20/08/10(月)00:04:05 そんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/10(月)00:04:05 No.716488687
そんな吹っ飛び方ドラゴンボールでしかみたことない
1 20/08/10(月)00:04:44 No.716488903
あのこれ
2 20/08/10(月)00:05:12 No.716489054
背骨やられてそう…
3 20/08/10(月)00:05:46 No.716489247
ドラゴンボール程でも無いな
4 20/08/10(月)00:06:03 No.716489349
爆発でもしたのか
5 20/08/10(月)00:06:37 No.716489515
落ちなくてよかったな
6 20/08/10(月)00:06:56 No.716489630
カハッ
7 20/08/10(月)00:07:57 No.716489997
これ脊椎やってるんじゃ…
8 20/08/10(月)00:08:40 No.716490216
ググったらベイルート港の爆発の 近くのホテルなのね
9 20/08/10(月)00:08:46 No.716490243
>爆発でもしたのか 日付で分かるでしょそこは
10 20/08/10(月)00:09:04 No.716490345
なにがどうなったらこんな規模の爆発起きるんだ
11 20/08/10(月)00:09:25 No.716490475
なんなの…爆発ブームなの…
12 20/08/10(月)00:09:32 No.716490522
こわ…
13 20/08/10(月)00:10:42 No.716490920
ドア開けてるから爆発見えてやべって逃げようとしたところで爆風が来たんだろうか
14 20/08/10(月)00:10:59 No.716491020
レバノンの爆発か
15 20/08/10(月)00:11:07 No.716491073
モロに爆風浴びちゃったのか…
16 20/08/10(月)00:12:34 No.716491576
こんなとこに長T干すなよ… おばちゃんだいじょぶか!
17 20/08/10(月)00:13:14 No.716491823
>ドア開けてるから爆発見えてやべって逃げようとしたところで爆風が来たんだろうか そんな感じに見えるね…怖い…
18 20/08/10(月)00:14:10 No.716492154
あっぶね!
19 20/08/10(月)00:14:19 No.716492213
他の部屋のドア全部ぶっ飛んでるな 改めてすごい威力だ
20 20/08/10(月)00:14:30 No.716492296
下に落ちなくてよかったね
21 20/08/10(月)00:14:43 No.716492367
いったぁい
22 20/08/10(月)00:14:57 No.716492454
建物ごと吹っ飛ぶより怖いなこれ…
23 20/08/10(月)00:16:03 No.716492875
逃げず中にいたとしてもガラスとかで大ダメージ喰らいそうで… トイレとか個室に逃げ込むしかないか
24 20/08/10(月)00:16:51 No.716493164
どうすれば良かったんだこれ…
25 20/08/10(月)00:17:24 No.716493369
爆発をやり過ごす時は丈夫な壁を背にしゃがんで耳を手でふさいで目を閉じて口は開けるんだぞ
26 20/08/10(月)00:17:29 No.716493404
子供の頃の防災訓練思い出してるだけだけどベッドとか机の下とかに隠れるのが安全なのかなやっぱ
27 20/08/10(月)00:17:53 No.716493541
最初の爆発をぼんやり眺めてた連中は軒並み2度目の爆発でもっていかれたそうだけどそんなの対処法知らんよ…
28 20/08/10(月)00:18:50 No.716493940
何キロ地点だこれ…
29 20/08/10(月)00:19:12 No.716494102
取り敢えず姿勢を低くすることの大切さを教えてくれるな…
30 20/08/10(月)00:19:56 No.716494385
伏せ大事だね…
31 20/08/10(月)00:20:05 No.716494444
室内の人間が吹っ飛ばされて室外の人間が割と普通にしてる動画見たけど こういう時って外出たほうがいいんだろうか
32 20/08/10(月)00:21:28 No.716494946
竹やりを投げ捨てて耳に指ズボしてうつ伏せじゃなかったっけ国民学校で習った
33 20/08/10(月)00:21:36 No.716494995
このレベルだと直撃しなくてギリ逃げれてても気圧の変化とかでダメージ食らうかな
34 20/08/10(月)00:21:36 No.716494996
現地の生の映像がぽんぽん出てくるのいいよねよくない…
35 20/08/10(月)00:21:36 No.716494997
>子供の頃の防災訓練思い出してるだけだけどベッドとか机の下とかに隠れるのが安全なのかなやっぱ それでやり過ごした親子はいたな
36 20/08/10(月)00:23:07 No.716495513
