虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/10(月)08:24:28 GBN... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/10(月)08:24:28 No.716564879

GBNでガンダムフレーム(ナノラミネートアーマー)とかGNフィールド持ちを倒そうと思った場合 どんな対処法があるだろうか

1 20/08/10(月)08:25:17 No.716564988

ガンダムファイト

2 20/08/10(月)08:25:59 No.716565084

シャイニングフィンガー

3 20/08/10(月)08:26:35 No.716565160

エクシア

4 20/08/10(月)08:26:53 No.716565201

スレ画で解決すんな

5 20/08/10(月)08:27:21 No.716565268

ダインスレイヴ

6 20/08/10(月)08:28:39 No.716565453

ナノラミネートなら ヒートホーク、ヒートソード、ヒートショーテル ガンダムハンマー、破砕球ミョルニル、ナタクの火炎放射 あとはGガン系で殴る

7 20/08/10(月)08:29:38 No.716565575

双方ともビームに対しての耐性があるっつーか鉄血はナノラミ装甲とGNフィールドは他の粒子ビームに対しての効果が分からないからとりあえず実体と質量でブン殴るのがいいんじゃない? つまりサタニクスかマーズフォーかコロニー落とし

8 20/08/10(月)08:30:10 No.716565640

GNフィールドにエクシアの剣が有効なのってGNドライブ持ちだから 剣に粒子纏ってコーティングしてるからバリアも切り裂けるんだっけ 他作品だとどうだろうな・・・

9 20/08/10(月)08:31:30 No.716565801

ナノラミネートとかビームコーティングとかって機能はGBN内で再現する場合どうやるのかな

10 20/08/10(月)08:31:45 No.716565834

貼り付いて燃え続けるナパームで熔けるのは言及されてるからおっちゃんのスーパーナパームで…

11 20/08/10(月)08:31:52 No.716565845

気合いよ気合い 絶対に貫くと自分と自分のガンプラを信じてぶつかるのよ

12 20/08/10(月)08:32:11 No.716565880

勝手なイメージで悪いけど GNフィールド張った相手にフリーダムでどれだけフルバーストしても弾かれるけど ストライクがアーマーシュナイダー持ちだしたらフィールド突破して刺せそうなイメージがある

13 20/08/10(月)08:33:18 No.716566032

長時間火で炙られるのも塗膜が溶けるから実はスーパーナパームも有効

14 20/08/10(月)08:33:42 No.716566098

>スレ画で解決すんな いや逆に専用装備持ち出さないといけないくらいGBNでも厄介なくらい再現されてるのかと気になって

15 20/08/10(月)08:35:05 No.716566308

クソゲーにならん程度には調整されてはいるだろうけども… と思ったがそもそも工作精度が性能につながるとかいうクソ要素があった

16 20/08/10(月)08:35:30 No.716566351

実装当初は大暴れしたけど実はおっちゃんのハンマーとかザクのヒートホークみたいな基本装備で突破できることがわかるとか そんな感じで

17 20/08/10(月)08:36:36 No.716566484

チャンプのドッズライフルならナノラミネートの塗膜も何もかも焼いて貫いてきそう

18 20/08/10(月)08:37:39 No.716566651

GNフィールドも原作再現されるとGNドライブ持った機体でしか勝てなくなっちゃうし

19 20/08/10(月)08:37:41 No.716566654

ゲームだぞ ある程度原作再現してもある程度他のシリーズとの企画共有くらいして ハシュマルビームをIフィールドで防げるし GNフィールドだって高出力のメガ粒子砲やバスターライフルで吹き飛ばすくらいで切るに決まってるだろ

20 20/08/10(月)08:37:42 No.716566655

ナノラミの盾に本体PS装甲みたいなのも作ろうと思えば作れそうだけど そういうの突き詰めていったらもうただのクソゲーになりそう

21 20/08/10(月)08:37:50 No.716566684

ビルドファイターズの頃からメッキとクリアパーツに対してはつよい!って印象あるけどパールフィニッシュとかこすって銀SUNとかさびてんねんみたいな加工にはどんなエンチャントとかボーナスがかかるか気になる キャンディ塗装とかGBNでどんな風に見られるかな あと黒色無双

22 20/08/10(月)08:38:23 No.716566766

SEED系なら対艦刀があるからそれでいいだろう

23 20/08/10(月)08:38:40 No.716566812

トランザムの件を見るに製作技能がある程度ないとちゃんとした効果出ないんだろうな

24 20/08/10(月)08:38:56 No.716566848

>ナノラミの盾に本体PS装甲みたいなのも作ろうと思えば作れそうだけど >そういうの突き詰めていったらもうただのクソゲーになりそう 流石にナノラミとかGN粒子はリアクターから専用機として作らないとダメじゃないかな エイハブリアクターの電力で作動するPS装甲は行けるかもしれない

25 20/08/10(月)08:39:40 No.716566958

作り込みこっちが勝れば上からぶん殴って勝てるよ

26 20/08/10(月)08:39:48 No.716566972

>トランザムの件を見るに製作技能がある程度ないとちゃんとした効果出ないんだろうな 素組のダブルオーガンダムじゃトランザムできない感じか

27 20/08/10(月)08:40:27 No.716567070

GNフィールドもナノラミもあるゲームのトップが回避主体っていうのも面白いよね

28 20/08/10(月)08:40:32 No.716567081

ナノラミネートの原理的にヴェイガンの電磁装甲に近いものがあるから ドッズライフルを再現できるガンプラ技術があればいける気がする

29 20/08/10(月)08:40:42 No.716567106

シグルブレイド Cファンネル

30 20/08/10(月)08:41:15 No.716567188

>GNフィールドもナノラミもあるゲームのトップが回避主体っていうのも面白いよね そもそも当たらなければどうという事はないと初代からの教えが

31 20/08/10(月)08:41:26 No.716567213

葛城さんがゲームバランスちゃんと調整すれば ビームライフルやビームサーベルだけじゃなく 実弾装備や実体剣にもちゃんと需要が産まれそうだな Iフィールド、PS装甲、ナノラミ、GNフィールドと

32 20/08/10(月)08:41:57 No.716567281

相手が何持ってるかわからない以上どの防御もメタれる武器用意しなきゃいけないのは結構大変そう

33 20/08/10(月)08:42:05 No.716567303

>>トランザムの件を見るに製作技能がある程度ないとちゃんとした効果出ないんだろうな >素組のダブルオーガンダムじゃトランザムできない感じか 素組どころかヴァルキランダークラスまで改造しても出力調整がうまくいかないレベル

34 20/08/10(月)08:42:24 No.716567347

>葛城さんがゲームバランスちゃんと調整すれば ゲーマス一人でやる仕事じゃない!って葛城さんキレそう

35 20/08/10(月)08:42:27 No.716567356

各作品の特殊装甲の強弱はアプデで度々バランス変わってそう

36 20/08/10(月)08:42:29 No.716567357

勝つためだけに作ってると弱くなりそう

37 20/08/10(月)08:42:33 No.716567367

GNフィールド高出力ビームで割れるの描写されてるしね

38 20/08/10(月)08:42:34 No.716567373

とりあえずチャンプならシグルブレイドでもドッズライフルでもなんなら素手でも引き裂くんだろうな

39 20/08/10(月)08:42:36 No.716567376

出来の悪いガンプラなら普通にぶち抜けそうだ

40 20/08/10(月)08:42:50 No.716567401

>相手が何持ってるかわからない以上どの防御もメタれる武器用意しなきゃいけないのは結構大変そう そんな貴方にトライエイジシステム

41 20/08/10(月)08:43:12 No.716567451

>素組どころかヴァルキランダークラスまで改造しても出力調整がうまくいかないレベル パル君はパル君自身がトランザム初挑戦だったから機体制御追い付いてなかった方じゃない?

42 20/08/10(月)08:43:15 No.716567461

ナノラミネートも火力でブチ抜けるしやはり完成度

43 20/08/10(月)08:43:21 No.716567482

>出来の悪いガンプラなら普通にぶち抜けそうだ パチンというまでハメてないキットは空中分解するもの

44 20/08/10(月)08:43:30 No.716567499

ヒゲのハンマーってぶつけた後に回転しだすからかなり凶悪な兵器でナノラミネートにも有効そうな気がする あとミンチドリル

45 20/08/10(月)08:43:35 No.716567512

殆どの場合タイマン想定しなくても良さそうだしなぁ フィールドも稼働限界あるから正面からガッツリ組む以外も考えていいと思う

46 20/08/10(月)08:43:35 No.716567513

ジャスティスナイトもPS装甲は再現しきれてないしね

47 20/08/10(月)08:43:39 No.716567523

GBNをガンダムフレームで暴れまくってたらエクシア使いに 「なぜエクシアに実体剣が装備されているか分かるか?」とか言われながら撫で斬りにされたい

48 20/08/10(月)08:43:47 No.716567539

フェイズシフト装甲ってペンチでブッ潰せるんだったか

49 20/08/10(月)08:44:16 No.716567607

無印の一話でゼダスは装甲も火力も普通のMSだったから技術力大事

50 20/08/10(月)08:44:21 No.716567622

>素組どころかヴァルキランダークラスまで改造しても出力調整がうまくいかないレベル あれは出力高すぎてパル君が振り回されてるって感じだ

51 20/08/10(月)08:44:45 No.716567677

ダブルオースカイのトランザムに耐えられなかった描写見る限りヴァルキランダー自体はトランザムに耐えれてるよね パルくんの操作と後は姿勢安定系のパーツだったと思う

52 20/08/10(月)08:45:11 No.716567742

子供が初めて買ってもらったガンプラを一生懸命作った素組と おっさんが片手間に作った素組じゃ思い入れ補正かなり変わって ステータス的におっさんの素組の方が弱くなるくらいはありそう 思い入れ補正ってなんだ!?って汚いお気持ちのお手紙がいっぱい届くけど 葛城さんはナニソレ…って頭抱える

