ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/08/10(月)04:40:09 No.716547280
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/08/10(月)04:40:42 No.716547323
出汁del
2 20/08/10(月)04:40:55 No.716547336
俺がマイクラやると庭がこんな感じになる
3 20/08/10(月)04:41:03 No.716547355
ジャイアントケルプ!
4 20/08/10(月)04:41:46 No.716547398
サブノーティカで飽きるほど見た光景だ
5 20/08/10(月)04:42:00 No.716547418
海中からの景色いいよね
6 20/08/10(月)04:42:02 No.716547420
割と感動的な色してる
7 20/08/10(月)04:43:52 No.716547541
ラッコがくるまって寝床にするやつ
8 20/08/10(月)04:44:24 No.716547575
昆布が海の中で出汁が出ないのなんでだろう
9 20/08/10(月)04:44:34 No.716547584
美しいエメラルドグリーン
10 20/08/10(月)04:45:07 No.716547623
>昆布が海の中で出汁が出ないのなんでだろう 気合い 生きてる人間が普段うんこ出さないのと同じ
11 20/08/10(月)04:45:44 No.716547668
カツオだって出汁垂れ流しながら泳いでないしな
12 20/08/10(月)04:45:50 No.716547675
>生きてる人間が普段うんこ出さないのと同じ その基準だと死体が何人か居そう
13 20/08/10(月)04:45:51 No.716547680
>昆布が海の中で出汁が出ないのなんでだろう su4113424.jpg
14 20/08/10(月)04:46:01 No.716547692
>生きてる人間が普段うんこ出さないのと同じ 俺は死人だった…?
15 20/08/10(月)04:46:02 No.716547693
外国じゃこいつら邪魔すぎて困ってるんだっけ
16 20/08/10(月)04:46:52 No.716547752
1日に50 CM ぐらい伸びることもあるらしい
17 20/08/10(月)04:46:57 No.716547760
それはワカメだったような気がする
18 20/08/10(月)04:47:44 No.716547803
>外国じゃこいつら邪魔すぎて困ってるんだっけ 船のそこにくっついたのが世界中に広まってて食べたりしないから駆除したあとの処理に困ってるとかだったかな
19 20/08/10(月)04:48:12 No.716547839
死んだら身体は腐ってくけど生きてたら腐らないものな
20 20/08/10(月)04:48:50 No.716547885
>死んだら身体は腐ってくけど生きてたら腐らないものな 生きてていっても末端が腐っていくことはある
21 20/08/10(月)04:49:01 No.716547898
うにといいことさせよう
22 20/08/10(月)05:13:21 No.716549525
>1日に50 CM ぐらい伸びることもあるらしい なそ
23 20/08/10(月)05:14:53 No.716549624
あれだよ海水と真水じゃ浸透圧の差で出汁がでないんだよ
24 20/08/10(月)05:21:03 No.716550014
海ノ中じゃ生きてて細胞壁壊れてないからだよ
25 20/08/10(月)05:23:14 No.716550146
ワカメが砂浜に流れ着いて腐って悪臭の元になってるとは聞いた
26 20/08/10(月)05:28:24 No.716550484
カキ殻ぐらいひどいの?
27 20/08/10(月)05:51:06 No.716551869
アリゲーターガーみたいなのが襲ってくるやつ
28 20/08/10(月)06:04:18 No.716552610
マイクラの昆布もスレ画みたいな感じで茂りまくるけど かまどで乾燥させて食える他にまとめて固めて燃料にもできるという
29 20/08/10(月)06:54:32 No.716555919
これも寿司みたいに食べる文化が広がったらあっという間に食い尽くされそうだ