20/08/04(火)23:40:28 前回ま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/04(火)23:40:28 No.714855477
前回までのあらすじ 絵はともかく構成力とオリジナリティの高い「」な20才の若さで将来有望な漫画書きです 色々あってボーボボ系のファンタジーギャグを連載用に書きました その出来は >作画、1 >構成、7 >オリジナリティ、13 >の25点満点中21の作品が出来ました >無駄に高いオリジナリティはギャグの強みになりそうです >菊瀬さんのアドバイスを聞きましょう >1.僕にはこれにどういう意見を出せばいいのかわからない >2.ちょっと伏線が露骨すぎない?(+3) 3.「」くん、ヒロインを年増にしよう(+10) >dice1d3=3 (3) では以降続きです
1 20/08/04(火)23:41:51 No.714855935
菊瀬さんのお陰で限界突破した作品が出来ました この連載の読者の評価は 1.2.3.こういうのが読みたかった! 4.5.6ヒロインをもう少し…絵がなぁ! 7.8.面白い! 9.つまんね dice1d9=9 (9)
2 20/08/04(火)23:42:14 No.714856061
透明の真逆みたいなのでてきたな…
3 20/08/04(火)23:42:19 No.714856085
な…なんで…?
4 20/08/04(火)23:42:26 No.714856147
これがホワイトナイトで肥えた読者か…
5 20/08/04(火)23:42:38 No.714856206
人類には早すぎた
6 20/08/04(火)23:42:44 No.714856228
この世界の読者にはまだ早かったか…
7 20/08/04(火)23:43:33 No.714856509
絵のダメさが出て読者の評価はかなり辛辣でした エゴサーチしますか? 1.する 2.必要ないね dice1d2=1 (1)
8 20/08/04(火)23:43:35 No.714856522
10年後の世界線では無かったか
9 20/08/04(火)23:43:42 No.714856565
年増ヒロインのなにが良いのか
10 20/08/04(火)23:44:14 No.714856799
エゴサするとどうなるんだ
11 20/08/04(火)23:44:36 No.714856927
知らんのか
12 20/08/04(火)23:45:01 No.714857071
常人の理解の果てまで飛びすぎたか…
13 20/08/04(火)23:45:38 No.714857275
オリジナリティ23点はちょっと常人には
14 20/08/04(火)23:45:39 No.714857281
もしくは読む気にもならない絵か
15 20/08/04(火)23:45:46 No.714857322
エゴサーチで二次裏にたどり着いてしまいました 「」に混じって自分の漫画のダメさを聞きましょう 1.読みきりがよすぎた 2.絵がなぁ 3.ヒロインとの年齢差15はちょっと… dice1d3=2 (2)
16 20/08/04(火)23:46:31 No.714857583
まあ絵がね…
17 20/08/04(火)23:46:45 No.714857651
やっぱ絵1はちょっとひどすぎたのか
18 20/08/04(火)23:46:45 No.714857652
1だもんな…
19 20/08/04(火)23:47:03 No.714857765
作画1が悪いみたいなところがある
20 20/08/04(火)23:47:14 No.714857828
オリジナリティは認めるけど絵が万人受けしない下手さだったか
21 20/08/04(火)23:47:42 No.714857974
>エゴサーチで二次裏にたどり着いてしまいました 二次裏の見てるのか...
22 20/08/04(火)23:47:46 No.714858006
ダメなとこがはっきりしてるとネットでは特に酷評されるから…
23 20/08/04(火)23:47:58 No.714858065
画力1の淫売ではな
24 20/08/04(火)23:48:07 No.714858114
作画担当つけて欲しいけどつけたら多分オリジナリティちょっと減る内容だよなこれ
25 20/08/04(火)23:48:08 No.714858116
絵がダメだったようです せっかくの年齢差ヒロインも絵が下手すぎて描写仕切れてないみたいです どうしましょう 1.絵の教室に通いながら連載する 2.連載してたら上手くなるだろ 3.腕のいいアシスタントを雇って勉強させて貰う dice1d3=2 (2)
26 20/08/04(火)23:48:57 No.714858364
スレ「」!画力1って大体どれくらい!?
27 20/08/04(火)23:49:23 No.714858505
まあ概ねそう 連載で忙しくなって荒れる人もいるけど…
28 20/08/04(火)23:49:38 No.714858575
絵が1ってウノケンの爆発ウギャーのレベルでしょ…
29 20/08/04(火)23:49:39 No.714858583
進撃の1話だって話題になってなかったしまあ大丈夫だろ
30 20/08/04(火)23:50:23 No.714858808
初期アゴゲンぐらいかな?
31 20/08/04(火)23:50:32 No.714858848
進撃はコマ割りとかうまいし…
32 20/08/04(火)23:50:37 No.714858882
読み切りの進撃の巨人くらい?
33 20/08/04(火)23:50:43 No.714858910
あなたは連載のなかで成長するつもりです おっさんと違って20才の3週間は長い 成長する余地あり! 1.めきめき上手くなった 2.馴れから無駄な線が減って読みやすくなった 3.書き込みすぎ、線の太さに差が少ないから見にくい dice1d3=1 (1)
34 20/08/04(火)23:50:46 No.714858925
アゴなしゲンの人とか凄いことになったからな… 連載であんな上手くなるのって
35 20/08/04(火)23:51:09 No.714859025
つえーこの作者つえー
36 20/08/04(火)23:51:15 No.714859055
逸材だ
37 20/08/04(火)23:51:20 No.714859071
ボーボボだって絵は普通に10点以上あるからな・・・
38 20/08/04(火)23:51:22 No.714859078
成長性Aかよ
39 20/08/04(火)23:51:29 No.714859103
天才型の狂人なんて勝てる訳ねえ
40 20/08/04(火)23:51:31 No.714859112
主人公かよ
41 20/08/04(火)23:51:42 No.714859168
絵1はなんかルーキーのゲーミングお嬢様位なイメージ
42 20/08/04(火)23:52:07 No.714859307
このギャグ年増狂いに画力まで備わってしまった…
43 20/08/04(火)23:52:31 No.714859437
この作者強え!
44 20/08/04(火)23:52:32 No.714859438
3週で絵がすごく成長しました 成長性A(超スゴイ)です その画力たるや dice1d10+3=9 (12) です
45 20/08/04(火)23:52:49 No.714859530
バケモンが誕生した…
46 20/08/04(火)23:52:51 No.714859538
凄すぎる...
47 20/08/04(火)23:52:55 No.714859555
ヤバイ!
48 20/08/04(火)23:52:57 No.714859570
限界突破してる…
49 20/08/04(火)23:53:04 No.714859602
boichiインストールでもした?
50 20/08/04(火)23:53:08 No.714859633
限界超えやがった
51 20/08/04(火)23:53:14 No.714859660
3週で!?
52 20/08/04(火)23:53:18 No.714859679
逆に今までどんだけさぼってたんだ・・・
53 20/08/04(火)23:53:44 No.714859805
教科書に名前が載るタイプの漫画家
54 20/08/04(火)23:53:48 No.714859822
小畑と村田とboichiの魂を吸収!
55 20/08/04(火)23:53:50 No.714859829
なそ にん
56 20/08/04(火)23:53:53 No.714859846
確かに下手な人ほど上達する余地はありそうだが…
57 20/08/04(火)23:54:08 No.714859929
悲しいことに「」の画力が…追い付いてるーーーーー!?
58 20/08/04(火)23:54:10 No.714859938
今だとマッシュルの作者がこんな感じ?
59 20/08/04(火)23:54:21 No.714859990
>天才型の狂人なんて勝てる訳ねえ 進撃級の構成力!キッショいデビ…級のリビドー!ボーボボ級のオリジナリティ!ゆで級の成長性! これで人気出なかったら逆に怖いな…
60 20/08/04(火)23:54:22 No.714859996
この年増シコれる…!
61 20/08/04(火)23:54:27 No.714860026
初めて漫画を描いたのかよ
62 20/08/04(火)23:54:37 No.714860062
>小畑と村田とboichiの魂を吸収! 描く漫画は伏線カッチリしたボーボボ!
