20/08/10(月)12:21:46 昼は桃... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/10(月)12:21:46 No.716610759
昼は桃太郎軽減税率対応Ver.
1 20/08/10(月)12:22:59 No.716611090
税制に強すぎる
2 20/08/10(月)12:23:30 No.716611231
YES
3 20/08/10(月)12:23:56 No.716611330
くるぞ… くるぞ…
4 20/08/10(月)12:28:28 No.716612518
老夫婦の家の何を評価したんだ
5 20/08/10(月)12:28:31 No.716612527
借りを作りたくないんだね
6 20/08/10(月)12:30:52 No.716613111
su4113949.png これペットフード買う時に俺が食うから税率8%にしろ!っていうクレーマーとか居ないのかな
7 20/08/10(月)12:33:02 No.716613676
うん!あの…税金!
8 20/08/10(月)12:34:26 No.716614012
>うん!あの…税金! 分かってないじゃねえか
9 20/08/10(月)12:34:38 No.716614075
おばあさんとデュオで?
10 20/08/10(月)12:36:11 No.716614489
真面目にわかりやすかったから読むべき
11 20/08/10(月)12:37:59 No.716614966
ギャグを維持したままそこそこ勉強になったからすげぇよこれ
12 20/08/10(月)12:38:27 No.716615092
ババアは家畜の餌を弁当として持たせたのか?
13 20/08/10(月)12:41:25 No.716615899
書き込みをした人によって削除されました
14 20/08/10(月)12:42:30 No.716616169
岡山の地に吹く風と暮らす。
15 20/08/10(月)12:42:38 No.716616211
そんなに値段がするならきっといいものなのだろう
16 20/08/10(月)12:43:22 No.716616415
>真面目にわかりやすかったから読むべき うん!あの…税金!
17 20/08/10(月)12:43:38 No.716616491
お金は払います いくらですか?
18 20/08/10(月)12:43:47 No.716616530
なんだっけこれ ハッピーホーム山田?
19 20/08/10(月)12:45:58 No.716617073
>お金は払います >いくらですか? 借りを作りたくないんだね
20 20/08/10(月)12:46:24 No.716617210
>うん!あの…税金! >分かってないじゃねえか
21 20/08/10(月)12:46:56 No.716617333
わからぬか その者にとっては軽減税率など山本アットホームのごときギャグ漫画に過ぎぬと…
22 20/08/10(月)12:49:57 No.716618069
未納なんだが?
23 20/08/10(月)12:50:15 No.716618130
>くるぞ… > くるぞ… このコメント何?
24 20/08/10(月)12:52:31 No.716618718
割と勉強になったと同時に シチュエーションで変わる税率ってクソだなと思いました
25 20/08/10(月)12:54:30 No.716619221
金は払います おいくらですか
26 20/08/10(月)12:58:54 No.716620320
>シチュエーションで変わる税率ってクソだなと思いました 会計ソフトのPRだから面倒くさいと思わせるのも勝利条件なんだよな
27 20/08/10(月)13:04:54 No.716621765
>金は払います >おいくらですか 誰にも借りを作りたくないんだね…
28 20/08/10(月)13:05:34 No.716621959
岡山の地に 吹く風と暮らす。
29 20/08/10(月)13:11:17 No.716623481
おばあさんはスリルに飢えていました。
30 20/08/10(月)13:11:29 No.716623538
>シチュエーションで変わる税率ってクソだなと思いました 持ち帰りか店内飲食かの口頭のやりとりで税率が変わるのは 割とマジで制度としてどうかと思うわ
31 20/08/10(月)13:13:16 No.716624044
近所のコンビニでイートインで食べるつもりだったけど何も言わずに8%押されたので制度の敗北だと思いました
32 20/08/10(月)13:13:43 No.716624172
せっかく増設したのに様々な理由で現在は使われてないコンビニのイートインスペースいいよね…
33 20/08/10(月)13:14:55 No.716624498
少しでも市民の負担を軽減するための施策なので それをやめろというなら一律10%になるだけだから…
34 20/08/10(月)13:16:40 No.716624983
この犬何気に万札出してやがる
35 20/08/10(月)13:18:47 No.716625614
この後桃太郎が何とかして税金ちょろまかす屁理屈をつけて消費税分を着服するんだろ?
36 20/08/10(月)13:18:59 No.716625671
普通にわかりやすかった奴