ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/08/10(月)07:27:15 No.716558696
オリジナルデータっていいよね D&Dのサブクラスとかマジックアイテムとかついつい妄想しちゃう
1 20/08/10(月)07:32:38 No.716559200
ちゃんと効果はあるけど使うたびに製作者の名前を大声で宣伝するアイテムとか出したい
2 20/08/10(月)07:33:22 No.716559265
大量の広告がずらっと並んでて目的の呪文がさがしにくい呪文書!
3 20/08/10(月)07:33:52 No.716559312
痒いところに手が届く装備作っらそればっか使うようになるから程々にデメリットのあるデータも付け加える
4 20/08/10(月)07:34:39 No.716559384
>ちゃんと効果はあるけど使うたびに製作者の名前を大声で宣伝するアイテムとか出したい モルデンカイネンズなんとかかんとか!
5 20/08/10(月)07:36:20 No.716559545
>大量の広告がずらっと並んでて目的の呪文がさがしにくい呪文書! シャドウランでありそう
6 20/08/10(月)07:37:49 No.716559703
>>大量の広告がずらっと並んでて目的の呪文がさがしにくい呪文書! >シャドウランでありそう 1回使うごとにレビューするかどうか訊かれるんだ…
7 20/08/10(月)07:38:15 No.716559753
>1回使うごとにレビューするかどうか訊かれるんだ… 多分強いと思うので期待を込めて☆1とします!
8 20/08/10(月)07:39:25 No.716559873
残弾数は確認した?安全装置は解除した?銃口を覗き込んじゃダメだよ? とかいちいち聞いてくる銃型のインテリジェンス武器
9 20/08/10(月)07:40:24 No.716559972
>残弾数は確認した?安全装置は解除した?銃口を覗き込んじゃダメだよ? >とかいちいち聞いてくる銃型のインテリジェンス武器 手放したら手放したで寂しくなる奴だ
10 20/08/10(月)07:42:33 No.716560177
老害ジジイのテンダイスソード(弱体化)
11 20/08/10(月)07:43:48 No.716560293
師匠はボケてるけど老害まで言わなくてもいいだろ!
12 20/08/10(月)07:43:55 No.716560303
>大量の広告がずらっと並んでて目的の呪文がさがしにくい呪文書! 「この呪文書は役に立ちましたか?」って毎回聞いてくる呪文書!
13 20/08/10(月)07:44:40 No.716560387
肝心な時に肝心な事を思い出さないインテリジェンスソードだし…
14 20/08/10(月)07:45:25 No.716560447
剣と杖ばっかり固有のマジックアイテムが並んでるのはファンタジーらしさを感じる 他の武器種ももっと増やしてよ!
15 20/08/10(月)07:45:35 No.716560462
幻蔵先生みたいなインテリジェンスソード
16 20/08/10(月)07:46:04 No.716560521
>他の武器種ももっと増やしてよ! マジックなぎなた! マジックモーニングスター!
17 20/08/10(月)07:46:07 No.716560525
専用の鞘に魔法の鍵がかかっていて合言葉を言わないと抜けない剣
18 20/08/10(月)07:46:12 No.716560537
>他の武器種ももっと増やしてよ! 武器にも防具にも装身具にもなる魔法のアナルバイブ!!!!!!
19 20/08/10(月)07:46:27 No.716560561
オリジナルマジックアイテムを出したいと思いつつも リレーで他のGMが全く出さない…出しづらい…
20 20/08/10(月)07:46:36 No.716560582
>幻蔵先生みたいなインテリジェンスソード それっぽいこと言ってるだけで何も知らないぞこいつ
21 20/08/10(月)07:46:54 No.716560611
>リレーで他のGMが全く出さない…出しづらい… つまり一番手になれるってことじゃん!
22 20/08/10(月)07:47:04 No.716560627
>専用の鞘に魔法の鍵がかかっていて合言葉を言わないと抜けない剣 偉大なる死の神獣 レイミアを讃えるがごとく 頭を垂れてくぐる時っ! その扉は有り難くも開かれる!!!!!!!!
