジャイで立場は少し似ているけど価値観が全く違うのは面白いところ

175 20/08/10(月)19:13:02 No.716736639

そういえばアサクリも新しいの出るんだっけ

176 20/08/10(月)19:13:02 No.716736641

>これ本編後だと蒙古の拠点がないせいかどんどん矢がなくなっていく うちももう火の矢ずっと見てない

177 20/08/10(月)19:13:08 No.716736660

そういえば石川先生時々歩くスピードそのままでぴこぴこ小走りしてるけどあれなに?

178 20/08/10(月)19:13:11 No.716736681

アサクリだと馬に乗るのが△で近接攻撃がR2とかなので最近アサクリやってた俺はうっかり馬呼んだあとザックリ斬っちゃってあー!影ごめーん!ってなった

179 20/08/10(月)19:13:12 No.716736687

崖登りでまず!?ってなったよ仁さんのフィジカル

180 20/08/10(月)19:13:15 No.716736696

>仁殿の無双っぷり見てると毒使わなくても蒙古追い払えたんじゃねぇかな… 実際ステルス上手くいかなくて皆殺しにしてから毒仕込んでしまった 何してんだろう俺って思ってた

181 20/08/10(月)19:13:38 No.716736812

現在進行形で万死楽しんでるよ!

182 20/08/10(月)19:13:39 No.716736822

>仁殿の無双っぷり見てると毒使わなくても蒙古追い払えたんじゃねぇかな… 正直裏に回って火薬を無効化するだけで叔父上が誉れ突撃成功させて勝てるだろうから ほんとに毒はマイナス要素しかない…

183 20/08/10(月)19:13:43 No.716736841

>デスストやってからツシマやると天候自由に変えられることにまず感動する サムも尺八覚えてくれ

184 20/08/10(月)19:13:58 No.716736927

このゲームほとんどのタイミングでメニュー開けるよね 一騎打ち中やお話中に高速着替えする仁さん想像したら笑っちゃうけど

185 20/08/10(月)19:14:04 No.716736954

>崖登りでまず!?ってなったよ仁さんのフィジカル フンッハッハァハァ…

186 20/08/10(月)19:14:09 No.716736971

>仁殿の無双っぷり見てると毒使わなくても蒙古追い払えたんじゃねぇかな… 直前の出来事のせいでこれ以上味方死なせたくないってのが前に出すぎたのだ…

187 20/08/10(月)19:14:32 No.716737086

>そういえばアサクリも新しいの出るんだっけ 次はヴァイキングだったはず

188 20/08/10(月)19:14:39 No.716737118

>仁殿の無双っぷり見てると毒使わなくても蒙古追い払えたんじゃねぇかな… サッカーパンチ「それでは仁殿を曇らせることができないので困る」

189 20/08/10(月)19:14:57 No.716737216

HZDでゴリウーになろうぜ

190 20/08/10(月)19:14:58 No.716737218

このゲーム弓矢が超強い 決闘で使えない以外欠点がない

191 20/08/10(月)19:14:58 No.716737219

選択肢選び直してぇ… 伯父上を無様に生き延びさせてぇ…

192 20/08/10(月)19:14:59 No.716737227

デスストはこのゲームと比べるとルールが多過ぎて初心者は混乱しそう

193 20/08/10(月)19:15:08 No.716737275

蒙古の卑劣な罠で若い武者が沢山無駄死にしたからな

194 20/08/10(月)19:15:16 No.716737318

>このゲームほとんどのタイミングでメニュー開けるよね 墜落死寸前でもメニュー開いてFTだいたい助かるしね たまに敵に吹っ飛ばされて崖から落ちて戦闘中は移動できないって出て死ぬけど

195 20/08/10(月)19:15:21 No.716737336

温泉はいると武器所持数減るの修正された?

196 20/08/10(月)19:15:21 No.716737337

どれくらい史実に沿ったシナリオなのか気になる

197 20/08/10(月)19:15:24 No.716737355

su4114878.jpg 対馬は守ったが我らの収集品集めはこれからだ!