63 20/08/04(火)23:54:47 No.714860119
こいつさては熟女が描けることによって覚醒しやがったな
64 20/08/04(火)23:55:28 No.714860316
この画力から放たれる年増とか全国の青少年の性癖どうなっちゃうの
65 20/08/04(火)23:55:30 No.714860333
今まで漫画は描いてたけど絵は描いた事なかったみたいなよく分からないこと言うタイプの天才
66 20/08/04(火)23:55:34 No.714860363
別人かな?ってレベルに成長しました 年増ヒロインはパンツすら見せずにボディラインだけで若い子供の性癖が歪むレベルでしょう 4週目の読者からの評価は 1.すごく良し 2.3.4.まあまあ良し 5.悪くはない 6.ダメだった dice1d6=1 (1)
67 20/08/04(火)23:55:35 No.714860371
編集が熟女OKしたのが原因か… いいコンビしやがって
68 20/08/04(火)23:55:50 No.714860444
盛り下がるホワイトナイト めきめき上達する「」先生の年増ボーボボ
69 20/08/04(火)23:56:04 No.714860514
>今だとマッシュルの作者がこんな感じ? あれは成長というか猫かぶってたんじゃないかな
70 20/08/04(火)23:56:20 No.714860599
こいつがアイノイツキを救う者か…
71 20/08/04(火)23:56:29 No.714860658
作画の人変わった?
72 20/08/04(火)23:56:35 No.714860693
ゴーストライターが疑われるレベル
73 20/08/04(火)23:56:38 No.714860715
>boichiインストールでもした? ヒロイン全員ニッキーみたいになってそう…最高すぎる
74 20/08/04(火)23:56:39 No.714860726
そらそうよ、
75 20/08/04(火)23:56:41 No.714860738
もはや替え玉を疑われるレベルでは
76 20/08/04(火)23:56:50 No.714860779
作者変わった…?って言われる奴だこれ
77 20/08/04(火)23:56:56 No.714860816
最早イツキ先生でも勝てるか怪しいレベル
78 20/08/04(火)23:57:12 No.714860901
>こいつがアイノイツキを救う者か… この漫画を至高として後追いしたら狂って死ぬと思う
79 20/08/04(火)23:57:15 No.714860921
>年増ヒロインはパンツすら見せずにボディラインだけで若い子供の性癖が歪むレベルでしょう 上達を喜んでいいのか少年の歪んだ性癖を悲しめばいいのかわからねぇ
80 20/08/04(火)23:57:17 No.714860929
戦いの中で成長しただと…!?
81 20/08/04(火)23:57:20 No.714860950
これがゴーストライター要素か
82 20/08/04(火)23:57:28 No.714860988
でも3週間かけてるから変遷は読者も見てるんだよな…
83 20/08/04(火)23:57:34 No.714861014
立ち読みした人々の性癖が次々と歪められてゆく…!
84 20/08/04(火)23:57:51 No.714861109
真似できないタイプの漫画家なのはわかる
85 20/08/04(火)23:57:51 No.714861113
>でも3週間かけてるから変遷は読者も見てるんだよな… 話数にしたら三話だぜ
86 20/08/04(火)23:57:52 No.714861116
やっぱ最初の編集がダメだったんだな…
87 20/08/04(火)23:57:57 No.714861143
10年後も連載してそう
88 20/08/04(火)23:58:01 No.714861169
村田やboichi並以上の画力でお出しされる年増ヒロイン
89 20/08/04(火)23:58:09 No.714861208
シコれるボーボボとかどんなんなってるか想像つかないすぎる…
90 20/08/04(火)23:58:09 No.714861209
(こんな年増でシコってるの俺くらいだろ…) な少年達が続出してしまう
91 20/08/04(火)23:58:10 No.714861217
でもボーボボなんです…ボーボボなんですよー!
92 20/08/04(火)23:58:19 No.714861279
立ち読みした小学生が精通してしまう!
93 20/08/04(火)23:58:26 No.714861315
>でも3週間かけてるから変遷は読者も見てるんだよな… 毎週メキメキクオリティアップしてくの見ても信じられない
94 20/08/04(火)23:58:38 No.714861383
>シコれるボーボボとかどんなんなってるか想像つかないすぎる… こんなものを真似しようとしたらそりゃ狂って死ぬ
95 20/08/04(火)23:58:47 No.714861430
すごく良い評価になりました 編集部で今まで菊瀬さんにマウント取って嫌み言ってた編集長は部屋の隅っこで丸くなってますがあなたには関係ない話ですね この人気で 1.アニメ化(朝アニメ)の話が 2.アニメ化(深夜枠)の話が 3.この漫画読んでたら頭おかしくなるとPTAから苦情が dice1d3=2 (2)
96 20/08/04(火)23:58:56 No.714861470
でも年増って言っても24歳くらいでしょ?
97 20/08/04(火)23:58:58 No.714861481
>村田やboichi並以上の画力でお出しされる年増ヒロイン 最初期は年齢差とか全く感じない劣化美少女顔なのに どんどん年増のくたびれ感が出てくる
98 20/08/04(火)23:59:01 No.714861498
早い
99 20/08/04(火)23:59:17 No.714861582
豪ちゃん先生が凄い絶賛しそう
100 20/08/04(火)23:59:24 No.714861644
年増エロはさすがに深夜か……
101 20/08/04(火)23:59:25 No.714861653
>シコれるボーボボとかどんなんなってるか想像つかないすぎる… ツッコミ入れるビュティさんがどのコマでも超エロいとか?
102 20/08/04(火)23:59:29 No.714861677
まぁ深夜枠よね
103 20/08/04(火)23:59:30 No.714861684
まあ深夜だよな…
104 20/08/04(火)23:59:40 No.714861762
>でも年増って言っても24歳くらいでしょ? 15歳差だぞ
105 20/08/04(火)23:59:44 No.714861786
そりゃまあお茶の間には流せない…
106 20/08/04(火)23:59:46 No.714861796
そりゃ朝っぱらからこんなの流したらPTAから電話来るよ
107 20/08/04(火)23:59:47 No.714861803
マッシュルは連載開始時にアシスタントが揃えられなかったと聞く
108 20/08/04(火)23:59:54 No.714861843
そりゃ深夜だよな…
109 20/08/05(水)00:00:01 No.714861878
絵も上品なのでPTAも安心
110 20/08/05(水)00:00:02 No.714861879
サービスマンが本当にサービスしてくるのかな…
111 20/08/05(水)00:00:10 No.714861927
パンチラすらしてないのに深夜に行かされるレベルか…
112 20/08/05(水)00:00:20 No.714861978
オシリスの天空竜が普通にかけてる~!?
113 20/08/05(水)00:00:24 No.714861996
>>でも年増って言っても24歳くらいでしょ? >15歳差だぞ 最低でもアラサーか…
114 20/08/05(水)00:00:26 No.714862010
これ読者増えたら性事情変わっちゃわない?
115 20/08/05(水)00:00:38 No.714862078
アニメは果たしてどっちの絵に寄せてくるんだ
116 20/08/05(水)00:00:54 No.714862178
菊瀬さんあれでしょ 押切君に気持ち悪い感じに迫った編集みたく迫ってるでしょ
117 20/08/05(水)00:00:55 No.714862180
性癖歪めるボーボボとかPTAの怨敵すぎる
118 <a href="mailto:PTA">20/08/05(水)00:01:09</a> [PTA] No.714862256
>そりゃ朝っぱらからこんなの流したらPTAから電話来るよ 朝アニメだったら出勤中で見れないんで深夜枠にしてくだち!