>室内の人間が吹っ飛ばされて室外の人間が割と普通にしてる動画見たけど >こういう時って外出たほうがいいんだろうか 爆風で死ぬか破片でズタズタにされて死ぬかの違いだと思う あの動画で室内の人が吹っ飛んだのは外から入ってきた爆風の延長線上にいたのがアウトで 基本は室内のほうが安全じゃねぇかな
37 20/08/10(月)00:23:09 No.716495531
とにかく身近な遮蔽物の影に隠れろ 下手に逃げようとするとこんな感じでもろに衝撃波を食らう
38 20/08/10(月)00:23:39 No.716495709
「」的には08のOPで 陸ガンがマシンガンばら撒いてる下のおじさんをイメージすると良いんだろうな
39 20/08/10(月)00:24:08 No.716495889
>どうすれば良かったんだこれ… どうにもならない時ってのもあるんだね…
40 20/08/10(月)00:24:35 No.716496056
>最初の爆発をぼんやり眺めてた連中は軒並み2度目の爆発でもっていかれたそうだけどそんなの対処法知らんよ… 最初の爆発から第二の爆発はそんな時間は離れてない 爆発する前の火事が長かった su4113052.mp4
41 20/08/10(月)00:25:52 No.716496515
>竹やりを投げ捨てて耳に指ズボしてうつ伏せじゃなかったっけ国民学校で習った 昭和一桁は寝ろ
42 20/08/10(月)00:26:20 No.716496668
まあ平和な土地じゃないからみんな爆弾に対する対処法は知ってるだろう まあ単なる火事と思ってみんな見物してたんだけど
43 20/08/10(月)00:27:03 No.716496916
背中大丈夫かな…
44 20/08/10(月)00:27:07 No.716496952
>まあ平和な土地じゃないからみんな爆弾に対する対処法は知ってるだろう >まあ単なる火事と思ってみんな見物してたんだけど 戦術核並みの爆発を想定しろという方が無理がある
45 20/08/10(月)00:27:35 No.716497126
大規模な爆発事故としては中程度の被害規模だから前例がないような話ではない
46 20/08/10(月)00:27:37 No.716497141
>まあ平和な土地じゃないからみんな爆弾に対する対処法は知ってるだろう >まあ単なる火事と思ってみんな見物してたんだけど 軍人でもこんな爆発の対処法は知らねぇよ!
47 20/08/10(月)00:28:32 No.716497469
撮影見てるとまぁみんなそんな余裕ないというか もし知っててもあの瞬間的な衝撃に対応は無理ゲーだな…
48 20/08/10(月)00:29:04 No.716497676
>軍人でもこんな爆発の対処法は知らねぇよ! いや砲兵隊の加害範囲の中での活動はどんな軍隊でも想定するだろ
49 20/08/10(月)00:29:31 No.716497863
>大規模な爆発事故としては中程度の被害規模だから前例がないような話ではない ここ百年で地球に隕石は約600回は落下してるんだから隕石が落ちてきても対処できるだろみたいな話はやめろ!
50 20/08/10(月)00:29:47 No.716497964
>su4113052.mp4 長い割に見どころ少ないなって麻痺してきた
51 20/08/10(月)00:29:55 No.716498014
>昭和一桁は寝ろ そのあと機銃掃射がくるから藪に逃げるんだぞ
52 20/08/10(月)00:30:07 No.716498097
>戦術核並みの爆発を想定しろという方が無理がある さすがに核兵器の方が遥かに強い 戦術核も戦車で撃てる程度の奴ですら広島型原爆並の威力だし
53 20/08/10(月)00:30:22 No.716498188
核が使用されたらこんな感じでいっぱい映像残るんかなあ EMPで機械壊れるって話もあるけど
54 20/08/10(月)00:31:14 No.716498489
あくまでも完璧な条件で爆発してたらその位の規模かもしれないってだけで 事故だから中途半端に爆発して計算上の威力は出てないからね
55 20/08/10(月)00:31:15 No.716498496
>核が使用されたらこんな感じでいっぱい映像残るんかなあ >EMPで機械壊れるって話もあるけど 熱線があるからなぁ それでだいぶやられると思う
56 20/08/10(月)00:31:27 No.716498568
>背中大丈夫かな… 玄関ドアがぶっ飛ぶレベルの衝撃で手すりに背中だけをうちつけたらまあ…
57 20/08/10(月)00:31:31 No.716498602
>戦術核も戦車で撃てる程度の奴ですら広島型原爆並の威力だし 「」が言ってたから本当か分からんけど 75mm弾頭の核に相当するらしいぞ
58 20/08/10(月)00:31:51 No.716498717
>核が使用されたらこんな感じでいっぱい映像残るんかなあ >EMPで機械壊れるって話もあるけど 爆発の瞬間までストリーミングされてたら残る ただこれは爆発前に火災があったからそれでカメラ向けてた人が多いっていうのがある
59 20/08/10(月)00:32:15 No.716498847
大丈夫?死んでない?