198 20/08/10(月)19:15:35 No.716737417

たかの死がちょっと運命変えちゃった感がある

199 20/08/10(月)19:15:38 No.716737436

他の馬に乗ったあと影を呼んだら明後日の方向向いててち、ちがっ…そんなつもりじゃ…ってなった

200 20/08/10(月)19:15:42 No.716737466

リンクも尺八吹いて天候変えられればなー

201 20/08/10(月)19:15:43 No.716737471

コトゥン第二戦の暗器解放はヤバい 楽しすぎる

202 20/08/10(月)19:15:47 No.716737488

オブジェ感覚で死体が転がっている

203 20/08/10(月)19:15:47 No.716737490

>このゲーム弓矢が超強い >決闘で使えない以外欠点がない 嘘だろ 全然当たんねえ…

204 20/08/10(月)19:15:52 No.716737526

>前にここで聞いてアサクリが一番近いって言われたけど想像以上にアサクリで驚いたよ でも死体引き摺って隠せないし…

205 20/08/10(月)19:16:02 No.716737562

序盤の決闘で天狗めっちゃ辛かった 古賀と楓は対して強くなかったのになんでだろう

206 20/08/10(月)19:16:05 No.716737569

城で毒使ったのは適当にサボタージュして誉れ突撃でも落とせそうよね ただ危険な一番槍が鑓川の戦士とかだろうし自分についてきてくれた人らを守りたかったんかな仁さん

207 20/08/10(月)19:16:17 No.716737625

>どれくらい史実に沿ったシナリオなのか気になる 正直場所くらいかな…

208 20/08/10(月)19:16:21 No.716737640

>温泉はいると武器所持数減るの修正された? 気が付くと減ってるのはなくなってる感じだなそういえば

209 20/08/10(月)19:16:36 No.716737717

>>前にここで聞いてアサクリが一番近いって言われたけど想像以上にアサクリで驚いたよ >でも死体引き摺って隠せないし… 鈴で見えない位置におびき寄せてから殺すんだよ!

210 20/08/10(月)19:17:04 No.716737850

>嘘だろ >全然当たんねえ… 長弓なら集中なんて使わずとも向かってくる蒙古を片っ端から射殺せますことよ

211 20/08/10(月)19:17:08 No.716737863

アサクリってこんな感じなのか オープンワールドゲーに触れたのがスパイダーマンが初めてだったから序盤はこれスパイディがやってた!って思いながらプレイしてた 特に気力で体力回復

212 20/08/10(月)19:17:10 No.716737876

毒使ったときは完全に頭に血が登ってたから仁さん

213 20/08/10(月)19:17:15 No.716737896

シナリオの会話時に政子アーマーとか伍作アーマーは違和感あるなって思っていた時にすいとお出しされる牢人服

214 20/08/10(月)19:17:20 No.716737915

>嘘だろ >全然当たんねえ… 頭ちょい下狙う 弓矢ビルドする 燃やす

215 20/08/10(月)19:17:28 No.716737958

>序盤の決闘で天狗めっちゃ辛かった >古賀と楓は対して強くなかったのになんでだろう 慣れじゃね?俺は自由行動になってすぐに戦うことになった楓が一番きつかったわ

216 20/08/10(月)19:17:31 No.716737977

su4114882.jpg

217 20/08/10(月)19:17:47 No.716738049

su4114885.jpg su4114886.jpg 割れてないこゃーんメンポとかも追加して欲しいよね

218 20/08/10(月)19:17:53 No.716738081

>嘘だろ >全然当たんねえ… ちゃんと最後まで引き絞るとか使い込んでコツ覚えるまでわりと難しい感じはある

219 20/08/10(月)19:17:54 No.716738086

欲を言えば最初の鎧をいろいろ修理して使いたかった

220 20/08/10(月)19:17:54 No.716738092

実は一回目の侵攻に関してはあやふやな部分が多いはず だからこそあれこれ妄想して肉付けできるというか

221 20/08/10(月)19:18:09 No.716738174

アサクリは作品によって難易度がぜんぜん違うから注意が必要 ブラザーフッドは実質無双ゲー

222 20/08/10(月)19:18:11 No.716738187

あそこは仁さん裏から相手の策つぶしつつ本土のお侍に安全に突撃してもらうのが良かったのかなと思う ただ叔父上もあの時結構いっぱいっぱいで話し通してくれるかはわからんけど…

