虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/10(月)06:16:14 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/10(月)06:16:14 No.716553247

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/08/10(月)06:20:59 No.716553524

壊れた心は

2 20/08/10(月)06:35:21 No.716554468

馬の死体を機織り場にシュー!!

3 20/08/10(月)06:36:33 No.716554540

スサノオはさぁ…

4 20/08/10(月)06:37:32 No.716554619

これだけやらかした弟が地味て…

5 20/08/10(月)06:37:45 No.716554631

太古の太陽の女体化案件?

6 20/08/10(月)06:38:46 No.716554708

>これだけやらかした弟が地味て… もう片方の弟!

7 20/08/10(月)06:39:08 No.716554738

>これだけやらかした弟が地味て… 嵐のがいるパターンの月の方じゃない?

8 20/08/10(月)06:39:37 No.716554770

>これだけやらかした弟が地味て… やらかし弟と地味弟は別弟だから…(※地味弟も姉にお前と同じ時間に仕事したくねえ!と怒られるくらいのやらかしをする)

9 20/08/10(月)06:40:16 No.716554815

複数のキャラを無理やり併合してない? 大丈夫?本当に1人?

10 20/08/10(月)06:41:06 No.716554878

>>これだけやらかした弟が地味て… >もう片方の弟! 空気過ぎてダメだった

11 20/08/10(月)06:42:03 No.716554958

毎回思うんだけど引きこもりって言うよりこれDVから逃げて駆け込み寺みたいなもんじゃって…

12 20/08/10(月)06:42:46 No.716555006

>※地味弟も姉にお前と同じ時間に仕事したくねえ!と怒られるくらいのやらかしをする 別にそういう理由付けすら説明されてないよ 全部謎だよ

13 20/08/10(月)06:42:50 No.716555014

それでも毎日陽は昇るからありがたい

14 20/08/10(月)06:43:20 No.716555047

日本初のメンタル案件?

15 20/08/10(月)06:43:31 No.716555060

名前が出てくるだけで何もしない弟

16 20/08/10(月)06:45:37 No.716555218

>複数のキャラを無理やり併合してない? >大丈夫?本当に1人? 神話でそんなこと言いだしたらキリが無いぞ

17 20/08/10(月)06:49:52 No.716555539

引きこもりから抜けた理由が男の下半身の神を拝むため

18 20/08/10(月)06:50:09 No.716555567

>日本初のメンタル案件? それはイザナミちゃんの方だと思う

19 20/08/10(月)06:56:43 No.716556112

日本神話は特に何の説明も無い神結構居るよね

20 20/08/10(月)06:57:33 No.716556182

有名な方の弟は昔は初登場の時点で突然泣き叫びながら剣を振り回して刀傷沙汰を起こす問題児って書かれてたっけ

21 20/08/10(月)07:04:06 No.716556713

ツクヨミくんの方はナルトでだいぶ有名になったところはあると思う

22 20/08/10(月)07:07:18 No.716556970

この程度でいいから嫁にほしい

23 20/08/10(月)07:07:59 No.716557029

なんなの にほんじんは昔から曇らせ性癖持ちだったの?

24 20/08/10(月)07:08:04 No.716557037

太陽の姉 月の弟 暴力担当の三姉弟

25 20/08/10(月)07:09:47 No.716557180

ツクヨミは名前で得してるよね

26 20/08/10(月)07:10:51 No.716557265

(洞窟の前でスケベな踊り踊ってたら出てくる)

27 20/08/10(月)07:11:18 No.716557312

アマテラスって響きかっこいいよね

28 20/08/10(月)07:12:24 No.716557408

これでも一番ありがたい部類の神様

29 20/08/10(月)07:14:01 No.716557536

>>※地味弟も姉にお前と同じ時間に仕事したくねえ!と怒られるくらいのやらかしをする >別にそういう理由付けすら説明されてないよ >全部謎だよ 保食神殺したからじゃなかったっけ?