60 20/08/10(月)00:32:25 No.716498912
生き残ってても背骨折って半身不随とかになってそう
61 20/08/10(月)00:32:30 No.716498950
これの責任は誰がやねん取るの?
62 20/08/10(月)00:32:54 No.716499104
ぶつかって即落ちるんじゃなくて数秒押し付けられたままなのがそれっぽい
63 20/08/10(月)00:33:03 No.716499168
>これの責任は誰がやねん取るの? レバノンか輸出元の韓国か買った国か…
64 20/08/10(月)00:33:04 No.716499175
>ただこれは爆発前に火災があったからそれでカメラ向けてた人が多いっていうのがある 言われてみれば核が起爆する時に事前にそれに向けてカメラ回してるとか偶然以外ありえないよな
65 20/08/10(月)00:33:30 No.716499342
結構近くの屋外で撮影してても普通に生きてる動画あるから割と大丈夫なんじゃね
66 20/08/10(月)00:34:09 No.716499601
国が責任取ったら国が死ぬよ!
67 20/08/10(月)00:34:22 No.716499687
明らかに保管責任者が一番ダメだろう… 実際保管期間の全部の港湾責任者は追求されてるみたいだし
68 20/08/10(月)00:34:55 No.716499893
爆発物の横で溶接したやつがわるい
69 20/08/10(月)00:34:59 No.716499932
なんか人の興味そそる程度の小爆破で ワラワラ寄ってきたり撮影してたら本爆破ってこわい 結果知ってるから馬鹿なことをってなるけど実際その場いたら小爆破時点で必死に逃げたりはしなそうだ
70 20/08/10(月)00:35:18 No.716500059
この期に及んで事故じゃなくてテロかもしれんとか偉い人が言い出し始めてきな臭い雰囲気になってる…
71 20/08/10(月)00:35:33 No.716500151
軍が倉庫の責任者を保護だか軟禁だかしてたな
72 20/08/10(月)00:35:40 No.716500197
危なさそうだったらやっぱり対爆発防御姿勢取るのが最良なんだなぁ 咄嗟にできるかという話もあるけど
73 20/08/10(月)00:35:58 No.716500316
やっぱ見えたら伏せなきゃだめなんだな Jアラートん時の対処は正しいんだ
74 20/08/10(月)00:36:10 No.716500391
>爆発物の横で溶接したやつがわるい 溶接工事はしてたけどそれが本当の原因かはまだ確定してないから!
75 20/08/10(月)00:36:12 No.716500409
>レバノンか輸出元の韓国か買った国か… 輸出した国と買った国になんの責任が…
76 20/08/10(月)00:36:17 No.716500433
>核が使用されたらこんな感じでいっぱい映像残るんかなあ ドライブレコーダーもだいぶ普及してるしその可能性はあるかも
77 20/08/10(月)00:36:22 No.716500466
>この期に及んで事故じゃなくてテロかもしれんとか偉い人が言い出し始めてきな臭い雰囲気になってる… レバノンなんて襲うメリット無さ過ぎる
78 20/08/10(月)00:36:35 No.716500567
>爆発物の横で溶接したやつがわるい どうして…そんなことを
79 20/08/10(月)00:36:36 No.716500586
キロ単位で離れてても死ぬような歴史的大爆発が起きるだなんて幾ら何でも想像できん
80 20/08/10(月)00:37:24 No.716500879
一番やりそうなとこが俺じゃねーって真っ先に言ったしな!
81 20/08/10(月)00:37:25 No.716500883
範囲が広すぎたせいか本当に偶然撮ってたっぽいやつまで色々見るスレ画とか 温野菜はお天気カメラが音拾ってたやつくらいだったから桁違いだ
82 20/08/10(月)00:37:46 No.716501012
イスラエルにとっちゃいい迷惑すぎる…
83 20/08/10(月)00:37:53 No.716501061
>この期に及んで事故じゃなくてテロかもしれんとか偉い人が言い出し始めてきな臭い雰囲気になってる… テロだから国に責任はありまぁすせん!
84 20/08/10(月)00:37:54 No.716501070
最善姿勢って多分爆風に背を向けて地面に腹ばいになって 脚は閉じて腕は両耳と後頭部を防ぎ口を大きく開けてる感じ?