223 20/08/10(月)19:18:25 No.716738250

>>仁殿の無双っぷり見てると毒使わなくても蒙古追い払えたんじゃねぇかな… >正直裏に回って火薬を無効化するだけで叔父上が誉れ突撃成功させて勝てるだろうから >ほんとに毒はマイナス要素しかない… 仁殿がうっかり毒矢した後に隊長の頭スパーン!しなければ伯父上も冷静になって火薬無効化お願いってなったんだろうけど頭に血が上って誉れ脳になっちまって…

224 20/08/10(月)19:18:43 No.716738345

>アサクリってこんな感じなのか ガチンコよりも暗殺がメインでパルクール性能がかなり高いけど まあ比較になるぐらい似てるといえる

225 20/08/10(月)19:19:05 No.716738463

>コトゥン第二戦の暗器解放はヤバい >楽しすぎる 真の力解放!って感じでボコボコに出来ていいよね これもそれもあれもたかの分じゃあ!!

226 20/08/10(月)19:19:13 No.716738501

>ほんとに毒はマイナス要素しかない… 楽しい!

227 20/08/10(月)19:19:14 No.716738510

バットマン感覚でスパイディをやってデブにボコボコにされ スパイディ感覚でツシマをやって槍にチクチクにされたのが拙者でござる…

228 20/08/10(月)19:19:22 No.716738561

というか仁さん身体能力が人間やめてません?

229 20/08/10(月)19:19:38 No.716738619

倭寇になって朝鮮半島荒らしまくる続編ないの

230 20/08/10(月)19:19:43 No.716738644

アサクリはドローンもとい鷹を使った上空からの偵察が便利すぎてあれツシマにも欲しいなーってなる

231 20/08/10(月)19:19:59 No.716738720

>楽しい! 殺しを楽しんでおられる?

232 20/08/10(月)19:20:02 No.716738731

>ほんとに毒はマイナス要素しかない… 正直そこまで使い勝手良くないしね

233 20/08/10(月)19:20:06 No.716738750

>欲を言えば最初の鎧をいろいろ修理して使いたかった どんな鎧でも御直ししますよ この鎧直せるか? 損傷が激しいから出来ません 痛みの浅いものをお持ちください って内容のを言われておいおいとなる

234 20/08/10(月)19:20:11 No.716738787

隊長に混乱を当てても敵を殺す前に毒の効果が切れちゃうよお…ちゃんと自失を2個つけてるのに…

235 20/08/10(月)19:20:13 No.716738795

毒じゃなく殺鼠剤なら蒙古が便所で吐くだけで済んだのに

236 20/08/10(月)19:20:21 No.716738845

コトゥン(あれ…毒パウダー直にぶつけたのになんで普通に追ってきてるの…?)

237 20/08/10(月)19:20:23 No.716738857

すみツシマ隠密プレイしてたらハーンから背中ばっか切るやつって叔父上にちくられたんですが今後のストーリー展開に影響ありますか?これが普通なんですか?お下知

238 20/08/10(月)19:20:45 No.716738987

>su4114882.jpg su4114888.jpg □ストレス △ストレス

239 20/08/10(月)19:20:45 No.716738988

あそこ毒使わないでも見張り殺して門開けるだけで普通に皆殺しに出来たと思うんだ

240 20/08/10(月)19:20:46 No.716738996

毒食らって血のゲボ吐き出すのホラーすぎる

241 20/08/10(月)19:20:56 No.716739048

弓矢は億感覚で打つと当たるよ 相手が来る進路にカーソル合わせておく

242 20/08/10(月)19:21:03 No.716739083

>すみツシマ隠密プレイしてたらハーンから背中ばっか切るやつって叔父上にちくられたんですが今後のストーリー展開に影響ありますか?これが普通なんですか?お下知 うるせぇそのままいけ

243 20/08/10(月)19:21:15 No.716739139

>コトゥン(あれ…毒パウダー直にぶつけたのになんで普通に追ってきてるの…?) 肺に入れなければ安泰じゃ

244 20/08/10(月)19:21:39 No.716739261

ふんどしって何処で手に入り申すの?

