虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/10(月)13:34:19 僕はマ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/10(月)13:34:19 No.716629883

僕はマリオだけどボス戦が楽しすぎるんじゃないのかい?

1 20/08/10(月)13:35:27 No.716630201

ボクはクリアしたマリオだけど輪ゴムが一番強かったんじゃないのかい?

2 20/08/10(月)13:37:08 No.716630615

僕はマリオだけど火ガミ戦までボス戦で縦スライドを使えることを忘れてたんじゃないかい?

3 20/08/10(月)13:37:25 No.716630679

ホッチキス戦が一番好きなんじゃないかい? 針使わせる戦い方考えるのが楽しいんじゃないかい?

4 20/08/10(月)13:37:27 No.716630691

僕はマリオだけどブンボーぐんだんに良い意味で裏切られたんじゃないのかい?

5 20/08/10(月)13:37:40 No.716630747

>ボクはクリアしたマリオだけど輪ゴムが一番強かったんじゃないのかい? ボクはマリオだけど輪ゴムは最後抵抗するとは思わなくて死んだんじゃないかい?

6 20/08/10(月)13:40:42 No.716631491

ハサミ戦のカットインめっちゃかっこいいから好き

7 20/08/10(月)13:48:25 No.716633466

輪ゴムは最後の最後が一番痛いのが厄介すぎるんじゃないのかい?

8 20/08/10(月)13:48:30 No.716633497

川下りのコイン全取得で手こずってたけどハンマーでダメージの代わりにブレーキかけられることに気付いたら割とあっさり取れたんじゃないのかい?

9 20/08/10(月)13:50:56 No.716634082

火ガミの倒し方わかるまで回復に絶望したんじゃないのかい?

10 20/08/10(月)13:53:47 No.716634738

火ガミのカミノテフィニッシュになんだか心が痛むんじゃないない?

11 20/08/10(月)13:53:55 No.716634763

どのボス戦もコインケチらなければ余裕じゃないかい?

12 20/08/10(月)13:54:28 No.716634919

ボクはマリオだけどシメの派手さで気持ちよく追われるホッチキス戦は最高なんじゃないかい?

13 20/08/10(月)13:55:06 No.716635074

>川下りのコイン全取得で手こずってたけどハンマーでダメージの代わりにブレーキかけられることに気付いたら割とあっさり取れたんじゃないのかい? でも最後の高速滝下りと大渦巻のコツを掴むまでがキツくないかい?

14 20/08/10(月)13:55:24 No.716635136

イロエンピツの串刺しは気持ちいいんじゃないかい?

15 20/08/10(月)13:55:28 No.716635154

>火ガミのカミノテフィニッシュになんだか心が痛むんじゃないない? 犬みたいなホチキスをへしおれ!する方もなかなかじゃないかい?

16 20/08/10(月)13:56:16 No.716635377

BGMがどれも最高すぎる…

17 20/08/10(月)13:56:39 No.716635471

テープ貼られまくって火ガミの魔法陣にも辿り着けないと泣きたくならないかい?

18 20/08/10(月)13:56:50 No.716635508

髪の毛全部引っこ抜くとか想像したくないんじゃないかい?

19 20/08/10(月)13:57:21 No.716635636

>どのボス戦もコインケチらなければ余裕じゃないかい? バトル研究所で再戦はしたかい?

20 20/08/10(月)13:57:38 No.716635702

バトル研究所の再戦だとみんな喋らないのが寂しくないかい?

21 20/08/10(月)13:58:30 No.716635917

マリオのRPGゲームで一番頭使うボス達だったんじゃないかい?

22 20/08/10(月)13:58:42 No.716635965

研究所で再戦したけどパンチだけ凄く弱くないかい?

23 20/08/10(月)13:58:47 No.716635982

再戦はテープに1番苦戦したんじゃないかい?

24 20/08/10(月)13:59:54 No.716636252

ボクはさっきクリアしたマリオだけど最後の魔法陣直すところで3回ぐらい死んだんじゃないのかい?