119 20/08/05(水)00:01:16 No.714862288
描きたいものが自分の中にちゃんとある漫画家はどんどん強くなるな…
120 20/08/05(水)00:01:17 No.714862296
仮に主人公15だと30か…
121 20/08/05(水)00:01:38 No.714862406
深夜枠のアニメの話が来ました あなたはアニメに口出しするタイプですか? 1.しない、好きにつくって 2.アイキャッチとか提供のイラスト書かせて 3.ジャンプで書けなかった年増のエロハプニング案が30点ほどありまして dice1d3=3 (3)
122 20/08/05(水)00:01:55 No.714862530
つ…強すぎる
123 20/08/05(水)00:02:02 No.714862563
なそ にん
124 20/08/05(水)00:02:03 No.714862572
コイツ!怖い!
125 20/08/05(水)00:02:04 No.714862574
リビドーの塊かよ
126 20/08/05(水)00:02:14 No.714862618
「」先生永井豪になってしまってない?
127 20/08/05(水)00:02:17 No.714862630
この作者リビドーが溢れすぎてる…
128 20/08/05(水)00:02:18 No.714862640
有能原作者かよ
129 20/08/05(水)00:02:22 No.714862661
ヒロインが同人クイーンになっちまうーっ!!!!
130 20/08/05(水)00:02:25 No.714862676
やる気に満ち溢れてる…
131 20/08/05(水)00:02:25 No.714862680
モンスター 怪物…
132 20/08/05(水)00:02:34 No.714862728
アニオリは本誌とは無関係なので幾らでも盛っていい
133 20/08/05(水)00:02:44 No.714862785
アイデアが湧いてたまらないタイプだ
134 20/08/05(水)00:02:44 No.714862788
上手くなるのも納得の情熱
135 20/08/05(水)00:02:48 No.714862806
エロを描くために生まれてきた奴すぎる…
136 20/08/05(水)00:02:58 No.714862862
こいつの引き出し絶対やばいイラストが大量に眠ってるわ…
137 20/08/05(水)00:02:59 No.714862873
ジャンプを快楽天にするつもりか
138 20/08/05(水)00:03:13 No.714862958
謎の光は円盤で!
139 20/08/05(水)00:03:14 No.714862960
こいつ理想の年増ヒロインを描くために死に物狂いで…!
140 20/08/05(水)00:03:15 No.714862966
お色気ギャグマンガとかマジで現代のハレンチ学園……
141 20/08/05(水)00:03:15 No.714862968
週刊誌で連載しながら画力を急上昇させた男だ 面構えが違う
142 20/08/05(水)00:03:40 No.714863114
深夜まで起きてる子供が多発 遅刻や授業中の居眠りが問題に
143 20/08/05(水)00:03:46 No.714863149
本家がエロすぎて薄い本が太刀打ちできないやつ
144 20/08/05(水)00:03:50 No.714863165
4話でこれか…
145 20/08/05(水)00:04:03 No.714863229
アニメスタッフを精通させる気かよ
146 20/08/05(水)00:04:04 No.714863237
連載は好調ですがアニオリのエロハプニングが挟まれたアニメの評判はどうでしょうか 1.子供たちが寝不足になって困ると苦情が 2.大きい友達に好評 3.地上波だから謎の逆光が多すぎて…円盤を買えということでしょうか? dice1d3=1 (1)
147 20/08/05(水)00:04:30 No.714863363
性癖歪めまくってる…
148 20/08/05(水)00:04:31 No.714863369
永井豪の生まれ変わりかこいつ
149 20/08/05(水)00:04:44 No.714863431
イツキちゃんの漫画観まで歪んでそう
150 20/08/05(水)00:04:46 No.714863440
エロいボーボボとか子供への影響最悪だと思ったら案の定だ!
151 20/08/05(水)00:04:50 No.714863460
懸念されたことが起こってしまった…
152 20/08/05(水)00:04:50 No.714863464
>永井豪の生まれ変わりかこいつ 殺すな殺すな
153 20/08/05(水)00:04:55 No.714863480
子供の性癖まで歪めるとかある意味傑作では?
154 20/08/05(水)00:05:02 No.714863517
こいつエロだぜ~……(zzz
155 20/08/05(水)00:05:03 No.714863522
内容はいいのかPTA!?
156 20/08/05(水)00:05:10 No.714863560
コレが令和のロボポンですか?
157 20/08/05(水)00:05:16 No.714863587
子供達えろか?
158 20/08/05(水)00:05:23 No.714863628
>永井豪の生まれ変わりかこいつ グレート永井豪か
159 20/08/05(水)00:05:24 No.714863633
夜更かしした上にギンギンになるせいで眠れなさが倍プッシュ!
160 20/08/05(水)00:05:35 No.714863665
エロセンシャ突撃ー
161 20/08/05(水)00:05:37 No.714863675
>1.子供たちが寝不足になって困ると苦情が 本当かー?寝不足になってるのは本当に子供だけかー?
162 20/08/05(水)00:05:42 No.714863698
将来の同人界隈が年増エロで溢れかえる……!!!
163 <a href="mailto:スポンサーのエロい人">20/08/05(水)00:06:05</a> [スポンサーのエロい人] No.714863826
打ち切るなよ!絶対に打ち切るなよ!
164 20/08/05(水)00:06:05 No.714863830
超絶画力の年増ギャグエロ漫画とそのアニメ 未成年の脳は破壊される
165 20/08/05(水)00:06:06 No.714863833
前屈みの子供が増えていく…
166 20/08/05(水)00:06:06 No.714863835
なるほどもともと少年誌にぎりぎり載せられないところを狙ったから謎の光回避したのか
167 20/08/05(水)00:06:42 No.714864012
保護者のお父さん方も睡眠不足になってるなこれは
168 20/08/05(水)00:06:42 No.714864015
やはりゴールデンタイムでの放送するべきか…
169 20/08/05(水)00:06:55 No.714864070
パンチラとか直截な描写はないので発光もしないんだろうな 画力や構成でエロく見せてるんだろうけどアニメの作画死ぬんじゃないの
170 20/08/05(水)00:06:56 No.714864074
>なるほどもともと少年誌にぎりぎり載せられないところを狙ったから謎の光回避したのか そんなスマブラみたいな…
171 20/08/05(水)00:07:01 No.714864099
センシティブな表現さえしなければ謎の光はいらないからな…
172 20/08/05(水)00:07:03 No.714864113
アニメなら音と動きがつけれるからな…
173 20/08/05(水)00:07:08 No.714864134
ただでさえあやとらが連載されているというのに…
174 20/08/05(水)00:07:08 No.714864137
このままではゴールデンのタイムに歌番組に呼ばれてしまう
175 20/08/05(水)00:07:15 No.714864171
哲平との順位争いが気になるところ
176 20/08/05(水)00:08:02 No.714864430
子供たちが寝不足になってると苦情が来ましたがあなたは気にしません 必死にシャットアウトしてる菊瀬さんの努力は一体… このファンタジーギャグエロコメ(年増味)は 1.人気のまま最終回まで駆け抜けた 2.引き延ばしの影響を受けてエロ要員が年増と幼女(9才くらい)に分散して終盤戦とっちらかった印象に 3.終盤、作者「」の精神に変調が dice1d3=2 (2)
177 20/08/05(水)00:08:02 No.714864431
皆が寝静まった夜とても凄い物を見たんだ
178 20/08/05(水)00:08:07 No.714864456
眠れなくてつけたテレビで偶然見ちゃった小学生が精通しちゃう!
179 20/08/05(水)00:08:32 No.714864600
人気漫画になると性癖を思う存分打ち込める、進撃とかBLEACHとか見てるとよくわかる
180 20/08/05(水)00:08:40 No.714864641
迂回ルートに入ってしまったか…
181 20/08/05(水)00:08:43 No.714864655
幼女ちゃんもかわいいだろ!
182 20/08/05(水)00:08:45 No.714864666
○巻までは良かったって言われる奴か…
183 20/08/05(水)00:08:46 No.714864673
間はねえのかこいつ
184 20/08/05(水)00:09:02 No.714864748
3でないなら問題なし!
