20/08/10(月)13:34:13 負けすぎ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/10(月)13:34:13 No.716629857
負けすぎ
1 20/08/10(月)13:35:12 No.716630131
だって俺シグナーじゃないし~
2 20/08/10(月)13:38:00 No.716630822
俺も伝説竜の一員だぜって感じで キービジュアルとかでスターダストたちに混じってるパワーツール
3 20/08/10(月)13:40:30 No.716631443
みんな!主人公たちに混ざって普通に敵を倒してる子供キャラ嫌いだよね! って風潮に配慮したんだ多分
4 20/08/10(月)13:41:01 No.716631573
ディフォーマーというテーマ生み出したしサポートカード多いじゃん! 龍可なんてデュエルしなさすぎて
5 20/08/10(月)13:42:25 No.716631967
アポリア戦までの溜めみたいなもんだから
6 20/08/10(月)13:46:19 No.716632912
竿役として便利だよね 遊星やジャックだと絵柄が濃すぎる
7 20/08/10(月)13:47:04 No.716633118
こいつメインキャラのくせに負け過ぎザウルス
8 20/08/10(月)13:47:29 No.716633221
リンクスの今のイベントの話なのか本編の話なのかで悩む
9 20/08/10(月)13:47:48 No.716633315
スレッドを立てた人によって削除されました 存在価値皆無のゴミキャラ
10 20/08/10(月)13:48:41 No.716633535
いまだに俺ブラックフェザーとライフストリームの関係性がよくわからないんだ 最初にいたのがライフストリームで過去の戦いで引退して代打で入ったのがブラックフェザー?
11 20/08/10(月)13:50:28 No.716633988
>いまだに俺ブラックフェザーとライフストリームの関係性がよくわからないんだ >最初にいたのがライフストリームで過去の戦いで引退して代打で入ったのがブラックフェザー? そこに関してはクロウに痣が移った時点で過去改変が起こったとでも考えない限り辻褄が合わないと思う
12 20/08/10(月)13:52:09 No.716634344
最後に割と活躍しただけマシって双子の妹が言ってた
13 20/08/10(月)13:52:27 No.716634418
なんかのOPでライフストリームいたし話変わったんだろうなって…
14 20/08/10(月)13:53:31 No.716634680
そういや龍可ってデュエル勝ったことあったっけ
15 20/08/10(月)13:54:53 No.716635016
>>いまだに俺ブラックフェザーとライフストリームの関係性がよくわからないんだ >>最初にいたのがライフストリームで過去の戦いで引退して代打で入ったのがブラックフェザー? >そこに関してはクロウに痣が移った時点で過去改変が起こったとでも考えない限り辻褄が合わないと思う 5千年周期の戦いでシグナー竜の面子が違うとい うかブラックフェザーとライフストリームが入れ替わりって考察はある
16 20/08/10(月)13:56:14 No.716635366
属性的にはパワーツールが一番あってる 他だと被るし
17 20/08/10(月)13:56:14 No.716635370
>そういや龍可ってデュエル勝ったことあったっけ ディマクに勝っただろ!9割がた龍亞のおかげだけど!