245 20/08/10(月)19:21:43 No.716739281

>どれくらい史実に沿ったシナリオなのか気になる 冒頭の浜で80人突撃して全滅するまでがほぼ史実

246 20/08/10(月)19:21:47 No.716739305

仁殿は耐久値も異常にござる

247 20/08/10(月)19:21:54 No.716739347

>ふんどしって何処で手に入り申すの? 温泉全部巡るんだ

248 20/08/10(月)19:22:00 No.716739369

誉れは浜に捨てたからいつも悪天候で困る

249 20/08/10(月)19:22:01 No.716739372

>弓矢は億感覚で打つと当たるよ 感度億倍はすごい お侍様の肉体改造じゃない…

250 20/08/10(月)19:22:03 No.716739381

>ふんどしって何処で手に入り申すの? 温泉全部入る

251 20/08/10(月)19:22:22 No.716739469

毒だって下腹に気合入れれば平気だしやはり人外では?

252 20/08/10(月)19:22:23 No.716739474

本土のお侍の前でやらかした仁さんの名誉挽回させなきゃ!って硬直化してた部分はあると思う

253 20/08/10(月)19:22:34 No.716739526

まさか毒であんな事になるとは思いもしなかった 自力で解毒も出来ないとは蒙古は気合が足りんのではないか?

254 20/08/10(月)19:22:40 No.716739559

闇討ち暗器三昧でも正面から誉れ斬りしてもストーリーに影響はないぞ!

255 20/08/10(月)19:22:41 No.716739563

でも雪山の寒さには弱い仁さん

256 20/08/10(月)19:22:57 No.716739630

旗集めるのだるいなと思ったら集めなくてもトロコン出来るのね

257 20/08/10(月)19:22:57 No.716739633

三連闇討ちと憤怒の舞フル活用するともう飛天御剣流の使い手かつてなる仁さん

258 20/08/10(月)19:23:08 No.716739691

>アサクリはドローンもとい鷹を使った上空からの偵察が便利すぎてあれツシマにも欲しいなーってなる 息潜めからのフォトモードが誉ドローンって呼ばれてるの耐えられない

259 20/08/10(月)19:23:13 No.716739707

誉れは万病に効く薬だ もちろん毒にも

260 20/08/10(月)19:23:25 No.716739760

アクションゲームの主人公は大抵おかしな身体能力してるものだけど 最近は描写が写実寄りになってきたからやばさが凄く分かりやすいよね

261 20/08/10(月)19:23:32 No.716739801

アサクリやったことないからプレイした感じだと日本舞台ホライゾンだったわ アーロイさんかあんたはってなった

262 20/08/10(月)19:23:44 No.716739854

そんな仁さんも連打力はそこまでなんだ おかげでたかが

263 20/08/10(月)19:23:47 No.716739863

正直だんだんこれ蒙古の方が誉れじゃない? なんでこんな馬鹿正直なの?てなる

264 20/08/10(月)19:24:05 No.716739940

叔父上も仁さんも振る舞いの割にわりと余裕ないから内心焦ってしまっている感じはすごくある 全部蒙古が悪いんじゃ…の前に武家周りがなんというか…

265 20/08/10(月)19:24:05 No.716739941

鷹ドローンは逆に蒙古が使ってるので こっちは対抗してたかを使う

266 20/08/10(月)19:24:26 No.716740050

鑓川(民)が再突撃でまた大勢死ぬのが受け入れがたかったからどうしようもないよ

267 20/08/10(月)19:24:28 No.716740059

3人くらい弓でころころしてからでも一騎打ち応じてくれるしな

268 20/08/10(月)19:24:36 No.716740085

>息潜めからのフォトモードが誉ドローンって呼ばれてるの耐えられない 割とグリッチだよねこれ

269 20/08/10(月)19:24:49 No.716740157

仁さんならもう少し時間あったら飼い慣らした鷹を使って毒を使った空爆とかやりそう

270 20/08/10(月)19:25:00 No.716740204

>3人くらい弓でころころしてからでも一騎打ち応じてくれるしな てつはう投げて即一騎打ちも好き

271 20/08/10(月)19:25:08 No.716740240

た/かになっちゃったけどどうやってこれ拘束抜けるんだよって思ったら自力で抜けたんですけぉ…

272 20/08/10(月)19:25:36 No.716740343

細いロープ…きっと新しい道具が無いと渡れないんだなと思ったら普通に綱渡りするから困る

273 20/08/10(月)19:25:38 No.716740357

だけんに時限てつはう仕込んでシュー!ぐらいはやりそう

274 20/08/10(月)19:25:57 No.716740445

>叔父上も仁さんも振る舞いの割にわりと余裕ないから内心焦ってしまっている感じはすごくある >全部蒙古が悪いんじゃ…の前に武家周りがなんというか… まず当時だから…… しかも当時の糞田舎だから…… わりと良心通用してるだけでもすごいと思うよ

