虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ぅぅ~ん のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/08/10(月)15:37:45 No.716662230

    ぅぅ~ん

    1 20/08/10(月)15:38:31 No.716662469

    決して野生を忘れないキャッツ!!!!

    2 20/08/10(月)15:38:45 No.716662543

    ごろごろキャッツ!

    3 20/08/10(月)15:39:33 No.716662812

    こいつもゴロゴロいうんだな しらんかった

    4 20/08/10(月)15:41:04 No.716663275

    うっとりキャッツ! キャッツ?

    5 20/08/10(月)15:41:13 No.716663324

    可愛すぎ竜

    6 20/08/10(月)15:41:59 No.716663555

    サムネで手食われてる

    7 20/08/10(月)15:42:40 No.716663769

    人間と接点があるならまだしも なんでこいつらにもあごの下気持ちいいDNA仕込まれてんの?

    8 20/08/10(月)15:43:00 No.716663894

    重低音に野生を感じるキャッツ!

    9 20/08/10(月)15:43:14 No.716663983

    テクニシャンぬ…

    10 20/08/10(月)15:43:27 No.716664061

    人間の手には決して負けない!

    11 20/08/10(月)15:44:07 No.716664263

    >なんでこいつらにもあごの下気持ちいいDNA仕込まれてんの? ぅぅ~ん(ゴロゴロゴロ)

    12 20/08/10(月)15:44:39 No.716664410

    イエネコよりネコとしての純粋度が高いチーターさんだ

    13 20/08/10(月)15:45:17 No.716664592

    キャッツインザマウス!!!!!

    14 20/08/10(月)15:45:24 No.716664621

    とろけている…

    15 20/08/10(月)15:46:38 No.716664964

    ぬあエサくれるんぬ マッサージしてくれるんぬ すきなんぬ

    16 20/08/10(月)15:49:13 No.716665783

    イエネコがぬーぬー鳴くのは人間に甘えてるから(野良はあんまり鳴かない)と聞いたが チーぬも生まれた時から人馴れしてればぬーぬー喋るようになるのかな

    17 20/08/10(月)15:49:37 No.716665906

    ゴロゴロ音デカくね?

    18 20/08/10(月)15:49:47 No.716665960

    人間よ…

    19 20/08/10(月)15:50:27 No.716666162

    >人間よ… もっと…

    20 20/08/10(月)15:50:41 No.716666238

    あふん…

    21 20/08/10(月)15:51:17 No.716666433

    可愛い

    22 20/08/10(月)15:51:49 No.716666644

    >可愛すぎ竜 虎じゃね?

    23 20/08/10(月)15:53:20 No.716667212

    ちーぬーはやっぱアイライン可愛いよね

    24 20/08/10(月)15:53:35 No.716667303

    -ω-

    25 20/08/10(月)15:53:47 No.716667367

    俺だってご飯くれて撫でてくれる生き物が居たら好きになる

    26 20/08/10(月)15:55:46 No.716668028

    >俺だってご飯くれて撫でてくれる生き物が居たら好きになる どこ住み?

    27 20/08/10(月)15:55:53 No.716668062

    野生をなめるな(ゴロゴロゴロ)

    28 20/08/10(月)15:56:34 No.716668299

    触手宇宙人とかに飼われちゃうのかな人類…

    29 20/08/10(月)15:59:34 No.716669169

    ゴロゴロ言ってる動画結構あるけど同じ子じゃないんだよね 撫でる人が上手いのかも

    30 20/08/10(月)16:00:22 No.716669389

    もっと小さかったらペットとして飼われてたのかな

    31 20/08/10(月)16:00:56 No.716669551

    綺麗な毛並みしやがって…

    32 20/08/10(月)16:02:47 No.716670236

    イエネコはネコ科のなかでも結構懐きにくい部類だって聞いた 本当かどうかはしらん

    33 20/08/10(月)16:03:39 No.716670520

    大昔にペットとして飼われてた疑惑のあるキャッツ!