23 20/08/10(月)07:47:29 No.716560658
>リレーで他のGMが全く出さない…出しづらい… オリジナルキャラを出してその後音沙汰がないよりいいだろ
24 20/08/10(月)07:48:21 No.716560743
オリジナルサブクラスだと4e→5eでリストラされたクラスはなんとか復活させてやりたくなる ウォーロードとか好きだったし
25 20/08/10(月)07:51:24 No.716561044
>マジックモーニングスター! なんかのゲームに出てきた「イブニングスター」って魔法のモーニングスターはちょっと面白かった 名前にちなんだ能力も付加されてたけど忘れた
26 20/08/10(月)07:53:57 No.716561306
イブニングスターはガープス・ルナルにも出てきたな 刃が付いてるフレイルで斬属性だったけどモーニングスターは刺属性だから刺さって抜くのに1秒かかるデメリットを軽減する代わりに倍率が低い
27 20/08/10(月)07:58:17 No.716561736
無限に飛び道具が使えるようなマジックアイテム好き… いくらでも矢が出てくる矢筒とかリターニングダガーとか
28 20/08/10(月)07:59:53 No.716561911
無限に矢が出てくる吹き矢筒 中途半端に息を吹くと途中で詰まる
29 20/08/10(月)08:01:17 No.716562068
希少度レアくらいのアイテムって低レベル帯でも気軽に出していいのかな「」
30 20/08/10(月)08:01:49 No.716562125
ふいごとかコンプレッサーで連射したいけどそういうのに限って呼気じゃやいと駄目とか制限ありそう
31 20/08/10(月)08:03:08 No.716562269
+1くらいの能力を持つけど 触るとちゃんと柔らかいおっぱい(Fカップ相当)の膨らみがついてるブレストプレート
32 20/08/10(月)08:03:16 No.716562294
>希少度レアくらいのアイテムって低レベル帯でも気軽に出していいのかな「」 劣化品(シナリオが進むごとに修復)とか面倒だけどいいかも 卓次第だけど短いキャンペーン程度なら1PCに1つくらい渡すくらいでもいいと思う
33 20/08/10(月)08:07:12 No.716562713
D&Dだとレアはポーションなどの消耗品なら1~2レベルでも場合によっては出す パーマネントなもの(武器や鎧など)は流石に控えてる アンコモンでも出し惜しみするくらいだ
34 20/08/10(月)08:10:10 No.716563063
>オリジナルマジックアイテムを出したいと思いつつも >リレーで他のGMが全く出さない…出しづらい… リレーってサタスペかダブクロ? その2つはあんまりオリジナルのアイテム出すイメージない
35 20/08/10(月)08:11:45 No.716563272
オリジナルのドラッグ! 供給できないからもし中毒になったら廃人まっしぐら
36 20/08/10(月)08:12:00 No.716563294
既存の魔法の武器の属性替えとかでオリジナル感を出そう でもフレイムタンのダメージタイプ変更は強すぎるからお勧めしないぞ
37 20/08/10(月)08:12:54 No.716563398
>でもフレイムタンのダメージタイプ変更は強すぎるからお勧めしないぞ 魔法人形フレイムたん!
38 20/08/10(月)08:13:16 No.716563433
おは朝卓! 朝から暑い!
39 20/08/10(月)08:13:23 No.716563458
>オリジナルのドラッグ! >供給できないからもし中毒になったら廃人まっしぐら わりとアリだなって思えた 廃人まっしぐらはどうかと思うけど
40 20/08/10(月)08:13:30 No.716563473
>でもフレイムタンのダメージタイプ変更は強すぎるからお勧めしないぞ ぼくがかんがえました! ダメージタイプが光輝なフレイムタンです!
41 20/08/10(月)08:14:36 No.716563615
>>でもフレイムタンのダメージタイプ変更は強すぎるからお勧めしないぞ >ぼくがかんがえました! >ダメージタイプが[力場]なフレイムタンです!
