虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/10(月)15:35:35 ベルト... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/10(月)15:35:35 No.716661533

ベルト何個も使うのいいよね

1 20/08/10(月)15:36:03 No.716661696

1作で4つは最多かな

2 20/08/10(月)15:36:58 No.716661960

全体で見れば武田航平さんがいる

3 20/08/10(月)15:38:59 No.716662635

001にゼロワンドライバーをつけたやつが理想

4 20/08/10(月)15:39:01 No.716662647

やっぱりライジングホッパーはなんか目が丸くて強そうに見えないな ゼロゼロワンとかゼロツーみたいなのが好みだ

5 20/08/10(月)15:40:36 No.716663135

>やっぱりライジングホッパーはなんか目が丸くて強そうに見えないな >ゼロゼロワンとかゼロツーみたいなのが好みだ デザイン的にはいつもの丸いタレ目気味を触覚でツリ目に見せてる感じだね

6 20/08/10(月)15:41:12 No.716663319

>全体で見れば武田航平さんがいる 役者の話はしてないと思うな

7 20/08/10(月)15:41:22 No.716663365

こうして見るとアークワンの涙目ライン本当にデカいな…

8 20/08/10(月)15:43:39 No.716664123

>こうして見るとアークワンの涙目ライン本当にデカいな… 大きくなった涙目ラインと絶望に染まった真っ黒な片目に充血して血走ったみたいな片目が良いよね…

9 20/08/10(月)15:43:43 No.716664140

ひとりで3本までなら草加とか木場とか良太郎とかちょいちょいいる?

10 20/08/10(月)15:44:57 No.716664497

そうか良太郎が電王ベルトとウイングとライナーで3つあるのか

11 20/08/10(月)15:45:40 No.716664695

001かっこよすぎる…

12 20/08/10(月)15:46:02 No.716664792

同じベルトを複数使うパターンはあったような… 一人で別の4つを使ったのはやはり初めてか?

13 20/08/10(月)15:47:36 No.716665256

ゼロツーってこう見るとゼロワンより001から直接進化したような感じの見た目だな

14 20/08/10(月)15:47:55 No.716665359

>そうか良太郎が電王ベルトとウイングとライナーで3つあるのか ライナークライマックス超クラはケータロスをアタッチメントとしてつけるだけなのでちょっと違う気が ユウキベルトなんかは明確に別のベルトだけど

15 20/08/10(月)15:48:29 No.716665556

>そうか良太郎が電王ベルトとウイングとライナーで3つあるのか テレビ的にも玩具的にもケータロス付けただけだからベルト自体は2本だろう

16 20/08/10(月)15:48:44 No.716665627

>ライナークライマックス超クラはケータロスをアタッチメントとしてつけるだけなのでちょっと違う気が >ユウキベルトなんかは明確に別のベルトだけど あごめんライナーなんか単体だと思ってたわ

17 20/08/10(月)15:50:04 No.716666034

アークワンの右頬が剥き出しになってるのイズの最期と同じという意見を見ておぉ…ってなった

18 20/08/10(月)15:51:34 No.716666541

草加がカイザギア・ファイズギア・デルタギアで3本 良太郎が電王ベルト・電王ベルト(ウィング)・ユウキベルトで3本 エボルト憑依込みなら万丈もビルドドライバー・スクラッシュドライバー・エボルドライバーで3本だな

19 20/08/10(月)15:51:42 No.716666599

商業的には今回はベルトを多く出す模索でもしたのかな 結果としては分散して極端な不人気アイテムとかは無いけど普段あんま残らない主役ベルトも残り気味で手法は芳しくはなかったようだが でも複数だして模索の結果ショットライザーが大当たりで全体としてはかなり成功の部類だそうな なんでショットライザーの武器ベルト一体っていうフォーマットがセイバーの主軸になったとか

20 20/08/10(月)15:51:42 No.716666603

客演・憑依込みなら一応モモもデンオウディケイドジクウビヨンドで4つかな

21 20/08/10(月)15:52:33 No.716666922

二本までなら割といる

22 20/08/10(月)15:53:00 No.716667099

>でも複数だして模索の結果ショットライザーが大当たりで全体としてはかなり成功の部類だそうな >なんでショットライザーの武器ベルト一体っていうフォーマットがセイバーの主軸になったとか 変身戦闘必殺技全部一つの玩具でできるっていうのは思いの外楽しいんだよな

23 20/08/10(月)15:53:06 No.716667136

サウザンドライバーはけっこう余ってるような

24 20/08/10(月)15:53:08 No.716667138

>客演・憑依込みなら一応モモもデンオウディケイドジクウビヨンドで4つかな こいつほんと便利だな…

25 20/08/10(月)15:53:31 No.716667287

ライダーって配色に黒が多いな

26 20/08/10(月)15:54:11 No.716667478

黒が入ると色が引き締まるからな

27 20/08/10(月)15:54:26 No.716667551

右下はそんな激重フォームになるなんて思わないじゃん…

28 20/08/10(月)15:55:05 No.716667790

>サウザンドライバーはけっこう余ってるような ごめん放送初期の時点で複数だしたときの話ね

29 20/08/10(月)15:55:07 No.716667798

1号が黒だしゼロワンはそのデザインの血統だしな…

30 20/08/10(月)15:55:12 No.716667847

>サウザンドライバーはけっこう余ってるような キャラどうこうは別にしてもプレイバリューが期待はずれにも程がある…

31 20/08/10(月)15:55:14 No.716667860

しかしすごいまとまったデザインだな 一貫性を感じる

32 20/08/10(月)15:55:21 No.716667905

最近のソフビは顔とか一部だけ色塗って後は真っ黒だよな

33 20/08/10(月)15:55:54 No.716668066

ビヨンドライバーも近所のドンキで1,000円だった

34 20/08/10(月)15:56:33 No.716668287

>キャラどうこうは別にしてもプレイバリューが期待はずれにも程がある… ゼツメライズキーがモックなのがね 左右反転のキーがフォーマットにあわなくて作りづらかったんだろうけど

35 20/08/10(月)15:56:41 No.716668332

サウザーは活躍多いけどその活躍シーンだいたいドライバーよりジャッカーによるものなのも響いてるとこありそう ドライバー買ってもらってないけど武器は買ってもらってるって子けっこう多いしそれに当てはまってる感じが

36 20/08/10(月)15:56:46 No.716668358

ベルト複数持ちで別ライダーに変身する過去作のキャラよりも一番近いのは強者だと思う

37 20/08/10(月)15:56:50 No.716668379

次のセイバーも最初から複数ベルト宣言してるし 商法としては当たったのか?