53 20/08/10(月)08:45:16 No.716567757

そう考えるとぶっつけ本番でちゃんと機能したイージスナイトすげえな

54 20/08/10(月)08:45:21 No.716567768

ヴェイガン機の電磁装甲って腕以外はジェノアスの豆鉄砲防げる程度なので

55 20/08/10(月)08:45:26 No.716567780

IフィールドだろうとPS装甲だろうと それこそGNフィールドもナノラミネートも関係ねえで殴れるGガン勢は安定してるな

56 20/08/10(月)08:45:43 No.716567817

>無印の一話でゼダスは装甲も火力も普通のMSだったから技術力大事 一応電磁装甲で並のビームははじくって設定だったっけヴェイガン

57 20/08/10(月)08:45:47 No.716567828

クロスレイズを遊べば大体わかる 実体ビットつえーな…

58 20/08/10(月)08:45:55 No.716567851

>フェイズシフト装甲ってペンチでブッ潰せるんだったか 万力の持続的な衝撃で電力消費させて潰す

59 20/08/10(月)08:46:05 No.716567874

髭のIフィールドでビームは無効 再生能力持ちの盾で物理も無効 髭ハンマーでナノラミ貫通できるし割と隙がない

60 20/08/10(月)08:46:34 No.716567939

俺はスーパーハイペリオンで出る!

61 20/08/10(月)08:46:53 No.716567986

>髭のIフィールドでビームは無効 >再生能力持ちの盾で物理も無効 >髭ハンマーでナノラミ貫通できるし割と隙がない でもスラスターにナノマシンカスが詰まって飛べない!

62 20/08/10(月)08:46:54 No.716567992

しっかり作ってなくて空中分解と思わせてブラディシージとか面白そう

63 20/08/10(月)08:47:26 No.716568067

メイジンとかチャンプあたりだと こっちがそれこそアルテミスの傘で全周囲防御しようと 解体してくるだろうし

64 20/08/10(月)08:47:35 No.716568091

特殊防御系はやりすぎると糞ゲー化するけどフォビドゥンとかヴァーチェみたいなそれを売りにしたやつはまぁ再現してくれないと始まらんよな…

65 20/08/10(月)08:47:55 No.716568144

>パル君はパル君自身がトランザム初挑戦だったから機体制御追い付いてなかった方じゃない? そう考えるとほぼ初プレイでトランザム乗りこなしてたリクくんとんでもねえな

66 20/08/10(月)08:48:02 No.716568167

>IフィールドだろうとPS装甲だろうと >それこそGNフィールドもナノラミネートも関係ねえで殴れるGガン勢は安定してるな でも頭部を破壊されたら失格になるよ?

67 20/08/10(月)08:48:23 No.716568205

プラネイトディフェンサーは?

68 20/08/10(月)08:48:50 No.716568270

>髭ハンマーでナノラミ貫通できるし割と隙がない ゲームだぞ いくら髭でも標準的な数値だとナノスキンのリジェネなんか劇中描写よりさらに控え目だろうし Iフィールドも強化ウォドムのビーム防いだ時みたいな最大展開モードとかじゃなかったら 威力割合減衰程度だろうし そう言う何でもありの万能マシンを勝つために強くさせても なんらかの補正がかかって控え目にされるんじゃねえかな

69 20/08/10(月)08:49:04 No.716568305

ハイペリオンだって発生機が露出してるからな… エース級は普通にそこ撃ち落としそう

70 20/08/10(月)08:49:07 No.716568310

フォトントルピードだフォトントルピードはすべてを消滅させる

71 20/08/10(月)08:49:43 No.716568402

ビームコーティングの再現ってどうやるんだろう 表面処理きっちりしてクリアー塗装にコンパウンドで光沢つけるとかかな ピカピカにする感じで

72 20/08/10(月)08:49:46 No.716568407

完成度の高いおヒゲのデータってのがすごいレベルで作り込んでないと参照できなさそう 劇中でも全力じゃないし

73 20/08/10(月)08:50:01 No.716568444

月光蝶で分解する フォトントルピードで光にする

74 20/08/10(月)08:50:26 No.716568504

まぁダイバーズに月光蝶持ちがいるんですがね

75 20/08/10(月)08:50:39 No.716568536

サイコザクのサイコデバイスはどう言うふうに再現されるんだろう マジで手足直結な動きかな

76 20/08/10(月)08:50:40 No.716568538

個人的にはファンネルとかビット操作がどうなってるのか気になる

77 20/08/10(月)08:50:44 No.716568545

SDが最強になってない辺りで察してほしい

78 20/08/10(月)08:50:59 No.716568589

>ビームコーティングの再現ってどうやるんだろう >表面処理きっちりしてクリアー塗装にコンパウンドで光沢つけるとかかな >ピカピカにする感じで 塗膜の厚みとかGBNのスキャナーそこまで検出するのかな ガンプラでネトゲするだけのためになんかものすげえ装置が転がってない?

79 20/08/10(月)08:51:20 No.716568640

でもGレコのキットってそんなに出来よくないしよっぽど技術力ないとフォトントルピードを出すことすら難しいでしょ

80 20/08/10(月)08:51:23 No.716568649

>まぁダイバーズに月光蝶持ちがいるんですがね (怖いから使えない)

81 20/08/10(月)08:51:40 No.716568688

>塗膜の厚みとかGBNのスキャナーそこまで検出するのかな >ガンプラでネトゲするだけのためになんかものすげえ装置が転がってない? GPDの時点で現実では再現できない技術だからな…

82 20/08/10(月)08:51:54 No.716568720

製作技術と操縦能力によってはザクがgセルフ倒せるゲームだからな

83 20/08/10(月)08:51:55 No.716568729

>そう考えるとほぼ初プレイでトランザム乗りこなしてたリクくんとんでもねえな まずトランザムしてない時の動きすら始めてすぐとは思えない動きの精度の高さだった 倒したエネミーがバグの影響でまた動きだした時に即座に投擲で撃破したり

84 20/08/10(月)08:52:04 No.716568754

至近距離滑腔砲が効いてるからZ系のグレネードでもうまく当たれば倒せるはず

85 20/08/10(月)08:52:11 No.716568774

GNヅダでトランザムしたい

86 20/08/10(月)08:52:40 No.716568848

原作ではピーキーな可変機程度なAGE-2がトップなゲームだぞ ベースよりビルド技術とダイバーの腕だ

87 20/08/10(月)08:53:00 No.716568892

適当に作った髭やGセルフより丁寧に仕上げたザクやボールの方が強いゲームだからなこれ…

88 20/08/10(月)08:53:11 No.716568922

>個人的にはファンネルとかビット操作がどうなってるのか気になる オート制御でも射出前に経由地点セットしてとんで行くラインを設定したり マニュアル操作だと機体制御と並行するの大変だから隠れながらとかじゃないかな

89 20/08/10(月)08:53:16 No.716568935

チャンプ機操縦にトレースも使ってたよね

90 20/08/10(月)08:53:26 No.716568959

>GNヅダでトランザムしたい 作り込み次第では爆散しないように作れるだろうけど絶対ほとんどのヅダ乗りは爆散するように作り込むと思う

91 20/08/10(月)08:53:52 No.716569009

プラバンロケット組むような奴がいる世界だし プラモ化されてないキットも無理やり作ってるプレイヤーはいそう ゲイツとかGNフラッグとか

92 20/08/10(月)08:54:52 No.716569168

>塗膜の厚みとかGBNのスキャナーそこまで検出するのかな >ガンプラでネトゲするだけのためになんかものすげえ装置が転がってない? ランナーのカスが内部に詰まってるだけでコアガンダム君が墜落するんだぞ

93 20/08/10(月)08:54:56 No.716569180

モデルの精度とかはもろに影響するっぽいけど塗りはどうなんだろう

94 20/08/10(月)08:55:13 No.716569224

というかヅダはエンジンの問題なだけだから土星エンジンの初期型外せば高級旧ザクだ あと別に爆散せずに終戦まで戦ってたでしょ!