25 20/08/10(月)14:00:16 No.716636349

再戦すると寧ろハサミの方がパズル単純で脆いからね

26 20/08/10(月)14:00:30 No.716636404

トロフィー集めた後にノーゲームオーバーとアクセサリー装備なしのやり込みがあるのにショックを受けてるんじゃないかい?

27 20/08/10(月)14:01:22 No.716636636

ハサミだけ即死だしゲームが違うんじゃないかい?

28 20/08/10(月)14:02:57 No.716637054

カミノテフィニッシュしないで倒すと地味じゃないかい?

29 20/08/10(月)14:03:08 No.716637093

黒い手とのジャンケンはてっきりパズル中の手の形がヒントになってると思ったけど違ったんじゃないのかい? 結局あれはただの運ゲーなのかい?

30 20/08/10(月)14:03:12 No.716637102

ハサミの攻撃はカウンターできそうなんじゃないかい?

31 20/08/10(月)14:03:38 No.716637217

ハサミは初手でカバー破壊したら面白味のないボスになって後悔したんじゃないのかい?

32 20/08/10(月)14:04:25 No.716637392

>ハサミだけ即死だしゲームが違うんじゃないかい? 僕はマリオだけど?

33 20/08/10(月)14:04:37 No.716637428

ss355506.mp4 いいですよね格別な爽快感

34 20/08/10(月)14:05:51 No.716637708

パンチは顔と胴体拾うと食らった時のHPより回復するのがなんか申し訳なくなるんじゃないかい?

35 20/08/10(月)14:06:14 No.716637793

>ss355506.mp4 >いいですよね格別な爽快感 素手でホチキスぶっ壊すならこうするしかないなと少し感心したんじゃないかい?

36 20/08/10(月)14:06:31 No.716637859

別にボスは負けなきゃいいだけなのについついパズルを上手にやろうとして時間切れになったりするんじゃないのかい?

37 20/08/10(月)14:06:53 No.716637949

BGM良いけどマリオというよりカービィっぽいと思う

38 20/08/10(月)14:07:01 No.716637973

僕はハサミにジャンプしたら死んだマリオだけど?

39 20/08/10(月)14:07:11 No.716638016

ぼくはマリオだけどテープ戦はボタン出すだけのターンからボタン押すだけのターンを経て火ガミに辿り着くのは達成感より徒労感のが大きくないかい?

40 20/08/10(月)14:08:46 No.716638388

スライド組み合わせて上手くアイテムとってくルート出来たぜ!って思ってスタートしたら最初に想定したルートが壊れてコケてるのをやらかしすぎなんじゃないかい?

41 20/08/10(月)14:08:52 No.716638407

>ss355506.mp4 >いいですよね格別な爽快感 相手が口のでかい怪獣とかにやってると考えたらグロもグロじゃないかい?

42 20/08/10(月)14:09:31 No.716638557

>黒い手とのジャンケンはてっきりパズル中の手の形がヒントになってると思ったけど違ったんじゃないのかい? 一瞬とは言えちゃんとじゃんけんの手を予告してるんじゃないかい?

43 20/08/10(月)14:09:49 No.716638629

ホッチキスはどうやら犬らしいのも考えると残虐感が増すんじゃないかい?

44 20/08/10(月)14:10:15 No.716638711

>ss355506.mp4 >いいですよね格別な爽快感 し、死んでる…感が他のボスより強いんじゃないかい?

45 20/08/10(月)14:10:29 No.716638775

>スライド組み合わせて上手くアイテムとってくルート出来たぜ!って思ってスタートしたら最初に想定したルートが壊れてコケてるのをやらかしすぎなんじゃないかい? 一歩目の矢印が動いちゃってるの忘れててスタート出来ずよく転んでしまうんじゃないかい?

46 20/08/10(月)14:10:43 No.716638818

回転させた後スライドでルートができた!と思ったら反対の矢印を忘れて失敗がよくあるんじゃないのかい?

47 20/08/10(月)14:11:29 No.716639003

定型のせいでゲーム知らないのになんかダメだった

48 20/08/10(月)14:12:03 No.716639144

ランプの中でルイージと何かするんだなと思って吸い込まれたんじゃないかい?

49 20/08/10(月)14:13:25 No.716639483

ルート作った途中に攻撃マスがあってボスの必殺技食らうんじゃないかい?

