ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/08/04(火)23:24:54 No.714850357
今さらだけど原作アニメのビームもおかしくない?と思うととともに ゲームの半画面×半画面ビームもなんかおかしくね?ってなる
1 20/08/04(火)23:26:28 No.714850879
それよりも北斗無想流舞の方がおかしい
2 20/08/04(火)23:26:58 No.714851048
性能的にはユダの一撃の方が頭おかしいんすよ
3 20/08/04(火)23:27:07 No.714851126
>そもそも何もかもがおかしい
4 20/08/04(火)23:27:14 No.714851165
セッカッコーもおかしい
5 20/08/04(火)23:27:48 No.714851337
投げもおかしい
6 20/08/04(火)23:28:08 No.714851474
当て身もおかしい
7 20/08/04(火)23:28:49 No.714851681
闘勁呼法もおかしい
8 20/08/04(火)23:29:18 No.714851818
硬め直しと暴れつぶしを同時に行うんじゃない 無敵技の硬直がほぼないどころかに有利Fを付けるんじゃない このゲームで空中確定技を作るんじゃない
9 20/08/04(火)23:29:23 No.714851850
ダンジンは…普通
10 20/08/04(火)23:29:25 No.714851861
つーか空中ダッシュなんて原作にもアニメにもねーよ
11 20/08/04(火)23:29:30 No.714851889
2Aもおかしい
12 20/08/04(火)23:29:45 No.714851979
次回作でこいつより更におかしい奴作る辺り全く反省してないよね
13 20/08/04(火)23:30:11 No.714852105
相手刹活が攻撃技になってるのはなんていうかおかしいけどネタとしては分かるっていうか…
14 20/08/04(火)23:30:17 No.714852146
カウンターで星2つも取るんじゃない
15 20/08/04(火)23:30:35 No.714852232
バウンドするゲームだぞ
16 20/08/04(火)23:30:35 No.714852234
おかしい技が多すぎる
17 20/08/04(火)23:30:43 No.714852285
>ダンジンは…普通 あれも演出が長いからモリモリ回復するのとヒット数が多いから〆に使ってダメージ稼げるし何よりバスケに必要
18 20/08/04(火)23:31:00 No.714852383
>つーか空中ダッシュなんて原作にもアニメにもねーよ でも空中戦が神髄って言ってたし…
19 20/08/04(火)23:31:11 No.714852450
>カウンターで星2つも取るんじゃない 二つじゃないぞ三つだ
20 20/08/04(火)23:31:26 No.714852528
ユクゾッ
21 20/08/04(火)23:31:46 No.714852637
>それよりも北斗無想流舞の方がおかしい 北斗無想流舞封じて戦うと小宇宙が高まって強くなれるぞ
22 20/08/04(火)23:31:50 No.714852650
>>カウンターで星2つも取るんじゃない >二つじゃないぞ三つだ しかも一撃必殺に繋げちゃう
23 20/08/04(火)23:31:50 No.714852654
砕破拳はまとも
24 20/08/04(火)23:32:01 No.714852709
>>それよりも北斗無想流舞の方がおかしい >北斗無想流舞封じて戦うと小宇宙が高まって強くなれるぞ クソル来たな・・・
25 20/08/04(火)23:32:01 No.714852710
柔っていうけどやっぱ剛よりなきがする
26 20/08/04(火)23:32:01 No.714852712
北斗の拳といえばブーストですよねってなったスタッフがいたのかな
27 20/08/04(火)23:32:10 No.714852763
オクラ見た後だと周りと差が薄いからトキは良心的だったんだなって分かる
28 20/08/04(火)23:32:20 No.714852809
泣いてるシンもいるんですよ
29 20/08/04(火)23:32:26 No.714852844
>闘勁呼法もおかしい 気合溜め(地面が割れる)なのに伝承烈破の数倍は強い飛び道具に…
30 20/08/04(火)23:32:32 No.714852883
>砕破拳はまとも あの・・・ラオウのマントは地上の敵に当たらないんですが・・・
31 20/08/04(火)23:32:45 No.714852968
>柔っていうけどやっぱ剛よりなきがする そりゃ柔の拳の使い手だけど本当に憧れたのは剛の拳だからな…
32 20/08/04(火)23:32:49 No.714852987
>二つじゃないぞ三つだ 七つあるうちの三つを一撃で奪うんだよな 大丈夫なのか
33 20/08/04(火)23:33:10 No.714853099
セッカッコーは他人を攻撃する秘孔じゃないよね
34 20/08/04(火)23:33:21 No.714853156
>大丈夫なのか ガードされても大丈夫!