18 20/08/10(月)13:57:17 No.716635616
>そこに関してはクロウに痣が移った時点で過去改変が起こったとでも考えない限り辻褄が合わないと思う 1万年前がBF龍で5000年前がライフストリームなのは映像で徹底されてるよ
19 20/08/10(月)13:57:43 No.716635721
特別なのは龍可だけど龍可にとってのヒーローは龍亞っていうのいいよね
20 20/08/10(月)13:58:12 No.716635833
BFに人気出たから後付けされたと思ってた
21 20/08/10(月)13:59:14 No.716636094
そもそもクロウだってダークシグナーになる予定だったのに続けることになったからただの元サティスファクションで終わっちゃったからな・・・
22 20/08/10(月)14:00:31 No.716636414
ライフストリームの隠された効果はちょっとあんまりだと思ったよ
23 20/08/10(月)14:00:45 No.716636472
正直ライフストリーム気持ち悪い パワーツールは好き
24 20/08/10(月)14:01:09 No.716636592
ディフォーマーは楽しいデッキだった
25 20/08/10(月)14:01:59 No.716636821
ダークシグナー編のエンディングで既にいるんだよねライフストリームドラゴン
26 20/08/10(月)14:03:24 No.716637161
そんなGXの炎の竜みたいな・・・
27 20/08/10(月)14:04:13 No.716637337
>最後に割と活躍しただけマシって双子の妹が言ってた 最低だなエンシェントフェアリードラゴン
28 20/08/10(月)14:04:15 No.716637347
龍可がどんなテーマのデッキだったか覚えてない
29 20/08/10(月)14:04:55 No.716637509
龍可はなんか…カードの精とか…
30 20/08/10(月)14:05:54 No.716637717
龍可はテーマというテーマがないから覚えてなくても仕方ない 妖精だけど割と全然関係ないの混入してるし
31 20/08/10(月)14:05:59 No.716637735
>龍可がどんなテーマのデッキだったか覚えてない ないと思う
32 20/08/10(月)14:06:04 No.716637754
一角獣のホーンしか記憶にない…
33 20/08/10(月)14:06:09 No.716637776
順番的にはブラックフェザードラゴンが過去の戦いでやられて代打ライフストリームなのか
34 20/08/10(月)14:06:34 No.716637876
一時期皆大好きだったスポーアはアキさんのカードじゃなくて実は龍可のカードだったような
35 20/08/10(月)14:06:36 No.716637881
妖精っぽいカードデッキ シナジーはない
36 20/08/10(月)14:06:41 No.716637909
サンライトユニコーンとかクリボーを使うデッキだった気がする
37 20/08/10(月)14:07:03 No.716637981
でもなんか最初は龍可は天才で龍亞は落ちこぼれみたいな設定なかったっけ
38 20/08/10(月)14:07:38 No.716638130
龍可のデッキはなんか森っぽいイメージ
39 20/08/10(月)14:08:09 No.716638251
一万年前はジャックの前世が一人で紅蓮の悪魔を倒してたりするしシグナーはよくわからん
40 20/08/10(月)14:08:30 No.716638325
レギュラーキャラでこんなデッキふわふわしたキャラいる?
41 20/08/10(月)14:08:43 No.716638378
装備ビートだったりフィールドどうこうするデッキかな…
42 20/08/10(月)14:08:44 No.716638381
牛尾さんも思わせぶりなこと言って結局大会には参加しないとか結構そういうところがある
43 20/08/10(月)14:08:52 No.716638408
>一万年前はジャックの前世が一人で紅蓮の悪魔を倒してたりするしシグナーはよくわからん 転倒しなきゃジャックが強いのは当たり前じゃん!
44 20/08/10(月)14:08:54 No.716638415
何もかもバイクに乗れないのが悪い
45 20/08/10(月)14:09:02 No.716638448
>レギュラーキャラでこんなデッキふわふわしたキャラいる? 万条目サンダー?