85 20/08/10(月)00:38:21 No.716501232
>キロ単位で離れてても死ぬような歴史的大爆発が起きるだなんて幾ら何でも想像できん 破片の殺傷範囲ってめちゃくちゃ広いからそれ自体は珍しい範囲じゃない
86 20/08/10(月)00:38:27 No.716501270
逃げるのが云々言ってるやつ多いけどサリーアン課題できないアスペか?
87 20/08/10(月)00:38:29 No.716501278
爆発の衝撃で鼓膜が破れるとか目玉が飛び出るとか聞いてこわ…と思ったら
88 20/08/10(月)00:38:42 No.716501343
イスラエル最低だよ…
89 20/08/10(月)00:38:47 No.716501378
>レバノンか輸出元の韓国か買った国か… ジョージアからモザンビークに運んでたのに韓国の硝酸アンモニウムとかどっから出てきたんだそれ
90 20/08/10(月)00:38:54 No.716501418
これこれからどうなるの?
91 20/08/10(月)00:39:15 No.716501539
結局何人死んだんだろう… チリも残ってないのが相当居そうだけど
92 20/08/10(月)00:39:22 No.716501579
ただでさえレバノンやばいのに
93 20/08/10(月)00:39:24 No.716501590
>一番やりそうなとこが俺じゃねーって真っ先に言ったしな! 悪魔は皆そういうのだ!
94 20/08/10(月)00:39:33 No.716501668
>逃げるのが云々言ってるやつ多いけどサリーアン課題できないアスペか? 急にどうした?
95 20/08/10(月)00:39:34 No.716501669
su4113112.mp4
96 20/08/10(月)00:39:36 No.716501683
耳塞いで目を閉じるのはわかるけど口開けるのはなんで?
97 20/08/10(月)00:39:45 No.716501729
例の爆発の余波? 無理だろこんなの防げねぇ
98 20/08/10(月)00:39:49 No.716501755
>結果知ってるから馬鹿なことをってなるけど実際その場いたら小爆破時点で必死に逃げたりはしなそうだ 結果を知っていても小爆発の数十秒後に例の大爆発だから半径1.5キロ圏内だったら逃げる暇すら無い
99 20/08/10(月)00:39:50 No.716501761
否定するとかこいつに違いない
100 20/08/10(月)00:40:03 No.716501846
爆発物置いてきやがった押収しとこ →こんなんテロに使われたらかなわんで、 →全部一箇所にまとめてすぐ目に付くところに置いといて監視しとこ(監視してない)
101 20/08/10(月)00:40:03 No.716501851
元から反政府の流れが強かったから今回のことで役所とか襲撃されてて世紀末状態だよ
102 20/08/10(月)00:40:19 No.716501938
>ジョージアからモザンビークに運んでたのに韓国の硝酸アンモニウムとかどっから出てきたんだそれ たぶんインドの港で見つかったのが混ざってる
103 20/08/10(月)00:40:30 No.716502011
>最善姿勢って多分爆風に背を向けて地面に腹ばいになって >脚は閉じて腕は両耳と後頭部を防ぎ口を大きく開けてる感じ? はい ただし破片を食らったら余裕で死ぬから本当にできる限りのことをしたレベル
104 20/08/10(月)00:40:31 No.716502021
>耳塞いで目を閉じるのはわかるけど口開けるのはなんで? 肺が破裂する
105 20/08/10(月)00:40:34 No.716502039
>結局何人死んだんだろう… 200人前後じゃないかな 派手に破壊されたのは人がいない倉庫部で市街地の被害は人が大量に死ぬほどではない
106 20/08/10(月)00:40:45 No.716502134
>耳塞いで目を閉じるのはわかるけど口開けるのはなんで? 衝撃で肺などが押されるので空気の逃げ道を作る
107 20/08/10(月)00:41:08 No.716502278
>耳塞いで目を閉じるのはわかるけど口開けるのはなんで? 体の内圧下げないと風船みたいに弾ける
108 20/08/10(月)00:41:26 No.716502379
目玉も破裂するとか聞いた
109 20/08/10(月)00:41:26 No.716502380
爆発の瞬間ジャンプしたらすごい移動できる?
110 20/08/10(月)00:41:27 No.716502392
>脚は閉じて腕は両耳と後頭部を防ぎ口を大きく開けてる感じ? 当たる面積を最小にして波紋防御!