35 20/08/04(火)23:33:33 No.714853244
当てて☆2個 カウンター☆3個 ガードさせて有利 スカってもガード割と間に合う
36 20/08/04(火)23:33:43 No.714853297
>七つあるうちの三つを一撃で奪うんだよな >大丈夫なのか ダメだったから決勝戦で決めたら場が白けた
37 20/08/04(火)23:34:03 No.714853423
>セッカッコーは他人を攻撃する秘孔じゃないよね ただあれやられたレイが痛みでのたうち回るレベルなんで攻撃技としても普通に転用できるんだよね
38 20/08/04(火)23:34:12 No.714853472
あれは激震孔ですので
39 20/08/04(火)23:34:13 No.714853484
>北斗の拳といえばブーストですよねってなったスタッフがいたのかな バサラにもブーあるしとりあえず実験したかったんじゃないだろうか…後発の他社IP作だとP4Uとゴボは原作要素取り入れたシステム多いよね
40 20/08/04(火)23:34:32 No.714853590
>>セッカッコーは他人を攻撃する秘孔じゃないよね >ただあれやられたレイが痛みでのたうち回るレベルなんで攻撃技としても普通に転用できるんだよね レイにやったのはセッカッコーじゃないよ?
41 20/08/04(火)23:34:37 No.714853631
ナギ連打してるとまあセッカツになるけどゲージがなくなる以外ほぼ問題がないのは良く考えると狂ってるな
42 20/08/04(火)23:35:40 No.714853990
たまに暴発するけど当たってたりする
43 20/08/04(火)23:35:53 No.714854057
その当身をやめろ
44 20/08/04(火)23:35:53 No.714854060
>レイにやったのはセッカッコーじゃないよ? ああ、刹活孔はラオウ戦の奴のあれか
45 20/08/04(火)23:36:08 No.714854129
カカッテクルガイイ
46 20/08/04(火)23:36:08 No.714854130
何故か無敵フレームがランダムだと思われてたセッカッコー
47 20/08/04(火)23:36:23 No.714854213
当たり判定は狭いように見えてそこそこ広いのがムカつく
48 20/08/04(火)23:36:54 No.714854382
サウザーの弱点を知っている
49 20/08/04(火)23:37:10 No.714854459
完全に想定外だろうけどラオウが小パンペチペチで勝ちを掴むキャラになってるのが面白すぎる…
50 20/08/04(火)23:37:26 No.714854544
サウザーの弱点はそう しゃがみ小パンです
51 20/08/04(火)23:37:27 No.714854550
サウザーの弱点知らないやついたっけ…
52 20/08/04(火)23:37:47 No.714854650
格闘ゲームのバランスはどこが適正かはわからんが 強い方が楽しいよね!
53 20/08/04(火)23:37:56 No.714854697
>カカッテクルガイイ 挑発返済来たな…
54 20/08/04(火)23:38:08 No.714854755
ユダが強キャラなのなんか面白い
55 20/08/04(火)23:38:31 No.714854870
今って誰が最強なんだろ トキかレイかユダか
56 20/08/04(火)23:39:06 No.714855029
刹活孔も気付かれないようにやれば痛くない新血愁みたいな感じで暗殺に使えるよね
57 20/08/04(火)23:39:17 No.714855086
小足というか下段の性能は控えめだからセーフ
58 20/08/04(火)23:39:20 No.714855100
>性能的にはユダの一撃の方が頭おかしいんすよ あの技原作だと不発の幻の技なんだよな… 繰り出そうとしたところでレイが空高く飛び上がって奥義を繰り出してきた
59 20/08/04(火)23:39:42 No.714855239
>完全に想定外だろうけどラオウが小パンペチペチで勝ちを掴むキャラになってるのが面白すぎる… ラオウは理論上は何処からでも永久いけるからな
60 20/08/04(火)23:39:44 No.714855247
理論値はともかく実戦は今でもトキな気がする
61 20/08/04(火)23:40:15 No.714855410
北斗有情ローリングバスターライフル
62 20/08/04(火)23:40:25 No.714855458
心霊台!!
