20/08/10(月)04:22:58 台風バ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/10(月)04:22:58 No.716545972
台風バリア展開されてる?
1 20/08/10(月)04:23:41 No.716546039
夏だからな
2 20/08/10(月)04:26:32 No.716546276
今年は遅すぎる
3 20/08/10(月)04:28:36 No.716546422
まあ西日本は雷雨らしいが東日本は関係なさそうだな
4 20/08/10(月)04:30:33 No.716546578
対馬…
5 20/08/10(月)04:30:52 No.716546607
雨は十分降ったので台風あまりいらない
6 20/08/10(月)04:31:07 No.716546628
そのバリアは太平洋高気圧っていうんだ
7 20/08/10(月)04:32:26 No.716546721
バリアなの?本当に仲間なの?
8 20/08/10(月)04:32:37 No.716546740
今年はまだひとつも上陸してない?
9 20/08/10(月)04:33:43 No.716546823
台風の死骸で災害は起きてるけどね
10 20/08/10(月)04:35:13 No.716546926
例年なら右へ急カーブして日本観光始めるところだが…
11 20/08/10(月)04:36:11 No.716547004
これで台風まで来てみろ 泣くぞ
12 20/08/10(月)04:36:30 No.716547021
もう九州は許してあげて
13 20/08/10(月)04:38:04 No.716547139
サンゴが死ぬから沖縄近海にはきてほしい 九州は避けてあげて
14 20/08/10(月)04:39:11 No.716547221
>例年なら右へ急カーブして日本観光始めるところだが… だからそれは秋台風の話であってこれが8月の例年ルートど真ん中なんだよ… ちょっとは台風について勉強してほしい
15 20/08/10(月)04:46:24 No.716547721
>もう九州は許してあげて 南九州だけど適度な雨凄い嬉しいぞ 梅雨明けからずーっとカンカン照りの猛暑だったし在宅でエアコンつけてないの10日ぶりくらいだ
16 20/08/10(月)04:48:59 No.716547894
去年は9月10月で9月が強風型で10月が雨量型だった その前の年も9月に2回きた日本に流れてくるタイプはずれてきてる気がする
17 20/08/10(月)04:49:23 No.716547930
台風が発生しないと高気圧が張り出してこない 今年は台風が少なかったので長梅雨になった
18 20/08/10(月)04:50:15 No.716547978
昨日ちょっとだけ降って涼しくなるどころか無駄に湿度上げやがった 降らすならもう少し真面目にやれ
19 20/08/10(月)04:50:30 No.716547988
まだ台風5号なんだよな…少なすぎる
20 20/08/10(月)04:51:38 No.716548074
だいぶ湿度上がってきた
21 20/08/10(月)04:51:47 No.716548080
岡山の総社だったかが泥水で埋まった画像がでてたのが一昨年前で 多摩川が決壊して武蔵小杉のタワマン大騒ぎが去年だっけ
22 20/08/10(月)04:52:36 No.716548134
お野菜…高くならないで…
23 20/08/10(月)04:53:19 No.716548185
去年の9月10月はまあ関東圏ひっどかった
24 20/08/10(月)04:54:49 No.716548277
去年は首都直撃コースと狩野川台風コースだったからな
25 20/08/10(月)05:23:19 No.716550155
風が強い
26 20/08/10(月)05:24:31 No.716550239
韓国が水害ナウらしいな
27 20/08/10(月)05:24:49 No.716550252
去年はうっかり埼玉なのに死ぬかと思ったな
28 20/08/10(月)05:26:39 No.716550360
暖かい空気持って来たよ!
29 20/08/10(月)05:27:28 No.716550419
鹿児島既に風強いんですけお…
30 20/08/10(月)05:28:10 No.716550468
台風来ないと今度は貯水量大丈夫?
31 20/08/10(月)05:36:51 No.716551031
su4113462.jpg 九州のピークはすぐ超えそう
32 20/08/10(月)05:37:22 No.716551060
>だからそれは秋台風の話であってこれが8月の例年ルートど真ん中なんだよ… あーだから去年これから毎年千葉は覚悟しろよってレス結構あったのか 今から憂鬱だ…酒飲んでシコって寝よ
33 20/08/10(月)05:48:19 No.716551704
>台風来ないと今度は貯水量大丈夫? 先月死ぬほど降ったんでは
34 20/08/10(月)05:49:23 No.716551772
早明浦ダム貯水率97.8%
35 20/08/10(月)05:50:12 No.716551820
なんか9月あたりに強烈な台風がドカンと来そうで怖い
36 20/08/10(月)05:52:59 No.716551985
台風5号(ミーチャン)
37 20/08/10(月)05:57:26 No.716552235
>ちょっとは台風について勉強してほしい マウント取って叩こうぜの精神が遺憾なく発揮されてるな
38 20/08/10(月)06:00:21 No.716552393
>マウント取って叩こうぜの精神が遺憾なく発揮されてるな わざわざ逆ギレで自己紹介しなくても
39 20/08/10(月)06:42:12 No.716554964
来ても来なくても台風が日本近海にいるだけでフェーンのせいなのかなんなのかやたら暑くなるから台風嫌い
40 20/08/10(月)06:44:35 No.716555133
北の方まで海水温上がってて台風がそれ追っかけてるとか…
41 20/08/10(月)06:45:46 No.716555229
>フェーンのせいなのかなんなのか 盆地は風邪が吹くだけで暑くなる現象だよね
42 20/08/10(月)06:50:21 No.716555581
台風が日本の左側に居るだけで 南西の風が吹くからな
43 20/08/10(月)06:52:28 No.716555739
因みに5号の名前はチャンミーだそうな
44 20/08/10(月)07:01:35 No.716556508
>韓国が水害ナウらしいな あこ冠水イコール汚水冠水だからやべえ
45 20/08/10(月)07:03:49 No.716556695
>因みに5号の名前はチャンアジーだそうな