111 20/08/10(月)00:41:51 No.716502557
遠くから爆心地周辺を撮ってた動画見てたら 近くのビルは衝撃波が届いた次の瞬間に建物の反対側の窓ガラスも全部吹っ飛んでた つまり中は
112 20/08/10(月)00:42:13 No.716502714
まず自分のとこまで吹っ飛ぶ大爆発とか予想しないからな 近所で火事があったからって伏せるやつは居ないんだ
113 20/08/10(月)00:42:14 No.716502715
クレーターの深さ43mて…
114 20/08/10(月)00:42:16 No.716502729
>爆発の瞬間ジャンプしたらすごい移動できる? あの世まで行けるぜ
115 20/08/10(月)00:42:24 No.716502776
>>耳塞いで目を閉じるのはわかるけど口開けるのはなんで? >肺が破裂する コワー
116 20/08/10(月)00:42:29 No.716502805
>衝撃で肺などが押されるので空気の逃げ道を作る なるほどなー
117 20/08/10(月)00:42:31 No.716502817
結婚式?の動画が凄かったな パニック映画感あった
118 20/08/10(月)00:42:34 No.716502839
>耳塞いで目を閉じるのはわかるけど口開けるのはなんで? 体の中に残ってる空気の逃げ道を作るためらしい 口を閉めてると爆風食らった時に胃とか肺に入ってた空気の逃げ道ないから内臓破裂しちゃうとか
119 20/08/10(月)00:42:35 No.716502848
トイレとかに逃げ込んだ方がダメージ小さかったのかな…
120 20/08/10(月)00:42:59 No.716503011
予知能力でもなけりゃ衝撃波を目視して1秒以下で判断して姿勢取らないと
121 20/08/10(月)00:43:15 No.716503123
理不尽な死に方トップテンに入ると思う
122 20/08/10(月)00:43:18 No.716503146
爆破から衝撃までの時間の短さもやばいからな… それこそ見た瞬間即座に体勢取れるレベルじゃないと…
123 20/08/10(月)00:43:44 No.716503291
>>結局何人死んだんだろう… >200人前後じゃないかな >派手に破壊されたのは人がいない倉庫部で市街地の被害は人が大量に死ぬほどではない 病院が今塞がってるから感染症とかそれこそコロナでじわじわ亡くなっていくと思う
124 20/08/10(月)00:43:50 No.716503344
爆発見たら口だけは開けるようにしよう…
125 20/08/10(月)00:43:59 No.716503397
核とか大爆発が起きると爆風が広がった後真空になった中心地にかなりの突風が吹くって聞いたけど 今回の規模でも起きたのかな?
126 20/08/10(月)00:44:02 No.716503410
>結婚式?の動画が凄かったな >パニック映画感あった 結婚記念にドレス着て動画撮ってたやつかな? 目的が目的だけに高画質での撮影中だったからよく映ってた
127 20/08/10(月)00:44:08 No.716503452
伏せたところでタイミングはわからんぞ 何分伏せてる気だ
128 20/08/10(月)00:44:46 No.716503686
あと一週間で食糧難開始と言われてるけどどうなるんだ
129 20/08/10(月)00:44:47 No.716503694
家を失った人の数がヤベえ
130 20/08/10(月)00:45:01 No.716503776
というかほとんどの人は何も知らないまま衝撃波にのまれたんじゃねえかな… 特に爆心地から離れた人だと
131 20/08/10(月)00:45:22 No.716503896
なんやかんやでゴーンは不自由なく生活してるんだろうな
132 20/08/10(月)00:45:28 No.716503946
>トイレとかに逃げ込んだ方がダメージ小さかったのかな… 天井落ちてきて亡くなった人もいたからどうなんだろうな… 台風とかだと水回りがある風呂とかに逃げるといいとは聞くけど
133 20/08/10(月)00:45:33 No.716503979
>核とか大爆発が起きると爆風が広がった後真空になった中心地にかなりの突風が吹くって聞いたけど >今回の規模でも起きたのかな? どっかの動画で爆心地に向かって周りの建物が吸い寄せられてるのは見たよ
134 20/08/10(月)00:45:45 No.716504057
花嫁さん結構美人でおっぱいだったよね
135 20/08/10(月)00:45:56 No.716504114
爆発の映像がいっぱいアップロードされてるのは時代だなあと思う ライブ配信だと撮影者が死んでるんだろうなってのもたまにある