63 20/08/04(火)23:40:26 No.714855460
ユクユクユクユクゾ
64 20/08/04(火)23:40:51 No.714855599
動画勢的にはレイの方がヤバくね?ってなるけどやっぱトキやばいか
65 20/08/04(火)23:41:23 No.714855763
たまには3強以外のキャラの強い部分を教えてほしい!
66 20/08/04(火)23:41:48 No.714855918
というかまだ研究進んでるのかこれ
67 20/08/04(火)23:41:57 No.714855967
>性能的にはユダの一撃の方が頭おかしいんすよ あれ最初の衝撃波ガード出来たっけ? 直撃食らうとガード不可能になるのは知ってるけど
68 20/08/04(火)23:41:59 No.714855981
>動画勢的にはレイの方がヤバくね?ってなるけどやっぱトキやばいか レイがやばいのは当然っていうか作ってる側がそういう風に作ってるから… トキはなんか明らかにそうじゃないし…
69 20/08/04(火)23:42:25 No.714856132
>何故か無敵フレームがランダムだと思われてたセッカッコー 正確には相打ち判定がめちゃくちゃややこしいんだったか まあ可能な限りランダムに相打ちさせる為の仕様なんだろうなと察しはつく
70 20/08/04(火)23:42:31 No.714856167
長年のロケテの結果レイはユダトキより一段落ちるんじゃないっけ 最初に触りに行くのが大変とかなんとかで
71 20/08/04(火)23:43:43 No.714856568
無想流舞のどこがセーフと思ったのか開発陣に教えて欲しい
72 20/08/04(火)23:43:45 No.714856588
サウザーはそれこそ飛行の位置が逆でそういう技は効かないとかあったら…強すぎになってしまうか… このゲームちょっとしたことでバランス崩れるな…
73 20/08/04(火)23:43:50 No.714856623
セッカッコーはどんだけ判定複雑にしようがほとんど機能してないじゃん!
74 20/08/04(火)23:43:54 No.714856657
ジャギがちょっとずつダイヤの上の方に出てくるのが笑う
75 20/08/04(火)23:44:25 No.714856863
>無想流舞のどこがセーフと思ったのか開発陣に教えて欲しい 人間にはどうせ扱えねぇだろ…いっとけいっとけ
76 20/08/04(火)23:44:27 No.714856876
ナギッ ナギッ
77 20/08/04(火)23:44:29 No.714856893
対戦したことないけどトレモ楽しい…
78 20/08/04(火)23:44:35 No.714856920
完全な動画勢だけど見てて面白かったのは赤いジャギだなぁ
79 20/08/04(火)23:44:47 No.714856994
レイやユダの壊れっぷりが分かって一強じゃなくなったけど結局一番強いのわらう
80 20/08/04(火)23:45:08 No.714857101
このゲームガーキャンあるんで大丈夫です
81 20/08/04(火)23:45:29 No.714857221
トキユダレイ ラオウケンマミヤ シンサウザーハートジャギ 程度の→なABC的ランクと聞く
82 20/08/04(火)23:45:29 No.714857223
このゲーム見た目以上に立ちガードどしゃがみガードの切り替えがおかしくてガードできないんだよね
83 20/08/04(火)23:45:38 No.714857271
ひげSPを完走する赤いジャギ
84 20/08/04(火)23:45:50 No.714857341
>このゲームガーキャンあるんで大丈夫です 開幕で触られたらガーキャンする前に割られるんですが…
85 20/08/04(火)23:46:10 No.714857456
>たまには3強以外のキャラの強い部分を教えてほしい! ラオウ:コンボがすごい
86 20/08/04(火)23:46:16 No.714857501
攻めてるサウザーカッコいい…
87 20/08/04(火)23:46:42 No.714857637
ハートさまにブーストゲージを
88 20/08/04(火)23:47:00 No.714857753
ミントマミヤ好き
89 20/08/04(火)23:47:09 No.714857794
>たまには3強以外のキャラの強い部分を教えてほしい! 基本コンボが即死コンのラオウ! 2チャンあったら全キャラ気絶から星を溶かすケン! 見えない起き攻めで封殺するサウザー! ワンチャンあれば殺してゲージ満タンにし満タンのゲージで殺しにいけるマミヤ! カッコいいシン! 北斗最速の発生を誇りケア込なら後隙すらない羅漢をはじめとした光る小技を持つジャギ! 理論値最弱でも荒らしっぷりで実践値を持つハート様!