38 20/08/10(月)15:57:04 No.716668435

>ビヨンドライバーも近所のドンキで1,000円だった そっちはまだマシだよ ジカンデスピアが速攻で半額切っててやばかった

39 20/08/10(月)15:57:07 No.716668455

>しかしすごいまとまったデザインだな >一貫性を感じる 一年通して全部面影残しつつ順当にパワーアップした感があって好き 最後のは色んな意味で予想外だけど

40 20/08/10(月)15:57:30 No.716668595

正直ゼロツーよりアークワンの方が好き 色合いが大きそうだけど

41 20/08/10(月)15:58:10 No.716668785

アーク1すなわち悪意 はい!

42 20/08/10(月)15:58:14 No.716668797

>次のセイバーも最初から複数ベルト宣言してるし >商法としては当たったのか? ただこっちは同一フォーマットだからベルトが複数あることは○でもユーザー的に使いまわせないのはNGってとこじゃないかな

43 20/08/10(月)15:58:30 No.716668885

>アーク1すなわち悪意 >はい! (イズは爆散したのでいない)

44 20/08/10(月)15:59:02 No.716669036

>アーク1すなわち悪意 >はい! (見守るアズ) (いないイズ)

45 20/08/10(月)15:59:03 No.716669043

>一年通して全部面影残しつつ順当にパワーアップした感があって好き >最後のは色んな意味で予想外だけど というか公式でアークワンがゼロワン属で並んでてそのうえで最初から眺めるとどんどんアーク化していってるのに気づく

46 20/08/10(月)15:59:24 No.716669126

善と悪の両方の力を経験していく

47 20/08/10(月)15:59:28 No.716669142

まずヒロイン枠が死ぬにしても爆散したのが衝撃すぎる…

48 20/08/10(月)15:59:58 No.716669280

>次のセイバーも最初から複数ベルト宣言してるし >商法としては当たったのか? ソードライバーを共用にして11月のは簡易ベルト扱いみたいだからトランスチームガンとかそっちの延長っぽいからゼロワンほど主役級の変身ベルトを何本も出します!って感じじゃなさそう まあ「少子化でベルトを買う子供が減ったので一つのベルトで遊べる小物を増やします」ってお題目だったのに「ベルトを増やしても売り上げ落ちませんでした」だったならそりゃベルトを増やすわ

49 20/08/10(月)16:00:07 No.716669314

希望の欠片も残さないかのような爆破だったな

50 20/08/10(月)16:00:14 No.716669351

>まずヒロイン枠が死ぬにしても爆散したのが衝撃すぎる… ちょっと展開が衝撃的すぎて忘れそうだけど何でお前爆発してるの!?過ぎる

51 20/08/10(月)16:00:23 No.716669395

アイテムが共通な以上遊び方の幅が後発ほど難しくなるってのはゼロワン式の課題だな

52 20/08/10(月)16:00:27 No.716669418

歴史上最初のゼロワンがゼロゼロワンだったからある意味原点回帰みたいなものか

53 20/08/10(月)16:00:54 No.716669540

主人公がラスボスと同一の姿になった仮面ライダーはこれまで無かった っていうかそもそもラスボスとして登場しないで主人公が変身したからラスボスなのか…?

54 20/08/10(月)16:01:35 No.716669768

>主人公がラスボスと同一の姿になった仮面ライダーはこれまで無かった >っていうかそもそもラスボスとして登場しないで主人公が変身したからラスボスなのか…? これから別の変身する人が出てくる可能性はあると思う

55 20/08/10(月)16:01:36 No.716669778

>まずヒロイン枠が死ぬにしても爆散したのが衝撃すぎる… ツクヨミは実際には死ななかったからセーフだな

56 20/08/10(月)16:01:44 No.716669827

>ベルトを増やしても売り上げ落ちませんでした」だったならそりゃベルトを増やすわ 正確に言えばジオウからはさすがに落ちてるんだ でも初期計画の目標数字からは割と上回ってる

57 20/08/10(月)16:01:57 No.716669902

アサルトホッパーで胸光らせながら1000パー野郎に激怒したのがここで活きてくるとは思わんよ…

58 20/08/10(月)16:02:10 No.716669979

メカメカしいドライバーゼロがワンになるとシンプルな本体に赤い丸っていわゆるライダーベルトになるのがエグい

59 20/08/10(月)16:02:31 No.716670127

>>まずヒロイン枠が死ぬにしても爆散したのが衝撃すぎる… >ちょっと展開が衝撃的すぎて忘れそうだけど何でお前爆発してるの!?過ぎる 爆発でけぇな!とは思ったけれどスマホだって電池が破裂すごいと聞くから 当たり所悪ければそんなもんかなとも思い直したわ特別品だし

60 20/08/10(月)16:02:37 No.716670164

>ツクヨミは実際には死ななかったからセーフだな あれ世界まるごとだからな

61 20/08/10(月)16:02:46 No.716670231

>>ベルトを増やしても売り上げ落ちませんでした」だったならそりゃベルトを増やすわ >正確に言えばジオウからはさすがに落ちてるんだ >でも初期計画の目標数字からは割と上回ってる アニバーサリー作品と比べたらそりゃあね…

62 20/08/10(月)16:03:01 No.716670329

>メカメカしいドライバーゼロがワンになるとシンプルな本体に赤い丸っていわゆるライダーベルトになるのがエグい 白ベースに赤い丸ってのが結構シンプルフォーマットなんだよね アークるとか

63 20/08/10(月)16:03:21 No.716670420

>まずヒロイン枠が死ぬにしても爆散したのが衝撃すぎる… 顔が赤くなって爆発で思い出し笑いしそうになったのは許して欲しい

64 20/08/10(月)16:03:29 No.716670466

公式のアークワン紹介はアークゼロ派生じゃなくてちゃんとゼロワン派生なのが凝ってる

65 20/08/10(月)16:04:01 No.716670669

>>まずヒロイン枠が死ぬにしても爆散したのが衝撃すぎる… >顔が赤くなって爆発で思い出し笑いしそうになったのは許して欲しい イヨーォ

66 20/08/10(月)16:04:02 No.716670675

ラスト3話なのに主人公が号泣して終わったぞ…

67 20/08/10(月)16:04:15 No.716670764

>顔が赤くなって爆発で思い出し笑いしそうになったのは許して欲しい 聞いているのかねホログラム君!!!!