136 20/08/10(月)00:46:23 No.716504265
>なんやかんやでゴーンは不自由なく生活してるんだろうな >あと一週間で食糧難開始と言われてるけどどうなるんだ 食糧難の人よくゴーン襲わないで我慢してるな
137 20/08/10(月)00:46:24 No.716504270
>あと一週間で食糧難開始と言われてるけどどうなるんだ レバノン政府が素直に各国の援助を受け入れればなんとかなるだろう 特にイスラエルからの
138 20/08/10(月)00:46:24 No.716504272
>家を失った人の数がヤベえ 失ったというか今は安全確保できないから耐久検査と修理待ちの人が大部分じゃないかな
139 20/08/10(月)00:46:54 No.716504473
https://www.newsflare.com/video/371810/unseen-footage-shows-moment-of-beirut-explosion-in-4k-slow-motion 夕方貼られてた4Kのやつ
140 20/08/10(月)00:47:21 No.716504639
>爆発見たら口だけは開けるようにしよう… 爆発の方向へ向いて口開けたら余計危険だからそれだけは気をつけろよ
141 20/08/10(月)00:47:21 No.716504643
家も無いし食い物も無いし仕事も無い 国境には難民予備軍のキャンプが出来始め各地で反政府テロ起きてる ここまて詰んでるのは中々見れない
142 20/08/10(月)00:47:25 No.716504672
ゴーンに勝手に住まれて爆発事故巻き込まれて家壊された日産はかわいそう
143 20/08/10(月)00:47:27 No.716504684
結婚式の映像かなんか撮ってる途中に爆発した映像がFPSの冒頭すぎる
144 20/08/10(月)00:47:31 No.716504702
>花嫁さん結構美人でおっぱいだったよね くそう 見てぇ
145 20/08/10(月)00:47:38 No.716504744
音速超えてる爆風に対応するのはむずかしいわな
146 20/08/10(月)00:47:47 No.716504804
>伏せたところでタイミングはわからんぞ >何分伏せてる気だ (あれ…?爆発ないなー?大丈夫なのかな…)(起き上がる)
147 20/08/10(月)00:48:17 No.716504982
>>花嫁さん結構美人でおっぱいだったよね >くそう >見てぇ 検索すればすぐに出てくるぞ
148 20/08/10(月)00:48:31 No.716505050
結婚式のやつは画質が良くて不謹慎だけど映画みたいだった
149 20/08/10(月)00:48:31 No.716505051
絶対瞬時に判断なんかできないわ あっけにとられて棒立ちしてモロ衝撃食らうと思う
150 20/08/10(月)00:48:32 No.716505058
>花嫁さん su4113146.webm
151 20/08/10(月)00:48:40 No.716505109
>結婚式の映像かなんか撮ってる途中に爆発した映像がFPSの冒頭すぎる 実際FPSな視点なんだから当然なんだけどすごい分かる
152 20/08/10(月)00:48:42 No.716505127
>ゴーンに勝手に住まれて爆発事故巻き込まれて家壊された日産はかわいそう まぁ爆発はゴーンが不法滞在してなくっても起こってたかもしれない
153 20/08/10(月)00:49:01 No.716505227
でも今回爆心地のクレーターが50Mぐらい抉れてるらしく そういう意味では地上に近すぎて外への威力はかなり減衰してると思われる
154 20/08/10(月)00:49:12 No.716505289
花嫁の人は夫婦ともに健在なのが不幸中の幸いだった
155 20/08/10(月)00:49:22 No.716505336
>食糧難の人よくゴーン襲わないで我慢してるな ゴーンまずそうだし…
156 20/08/10(月)00:49:43 No.716505462
あそこら辺は高級住宅街だから家失ったってどうって事ないよ
157 20/08/10(月)00:49:48 No.716505490
>https://www.newsflare.com/video/371810/unseen-footage-shows-moment-of-beirut-explosion-in-4k-slow-motion >夕方貼られてた4Kのやつ 破片の飛び散り方まで鮮明で凄いな・・・
158 20/08/10(月)00:49:50 No.716505498
>>食糧難の人よくゴーン襲わないで我慢してるな >ゴーンまずそうだし… ゴブリンみたいな発想してるんじゃねぇ!