275 20/08/10(月)19:25:58 No.716740453

民ファーストVS誉れファースト 相手が国内の別勢力なら誉れファーストでも良さそうだけど…

276 20/08/10(月)19:26:18 No.716740536

>仁さんならもう少し時間あったら飼い慣らした鷹を使って毒を使った空爆とかやりそう よし!行け、たか!

277 20/08/10(月)19:26:27 No.716740594

鉤爪ロープ貰ってああこれ風のタクトだってなる

278 20/08/10(月)19:26:28 No.716740600

削除依頼によって隔離されました なんかフィールドの作りとかシステム周りやバトルの随所にbotwを意識してる点がかなり見られるな botwがOW最高峰だから必然的にフォロワーみたいな形になるのはある程度は仕方ないんだろうけど

279 20/08/10(月)19:27:06 No.716740787

平然と熊狩るの笑っちゃう

280 20/08/10(月)19:27:12 No.716740819

>アサクリやったことないからプレイした感じだと日本舞台ホライゾンだったわ >アーロイさんかあんたはってなった アーロイさんよりセクシーでエロいけど まあアーロイさんの絶世の美少女ぶりは並ぶ者がいないからな…

281 20/08/10(月)19:27:33 No.716740914

>なんかフィールドの作りとかシステム周りやバトルの随所にbotwを意識してる点がかなり見られるな >botwがOW最高峰だから必然的にフォロワーみたいな形になるのはある程度は仕方ないんだろうけど 何が?

282 20/08/10(月)19:27:35 No.716740922

赤字になってから露骨な蒙古が来たな…

283 20/08/10(月)19:27:50 No.716740994

>平然と熊狩るの笑っちゃう 最初は熊に斬りかかってあっさり返り討ちにされたよ

284 20/08/10(月)19:27:51 No.716741000

>何が? 触るな触るな

285 20/08/10(月)19:28:06 No.716741081

>なんかフィールドの作りとかシステム周りやバトルの随所にbotwを意識してる点がかなり見られるな >botwがOW最高峰だから必然的にフォロワーみたいな形になるのはある程度は仕方ないんだろうけど フッ!(毒吹き矢)

286 20/08/10(月)19:28:10 No.716741102

ノーモーションで高速射出される鉤縄で笑う

287 20/08/10(月)19:28:20 No.716741159

これは同士討ちを狙ったハーンの策だ!

288 20/08/10(月)19:28:34 No.716741223

熊と戦ってる蒙古2人組が熊に投げ飛ばされる瞬間に熊を射殺すると なにもされていないのに空中に飛んでいく蒙古が見られる

289 20/08/10(月)19:28:36 No.716741234

>細いロープ…きっと新しい道具が無いと渡れないんだなと思ったら普通に綱渡りするから困る 鎧着こんでても全然平気だしそこから普通に弓矢でスナイプできるのはもう人間の戦い方じゃない…

290 20/08/10(月)19:28:37 No.716741239

>ノーモーションで高速射出される鉤縄で笑う あの、これどう見てもバットマンとかスパイダーマン……

291 20/08/10(月)19:28:44 No.716741277

冥人の構え解放でシビれたけどちょっと引いちゃったよ境井さま

292 20/08/10(月)19:28:46 No.716741283

誉れは浜で死にました宣言の浜って最初の80人突撃の所じゃなくてハーンに突き落とされた所のことだよね?

293 20/08/10(月)19:28:53 No.716741314

熊は攻撃が単調だから慣れると楽勝でいい

294 20/08/10(月)19:29:01 No.716741355

ほっ しゅるるるる がちっふんっ

295 20/08/10(月)19:29:04 No.716741371

クリアしてトロコン目指すことにしたけど野党装備って作中でヒントあった?