30 20/08/10(月)07:14:36 No.716557581

地味な方の弟は植物の成長にも関わってるがそれとは別に植物の神がいっぱいいる

31 20/08/10(月)07:17:01 No.716557786

>日本神話は特に何の説明も無い神結構居るよね だから怖いんぬ お名前以外謎な神様は何が地雷かわからんぬヤベェんぬ触らぬ神に祟りなしなんぬ

32 20/08/10(月)07:17:17 No.716557806

これ半分は弟の事ですよね…

33 20/08/10(月)07:17:27 No.716557817

だいたい嵐の神か太陽神のどっちかが主神なんだよな 面白い

34 20/08/10(月)07:18:24 No.716557907

ツクヨミって名前と属性だけで人気確保してるよね

35 20/08/10(月)07:19:19 No.716557974

>>>※地味弟も姉にお前と同じ時間に仕事したくねえ!と怒られるくらいのやらかしをする >>別にそういう理由付けすら説明されてないよ >>全部謎だよ >保食神殺したからじゃなかったっけ? スサノオがやったパターンもあるからな…

36 20/08/10(月)07:20:12 No.716558055

3兄弟と云うけどイザナギとイザナミの子って意味では他にもわんさかいるんだよな 3人が代表格なだけで その代表格の一人は特になにもしてないけど…

37 20/08/10(月)07:20:21 No.716558063

>だいたい嵐の神か太陽神のどっちかが主神なんだよな >面白い 嵐による雨と太陽の光は農業に必須だからな

38 20/08/10(月)07:21:22 No.716558139

>3兄弟と云うけどイザナギとイザナミの子って意味では他にもわんさかいるんだよな >3人が代表格なだけで >その代表格の一人は特になにもしてないけど… まあ3柱はイザナミの子かと言われるとかなり微妙なんだけど…

39 20/08/10(月)07:22:09 No.716558220

天照

40 20/08/10(月)07:22:53 No.716558299

黄泉の穢れを洗い流して産まれたんだからイザナミ成分もあると思う

41 20/08/10(月)07:24:10 No.716558406

黄泉はイザナミちゃん専用だからな ところで黄泉って何?字もよくわからん

42 20/08/10(月)07:24:26 No.716558434

黄泉の穢れをイザナミ由来と考えればまぁ…

43 20/08/10(月)07:26:32 No.716558619

弟の暴れっぷりが酷すぎたショックでおまんこに箸刺して自殺した神もいるらしいな

44 20/08/10(月)07:26:33 No.716558621

初めて産んだのはこんなんだったしな su4113499.jpg

45 20/08/10(月)07:26:59 No.716558665

目糞からは生まれてなかろう…古事記見直しちゃったよ

46 20/08/10(月)07:27:11 No.716558688

スケベなんだねえうnうn

47 20/08/10(月)07:28:47 No.716558829

とようけちゃんがいないとごはんたべられない

48 20/08/10(月)07:28:53 No.716558839

急に出てきて消えた造化三神ってなんなん…こわ…

49 20/08/10(月)07:30:32 No.716559001

ところで記紀に人間の起源についての記述ってある?

50 20/08/10(月)07:31:41 No.716559108

>初めて産んだのはこんなんだったしな 障害児が多いような…

51 20/08/10(月)07:33:20 No.716559257

必死でエヘヘ愛想笑いするアマテラスお姉ちゃん可愛すぎない?

52 20/08/10(月)07:33:20 No.716559258

名前だけの神多いのは神話が失伝してるからなのかな?

53 20/08/10(月)07:34:11 No.716559338

イザナミが何とか帰れないか相談しに行った黄泉の国の神って誰なんだろう

54 20/08/10(月)07:34:25 No.716559366

>名前だけの神多いのは神話が失伝してるからなのかな? (世界にはこういう神も必要だろうけど設定作るのめんどくせえな…名前だけ決めとくか…)

55 20/08/10(月)07:34:35 No.716559381

なんで昔の神様って目口から生えたり腋から生えたり死体から生えたりするの?

56 20/08/10(月)07:34:44 No.716559393

聖書も名前だけ人物多いから最初っからなんかにぎやかし担当の名前だけの神なんじゃない?