95 20/08/10(月)08:55:15 No.716569232

むしろ特殊武装無いのに出来がやたらいいプラモのほうがじゃあその分基礎性能に…ってなってえらいことになるかもしれない マニュピレータでマシンガン弾いたおっちゃんみたいに

96 20/08/10(月)08:55:20 No.716569250

Gビットも装備カウントされるのかな

97 20/08/10(月)08:55:26 No.716569265

>プラバンロケット組むような奴がいる世界だし >プラモ化されてないキットも無理やり作ってるプレイヤーはいそう >ゲイツとかGNフラッグとか インレがほぼ確定したしガデラーザとかパトゥーリアとかあぁいうのもいるだろたぶん

98 20/08/10(月)08:55:32 No.716569283

GBNじゃなくてもプラフスキーバトルでだってザクがターンAと戦えるようなバランスできないと じゃないとまともにゲーム成り立たないだろ! 完全に劇中再現しなきゃいけないような劇中演出順守なゲームじゃないんだから

99 20/08/10(月)08:55:44 No.716569315

スモーも金色は耐性の蓄積がすごいから金色って設定だけど GBN内のパワーバランスとしてはノーマルの銀と金でそう差はつけないんじゃないかな 作り込みとか工作によってはノーマルの方が強くなったりしてほしい

100 20/08/10(月)08:56:21 No.716569419

>Gビットも装備カウントされるのかな BFじゃやってる人いたな 操作は大変みたいだけど

101 20/08/10(月)08:56:34 No.716569445

>というかヅダはエンジンの問題なだけだから土星エンジンの初期型外せば高級旧ザクだ >あと別に爆散せずに終戦まで戦ってたでしょ! ワシヤあいつよく生き残ったなって

102 20/08/10(月)08:56:44 No.716569471

>製作技術と操縦能力によってはザクがgセルフ倒せるゲームだからな そういう設定好き

103 20/08/10(月)08:57:04 No.716569525

同じ出来で素の状態ならある程度素のモデルのスペックが高いほうが勝つだろう ただこのゲームは操作技術の他に盛れる部分たくさんある

104 20/08/10(月)08:57:07 No.716569533

カザミってイージスナイトも凄え堅いし実は作り込み凄かったのか… というかサタニクスに悪魔狩りには丁度いいとかスッと出てきたりにわかな雰囲気出してるけどメチャクチャガンダムオタクだよね…

105 20/08/10(月)08:57:13 No.716569548

丁寧に丁寧に作り込んだ旧キット1/144おっちゃんで参戦したくない?

106 20/08/10(月)08:57:25 No.716569577

完成度でパラメーターが上がって更にそれを割振れるんだよね プラネッツシステムならコアガンダム4アースリィユニット3ヴィートルーユニット3合計10みたいに ラミネートアーマーとかもこれの配分で性能が変わるのかも

107 20/08/10(月)08:57:42 No.716569630

ヅダにターンXみたいな分離機構組み込んで爆散した後も戦えるようにしたい

108 20/08/10(月)08:58:01 No.716569681

スレ画は対ガンダムフレーム用って言ってもトップランクの化け物みたいな防御力まで仕上げたガンプラと対峙するための機体であって普通の鉄血ガンプラならアースリィで充分ぶち抜けそう

109 20/08/10(月)08:58:14 No.716569717

>丁寧に丁寧に作り込んだ旧キット1/144おっちゃんで参戦したくない? 好きな機体でならって意味なら 前作だと旧キット1/100の人がいたよね

110 20/08/10(月)08:58:20 No.716569733

>丁寧に丁寧に作り込んだ旧キット1/144おっちゃんで参戦したくない? BFのラルさんの旧キットグフみたいなやつがやたら強いんだ…

111 20/08/10(月)08:58:54 No.716569819

>同じ出来で素の状態ならある程度素のモデルのスペックが高いほうが勝つだろう >ただこのゲームは操作技術の他に盛れる部分たくさんある コストが安いと撃墜された後の復帰時間が短いとかあるのかも

112 20/08/10(月)08:58:56 No.716569825

>前作だと旧キット1/100の人がいたよね シャフリさん登場回にいたね

113 20/08/10(月)08:59:21 No.716569899

BD世界、多分全部の機体がキット化されてるよね

114 20/08/10(月)08:59:34 No.716569929

>スレ画は対ガンダムフレーム用って言ってもトップランクの化け物みたいな防御力まで仕上げたガンプラと対峙するための機体であって普通の鉄血ガンプラならアースリィで充分ぶち抜けそう 逆に言えば作り込まれたナノラミやGNフィールド持ち想定なんだろうな…

115 20/08/10(月)08:59:36 No.716569934

後付で必殺技もつくしね

116 20/08/10(月)08:59:38 No.716569939

でも他作品の機体で〇〇を倒せるように考えて改造するってのは 楽しそうなんだよな

117 20/08/10(月)09:00:16 No.716570019

>カザミってイージスナイトも凄え堅いし実は作り込み凄かったのか… >というかサタニクスに悪魔狩りには丁度いいとかスッと出てきたりにわかな雰囲気出してるけどメチャクチャガンダムオタクだよね… あっちはガンプラの浸透度がこっちよりかなり高いからそれだけオタクのレベルが上がってても不思議ではない

118 20/08/10(月)09:00:20 No.716570033

>逆に言えば作り込まれたナノラミやGNフィールド持ち想定なんだろうな… 1話みたいなレイドボスもいるしな…

119 20/08/10(月)09:00:44 No.716570099

ある程度の相性はありつつ作り込み最重視の戦闘バランスはどれかの作品優遇が起きず自然とバランス取れる上に強くなろうと思ったらガンプラが売れるという好循環 ただみんながブレイクデカールに釣られやすかった理由の一つでもあったから難しい

120 20/08/10(月)09:00:44 No.716570100

>というかサタニクスに悪魔狩りには丁度いいとかスッと出てきたりにわかな雰囲気出してるけどメチャクチャガンダムオタクだよね… パルくんのガンドランダー知ってるとかみんなガンダムオタクだ

121 20/08/10(月)09:01:02 No.716570152

セイラマスオとかみたいなモールド掘りまくり線多めにプラ板でエッジつけたガンプラとか異次元の動きしてそうだな

122 20/08/10(月)09:01:05 No.716570158

流石に巨大MAとかはキット化されてないんじゃない? BF世界とかでもされてない扱いだったし

123 20/08/10(月)09:01:14 No.716570183

めっちゃ強いシャア専用シャアとか作るやつ絶対いる

124 20/08/10(月)09:01:42 No.716570259

カザミは作り込みが甘いからダメだった描写が1期になる この冒険を経て向上心が成長したのとヒロトたちに素直に聞けるようになったのが大きい

125 20/08/10(月)09:02:17 No.716570354

上位陣はパワーアップ系兵装持ちが多かったりするし極まればやっぱ元の差は出ちゃうんだろう

126 20/08/10(月)09:02:26 No.716570378

アヤメさんのSDガンダムギルドみたくメタ貼られるとキツくなったりするみたいだがな…

127 20/08/10(月)09:02:31 No.716570397

ドリルとプライヤーに目が行くけどアーマーも出力向上のチューンがされてるからツインリアクターも厄介なんだろう

128 20/08/10(月)09:02:56 No.716570458

>流石に巨大MAとかはキット化されてないんじゃない? >BF世界とかでもされてない扱いだったし 楽しみですね ご注文はINLEですか

129 20/08/10(月)09:03:08 No.716570487

アヤメさんとこは良くも悪くも全員SDガンダムってところが…

130 20/08/10(月)09:03:15 No.716570508

> 逆に言えば作り込まれたナノラミやGNフィールド持ち想定なんだろうな… 多分そいつらでも棒立ちでタコ殴りにされても傷一つ付かないみたいな防御力ではないと思う ただし耐久力の高い機体はやっぱ厄介なので早急に処理出来るよう作られたのがスレ画…みたいなことは妄想してる

131 20/08/10(月)09:03:34 No.716570555

ビルダーズのシミュレーターはバランス酷そう

132 20/08/10(月)09:03:40 No.716570568

ファイターズだとセイパパが正に丁寧に作り込んだおっちゃんだったな

133 20/08/10(月)09:03:48 No.716570588

こういう相手の機体構成考えて装備とか選択するってのは面白いかも プラネッツシステム最大の利点は1人で戦いながら状況に合わせて換装できることだし これを他のガンダムでやろうとしたらストライクにスカイグライスパー2機のチームとかじゃないと難しいし そうなると最初からチームで役割分担してカスタムした方がいいよねって話になる

134 20/08/10(月)09:03:51 No.716570594

ヒロトくんも最初にアッザムリーダー使ってたし ああいう装備が対ビーム装甲相手に有用なんだろうな

135 20/08/10(月)09:04:00 No.716570616

フリーダムやデスティニーやダブルオーみたいな完全バランス型一機で戦場問わずの方が楽は楽だろうけど ストライクとかインパルスみたいな対応型で戦場や戦況に合わせて換装するの楽しそうだよな コアガンダムみたいなオリ機だとかなり高い完成度要求されるだろうけど

136 20/08/10(月)09:04:14 No.716570639

>ファイターズだとセイパパが正に丁寧に作り込んだおっちゃんだったな 元々ただのおっちゃんだったとかストーリー考えるとたのしいよね…

137 20/08/10(月)09:04:24 No.716570659

>めっちゃ強いシャア専用シャアとか作るやつ絶対いる めっちゃ強いフミナさんのガンプラ作るやつなら知ってる

138 20/08/10(月)09:04:50 No.716570721

トランザムもエグザムもFXバーストもシステム上はV-MAX的な時限強化後パワーダウンで同じような扱いなのかな

139 20/08/10(月)09:05:19 No.716570788

基本的にショー的な場以外はタイマンバトルじゃないことが多いよね

140 20/08/10(月)09:05:28 No.716570813

>セイラマスオとかみたいなモールド掘りまくり線多めにプラ板でエッジつけたガンプラとか異次元の動きしてそうだな 絶対ヤバい機体だよね

141 20/08/10(月)09:05:35 No.716570830

これ参戦したらめちゃくちゃ強そう su4113594.jpg

142 20/08/10(月)09:05:39 No.716570837

コアガンダムのシステムは大型無人ユニット引き連れてるようなとこあるから 運営としてもいろいろ悩んでそう

143 20/08/10(月)09:05:40 No.716570839

要はAGEのアメンボにSFSとしての能力を付与させたわけだねヒロト君

144 20/08/10(月)09:06:11 No.716570916

というかなんでも在りなNPC想定でもサタニクスみたいなの求められそうだもんね

145 20/08/10(月)09:06:24 No.716570949

>流石に巨大MAとかはキット化されてないんじゃない? >BF世界とかでもされてない扱いだったし シバさんが使ってたビグザムがみんなからでかすぎる扱いだったから小さめのやつがキット化されてるんじゃない?

