虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/10(月)12:31:07 中華製... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/10(月)12:31:07 No.716613179

中華製のやっすいマスク使ってたらほっぺたの荒れがすごいことになってきた… 貴様のオススメマスクある?

1 20/08/10(月)12:33:30 No.716613796

マスクとしての効果は薄いけどガーゼマスクが楽でいいよ

2 20/08/10(月)12:33:41 No.716613840

ガーゼのやつ 布面積が小さいなんて言われてるけどむしろ余計なところまで覆わないからこの時期はベストよ

3 20/08/10(月)12:34:05 No.716613936

>ガーゼのやつ >布面積が小さいなんて言われてるけどむしろ余計なところまで覆わないからこの時期はベストよ ありがとう政府!

4 20/08/10(月)12:34:38 No.716614073

貴様も二枚貰っただろう?国から

5 20/08/10(月)12:35:20 No.716614252

キン肉マンの奴は中華製だったわ

6 20/08/10(月)12:35:33 No.716614296

貰ってたなぁ…どこにやったか

7 20/08/10(月)12:36:12 No.716614492

イオンのやついいのかな

8 20/08/10(月)12:37:02 No.716614695

コックスのピタマスクいいよ

9 20/08/10(月)12:37:09 No.716614713

ひんやりマスク系なら肌に優しそうだがどうだろうな

10 20/08/10(月)12:37:12 No.716614733

>マスクとしての効果は薄いけどガーゼマスクが楽でいいよ 効果薄くていいのかな…

11 20/08/10(月)12:37:15 No.716614746

>貴様も二枚貰っただろう?国から まだ来てないんじゃあ!!

12 20/08/10(月)12:38:13 No.716615033

アイリスオーヤマの頬の部分に切れ込みが入ってるやつ

13 20/08/10(月)12:38:21 No.716615068

グンゼのマスクはまぁまぁかな…耳も痛くならないし

14 20/08/10(月)12:38:29 No.716615097

>>マスクとしての効果は薄いけどガーゼマスクが楽でいいよ >効果薄くていいのかな… 今はとりあえずつけておくことがマナーだから それに飛沫対策として無意味ではない

15 20/08/10(月)12:39:38 No.716615416

今の時期的に丁度いい夏感もあるし国産だから変な匂いとかしないしすぐ乾くし丈夫な紺のスク水マスクを5月から愛用してる

16 20/08/10(月)12:39:44 No.716615436

肌荒れはマスクとの摩擦よりお肌の水分が上下しすぎておかしくなる方が大きいらしいね

17 20/08/10(月)12:39:52 No.716615469

こちらから迷惑をかけないためにつけるもんでしょ

18 20/08/10(月)12:40:44 No.716615721

なんなら涼しくて快適なら完全ポーズ用のマスクでも良いかな…

19 20/08/10(月)12:40:53 No.716615754

効果が薄いなんて言説もある種のポジショントークだろうなとは思う

20 20/08/10(月)12:42:10 No.716616086

そんなマスクありなn?!ってのが増えてきて面白いね街中

21 20/08/10(月)12:44:09 No.716616633

夏用マスクはどれだけ涼しくしても良い su4113976.jpg

22 20/08/10(月)12:44:19 No.716616680

安い中華製マスクはゴムの付け根の接着が外れやすくて安物買いの銭失いを実感できる

23 20/08/10(月)12:44:24 No.716616701

中華製は着けて秒で耳紐が切れてだめだった

24 20/08/10(月)12:44:34 No.716616743

中華製でも日本企業が企画検査しててマスク工業会マークのついた物いっぱい売ってるでしょ?