57 20/08/10(月)07:35:40 No.716559484

>障害児が多いような… でもなんだかんだどっちも凄い神様になったし

58 20/08/10(月)07:39:35 No.716559891

>なんで昔の神様って目口から生えたり腋から生えたり死体から生えたりするの? 食べ物をひりだしたりもするぞ!

59 20/08/10(月)07:40:23 No.716559971

>イザナミが何とか帰れないか相談しに行った黄泉の国の神って誰なんだろう イザナギが覗いたら八雷神と一緒に居たそうだし 八雷神なんでは?

60 20/08/10(月)07:40:28 No.716559988

ヒルコとかは元ネタに当たる実在したお偉いさんのボス夫妻が生んだ障害児だったりすんのかな

61 20/08/10(月)07:40:53 No.716560036

>名前だけの神多いのは神話が失伝してるからなのかな? 全国の風土記では活躍してたかもしれない

62 20/08/10(月)07:41:14 No.716560067

これ読めるのどこだったっけ…って見に行ったら ここのブログ順番に読み辛いのね

63 20/08/10(月)07:41:42 No.716560113

イザナミは病気になろうが死のうがとにかく神を産みまくる su4113508.jpg

64 20/08/10(月)07:42:17 No.716560158

ヤンキー弟のフォローに走ってたお姉ちゃんが 「もう限界!引きこもる!」ってなったのが岩戸隠れ

65 20/08/10(月)07:43:57 No.716560309

弟、お姉ちゃんだーいすき

66 20/08/10(月)07:45:03 No.716560411

>イザナミは病気になろうが死のうがとにかく神を産みまくる それが彼女の仕事だから真面目にサボらず全うするとんでもない働きものだ

67 20/08/10(月)07:45:32 No.716560457

>ところで記紀に人間の起源についての記述ってある? 神が人間創造したとかそういうのはなくいつの間にか地上にいる

68 20/08/10(月)07:46:55 No.716560612

動物も魚も虫も作られたって書いてないそうだし人間が勝手に生まれてくるのも当然かも

69 20/08/10(月)07:48:37 No.716560766

ヤマトタケルは人間?

70 20/08/10(月)07:50:10 No.716560922

まぁ天皇の起源とかその周りのお話を纏めたので人類の起源とかどうでもいーわーみたいな感じだったんだろう

71 20/08/10(月)07:50:17 No.716560931

うるせえ国譲りしろオラァ!

72 20/08/10(月)07:50:19 No.716560934

国を作った時点で自然に湧いたのか

73 20/08/10(月)07:50:35 No.716560964

>ところで記紀に人間の起源についての記述ってある? 国津神がいつの間にか先に住み着いてたのでいつのまにかいる

74 20/08/10(月)07:50:42 No.716560977

>うるせえ国譲りしろオラァ! 考えてみたらスレ画たちって横暴な侵略者だな

75 20/08/10(月)07:51:12 No.716561025

ウンチをゲロと言い張るのは何がしたいの

76 20/08/10(月)07:51:23 No.716561041

天皇のy染色体の話になるたび 最初女神じゃなかったっけと思う

77 20/08/10(月)07:52:04 No.716561116

日本神話だと山幸彦と海幸彦はわかりやすかった

78 20/08/10(月)07:52:19 No.716561138

>考えてみたらスレ画たちって横暴な侵略者だな 高天原を治める天照大御神は、大国主神の治める豊葦原瑞穂の国(日本)は我が子孫が治めるべきと仰せられ、大国主神に統治権の譲渡を要求されました。 この理不尽