68 20/08/10(月)16:04:33 No.716670850

それでも明確に滅がやったって決定的なシーンは映されてないのがまだなんかありそうで困る

69 20/08/10(月)16:05:00 No.716670975

>これから別の変身する人が出てくる可能性はあると思う 滅にしろ亡迅雷にしろアズにしろウィリアムソンにしろ最終的には誰かがベルト受けるかなぁとは思う

70 20/08/10(月)16:05:04 No.716670987

アルト社長を爆発に巻き込まないよう突き飛ばしてたけど ちょっとしたひと押しでめっちゃ遠くまで離されてたのが少しじわじわ来た

71 20/08/10(月)16:05:04 No.716670988

アクワンアクワンアクワン…

72 20/08/10(月)16:05:20 No.716671056

ジオウを越えろは普通に難易度高いんだよ!

73 20/08/10(月)16:05:26 No.716671077

>公式のアークワン紹介はアークゼロ派生じゃなくてちゃんとゼロワン派生なのが凝ってる これ知った時なんかゾクゾクした マジで闇落ちだなって…

74 20/08/10(月)16:05:27 No.716671083

でもこのタイミングなら復活して最終回を迎えられそうだと思うの

75 20/08/10(月)16:05:29 No.716671087

>ラスト3話なのに主人公が号泣して終わったぞ… でもこれでゼロツーが控えてたり話数に余裕があるとどうせ戻るんでしょ?って思うじゃん?

76 20/08/10(月)16:06:11 No.716671314

>主人公がラスボスと同一の姿になった仮面ライダーはこれまで無かった オエージグリード

77 20/08/10(月)16:06:21 No.716671363

>ジオウを越えろは普通に難易度高いんだよ! ジオウを超えろ!ってオーズフォーゼの下につけ!くらいの難しさだっけ

78 20/08/10(月)16:06:23 No.716671384

>でもこのタイミングなら復活して最終回を迎えられそうだと思うの やだよ主人公が悪落ちして終わるニチアサ

79 20/08/10(月)16:06:31 No.716671446

東映公式のこれでよかったんだなって思ったって文とか見るにイズ戻らないのは覚悟してる

80 20/08/10(月)16:06:34 No.716671462

もうどうやってもスッキリとした最終回は無理そうだしアルトには期待してるよ

81 20/08/10(月)16:06:40 No.716671499

>でもこれでゼロツーが控えてたり話数に余裕があるとどうせ戻るんでしょ?って思うじゃん? その点イズのそういう余地一切残さない爆散がひどい

82 20/08/10(月)16:06:47 No.716671544

ウィリアムソンが全てを操っていたのは私なのだ!って感じでアークワンになっちゃったら牙狼VRを思い出して吹くと思う

83 20/08/10(月)16:07:16 No.716671713

イズ復活しないの?

84 20/08/10(月)16:07:27 No.716671767

>主人公がラスボスと同一の姿になった仮面ライダーはこれまで無かった ジョーカー剣崎は?

85 20/08/10(月)16:07:40 No.716671841

役者が納得するのに時間がかかっただの切ない終わりだの言ってたしあのイズはもう戻ってこないと思う

86 20/08/10(月)16:07:43 No.716671857

>イズ復活しないの? 頑張ればできそうな気もするけどまぁ展開的に無理なんだろ

87 20/08/10(月)16:07:44 No.716671866

>ジオウを超えろ!ってオーズフォーゼの下につけ!くらいの難しさだっけ ジオウゼロワンは数億だけど超えてトップになったぞ

88 20/08/10(月)16:07:57 No.716671937

これでゼロツー変身者としてヒューマギア飛電或人爆誕とかやったらすごい

89 20/08/10(月)16:08:01 No.716671953

>その点イズのそういう余地一切残さない爆散がひどい 散々ヒューマギアはバックアップ作れるしキーがあれば適当な素体から復活できるって描写してなければな…

90 20/08/10(月)16:08:07 No.716671981

>主人公がラスボスと同一の姿になった仮面ライダーはこれまで無かった 似たようなのはあったらような… 主人公が望んで使ったってのは無いかも?

91 20/08/10(月)16:08:09 No.716671993

まあ後々の映画で正式に復活したアンクみたいなのもいるし…

92 20/08/10(月)16:08:17 No.716672024

元通りは無理でもアイちゃんみたいになったりとかは…

93 20/08/10(月)16:08:19 No.716672034

イズを失った社長とアークを失ったアズで傷の舐め合いエンド!これね!

94 20/08/10(月)16:08:20 No.716672035

>>ジオウを超えろ!ってオーズフォーゼの下につけ!くらいの難しさだっけ >ジオウゼロワンは数億だけど超えてトップになったぞ これもうライダーバブル再来じゃん

95 20/08/10(月)16:08:40 No.716672122

>散々ヒューマギアはバックアップ作れるしキーがあれば適当な素体から復活できるって描写してなければな… >役者が納得するのに時間がかかっただの切ない終わりだの言ってたしあのイズはもう戻ってこないと思う

96 20/08/10(月)16:08:42 No.716672133

>役者が納得するのに時間がかかっただの切ない終わりだの言ってたしあのイズはもう戻ってこないと思う まぁ初期のヒューマギアと変わらないですし?