185 20/08/05(水)00:09:03 No.714864755
人気すぎて引き延ばしを積み込みすぎたか
186 20/08/05(水)00:09:05 No.714864765
まぁこれは成功…でいいんだろうか…
187 20/08/05(水)00:09:16 No.714864824
SQか+に行きそう
188 20/08/05(水)00:09:25 No.714864859
ハレンチ学園みたいな構成だな
189 20/08/05(水)00:09:26 No.714864867
なんて両極端な分散だ…
190 20/08/05(水)00:09:30 No.714864886
引き延ばせって言われるくらい成功したなら大成功よ
191 20/08/05(水)00:09:34 No.714864906
長いこと連載は続いたっぽいし…?
192 20/08/05(水)00:09:36 No.714864914
幼女もいいだろ! って言うやつがわかってないとか言われて荒れるやつだこれ
193 20/08/05(水)00:09:37 No.714864918
子供たちはおっぱいが見たかったのに幼女増やされてもな…
194 20/08/05(水)00:09:49 No.714864991
作者の脳が破壊されなければ許すよ…
195 20/08/05(水)00:10:00 No.714865045
脳が破壊されないなら勝利だ
196 20/08/05(水)00:10:09 No.714865080
ギャグの引き延ばしで壊れなかっただけで怪物すぎる…
197 20/08/05(水)00:10:20 No.714865137
終盤の評価に賛否が出たもののあなたの作品は結構売れてアニメにもなって大成功です 1.劇場番も出るって 2.アニメの二期、三期も決定とか 3.作者は一発屋にならない?と思われる dice1d3=2 (2)
198 20/08/05(水)00:10:24 No.714865156
>子供たちはおっぱいが見たかったのに幼女増やされてもな… ロリコンは悪だからな
199 20/08/05(水)00:10:27 No.714865172
ネットの掲示板では日夜年増派と幼女派が争っているという…
200 20/08/05(水)00:10:31 No.714865198
>子供たちはおっぱいが見たかったのに幼女増やされてもな… 突如お出しされるスパッツ越しのスジ!(超画力
201 20/08/05(水)00:10:43 No.714865252
大成功すぎる…
202 20/08/05(水)00:10:53 No.714865308
これは強い…
203 20/08/05(水)00:10:59 No.714865337
ジャンプの歴史に確実に刻まれる作家だなこれ
204 20/08/05(水)00:11:01 No.714865351
>>子供たちはおっぱいが見たかったのに幼女増やされてもな… >突如お出しされるスパッツ越しのスジ!(超画力 むっ!
205 20/08/05(水)00:11:08 No.714865384
(二期では存在が抹消されてるロリ)
206 20/08/05(水)00:11:18 No.714865445
もう最初から脳は壊れてるんじゃねぇかな… 壊れてるとは違うか…普通じゃない脳の作り?
207 20/08/05(水)00:11:29 No.714865499
強すぎる…
208 20/08/05(水)00:12:04 No.714865666
キツめの八重歯
209 20/08/05(水)00:12:07 No.714865683
>(二期では年増にされてるロリ)
210 20/08/05(水)00:12:15 No.714865716
多分初めの一話二話のクソ画力も伏線として回収されてる
211 20/08/05(水)00:12:28 No.714865788
>>(二期では年増にされてるロリ) すごい伏線だ
212 20/08/05(水)00:12:46 No.714865870
>多分初めの一話二話のクソ画力も伏線として回収されてる 初期の絵柄に戻ってるーっ!?
213 20/08/05(水)00:12:47 No.714865877
澤井と矢吹先生のハイブリッド…
214 20/08/05(水)00:12:57 No.714865934
>多分初めの一話二話のクソ画力も伏線として回収されてる 演出として使ったりしそう
215 20/08/05(水)00:13:12 No.714866011
ボーボボ系描いて精神持ってかれずに済んだのも大きいな…
216 20/08/05(水)00:13:27 No.714866081
年増をギリギリに突っ込んだ菊瀬さんは慧眼だな
217 20/08/05(水)00:13:45 No.714866163
ギャグで壊れる脳を年増で回復しているのか…
218 20/08/05(水)00:13:50 No.714866189
深夜アニメで二期や三期が出るほど売れ行きよかったようです アニメスタッフには引き出しの中身を進呈したのであとは彼等に任せましょう さて連載を終えたあなたは 1.じゃあ次はストーリー物で行くか 2.次は女教師とか社長秘書みたいな王道のエロコメかな 3.単発のギャグ読みきり書いてみて良いすか?(コキ…) dice1d3=1 (1)
219 20/08/05(水)00:13:50 No.714866190
さすが菊瀬さんだ
220 20/08/05(水)00:14:05 No.714866274
ToLvoeるみたいな絵柄で年増が抜けるボーボボとか誰か描いてくれよ
221 20/08/05(水)00:14:24 No.714866355
菊瀬さんは編集長と違って受ける漫画がその年になって分かるから…
222 20/08/05(水)00:14:25 No.714866365
最終的どうなったんだよその引き出し!
223 20/08/05(水)00:14:25 No.714866366
やっぱ好きなもの描いてると脳が生き生きとするのかな
224 20/08/05(水)00:14:41 No.714866442
3だったらやべぇことになってたな…
225 20/08/05(水)00:14:48 No.714866484
ついにあの読み切りが連載に!?
226 20/08/05(水)00:14:50 No.714866490
アニメスタッフにおかずを提供するとか気前良すぎる…
227 20/08/05(水)00:14:53 No.714866506
>ToLvoeるみたいな絵柄で年増が抜けるボーボボとか誰か描いてくれよ 脳が
228 20/08/05(水)00:14:59 No.714866540
やっぱ好きなもの描く作者とそれ引き出す編集は違うな
229 20/08/05(水)00:15:18 No.714866624
大受けしたギャグからストーリーモノに転換って割と王道のパターンだよね 永井豪先生しかり鳥山明先生しかり
230 20/08/05(水)00:15:21 No.714866643
読み切り大成功の時に 「それでも…僕が描きたいのは皆が楽しめる 年増エロギャグ漫画なんです…!」って言い出した「」に ブレーキかけるどころか破壊した菊瀬さんの手腕すごいな…
231 20/08/05(水)00:15:22 No.714866644
しっかりと前の軸を持ってくる辺り有能だな
232 20/08/05(水)00:15:27 No.714866678
>アニメスタッフには引き出しの中身を進呈したので スタッフの脳を壊すんじゃない!
233 20/08/05(水)00:15:43 No.714866755
アニメスタッフが心配だ…
234 20/08/05(水)00:15:44 No.714866763
最初は年増好きだった自覚もなかったやつだよねこれ…
235 20/08/05(水)00:16:30 No.714866986
成功して勢いあるタイプのギャグマンガ家にあるあるパターン!
236 20/08/05(水)00:16:31 No.714866990
このヒロイン老けてるよ 老けてねえって! みたいなやり取りがあったんだろうな
237 20/08/05(水)00:16:37 No.714867027
ストーリーモノを書くことにしました このことで編集部は 1.エロコメで成功したんだ!他のモノをかいて冒険するな! 2.以前の読みきりは良かったからな…今の画力でどこまでやれるか楽しみだ 3.彼には女子小学生が相撲する話を書かせてくださいよ菊瀬さん dice1d3=2 (2)
238 20/08/05(水)00:16:40 No.714867043
このギャグには君の描きたいものが足りてないんじゃない?描きたいんだろ…年増ババアのエロが って背中を押したのが凄すぎる
239 20/08/05(水)00:16:48 No.714867089
こんな個性の塊が人気ならイツキチャンも過労死しないな?