159 20/08/10(月)00:50:18 No.716505661
>食糧難の人よくゴーン襲わないで我慢してるな 郊外に逃げたらしいけど現地人に見つかったら ブラックホークダウンされると思う 汚職政治家と金持ちへのヘイトが半端ないから今
160 20/08/10(月)00:50:49 No.716505850
暴動も起きてる su4113153.jpg su4113154.jpg
161 20/08/10(月)00:50:53 No.716505875
>>トイレとかに逃げ込んだ方がダメージ小さかったのかな… 窓のないユニットバスならまあ...家具が倒れて雪隠詰め食らう可能性もあるけど
162 20/08/10(月)00:50:57 No.716505897
>花嫁さん >su4113146.webm ゲームムービーすぎる… っていうか人生の絶頂にコレってめっちゃ気の毒だな…
163 20/08/10(月)00:50:58 No.716505899
>でも今回爆心地のクレーターが50Mぐらい抉れてるらしく 幅だろ流石に と思ったら深さらしいね
164 20/08/10(月)00:51:06 No.716505942
ダブルオーで結婚式空襲してたけどほんとにそんな感じなんだな
165 20/08/10(月)00:51:43 No.716506166
そもそも現政権が国際テロ組織認定受けてるとこなんで
166 20/08/10(月)00:51:59 No.716506261
マネキンかと思ったら生身の人間か…
167 20/08/10(月)00:52:00 No.716506271
>でも今回爆心地のクレーターが50Mぐらい抉れてるらしく これでもマイルドな方ってこと…?これで…?
168 20/08/10(月)00:52:07 No.716506298
>目玉も破裂するとか聞いた 破裂するというか飛び出しちゃう そっと押し込めばいいらしいけど
169 20/08/10(月)00:52:08 No.716506308
映像で見れば見るほど想像よりずっとやばくて驚く
170 20/08/10(月)00:52:10 No.716506316
>>戦術核も戦車で撃てる程度の奴ですら広島型原爆並の威力だし >「」が言ってたから本当か分からんけど >75mm弾頭の核に相当するらしいぞ 「」は知りもしないのにすぐ盛るじゃん
171 20/08/10(月)00:52:32 No.716506431
>っていうか人生の絶頂にコレってめっちゃ気の毒だな… 結婚式前の記念撮影中だったらしいから本番中じゃないだけマシなのだろうか
172 20/08/10(月)00:53:43 No.716506774
原爆みたいに空中で爆発させてたら 多分ムービー撮ってる奴ら全員死んでる級だよ
173 20/08/10(月)00:53:53 No.716506824
爆発の水蒸気と一緒に建物が崩壊しながら迫ってくるのはある種の美しさを感じるが…うん
174 20/08/10(月)00:54:05 No.716506875
伏せてればよかったと思うよ
175 20/08/10(月)00:54:28 No.716507011
su4113159.jpg
176 20/08/10(月)00:54:41 No.716507075
>そもそも現政権が国際テロ組織認定受けてるとこなんで どこが? 日本もだいぶ援助してるんだけど
177 20/08/10(月)00:54:46 No.716507090
いくら大火事でも数キロ離れたところまで爆風が来るなんて想像出来ねぇよな…
178 20/08/10(月)00:55:03 No.716507175
>>花嫁さん >su4113146.webm 動画冒頭で背景に見えてるお店のガラスが 動画の後半では全部こっぱみじんこ…
179 20/08/10(月)00:56:26 No.716507629
>いくら大火事でも数キロ離れたところまで爆風が来るなんて想像出来ねぇよな… うわー火事だーって眺めてたらブワッってくるとか絶対無理…
180 20/08/10(月)00:56:42 No.716507707
>輸出した国と買った国になんの責任が… イラン中国北朝鮮と仲良い国ってのがまぁ邪推される理由なんだろうな
181 20/08/10(月)00:56:48 No.716507737
>https://www.newsflare.com/video/371810/unseen-footage-shows-moment-of-beirut-explosion-in-4k-slow-motion >夕方貼られてた4Kのやつ 左奥に見えてるホテルだがマンションだかが上の方で上げられてる動画かな これ絶対…
182 20/08/10(月)00:57:25 No.716507930
>イラン中国北朝鮮と仲良い国ってのがまぁ邪推される理由なんだろうな そういうのは邪推じゃなくて妄想と言う
183 20/08/10(月)00:57:31 No.716507960
与党ってヒズボラだっけ? 欧米がテロ認定してるっけ
184 20/08/10(月)00:57:32 No.716507972
破壊力と見えてから衝撃くるまでの速度がヤバすぎる
185 20/08/10(月)00:57:58 No.716508101
>そういうのは邪推じゃなくて妄想と言う まぁどっちでもいいさ
186 20/08/10(月)00:58:08 No.716508156