146 20/08/10(月)09:06:28 No.716570964

プラネッツシステム自体が合体機構でどこまでやれるかみたいなロマン機体だよなぁ ただし作り込みとヒロトの腕と発想力が相まってガチ機体になってるけど

147 20/08/10(月)09:06:33 No.716570976

ヒロトとmayちゃんがトランザムの効果知ってたあたり 強い人は自分の機体で使えなくてもその効果くらいは頭に入ってるみたいだ

148 20/08/10(月)09:06:35 No.716570981

>要はAGEのアメンボにSFSとしての能力を付与させたわけだねヒロト君 (この人何かとAGEに括り付けてくるな…)

149 20/08/10(月)09:06:56 No.716571029

ビグザムはリアルでもキットあるんだ… 狂四郎でもネタにされてる

150 20/08/10(月)09:07:33 No.716571115

>ヒロトとmayちゃんがトランザムの効果知ってたあたり >強い人は自分の機体で使えなくてもその効果くらいは頭に入ってるみたいだ 流石にトランザムは基礎知識だろう

151 20/08/10(月)09:07:36 No.716571120

>ヒロトとmayちゃんがトランザムの効果知ってたあたり >強い人は自分の機体で使えなくてもその効果くらいは頭に入ってるみたいだ 強くなくてもあの世界のガンダムバカは頭に入ってると思う… ユッキーとか

152 20/08/10(月)09:07:38 No.716571125

>ヒロトとmayちゃんがトランザムの効果知ってたあたり >強い人は自分の機体で使えなくてもその効果くらいは頭に入ってるみたいだ トランザムくらいなら必修科目なんじゃねえかな…?

153 20/08/10(月)09:07:43 No.716571136

>コアガンダムのシステムは大型無人ユニット引き連れてるようなとこあるから >運営としてもいろいろ悩んでそう 支援機ってどこまでセーフなんだろうね…

154 20/08/10(月)09:07:47 No.716571150

>ヒロトとmayちゃんがトランザムの効果知ってたあたり >強い人は自分の機体で使えなくてもその効果くらいは頭に入ってるみたいだ まぁガンダムゲーな以上最低でも映像化ガンダム全作と有名どころの漫画ゲームくらいは抑えてて当然なところはあると思う…

155 20/08/10(月)09:07:59 No.716571185

流石にHGだけとかそういう縛りあるのかな? MGハンマハンマとかで参戦したらだいたいのHGが組み伏せられそうだし

156 20/08/10(月)09:08:03 No.716571194

合体機構とか支援メカやらに配分取られてるだろうからかなり正確に状況選ばないとパワー負けしそうだよねコアガンダム

157 20/08/10(月)09:08:18 No.716571226

Zガンダムあたりの1/220キットで小回りを生かして戦うのとかどうかな

158 20/08/10(月)09:08:29 No.716571247

工作精度高い人がコツコツと丁寧に作り込んだBDならコクピットで全裸のマリオンが見れる?

159 20/08/10(月)09:08:30 No.716571252

>流石にHGだけとかそういう縛りあるのかな? >MGハンマハンマとかで参戦したらだいたいのHGが組み伏せられそうだし 鯖分けされてると「」に聞いた

160 20/08/10(月)09:08:33 No.716571260

カザミが初見でガンドランダーに反応してた気がするしガンダム知識のボーダーはめちゃくちゃ高そうあの世界

161 20/08/10(月)09:08:40 No.716571280

>ビグザムはリアルでもキットあるんだ… >狂四郎でもネタにされてる ちっさ…

162 20/08/10(月)09:08:43 No.716571289

(FXバーストは終了後弱体化してたか思い出している)

163 20/08/10(月)09:08:44 No.716571296

>流石にHGだけとかそういう縛りあるのかな? >MGハンマハンマとかで参戦したらだいたいのHGが組み伏せられそうだし サイズはHGに統一されちゃうんじゃないかな

164 20/08/10(月)09:09:04 No.716571349

ガンダム世界の設定上でも支援機としてMSそのものを多数操るフラッシュシステムがあるからなぁ

165 20/08/10(月)09:09:08 No.716571363

>流石にHGだけとかそういう縛りあるのかな? >MGハンマハンマとかで参戦したらだいたいのHGが組み伏せられそうだし MG専用サーバーが個別に存在するから平気

166 20/08/10(月)09:09:16 No.716571383

アーマー複数機はヒロト自体制御できないんじゃない あと普通にゲーム内でドックはあるから即時じゃなくても臨機応変な対応してるプレイヤーはそこそこいると思う

167 20/08/10(月)09:09:17 No.716571388

>流石にHGだけとかそういう縛りあるのかな? SDが出てるじゃん?

168 20/08/10(月)09:09:20 No.716571391

現実でも00はよく知らないけどトランザムは知ってるって人多いしGBNやるならほとんど全員知ってるぐらいの基礎知識じゃねぇかな…トランザム

169 20/08/10(月)09:09:29 No.716571414

FXバーストモードには使用後のパワーダウンが無いし全身ハリネズミになって突撃するだけでダメージを与えられるから素晴らしいとは思わないかねリクくん

170 20/08/10(月)09:09:44 No.716571445

>合体機構とか支援メカやらに配分取られてるだろうからかなり正確に状況選ばないとパワー負けしそうだよねコアガンダム でも全体的に威力も運動性能も普通に強いっぽいんだよな…

171 20/08/10(月)09:09:50 No.716571458

FXバースト弱体化してなかったような…

172 20/08/10(月)09:09:51 No.716571459

でかいのはでかいので当てやすいデメリットない?

173 20/08/10(月)09:10:40 No.716571571

トランザムも二期以降は弱体化なくなってなかったっけ

174 20/08/10(月)09:10:47 No.716571584

というか基本的にランカー目指してるプレイヤーは基本的なシステムとその対策は把握してると思う

175 20/08/10(月)09:11:07 No.716571637

>でかいのはでかいので当てやすいデメリットない? 周りでちょこまかと…!ってなる

176 20/08/10(月)09:11:07 No.716571638

簡単に言えばストックした粒子を完全開放して時限パワーアップするモードだからなトランザム ビジュアル的にも覚えやすい

177 20/08/10(月)09:11:29 No.716571680

トランザムとか要対策項目の筆頭だろうしな…

178 20/08/10(月)09:11:31 No.716571685

何だったら宇宙世紀の伝説のニュータイプの脳を利用した強化システムみたいな設定とユニット仕込むのがセーフなら みんな天パみたいな変態的な機動が可能になってしまう…!

179 20/08/10(月)09:11:36 No.716571699

トランザムメタにトライアルシステム積んだ機体とかも居たんだろうか

180 20/08/10(月)09:11:43 No.716571716

他の作品の機体に太陽炉付けてトランザムするのはよく見るけどFXバーストするのはいないのはなんでなんだろう チャンプが使ってるから有用性は知られてるはずなんだが

181 20/08/10(月)09:11:50 No.716571728

2期以降は機体側が調整されてトランザムの途中終了というか分割使用できるようになったとかじゃなかった?

182 20/08/10(月)09:11:54 No.716571736

アースリィのライフルとかユニコーンのと間接的に比較に出されるくらい強力だしな

183 20/08/10(月)09:11:56 No.716571740

>トランザムも二期以降は弱体化なくなってなかったっけ オンオフが切り替えられるようになっただけじゃない?