79 20/08/10(月)07:53:30 No.716561254

今は息子に国任せてるんでそっちに聞いてください…

80 20/08/10(月)07:53:39 No.716561272

>名前だけの神多いのは神話が失伝してるからなのかな? 名前以外の要素というかエピソードをメジャーな神に吸収されちまったんじゃねえかな

81 20/08/10(月)07:53:48 No.716561287

>ヤマトタケルは人間? 神の子孫だよ 呪いの影響で寿命人間並になってる時代だけど

82 20/08/10(月)07:53:50 No.716561291

岩戸から鏡に映された自分の姿を垣間見て「わっ誰この美女神めっちゃ貴い!」みたいなリアクションしちゃうお姉ちゃん

83 20/08/10(月)07:53:55 No.716561298

イザナミが死ぬほど子供産みまくったのに 最も高貴な神は結局イザナギが生むという

84 20/08/10(月)07:54:00 No.716561310

山幸彦だかの孫が神武天皇だっけ

85 20/08/10(月)07:54:01 No.716561312

天照が大国主にオウてめえのシマ寄越せって言ったのか… 引きこもりのくせにヤンキーめいてやがる

86 20/08/10(月)07:55:00 No.716561423

>ところで記紀に人間の起源についての記述ってある? その辺から雑草のようにいつの間にか生えてる青草人

87 20/08/10(月)07:55:14 No.716561439

鏡だの馬だのと神話創設時代が特定出来そうなワードあるのがちょっとワクワクする

88 20/08/10(月)07:55:14 No.716561443

>天皇のy染色体の話になるたび >最初女神じゃなかったっけと思う 今は通説として女神になってるけど 男神だった説もあるからな 男は陽 女は陰 太陽は陽 月は陰というのは日本でも同じなのに 神様の性別が入れ替わってるのはおかしいって

89 20/08/10(月)07:55:35 No.716561473

月の神なんであんな地味なん…

90 20/08/10(月)07:55:37 No.716561474

なんか酷過ぎない?って身内も思ってたのかスレ画の送りだした使者が何人も国つ神側に帰化する

91 20/08/10(月)07:56:17 No.716561536

でも少彦名とウンチ我慢対決する大国主見てたら大丈夫なんかこいつは…ってなるし…

92 20/08/10(月)07:56:36 No.716561565

今更天照大神男神説は無理があるよ

93 20/08/10(月)07:56:45 No.716561579

元々男の神様だったけど女神だったことに変わったから裸踊りで出てくるレズみたいになったって聞いたけどほんとなんだろうか

94 20/08/10(月)07:57:06 No.716561614

>月の神なんであんな地味なん… ソーマみたいなごみクズよりはずっといいじゃん

95 20/08/10(月)07:57:42 No.716561670

>複数のキャラを無理やり併合してない? >大丈夫?本当に1人? 実際複数のキャラというか いろんな逸話を1人がやったことにしてるんじゃねえの?って説は神話あるあるだ

96 20/08/10(月)07:57:49 No.716561684

>天照が大国主にオウてめえのシマ寄越せって言ったのか… >引きこもりのくせにヤンキーめいてやがる 別にインドア派とかじゃねえもん 緊急避難や意思表示とかであって家庭内の引きこもりでもなんでもねえし 政治的には動いてるわそりゃ

97 20/08/10(月)07:58:09 No.716561721

太陽神に仕える巫女が混同された説とかある

98 20/08/10(月)07:58:14 No.716561732

>元々男の神様だったけど女神だったことに変わったから裸踊りで出てくるレズみたいになったって聞いたけどほんとなんだろうか 裸踊りで出たのではない 何か楽しそうだから出て来たのだ

99 20/08/10(月)07:59:40 No.716561886

どこまで実話なんだろうなこの辺の話 豪族の逸話盛ったという話だし

100 20/08/10(月)08:00:23 No.716561972

>裸踊りで出たのではない >何か楽しそうだから出て来たのだ 童貞みたいな言い訳だな!