25 20/08/10(月)12:44:44 No.716616783

>>貴様も二枚貰っただろう?国から >まだ来てないんじゃあ!! おかわり来るってのはデマだよ

26 20/08/10(月)12:45:34 No.716616992

>中華製は着けて秒で耳紐が切れてだめだった 顔でかすぎてダメだった

27 20/08/10(月)12:46:39 No.716617260

>顔でかすぎてダメだった ワンピース世界の人なんだろ

28 20/08/10(月)12:51:11 No.716618345

まだあのマスク来てない人ってどこに住んでるんだろ

29 20/08/10(月)12:51:29 No.716618434

もう感染予防じゃなくてエチケットだから布マスクに切り替えたマスク代も馬鹿にならんし

30 20/08/10(月)12:55:17 No.716619427

>まだあのマスク来てない人ってどこに住んでるんだろ 盗まれて勝手に役場に寄付されたのかも

31 20/08/10(月)12:57:58 No.716620093

ユニクロのマスクMサイズで使ってる

32 20/08/10(月)12:59:27 No.716620469

というか品質あまり関係なくマスク常用ってのが基本ちょっと…

33 20/08/10(月)13:03:51 No.716621497

>中華製は着けて秒で耳紐が切れてだめだった なんか呼気の湿気で接着部分が剥がれちゃうみたいね… 使い捨てマスクにも品質ってあるんだね

34 20/08/10(月)13:05:08 No.716621818

水着素材系が割とオススメ

35 20/08/10(月)13:05:31 No.716621941

効果がなくも通気性が高いものがいいな

36 20/08/10(月)13:05:41 No.716621993

予防効果なんてないけど一応つけてないと嫌な顔されるから素材なんてなんでもいいわな

37 20/08/10(月)13:06:35 No.716622213

ポリエステルマスク買ったけど顔でかいから喋ってたら顎から裂けた

38 20/08/10(月)13:06:43 No.716622253

飛沫防止が目的だから意味は果たしてるぞ

39 20/08/10(月)13:07:45 No.716622529

社会の多数派で居るためだけのアイテムだから洗って使い回せるやつでいいぞ

40 20/08/10(月)13:07:54 No.716622570

接客業やってる手前マスク外すわけにはいかんからなぁ おいババア店員に話しかける時だけマスク外すんじゃねえよ!

41 20/08/10(月)13:09:17 No.716622947

ウレタンマスクは飛沫すら大して防がないよ

42 20/08/10(月)13:09:20 No.716622957

その辺歩いてるだけで飛沫なんて飛ばないから外歩く時にマスクする必要なんて無いんだけどしとかないと嫌な顔されるからな 「」は人と話したりしないし 熱中症にならないように通気性にだけは気をつけてな

43 20/08/10(月)13:09:58 No.716623146

冷感を謳ってるマスクをいくつか買ったが体感では普通のと大差なかった なので薬局やスーパーで売ってる安いのでいいや…ってなった

44 20/08/10(月)13:10:29 No.716623264

※医療用ではないです 的な文言増えてるし飛沫感染とかはある程度効果あると思うけどそれ以上のフィルターとしての役割を本気で求めてる人はいないんじゃないかな

45 20/08/10(月)13:15:31 No.716624660

前に飛沫が飛ばなけらばいいのならアラビアンなマスクは顎回りの通気性がよさそうに思えるのに

46 20/08/10(月)13:15:42 No.716624716

>的な文言増えてるし飛沫感染とかはある程度効果あると思うけどそれ以上のフィルターとしての役割を本気で求めてる人はいないんじゃないかな マスクはくしゃみや咳や会話した時の飛沫の飛び散りを防ぐのが目的で ウイルスそのものは防げないとはずっと言われてるしな…

47 20/08/10(月)13:16:03 No.716624803

通気性がいい=普通のマスク以上にウイルスや花粉等に対してザル なんて言われるまでもなくわかりそうなもんだが明記しないとけおる人もやっぱりいるのかねえ

48 20/08/10(月)13:16:36 No.716624959

ウレタンのやつがこの時期は一番楽 大して防げないんだろうけど着けてりゃいいだろ

49 20/08/10(月)13:16:41 No.716624987

元々日本で出回ってるマスクの7割は中国製なのに今更文句言ってる人達は普段マスクした事無かったのだろうか

50 20/08/10(月)13:16:54 No.716625061

>前に飛沫が飛ばなけらばいいのならアラビアンなマスクは顎回りの通気性がよさそうに思えるのに 実際ジョギングとかする人に推奨されるのはそう言うタイプのマスクやスカーフだしね

51 20/08/10(月)13:17:38 No.716625258

ニンジャっぽい流行れ

52 20/08/10(月)13:17:44 No.716625290

水着素材のマスク越しにほっぺたプニプニするといやらしい気分になるぞ

53 20/08/10(月)13:18:16 No.716625456

マスクつけた時露骨に消毒薬な匂いしてうぇってなるマスク増えた

54 20/08/10(月)13:18:20 No.716625474

マスクはドアノブや手すりやら触った手で 無意識に口や鼻やら触らないようにする効果が重要じゃね

55 20/08/10(月)13:18:49 No.716625618

女児のパンツでもつけなさる

56 20/08/10(月)13:18:52 No.716625630

つまりフェイスヴェールが流行る…?