184 20/08/10(月)09:12:08 No.716571776

>トランザムも二期以降は弱体化なくなってなかったっけ コンデンサ空になるまで止まらなかったのを任意に止められるようになっただけなので厳密には弱体化は無くなってない

185 20/08/10(月)09:12:13 No.716571787

>トランザムも二期以降は弱体化なくなってなかったっけ 途中でトランザムを切れるようになっただけで途中で切らなければ粒子使い切って弱体化する

186 20/08/10(月)09:12:31 No.716571832

GN粒子の残量自体はどうしようもないと思うよ

187 20/08/10(月)09:12:38 No.716571853

トランザムのパワーダウンって粒子使い切っちゃうせいだからな

188 20/08/10(月)09:12:55 No.716571893

とりあえず基本的にトランザム相手にはブースト切れるまで待って 切れたら狙うのが基本戦術になってそうだったな

189 20/08/10(月)09:12:59 No.716571902

PGとHGの性能差がパーツが多くて作り込まれている判定なのか単純に大きさの違いなのか気になる

190 20/08/10(月)09:13:10 No.716571931

>トランザムとか要対策項目の筆頭だろうしな… ヒロトなら普通に地形とか使って対処しきれそうよね

191 20/08/10(月)09:13:18 No.716571944

>トランザムとか要対策項目の筆頭だろうしな… ポケモンみたいだな…とか思ってしまった トランザムで詰まないようなビルドで組もうとか向こうの攻略wikiに書いてあるんだ…

192 20/08/10(月)09:13:19 No.716571950

チャンピオンのFXプロージョンは全身からサーベル出してないし加速機能の一つでしかないんじゃないかな

193 20/08/10(月)09:13:23 No.716571956

元々性能低下は粒子切れが原因で1期型は発動したらそこまで止められない 2期型はそれを途中で止めれるようになったから最新話パルみたいに途中で止めればOK

194 20/08/10(月)09:13:27 No.716571962

基本的にサイズ差はテクでカバーだろう SDと共同で動ける鯖にいることのほうが多いんだし みろよあの超機動大将軍

195 20/08/10(月)09:13:45 No.716572019

そう考えると00ライザーの粒子生成スピードって化け物レベルだったんだな…

196 20/08/10(月)09:14:04 No.716572058

アヴァランチみたいにGNコンデンサにしてトランザムして使い終わったらパージとか

197 20/08/10(月)09:14:10 No.716572076

トランザムって積み徳過ぎない…?

198 20/08/10(月)09:14:21 No.716572103

00系の機体は強力だけどGN粒子がなんでも出来過ぎて装甲もビームも動力もパワーアップも全部GN粒子に頼ってるのが弱点と言えなくも無い

199 20/08/10(月)09:14:22 No.716572107

そうは言ってもトランザムメタった装備って何かあるか?

200 20/08/10(月)09:14:24 No.716572114

>そう考えると00ライザーの粒子生成スピードって化け物レベルだったんだな… まあコンデンサ量が追いついてなくて粒子ダダ漏れだったんだけどな

201 20/08/10(月)09:14:33 No.716572129

ビリー版トランザムのスサノオとかはドライブTごと使い切りなんだったか

202 20/08/10(月)09:14:37 No.716572141

SDでも強い人はいるにはいる

203 20/08/10(月)09:14:38 No.716572142

トランザムはBFのレイジとかみたいに狭い場所で発動させて速くなっても意味がないって状況に追い込むのもアリだよね 多分GBNのトランザムって性能upより高速移動だけになってそうだし

204 20/08/10(月)09:14:45 No.716572165

su4113603.jpg FXバーストはキットがこうだからビームエフェクト自作までしないと性能がしょっぱくなりそう

205 20/08/10(月)09:14:51 No.716572183

対策といえばプラネッツシステムの対策とかやりたくないなって 相手が取れる手が多すぎる…

206 20/08/10(月)09:15:01 No.716572196

>トランザムって積み徳過ぎない…? 俺らが積んで高速戦闘に対応出来ると?

207 20/08/10(月)09:15:03 No.716572201

あとトランザム使うとコントロールが難しくなるみたいだから 複雑な地形におびき寄せる対策もできそう チャンプレベルだと完璧にコントロールしそうだからつらい

208 20/08/10(月)09:15:08 No.716572218

>というか基本的にランカー目指してるプレイヤーは基本的なシステムとその対策は把握してると思う 対策必須級はミノ粉、サイコミュ、サイコシャード、GP02の核、プラナイトディフェンサー、DG細胞、トランザム、ゼロシステム予知、ガンダムフレーム あたり?

209 20/08/10(月)09:15:13 No.716572230

可動域が広い機体ほど上位に食い込めそう グレイズが今まで見た中では一番よく動くし格闘型グレイズとか良さげ

210 20/08/10(月)09:15:14 No.716572233

ファンネル、トランザム、Iフィールドとかの特殊バリア系、電撃 まぁガンダムゲーによく出てくるこれ厄介だな!?ってやつは確実に対策練らなきゃだろうな ポケモンに例えてる人いるがまぁあれと似た感じだろう

211 20/08/10(月)09:15:25 No.716572255

>トランザムって積み徳過ぎない…? 自分の好みに合わないんじゃないならフィールド張るためだけにもドライヴつんどいてもいいかもね トランザム自体は使いこなせるかな?ってかんじだし

212 20/08/10(月)09:15:26 No.716572256

>トランザムって積み徳過ぎない…? 上手くないとパルくんみたいに機体に引っ張り回されるぞ

213 20/08/10(月)09:15:26 No.716572260

GBNやるならトランザム対策は絶対に必要になってくると思うけど どういうのがある? ミラージュコロイドで粒子切れまでひたすら隠れるしか思いつかない

214 20/08/10(月)09:15:33 No.716572273

クアンタはトランザムライザーソード使ったあとも粒子の回復量半端ねぇから完全同調の生産量やばい ゲームだとエネルギーゲージあるから再現出来ないだろうけど

215 20/08/10(月)09:15:47 No.716572309

>そうは言ってもトランザムメタった装備って何かあるか? ゼロシステムで先読みして相手の操作速度上回るとか…? GBNでゼロシステムがどう動くか分からないけれど

216 20/08/10(月)09:15:48 No.716572310

>トランザムって積み徳過ぎない…? 大した思い入れや技術も無く積んでも強くないと思う 強いから積むとなると鬼ぃちゃんくらい吹っ切った思想が必要になりそう

217 20/08/10(月)09:15:54 No.716572324

見ろよロンメルの男らしい機体構成

218 20/08/10(月)09:16:02 No.716572341

>対策必須級はミノ粉、サイコミュ、サイコシャード、GP02の核、プラナイトディフェンサー、DG細胞、トランザム、ゼロシステム予知、ガンダムフレーム >あたり? ウミヘビとか対策しないと死にそう

219 20/08/10(月)09:16:16 No.716572389

>トランザムはBFのレイジとかみたいに狭い場所で発動させて速くなっても意味がないって状況に追い込むのもアリだよね >多分GBNのトランザムって性能upより高速移動だけになってそうだし 防御特化とか威力特化に調整したトランザムがあっても面白そうだな

220 20/08/10(月)09:16:29 No.716572418

>対策といえばプラネッツシステムの対策とかやりたくないなって >相手が取れる手が多すぎる… 流石に同時制御は難しいっぽいからどっかに飛んでるか隠れてるかしてるアーマー潰せば楽になる

221 20/08/10(月)09:16:33 No.716572430

明鏡止水がどういう処理されるのかは見てみたいな

222 20/08/10(月)09:16:36 No.716572436

>GBNやるならトランザム対策は絶対に必要になってくると思うけど >どういうのがある? >ミラージュコロイドで粒子切れまでひたすら隠れるしか思いつかない 狭い路地におびき寄せて逃げ切るか迎撃するとかかな

223 20/08/10(月)09:16:46 No.716572463

コーンが露出してればこいつ詰んでるなってわかるからとりもちで固める

224 20/08/10(月)09:17:09 No.716572516

たぶんダイバーズでは多少マイルドされてるだろうけど ファイターズ後期ではドライブは積み得!みたいな設定になってた筈

225 20/08/10(月)09:17:11 No.716572520

>見ろよロンメルの男らしい機体構成 チャンプと切り結べるんだからすごい

226 20/08/10(月)09:17:23 No.716572554

トランザムされる前にマガノイクタチかビームプランダーでエネルギー吸収したらどうだろうか

227 20/08/10(月)09:17:24 No.716572556

GBNだとドムの目潰しも地味に効くはず NTじゃないから視界奪われると厳しい

228 20/08/10(月)09:17:24 No.716572557

プラネッツシステムは割り込むか合体時を狙え!

