20/08/10(月)16:15:26 東京に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/10(月)16:15:26 No.716674637
東京に含まれない街の駅
1 20/08/10(月)16:28:35 No.716678524
一時期住んでたけどめっちゃ住みやすかった
2 20/08/10(月)16:29:48 No.716678946
名前の由来がちょっと気になる街
3 20/08/10(月)16:31:48 No.716679575
立川とか町田もか
4 20/08/10(月)16:32:33 No.716679813
大学時代を過ごした街 10年経って今どうなってるんだろう
5 20/08/10(月)16:33:10 No.716680048
>大学時代を過ごした街 >10年経って今どうなってるんだろう 20大学ぐらいあったからな
6 20/08/10(月)16:33:27 No.716680151
ここ以西は東京とはいえ流石に田舎ってイメージ
7 20/08/10(月)16:33:54 No.716680321
名前だけ有名だから23区とか勝手に思ってたよ俺
8 20/08/10(月)16:35:12 No.716680739
>名前の由来がちょっと気になる街 牛頭天王の子とされる8柱の王子神を祭る神社からだってさ
9 20/08/10(月)16:35:17 No.716680767
府中も住みやすいんだけど都心へのアクセスがうんちすぎる…
10 20/08/10(月)16:36:10 No.716681019
>名前の由来がちょっと気になる街 そのまんま八王子だよ
11 20/08/10(月)16:36:22 No.716681076
>ここ以西は東京とはいえ流石に田舎ってイメージ そりゃあ西に隣接してるのは檜原村だしなあ…
12 20/08/10(月)16:36:27 No.716681104
ここがいいのは東西南北どこにでも行きやすくて駐車コストがかなり低めなところだ だが千葉にだけは行きたくない
13 20/08/10(月)16:37:27 No.716681380
そもそもここより西の東京ってもう村だし su4114503.jpg
14 20/08/10(月)16:37:57 No.716681539
都心に通勤するにはちょっときついくらいかな
15 20/08/10(月)16:56:46 No.716688583
京王線沿いならギリギリセーフ!
16 20/08/10(月)16:58:57 No.716689414
正直立川より西は地方だと思う
17 20/08/10(月)17:00:22 No.716690019
東京に雪が降ると中継される場所
18 20/08/10(月)17:02:30 No.716691026
俺は好きだぜ 食い物屋はチェーンも非チェーンも揃ってるし 立川や町田より混まないしで
19 20/08/10(月)17:02:57 No.716691268
東京なんてめっちゃ狭くて土地たりなさそうなのに村がいまだにあるのすごい不思議
20 20/08/10(月)17:07:50 No.716693320
>東京なんてめっちゃ狭くて土地たりなさそうなのに村がいまだにあるのすごい不思議 離島だってあるぞ!