240 20/08/05(水)00:17:02 No.714867156
あれかなアゴゲン開始で三話目で監獄学園化した感じなのかな…
241 20/08/05(水)00:17:02 No.714867159
>ブレーキかけるどころか破壊した菊瀬さんの手腕すごいな… ダンスか鼻毛か選んだボーボボ担当に近いお手柄
242 20/08/05(水)00:17:19 No.714867250
>こんな個性の塊が人気ならイツキチャンも過労死しないな? 発狂死する恐れがある
243 20/08/05(水)00:17:26 No.714867281
編集部がなかなか物わかりいい
244 20/08/05(水)00:17:27 No.714867289
良い編集部だな
245 20/08/05(水)00:17:31 No.714867308
これは有能編集
246 20/08/05(水)00:17:32 No.714867312
アニメスタッフは1期の時頑張ってくれたから2期も3期も大丈夫だろう
247 20/08/05(水)00:17:33 No.714867318
何レズもうさせようとした
248 20/08/05(水)00:17:34 No.714867323
タイパク世界の編集の癖に菊瀬さん以外も優秀だな
249 20/08/05(水)00:17:36 No.714867339
>ブレーキかけるどころか破壊した菊瀬さんの手腕すごいな… 画力が爆発したのは菊瀬さんの意図なのか偶然なのか
250 20/08/05(水)00:17:55 No.714867436
>ブレーキかけるどころか破壊した菊瀬さんの手腕すごいな… 美談で笑い話として定期的にふたばでネタにされそう
251 20/08/05(水)00:18:00 No.714867461
>>ブレーキかけるどころか破壊した菊瀬さんの手腕すごいな… >ダンスか鼻毛か選んだボーボボ担当に近いお手柄 ボーボボのファッションにダンス要素も残ってるんだなあれ
252 20/08/05(水)00:18:17 No.714867522
>タイパク世界の編集の癖に菊瀬さん以外も優秀だな 前の編集長失脚してるからな
253 20/08/05(水)00:18:19 No.714867538
一巻当たりは書き直し考慮されるほど荒いけど 今後の伏線が結構あるせいで切りにくいやつ
254 20/08/05(水)00:18:20 No.714867545
あの王道読み切りが超作画で来たらいよいよホワイトナイトの立場がないな
255 20/08/05(水)00:18:28 No.714867573
ギャグか年増かで行こうと思うんですが 両方行こう「」くん
256 20/08/05(水)00:18:56 No.714867714
>あの王道読み切りが超作画で来たらいよいよホワイトナイトの立場がないな 最初からないのでは?
257 20/08/05(水)00:19:16 No.714867822
あなたは以前の読みきりのさらに踏み込んだストーリー系の作品を書きます その出来は 作画、構成、オリジナリティ dice3d10=8 1 6 (15) 経験補正で作画と構成に6ポイント、オリジナリティは3ポイントの下駄が付きます
258 20/08/05(水)00:19:23 No.714867853
>タイパク世界の編集の癖に菊瀬さん以外も優秀だな 編集長すら哲平の最初の光る構成力の読み切りちゃんと覚えてるくらいの能力はあるからな…
259 20/08/05(水)00:19:29 No.714867888
3話で画力急激に上がってるから表紙買いして一話見たらビビりそう
260 20/08/05(水)00:19:34 No.714867909
構成力がやられたか…
261 20/08/05(水)00:19:37 No.714867925
>タイパク世界の編集の癖に菊瀬さん以外も優秀だな 無能は編集長と宗岡位だな…
262 20/08/05(水)00:19:40 No.714867936
イツキチャンのanimaもやってるのか…
263 20/08/05(水)00:19:46 No.714867968
劣化したか…
264 20/08/05(水)00:19:52 No.714867996
構成力が落ちたか
265 20/08/05(水)00:19:52 No.714867998
構成落ち着いたけど画力が天井突き抜けていった
266 20/08/05(水)00:20:11 No.714868096
ちょっと伏線力を使いすぎたな
267 20/08/05(水)00:20:11 No.714868099
10年後のジャンプでも活躍してないのかこの「」
268 20/08/05(水)00:20:16 No.714868135
ボーボボ描いてて構成力やられるのは仕方ないな…
269 20/08/05(水)00:20:18 No.714868145
なあに多少構成を考える脳が破壊されてても経験がある
270 20/08/05(水)00:20:19 No.714868148
構成はまあギャグからストーリーだしな…
271 20/08/05(水)00:20:19 No.714868149
下駄だけで椅子から転げ落ちるのが確定しててダメだった
272 20/08/05(水)00:20:23 No.714868170
ストーリーで構成破綻はヤバいフラグ
273 20/08/05(水)00:20:26 No.714868185
画力はあるけど…やっぱお色気ギャグ描いてよって言われる奴か…辛い
274 20/08/05(水)00:20:29 No.714868201
ギャグと年増の後遺症か
275 20/08/05(水)00:20:48 No.714868284
ボーボボやったらそりゃ構成力なくなるわ
276 20/08/05(水)00:20:53 No.714868301
作画ちょっと力抜いてるな 年増が足りないからかな…
277 20/08/05(水)00:20:58 No.714868318
破壊まではいってないが脳にダメージがあるな
278 20/08/05(水)00:20:58 No.714868324
下駄がなかったらヤバかったら
279 20/08/05(水)00:21:10 No.714868376
精神がやられてないだけでやはり脳にはダメージが残って…
280 20/08/05(水)00:21:13 No.714868387
この敵どう倒すか考えてないでしょとか言われるやつか
281 20/08/05(水)00:21:13 No.714868393
ギャグやりすぎて以前の書き方が思い出せなくなってるパターンか…
282 20/08/05(水)00:21:31 No.714868489
ちょっとの展開の荒さは画力で押すという 前作から考えられないほどの展開
283 20/08/05(水)00:21:42 No.714868540
ボーボボの次だからチャゲチャか…
284 20/08/05(水)00:21:58 No.714868615
ストーリー物なら年増ヒロイン出てきても良いと思うよ
285 20/08/05(水)00:22:04 No.714868655
それでも6の下駄履いてるから7の構成力だぞ!十分だろ!
286 20/08/05(水)00:22:07 No.714868674
こここそ編集の手腕
287 20/08/05(水)00:22:26 No.714868765
作画突き抜けたけど構成が今一つってキン肉マン二世を思い出す…
288 20/08/05(水)00:22:37 No.714868823
>この敵どう倒すか考えてないでしょとか言われるやつか そりゃ年増ガールとお化け屋敷デート対決に持ち込んでスリラーで全滅させます
289 20/08/05(水)00:22:46 No.714868872
作画、14 構成、7 オリジナリティ、9 30点満点中、30点では有りますが古い作品の焼き直しだからかあなたの作品にしては構成に拙さが見え隠れする作品となりました 読者からの評価は 1.2.3.これを待ってたんだ 4.5.6.ヒロインの設定が若くない? 7.8.まぁまぁ面白い 9.一発屋だったか dice1d9=3 (3)
290 20/08/05(水)00:22:58 No.714868929
立ち上げ菊瀬さんですよね? 宗岡が立ち上げは勘弁してくれ
291 20/08/05(水)00:23:11 No.714869012
画力以外はエンジェル伝説からのクレイモアみたいなルート
292 20/08/05(水)00:23:16 No.714869040
受けてるな
293 20/08/05(水)00:23:27 No.714869106
割と楽しみにされてる…
294 20/08/05(水)00:23:29 No.714869111
よく考えたら総合点30ってやべーやつじゃん!
295 20/08/05(水)00:23:29 No.714869112
読者の脳は正常なようだな
296 20/08/05(水)00:23:36 No.714869144
画力とオリジナリティの高さでゴリ押しできるからな…
297 20/08/05(水)00:23:49 No.714869214
菊瀬さんに少しでも恩返しがしたいな
298 20/08/05(水)00:23:53 No.714869230
ギャグ以外も絶対カッコいい絵が見れるぜ! って感じか
299 20/08/05(水)00:24:27 No.714869409
この作者半端な年齢のヒロイン描けたんだ…ってなるやつ
300 20/08/05(水)00:24:37 No.714869457
まあ画力の高さで新作来たら皆そりゃ期待する
301 20/08/05(水)00:24:40 No.714869481
構成荒いっつても既存作品に比べたら高いだろうし
302 20/08/05(水)00:25:06 No.714869608
今度も大人気です アニメ化の話は 1.NHKアニメに 2.やっぱり深夜枠 3.アニメ向きじゃないらしい dice1d3=1 (1)
303 20/08/05(水)00:25:13 No.714869646
経験積ませたのが効いてるよね
304 20/08/05(水)00:25:23 No.714869701
構成力は平均以上で画力も高い時点で落ち度は全くないもんな…
305 20/08/05(水)00:25:27 No.714869720
大成功かよ
306 20/08/05(水)00:25:30 No.714869737
「これ構成がイマイチなんですよねハハハ」って言われて 他の連載ジャンプ作家の半分くらいの心がヘシ折れる
307 20/08/05(水)00:25:41 No.714869788
456じゃなくて良かったね でも読者の6割くらいは口に出さないだけで思ってるよね
308 20/08/05(水)00:25:41 No.714869789
ヒロイン若いっていっても27とかなんでしょ?
