虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • もうシ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/08/04(火)22:54:19 No.714839641

    もうシーズンの約1/3終わったんだね

    1 20/08/04(火)22:56:00 No.714840239

    守備が酷いとイライラが止まらなくてつらい

    2 20/08/04(火)22:56:23 No.714840400

    四球病がひどい

    3 20/08/04(火)22:57:23 No.714840764

    しゅび…しゅび…

    4 20/08/04(火)22:57:43 No.714840904

    寧ろまだ1/3かって感じだ

    5 20/08/04(火)22:57:54 No.714840978

    今年のチームを象徴するようなクソ試合だった

    6 20/08/04(火)22:58:15 No.714841094

    今年も連敗が始まった

    7 20/08/04(火)22:58:28 No.714841162

    どうして鳥谷を重用するんですか…どうして…

    8 20/08/04(火)22:58:31 No.714841182

    吉田正尚のタイムリーは記録員の温情だと思う

    9 20/08/04(火)22:58:33 No.714841198

    求:四球を出さない先発

    10 20/08/04(火)22:58:46 No.714841283

    とにもかくにもヤバいわよ!の精神を大事にしたい

    11 20/08/04(火)22:58:54 No.714841335

    なんで吉田と勝負したんだろ… なんで代打とか代走からの守備固めで鳥谷使い続けてるんだろ…

    12 20/08/04(火)22:59:24 No.714841518

    野球つまんね…ちょうつまんね…

    13 20/08/04(火)22:59:38 No.714841592

    既に故障者多いような気もするけど地獄は超過密日程の後半である

    14 20/08/04(火)22:59:47 No.714841650

    気付くとわりと強くなってた日ハム

    15 20/08/04(火)22:59:56 No.714841694

    >どうして鳥谷を重用するんですか…どうして… だって使いたい選手いないじゃん

    16 20/08/04(火)23:00:04 No.714841747

    >吉田正尚のタイムリーは記録員の温情だと思う 自責点が付く投手もいるんですよ!

    17 20/08/04(火)23:00:07 No.714841759

    未だにランナー一人出さない高梨 高田も来年とは言わないが3年以内には向こうでローテ守ってくれ

    18 20/08/04(火)23:00:09 No.714841775

    一球速報みても何が起こったのか分からなくてヤバいわよ!

    19 20/08/04(火)23:00:26 No.714841867

    高梨カワイソ…

    20 20/08/04(火)23:00:41 No.714841955

    >気付くとわりと強くなってた日ハム 正捕手清水とか王。の一軍固定とかやめたからな…

    21 20/08/04(火)23:00:49 No.714842006

    >気付くとわりと強くなってた日ハム 大田の長い冬が終わったのはデカいと思う

    22 20/08/04(火)23:00:52 No.714842024

    夏に調子がいい選手ってのは本当なんだね

    23 20/08/04(火)23:00:53 No.714842035

    使いたい奴いないにしても今の鳥谷スタメンはチーム状況がよほど終わってないとあり得ないだろ

    24 20/08/04(火)23:01:02 No.714842096

    奨吾の守備妨害は取られても仕方ないと思う一方であんな所で送球されたら走塁のしようが無くない?とも思う

    25 20/08/04(火)23:01:20 No.714842210

    ドラ1投手トリオ酷すぎ

    26 20/08/04(火)23:01:22 No.714842219

    先発は仕事したが…うーn

    27 20/08/04(火)23:01:37 No.714842319

    スレッドを立てた人によって削除されました 奥川がもう壊されてて可哀想 1/3でハズレ球団引いたのはそういう運命なんだろうな

    28 20/08/04(火)23:01:58 No.714842448

    打球を体で止めようとする気概はいいけど それで離脱されようもんならもっと大変なのでほどほどにしてくだち

    29 20/08/04(火)23:02:10 No.714842523

    >気付くとわりと強くなってた日ハム 先発が安定したのと大田が調子上がってきたのと守乱が終わったのと…

    30 20/08/04(火)23:02:11 No.714842532

    コンスタントに勝てるのにどうしてそれを上位との試合に出来んのだってなる

    31 20/08/04(火)23:04:17 No.714843262

    >ドラ1投手トリオ酷すぎ いつになったら成長してくれるんだろう…

    32 20/08/04(火)23:04:48 No.714843424

    皆!投手が酷いとつらいよね!