229 20/08/10(月)09:17:37 No.716572592

あの世界ではちゃんとトランザム機体に対するセオリーがあるらしいから自分がトランザムできなくても大丈夫っぽいよね

230 <a href="mailto:00除くCB2期勢">20/08/10(月)09:17:51</a> [00除くCB2期勢] No.716572633

>コーンが露出してればこいつ詰んでるなってわかるからとりもちで固める …

231 20/08/10(月)09:17:53 No.716572644

トランザムはあくまで時間制限付きの機体の能力上昇で中身変わらないからハイパージャマーなりミラコロなり使われたり普通に技量で捌き切ることもできるんじゃない

232 20/08/10(月)09:18:03 No.716572665

>プラネッツシステムは割り込むか合体時を狙え! 速水奨ボイスの人に怒られそう

233 20/08/10(月)09:18:11 No.716572679

>>対策といえばプラネッツシステムの対策とかやりたくないなって >>相手が取れる手が多すぎる… >流石に同時制御は難しいっぽいからどっかに飛んでるか隠れてるかしてるアーマー潰せば楽になる その接敵するまでも結構しんどい ユーラヴェンなりアースリィなりに狙撃されると辛いしかといってうかつに近寄ると近接アーマーに返り討ちに遭う可能性も

234 20/08/10(月)09:18:17 No.716572696

>ファイターズ後期ではドライブは積み得!みたいな設定になってた筈 粒子が云々で強いみたいになってたからそりゃみんなGNドライヴ積むよね

235 20/08/10(月)09:18:31 No.716572718

>明鏡止水がどういう処理されるのかは見てみたいな その境地に至れるゲーマーがどれだけいるのか チャンプ級ならいけそう

236 20/08/10(月)09:18:55 No.716572776

なんでそんなにエリア構造も加味せずタイマンしたいの…

237 20/08/10(月)09:18:58 No.716572784

>ファイターズ後期ではドライブは積み得!みたいな設定になってた筈 ドライブもそうだけどクリアパーツで粒子量アップ!もあったな あんまり好きな設定じゃなかった

238 20/08/10(月)09:19:03 No.716572798

トランザム対策の具体例として1番早いのは稼働時間耐える方向だろうな と言うか単純に短時間スペックが上がるやつだから単純故に対策が難しい 反面操作技術や機体の出来に左右されやすくお手軽には使えんようだが

239 20/08/10(月)09:19:05 No.716572810

>チャンプ級ならいけそう やめろよ、次回金ピカになるチャンプとか有り得そうで怖いよ

240 20/08/10(月)09:19:06 No.716572812

イクタチは放電システムだからバッテリー機以外に効くかどうかわからん…

241 20/08/10(月)09:19:08 No.716572819

プラネッツの支援機あれ一度も撃ち落とされたりしてないの見るに待機させ方とかめちゃくちゃ上手いよね…

242 20/08/10(月)09:19:11 No.716572825

>トランザムされる前にマガノイクタチかビームプランダーでエネルギー吸収したらどうだろうか GN粒子を吸えるかどうかが要だな 逆にトランザムされて過剰吸収しなければいいが

243 20/08/10(月)09:19:46 No.716572904

シバアストレイナイトロ積んで変な加速してたよね

244 20/08/10(月)09:19:53 No.716572922

パルを見るにトランザムで近接かましてくる奴には置きサーベルとかすれば斬られてくれそう

245 20/08/10(月)09:20:03 No.716572944

いくら強い人が乗っても普通のザクとか絶対人権ねえな 仮に倒されなくても倒せないだろ

246 20/08/10(月)09:20:06 No.716572953

ナイトロとかゼロとか混ぜ合わせたら負担ヤバそうだけどやってみたい

247 20/08/10(月)09:20:14 No.716572981

>ユーラヴェンなりアースリィなりに狙撃されると辛いしかといってうかつに近寄ると近接アーマーに返り討ちに遭う可能性も 石田相手だったから良かったけど考えるとユーラヴェンtってガン待ちのスナイパーすぎて最悪だな…

248 20/08/10(月)09:20:14 No.716572982

>パルを見るにトランザムで近接かましてくる奴には置きサーベルとかすれば斬られてくれそう ニコルーーーツ!!

249 20/08/10(月)09:20:16 No.716572985

稼働エネルギーは共通化してると思うよ

250 20/08/10(月)09:20:29 No.716573014

トランザム機能をオミットしたやつとかいそうだな…

251 20/08/10(月)09:20:31 No.716573019

>いくら強い人が乗っても普通のザクとか絶対人権ねえな >仮に倒されなくても倒せないだろ 素人め間合いが遠いわ

252 20/08/10(月)09:20:35 No.716573031

モビルファイターを作り込むと多分コクピットがモビルトレースシステムになる

253 20/08/10(月)09:20:38 No.716573040

アクションゲームで過剰な起動力アップはマジで制御できないよね…

254 20/08/10(月)09:20:39 No.716573042

>流石に同時制御は難しいっぽいからどっかに飛んでるか隠れてるかしてるアーマー潰せば楽になる あれ何が嫌って同時操作しないなりに偵察とか罠とかに有効に使ってくるところなんだよな アーマー装備してる分硬いし…

255 20/08/10(月)09:20:42 No.716573049

明鏡止水ゼロシステムハデストランザム辺り併用したら頭おかしくなって死にそう

256 20/08/10(月)09:20:48 No.716573063

まぁ格ゲーとかと同じで相性とか考える前にまず宇宙要塞フルスクラッチ出来るようになれって話だろうし

257 20/08/10(月)09:20:49 No.716573070

>シバアストレイナイトロ積んで変な加速してたよね ナイトロの効果ってなんだったっけ…

258 20/08/10(月)09:20:53 No.716573078

>いくら強い人が乗っても普通のザクとか絶対人権ねえな >仮に倒されなくても倒せないだろ でもファイターズでボール使って無双ふる回なかった?

259 20/08/10(月)09:21:04 No.716573100

>>対策必須級はミノ粉、サイコミュ、サイコシャード、GP02の核、プラナイトディフェンサー、DG細胞、トランザム、ゼロシステム予知、ガンダムフレーム >>あたり? >ウミヘビとか対策しないと死にそう 逆に海ヘビめっちゃ引っかけてみたい… 主役機が毎回苦戦する電撃ワイヤーとか使うとかロマンあるわぁ

260 20/08/10(月)09:21:06 No.716573107

金色になるザクがいるんだ…

261 20/08/10(月)09:21:24 No.716573149

>石田相手だったから良かったけど考えるとユーラヴェンtってガン待ちのスナイパーすぎて最悪だな… といってもビームバルカン付きの観測ビットと砂ライしかないから特にユーラヴェンだけのメタの必要はないと思うよ

262 20/08/10(月)09:21:45 No.716573206

電撃攻撃はファーストから安定して強いよね

263 20/08/10(月)09:21:50 No.716573223

>>流石に同時制御は難しいっぽいからどっかに飛んでるか隠れてるかしてるアーマー潰せば楽になる >あれ何が嫌って同時操作しないなりに偵察とか罠とかに有効に使ってくるところなんだよな >アーマー装備してる分硬いし… みつけたらアッザムリーダーでつかまるのいいよねよくない

264 20/08/10(月)09:21:54 No.716573234

>>コーンが露出してればこいつ詰んでるなってわかるからとりもちで固める >… よし股間を凝視しよう!

265 20/08/10(月)09:21:55 No.716573237

でもリーオーでユラァ…したくない?

266 20/08/10(月)09:21:55 No.716573238

>>いくら強い人が乗っても普通のザクとか絶対人権ねえな >>仮に倒されなくても倒せないだろ >素人め間合いが遠いわ 絶対こう言う玄人ザク使いいる!

267 20/08/10(月)09:21:56 No.716573243

トランザム、使えるってことだけでメリットだから太陽炉積んでるけどまだこいつトランザム使ってこない…警戒しないと…ってのはあると思う

268 20/08/10(月)09:22:11 No.716573285

>ナイトロとかゼロとか混ぜ合わせたら負担ヤバそうだけどやってみたい さらにDG細胞を使えばパイロットの維持も出来る! その後の人生はしらない

269 20/08/10(月)09:22:23 No.716573311

ダイバーズプロローグで索敵用のジェガン潰されて相手の場所を把握できなくなってたじゃん だからレーダー潰しとかは効果あると思うんだ

270 20/08/10(月)09:22:35 No.716573342

>>シバアストレイナイトロ積んで変な加速してたよね >ナイトロの効果ってなんだったっけ… 中身のパイロットを強制NT化 NTに出来そうにないのがほとんどだから皆強化人間になる

271 20/08/10(月)09:22:41 No.716573360

むうMGアバオアクー…

272 20/08/10(月)09:22:44 No.716573366

トランザム全盛だとアッザムリーダーとかビームネットとかトリモチとか積むよね

273 20/08/10(月)09:22:49 No.716573381

>でもファイターズでボール使って無双ふる回なかった? レイジがジオンバーの大人げないおっさんたちと戦う回だな

274 20/08/10(月)09:23:08 No.716573425

ガンダムゲーみたいに設定考慮してもでゲーム側でバランス調整してくれるならメタはる意味あんま無い

275 20/08/10(月)09:23:37 No.716573490

ゴテ盛りよりGNフラッグみたいに別作品機体をベースにGN化させたい…

276 20/08/10(月)09:23:48 No.716573513

連ザのロケテ版はPS装甲再現されててヤバかったらしいし対人ゲーでそういうのちゃんと再現されてるのは結構クソゲーになりそう

277 20/08/10(月)09:23:50 No.716573526

劇中描写の過剰演出も参照してるから粒子化はできないけどスピードとかは他作品システムで追いつけそうだよね

278 <a href="mailto:GNHW/3G">20/08/10(月)09:23:52</a> [GNHW/3G] No.716573532

>>>コーンが露出してればこいつ詰んでるなってわかるからとりもちで固める >>… >よし股間を凝視しよう! …

279 20/08/10(月)09:23:57 No.716573549

>>石田相手だったから良かったけど考えるとユーラヴェンtってガン待ちのスナイパーすぎて最悪だな… >といってもビームバルカン付きの観測ビットと砂ライしかないから特にユーラヴェンだけのメタの必要はないと思うよ うかつに動くと即ビーム飛んでくるから慎重な立ち回り強要されるのはそれだけで嫌 FPSやってるとよくわかる…