90 20/08/04(火)23:47:10 No.714857796
>たまには3強以外のキャラの強い部分を教えてほしい! ジャギ 発生が早く無敵も長い為にリバサ割込み差し込みに何でも使えて反撃も受けにくい羅漢撃 ほとんどの相手の空中攻撃に勝てるJP リーチが長く反撃を受けにくい中段 相手の行動を制限できて長く残るガソリン 小技からつなげられるバニ 下に強く飛び込みにガンガン使えるJD ここまで持っていて弱いとは何事
91 20/08/04(火)23:47:22 No.714857869
>つーか空中ダッシュなんて原作にもアニメにもねーよ ケンが初めてラオウと戦った時に舞空術みたいなので飛んで戦ってたからあるっちゃある
92 20/08/04(火)23:47:30 No.714857913
>このゲーム見た目以上に立ちガードどしゃがみガードの切り替えがおかしくてガードできないんだよね 常に遅延してるってのもある
93 20/08/04(火)23:47:52 No.714858038
ラオウこそ柔の拳の使い手すぎる…
94 20/08/04(火)23:48:01 No.714858080
訳わからん壊れたバランスしてるけどある程度の納得感があるのがいいんだと思う
95 20/08/04(火)23:48:25 No.714858197
>サウザーはそれこそ飛行の位置が逆でそういう技は効かないとかあったら…強すぎになってしまうか… >このゲームちょっとしたことでバランス崩れるな… 残悔拳は効かないぞ! それ左右対称の秘孔じゃね?ってツッコミは無しだ!
96 20/08/04(火)23:48:55 No.714858347
ケンもかっこいいよね
97 20/08/04(火)23:48:56 No.714858351
ハート様にブーストあったら上位狙えただろうな…
98 20/08/04(火)23:48:56 No.714858356
>ラオウこそ柔の拳の使い手すぎる… ペチペチペチペチペチ
99 20/08/04(火)23:48:56 No.714858359
切り裂け減りすぎじゃない?
100 20/08/04(火)23:49:05 No.714858411
>>つーか空中ダッシュなんて原作にもアニメにもねーよ >ケンが初めてラオウと戦った時に舞空術みたいなので飛んで戦ってたからあるっちゃある カラオケで愛を取り戻せ歌ってると何時も飛ぶから笑ってしまう
101 20/08/04(火)23:49:27 No.714858519
違うゲームだけどオクラと比べるとスレ画の壊れっぷりもまだかわいいほうだったんだなって…
102 20/08/04(火)23:49:52 No.714858651
オクラはオクラ以外にチャンスがなさすぎてちょっと
103 20/08/04(火)23:50:00 No.714858677
最初のラオウと戦って終わる映画だともう完全にドラゴンボールだよね
104 20/08/04(火)23:50:00 No.714858679
>攻めてるサウザーカッコいい…死んでる!
105 20/08/04(火)23:50:03 No.714858694
BBとかGGはそこまでぶっ壊れ・・・ いやいたわ
106 20/08/04(火)23:50:07 No.714858720
このゲームやってみたけど他の格ゲーと比べて妙に違和感あるけど何かが違うのかな…
107 20/08/04(火)23:50:56 No.714858976
ボスーンボスーンペシッボーンダーンオッケーイ
108 20/08/04(火)23:51:09 No.714859027
ケンシロウは使い手がケンの格好良い動きしまくるからマジで見栄えがする
109 20/08/04(火)23:51:22 No.714859080
>ここまで持っていて弱いとは何事 他のキャラも同じくらいおかしいポイントがあるのが一つと せっかく光る技があってもコンボ性能が劣悪なせいでダメージに繋がらないのが一つ(極端な例が同じ3F空中小パンでも一発殴って終わるジャギに対してそのまま即死させてくるラオウレイ) あと小足が高いのが何気に邪魔
110 20/08/04(火)23:51:43 No.714859172
サウザーステージのイントロで爆ぜるサウザーは最早芸術だからな…
111 20/08/04(火)23:51:48 No.714859197
ジャギは例の赤いヤツが一人でランクを上げすぎている…
112 20/08/04(火)23:52:03 No.714859279
空中に若干浮きながらブーストしながら小パン刻むケンとか面白いバグあるね
113 20/08/04(火)23:52:07 No.714859304
>ここまで持っていて弱いとは何事 あとカウンターで凄いダメージ持っていく2Cとかも
114 20/08/04(火)23:52:15 No.714859353
オクラvsトキは8:2になるって聞いてそんなにってなった
115 20/08/04(火)23:52:26 No.714859412
南斗雷震掌とか何で間欠泉掘り当ててるんだ
116 20/08/04(火)23:52:33 No.714859456
>このゲームやってみたけど他の格ゲーと比べて妙に違和感あるけど何かが違うのかな… 昔ちょっとやってたけど凄い動きがもっさりしてた 全然あんな高速移動できない
117 20/08/04(火)23:52:34 No.714859464
>ジャギは例の赤いヤツが一人でランクを上げすぎている… 何年前の話だよ! 今は多分マイケルさん一番じゃないの
118 20/08/04(火)23:53:02 No.714859600
ジャギ何気に当たり判定が愛されてるのよね
119 20/08/04(火)23:53:05 No.714859607
剛の拳にしては狡いって言われるけど 地面に縫い付けて無理矢理コンボ繋げたりぶっとばしたり重量感は十分あるよな…
120 20/08/04(火)23:53:15 No.714859665
ナントゴクトケン!