97 20/08/10(月)16:08:47 No.716672160

OVの仮面ライダーイズ、期待してます

98 20/08/10(月)16:09:04 No.716672252

最終盤でそうそうこういうのでいいんだよって展開になってちょっとホッとした

99 20/08/10(月)16:09:11 No.716672286

>イズを失った社長とアークを失ったアズで傷の舐め合いエンド!これね! エンドっていうか今まさにそういう状態だし…

100 20/08/10(月)16:09:12 No.716672289

>イズを失った社長とアークを失ったアズで傷の舐め合いエンド!これね! 視聴者に見えないところで爛れたセックスしてそうな終わり方だ…

101 20/08/10(月)16:09:16 No.716672315

>まあ後々の映画で正式に復活したアンクみたいなのもいるし… (消えるXメダル)

102 20/08/10(月)16:09:33 No.716672405

>似たようなのはあったらような… >主人公が望んで使ったってのは無いかも? 見た目は違うけど紘汰さんのオバロ化は本人も受け入れてたと思う

103 20/08/10(月)16:09:48 No.716672493

ゼロツーの商品展開的に大丈夫なのかよと思わんでもないけどゼロツーアークワンの先の最終回フォーム絶対あるよな

104 20/08/10(月)16:09:51 No.716672500

アークワンってベルト別だったの?ゼロツーのベルトでなく

105 20/08/10(月)16:09:55 No.716672519

ベルト兼武器だと序盤の武器おもちゃノルマが楽になりそう 武器ってベルトと比べると1段売れ行き的にも微妙そうだし

106 20/08/10(月)16:10:01 No.716672554

>主人公がラスボスと同一の姿になった仮面ライダーはこれまで無かった >っていうかそもそもラスボスとして登場しないで主人公が変身したからラスボスなのか…? 剣は理論上なれるけどなってはいないな…

107 20/08/10(月)16:10:06 No.716672579

>散々ヒューマギアはバックアップ作れるしキーがあれば適当な素体から復活できるって描写してなければな… イズに関してはバックアップ作れない様制限かかってるって明言されてるんでどうせ復活するだろみたいには構えられないよ しないとも言い切れなくはあるが

108 20/08/10(月)16:10:17 No.716672627

神様の方はちょくちょくご近所感覚で地球に戻ってくるから全く悲壮感はない

109 20/08/10(月)16:10:19 No.716672640

>散々ヒューマギアはバックアップ作れるしキーがあれば適当な素体から復活できるって描写してなければな… 少なくともシンギュラった前のキーだから今のイズではなくなるな ただセントラルメモリがキーになってるから最終的にゼロツー封印と引き換えに見たいなのはあり得る

110 20/08/10(月)16:10:27 No.716672688

>ゼロツーの商品展開的に大丈夫なのかよと思わんでもないけどゼロツーアークワンの先の最終回フォーム絶対あるよな そこは流石にゼロツーで決めてほしいわ ゼロツーの出番少なすぎる

111 20/08/10(月)16:10:38 No.716672767

>アークワンってベルト別だったの?ゼロツーのベルトでなく アークゼロのベルトにキーをぶっ刺して変身だからゼロツーとは別

112 20/08/10(月)16:10:55 No.716672884

よりにもよってイズ&ワズはバックアップ不可能って設定がしっかりあるという…

113 20/08/10(月)16:11:29 No.716673092

アルトが最終的に持ち直すのは間違いないだろうけどどうまとめるんだろって意味では全く予想できない

114 20/08/10(月)16:11:31 No.716673103

最近イズの喋り方がだいぶ砕けてたのがこう…闇堕ち前振りだったんだな感があって心が息苦しい

115 20/08/10(月)16:11:33 No.716673113

>しないとも言い切れなくはあるが 例のバックアップキーもイズだけそれとは別にセントラルメモリ社長が抜いて持ってたのあの時入れたからな

116 20/08/10(月)16:11:45 No.716673170

ゼロになるとゼロゼロワンと被るし…

117 20/08/10(月)16:12:02 No.716673280

ゼロワン計画に関係してるから復元できないってのも別にどうにかできそうな縛りだしな そもそも雷がいるし

118 20/08/10(月)16:12:06 No.716673321

でも滅倒すだけならゼロツーでも十分なのになんでアークワン使ってるんだろうか 復讐のために使うのが描写上だめとかは置いといてアズと何らかの契約でもしてるのかな

119 20/08/10(月)16:12:10 No.716673342

>そこは流石にゼロツーで決めてほしいわ >ゼロツーの出番少なすぎる フォームこそ多いけどろくすっぽ活躍させてもらえないまま終わった物がほとんどだから…

120 20/08/10(月)16:12:17 No.716673381

>よりにもよってイズ&ワズはバックアップ不可能って設定がしっかりあるという… イズのデータのキーは本編にも出てきてるしマジで分かりづらい

121 20/08/10(月)16:12:18 No.716673385

ゼアとリンクしたイズがサウザーに意思を移しておいたのサ!とかで

122 20/08/10(月)16:12:34 No.716673476

>アルトが最終的に持ち直すのは間違いないだろうけどどうまとめるんだろって意味では全く予想できない 取り返しのつかなさで言うならヒューマギアの方がヤバイよなぁ

123 20/08/10(月)16:12:38 No.716673508

イズ爆散の後の滅いいよね

124 20/08/10(月)16:12:44 No.716673552

甲子園やらゴルフも中止になってないから総話数に影響はあんまないと言われちゃいるが投入タイミングが後ろ倒しになった煽りは間違いなく受けてるからなゼロツー…

125 20/08/10(月)16:13:01 No.716673684

突然ヒューマギアの手に3Dプリンタ機能が増えるんだしシンギュラったヒューマギアのバックアップ機能が増えても驚かない

126 20/08/10(月)16:13:07 No.716673730

>>そこは流石にゼロツーで決めてほしいわ >>ゼロツーの出番少なすぎる >フォームこそ多いけどろくすっぽ活躍させてもらえないまま終わった物がほとんどだから… だからこそそれ以上に無駄に増やされてもね

127 20/08/10(月)16:13:20 No.716673805

ゼロワンにもどってアークワンを倒さずにベルトだけ破壊して終わりみたいなことでもいいのかもしれない

128 20/08/10(月)16:13:24 No.716673824

>イズ爆散の後の滅いいよね (そんな爆発する…?)

