暑すぎ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/10(月)17:18:10 No.716697437
暑すぎる 涼しいところに逝きたい
1 20/08/10(月)17:19:21 No.716698078
知らない島だ…
2 20/08/10(月)17:19:53 No.716698324
いまいち大きさがよくわかんないところだ
3 20/08/10(月)17:20:09 No.716698481
現代版ノアの箱舟があるところ
4 20/08/10(月)17:20:50 No.716698828
左側に大陸が見える
5 20/08/10(月)17:21:29 No.716699164
>現代版ノアの箱舟 あらゆる危機に耐えうるように設計された終末の日に備える北極種子貯蔵庫!あらゆる危機に耐えうるように設計された終末の日に備える北極種子貯蔵庫じゃないか!
6 20/08/10(月)17:21:44 No.716699261
冬はめちゃくちゃ寒そう
7 20/08/10(月)17:24:50 No.716700828
スヴァールバルライチョウがいるとこ
8 20/08/10(月)17:25:49 No.716701162
あの温暖化で氷溶けてきてもっと寒い所に作れば良かったってなってるやつか…
9 20/08/10(月)17:26:13 No.716701321
恐竜の足跡の化石が見つかったって何かで読んだ気がする
10 20/08/10(月)17:26:13 No.716701323
>あの温暖化で氷溶けてきてもっと寒い所に作れば良かったってなってるやつか… ここですらだめだったん!?
11 20/08/10(月)17:27:44 No.716701885
>冬はめちゃくちゃ寒そう 夏もめちゃくちゃ寒そう
12 20/08/10(月)17:28:15 No.716702054
書き込みをした人によって削除されました
13 20/08/10(月)17:31:37 ID:hs17WGwc hs17WGwc No.716703514
スヴァールバルとノヴァヤゼムーリャは話題になるのにフランツヨシフ諸島は誰も話さない
14 20/08/10(月)17:32:42 No.716703897
冬は太陽が恋しいよう…ってなるんでしょ…?
15 20/08/10(月)17:34:29 No.716704486
形的には右下のノヴァヤゼムリャが好きなんだ 名前いつも忘れちゃう
16 20/08/10(月)17:34:31 No.716704489
>いまいち大きさがよくわかんないところだ 平面の地図じゃなくて地球儀でも見たらいいだけでは…
17 20/08/10(月)17:35:37 No.716704861
>スヴァールバルとノヴァヤゼムーリャは話題になるのにフランツヨシフ諸島は誰も話さない 形的にあんま魅力ないし…
18 20/08/10(月)17:36:42 No.716705224
東京ドームいくつ分かで言ってくれないとイマイチ大きさがわからないんだ
19 20/08/10(月)17:37:19 No.716705432
>東京ドームいくつ分かで言ってくれないとイマイチ大きさがわからないんだ それ全然わかんないやつ!
20 20/08/10(月)17:38:35 No.716705879
ロマンを感じる貯蔵庫だな
21 20/08/10(月)17:38:46 No.716705918
一般人は住んでいるのだろうか 調査人とか研究者はいそうだけど
22 20/08/10(月)17:39:53 No.716706336
>東京ドームいくつ分かで言ってくれないとイマイチ大きさがわからないんだ 東京ドーム建築面積の130514.8倍だよ
23 20/08/10(月)17:40:19 No.716706495
人類居住区域の最北レベルよ
24 20/08/10(月)17:40:51 No.716706689
>形的にあんま魅力ないし… 島個々の名前はファンタジックでカッコいいよ ノヴァヤ・アレクサンドラ ノヴァヤ・ゲオルグ グレエムベル ノクトブルグとかね…
25 20/08/10(月)17:43:57 No.716707723
>一般人は住んでいるのだろうか >調査人とか研究者はいそうだけど 炭鉱ある上に経済特区だから人そこそこいたはず
26 20/08/10(月)17:44:50 No.716708035
>東京ドーム建築面積の130514.8倍だよ わかんねー!!
27 20/08/10(月)17:47:09 No.716708980
この辺は海も凍結してるだろうし島でも歩いて行けそう
28 20/08/10(月)17:47:25 No.716709084
気温20度越えで炭鉱に影響が https://www.highnorthnews.com/en/svalbard-mine-flooded-more-serious-presumed
29 20/08/10(月)17:47:39 No.716709184
https://www.afpbb.com/articles/-/3295671 史上最高気温21.7度だってさ シロクマかわいい
30 20/08/10(月)17:48:21 No.716709461
こういうとこも暑くなっちゃうんだね…
31 20/08/10(月)17:48:46 No.716709657
>史上最高気温21.7度だってさ 埼玉の半分くらいか…
32 20/08/10(月)17:51:13 No.716710548
絶滅に備えるなら世界中に百カ所でも作りゃいいのにね
33 20/08/10(月)17:51:25 No.716710619
>こういうとこも暑くなっちゃうんだね… 北極圏の方が温度上昇は顕著らしい 2100年には諸島の平均気温が10度上がる予想だとか https://www.vg.no/nyheter/innenriks/i/AdB3qM/vinteren-paa-svalbard-kan-bli-20-grader-varmere-om-80-aar
34 20/08/10(月)17:52:38 No.716711093
そうだ 北極にいっぱいエアコンを設置して冷やせばいいんだ!
35 20/08/10(月)17:53:51 No.716711581
こういう島にも4chanみたいな板あるのかな
36 20/08/10(月)17:55:16 No.716712055
>こういう島にも4chanみたいな板あるのかな 爆サイしかなさそう
37 20/08/10(月)17:56:38 No.716712521
ノルウェーだろ?あるんじゃないの
38 20/08/10(月)17:56:41 No.716712545
Amazon配達してくれるのかな
39 20/08/10(月)17:56:43 No.716712562
人口2500人くらいだからなぁ…
40 20/08/10(月)17:59:54 No.716713914
首都2000人くらいしか住んでないってみんな顔見知りそう
41 20/08/10(月)18:00:20 No.716714114
>絶滅に備えるなら世界中に百カ所でも作りゃいいのにね 管理費もめっちゃ居るわけだが スレ画なんて永久凍土が融解して補修費が莫大なものになった 百ヶ所は流石に世界中の国々が手を結んでも金が足らねぇよ!
42 20/08/10(月)18:00:43 No.716714284
>首都2000人くらいしか住んでないってみんな顔見知りそう 2000人も顔見知りいるのか…?
43 20/08/10(月)18:01:51 No.716714716
大学まであるのか…
44 20/08/10(月)18:01:58 No.716714765
>管理費もめっちゃ居るわけだが >スレ画なんて永久凍土が融解して補修費が莫大なものになった >百ヶ所は流石に世界中の国々が手を結んでも金が足らねぇよ! いいよそれぐらい俺が奢ってやるよ
45 20/08/10(月)18:02:57 No.716715098
人住んでるの!?
46 20/08/10(月)18:03:47 No.716715412
ノヴァヤゼムーリャってツァーリボンバの投下したとこだっけ?
47 20/08/10(月)18:05:21 No.716715955
「」はピラミデンに住まわせてあげる
48 20/08/10(月)18:10:35 No.716717783
こっちは世界中から研究者がやってくるから気温や環境のデータは色々出てくる ノヴァヤゼムリャと違って一般人が旅行出来るのも良いよね
49 20/08/10(月)18:15:09 No.716719460
>ノヴァヤゼムーリャってツァーリボンバの投下したとこだっけ? 2013年に新しい核実験場が建設されてる 原住民以外はロシア政府の許可がないと足を踏み入れる事はできない