121 20/08/04(火)23:53:32 No.714859745
>地面に縫い付けて無理矢理コンボ繋げたりぶっとばしたり重量感は十分あるよな… なんなら食らったらこっち終わりだから緊張感も常にあるし…
122 20/08/04(火)23:53:35 No.714859754
>No.714859353 バサラはシステム面も強すぎるからな
123 20/08/04(火)23:53:43 No.714859804
固め直し兼暴れ潰しって他のゲームだとゲージ払わないと普通やっちゃいけないよね…
124 20/08/04(火)23:54:07 No.714859922
>>地面に縫い付けて無理矢理コンボ繋げたりぶっとばしたり重量感は十分あるよな… >なんなら食らったらこっち終わりだから緊張感も常にあるし… 繋げてる側も目押し目押しで緊張感あるし…
125 20/08/04(火)23:54:20 No.714859985
>このゲームやってみたけど他の格ゲーと比べて妙に違和感あるけど何かが違うのかな… 対戦以前に技出すだけでもなんか難しい
126 20/08/04(火)23:54:28 No.714860029
>サウザーステージのイントロで爆ぜるサウザーは最早芸術だからな… トキ側が攻めきれないとサビまで流れる約束の地と違ってサウザーステージはサウザーが優勢でも劣勢でもイントロで1ラウンド終わるからな…
127 20/08/04(火)23:54:40 No.714860078
>剛の拳にしては狡いって言われるけど >地面に縫い付けて無理矢理コンボ繋げたりぶっとばしたり重量感は十分あるよな… 絵面があまりにもあんまりすぎる…
128 20/08/04(火)23:55:21 No.714860284
>このゲームやってみたけど他の格ゲーと比べて妙に違和感あるけど何かが違うのかな… 操作性が単純に悪いだけだな… コマンド入力がなんかこう ぬるって
129 20/08/04(火)23:55:27 No.714860312
>固め直し兼暴れ潰しって他のゲームだとゲージ払わないと普通やっちゃいけないよね… BBだとアズラエルとかが平気でやってたのでアークからしたら普通なのかもしれない
130 20/08/04(火)23:55:43 No.714860415
普通にCPUにボコられる…
131 20/08/04(火)23:56:22 No.714860608
>ナントゴクトケン! 稼働数千日目で発見されたムテキング安定法いいよね レイのスラバグの煽りで仕様禁止になった後だったから意味なかったけど!
132 20/08/04(火)23:56:22 No.714860611
>BBだとアズラエルとかが平気でやってたのでアークからしたら普通なのかもしれない BBもわりと対策可能な範疇が多いというか固め直しに入るなら暴れられるって技多くない?
133 20/08/04(火)23:56:29 No.714860661
何が酷いってバスケは北斗以前のアークゲーなら全部出来ちまうのが酷い
134 20/08/04(火)23:57:11 No.714860895
>バサラはシステム面も強すぎるからな じゃあオクラに有利取れる仙台の農家はトキより強いってことじゃん!