309 20/08/05(水)00:25:42 No.714869796
「」先生の作品がNHKに行くなんてって困惑されるやつだこれ
310 20/08/05(水)00:25:44 No.714869805
十二国記級かよ
311 20/08/05(水)00:25:47 No.714869823
>この作者半端な年齢のヒロイン描けたんだ…ってなるやつ 前作の後半展開でなんとかつかめてきました(笑 みたいなインタビュー乗るヤツ
312 20/08/05(水)00:25:48 No.714869827
サクセスストーリーすぎる…
313 20/08/05(水)00:25:52 No.714869839
え!!NHKで年増を!?
314 20/08/05(水)00:25:56 No.714869854
素の能力はアレだったけど連載で得たパワーが強すぎる…
315 20/08/05(水)00:26:00 No.714869869
前の読み切りのリメイクだからどうしても…ネ
316 20/08/05(水)00:26:03 No.714869882
ジャンプでNHKアニメって何あったかな…
317 20/08/05(水)00:26:10 No.714869924
モンスター…
318 20/08/05(水)00:26:27 No.714870003
ボーボボじゃないからNHKでもいける!
319 20/08/05(水)00:26:29 No.714870013
>「」先生の作品がNHKに行くなんてって困惑されるやつだこれ 前作を知ってれば知ってるほど困惑する奴
320 20/08/05(水)00:26:31 No.714870022
ジャンプ漫画の主人公みたいな成長ぶり
321 20/08/05(水)00:26:36 No.714870057
>「これ構成がイマイチなんですよねハハハ」って言われて >他の連載ジャンプ作家の半分くらいの心がヘシ折れる 筆が乗った場合これの二倍近い構成力になるもんな…
322 <a href="mailto:NHK">20/08/05(水)00:26:40</a> [NHK] No.714870076
これは国民放送だな
323 20/08/05(水)00:27:01 No.714870177
>ジャンプでNHKアニメって何あったかな… 再放送ならハイキューとかやってた
324 20/08/05(水)00:27:07 No.714870218
俺がこの世界にいたら「クソッ!ヒロインが年増だったらNHKで年増が見られただろうがッ!」って泣いてたと思う
325 <a href="mailto:NHK">20/08/05(水)00:27:12</a> [NHK] No.714870237
>ボーボボじゃないからNHKでもいける! ついでに記念としてうちで年増を再放送したろ
326 20/08/05(水)00:27:13 No.714870239
は~構成イマイチだわ~これダメかもな~ とかボヤきながら神を超えた画力でブン殴ってくる
327 20/08/05(水)00:27:19 No.714870272
>ジャンプでNHKアニメって何あったかな… バクマン画初めてのジャンプNHKアニメだったはず
328 20/08/05(水)00:27:25 No.714870304
異例過ぎる…
329 20/08/05(水)00:27:31 No.714870330
NHKアニメならPTAもニッコリよ
330 20/08/05(水)00:28:00 No.714870468
とんでもない経歴の持ち主になっちまった…
331 20/08/05(水)00:28:02 No.714870477
哲平生きとるか?
332 20/08/05(水)00:28:11 No.714870531
NHKアニメになりました 今度はバカエロが無いのでアニメスタッフが騙されたようです 前作を見せてあげたい気分になりますね ちなみに二作目は 1.看板の長期連載になった 2.結構人気のまま3~5年でやりきった 3.終盤で年増のお色気敵幹部が前面に出てきて作者の性癖バレバレ dice1d3=1 (1)
333 20/08/05(水)00:28:17 No.714870550
>NHKアニメならPTAもニッコリよ 後年豪ちゃんみたいに貴方の漫画はエロセーフですよぉ~って言われてあぁ…?ってなる奴!
334 20/08/05(水)00:28:18 No.714870553
全年齢向けのかっこかわいい王道ヒロイン! 前作からのファンも納得!年増ヒロイン! なんだかんだこっちも開眼した!ロリヒロイン!
335 20/08/05(水)00:28:33 No.714870634
国民的アニメだこれ
336 20/08/05(水)00:28:37 No.714870659
そもそもボーボボから生還してヒット飛ばしてる時点で化け物だからな…
337 20/08/05(水)00:28:41 No.714870678
大成功すぎる…
338 20/08/05(水)00:28:45 No.714870701
>哲平生きとるか? (冷蔵庫に吸い込まれたのでいない)
339 20/08/05(水)00:28:47 No.714870707
菊瀬さんはとてつもない化け物を生み出してしまった…
340 20/08/05(水)00:28:49 No.714870723
うおおお神作だあああああ!1
341 20/08/05(水)00:28:52 No.714870735
化物…
342 20/08/05(水)00:28:52 No.714870737
NHKで放送されるって決定した直後にスレ建てたら 病院に行け頭のだぞって言われるやつ
343 20/08/05(水)00:29:01 No.714870770
なんか描くジャンルが破天荒すぎる…
344 20/08/05(水)00:29:07 No.714870807
菊瀬さんこれ時期編集長だろ…
345 20/08/05(水)00:29:12 No.714870834
所々に前作ファンじゃないと気付かないレベルのネタありそう
346 20/08/05(水)00:29:23 No.714870902
ONE PIECEの後継者みたいなポジションだろうか
347 20/08/05(水)00:29:24 No.714870904
下手するとゴールデンに二作目アニメやって深夜に一作目やってるなこの世界
348 20/08/05(水)00:29:25 No.714870911
>3.終盤で年増のお色気敵幹部が前面に出てきて作者の性癖バレバレ そもそも前作で周知の事実なの確定
349 20/08/05(水)00:29:32 No.714870942
>そもそもボーボボから生還してヒット飛ばしてる時点で化け物だからな… 天才でも心をやられるのにな…
350 20/08/05(水)00:29:49 No.714871062
ボーボボから三週で作画小畑になって次の連載でワンピ級が出てきた なんだこの化け物…
351 20/08/05(水)00:29:52 No.714871075
マシリト級だな
352 20/08/05(水)00:29:52 No.714871076
めざせアイノイツキちゃん! しかしイツキちゃんにはなれなかった 永井豪になってしまった
353 20/08/05(水)00:29:54 No.714871086
>菊瀬さんこれ時期編集長だろ… 集英社の将来が明るい…余りにも…
354 20/08/05(水)00:29:54 No.714871090
神作画から!オリジナリティ溢れる戦闘シーンを経ての!隠し切れてない作者の性癖! BLEACHでは?
355 20/08/05(水)00:30:03 No.714871135
そこそこ破滅フラグも立ってるのに勝ち続けてる「」先生凄いな…
356 20/08/05(水)00:30:03 No.714871136
やったね
357 20/08/05(水)00:30:06 No.714871158
多分長期連載後期には「これも良いけど前作の「」先生のノリの作品が見たい…」とか言われてる奴
358 20/08/05(水)00:30:09 No.714871173
前作のファンがめんどくさいファンになるやつ!