57 20/08/10(月)13:18:53 No.716625639

極端な話口元を覆ってれば許されるから

58 20/08/10(月)13:19:40 No.716625876

透明プラスチックのサイドスカスカのマスクになってないやつなんの意味あるんだ?

59 20/08/10(月)13:20:13 No.716626021

口元をスカーフで覆って…目元は花粉対策のサングラス掛けて… よし!銀行に金おろしに行くか!

60 20/08/10(月)13:20:16 No.716626038

>透明プラスチックのサイドスカスカのマスクになってないやつなんの意味あるんだ? 飛沫防止

61 20/08/10(月)13:20:36 No.716626130

>元々日本で出回ってるマスクの7割は中国製なのに今更文句言ってる人達は普段マスクした事無かったのだろうか ふつうに多いと思うよそういう人

62 20/08/10(月)13:20:48 No.716626189

これからの季節アベノマスクは日焼け後が笑っちゃう感じになるからなあ

63 20/08/10(月)13:21:20 No.716626342

>これからの季節アベノマスクは日焼け後が笑っちゃう感じになるからなあ えっち

64 20/08/10(月)13:21:43 No.716626439

どっかのファミレスで食事用のアラビアンマスクみたいなの作ってなかったっけ

65 20/08/10(月)13:22:05 No.716626541

https://www.amazon.co.jp/dp/B089CX9H1H/ 国産で意外と呼吸が苦しくないからこればっかり買ってる

66 20/08/10(月)13:22:29 No.716626647

>元々日本で出回ってるマスクの7割は中国製なのに今更文句言ってる人達は普段マスクした事無かったのだろうか 中国が自前のウイルスすら管理できない程度の衛生観念の国だなんて知らなかった頃だから

67 20/08/10(月)13:22:50 No.716626751

>イオンのやついいのかな 近所のマックスバリュで買ったやつは 耳にかけたら紐が根本からプツプツ切れて使い物にならなかった

68 20/08/10(月)13:23:12 No.716626856

>マスクはドアノブや手すりやら触った手で >無意識に口や鼻やら触らないようにする効果が重要じゃね 撒き散らかさない拾わないって意味では手袋も地味に効果おおきい?

69 20/08/10(月)13:23:19 No.716626886

日本企業が手を入れてる中国製と純正中国製は天と地ほどの差があるからな 中国人が買わないくらい

70 20/08/10(月)13:23:54 No.716627036

不織布のサージカルマスクは花粉を防げるけどウイルスは防げない程度の性能だから布マスクより有効な場面はそれなりにある

71 20/08/10(月)13:24:34 No.716627246

中国製でも品質管理しっかりしてればいいんだ

72 20/08/10(月)13:24:38 No.716627267

だからこうあきらかに日本語おかしくても日本の文字の入った製品を作る

73 20/08/10(月)13:24:49 No.716627329

ユニチャームの耳掛け部分が柔らかい素材でできてるやつを重宝してる 顔がデカいから普通に大きいやつ買っても時間経つとゴムの締め付けで耳が痛くなるんだよね

74 20/08/10(月)13:25:22 No.716627498

マスク着けて屋外作業してると汗の臭いでしぬ 新品でも半日で汗臭くなる

75 20/08/10(月)13:25:45 No.716627629

>近所のマックスバリュで買ったやつは >耳にかけたら紐が根本からプツプツ切れて使い物にならなかった 流石すぎる品質だ

76 20/08/10(月)13:25:55 No.716627670

今の時期はたいへんだあねえ お気をつけて

77 20/08/10(月)13:26:05 No.716627707

猛暑日に常時マスク着用は間違ってる気がしないでもない

78 20/08/10(月)13:26:49 No.716627914

そもそも中国製なんてそんなになかったはず 不織布は大体中国だけどマスク成形は韓国ばっかり

79 20/08/10(月)13:27:03 No.716627971

>猛暑日に常時マスク着用は間違ってる気がしないでもない 喋って歩いてないなら屋外でマスクなんて必要ないんだけどね 常時荒い口呼吸してるならともかく

80 20/08/10(月)13:27:55 No.716628222

昨日50枚1500円の中華製買っておいた俺への当て付けかー!? 今のところ荒れてはない ゴム取れたりもしてない

↑Top