280 20/08/10(月)09:24:00 No.716573555

>絶対こう言う玄人ザク使いいる! ガン逃げ煽り系ゲーマー・・・

281 20/08/10(月)09:24:11 No.716573586

GN・ディアスとかどうかな

282 20/08/10(月)09:24:16 No.716573598

>ゴテ盛りよりGNフラッグみたいに別作品機体をベースにGN化させたい… GP羅刹がいい例だな

283 20/08/10(月)09:24:40 No.716573661

>ゴテ盛りよりGNフラッグみたいに別作品機体をベースにGN化させたい… 適当にぽん付けじゃなくてそう言う作り込まれたのならちゃんと強いんだろうな と言うか鬼いちゃんのGP02とかこれだろうし

284 20/08/10(月)09:25:01 No.716573716

レッドフレームに剣道有段者載せたらタイマン最強みたいなことなりそう

285 20/08/10(月)09:25:19 No.716573763

>連ザのロケテ版はPS装甲再現されててヤバかったらしいし対人ゲーでそういうのちゃんと再現されてるのは結構クソゲーになりそう サイコシャードとかどう対応すれば…

286 20/08/10(月)09:25:28 No.716573787

ユーラヴェンの装備が索敵用センサー×5と高威力の狙撃ライフルって相手を先に見つけて一撃で殺すことしか考えてないよね

287 20/08/10(月)09:25:46 No.716573844

>うかつに動くと即ビーム飛んでくるから慎重な立ち回り強要されるのはそれだけで嫌 >FPSやってるとよくわかる… セオリー化しちゃってるからわかってるなら取れる手はあるね ただこっちも相手も遭遇するまで相手の手札わからないケース結構多いだろうな

288 20/08/10(月)09:25:47 No.716573849

それこそトランザム相手にガンダムフレームみたいな防御ガチガチみたいな機体で耐えたりカウンター狙ったりするプレイヤーが多いと思う

289 20/08/10(月)09:26:11 No.716573918

GNドライヴ…というかコーンスラスターばかり言われるけどコンデンサの方が分かりやすいGN機判定になると思う まあ非CBのGN機にはあのクリアパーツ殆ど使われてなかった気もするが

290 20/08/10(月)09:26:26 No.716573953

リク君がサッカーやってるからサッカー技使ってたな…

291 20/08/10(月)09:26:29 No.716573962

>ナイトロの効果ってなんだったっけ… 搭乗者をニュータイプにする GPDだと反応速度の向上と先読みだったかな

292 20/08/10(月)09:26:33 No.716573978

それこそユーラヴェンは一人で戦うために組んだアーマーじゃないと思うよ 管制機能は自分だけのためじゃない

293 20/08/10(月)09:26:35 No.716573986

>ユーラヴェンの装備が索敵用センサー×5と高威力の狙撃ライフルって相手を先に見つけて一撃で殺すことしか考えてないよね しかもちょっとでも弾撃ったらそこかぁぁぁ!されるクソ仕様

294 20/08/10(月)09:26:41 No.716574007

>ユーラヴェンの装備が索敵用センサー×5と高威力の狙撃ライフルって相手を先に見つけて一撃で殺すことしか考えてないよね プラネッツシステムだからサブ案も用意できるのが強いよね…

295 20/08/10(月)09:26:46 No.716574020

ナイトロ相手でもEXAMとか妖刀って発動するんだろうか

296 20/08/10(月)09:27:08 No.716574074

ヤタノカガミ完全再現されたらクソうざそう

297 20/08/10(月)09:27:13 No.716574083

>しかもちょっとでも弾撃ったらそこかぁぁぁ!されるクソ仕様 それは他の砂相手でもそう

298 20/08/10(月)09:27:24 No.716574128

>GPDだと反応速度の向上と うん >先読みだったかな 未来に干渉とかしてんの・・・?

299 20/08/10(月)09:27:24 No.716574130

>GNドライヴ…というかコーンスラスターばかり言われるけどコンデンサの方が分かりやすいGN機判定になると思う >まあ非CBのGN機にはあのクリアパーツ殆ど使われてなかった気もするが 粒子貯蔵タンクいいよね…

300 20/08/10(月)09:27:33 No.716574149

>ユーラヴェンの装備が索敵用センサー×5と高威力の狙撃ライフルって相手を先に見つけて一撃で殺すことしか考えてないよね 本編でもそうだったけどそもそもソロで使う装備じゃないと思うよ つまり随伴機がいる前提の広域狙撃機だ

301 20/08/10(月)09:27:33 No.716574150

>ナイトロ相手でもEXAMとか妖刀って発動するんだろうか 妖刀は作風的にしそうだよね

302 20/08/10(月)09:27:36 No.716574154

>それこそユーラヴェンは一人で戦うために組んだアーマーじゃないと思うよ >管制機能は自分だけのためじゃない ユッキーのブラストマスターとかもあれ連携用だろうしな…

303 20/08/10(月)09:28:14 No.716574266

>>しかもちょっとでも弾撃ったらそこかぁぁぁ!されるクソ仕様 >それは他の砂相手でもそう こいつの強みってそう思って近づいたらアースリィなりマーズフォーなりドリルペンチが飛んでくるところ

304 20/08/10(月)09:28:21 No.716574283

「」がタイマンで戦場アリーナみたいな想定しかしてないからGBN使いこなしてない…

305 20/08/10(月)09:28:30 No.716574302

てか厳密にやっちゃうと逆にパイロット依存のシステムが弱くなるよね NTじゃないと使えないサイコミュとかフラッシュシステム、頭がおかしくなるゼロシステムとか あと種のザフトMSはコーディじゃないとまともに動かすまでにめっちゃ練習しないといけない

306 20/08/10(月)09:28:34 No.716574313

作りこみとは言うが何をどう作りこんだらアストレイにナイトロが乗るんや

307 20/08/10(月)09:28:36 No.716574321

BDは結構センサー系の重要さの描写多いよね

308 20/08/10(月)09:28:58 No.716574378

>「」がタイマンで戦場アリーナみたいな想定しかしてないからGBN使いこなしてない… フォースに入るとか怖いし…

309 20/08/10(月)09:29:05 No.716574406

自分がトランザム対策考えるとすればミラージュコロイドで時間切れまで隠れ続けるか ハイペリオンみたいなガチガチに防御フィールド張って弱体化するまで耐えると思う トランザムに付いていってガチンコバトルとかはたぶん無理

310 20/08/10(月)09:29:18 No.716574441

>「」がタイマンで戦場アリーナみたいな想定しかしてないからGBN使いこなしてない… プラモしか作ってないコミュ障がチーム作れると思うなよ

311 20/08/10(月)09:29:21 No.716574453

よし!トランザムが切れた!って相手が近づいて来たらトランザムするのいいよね…

312 20/08/10(月)09:29:22 No.716574455

>作りこみとは言うが何をどう作りこんだらアストレイにナイトロが乗るんや settei.txtの作り込みでヒリたちが作ったシステムからダメ出しが入る オフィシャルでは有りませんぞー

313 20/08/10(月)09:29:27 No.716574473

初手ユーラヴェンで狙撃しまくって敵戦力削いで近づかれたらコアチェンジウラヌスtoマーズ迎撃 必勝パターンできた!

314 20/08/10(月)09:29:36 No.716574502

パイロット強化の武装は明確な時間制限とか設けられてそう

315 20/08/10(月)09:29:48 No.716574537

ヒロト君は対戦相手にいたら即マークされるタイプだね 同じチームに囮役やってくれるヤツがいたら大変だね

316 20/08/10(月)09:30:01 No.716574568

ヒロトがアッザムやらプラズマやらの置きビリビリ使ってるのって案外トランザム対策かもしれんな

317 20/08/10(月)09:30:07 No.716574586

こじれてたヒロトのときよりは野良と一緒にミッションくらいできるでしょ!

318 20/08/10(月)09:30:33 No.716574655

>ヒロト君は対戦相手にいたら即マークされるタイプだね >同じチームに囮役やってくれるヤツがいたら大変だね イージスナイト ウォドムポット こいつらめっちゃかたい…

319 <a href="mailto:カザミ">20/08/10(月)09:30:41</a> [カザミ] No.716574682

>ヒロト君は対戦相手にいたら即マークされるタイプだね >同じチームに囮役やってくれるヤツがいたら大変だね ここは俺が引き受ける!

