虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 歯磨き... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/08/10(月)14:22:59 No.716641879

    歯磨きが憎い 毎日綺麗にしておかないとすぐ歯周病になる歯茎が憎い ちょっと上手く磨けてないだけで虫歯になる人体が憎い

    1 20/08/10(月)14:32:50 No.716644298

    めっちゃわかる

    2 20/08/10(月)14:34:05 No.716644610

    人が憎いまで読んだ

    3 20/08/10(月)14:34:20 No.716644680

    子供の頃に親から虫歯菌が感染してしまうことで虫歯になる 虫歯ばかりは親のせいにしても良いと思う

    4 20/08/10(月)14:37:40 No.716645527

    もうちょい気軽に取り替えて交換できるようになってたらいいのにね人間のパーツ 一生付き合うには耐久性に問題があるよ

    5 20/08/10(月)14:38:35 No.716645749

    やはり機械の身体は正義…

    6 20/08/10(月)14:39:30 No.716645999

    >もうちょい気軽に取り替えて交換できるようになってたらいいのにね人間のパーツ >一生付き合うには耐久性に問題があるよ 元々の一生はもっと短かったので想定された耐用年数を超えても動こうとし始めたこちら側に問題があると思われる

    7 20/08/10(月)14:40:25 No.716646239

    歯が一回しか生え変わらないの重大な設計ミスだと思う

    8 20/08/10(月)14:40:48 No.716646340

    攻殻機動隊の世界ぐらい義体化技術頑張ってほしい

    9 20/08/10(月)14:41:46 No.716646600

    >歯が一回しか生え変わらないの重大な設計ミスだと思う 親知らずみたいなのもあるしいつアップデートされるんだ人間の体って

    10 20/08/10(月)14:42:34 No.716646807

    インプラントにしなければいけない状態になった 歯磨き大切…

    11 20/08/10(月)14:44:26 No.716647263

    歯磨きとか原始時代かよ

    12 20/08/10(月)14:45:16 No.716647483

    個人的にオススメしたいのは歯磨き粉使って磨いた後 口ゆすがずに30分は放置しておくやつ これやりはじめてから虫歯になる頻度かなり変わった…と思う自分は

    13 20/08/10(月)14:45:47 No.716647622

    虫歯より歯周病で歯って駄目になるらしいね 土台をやられるとかなんとかで そうなるともうインプラントも使えないのかな

    14 20/08/10(月)14:45:58 No.716647669

    いっそ総入れ歯にしろ

    15 20/08/10(月)14:46:10 No.716647731

    >口ゆすがずに30分は放置しておくやつ 唾液どうするの

    16 20/08/10(月)14:47:08 No.716647958

    歯磨きに加えて糸ようじしないとダメとかさあ…

    17 20/08/10(月)14:47:36 No.716648071

    >唾液どうするの 溜まった唾液だけ吐く 歯についた歯磨き粉はそのまま

    18 20/08/10(月)14:47:37 No.716648076

    入れ歯安定剤ってあるけどさああれって溶け出したら飲み込んじゃうの?入れ歯じゃないから知らないしずっと気になってたんだ

    19 20/08/10(月)14:48:24 No.716648254

    最悪総入れ歯で死にはしない 俺土台はあるけど半分ぐらい人工歯だわ

    20 20/08/10(月)14:48:28 No.716648267

    >歯磨きに加えて糸ようじしないとダメとかさあ… 歯石ほんとマジクソめんどくさいよね…対抗手段も物理的にガリガリ削るしかないし

    21 20/08/10(月)14:48:50 No.716648358

    >俺土台はあるけど半分ぐらい人工歯だわ どうしてそんなことになったの

    22 20/08/10(月)14:49:41 No.716648585

    入れ歯も歯周炎からは逃げられないけどね…

    23 20/08/10(月)14:49:46 No.716648605

    丁寧に磨いたつもりでも歯医者さんからはここが上手く磨けていないとかそのせいで歯茎が下がっているとかお叱りを受ける

    24 20/08/10(月)14:49:51 No.716648623

    >>歯が一回しか生え変わらないの重大な設計ミスだと思う >親知らずみたいなのもあるしいつアップデートされるんだ人間の体って 技術でカバーして淘汰圧がかからないから人間は二度と形態が変化しないと今までは言われてたけど実は人間も少しずつ形態が変化してると最近判明した 例えば下を向く際に後頭部に首を支えるための小さな角ができてる人が数%いる

    25 20/08/10(月)14:50:21 No.716648732

    リステリン使えば?