    33 20/08/04(火)23:04:55 No.714843459

    寒くなったら重症者も増えだしそうだしそうなったらシーズン中断になりかねんのが怖い

    34 20/08/04(火)23:05:24 No.714843609

    守乱直らないうちは阪神に負ける気がしない

    35 20/08/04(火)23:05:45 No.714843738

    >自責点が付く投手もいるんですよ! その前のランナーがエラーのランナーでツーアウトだから自責点付かないよ! 多分だからエラーつけんでええやろってなったんだと思う

    36 20/08/04(火)23:05:51 No.714843775

    今井中継ぎで使うならロングリリーフだと思ってたのにあそこで出した意味がわからなすぎるあそこ抑えるなら先発の時ももっとスイスイ投げてるんだよなぁ

    37 20/08/04(火)23:06:22 No.714843960

    中日はいつのまにかずいぶん先発良くなってたし今も酷いところって西武だろうか

    38 20/08/04(火)23:07:02 No.714844188

    やっぱりエースは菅野だよ

    39 20/08/04(火)23:07:26 No.714844319

    菅野早くメジャーいってくだち…

    40 20/08/04(火)23:07:29 No.714844339

    >奨吾の守備妨害は取られても仕方ないと思う一方であんな所で送球されたら走塁のしようが無くない?とも思う 接触してなかったらどうなってたかで決まるのはいいけど警告は要らなかったな

    41 20/08/04(火)23:07:56 No.714844493

    >今井中継ぎで使うならロングリリーフだと思ってたのにあそこで出した意味がわからなすぎるあそこ抑えるなら先発の時ももっとスイスイ投げてるんだよなぁ 敗戦処理ロング今井にさせるのも無駄だしキツい状況で使えるかのお試しでしょ 案の定だから二軍行きだろうけど

    42 20/08/04(火)23:08:08 No.714844563

    一応鳥谷のアレはサード強襲ってことになるのか?

    43 20/08/04(火)23:08:32 No.714844698

    引き分けだったからいいだろう うちはエースが乱調気味でもう心の支えすらないんだ

    44 20/08/04(火)23:08:40 No.714844742

    おかしい…菅野は勝ち星に恵まれずここ最近は防御率も悪かったはず…

    45 20/08/04(火)23:09:17 No.714844979

    十分楽しんだしそろそろシーズン打切りでもいいかなって気分になってきた

    46 20/08/04(火)23:09:40 No.714845144

    >おかしい…菅野は勝ち星に恵まれずここ最近は防御率も悪かったはず… むしろ去年の菅野は出来に反比例して異様な勝ち運だったぞ

    47 20/08/04(火)23:09:41 No.714845150

    ファンとしては1点台で6勝もしてる感覚の無い菅野

    48 20/08/04(火)23:09:48 No.714845188

    ヤクルトは流石に落ちてきたねえ

    49 20/08/04(火)23:10:22 No.714845402

    >中日はいつのまにかずいぶん先発良くなってたし今も酷いところって西武だろうか パの先発防御率3点台は日ハムオリックスだけで 西武は5点台で他は4点台

    50 20/08/04(火)23:10:38 No.714845511

    >ファンとしては1点台で6勝もしてる感覚の無い菅野 例の年一大炎上が早めに来たのに負けついてないからな

    51 20/08/04(火)23:10:42 No.714845535

    なんか単純に二回目の緊急事態宣言で野球中止になりそうな情勢なのが

    52 20/08/04(火)23:10:43 No.714845551

    >菅野早くメジャーいってくだち… 今年メジャー行く予定だった選手たちはまず行かないだろうから安心

    53 20/08/04(火)23:10:46 No.714845571

    合間にチャンネル替えたら日ハム太田のHRで吹いた なんでたたら踏みながら引っ張ってレフトスタンド運べるの…

    54 20/08/04(火)23:10:57 No.714845617

    先に上半身捻る新フォームがしっくり来てるってことなのかね菅野 見てる側としては未だに違和感が凄いけど

    55 20/08/04(火)23:11:01 No.714845643

    開幕前は変な投げ方言われてたのに実績で証明する菅野

    56 20/08/04(火)23:11:09 No.714845685

    ロボがとうとう打たれた

    57 20/08/04(火)23:11:22 No.714845751

    >おかしい…菅野は勝ち星に恵まれずここ最近は防御率も悪かったはず… 軸足大丈夫なんです…?