320 20/08/10(月)09:30:54 No.716574720

そもそもヒロトとマッチングしたとしても相手がユーラヴェン使うかどうかがわからないんだ

321 20/08/10(月)09:31:00 No.716574738

トランザム持ちはコロニー内部とか狭い通路におびき寄せてトラップか それこそプロローグでロンメル隊がやってたような機雷撒いたりとかかな アムロがやってたダミーバルーンに爆弾付けてギュネイ爆殺企む感じのも有効そうだ

322 20/08/10(月)09:31:34 No.716574842

>そもそもヒロトとマッチングしたとしても相手がユーラヴェン使うかどうかがわからないんだ どこにいるんだって探しまくってたらメルクワンで水中に隠れてるとか普通にあってな…

323 20/08/10(月)09:31:41 No.716574866

ヒロトさんがしばらく完璧ソロな貴方…してたからイメージ偏るのも致し方無し 一期は何でも一人で出来るように作られたっぽく見えたプラネッツが後半で誰でも手助け出来る用に見えて感慨深い

324 20/08/10(月)09:31:46 No.716574876

>ヒロトがアッザムやらプラズマやらの置きビリビリ使ってるのって案外トランザム対策かもしれんな 毎回地形利用出来るわけじゃないだろうしそうなると罠に誘導するしかないよね

325 20/08/10(月)09:31:52 No.716574887

GBNなら設定すれば特殊能力付くんだろうけどGPDはいったいどうやって判定するんだろ

326 20/08/10(月)09:32:00 No.716574907

アーマーが8つもある時点で対策のしようが…

327 20/08/10(月)09:32:17 No.716574962

>そもそもヒロトとマッチングしたとしても相手がユーラヴェン使うかどうかがわからないんだ 6,7世代のリザードンかなにか?

328 20/08/10(月)09:32:30 No.716574993

>アーマーが8つもある時点で対策のしようが… といってもほとんどのランカー以外とのマッチングはそういうことになるとは思うけどね

329 20/08/10(月)09:32:48 No.716575035

ヒロトは相手はアイツに好き勝手させないんじゃなくていかに自分達が好き勝手できるかの勝負だと思う

330 20/08/10(月)09:33:00 No.716575073

動物園の民度にモデラ―のマウント気質が乗った最強の環境でオン対戦

331 20/08/10(月)09:33:07 No.716575101

ランカーは機体割れてるのが弱点ではあるよね まぁメタってくるの織り込み済みで対処できるからランカーなんだけど

332 20/08/10(月)09:33:11 No.716575112

>未来に干渉とかしてんの・・・? 相手の入力をこちら側に表示するとか相手をわずかにスローにして先読みしてるように見せるとかじゃないの

333 20/08/10(月)09:33:13 No.716575122

トランザム信仰強いけど 速度ばかりチェーンナップされたミニ四駆みたいなもんで コーナー曲がり切れずコースアウトするみたいに 狭い場所や急カーブだとプレイヤーの腕次第では壁に激突すると思う

334 20/08/10(月)09:33:37 No.716575194

実はDiVERSのメンバーはバランスが良い…? 今なら熊さんもついてきそうだし

335 20/08/10(月)09:33:48 No.716575217

>そもそもヒロトとマッチングしたとしても相手がユーラヴェン使うかどうかがわからないんだ 狙撃警戒してこそこそ動いてたらサタニクスに突然奇襲されるんだ…

336 20/08/10(月)09:33:49 No.716575220

ぶっちゃけ設定からするとトランザムしなくても大使みたいにドライブいっぱい積めば実質常時トランザムできるよね

337 20/08/10(月)09:34:12 No.716575288

しかもアーマーに対して武装を交換するかもしれないからこのアーマーはヴィートルーだから近接オラー!→ドリルペンチとかあり得るからな…

338 20/08/10(月)09:34:22 No.716575316

>ヒロトは相手はアイツに好き勝手させないんじゃなくていかに自分達が好き勝手できるかの勝負だと思う 何するか分からないならこっちの土俵に引きずり込むしかないよね

339 20/08/10(月)09:34:52 No.716575400

>実はDiVERSのメンバーはバランスが良い…? >今なら熊さんもついてきそうだし て言うかメイン盾以外の対応力がやたら高い

340 20/08/10(月)09:34:54 No.716575405

ヒロトの戦闘考えるとワートリ見たくなってきて楽しい

341 20/08/10(月)09:34:54 No.716575406

>何するか分からないならこっちの土俵に引きずり込むしかないよね つまりチャンプみたいな戦い方をすれば良いわけか

342 20/08/10(月)09:35:01 No.716575425

>トランザム信仰強いけど >速度ばかりチェーンナップされたミニ四駆みたいなもんで >コーナー曲がり切れずコースアウトするみたいに >狭い場所や急カーブだとプレイヤーの腕次第では壁に激突すると思う てかさ まともに考えたらほとんどのプレイヤーはシャアザクの速度ですらそうなると思うんだ でもそれだとお話として面白くないだろ?

343 20/08/10(月)09:35:27 No.716575511

ユーラヴェンナのが割れてるなら耐ビームでいいとは思うよ あとはアーマー用のサブプランも必要だけど 基本的にヒロト相手にメタ貼らないとつらい装備は…置き罠?

344 20/08/10(月)09:35:28 No.716575513

>動物園の民度にモデラ―のマウント気質が乗った最強の環境でオン対戦 機体制御系モリモリにしてシャゲダンしてェ~

345 20/08/10(月)09:35:38 No.716575541

DiVERS対策はもう地力で押すくらいしかなくない?

346 20/08/10(月)09:36:10 No.716575625

>必勝パターンできた! ダミーポイントにアッザムリーダーも基本戦術だったみたい アルスコア戦で予想してダミー先行させる位だし

347 20/08/10(月)09:36:10 No.716575626

水泳部を分厚い氷の上に参戦させる鬼畜ルールいいよね…

348 20/08/10(月)09:36:36 No.716575683

>DiVERS対策はもう地力で押すくらいしかなくない? 基本的に上位クラス同士はそうなると思う

349 20/08/10(月)09:36:39 No.716575691

>実はDiVERSのメンバーはバランスが良い…? >今なら熊さんもついてきそうだし なんなら熊さん以外は全員性質がガラッと変わるような変形とか持ってるので完全に対処するなら結構な腕か手数が要るよね

350 20/08/10(月)09:36:51 No.716575716

>>何するか分からないならこっちの土俵に引きずり込むしかないよね >つまりチャンプみたいな戦い方をすれば良いわけか 圧倒的技量差があればごり押しできるよね ただしヒロトもGPD経験者かつGBN最古参だから腕前も強いのが…

351 20/08/10(月)09:37:09 No.716575770

リクくんトランザムに光の翼追加したけど速度はあんまりあがんねえんじゃないかなと思った

352 20/08/10(月)09:37:10 No.716575774

普通のレギュレーションでエルドラのまま使えるとするとウォドムポッドがずるいな…

353 20/08/10(月)09:37:33 No.716575827

種死に地中移動できるMSいたけど再現されたらクソゲーメーカーになりそう

354 20/08/10(月)09:37:33 No.716575829

>リクくんトランザムに光の翼追加したけど速度はあんまりあがんねえんじゃないかなと思った かっこいいだろう?

355 20/08/10(月)09:38:01 No.716575908

ヒロトだったらわざとアースリィユーラヴェンで無難に来たなと思わせてからの旧フライヤー飛ばして禁断のアーマー3個持ち込みでサタニクスで消し飛ばされたりする

356 20/08/10(月)09:38:11 No.716575933

>>リクくんトランザムに光の翼追加したけど速度はあんまりあがんねえんじゃないかなと思った >かっこいいだろう? 速度上がった!!

357 20/08/10(月)09:38:16 No.716575944

>種死に地中移動できるMSいたけど再現されたらクソゲーメーカーになりそう 初代にもいるけどどれくらいステルス性保てるかだなぁ 味方がいる状態だと良い使い方できそうだね

358 20/08/10(月)09:38:17 No.716575948

「」がフォース作ると対策めんどくさそう 初見殺しの機体ばっかりとか

359 20/08/10(月)09:38:24 No.716575962

F91で残像撒きてぇ…

360 20/08/10(月)09:38:27 No.716575971

>しかもアーマーに対して武装を交換するかもしれないからこのアーマーはヴィートルーだから近接オラー!→ドリルペンチとかあり得るからな… そもそもヴィートルー接近されても火力高い…

361 20/08/10(月)09:38:30 No.716575981

>>リクくんトランザムに光の翼追加したけど速度はあんまりあがんねえんじゃないかなと思った >かっこいいだろう? 2年経ってもキラキラした貴方…

362 20/08/10(月)09:38:58 No.716576038

>「」がフォース作ると対策めんどくさそう >初見殺しの機体ばっかりとか シャイニングガンダムの顔赤くすると動きが止まるから対処楽だよ

363 20/08/10(月)09:39:07 No.716576063

俺は汎用機が良い 汎用機のカスタムが一番好きなんだ…

364 20/08/10(月)09:39:23 No.716576123

>「」がフォース作ると対策めんどくさそう >初見殺しの機体ばっかりとか でも初見殺しがそのガンプラの8割くらい占めてるからそれさえどうにかしたら楽なんだよね…

365 20/08/10(月)09:39:39 No.716576170

まぁランク上位の人たちは腕前や制作技術は勿論高いけど一番ヤバいのは発想力だと思う

366 20/08/10(月)09:39:52 No.716576199

あと木目のEz-8からシローの声が流れるギミックを積んでもいいかもしれない

367 20/08/10(月)09:40:02 No.716576226

ヒロトは非戦闘用のはずの機体で八裂き光輪纏って突進もしてくるよ

368 20/08/10(月)09:40:36 No.716576327

Gガンに蟹のがいた気がする

369 20/08/10(月)09:41:00 No.716576398

速度上がった!必殺技にもなった!

↑Top