42 20/08/10(月)08:15:55 No.716563774
卓のメンバーと険悪になって今離れてるけど俺はどうすればいいのだろうか
43 20/08/10(月)08:16:14 No.716563823
オリジナルなマジックアイテム出して誰も使わないと悲しいので能力を盛りがちになる… 既存のを少し変えるくらいなのが無難か
44 20/08/10(月)08:16:39 No.716563883
>卓のメンバーと険悪になって今離れてるけど俺はどうすればいいのだろうか すべてを捨ててオンセだけにする
45 20/08/10(月)08:17:05 No.716563935
>卓のメンバーと険悪になって今離れてるけど俺はどうすればいいのだろうか 汝の為したいように為すがよい
46 20/08/10(月)08:17:36 No.716564003
>希少度レアくらいのアイテムって低レベル帯でも気軽に出していいのかな「」 レアリティよりアイテム自体の性能を見て気軽に出せるか判断したほうがいいよ
47 20/08/10(月)08:17:48 No.716564021
>汝の為したいように為すがよい ありがとうございますファリス様すべてを捨てて燃やし尽くします
48 20/08/10(月)08:18:12 No.716564077
>既存の魔法の武器の属性替えとかでオリジナル感を出そう >でもフレイムタンのダメージタイプ変更は強すぎるからお勧めしないぞ 途中から合意の上で1d6ダメージに変更したよ……
49 20/08/10(月)08:21:19 No.716564490
クロークとほぼ同性能のリングオブプロテクションはなぜレアなのだろう
50 20/08/10(月)08:21:55 No.716564559
書き込みをした人によって削除されました
51 20/08/10(月)08:22:03 No.716564581
レアでもヴィシャスウェポンはわりと出しやすい そして使われない!
52 20/08/10(月)08:22:27 No.716564628
>卓のメンバーと険悪になって今離れてるけど俺はどうすればいいのだろうか 険悪になった理由にもよるが単なるゲームの中でのトラブルならリカバリーできると思う 金銭トラブルだったり他のメンバーに暴言はいたりのような人間性を疑われるようなのはちょっと厳しいな
53 20/08/10(月)08:22:45 No.716564661
>クロークとほぼ同性能のリングオブプロテクションはなぜレアなのだろう 装備場所の関係だと思われる 背中は1つしかないけど指は10本あるし
54 20/08/10(月)08:22:51 No.716564672
>クロークとほぼ同性能のリングオブプロテクションはなぜレアなのだろう … 50 20/08/10(月)08:21:55 No.716564559 + >書き込みをした人によって削除されました クロークは重ね着できないけどリングは(同調枠さえ空いてれば)他のもつけられるという解釈を見たことある
55 20/08/10(月)08:23:07 No.716564703
>オリジナルサブクラスだと4e→5eでリストラされたクラスはなんとか復活させてやりたくなる >ウォーロードとか好きだったし 過去版のクラスはだいたい5eコンバートを外人が作ってるのでクラス名と5eで探すと出てくる それを自分好みに弄るといいと思う
56 20/08/10(月)08:23:57 No.716564799
>>オリジナルサブクラスだと4e→5eでリストラされたクラスはなんとか復活させてやりたくなる >>ウォーロードとか好きだったし >過去版のクラスはだいたい5eコンバートを外人が作ってるのでクラス名と5eで探すと出てくる >それを自分好みに弄るといいと思う サンキュー「」 やっぱり向こうは自作文化強いのか
57 20/08/10(月)08:24:17 No.716564852
>レアでもヴィシャスウェポンはわりと出しやすい >そして使われない! 1/20の確率で7点追加!ってどう考えても+1武器に勝るところがない… せめてクリティカル上昇に対応してたらなぁ
58 20/08/10(月)08:25:07 No.716564971
ヴィシャスウェポンほとんどバニラ何だもん… 他に選択肢あるなら使わない…
59 20/08/10(月)08:25:11 No.716564976