50 20/08/10(月)14:13:37 No.716639529

リアルホッチキスで同じことやって怒られる子供がいそうじゃないのかい?

51 20/08/10(月)14:13:56 No.716639604

ゲーム知らないと文房具との戦い方話してるのが頭おかしい人達に見えないかい?

52 20/08/10(月)14:13:58 No.716639610

>僕はマリオだけど火ガミ戦までボス戦で縦スライドを使えることを忘れてたんじゃないかい? どう考えても神の手不可能なパターンが頻出するのが不思議だったんじゃ無いかい?

53 20/08/10(月)14:14:41 No.716639822

ホッチキスは地味に噛みつかれまくる必殺技がグロいんじゃないかい?

54 20/08/10(月)14:14:46 No.716639847

僕はランプのはどうせ表情なんて後でなんとでも言えるだろうから適当に答えてたら 急に正解してよく分からなかったんじゃないのかい?

55 20/08/10(月)14:15:11 No.716639938

色鉛筆はケース壊れただけだし輪ゴムは千切れたわけでもなく パンチは蓋外れただけでテープは使い切っただけでハサミはそのままなのに ホッチキスだけ文房具として死んだ感じが強いんじゃないかい?

56 20/08/10(月)14:15:47 No.716640079

敵側にやってることもそうだけとキノピオ達も結構残虐的なことされてるし中には後遺症残ってるのもチラホラ居るんじゃないかい?

57 20/08/10(月)14:16:26 No.716640228

ホッチキスの逆パカはゴジラのゲロビームみたいなえぐさなんじゃないかい?

58 20/08/10(月)14:16:29 No.716640240

暇な休み時間は机の上に鉛筆や消しゴムで ステージ作ってマリオごっことかやってた経験がみんなにもあるんじゃないかい?

59 20/08/10(月)14:16:32 No.716640251

ミリオネアは運ゲーなのにタイムにものすごい影響を与えるRTA勢から憎まれてるらしいんじゃないのかい?

60 20/08/10(月)14:17:08 No.716640385

折られる前が出てこないから忘れがちだけどカミ様達もかわいそうじゃないかい?

61 20/08/10(月)14:17:23 No.716640453

>ホッチキスだけ文房具として死んだ感じが強いんじゃないかい? オリガミ化の不可逆性の元凶だから念入りにブチ殺さなきゃなんじゃないかい?

62 20/08/10(月)14:17:31 No.716640489

ボクはマリオだけどパズル苦手すぎて最外周の内向き矢印から直進するルートしか作れなかったんじゃないかい?

63 20/08/10(月)14:17:38 No.716640525

塔の高層の壁に人を貼り付けて自分が死んだらテープが消えて自然落下していくとか普通のゲームだと胸糞じゃないかい?

64 20/08/10(月)14:17:40 No.716640533

ミリオネアって3問不正解の後笑い顔以外の攻略法があるのかい!?

65 20/08/10(月)14:18:04 No.716640635

僕は最近始めたマリオだけどBGMのクオリティがやたら高いんじゃないのかい?

66 20/08/10(月)14:18:18 No.716640688

>ミリオネアって3問不正解の後笑い顔以外の攻略法があるのかい!? ランダムで正解するんじゃないかい?

67 20/08/10(月)14:18:42 No.716640797

オリビアは不可抗力とは言えカミの命を奪ったことをもう少し気にするべきじゃないかい?

68 20/08/10(月)14:19:08 No.716640898

>塔の高層の壁に人を貼り付けて自分が死んだらテープが消えて自然落下していくとか普通のゲームだと胸糞じゃないかい? ぺらぺらだから空気抵抗でふんわり着地して助かるんじゃないかい? まあ実際どうなったか知らないけどね

69 20/08/10(月)14:19:22 No.716640947

4択表情クイズはラストまでいかなくてもちゃんと正解出来るらしいんじゃないのかい?

70 20/08/10(月)14:19:37 No.716641009

>オリビアは不可抗力とは言えカミの命を奪ったことをもう少し気にするべきじゃないかい? 最期に償ったんじゃないかい?