    58 20/08/04(火)23:11:57 No.714845962

    貯金があるだけで精神の安定が桁違いでありがたい…

    59 20/08/04(火)23:11:57 No.714845971

    菅野はフォーム改造した上半身を捻る動作が凄く効いてるんだろうか 捻らないセットポジションでも良い球投げてるけど違うもんなんだろうか

    60 20/08/04(火)23:12:05 No.714846015

    >ロボがとうとう打たれた 今年序盤投げすぎだったし 去年までの金属疲労もあるだろうから不安だわ

    61 20/08/04(火)23:12:06 No.714846016

    >軸足大丈夫なんです…? 直じゃなくてバウンドしてるし一時的なもんだと思うよ

    62 20/08/04(火)23:12:06 No.714846024

    中日はやっと高卒ルーキー2人下げたね

    63 20/08/04(火)23:12:15 No.714846065

    >開幕前は変な投げ方言われてたのに実績で証明する菅野 あれも去年の毛があって変えたんだろうけど凄いね シンカーだったか使いだして抑えられなくて封印したらまた結果出すとか修正力凄い…

    64 20/08/04(火)23:12:29 No.714846130

    >打球を体で止めようとする気概はいいけど >それで離脱されようもんならもっと大変なのでほどほどにしてくだち 変なとこで自分を大事にしないのあんまよくないよな

    65 20/08/04(火)23:12:46 No.714846237

    美馬が可哀想すぎるわ

    66 20/08/04(火)23:13:01 No.714846339

    >去年までの金属疲労もあるだろうから不安だわ その内ネジがバキッと

    67 20/08/04(火)23:13:04 No.714846354

    >去年までの金属疲労 やはりロボット…

    68 20/08/04(火)23:13:21 No.714846470

    自責でランナー貯めたとはいえ一瞬で勝ち星を吹き飛ばされた高梨はちょっとかわいそうではある

    69 20/08/04(火)23:13:41 No.714846553

    菅野本人が模索した去年の故障個所の負担減らすフォームなんだろうから余人がどうこう言うのもな…

    70 20/08/04(火)23:14:04 No.714846686

    西武の中継ぎはやっぱり西武の中継ぎだった

    71 20/08/04(火)23:14:27 No.714846823

    菅野のフォームは真似してみるだけでも負担の掛かり方が全然違うので試してみて欲しい

    72 20/08/04(火)23:14:28 No.714846840

    セ界の灯はもう消えたも同然では?

    73 20/08/04(火)23:14:43 No.714846911

    >自責でランナー貯めたとはいえ一瞬で勝ち星を吹き飛ばされた高梨はちょっとかわいそうではある たった2球でな…

    74 20/08/04(火)23:14:46 No.714846931

    大田のお目覚めが嬉しい

    75 20/08/04(火)23:14:47 No.714846933

    >西武の中継ぎはやっぱり西武の中継ぎだった つい最近まで先発だったからセーフ!

    76 20/08/04(火)23:14:57 No.714846987

    >西武の中継ぎはやっぱり西武の中継ぎだった 敗戦処理すらできないやつは西武の中継ぎじゃないよ それ以下

    77 20/08/04(火)23:15:01 No.714847015

    守備緩めしてどうすんだよ

    78 20/08/04(火)23:15:06 No.714847039

    すんなり終わらない今年のオリロッテ戦

    79 20/08/04(火)23:15:09 No.714847065

    田中賢介が菅野はサイドスローみたいな真横で滑る玉を投げてくる上にフォークを投げるから手が付けられないのかなと分析していた 小久保から続いてBS1の解説は基本安定していて聴き易い BSフジは真中で固定しろ

    80 20/08/04(火)23:15:33 No.714847199

    >西武の中継ぎはやっぱり西武の中継ぎだった いや勝ちパじゃねえし

    81 20/08/04(火)23:15:36 No.714847215

    長野さんの逆方向のホームランはいつ見ても惚れ惚れする あれが出来るのに無理に引っ張ってゲッツー打つのも長野さんだが

    82 20/08/04(火)23:15:45 No.714847258

    >すんなり終わらない今年のオリロッテ戦 オリ負けてたら今年対ロッテ7連敗だったんだな…

    83 20/08/04(火)23:15:52 No.714847299

    ss355147.gif 吹っ飛んでて笑ってしまった… 好きな選手だったんだけどなー

    84 20/08/04(火)23:16:14 No.714847414

    >すんなり終わらない今年のオリロッテ戦 延長大好きなオリックスとなんか長い試合多いロッテのすんなり終わらないチーム同士の試合だからな…

    85 20/08/04(火)23:16:18 No.714847433

    >ss355147.gif また狙撃されてる・・・

    86 20/08/04(火)23:16:19 No.714847440

    >合間にチャンネル替えたら日ハム太田のHRで吹いた >なんでたたら踏みながら引っ張ってレフトスタンド運べるの… ヒロインであんな打ち方で入るなんて…同じ打ち方してもホームランになることは二度とないと思いますって言ってたから…