向こうは色々自作しすぎて後から公式が同じもの出してゴミになったりしてたな
60 20/08/10(月)08:25:38 No.716565031
>オリジナルのドラッグ! >供給できないからもし中毒になったら廃人まっしぐら その場合中毒になったら既存ドラッグの中からランダム置換とかで…
61 20/08/10(月)08:26:03 No.716565090
こっちがあんまり自作しないだけだと思う TCGやMMOやPBWから入ってきた層が厚いし公式が出してるものがフェアで自作はアンフェアなイメージあるのかも
62 20/08/10(月)08:26:24 No.716565135
1~2レベルでワンドオヴマジックミサイル持ってたら神のような力が発揮できそう
63 20/08/10(月)08:27:32 No.716565299
3.5版のトンデモと名高いTome of Battle: The Book of Nine Swordsのクラスさえコンバートされてるくらいだからな
64 20/08/10(月)08:29:35 No.716565568
>フレイムタンよりやや劣るくらいのフロストブランドはなぜベリーレアなのだろう
65 20/08/10(月)08:29:53 No.716565609
>Tome of Battle: The Book of Nine Swords ググったらなにこれ 頭おかしいんじゃないの…
66 20/08/10(月)08:30:45 No.716565703
>>フレイムタンよりやや劣るくらいのフロストブランドはなぜベリーレアなのだろう 属性が違うからとしか…
67 20/08/10(月)08:31:21 No.716565785
火属性は抵抗持ち多いからな…
68 20/08/10(月)08:31:28 No.716565799
公式のデータでも大概格差あるからフェアとは思わないなめんどくさいから作らないだけだ
69 20/08/10(月)08:33:32 No.716566071
>>Tome of Battle: The Book of Nine Swords >ググったらなにこれ >頭おかしいんじゃないの… 遭遇ごと一回パワーとかの4eの雛形的なものと考えられる
70 20/08/10(月)08:34:17 No.716566181
キャンペーンならともかく単発で自作データ渡してPCに与えることはしないよ
71 20/08/10(月)08:34:51 No.716566275
まあ同じレアリティだからって製作ポイント何点で追加ダメに何点、属性に何点とかやってる訳じゃないだろうし 同じレアリティ内でも強め弱めあるだろうし
72 20/08/10(月)08:35:04 No.716566305
フレイムタンとフロストブランドとあとディフェンダーは大昔の名残りだったかなあ 特に昔のディフェンダーは+5相当だったせいもあって ディフェンダー+5(+3相当)という訳わからん表記にもなってた
73 20/08/10(月)08:37:25 No.716566606
5e用PCデータとしてリッチや吸血鬼を上級クラスで表現するというのは幾つも見た
74 20/08/10(月)08:40:52 No.716567126
フロストブランドはフレイムタンに比べてダメージ以外の効果が色々ついてるんだ とはいえダメージ量がかなりの差の上冷気も大抵抵抗されやすい悲しみ
75 20/08/10(月)08:41:38 No.716567235
>5e用PCデータとしてリッチや吸血鬼を上級クラスで表現するというのは幾つも見た イニストラード用の吸血鬼PCを見たけどあのデータはどっから出てきたのかわからん…
76 20/08/10(月)08:42:10 No.716567320
フィーンド連中に抵抗されるのにそれほどうまあじのない電撃
77 20/08/10(月)08:43:44 No.716567535
雷鳴ダメージ…雷鳴ダメージは全てを解決する…
78 20/08/10(月)08:44:59 No.716567711
呪文を見渡しても丁度いいのが無くて悪役専用呪文ということでお出しすることは稀によくある D&Dのシナリオ眺めてたら同じようにオリジナル呪文ということで処理してたが ボスを倒すことで呪文書ゲットして学べる機会を与えてたのは変な話だがフェアさを感じた
79 20/08/10(月)08:45:48 No.716567831