71 20/08/10(月)14:20:00 No.716641107

初戦で聴けるイベントバトルが良すぎないかい?

72 20/08/10(月)14:20:18 No.716641197

>ぺらぺらだから空気抵抗でふんわり着地して助かるんじゃないかい? >まあ実際どうなったか知らないけどね ペラペラは高所から落ちてもふんわり着地出来るのは明確に示されてるから問題ないんじゃないかい?

73 20/08/10(月)14:21:27 No.716641505

人が死ぬシーンは大丈夫でも犬が死ぬシーンがある映画は見れないって人も多いけど そういう人はホッチキスが死ぬシーンも駄目だったりするのかい?

74 20/08/10(月)14:21:31 No.716641534

オリビアは落ちて刺さってたんじゃないかい?

75 20/08/10(月)14:21:46 No.716641569

>>ぺらぺらだから空気抵抗でふんわり着地して助かるんじゃないかい? >>まあ実際どうなったか知らないけどね >ペラペラは高所から落ちてもふんわり着地出来るのは明確に示されてるから問題ないんじゃないかい? 周りが海じゃないかい?

76 20/08/10(月)14:22:05 No.716641651

>オリビアは落ちて刺さってたんじゃないかい? オリビアは折り紙だからペラペラじゃないんじゃないかい?

77 20/08/10(月)14:22:30 No.716641758

>人が死ぬシーンは大丈夫でも犬が死ぬシーンがある映画は見れないって人も多いけど >そういう人はホッチキスが死ぬシーンも駄目だったりするのかい? ホッチキス飼ってる人には辛いんじゃないかい?

78 20/08/10(月)14:22:49 No.716641833

白鳥の湖アレンジがパロディウスみたいで良いんじゃないのかい?

79 20/08/10(月)14:23:30 No.716642017

ワンワンのデザインをホッチキスに落とし込んだり セロハンテープを色合いだけでバイクに乗った暴走族の兄ちゃんに見せかけたり プレイヤーをアッと言わせる擬人化の妙じゃないかい?

80 20/08/10(月)14:23:49 No.716642101

>白鳥の湖アレンジがパロディウスみたいで良いんじゃないのかい? あれだけ見直し可能なのは謎じゃないかい?

81 20/08/10(月)14:24:08 No.716642180

>ペラペラは高所から落ちてもふんわり着地出来るのは明確に示されてるから問題ないんじゃないかい? 僕はピーチ城の穴に落ちて死んだマリオだけど? なんで弟は普通に生きてたんだい?

82 20/08/10(月)14:24:45 No.716642342

>僕はピーチ城の穴に落ちて死んだマリオだけど? >なんで弟は普通に生きてたんだい? 弟はHPが201以上あったんじゃないかい?

83 20/08/10(月)14:25:26 No.716642508

>セロハンテープを色合いだけでバイクに乗った暴走族の兄ちゃんに見せかけたり セロテープがオリーマークのテープ関係ないのだけはちょっと練り込み不足じゃないのかい?

84 20/08/10(月)14:25:28 No.716642518

セロハンテープでリーゼントは素直に感心したんじゃないかい?

85 20/08/10(月)14:25:38 No.716642569

>セロハンテープを色合いだけでバイクに乗った暴走族の兄ちゃんに見せかけたり セロハンリーゼントは天晴としかいえないんじゃないのかい?

86 20/08/10(月)14:25:42 No.716642579

ハサミは即死攻撃にフェイントを入れてくるのやめろ いきなり直行してくるのもやめて 死んだわ

87 20/08/10(月)14:26:22 No.716642746

弟の方が今作でもジャンプ高いし高所からの耐性もあるというのが自然じゃないかい?

88 20/08/10(月)14:26:30 No.716642774

寄り道しまくったからキノピオは2匹残しだったけどフィギュアやBGM結構取り逃しててショックだったじゃないかい?

89 20/08/10(月)14:26:47 No.716642831

>セロハンテープを色合いだけでバイクに乗った暴走族の兄ちゃんに見せかけたり セロハンテープは台壊された後ああなるのちょっとモチーフの消化が上手すぎるんじゃないかい?

