虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/10(月)13:37:05 どうい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/10(月)13:37:05 No.716630601

どういうことなの…

1 20/08/10(月)13:38:10 No.716630868

ケツに目ついてるような気持ち悪い奴は確かに襲いたくないな…

2 20/08/10(月)13:39:48 No.716631267

テケテケは怖いからな…

3 20/08/10(月)13:40:52 No.716631538

目がいいことが仇になったな…

4 20/08/10(月)13:41:38 No.716631760

ヒョウ柄を着る大阪のおばちゃんは自衛だった…?

5 20/08/10(月)13:44:31 No.716632444

背後から襲おうとしたらコイツ後ろにも目があるんぬぅ~っ!!!!ってなるのかな

6 20/08/10(月)13:45:44 No.716632780

よ…妖怪なんぬ!?

7 20/08/10(月)13:46:18 No.716632907

後ろ向かれると本能で襲い掛かっちゃうらしいからブレーキがかかるのかな

8 20/08/10(月)13:55:05 No.716635067

こっちを見てない獲物優先するようできてるとかかな

9 20/08/10(月)13:56:08 No.716635344

死角から襲うんぬ あっち見てるから反対側から あれこっち見てる!バレてしまったんぬ…!?

10 20/08/10(月)14:05:59 No.716637732

ぬ科は後ろ向いてる対象にバクスタ決めたくなる習性があるから… ときどき飼育員もやられる

11 20/08/10(月)14:18:04 No.716640633

人間ですら目の絵である程度の効果がある

12 20/08/10(月)14:19:18 No.716640932

ジャノメチョウの原理だ

13 20/08/10(月)14:21:05 No.716641409

昆虫は「こうしたら襲われにくくね?」って気軽に進化するけど 哺乳類は実際に効果がある擬態でも自力では辿り着けないのか…

14 20/08/10(月)14:21:13 No.716641445

お前を見ているぞ

15 20/08/10(月)14:22:10 No.716641671

昆虫は世代交代が速いのもあるだろうし

16 20/08/10(月)14:23:57 No.716642136

石炭紀に全盛期を迎えた昆虫さんに比べたら哺乳類なんて新参もいいとこだろうしな

17 20/08/10(月)14:24:43 No.716642332

数が倍に見えるのかな

18 20/08/10(月)14:25:56 No.716642640

>こっちを見てない獲物優先するようできてるとかかな 動物園なんかですら背中向けた瞬間に走り出して襲ってくるなんて動画幾つも見たな…

19 20/08/10(月)14:26:45 No.716642821

目の付け所が良いな

20 20/08/10(月)14:28:07 No.716643152

>昆虫は「こうしたら襲われにくくね?」って気軽に進化するけど >哺乳類は実際に効果がある擬態でも自力では辿り着けないのか… 単純に虫の進化スパンが早いからとかかな

21 20/08/10(月)14:33:57 No.716644572

虫は構造が単純だし世代交代が早い その上大量生産大量消費だから突然変異も淘汰も起きやすい

↑Top