    26 20/08/10(月)14:50:47 No.716648854

    人間がアップデートされても俺の体はアップデートされねえんだ

    27 20/08/10(月)14:51:06 No.716648930

    祖父が骨まで行った挙げ句化膿して日がな一日痛みに耐えかねてるところ見ると怖えなってなる 貫通して顎から出る膿にガーゼを当ててる状態だけど年もあってもう治らないんだと

    28 20/08/10(月)14:52:34 No.716649260

    よく行動の習慣化の例で歯磨きが挙げられててさも自然に行われてるみたいな物言いされてるけど普通に面倒だよな歯磨き…

    29 20/08/10(月)14:52:35 No.716649266

    歯間ブラシ大事ね…

    30 20/08/10(月)14:52:55 No.716649341

    >虫歯より歯周病で歯って駄目になるらしいね >土台をやられるとかなんとかで >そうなるともうインプラントも使えないのかな 歯周病になると歯茎の下の骨がバイ菌で溶けるんだ 物理的に埋め込める場所がなくなっちゃうからキツイらしい

    31 20/08/10(月)14:53:37 No.716649498

    歯間とか全部磨いてくれる全自動歯ブラシ欲しい

    32 20/08/10(月)14:54:23 No.716649686

    歯茎と歯の間からバイキン入って腫れるのつらい…

    33 20/08/10(月)14:54:30 No.716649716

    >よく行動の習慣化の例で歯磨きが挙げられててさも自然に行われてるみたいな物言いされてるけど普通に面倒だよな歯磨き… 上手く磨けてないと歯石や虫歯ができるし強く磨きすぎても歯や歯茎を痛めるし加減が下手な俺には辛い

    34 20/08/10(月)14:54:58 No.716649824

    バイ菌で溶けるというよりは骨が自ら溶けて感染を防ぐ

    35 20/08/10(月)14:55:26 No.716649916

    自力で気づきにくい歯ぎしりは骨隆起していたら怪しいのでみんな気をつけてくれ… 歯がどんどんすり減るぞ

    36 20/08/10(月)14:55:47 No.716650004

    歯周病って若くても治らないでしょ

    37 20/08/10(月)14:55:49 No.716650012

    億万長者でも俺と同じ歯磨きしてるのかな

    38 20/08/10(月)14:55:50 No.716650014

    >歯間とか全部磨いてくれる全自動歯ブラシ欲しい 俺はすすぐだけで歯垢が落ちる魔法の洗口液が欲しい…

    39 20/08/10(月)14:56:09 No.716650090

    マウスピースみたいな感じで噛んだら勝手に歯間も歯周ポケットもぜんぶ掃除してくれる全自動歯磨きマシーンできねーかな

    40 20/08/10(月)14:56:30 No.716650158

    あんまり面倒臭いから最近Amazonで電動歯ブラシ買ったけど振動が強すぎてすげえ磨きにくい 俺の体はどこまで耐えられるんだ

    41 20/08/10(月)14:56:34 No.716650175

    >億万長者でも俺と同じ歯磨きしてるのかな なかなか興味深い疑問だ…

    42 20/08/10(月)14:57:42 No.716650451

    億万長者なったらお抱えの人雇って毎日歯磨いてもらいたいな… 自分の腕をいまいち信用しきれん

    43 20/08/10(月)14:57:44 No.716650461

    >歯周病って若くても治らないでしょ 歯石が歯周ポケットに入り込んで炎症起こしてるのが原因だから石全部取ってそれからブラッシングサボらなければ治るらしいよ

    44 20/08/10(月)14:58:28 No.716650660

    億万長者の人は同人音声みたいに毎日歯磨きしてもらってるに決まってるだろ

    45 20/08/10(月)14:58:55 No.716650768

    >億万長者の人は同人音声みたいに毎日歯磨きしてもらってるに決まってるだろ あれも毎日になると結構めんどくさそう…

    46 20/08/10(月)14:59:00 No.716650790

    歯並び良くしたいのにお金かかるのやめてほしい…もうちょっと安くならないんです?