>>そもそも現政権が国際テロ組織認定受けてるとこなんで >どこが? >日本もだいぶ援助してるんだけど ヒズボラが連立与党に入ってるんじゃなかったっけ
187 20/08/10(月)00:58:12 No.716508183
爆発でボロボロになった部屋の中ピアノ弾いてるおばあさんの動画が妙に印象に残ってる
188 20/08/10(月)00:58:28 No.716508250
TNT換算1.2ktだそうだからマジで小型の戦術核ぐらいだよ
189 20/08/10(月)00:58:36 No.716508293
検索すると割りと近場では死体の外形保たれてるな あとサイロ見える範囲での壁の吹き飛んだマンションで仕方なく生活してる人多くてタフネスというか建築物の安全に対する意識というか
190 20/08/10(月)00:59:10 No.716508451
>su4113159.jpg 不謹慎だけどかっこいい画だな…
191 20/08/10(月)00:59:22 No.716508521
防御姿勢って爆発してから取るもんじゃないからな 戦時中は飛行機が来て爆弾落ちてくるのわかるからできるやつだし
192 20/08/10(月)00:59:26 No.716508540
核だと衝撃波に加えて熱線も飛んでくるからもっとやばい…
193 20/08/10(月)01:00:02 No.716508707
悟空も伏せろーって口開けてたな
194 20/08/10(月)01:00:39 No.716508881
explosion beirut でようつべったらお嫁さん大人気だった
195 20/08/10(月)01:01:00 No.716508987
>ヒズボラが連立与党に入ってるんじゃなかったっけ レバノンは3宗派が主要な役職を分担する慣例があってその内の1つがヒズボラを支援してる 首相はそことは別の宗派だったはず
196 20/08/10(月)01:01:03 No.716509005
>原爆みたいに空中で爆発させてたら >多分ムービー撮ってる奴ら全員死んでる級だよ 普通に爆心地点を直視できる位置で撮影してるんだから変わらん
197 20/08/10(月)01:01:08 No.716509024
>日本もだいぶ援助してるんだけど 援助してるってだけならイスラエルでさえ援助しとるぞい あと日本の援助はほんとに形だけってのがあからさまな物量で笑った
198 20/08/10(月)01:01:41 No.716509206
>援助してるってだけならイスラエルでさえ援助しとるぞい >あと日本の援助はほんとに形だけってのがあからさまな物量で笑った いや現政権になってからも開発資金として多額の援助してるぞ
199 20/08/10(月)01:01:48 No.716509244
>explosion beirut でようつべったらお嫁さん大人気だった 綺麗だし比較的被害もソフトめだしまあ人気なのも分かる
200 20/08/10(月)01:01:51 No.716509271
>不謹慎だけどかっこいい画だな… まぁ一旦座るか…としかならんよな
201 20/08/10(月)01:02:23 No.716509413
>普通に爆心地点を直視できる位置で撮影してるんだから変わらん 50m地下が本当なら地面が全部壁になるだろうが
202 20/08/10(月)01:02:31 No.716509456
爆風吹き抜けて高層階から屋外放出された人もいるんだろうな…
203 20/08/10(月)01:02:33 No.716509463
マジでどうなってんだ2020年…
204 20/08/10(月)01:02:33 No.716509466
>あと日本の援助はほんとに形だけってのがあからさまな物量で笑った ?
205 20/08/10(月)01:02:40 No.716509500
欧州とアメリカだな テロ認定してるのは
206 20/08/10(月)01:03:21 No.716509703
まあ一曲 su4113177.mp4
207 20/08/10(月)01:03:29 No.716509752
>マジでどうなってんだ2020年… 早く呪われた今年が終わってほしいとかいって どこかがクリスマスセール始めたんだっけ
208 20/08/10(月)01:03:34 No.716509776
>いや現政権になってからも開発資金として多額の援助してるぞ ヒズボラ「だけ」じゃないからねぇ
209 20/08/10(月)01:03:34 No.716509779
これから飢えるってのに暴動なんぞで腹空かせちゃダメだよ…
210 20/08/10(月)01:03:39 No.716509796
>欧州とアメリカだな >テロ認定してるのは レバノンは歴史的にキリスト教徒が大統領やる親欧米国家だぞ
211 20/08/10(月)01:03:47 No.716509840
>ドア開けてるから爆発見えてやべって逃げようとしたところで爆風が来たんだろうか このレベルの爆風来るところは爆発見てから1秒か2秒くらいしか無いぞ
212 20/08/10(月)01:03:50 No.716509851
>>explosion beirut でようつべったらお嫁さん大人気だった >綺麗だし比較的被害もソフトめだしまあ人気なのも分かる 無事に逃げてる姿も写ってるのが安心できる
213 20/08/10(月)01:03:53 No.716509865
>まあ一曲 >su4113177.mp4 何でこの曲なの…