129 20/08/10(月)16:13:33 No.716673886

>イズ爆散の後の滅いいよね やっちまった感がある というかお前も普通に感情あるな…

130 20/08/10(月)16:13:45 No.716673951

ゼロツーキーにならあの時点までのイズのデータは残ってそうな気はするけどそれやった所で作中の人物らですら納得できない気がする

131 20/08/10(月)16:14:03 No.716674076

メモリー部分と密接に関わってそうな頭のパーツもきっちりオレンジに発光して 爆散前の状態になってからの大爆発だから多分どうにもならないと思う

132 20/08/10(月)16:14:13 No.716674146

前年は前年でグランドジオウがあんまりにもあんまりな扱いだったからゼロツーにはそうなってほしくないという気持ちはある

133 20/08/10(月)16:14:16 No.716674164

滅の主張もイズを殺しちゃった事で半ば陳腐化しちゃってるしマジで悲しみしか生まない戦いでいいよね

134 20/08/10(月)16:14:16 No.716674169

別にアークが社長に無理やり引っ付いてるわけじゃないから ベルト剥がしても別に意味ないんだよな

135 20/08/10(月)16:14:17 No.716674173

>甲子園やらゴルフも中止になってないから総話数に影響はあんまないと言われちゃいるが投入タイミングが後ろ倒しになった煽りは間違いなく受けてるからなゼロツー… 最終盤のプロットとゼロツーアークゼロワンの販促は今までにない大打撃だろうなって感じが

136 20/08/10(月)16:14:30 No.716674237

イズが帰ってきても或人がヒューマギアに対し殺意と憎悪を剥き出しにした事実は変わらないしなー

137 20/08/10(月)16:14:33 No.716674257

>ジオウゼロワンは数億だけど超えてトップになったぞ 2019の3月〆の決算だとジオウラスト4ヶ月とゼロワン開始から8か月なんで純粋にゼロワンのみの数字ではないけどゼロワンノミの数字のところも計画よりは上回ってた ただ12-3の最終四半期の時点ですでにコロナの影響が微妙に出てるんで来期の第一四半期は地獄絵図かもしれん

138 20/08/10(月)16:14:38 No.716674294

>ゼロワン計画に関係してるから復元できないってのも別にどうにかできそうな縛りだしな >そもそも雷がいるし 別に雷はゼロワン計画に関係してるって明言されてないのになぜ?

139 20/08/10(月)16:14:42 No.716674321

>甲子園やらゴルフも中止になってないから総話数に影響はあんまないと言われちゃいるが投入タイミングが後ろ倒しになった煽りは間違いなく受けてるからなゼロツー… コロナ前から脚本はできてるからゼロツーの出番は元から遅めだよ 出番の多さはわからん

140 20/08/10(月)16:14:48 No.716674351

アークを恐れるが故の行動でアーク復活させちゃう滅良いよね

141 20/08/10(月)16:15:07 No.716674508

そんなに爆発するんだと思ったのは特に人外でもないのに本体が大爆発した 本編の仮面ライダーガイ以来

142 20/08/10(月)16:15:08 No.716674516

>やっちまった感がある >というかお前も普通に感情あるな… ほっといてくだち…!

143 20/08/10(月)16:15:36 No.716674700

最早完全に場当たり的な悪意のぶつけ合いになってるのが救えない

144 20/08/10(月)16:15:37 No.716674706

ゼロツーユニットだだ余りだもんな

145 20/08/10(月)16:15:54 No.716674776

ツクヨミは自分が爆発したわけじゃないもんな

146 20/08/10(月)16:16:14 No.716674863

>別に雷はゼロワン計画に関係してるって明言されてないのになぜ? 旧式は復元できないみたいな言及なかったっけ

147 20/08/10(月)16:16:23 No.716674910

>最早完全に場当たり的な悪意のぶつけ合いになってるのが救えない 感情的なぶつかり合いも悪くないんだけど中盤でやる展開だよね

148 20/08/10(月)16:16:30 No.716674945

シンギュラリティは一切認めず機械として扱われたほうが幸せだったんじゃないのヒューマギア

149 20/08/10(月)16:16:33 No.716674961

>ゼロツーユニットだだ余りだもんな ネット上じゃプレミアつき始めてるぞ

150 20/08/10(月)16:16:37 No.716674978

>イズ爆散の後の滅いいよね というか人に心あるから悪意出るんだし人間の悪意ほろぼそ…ていっておいて今の自分に心あるの突き付けられちゃって俺も悪意の苗床じゃんって事実から半泣きで逃げてる状態だからな

151 20/08/10(月)16:16:46 No.716675027

>>別に雷はゼロワン計画に関係してるって明言されてないのになぜ? >旧式は復元できないみたいな言及なかったっけ いや…?

152 20/08/10(月)16:17:08 No.716675162

>別に雷はゼロワン計画に関係してるって明言されてないのになぜ? そうだっけ?明らかに復元できたら駄目そうなポジションだから勘違いしてたかな

153 20/08/10(月)16:17:39 No.716675344

>旧式は復元できないみたいな言及なかったっけ 無いというかバックアップありゃ新型にボディ変えてできるってのが今いる雷じゃ

154 20/08/10(月)16:17:53 No.716675430

多分お兄様が旧型だからその辺ごっちゃになってると思われる

155 20/08/10(月)16:17:55 No.716675438

なんなら今の雷はまさに複製品しゃねーか

156 20/08/10(月)16:18:07 No.716675509

急に出てきたザイアのおっさんは映画ネタだったのかと思ってしまうのはエグゼイドに似たポジションの人がいたせいだな

157 20/08/10(月)16:18:25 No.716675648

>シンギュラリティは一切認めず機械として扱われたほうが幸せだったんじゃないのヒューマギア シンギュラリティは現実のシンギュラリティ同様起きるもんは起きる類の現象だしシンギュラリティに達しなきゃ幸せという認識もなさそうな気が

158 20/08/10(月)16:18:27 No.716675656

>ネット上じゃプレミアつき始めてるぞ ここ最近最終フォームのアイテムはみんな品薄だよね

159 20/08/10(月)16:18:39 No.716675728

迅が復活できているからZAIAならイズを復活できるかもなと思ってる

160 20/08/10(月)16:18:44 No.716675751

2クールくらいに圧縮したのが見たいわコレ

161 20/08/10(月)16:18:50 No.716675779

ところで滅の呼び掛けに来なかった雷と亡はなにしてんの?

162 20/08/10(月)16:19:16 No.716675924

>>ネット上じゃプレミアつき始めてるぞ >ここ最近最終フォームのアイテムはみんな品薄だよね そういやグランドジオウウォッチの再版ってどうなったん?