    34 20/08/10(月)16:04:04 No.716670693

    大きな獲物は狩れないし サバンナは暑いし孤独だし ちょっと涼んだりゴロゴロしてもいいよね

    35 20/08/10(月)16:06:30 No.716671433

    >大昔にペットとして飼われてた疑惑のあるキャッツ! 家畜を経た野生とか言うのもあるのか

    36 20/08/10(月)16:08:17 No.716672023

    この後亡くなったんだよね…

    37 20/08/10(月)16:11:17 No.716673030

    >イエネコはネコ科のなかでも結構懐きにくい部類だって聞いた 群れという習性が無いのと野生あじが結構残ってるのは確かなんぬ イエぬが飼われてるのは小さくて扱いやすいからなんぬ

    38 20/08/10(月)16:12:25 No.716673430

    バイクのエンジン音…

    39 20/08/10(月)16:13:09 No.716673750

    勿論人がチーターに襲われるという事例はあるんぬが一旦人に慣れちゃうとスレ画みたいになったり子ぬを預けるまでになっちゃうんぬ 慣れすぎなんぬ

    40 20/08/10(月)16:13:32 No.716673873

    ぬ ネコ科はネコ亜科とヒョウ亜科に分かれるんぬ ネコ科はイエネコに代表される小型キャッツが ヒョウ亜科にはヒョウとかトラとかライオンとかジャガーさんとかの大型キャッツが属するんぬ チーターやピューマはそこそこタッパがあるから後者だと思われがちだけど 実はこいつらネコ亜科なんぬ ぬなんぬ

    41 20/08/10(月)16:14:51 No.716674371

    普通家畜化や愛玩化すると遺伝子に人為選択の跡が見られるんぬ いえぬはほとんど変わってないんぬ

    42 20/08/10(月)16:15:31 No.716674672

    どうしてあんな華奢な身体でサバンナの大地を生きられるのか

    43 20/08/10(月)16:16:00 No.716674807

    まあでもイエぬだって普通に懐くんぬ

    44 20/08/10(月)16:16:29 No.716674939

    ちょっと狩りに行くからこいつら見ててほしいんぬ

    45 20/08/10(月)16:17:36 No.716675326

    車の中エアコン効いてて涼しいんぬ… ちょっと休ませて…

    46 20/08/10(月)16:17:46 No.716675396

    >ちょっと狩りに行くからこいつら見ててほしいんぬ 預けられたというか勝手に置いて行かれた側が困るからやめてくだち…

    47 20/08/10(月)16:18:10 No.716675533

    なんぬ ピューマも懐くんぬ?

    48 20/08/10(月)16:18:13 No.716675558

    家ぬは懐く懐かないじゃなくて突然の野生というか微妙に人間とプロトコルが違うところがあるんぬ 機嫌よく抱っこされてる時とか感極まると何故か顔に噛みついてきたりするんぬ 甘噛みじゃなくて結構本気で噛むんぬ

    49 20/08/10(月)16:18:14 No.716675566

    イエネコのサイズが大型犬並みなら猛獣と言っても良いと思う

    50 20/08/10(月)16:19:03 No.716675848

    >>ちょっと狩りに行くからこいつら見ててほしいんぬ >預けられたというか勝手に置いて行かれた側が困るからやめてくだち… じゃあ頼んだんぬ行ってくるんぬ

    51 20/08/10(月)16:19:35 No.716676025

    ちゃんと躾けられたら死んでも言われたこと守る犬と比べると 猫って野生だよね

    52 20/08/10(月)16:20:06 No.716676173

    芝刈り機の音?