101 20/08/10(月)08:01:11 No.716562056

スサノオは出雲風土記だと陽気に踊ってるだけだしなあ

102 20/08/10(月)08:01:17 No.716562070

>でも少彦名とウンチ我慢対決する大国主見てたら大丈夫なんかこいつは…ってなるし… 生物としての生理的本能に逆らうというのは地味に大変だからね…

103 20/08/10(月)08:01:30 No.716562098

ウズメさんみたいな人が服脱げないように変な動きしてたらそりゃ面白いわな

104 20/08/10(月)08:02:53 No.716562241

猿女一族は癒し

105 20/08/10(月)08:03:05 No.716562260

嫌になって引き籠ったわけじゃなくて抗議活動として世を照らす業務をボイコットしただけだから別に陰キャではない …多分

106 20/08/10(月)08:03:28 No.716562310

基本ウンコチンコマンコで小学生か!ってなる

107 20/08/10(月)08:04:09 No.716562381

アマちゃんがオラオラしてたら昼の大地を50度くらいにして夜活動する人たちに月が信仰されてたかもしれない

108 20/08/10(月)08:04:52 No.716562450

神界では精神不安定なやべーやつだったのに追放された人間界で放浪の末邪竜退治の英雄になる弟

109 20/08/10(月)08:05:39 No.716562538

太陽と月と食を起こすなんかわからん星という3つで1セットの概念は世界中にあるから形だけそれに習ったけどとりあえず月は置いとかれたと考えられる

110 20/08/10(月)08:05:44 No.716562551

>元々男の神様だったけど女神だったことに変わったから裸踊りで出てくるレズみたいになったって聞いたけどほんとなんだろうか 神仏習合で仏教側に合わせる都合上中世から近世初期あたりまでは男だったけど その前がどう考えられてたかは正直よく分かんない

111 20/08/10(月)08:05:52 No.716562570

私が引きこもってみんな困ってるはずなのになんで賑やかになってんの?って気になって戸を少し開けた

112 20/08/10(月)08:06:03 No.716562588

なんで国よこせって言われて黙って入水自殺しちゃうの…

113 20/08/10(月)08:06:15 No.716562609

地味な方の弟は雌雄一対が基本構成だったのに何かの拍子に三位一体こそが至高ってなった時に無理矢理ひねり出された奴だから…

114 20/08/10(月)08:06:17 No.716562613

>神界では精神不安定なやべーやつだったのに追放された人間界で放浪の末邪竜退治の英雄になる弟 誰かににてるとおもったがインドラとそっくりだな

115 20/08/10(月)08:06:36 No.716562653

大国主は何か半島由来の神と地形変える戦闘したりカッコイイ場面もある

116 20/08/10(月)08:07:41 No.716562769

>>神界では精神不安定なやべーやつだったのに追放された人間界で放浪の末邪竜退治の英雄になる弟 >誰かににてるとおもったがインドラとそっくりだな ゲイの九嬰殺しにも似てるね

117 20/08/10(月)08:07:49 No.716562781

>元々男の神様だったけど女神だったことに変わったから裸踊りで出てくるレズみたいになったって聞いたけどほんとなんだろうか 裸を見たいから出てきたなんて記述は存在しないけど

118 20/08/10(月)08:10:56 No.716563160

>ゲイの九嬰殺し ゲイさん可哀そうすぎるインドラはいい妻と息子と弟子に囲まれてるのに

119 20/08/10(月)08:11:37 No.716563252

ホウモウに殺されるゲイ

120 20/08/10(月)08:12:02 No.716563299

そもそもウズメの踊りが見たくて出て来たのでは無くて 踊りで大笑いしてる神々の笑い声を見て「なんで笑ってんの?何やってんの?」と気になって出てきたのだ

121 20/08/10(月)08:12:43 No.716563378

>なんで国よこせって言われて黙って入水自殺しちゃうの… 相手は断ったら軍隊(タケミカヅチ)送り込んでくるようなアマだぞ

122 20/08/10(月)08:12:45 No.716563382

>男神だった説もあるからな >男は陽 女は陰 >太陽は陽 月は陰というのは日本でも同じなのに >神様の性別が入れ替わってるのはおかしいって それは陰と陽の理論をきちんと当てはめないのはおかしいという風潮が出てくる江戸時代からの話で 鎌倉時代の頃の記録だとそれは大陸の理論なんだからうちの国には当てはまらないんだろとか言われてたりする

123 20/08/10(月)08:13:33 No.716563485

スサノオはアマテラスの職場の屋根に穴を空けて皮を剥いた馬を入れたら アマテラスの侍女があそこに驚いて棒を突き刺して死んでしまった とても神話的で遠回しな表現になってるけども要はアレだからそりゃ引き篭もるわ!