163 20/08/10(月)16:19:25 No.716675966

>ところで滅の呼び掛けに来なかった雷と亡はなにしてんの? 弟とゴリラにカウンセリング受けに行ってる

164 20/08/10(月)16:19:32 No.716676006

>2クールくらいに圧縮したのが見たいわコレ せめて今週の展開をもっと早くできてたらなぁ

165 20/08/10(月)16:19:32 No.716676010

今までの話の流れ的にはキーとか関係なく復元すりゃいいじゃんってだけなんだが そんなことやるわけないしそれを否定するってことは数十話善玉として描いてた社長の行いを否定することにもなるし正直何をどうすればいいか分からん

166 20/08/10(月)16:19:39 No.716676045

>そういやグランドジオウウォッチの再版ってどうなったん? されなかったよ

167 20/08/10(月)16:19:51 No.716676099

一番活躍した武器はサウザンドジャッカーだと思う

168 20/08/10(月)16:19:51 No.716676106

>ところで滅の呼び掛けに来なかった雷と亡はなにしてんの? あいつらアークに従ってただけで自分自信が人類嫌ってる訳じゃなさそうだしなぁ

169 20/08/10(月)16:20:28 No.716676259

>アークを恐れるが故の行動でアーク復活させちゃう滅良いよね いっそ人間を殺されて滅に悪意向けたヒューマギアがアークになるのも見たかった

170 20/08/10(月)16:20:34 No.716676286

>旧式は復元できないみたいな言及なかったっけ 旧式はもともとアークにバックアップをとる予定のシステムだったから お父さんみたいにデイブレイク当時までにぶっ壊れたら復元できないとかはあったような 雷はゼア打ち上げ後も残ってたからゼアとキーにバックアップ取れたからセーフとかじゃないか

171 20/08/10(月)16:20:40 No.716676310

仮面ライダー亡って45歳を脱がした以外に何かしたっけ?

172 20/08/10(月)16:20:40 No.716676311

>シンギュラリティは現実のシンギュラリティ同様起きるもんは起きる類の現象だしシンギュラリティに達しなきゃ幸せという認識もなさそうな気が というかヒューマギアという製品の優位性維持したままシンギュラないようにできるかってわからんよね 経験と学習の蓄積の結果であって意図的に出そうとしたもんじゃないから そこ蓄積してクラウドに置いておいて目覚めたらリセットも結果としてはシンギュラるスパン短くなるだけだし

173 20/08/10(月)16:20:57 No.716676380

1000%はサウザー課になってから本番みたいなキャラだったのに時間が…

174 20/08/10(月)16:21:29 No.716676520

>仮面ライダー亡って45歳を脱がした以外に何かしたっけ? 見た目はかっこいい

175 20/08/10(月)16:21:33 No.716676541

>せめて今週の展開をもっと早くできてたらなぁ ゼロツーユニット発売が6月中盤だし本来7月半ばには闇堕ち入ったんじゃねえかなと思う アークワンの登場がバレや各種情報からかなり長かったのもそうだし

176 20/08/10(月)16:21:38 No.716676565

アークワンのキー取るときの社長の表情いい…

177 20/08/10(月)16:21:46 No.716676605

>今までの話の流れ的にはキーとか関係なく復元すりゃいいじゃんってだけなんだが >そんなことやるわけないしそれを否定するってことは数十話善玉として描いてた社長の行いを否定することにもなるし正直何をどうすればいいか分からん 社長は前にヒューマギアの死の定義をバックアップの消失って言ってるからなぁ

178 20/08/10(月)16:21:50 No.716676632

イズキーで復元できないってのはよくわからん

179 20/08/10(月)16:22:13 No.716676739

ブレイズのようなものが急に助けに来て時間を戻してくれるってこともないだろうな

180 20/08/10(月)16:22:18 No.716676774

>>ネット上じゃプレミアつき始めてるぞ >ここ最近最終フォームのアイテムはみんな品薄だよね 品薄なんじゃなくて二次出荷より後の出荷が無いんじゃない? だから発売から一ヶ月くらいはみんな買えるけど放送終了後になると定価以上になる これは最終フォームの登場が最終盤になってる最近の傾向として仕方ないことで「欲しいのに売ってなかった!もっと出荷しろ!再販しろ!」って言ってる奴はバカ

181 20/08/10(月)16:22:35 No.716676840

>アークワンのキー取るときの社長の表情いい… そうだよね いつもイズがいざというときにはキーを持ってきて助けてくれたもんね

182 20/08/10(月)16:22:37 No.716676852

あそこでイズを撃たなくても結局シミュレーション通り滅がアークになるだけだったとは思う

183 20/08/10(月)16:22:42 No.716676872

>社長は前にヒューマギアの死の定義をバックアップの消失って言ってるからなぁ 言ってたっけ…何話だろう…

184 20/08/10(月)16:23:12 No.716676990

主人公が本当にラスボスなまま終わる可能性がないと言い切れないから早くやるもクソもないかもしれん

185 20/08/10(月)16:23:18 No.716677023

>アークワンのキー取るときの社長の表情いい… 映画の時も思ったけどなんかこうアマゾンズ的作品で光りそうだよね社長

186 20/08/10(月)16:23:37 No.716677095

>せめて今週の展開をもっと早くできてたらなぁ もう話数ないからこそどうすんだ?って面白さがあるんだと思う

187 20/08/10(月)16:24:04 No.716677242

総話数は結局そんな変わらずとも7月と8月のどっちでこの展開出来てるかって大きいだろうな

188 20/08/10(月)16:24:07 No.716677259

>イズキーで復元できないってのはよくわからん シャニングホッパーの時の話もあるしある程度同じデータをもった秘書型ヒューマギアは作れてもあのイズが復活するって事は無いと思う

189 20/08/10(月)16:24:12 No.716677279

見え見えの販促で突然登場したヒューマギアプログライズキーが全ての元凶だと思う

190 20/08/10(月)16:24:43 No.716677406

やはりこのままアーク社長を仲間たちがぶちのめすしかないか

191 20/08/10(月)16:24:51 No.716677436

>言ってたっけ…何話だろう… 30話 飛電製作所編はいった最初の話でリヤカー引いてヒューマギアはこんでるときに迅と遭遇して話してるところ

192 20/08/10(月)16:24:57 No.716677459

結果として近年のライダー屈指のハラハラ感だわ…

193 20/08/10(月)16:25:09 No.716677498

>品薄なんじゃなくて二次出荷より後の出荷が無いんじゃない? >だから発売から一ヶ月くらいはみんな買えるけど放送終了後になると定価以上になる プレミア価格になってるのは本編中からだし結局それ品薄ですよね?