296 20/08/10(月)19:29:04 No.716741372

削除依頼によって隔離されました >>なんかフィールドの作りとかシステム周りやバトルの随所にbotwを意識してる点がかなり見られるな >>botwがOW最高峰だから必然的にフォロワーみたいな形になるのはある程度は仕方ないんだろうけど >何が? botwプレイした事ないなら気付かないんだろうね

297 20/08/10(月)19:29:16 No.716741436

熊は弓矢に弱い

298 20/08/10(月)19:29:16 No.716741437

>誉れは浜で死にました宣言の浜って最初の80人突撃の所じゃなくてハーンに突き落とされた所のことだよね? いや最初でしょ

299 20/08/10(月)19:29:21 No.716741472

>誉れは浜で死にました宣言の浜って最初の80人突撃の所じゃなくてハーンに突き落とされた所のことだよね? 浜だから小茂田だよ

300 20/08/10(月)19:29:44 No.716741600

>熊は弓矢に弱い 立ち上がる→ヘッドショットで笑う

301 20/08/10(月)19:30:00 No.716741680

>誉れは浜で死にました宣言の浜って最初の80人突撃の所じゃなくてハーンに突き落とされた所のことだよね? ゆなさんに助けてもらって冥人だから浜は浜だろ

302 20/08/10(月)19:30:04 No.716741712

>冥人の構え解放でシビれたけどちょっと引いちゃったよ境井さま あそこら辺は槍川の民も含めてみんなテンションおかしくなってるから

303 20/08/10(月)19:30:10 No.716741739

>19時ハーン!! >ハーン時 >モンゴル帝国の快進撃はその時間の正確さによるところが大きい >彼らは1時間に一度時刻を確認するために点呼をとったと言われている

304 20/08/10(月)19:30:17 No.716741769

新世代のほうのアサクリとホライゾンゼロドーンの融合変異態みたいなゲーム

305 20/08/10(月)19:30:59 No.716742008

終盤だと熊の方が蒙古にボコられてること増えるから颯爽と蒙古を片付けて達者で暮らせよ…って去ることにした

306 20/08/10(月)19:31:16 No.716742096

>>平然と熊狩るの笑っちゃう >最初は熊に斬りかかってあっさり返り討ちにされたよ 俺も初見体力ギリギリまで追い詰められて近くの家の屋根登って途方に暮れてたわ...

307 20/08/10(月)19:31:16 No.716742097

ネギを発射だ!

308 20/08/10(月)19:31:27 No.716742154

PV観てた時は仁殿死んでてゴーストサムライになって蒙古滅ぼすのかと思ってた

309 20/08/10(月)19:31:56 No.716742313

>PV観てた時は仁殿死んでてゴーストサムライになって蒙古滅ぼすのかと思ってた 大体その通りじゃん!

310 20/08/10(月)19:32:12 No.716742384

ハーン時を回ったようだな… 馬乳酒を注げ

311 20/08/10(月)19:32:54 No.716742600

>botwプレイした事ないなら気付かないんだろうね あえて乗るけどこのゲーム独自色溢れるゼルダのアレじゃなくて 普通にPS系列のオープンワールドゲームの直系の子孫だと思うの

312 20/08/10(月)19:33:09 No.716742701

>botwプレイした事ないなら気付かないんだろうね Z指定になってから出直して来いタマ無しチンカスホモお子ちゃま

313 20/08/10(月)19:33:12 No.716742722

最初は冥人って伝説に乗り気じゃなかったのにいつの間にか俺は冥人だになるの良い…

314 20/08/10(月)19:33:22 No.716742771

>PV観てた時は仁殿死んでてゴーストサムライになって蒙古滅ぼすのかと思ってた 俺もなんか不思議パワーで蘇るもんだと思ってたよ 不思議パワー(気合)だった

315 20/08/10(月)19:33:53 No.716742922

脇腹殴って回復はカイロレンに通ずるものがあるな…

316 20/08/10(月)19:34:29 No.716743097

割りと豊玉に無理しては行っても神社攻略できなかったり考えてあるな…

317 20/08/10(月)19:34:54 No.716743233

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1292408509229723648/pu/vid/640x360/A9IbPaGzs72G0DkR.mp4 ガン待ちされた

318 20/08/10(月)19:35:03 No.716743285

気合で致死毒も回復できる

↑Top