    47 20/08/10(月)14:59:07 No.716650823

    >億万長者の人は同人音声みたいに毎日歯磨きしてもらってるに決まってるだろ 今日もお仕事お疲れ様♥って言われて磨かれるのか

    48 20/08/10(月)14:59:27 No.716650903

    最近の歯医者は全然痛くないし優しくてビビるね… 歯医者増えすぎてサービスがめちゃくちゃ良くなったらしいが

    49 20/08/10(月)15:00:02 No.716651054

    歯を全部金歯にしてる漫画のキャラとか見たことあるような気がするけどあいつえらいことになってたんだな

    50 20/08/10(月)15:00:11 No.716651095

    >最近の歯医者は全然痛くないし優しくてビビるね… なんでもドリルの性能が飛躍的に上がったかららしいよ

    51 20/08/10(月)15:00:13 No.716651104

    今思うと昔の歯医者ってかなり野蛮だったなって思う

    52 20/08/10(月)15:00:26 No.716651168

    けど不正請求してない歯医者なんていないと思う

    53 20/08/10(月)15:00:47 No.716651276

    でも親知らず抜くときはペンチで原始的ー!って思った 麻酔してもらったおかげで全く痛くなかったけど

    54 20/08/10(月)15:00:50 No.716651288

    ドリルもだけど注射も性能あがってる

    55 20/08/10(月)15:01:28 No.716651477

    銀歯とかも時間かかったのに今じゃセラミックですぐ終わる

    56 20/08/10(月)15:01:35 No.716651500

    >歯を全部金歯にしてる漫画のキャラとか見たことあるような気がするけどあいつえらいことになってたんだな 実際金は進展率が素晴らしいので詰め物としては隙間なくピッチリ被さるから優秀なんですって

    57 20/08/10(月)15:02:36 No.716651817

    >今思うと昔の歯医者ってかなり野蛮だったなって思う それが常識だったから仕方がないんだけど取り敢えず削るか抜くかしかないみたいなイメージだったね

    58 20/08/10(月)15:02:37 No.716651821

    詰め物がしっかりかぶさらないと詰め物の下で虫歯になりましたー!とかがありうるから怖い

    59 20/08/10(月)15:03:31 No.716652083

    アマルガムも優秀なんだけどね 水銀ってだけで怖がられてかわいそう

    60 20/08/10(月)15:03:45 No.716652150

    虫歯って感染症なのにさっさと対策しろよ…

    61 20/08/10(月)15:03:55 No.716652197

    >でも親知らず抜くときはペンチで原始的ー!って思った >麻酔してもらったおかげで全く痛くなかったけど 俺の時は十字に溝掘って真ん中に手回しドリルぶっこんで四つに開いてたな…

    62 20/08/10(月)15:05:12 No.716652540

    >虫歯って感染症なのにさっさと対策しろよ… 「」は虫歯の感染とは無縁だろ

    63 20/08/10(月)15:05:34 No.716652672

    歯磨き粉すすがないやつは慣れれば平気になるな ガッテンかなんかで日本人に広めるにはみんながすすぐのに慣れすぎて遅かったみたいなのやってたけど

    64 20/08/10(月)15:05:49 No.716652734

    >自力で気づきにくい歯ぎしりは骨隆起していたら怪しいのでみんな気をつけてくれ… >歯がどんどんすり減るぞ 歯医者で指摘されるまで歯茎の内外に出っ張りがあるの人類共通だと思ってたのに

    65 20/08/10(月)15:07:18 No.716653159

    >最近の歯医者は全然痛くないし優しくてビビるね… >歯医者増えすぎてサービスがめちゃくちゃ良くなったらしいが 数年ぶりに行ったら虫歯できてたんだけど削るのがすぐ終わって埋めるのも一瞬でびっくりした 歯石取りで何週間も通うことになったけど

    66 20/08/10(月)15:08:17 No.716653427

    >歯磨き粉すすがないやつは慣れれば平気になるな >ガッテンかなんかで日本人に広めるにはみんながすすぐのに慣れすぎて遅かったみたいなのやってたけど そこでこのイエテボリテクニック

    67 20/08/10(月)15:08:48 No.716653586

    >でも親知らず抜くときはペンチで原始的ー!って思った 抜かなきゃいけないようなやつは割ったりしないと取り除けないので…

    68 20/08/10(月)15:09:01 No.716653632

    10年ぶりくらいに行ったらちっさい虫歯いっぱいあった

    69 20/08/10(月)15:09:56 No.716653886

    歯石取りで回数分けて行かなきゃいけないのは何なの 負担を分散してるの?