194 20/08/10(月)16:25:31 No.716677602

しかしスラッシュライザーがザイアの名を関してるのに課長が分かってなかった時点でザイアジャパン以外のザイアが迅に関わってるってのは言われてみれば自明の話だったな

195 20/08/10(月)16:25:46 No.716677677

>やはりこのままアーク社長を仲間たちがぶちのめすしかないか 社長の仲間とか今回爆散したイズしかいないだろ

196 20/08/10(月)16:26:01 No.716677745

このままラスボスで終わったら凄い でもそんなわけ無いしきっとイズも復活するだろう でもゼロワンで初めて来週が楽しみになったよ

197 20/08/10(月)16:26:12 No.716677798

>シャニングホッパーの時の話もあるしある程度同じデータをもった秘書型ヒューマギアは作れてもあのイズが復活するって事は無いと思う 仮にあれで復元まるっとできてもイズがシンギュラリティする前の奴だしね

198 20/08/10(月)16:26:20 No.716677839

悪墜ち抜きにしても話をどこに着地させるつもりなのかわからない

199 20/08/10(月)16:26:24 No.716677857

>見え見えの販促で突然登場したヒューマギアプログライズキーが全ての元凶だと思う セレクタリーイズのキーのせいでややこしく見えてるけどバックアップ自体は元々ゼアにあるもんだからあのキーがバックアップって訳じゃないんだよな

200 20/08/10(月)16:26:33 No.716677889

というか社長どうこう以前に今週でヒューマギアが完全に危険な代物になったから穏便な終わり方も出来なさそうで… 今までもチェケラいたんだけどさ

201 20/08/10(月)16:26:40 No.716677930

001の世界の方の社長はいい社長になると思うよ 親父との対決で成長したし

202 20/08/10(月)16:26:49 No.716677966

そもそも悪落ちなのかな

203 20/08/10(月)16:26:55 No.716677997

>イズキーで復元できないってのはよくわからん イズに関しては30話で転身しないでわざわざキーとメモリーと本体を揃えてたから無理なんだなってのがわからなくはないけど

204 20/08/10(月)16:26:57 No.716678003

セイバーまで引っ張る!

205 20/08/10(月)16:26:58 No.716678009

1000パーは以降課長でいいのか

206 20/08/10(月)16:26:58 No.716678011

倒された社長が今じゃなくもっと先の未来で人工知能と共存する世界を目指すために1から再スタートってオチ…もありがちか

207 20/08/10(月)16:27:00 No.716678025

まさかヒロインが爆発四散するとは思わなかったよ 去年のゲイツですら主人公の腕の中で死んだのに

208 20/08/10(月)16:27:20 No.716678117

>シャニングホッパーの時の話もあるしある程度同じデータをもった秘書型ヒューマギアは作れてもあのイズが復活するって事は無いと思う 公式のイズキーの説明に善意含めたパーソナルデータがあるって描いてあってデルモの描写からシンギュラリティもバクアップ可能とわかるから出来そうなんだけどな

209 20/08/10(月)16:27:21 No.716678123

アズはイズの悪意から生まれた実質同一人物だったのです!

210 20/08/10(月)16:27:32 No.716678186

アルトくんの考えを否定した上でアルトくんが成長するようなオチが良いなあ

211 20/08/10(月)16:27:58 No.716678323

>というか社長どうこう以前に今週でヒューマギアが完全に危険な代物になったから穏便な終わり方も出来なさそうで… >今までもチェケラいたんだけどさ ここまで40話近くの描写から今回の出来事が納得できちゃうのよね

212 20/08/10(月)16:28:02 No.716678339

>せめて今週の展開をもっと早くできてたらなぁ 他者を省みない幼稚な正義をずっと振りかざしてた主人公が痛い目みるのは好き 遅すぎたけど

213 20/08/10(月)16:28:06 No.716678368

>まさかヒロインが爆発四散するとは思わなかったよ これがあるのでもしかしたらボディのほうも特別製の可能性はあるんだよな 119の介爆発するだろになるし

214 20/08/10(月)16:28:10 No.716678396

実はこういうイズの予測だったのさ!

215 20/08/10(月)16:28:26 No.716678480

1000%より課長のほうが打ちやすいから課長でいいよ

216 20/08/10(月)16:28:33 No.716678517

イズはゼロツーキーでなんかしら復元的な事は出来そうなきもするけど

217 20/08/10(月)16:28:34 No.716678520

ヒューマギアどころかアルト君から笑顔が消えた…

218 20/08/10(月)16:28:37 No.716678536

>実はこういうイズの予測だったのさ! イズってかゼアのシミュレーションオチは覚悟してる

219 20/08/10(月)16:28:41 No.716678552

そろそろスレが終わるからいつものが来たかな

220 20/08/10(月)16:28:55 No.716678638

今回滅と一緒にいたヒューマギアって呼びかけに応じて集まってたんだよね? 自発的にあれだけ反乱するってやっぱ危険じゃね

221 20/08/10(月)16:29:01 No.716678680

チェケラ予備軍多すぎて笑った 被害的に結構いるだろあれ

222 20/08/10(月)16:29:12 No.716678754

アークワンも自前で3Dプリンター使えるのかな

223 20/08/10(月)16:29:31 No.716678854

イズのバックアップも取れないんじゃなくて取らなかっただけみたいな話なんでどう転ぶやら

224 20/08/10(月)16:29:41 No.716678917

>イズはゼロツーキーでなんかしら復元的な事は出来そうなきもするけど というかキーのアビリティの音声まだ使ってないんですけお…飛電アビリティでイズ復活させてくだちゼアリニンサン

225 20/08/10(月)16:29:52 No.716678972

副社長とかも話絡ませんとな

226 20/08/10(月)16:29:58 No.716679006

>>せめて今週の展開をもっと早くできてたらなぁ >他者を省みない幼稚な正義をずっと振りかざしてた主人公が痛い目みるのは好き >遅すぎたけど 遅いのもあるけどじゃあこれまでの展開は何だったんだよというのも 仮にもヒーローとして扱ってきたアルトに影響された人とかどうなるんだ

227 20/08/10(月)16:30:11 No.716679081

なんでミドリのときは甘かったの?社長

228 20/08/10(月)16:30:11 No.716679085

人間を庇うヒューマギアはヒューマギア扱いにしないので殺してもセーフってルールにすれば滅の面子も持つんじゃねぇの?