90 20/08/10(月)14:26:59 No.716642871

僕はキューブ以来にペーパーマリオをやったマリオだけど RPGもやりたくなったからマリルイ4も買ってしまったんじゃないのかい?

91 20/08/10(月)14:27:05 No.716642900

>ハサミは即死攻撃にフェイントを入れてくるのやめろ >いきなり直行してくるのもやめて >死んだわ 反射神経が鈍ったおじさんなのかい?

92 20/08/10(月)14:27:06 No.716642905

テープカッターがメリケンサックみたいになってるのもナイスデザインなんじゃないかい?

93 20/08/10(月)14:27:10 No.716642916

僕はマリオだけど弟が持ち出さなければもっと早く鍵手に入ってた状況が多いんじゃないのかい?

94 20/08/10(月)14:27:51 No.716643076

そのまんま感薄い輪ゴムがむしろ異質なんじゃないのかい?

95 20/08/10(月)14:28:16 No.716643189

>反射神経が鈍ったおじさんなのかい? 僕はマリオだけど?

96 20/08/10(月)14:28:31 No.716643250

僕はプレイ動画見てたら我慢できなくなって今更やり始めたマリオだけどいちいちオリビアが可愛すぎるんじゃないのかい?

97 20/08/10(月)14:28:36 No.716643271

>僕はマリオだけど弟が持ち出さなければもっと早く鍵手に入ってた状況が多いんじゃないのかい? 少なくともスイートルームは他人に部屋取られてたら詰むんじゃないのかい?

98 20/08/10(月)14:28:42 No.716643295

パンチがディスコ野郎とか意味わかんないのもそれはそれで良くないかい?

99 20/08/10(月)14:29:00 No.716643370

即死攻撃はエフェクト見てからで間に合うんじゃないかい?

100 20/08/10(月)14:29:16 No.716643426

>テープカッターがメリケンサックみたいになってるのもナイスデザインなんじゃないかい? あれは暴走族のマスクじゃなかったのかい? そういえばあれで殴ってるんだからそうなのかい

101 20/08/10(月)14:29:40 No.716643518

そういやピーチ城を包んでいたリボンはアレなんなんだい? 勢いで納得していたけど説明なかった気がするけどあんまり自信もないんじゃないかい?

102 20/08/10(月)14:29:41 No.716643523

>即死攻撃はエフェクト見てからで間に合うんじゃないかい? 僕はマリオだけどフェイント入れられるとあわあわしちゃって切断されるんじゃないかい?

103 20/08/10(月)14:29:59 No.716643601

>僕はマリオだけどフェイント入れられるとあわあわしちゃって切断されるんじゃないかい? >反射神経が鈍ったおじさんなのかい?

104 20/08/10(月)14:30:01 No.716643613

>そういやピーチ城を包んでいたリボンはアレなんなんだい? >勢いで納得していたけど説明なかった気がするけどあんまり自信もないんじゃないかい? 紙テープです

105 20/08/10(月)14:30:23 No.716643695

>>僕はマリオだけどフェイント入れられるとあわあわしちゃって切断されるんじゃないかい? >>反射神経が鈍ったおじさんなのかい? 僕はマリオだけど?

106 20/08/10(月)14:30:27 No.716643712

紙テープは抵抗してこないブンボーグ軍団みたいな

107 20/08/10(月)14:31:01 No.716643849

僕はマリオだけど僕はマリオだけど?が無敵すぎるんじゃないかい?

108 20/08/10(月)14:31:09 No.716643886

紫紙テープはどっちかというとピンクじゃないかい?

109 20/08/10(月)14:31:53 No.716644058

>僕はプレイ動画見てたら我慢できなくなって今更やり始めたマリオだけどいちいちオリビアが可愛すぎるんじゃないのかい? オリビアは最初から最後までずっとかわいいんじゃないかい?

110 20/08/10(月)14:32:05 No.716644105

極楽でもマリオは有名なんじゃないかい?

111 20/08/10(月)14:33:02 No.716644348

最後の怒涛のQTE捌きはスーパーマリオの面目躍如じゃないのかい?

112 20/08/10(月)14:33:19 No.716644416

僕はマリオだけどツタ上って雲の上は日常なんじゃないのかい?

↑Top