46 20/08/10(月)14:09:16 No.716638509
>でもなんか最初は龍可は天才で龍亞は落ちこぼれみたいな設定なかったっけ 最初って言うか基本的な設定はそうなんだよ だから龍可をつるために龍亞をデュエルで痛め付けることが多い
47 20/08/10(月)14:09:19 No.716638522
OPED見る限り2回くらい登場延期されてそうなライフストリーム
48 20/08/10(月)14:09:25 No.716638533
何だっけ視聴者応募モンスターで明らかアキさん向けのモンスターを龍可が使ってるとかあった気がする
49 20/08/10(月)14:09:31 No.716638558
パワーツールとライフストリームを個別で更に強化した形態が欲しい
50 20/08/10(月)14:09:54 No.716638652
>何もかもバイクに乗れないのが悪い 遊星が徹夜でスケボー編んでくれたのに…
51 20/08/10(月)14:10:47 No.716638834
>何もかも魔法頼りのデッキなのが悪い
52 20/08/10(月)14:11:04 No.716638913
バイク乗れても人数制限であぶれた人もいるし…
53 20/08/10(月)14:11:09 No.716638934
エンシェントフェアリードラゴンは最期まで環境で活躍し続けたから龍可は恵まれてるよ
54 20/08/10(月)14:11:15 No.716638956
アポリアに殺されてもTFで普通に接してくれる聖人
55 20/08/10(月)14:11:32 No.716639013
>何だっけ視聴者応募モンスターで明らかアキさん向けのモンスターを龍可が使ってるとかあった気がする ローズバードくんは嫌な事件だったね…
56 20/08/10(月)14:11:59 No.716639132
デーモンカオスキングもそんなんあったな
57 20/08/10(月)14:12:12 No.716639188
パワーツールが装備魔法主体なのにライディングデュエルじゃ使えないのは根本的な失敗じゃねえかな…
58 20/08/10(月)14:12:41 No.716639290
>デーモンカオスキングもそんなんあったな タッグフォースではちゃんとジャックのデッキに入ってるからまだ良い方だよ
59 20/08/10(月)14:13:02 No.716639381
龍可はデュエル回数少ない上にノーテーマだから何のデッキだこれってなる
60 20/08/10(月)14:13:25 No.716639485
>パワーツールが装備魔法主体なのにライディングデュエルじゃ使えないのは根本的な失敗じゃねえかな… 龍亞のデュエル9割スタンディングじゃん
61 20/08/10(月)14:13:34 No.716639518
あの手の公募組ではドリルウォーリアーが異質すぎる 初回登場から何回か見せ場あったでしょ
62 20/08/10(月)14:13:44 No.716639556
ディフォーマーは結構強かったしな
63 20/08/10(月)14:13:50 No.716639585
アキは個別回で免許取っといてその後一回やってライディング終わったからなぁ…
64 20/08/10(月)14:14:26 No.716639742
ドリルウォーリアーはデザインが完璧だったからな…
65 20/08/10(月)14:14:47 No.716639854
公募の悲しい扱いに関してはドテドテングに勝てる奴いないからな
66 20/08/10(月)14:15:06 No.716639916
ライディングでも一応魔法は使える(バーン発生)からBFDはそういうコンボすると思ってたけどそんな事はなかったぜ!
67 20/08/10(月)14:15:07 No.716639919
おじさんに痛めつけられたりアポリアとのデュエルで死ぬところはちょっと興奮した
68 20/08/10(月)14:15:11 No.716639936
スライのスターダストパクリそうな発言もそうだけど長期アニメ特有の路線変更が特に目立つ気がするぜこのアニメ
69 20/08/10(月)14:15:28 No.716640001
>公募の悲しい扱いに関してはドテドテングに勝てる奴いないからな 効果無効にされて破壊で出番終わりは斬新すぎる…
70 20/08/10(月)14:15:30 No.716640017
パワーツールがZONE戦でグポーンって言いながら出てくるシーンすっげえすき
71 20/08/10(月)14:15:53 No.716640104
龍亞はカード強いから本気でやってたら目茶苦茶強かったと思う
72 20/08/10(月)14:15:58 No.716640124
没設定では龍亞龍可はDMキャラの子孫だったとか
73 20/08/10(月)14:16:16 No.716640193
>あの手の公募組ではドリルウォーリアーが異質すぎる >初回登場から何回か見せ場あったでしょ シンクロンも含めるとシェリー戦謎のDホイーラー戦ロットン戦で3回も出番あるという好待遇
74 20/08/10(月)14:16:36 No.716640268
遊星ジャッククロウの仲良し三人組で話展開するスタイルに落ち着いたのは良かったと思う 大会前の日常編好き
75 20/08/10(月)14:16:53 No.716640327
>スライのスターダストパクリそうな発言もそうだけど長期アニメ特有の路線変更が特に目立つ気がするぜこのアニメ ライブ感ってやつだな 未消化の部分はあっても名作だから良し
76 20/08/10(月)14:17:07 No.716640382
結局カードの補足アニメだからキャラのデッキを強化するカードが出ないと出番がないんだよね
77 20/08/10(月)14:18:00 No.716640618
>牛尾さんも思わせぶりなこと言って結局大会には参加しないとか結構そういうところがある 実はシェリーに誘われてたけど歴史改変出なかったことになったと脳内保管してる
78 20/08/10(月)14:18:00 No.716640620
パワーツール活かすために装備魔法入れまくぜーみたいなデッキ構築 まさに小学生の頃の自分みたいで好き
79 20/08/10(月)14:18:21 No.716640699
ディフォーマーはこの前のストラク投票で健闘してたし 新規数枚は貰えそうで楽しみだぜ
80 20/08/10(月)14:18:37 No.716640773
モバホン回せば4000ぐらい簡単に消し飛ばせるしな… だからこうしてパワーツールだして舐めプする
81 20/08/10(月)14:19:31 No.716640980
パワツも登場時と比べて強力な装備魔法増えたから全然使える気がする
82 20/08/10(月)14:20:40 No.716641292
デュエル面だと不遇だったけど最後の方のインモラルっぽさでいっぱいシコったからヨシ!