    53 20/08/10(月)16:20:51 No.716676356

    動物占い黒豹だったんぬ それだけなんぬ

    54 20/08/10(月)16:20:57 No.716676382

    やせいのでかぬが滅亡した古代文明の寄す処だったりするとなんかロマンチックぬ

    55 20/08/10(月)16:21:46 No.716676606

    ピューマも飼ってるのは見たことあるけどチーターほど華奢じゃないからな…

    56 20/08/10(月)16:22:44 No.716676884

    >どうしてあんな華奢な身体でサバンナの大地を生きられるのか フィジカルが強いとそれだけ維持が大変なんぬ 極限まで削ぎ落として攻めと逃げを両立するんぬ

    57 20/08/10(月)16:23:21 No.716677040

    五本の指による愛撫は自然界では味わえまい

    58 20/08/10(月)16:23:50 No.716677173

    スマホだと音に合わせて震えて臨場感ある

    59 20/08/10(月)16:24:04 No.716677238

    チーターの特徴はギリギリ小型のぬと同種のものに当てはまるのでチーターは実質ぬ

    60 20/08/10(月)16:24:10 No.716677267

    もっとチーターとかトラとかミニサイズにできないかな...

    61 20/08/10(月)16:24:30 No.716677350

    サイズが5分の一くらいならチーぬも飼いたいけどなぁ

    62 20/08/10(月)16:24:40 No.716677393

    >もっとチーターとかトラとかミニサイズにできないかな... イエキャットをチーターやトラサイズにするんぬ!!

    63 20/08/10(月)16:25:40 No.716677644

    ライオンとかと違って咆哮ができないから実はビッグキャットではないぬ

    64 20/08/10(月)16:25:54 No.716677714

    こういう懐きまくってるのは色々あって保護された個体ばかりなんぬ…

    65 20/08/10(月)16:26:17 No.716677826

    虎とかライオンは力強さはあるんだけどスタイルが微妙になんかださい チーターはフォルムが美しすぎる

    66 20/08/10(月)16:26:40 No.716677925

    家ぬが他のネコ科と比べると凶暴っていうのはここでよく言われてるけどそんなにかな…って毎回思う うちのぬがやる気なさすぎるんだろうか

    67 20/08/10(月)16:26:52 No.716677985

    >イエキャットをチーターやトラサイズにするんぬ!! ぼくたまのキャーくらい大人しくて賢いなら大歓迎なんぬ

    68 20/08/10(月)16:26:57 No.716678008

    >ライオンとかと違って咆哮ができないから実はビッグキャットではないぬ ぬゃん ぬゃん ぬゃん

    69 20/08/10(月)16:26:58 No.716678010

    そんなことより俺を養うんぬ… お金持ちの美人令嬢希望なんぬ…

    70 20/08/10(月)16:27:27 No.716678154

    >こういう懐きまくってるのは色々あって保護された個体ばかりなんぬ… それじゃジープに乗り込んだりするヤツは…?

    71 20/08/10(月)16:27:31 No.716678182

    >>もっとチーターとかトラとかミニサイズにできないかな... >イエキャットをチーターやトラサイズにするんぬ!! 死ぬわアイツ

    72 20/08/10(月)16:28:04 No.716678355

    >実はこいつらネコ亜科なんぬ ぬ亜…

    73 20/08/10(月)16:28:44 No.716678578

    子供のうちから人に慣れると共存しやすいと聞いたんぬ チンパンやオランウータンは危険なんぬ

    74 20/08/10(月)16:29:05 No.716678711

    亜ぬ…

    75 20/08/10(月)16:30:25 No.716679160

    >それじゃジープに乗り込んだりするヤツは…? いい日陰なんぬ…

    76 20/08/10(月)16:30:58 No.716679327

    現実のぬ怖いからこいつらも多分怖い

    77 20/08/10(月)16:32:47 No.716679894

    人間の手はぬにとって触手みたいなもんなのかな

    78 20/08/10(月)16:32:55 No.716679949

    家ぬも甘えん坊なのはめっちゃ甘えてくるよね 出勤前の朝飯中に膝の上に乗ってきたり寝る時に毛布の中入れろっていってきたり

    79 20/08/10(月)16:33:02 No.716679992

    最近のイエぬは家畜化が進んで集団生活にも馴染みやすいとかも聞くんぬ

    80 20/08/10(月)16:33:16 No.716680086

    やっぱりちゅーるあげるとやばいんぬ?