359 20/08/05(水)00:30:09 No.714871177
新人作家が「どうやったらそんな作画が出来るように」 なんて質問すると「3週間くらい連載してれば勝手になるよ」 とか答えてやっぱり心を折りに来る
360 20/08/05(水)00:30:14 No.714871195
>NHKで放送されるって決定した直後にスレ建てたら >病院に行け頭のだぞって言われるやつ 虹裏でボーボボ連載してる時にこれNHKでアニメになって看板作品になるよって言うとidでるよ
361 20/08/05(水)00:30:14 No.714871196
一作目が終わったとき誰もが思った 奴はここで終わる だが奴は
362 20/08/05(水)00:30:40 No.714871347
2連続アニメ化ってすごいぞ
363 20/08/05(水)00:30:56 No.714871443
>多分長期連載後期には「これも良いけど前作の「」先生の年増…じゃなくてノリの作品が見たい…」とか言われてる奴
364 20/08/05(水)00:31:01 No.714871478
>とか答えてやっぱり心を折りに来る 僕も最初はできるわけないと思ってたんですけどね(笑
365 20/08/05(水)00:31:05 No.714871517
>なんて質問すると「3週間くらい年増ヒロインのお色気描いてれば勝手になるよ」 >とか答えてやっぱり心を折りに来る
366 20/08/05(水)00:31:12 No.714871558
>2連続アニメ化ってすごいぞ ジャンプじゃないけどヒロ君とかくらいかな近年だと…
367 20/08/05(水)00:31:28 No.714871659
不評の連載1話目で なんとかしようと年増出そうって菊瀬さんが言ってくれたせいで 引き出しの奥に30点エロハプニング溜め込むような性癖に… ハメられてしまっておる
368 20/08/05(水)00:31:32 No.714871686
>一作目が終わったとき誰もが思った >奴はここで終わる >だが奴は チョット組み立てが雑になったけどなかなかオリジナリティのある作品できた!
369 20/08/05(水)00:31:39 No.714871730
やはりエロは何かやる時一番強い原動力なんだな…
370 20/08/05(水)00:31:45 No.714871764
>2連続アニメ化ってすごいぞ しかも作風全くの別物
371 20/08/05(水)00:31:47 No.714871774
多分あれだ 二作目のキャラで一作目のネタやる二次創作いっぱい出る
372 20/08/05(水)00:31:50 No.714871795
まだ多分20代だぞ…何になるつもりなの
373 20/08/05(水)00:31:58 No.714871840
この世界だと菊瀬さん編集長なってそう
374 20/08/05(水)00:32:20 No.714871970
中々のサクセスストーリーになりました 今作以降はどうなったでしょうか 1.スポーツとか格闘とかやりたい放題やって人気を勝ち取って「僕は鳥山先生にはなれませんでした、でも「」にはなりました」と言えるようになる 2.色んなジャンルを書いたけど年増キャラの有無で評価が別れる漫画家に 3.若い頃に尖ったのを書いたせいで後年はうまくいかなくなった dice1d3=2 (2) めでたしめでたし
375 20/08/05(水)00:32:24 No.714871997
大丈夫?働きすぎて過労死しない…?
376 20/08/05(水)00:32:26 No.714872005
>まだ多分20代だぞ…何になるつもりなの 永井豪
377 20/08/05(水)00:32:28 No.714872015
最初の担当引っぺがした哲平のお手柄だな
378 20/08/05(水)00:32:33 No.714872047
(オシャレなOPとED)
379 20/08/05(水)00:32:37 No.714872075
>まだ多分20代だぞ…何になるつもりなの ワンピ級なら20年ぐらいやってない?
380 20/08/05(水)00:32:40 No.714872095
>この世界だと菊瀬さん編集長なってそう 何が売れるかはわからないけどその作家が描ける一番面白い物を見つけてくれそう
381 20/08/05(水)00:32:40 No.714872096
多分看板になった辺りで単行本オマケで性癖全開にしてそうな「」先生
382 20/08/05(水)00:32:44 No.714872117
ゾンビパウダーとBLEACHみたいな感じか
383 20/08/05(水)00:32:49 No.714872133
やっぱり年増が好き!
384 20/08/05(水)00:32:51 No.714872152
実は最初の連載ネームにこの年増ヒロイン居なかったんですよ(笑) 菊瀬さん(注: 担当編集)から年増出そうよって言われまして(笑)
385 20/08/05(水)00:32:54 No.714872165
年増描けよ!!!!
386 20/08/05(水)00:33:04 No.714872217
多分コイツ後は適度に手を抜いてやっててもグッズの版権とかだけで食っていけるぞ
387 20/08/05(水)00:33:05 No.714872225
>>2連続アニメ化ってすごいぞ >ジャンプじゃないけどヒロ君とかくらいかな近年だと… ネウロと暗殺でアニメ化した松井先生とか…
388 20/08/05(水)00:33:18 No.714872290
性癖歪まされたせいでファンの評価基準が年増の存在になってるー!?
389 20/08/05(水)00:33:35 No.714872383
年増で1.5倍くらい人気ブーストかかるレベルなのかな…
390 20/08/05(水)00:33:36 No.714872385
年増が全ての中心に存在しすぎだろこいつ!
391 20/08/05(水)00:33:38 No.714872397
>性癖歪まされたせいでファンの評価基準が年増の存在になってるー!? それはいいことなんだろうか…
392 20/08/05(水)00:33:43 No.714872417
>多分看板になった辺りで単行本オマケで性癖全開にしてそうな「」先生 (年齢加算魔法みたいなのを食らうヒロインズの絵)
393 20/08/05(水)00:33:43 No.714872418
>多分コイツ後は適度に手を抜いてやっててもグッズの版権とかだけで食っていけるぞ (描き下ろし年増キャラのグッズ)
394 20/08/05(水)00:33:54 No.714872487
漫画は呪いだ…
395 20/08/05(水)00:33:55 No.714872496
年増封印するとやる気出なくなるタイプの作家
396 20/08/05(水)00:34:02 No.714872532
いやまぁ処女作で脳をやられたらそうもなろう…
397 20/08/05(水)00:34:05 No.714872557
色んなジャンル描けるにはすごいな
398 20/08/05(水)00:34:05 No.714872558
永井豪にはならなかったけど年増のファンタジスタになったのか…
399 20/08/05(水)00:34:14 No.714872603
>>多分看板になった辺りで単行本オマケで性癖全開にしてそうな「」先生 >(年齢加算魔法みたいなのを食らうヒロインズの絵) ロリキャラを!お姉さんに!!
400 20/08/05(水)00:34:15 No.714872608
大年増時代が来てる…
401 20/08/05(水)00:34:15 No.714872613
>多分看板になった辺りで単行本オマケで性癖全開にしてそうな「」先生 Q:年増になった◯◯が見たいです! A:いいよ みたいなのが単行本のおまけコーナーに溢れてそう
402 20/08/05(水)00:34:24 No.714872666
多分あれだな 二作目はモブに年増が多いタイプの王道冒険漫画になったんだな
403 20/08/05(水)00:34:26 No.714872689
>年増が全ての中心に存在しすぎだろこいつ! お前も年増最高!と言いなさい
404 20/08/05(水)00:34:30 No.714872715
「」先生が連載終了後にコミケでオリジナルの年増本を出したら…一体どうなると思う…?!
405 20/08/05(水)00:34:34 No.714872743
これ読者の嗜好が歪んだせいで評価分かれてない?
406 20/08/05(水)00:34:36 No.714872753
>性癖歪まされたせいでファンの評価基準が年増の存在になってるー!? もともと菊瀬さんの性癖だったはずなのに 「」経由で読者にまで蔓延してる…!
407 20/08/05(水)00:34:36 No.714872755
年増が出てきたから「」先生の構成にやる気が出てる…
408 20/08/05(水)00:34:41 No.714872782
年増キャラいるときは普段の倍くらい面白いんだろうな…それでも普段のも面白いっていう
409 20/08/05(水)00:34:45 No.714872804
>(年齢加算魔法みたいなのを食らうヒロインズの絵) むっ!