83 20/08/10(月)14:20:46 No.716641316
ライフストリームはZONE戦でめっちゃシンクロの輪っか出すシーンだけでお釣りがくるし…
84 20/08/10(月)14:21:10 No.716641435
初めて遊星と戦ったときに自分のコンボだけ考えてるってダメ出しされてたけど やっぱ考えて組み立てたギミックが仕事してたら嬉しくなると思う
85 20/08/10(月)14:21:26 No.716641503
守備効果が空気になりがち やはりアニメみたいに表守備で出したい
86 20/08/10(月)14:22:49 No.716641832
表示形式変更するDとパワーツール専用の装備魔法を出したまえ
87 20/08/10(月)14:22:52 No.716641845
龍亞は今のシリーズなら舞台が小学校だし活躍できたと思う 5dsは大人組みの方が強いし
88 20/08/10(月)14:23:01 No.716641887
>初めて遊星と戦ったときに自分のコンボだけ考えてるってダメ出しされてたけど >やっぱ考えて組み立てたギミックが仕事してたら嬉しくなると思う いいですよね一撃来必殺居合ドロー
89 20/08/10(月)14:24:01 No.716642149
結局一番掘り下げがあったのは満足さんだった
90 20/08/10(月)14:24:28 No.716642265
ディフォーマー・パワーツールンとか出してみませんか
91 20/08/10(月)14:25:05 No.716642439
未来を変えた遊星のリミットオーバーアクセルシンクロを繋いだのはライフストリームドラゴンだし ライフストリームドラゴンを覚醒させた龍亞は本当の意味で未来を変えた男だと思うよ
92 20/08/10(月)14:25:16 No.716642476
>スレッドを立てた人によって削除されました >存在価値皆無のゴミキャラ
93 20/08/10(月)14:27:08 No.716642910
子供の頃は特に印象に残らなかったけど今見返したら親目線で見てしまって龍可のために必死に戦うところに胸が痛くなる
94 20/08/10(月)14:27:50 No.716643074
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
95 20/08/10(月)14:29:48 No.716643548
>No.716643074 漫画版でようやく名前がわかった龍
96 20/08/10(月)14:29:55 No.716643587
龍可は天才少女ってわりにはデッキもよくわかんないしそんなデュエルするわけでもないし… おかげでTFだとだいぶクソみたいなデッキ使わされてた
97 20/08/10(月)14:30:54 No.716643810
>龍可は天才少女ってわりにはデッキもよくわかんないしそんなデュエルするわけでもないし… >おかげでTFだとだいぶクソみたいなデッキ使わされてた 6のサブデッキでエレキデッキとバーサーカーソウル特化デッキ持ってたのは覚えてる
98 20/08/10(月)14:31:21 No.716643935
装備依存のパワーツールもたいがいだけどフィールド依存の鰻もライディングに向かなさすぎる
99 20/08/10(月)14:32:15 No.716644149
フィールドはともかく装備Spぐらいくれてやれよとは思ったよ どうせルチアーノと一戦しかやらなかったんだし
100 20/08/10(月)14:32:25 No.716644199
まあOCGはライディングデュエルなんて考慮してないし…