124 20/08/10(月)08:15:34 No.716563737

名前的になんか月詠は女性のイメージがあったけど男性神だったのね

125 20/08/10(月)08:15:37 No.716563741

「より尊い神が来られたのでお祝いだ」とどんちゃん騒ぎをして私より尊い神とな?と岩戸を開いたんだ

126 20/08/10(月)08:16:17 No.716563835

>名前的になんか月詠は女性のイメージがあったけど男性神だったのね 記述がほぼ無いのでどちらかは分からない けど男説の方が主流だね今は

127 20/08/10(月)08:16:22 No.716563844

>ヒルコとかは元ネタに当たる実在したお偉いさんのボス夫妻が生んだ障害児だったりすんのかな 最初の子どもが水棲系の生物だった神話は東南アジアあたりに広まってる

128 20/08/10(月)08:16:35 No.716563874

もしかして けっこうろくでもないやつなのでは?

129 20/08/10(月)08:16:45 No.716563896

地味な弟は夜勤だから昼間の神には生態が謎だったのかなと思った

130 20/08/10(月)08:17:01 No.716563929

世界的に見ても太陽の女神というのはそう珍しくはないし中国にもあるから 陰陽に当てはめるのはあくまで一つの考えた方だ

131 20/08/10(月)08:17:47 No.716564018

>なんで国よこせって言われて黙って入水自殺しちゃうの… 自殺じゃなくて常世に渡ったと見るべき

132 20/08/10(月)08:18:01 No.716564051

>もしかして >けっこうろくでもないやつなのでは? 神話なんてどこもだいたいそんなもんだ 見ろよギリシャ

133 20/08/10(月)08:18:08 No.716564064

太陽司る割にあまりにも陰キャすぎる…

134 20/08/10(月)08:18:15 No.716564082

ただアマテラスが男だったとしたら神話上二人は子供を作るわけだからスサノオが女になるわけじゃん そしたらFGOみたいなことになっちゃうじゃん

135 20/08/10(月)08:18:58 No.716564177

>世界的に見ても太陽の女神というのはそう珍しくはないし中国にもあるから >陰陽に当てはめるのはあくまで一つの考えた方だ ゲイがぶっ殺した太陽神の母もまた太陽神だったよね

136 <a href="mailto:ゼウス">20/08/10(月)08:19:24</a> [ゼウス] No.716564228

>>もしかして >>けっこうろくでもないやつなのでは? >神話なんてどこもだいたいそんなもんだ >見ろよギリシャ 知らない子孫が生えた…えっ俺が忍びこんで襲ったの!?

137 20/08/10(月)08:19:43 No.716564275

何言ってんのか分からんがこのあたりの神は体の一部や排泄物からすら直系の子供が生まれるんだから性別関係ねぇと思うよ

138 20/08/10(月)08:19:46 No.716564282

国譲りって単に侵略って書くと聞こえが悪いから後付けでそう言うようになっただけだぞ 古事記にもそう(国譲りとは)書いてない

139 20/08/10(月)08:20:03 No.716564334

アマテラスの支配領域が太陽・空・昼・晴に対して スサノオが海・雨 ツクノミが月・夜なので弟2人はもともと同一神だったのではないかという説もあるほどです

140 20/08/10(月)08:20:30 No.716564386

>太陽司る割にあまりにも陰キャすぎる… いいじゃんアポロンも太陽神ぽいけど元々突然死の神じゃん

141 20/08/10(月)08:20:33 No.716564392

>もしかして >けっこうろくでもないやつなのでは? 国譲りの話は他の神様の話を泊付のためにくっつけただけで 一番古いと思われる日本書紀本文の記述だと なんか孫がいつの間にか下界に行くことになってただけのオカンでしかないのだ

142 20/08/10(月)08:21:25 No.716564500

ツクヨミさんはセキロにも出てた変若水を人間さんの為に運んでたんだぞ

143 20/08/10(月)08:21:38 No.716564523

>ゲイがぶっ殺した太陽神の母もまた太陽神だったよね ゲイの神話と義和の神話は別ものじゃね?

144 20/08/10(月)08:22:25 No.716564623

アマテラスちゃんいいよね… 何だかんだスサノオもオオクニノヌシ周りの話は好き

145 20/08/10(月)08:22:42 No.716564655

2次創作で変なキャラ属性追加されまくったと思うとなんかこう親近感あるよね

↑Top