410 20/08/05(水)00:34:48 No.714872826
看板漫画権力で大量生産される年増フィギュア
411 20/08/05(水)00:34:49 No.714872829
現実で例えになる作家が居ない boichi作画のボーボボ完結した後にそのままワンピの連載するようなもんか
412 20/08/05(水)00:35:13 No.714872967
(これ以降急増する年増ヒロイン物の持ち込み)
413 20/08/05(水)00:35:17 No.714872988
ちなみにこの世界で佐々木哲平は 1.竜頭蛇尾のスタートダッシュ逃げ切り漫画家 2.借金を返済せずに失踪した迷惑作家 3.パクりがバレて炎上 dice1d3=1 (1)
414 20/08/05(水)00:35:22 No.714873015
ワンピースだってエロフィギュアでまくるもんな…
415 <a href="mailto:佐々木哲平">20/08/05(水)00:35:29</a> [佐々木哲平] No.714873053
俺も年増ヒロインを描けという事でしょうか?
416 20/08/05(水)00:35:31 No.714873062
>Q:年増になった◯◯が見たいです! >A:いいよ >みたいなのが単行本のおまけコーナーに溢れてそう 売り上げの何割に貢献しているだろうか
417 <a href="mailto:ファン">20/08/05(水)00:35:37</a> [ファン] No.714873102
年増って弄ってたけどいつの間にかこっちが年上になってた
418 20/08/05(水)00:35:44 No.714873142
「」の漫画で精通して漫画家目指すちびっ子も出てくるのだろう…
419 20/08/05(水)00:35:45 No.714873147
>年増が全ての中心に存在しすぎだろこいつ! そりゃあ豊島のおかげでバケモノ作画パワーを手にしたみたいなもんだし…
420 20/08/05(水)00:35:53 No.714873192
>1.竜頭蛇尾のスタートダッシュ逃げ切り漫画家 「」に引っ張られて割と順風満帆だな…
421 20/08/05(水)00:35:59 No.714873225
>そりゃあ豊島のおかげでバケモノ作画パワーを手にしたみたいなもんだし… 将棋強そう
422 20/08/05(水)00:36:04 No.714873249
年増に染まった子供読者が大人になっても年増を求めてるんだろう
423 20/08/05(水)00:36:06 No.714873258
20年後もジャンプ島の同人クイーンは「」先生の年増エッチ本となる
424 20/08/05(水)00:36:08 No.714873275
新人作品の審査担当になると毎回アドバイスの最後に「年増ヒロインを描こう」とコメント入れる「」先生
425 20/08/05(水)00:36:09 No.714873278
>>年増が全ての中心に存在しすぎだろこいつ! >そりゃあ豊島のおかげでバケモノ作画パワーを手にしたみたいなもんだし… 誰!?誰なの!?
426 20/08/05(水)00:36:09 No.714873281
>俺も年増ヒロインを描けという事でしょうか? かけるもんならね…
427 20/08/05(水)00:36:15 No.714873318
>看板漫画権力で大量生産される年増フィギュア (なぜか年増キャラではないのに年増化されて出る他キャラ)
428 20/08/05(水)00:36:32 No.714873407
年いってない? いってねえって!
429 20/08/05(水)00:36:32 No.714873411
>年増封印するとやる気出なくなるタイプの作家 いつか出す…出すぞ…その時のために…! と引き出しの奥にリビドー溜め込んでそうだ (晩年遺族に引き出し開けられる「」先生)
430 20/08/05(水)00:36:44 No.714873468
>新人作品の審査担当になると毎回アドバイスの最後に「年増ヒロインを描こう」とコメント入れる「」先生 また性癖押し付けてる……
431 20/08/05(水)00:36:45 No.714873473
>年増って弄ってたけどいつの間にかこっちが年上になってた 悲しい事言うな
432 20/08/05(水)00:36:45 No.714873477
パクり元がエタるの繰り返してるのか…
433 20/08/05(水)00:36:50 No.714873497
一番平穏な生き方になったな哲平…
434 20/08/05(水)00:37:00 No.714873550
>年いってない? >いってねえって! 年いいね♥
435 20/08/05(水)00:37:02 No.714873563
あのキャラの○年後見せてください!って言うと引き出しから出てくる
436 20/08/05(水)00:37:05 No.714873586
イツキちゃんは?
437 20/08/05(水)00:37:06 No.714873588
「」先生曰く30は年増ではない
438 20/08/05(水)00:37:10 No.714873615
>ワンピースだってエロフィギュアでまくるもんな… そういやSBSのネタのTSキャラすらフィギュア化してるんだったか
439 20/08/05(水)00:37:12 No.714873629
B 結 !
440 20/08/05(水)00:37:19 No.714873660
風俗事情にも影響あるんだろうな…
441 20/08/05(水)00:37:34 No.714873735
言っちゃアレだけどジャンプでよくいるタイプの普通の漫画家になれてまだ良かったな哲平…
442 20/08/05(水)00:37:50 No.714873814
BBAヒロイン!? 違う!美魔女ヒロインだ!
443 20/08/05(水)00:37:55 No.714873842
>あのキャラの○年後見せてください!って言うと引き出しから出てくる せっかくだから○+10年後差分も載せるね
444 20/08/05(水)00:37:59 No.714873859
この世界のアイノイツキは 1.何が透明な漫画だよ、私は何を考えてたんだろ 2.こざっぱりして読後感の良い漫画家を目指して頑張る 3.もっと透明になるんだ…と今を詰めすぎて入院 dice1d3=2 (2)
445 <a href="mailto:ゲスト帯コメント">20/08/05(水)00:38:03</a> [ゲスト帯コメント] No.714873881
◯◯君!女教師の活躍もっと増やそう!!
446 20/08/05(水)00:38:04 No.714873889
>イツキちゃんは? あっ
447 20/08/05(水)00:38:18 No.714873972
画集とか出すと9割年増で埋め尽くされる
448 20/08/05(水)00:38:29 No.714874030
>イツキちゃんは? 永井豪になってしまった
449 20/08/05(水)00:38:32 No.714874052
>この世界のアイノイツキは >1.何が透明な漫画だよ、私は何を考えてたんだろ >2.こざっぱりして読後感の良い漫画家を目指して頑張る >3.もっと透明になるんだ…と今を詰めすぎて入院 >dice1d3=2 (2) よし、過労死はしなさそうだ!
450 20/08/05(水)00:38:33 No.714874058
割と全員不幸になってない素敵な終わり方だ
451 20/08/05(水)00:38:39 No.714874086
良かった最悪でも生きてはいる
452 20/08/05(水)00:38:43 No.714874114
なんて幸せな世界だ
453 20/08/05(水)00:38:45 No.714874123
「」先生好きだけど展開が濃いからイツキ先生の見て中和するわ
454 20/08/05(水)00:38:46 No.714874127
無事でよかったイツキくん
455 20/08/05(水)00:39:01 No.714874223
>割と全員不幸になってない素敵な終わり方だ 哲平は不幸になっていいよ…
456 20/08/05(水)00:39:05 No.714874261
>割と全員不幸になってない素敵な終わり方だ 佐々木哲平&クソ編集長「あのっ!」
457 20/08/05(水)00:39:06 No.714874265
後味のいい終わり方だな…
458 20/08/05(水)00:39:18 No.714874328
>2.こざっぱりして読後感の良い漫画家を目指して頑張る 割といいと思うのこういうさらっとした漫画
459 20/08/05(水)00:39:23 No.714874351
皆頑張ったな…
460 20/08/05(水)00:39:27 No.714874376
チェンソーの後のマグちゃんみたいなイツキ先生
461 20/08/05(水)00:39:30 No.714874388
イツキちゃんハッピーじゃん!
462 <a href="mailto:「」">20/08/05(水)00:39:33</a> [「」] No.714874406
>「」先生好きだけど展開が濃いからイツキ先生の見て中和するわ イツキ先生のヒロインを加齢させてみた!
463 20/08/05(水)00:39:39 No.714874432
イツキチャンも無難で良かったね
464 20/08/05(水)00:39:42 No.714874445
レンジには年増イェイイェイと刻まれその役目を終えていた
465 20/08/05(水)00:39:45 No.714874460
個性薄めだけど面白いって方向としてはかなり適格な気がする
466 20/08/05(水)00:39:52 No.714874484
ジャンプ新世代による黄金時代すぎる