135 20/08/04(火)23:57:33 No.714861008
あの空気入れてる時のちょいダッシュ小パンクソむずいからな…
136 20/08/04(火)23:57:46 No.714861077
このゲーム触ってみるとブーストが満足に扱えない…動画みたいな動きが曲芸だと理解した ハート使ってラオウまで行った途中ユダにケッショーシ食らってゲームオーバーした
137 20/08/04(火)23:57:52 No.714861120
バスケはGGのエンジン共通システムだったけど同技解除ってGG系のエンジンでもできたんだろうか
138 20/08/04(火)23:58:30 No.714861337
移動ブーストもよくわかんないからできないし…キリサケまで出来ても浮かせられねえ!
139 20/08/04(火)23:59:17 No.714861590
>何が酷いってバスケは北斗以前のアークゲーなら全部出来ちまうのが酷い 北斗みたいにコンボ続けられたらできるけどできないから見つからなかったってやつだから できちゃうはちょっと違う
140 20/08/04(火)23:59:18 No.714861597
>BBもわりと対策可能な範疇が多いというか固め直しに入るなら暴れられるって技多くない? ジンの6Bとか下段無敵の硬め直しは結構ある そういうのはでもちゃんと立って暴れればよいんだけどアズラエルは普通にグスタフで有利取れるから直ガ出来ないと割れない
141 20/08/04(火)23:59:24 No.714861645
>このゲーム触ってみるとブーストが満足に扱えない…動画みたいな動きが曲芸だと理解した 動画は一流の曲芸師同士が闘ってるからな…
142 20/08/05(水)00:00:56 No.714862190
>ジンの6Bとか下段無敵の硬め直しは結構ある >そういうのはでもちゃんと立って暴れればよいんだけどアズラエルは普通にグスタフで有利取れるから直ガ出来ないと割れない 直ガはBBに限らずP4UでもGGでも直ガで対策すること大前提の調整してるし…だから消えたんだろうけど
143 20/08/05(水)00:01:04 No.714862237
TAS見てると見慣れた光景になるゲーム
144 20/08/05(水)00:02:35 No.714862736
直ガは出来るか出来ないかで言えばまあ普通に出来る要素だけど面白いかと言われるとそうでもないのがな…
145 20/08/05(水)00:03:29 No.714863047
>直ガは出来るか出来ないかで言えばまあ普通に出来る要素だけど面白いかと言われるとそうでもないのがな… しかも大体の技が直ガミスして当たると痛い技でな
146 20/08/05(水)00:04:21 No.714863326
初心者はトキよりレイとかのほうが使えるとか言われてもシステムを理解することが難しい そもそもバスケだの蓄積だのシステムにないことを覚えて対人のスタートラインなのがつらい
147 20/08/05(水)00:09:33 No.714864899
初級者がつっかえる直ガしないとえんえん微有利取られちゃうね~とか中級者でもわりと悩む直ガできないと人間に視認不可能な超高速中段択が連ガになるから読み合いのスタートラインにも立てないよね~とか初心者を一生潰せるこの技は直ガして空投げ以外何一つ確定しないよ~とかは 硬直差が変動する直ガが排されてるゲームが多い今の視点から思い返すとすごいシステムだと思う
148 20/08/05(水)00:12:17 No.714865731
技術介入度の高いゲームはみんな夢中になるね
149 20/08/05(水)00:16:20 No.714866934
まあでも北斗は初心者でも動かすだけなら簡単に動かせるゲームなんですよ作りが単純だから
150 20/08/05(水)00:17:08 No.714867190
>まあでも北斗は初心者でも動かすだけなら簡単に動かせるゲームなんですよ作りが単純だから ペルソナとかTAGとかゴボはまだしも北斗BASARAの時代はちょっと違うんじゃねえかな!
151 20/08/05(水)00:17:33 No.714867319
大会でサウザーのバスケルート初披露された時はすげーてなった
152 20/08/05(水)00:19:14 No.714867808
基本は低ダと下段の択しかない4ボタン+1の格ゲーだし 基礎コンも減るから爽快感はあるぞ やり込んでる奴との対人はまあ
153 20/08/05(水)00:22:20 No.714868747
星3一撃コンボとか覚えるだけでもかなり見栄えするよね
154 20/08/05(水)00:22:24 No.714868760
>基本は低ダと下段の択しかない4ボタン+1の格ゲーだし >基礎コンも減るから爽快感はあるぞ >やり込んでる奴との対人はまあ ノーチャンス!