>ボスを倒すことで呪文書ゲットして学べる機会を与えてたのは変な話だがフェアさを感じた SWの遺失呪文とかそんな感じで解禁してた気がする
80 20/08/10(月)08:49:41 No.716568390
ヴィシャスウェポンと同じく出目20出さないと駄目なソードオヴシャープネスは妙に使われた 手足切り落とす派手さが好まれるのか
81 20/08/10(月)08:49:41 No.716568391
特定の呪文の精神集中不要バージョンとか1レベル低いスロットで発動できるというような簡単な強化でもプレイヤーは喜んでくれるし実際強いのでよくやる
82 20/08/10(月)08:51:33 No.716568669
>呪文を見渡しても丁度いいのが無くて悪役専用呪文ということでお出しすることは稀によくある >D&Dのシナリオ眺めてたら同じようにオリジナル呪文ということで処理してたが >ボスを倒すことで呪文書ゲットして学べる機会を与えてたのは変な話だがフェアさを感じた パーティーにウィザードがいないと嘆くやつだこれ
83 20/08/10(月)08:53:12 No.716568929
>パーティーにウィザードがいないと嘆くやつだこれ いなかったら呪文書をNPCウィザードに売ればいいんだ
84 20/08/10(月)08:54:21 No.716569092
オリジナルアイテム考えた!出した! したら似たようなものが既にあったと気づいたときの悲しみ…
85 20/08/10(月)08:54:55 No.716569173
>オリジナルアイテム考えた!出した! >したら似たようなものが既にあったと気づいたときの悲しみ… 俺のアイテムのほうが洗練されているというエゴで貫け
86 20/08/10(月)08:57:30 No.716569600
他の人の作ったシナリオ眺めてたらなるほどこういう報酬もアリだなと気付かされたので今度のシナリオに使おう…
87 20/08/10(月)08:58:37 No.716569773
>他の人の作ったシナリオ眺めてたらなるほどこういう報酬もアリだなと気付かされたので今度のシナリオに使おう… 一回GMやると人のシナリオの見方が変わるよね…凄い参考になる
88 20/08/10(月)08:58:54 No.716569818
クトゥルフなんかの非ファンタジーは金銭が報酬になりづらいのがなあ
89 20/08/10(月)08:59:58 No.716569984
他の人のシナリオを読んだり卓を見学したりしてるうちに自信を失って書けなくなった
90 20/08/10(月)09:00:19 No.716570029
>クトゥルフなんかの非ファンタジーは金銭が報酬になりづらいのがなあ そもそも金で装備を整えて…ってシステムじゃねーからなぁ 初期資金でもディレッタントとかギャグかなんか?みたいに持ってるし 殆どフレーバーだよね
91 20/08/10(月)09:00:21 No.716570040
>クトゥルフなんかの非ファンタジーは金銭が報酬になりづらいのがなあ 探索で役立つコネクションを報酬で与えるという話がルールブックにあった
92 20/08/10(月)09:00:30 No.716570060
>クトゥルフなんかの非ファンタジーは金銭が報酬になりづらいのがなあ 魔導書を報酬としてお出しされ続けた結果SAN上限が40くらいまで下がった事がある
93 20/08/10(月)09:00:57 No.716570133
>他の人のシナリオを読んだり卓を見学したりしてるうちに自信を失って書けなくなった 「」と一緒にリハビリしようぜ…
94 20/08/10(月)09:01:11 No.716570177
>他の人のシナリオを読んだり卓を見学したりしてるうちに自信を失って書けなくなった そういうときはサンプルシナリオの改造まで戻ってみようぜ なんならそのままお出ししてもいい
95 20/08/10(月)09:01:23 No.716570208
>魔導書を報酬としてお出しされ続けた結果SAN上限が40くらいまで下がった事がある 与えすぎ! ネクロノミコンクラスでも5・6冊は熟読してるぞ
96 20/08/10(月)09:02:01 No.716570307
>クトゥルフなんかの非ファンタジーは金銭が報酬になりづらいのがなあ 高校生探索者やったときに勉強を見てやるという理由で 学問系技能上昇という報酬もらったときは嬉しかった