    70 20/08/10(月)15:10:28 No.716654016

    せめて寝る前くらいは磨いて 定期検診に行っとけばそんな酷い事にはならない 自力で何とかしようとかしない方がいい

    71 20/08/10(月)15:10:29 No.716654029

    ただ歯医者ってめっちゃやぶも多いから選ぶの大変なんだよね

    72 20/08/10(月)15:10:59 No.716654167

    >歯石取りで回数分けて行かなきゃいけないのは何なの >負担を分散してるの? 知覚過敏になりやすいから全部取るとヤバい事になる人がいる

    73 20/08/10(月)15:11:14 No.716654225

    日本人はほとんど歯周病ってよく聞くけどその度歯茎よえーなって思う

    74 20/08/10(月)15:11:59 No.716654460

    >ただ歯医者ってめっちゃやぶも多いから選ぶの大変なんだよね 今はネットで評判聞けるし淘汰されるからそれもだいぶマシにはなったな 昔は本当にヤブ多かった

    75 20/08/10(月)15:12:37 No.716654641

    歯磨きで毎回血出てるような「」いるなら間違い無く歯周病だから歯石取りに行けよな

    76 20/08/10(月)15:12:50 No.716654710

    口に突っ込んだら一瞬で綺麗になるデバイスはまだ出来ないのか…

    77 20/08/10(月)15:13:05 No.716654781

    >日本人はほとんど歯周病ってよく聞くけどその度歯茎よえーなって思う フロスの習慣がまるでないので口が臭いとはよく言うね

    78 20/08/10(月)15:13:48 No.716654975

    ちょっと良さげな電動歯ブラシにしてから結構マシになった

    79 20/08/10(月)15:13:53 No.716654994

    >定期検診に行っとけばそんな酷い事にはならない そりゃ定期検診いってりゃ大丈夫だろう…

    80 20/08/10(月)15:14:00 No.716655015

    >虫歯ばかりは親のせいにしても良いと思う 虫歯ないわ・・・親もいないわ・・・

    81 20/08/10(月)15:14:08 No.716655041

    歯磨きしすぎて歯茎が下がった憎い

    82 20/08/10(月)15:14:19 No.716655094

    Googleの口コミあてにすんのもなんか怖いなあってなる 結局一番それで評判いいとこ行ったしちゃんとした歯医者だったけど

    83 20/08/10(月)15:14:41 No.716655207

    海外は歯並びを矯正するのは当たり前っぽいからな

    84 20/08/10(月)15:15:05 No.716655326

    奥歯の根っこ切り取ってもらってから歯周病が劇的に改善した

    85 20/08/10(月)15:15:11 No.716655351

    >海外は歯並びを矯正するのは当たり前っぽいからな 矯正器具フェチがいるくらいだからな

    86 20/08/10(月)15:15:16 No.716655375

    よくアメリカの医療は高いとか言うけど 歯科関係はそのおかげで未然に防ぐ定期検診が常識になってて日本よりずっとケアされてるのよね

    87 20/08/10(月)15:16:14 No.716655659

    歯医者は3割負担ならびっくりするくらい安いしな…

    88 20/08/10(月)15:16:26 No.716655703

    電動歯ブラシ使ってる? 結構高いから買おうか迷う…

    89 20/08/10(月)15:16:43 No.716655788

    マウスピース型のくわえるだけで磨けるやつはあるけど普通のより仕上がり劣るみたいね 調整効かないから当たり前だけど

    90 20/08/10(月)15:16:57 No.716655846

    個人的には電動歯ブラシより水出す奴のほうが良い

    91 20/08/10(月)15:18:06 No.716656188

    >電動歯ブラシ使ってる? >結構高いから買おうか迷う… ライフハック的に超おすすめ ぜんぜん違う

    92 20/08/10(月)15:18:55 No.716656427

    音波歯ブラシ便利だけど力入れすぎがちだから気をつけなきゃ…っていつも思う

    93 20/08/10(月)15:19:27 No.716656570

    コワ~…

    94 20/08/10(月)15:20:16 No.716656791

    電動歯ブラシは毎日2-3回使うものって考えれば1かいあたりのランニングコストは結構低い気がする とりあえずソニッケアーのやつ使ってるけど確かにコーヒーの着色汚れは少しマシになった気がする…プラセボかもだけど