229 20/08/10(月)16:30:17 No.716679113

>他者を省みない幼稚な正義をずっと振りかざしてた主人公が痛い目みるのは好き >遅すぎたけど 多分君しかそんな見方してないよ

230 20/08/10(月)16:30:33 No.716679204

>チェケラ予備軍多すぎて笑った >被害的に結構いるだろあれ ヒューマギアにも心があるならそりゃ会う人会う人みんな善人でも無いし人間に不満持つヒューマギアは大勢いてもおかしくないよなって そういう描写かどうかはわからんけど

231 20/08/10(月)16:30:40 No.716679239

>今回滅と一緒にいたヒューマギアって呼びかけに応じて集まってたんだよね? >自発的にあれだけ反乱するってやっぱ危険じゃね 滅自体にアークの権能あるっぽい描写があるからなぁ あいつが動揺してなんでアークのインフラハッキング止まるんだよとか

232 20/08/10(月)16:31:03 No.716679348

やっぱヒューマギア欠陥品だわ

233 20/08/10(月)16:31:16 No.716679419

>遅いのもあるけどじゃあこれまでの展開は何だったんだよというのも >仮にもヒーローとして扱ってきたアルトに影響された人とかどうなるんだ 腐ったものの見方してない人が大半だから平気だよ

234 20/08/10(月)16:31:23 No.716679451

>人間を庇うヒューマギアはヒューマギア扱いにしないので殺してもセーフってルールにすれば滅の面子も持つんじゃねぇの? 警備員のヒューマギアとか仕事してるだけでヒューマギア扱いされないヒューマギア差別になっちまう

235 20/08/10(月)16:31:25 No.716679461

社長がああならなかった場合滅がアークになるのは確定的だったから滅がアークとして非シンギュラリティヒューマギアに働きかけたんじゃないか

236 20/08/10(月)16:31:25 No.716679462

>なんでミドリのときは甘かったの?社長 根底にイズは特別視してるってのが今回なんじゃないの

237 20/08/10(月)16:31:54 No.716679606

>腐ったものの見方してない人が大半だから平気だよ 大半ならそっちが正しいんじゃ…?

238 20/08/10(月)16:32:00 No.716679631

>滅自体にアークの権能あるっぽい描写があるからなぁ でも乗っ取って仲間にしたにしては数少なすぎるしやっぱり自主的に集まったんじゃないかな

239 20/08/10(月)16:32:01 No.716679639

>なんでミドリのときは甘かったの?社長 他のヒューマギアは代替可能な商品でイズだけは特別ってのは今までずっと一貫した姿勢だったろ社長

240 20/08/10(月)16:32:06 No.716679667

経緯はどうあれ復讐のためにアークを復活させる選択をするのは自分には甘いとしか言いようがないと思う

241 20/08/10(月)16:32:23 No.716679766

>>腐ったものの見方してない人が大半だから平気だよ >大半ならそっちが正しいんじゃ…? 正しくないですよ!どうしてわかってくれないんだ…

242 20/08/10(月)16:32:51 No.716679926

>なんでミドリのときは甘かったの?社長 甘くないよ 社長あの時直後は破壊するしかないってなって割と本気で戦ってぼこぼこにして止め直前まではいったもの

243 20/08/10(月)16:32:56 No.716679964

>大半ならそっちが正しいんじゃ…? 自分が大多数だと思ってる病気の人だから

244 20/08/10(月)16:33:03 No.716680001

正直一番住みたくないライダーワールドだわ

245 20/08/10(月)16:33:15 No.716680080

>経緯はどうあれ復讐のためにアークを復活させる選択をするのは自分には甘いとしか言いようがないと思う 復讐のための怒りと悪意があるのは確定事項だけどどこまで社長の意思でどこからアズやアークの介入なのかわからない段階でそれは決めつけが過ぎる

246 20/08/10(月)16:33:30 No.716680169

迅にイズ破壊された時もそうだったし 今回もあの時も違いは程度の差ではある

247 20/08/10(月)16:33:38 No.716680214

キカイに繋がることにしよう

248 20/08/10(月)16:33:43 No.716680249

そうやって内容関係ない罵倒しかできんのか

249 20/08/10(月)16:33:53 No.716680314

>>腐ったものの見方してない人が大半だから平気だよ >大半ならそっちが正しいんじゃ…? 日本語理解大丈夫? してない人が大半だよ? 腐ってるってのはお前みたいなのの事だよ

250 20/08/10(月)16:34:04 No.716680368

自発的に暴れだしたヒューマギア抑え込んだホッパーブレードって善意洗脳剣じゃ…

251 20/08/10(月)16:34:14 No.716680437

滅を庇わなかったらこんなことにはならなかったね

252 20/08/10(月)16:34:15 No.716680440

>キカイに繋がることにしよう 半沢直樹きたな…

253 20/08/10(月)16:34:32 No.716680536

>>経緯はどうあれ復讐のためにアークを復活させる選択をするのは自分には甘いとしか言いようがないと思う >復讐のための怒りと悪意があるのは確定事項だけどどこまで社長の意思でどこからアズやアークの介入なのかわからない段階でそれは決めつけが過ぎる アークに接続してない人間の精神操れる描写なんて今までなかっただろアーク それこそただの妄想でしかないじゃん

254 20/08/10(月)16:34:40 No.716680575

>社長あの時直後は破壊するしかないってなって割と本気で戦ってぼこぼこにして止め直前まではいったもの じゃあ次回もすぐアークワンやめそうだな

255 20/08/10(月)16:34:42 No.716680588

社長人間もヒューマギアも等しく平等にぶっころすって思考になってるのかな

256 20/08/10(月)16:34:42 No.716680591

>そうやって内容関係ない罵倒しかできんのか 内容触れると…ね?

257 20/08/10(月)16:34:48 No.716680616

>自発的に暴れだしたヒューマギア抑え込んだホッパーブレードって善意洗脳剣じゃ… 偏ったラーニングは良くない!どうしてわかってくれないんだ!

258 20/08/10(月)16:34:48 No.716680619

>復讐のための怒りと悪意があるのは確定事項だけどどこまで社長の意思でどこからアズやアークの介入なのかわからない段階でそれは決めつけが過ぎる というか社長迷うとき過去にもあったけどその時は副社長や不破さんが言葉くれて立ち戻ったしね 今回はそのタイミングでアズが来た

↑Top