    87 20/08/04(火)23:16:33 No.714847517

    高橋光成と今井の影に隠れてるけど小川もひでぇ

    88 20/08/04(火)23:16:34 No.714847529

    淡々と負けたが不満はなかった

    89 20/08/04(火)23:16:38 No.714847553

    先発陣が覚醒したと思ったら今度は打線が冷え始めた ビシエドが打たなきゃ本当に全体的に冷えるな・・・

    90 20/08/04(火)23:16:41 No.714847574

    >ss355147.gif その回転いる?

    91 20/08/04(火)23:17:13 No.714847738

    >その回転いる? 飛びながら回転することでダメージを逃しているんだろう

    92 20/08/04(火)23:17:18 No.714847764

    夏長野さんモードで1シーズン稼働するなら丸より上の打者だぞ 例年梅雨明けまで2割前後をうろちょろしてつくつくほーしが泣くころには3割超えてるのが長野さんだ

    93 20/08/04(火)23:17:36 No.714847855

    三塁だれじゃ

    94 20/08/04(火)23:17:44 No.714847895

    セリーグはもういいんじゃないかな… CSないし

    95 20/08/04(火)23:18:11 No.714848035

    求:大和くらい守れるショート

    96 20/08/04(火)23:18:13 No.714848049

    そのとおり

    97 20/08/04(火)23:18:14 No.714848055

    >三塁だれじゃ 鳥谷

    98 20/08/04(火)23:18:22 No.714848095

    >セリーグはもういいんじゃないかな… Vやねん!

    99 20/08/04(火)23:18:25 No.714848110

    鍵谷が雑に使われてて大変そう…左で雑に使ってた高木はコンディション悪くて2軍落ちになってしまった

    100 20/08/04(火)23:18:40 No.714848201

    緊急事態宣言はよ緊急事態宣言はよ

    101 20/08/04(火)23:18:49 No.714848251

    疲れる試合展開だったぜ… 鳥谷サンにも色々言いたいけどいちばんムカついたのは球審の可変式ストライクゾーンだ

    102 20/08/04(火)23:19:02 No.714848318

    そのうち週ベで巨人特集が組まれるはず…

    103 20/08/04(火)23:19:02 No.714848320

    高梨出した途端に中継ぎ崩壊したんですけど… ウィーラーは向こうで元気でやってて素直に嬉しい

    104 20/08/04(火)23:19:03 No.714848321

    ソト不調過ぎて吐きそう

    105 20/08/04(火)23:19:04 No.714848327

    >セリーグはもういいんじゃないかな… >CSないし 中日はもうあきらめて石川とか岡林とか根尾とかスタメンで使ってるな…

    106 20/08/04(火)23:19:15 No.714848372

    広島が巨人止める気なくすとこんなんなるんだなって感じだ…

    107 20/08/04(火)23:19:28 No.714848460

    >ソト不調過ぎて吐きそう ソトもそーとー苦しんでいますな ナンチテ

    108 20/08/04(火)23:19:30 No.714848469

    >例年梅雨明けまで2割前後をうろちょろしてつくつくほーしが泣くころには3割超えてるのが長野さんだ ありがとうねほんと 野間仲裁とここ数日の活躍で大満足だわ

    109 20/08/04(火)23:19:45 No.714848567

    >そのうち週ベで巨人特集が組まれるはず… アンチ巨人で有名な週べに限ってそれはないです

    110 20/08/04(火)23:19:55 No.714848624

    セは今からでも1-2位球団の2試合先取勝利程度のプレーオフは有りにしていいんじゃないか

    111 20/08/04(火)23:19:56 No.714848629

    >鳥谷サンにも色々言いたいけどいちばんムカついたのは球審の可変式ストライクゾーンだ 初回狭くて2回以降だんだん広くなって終盤急に狭くなる…

    112 20/08/04(火)23:20:08 No.714848700

    調整失敗と成功の落差が凄まじい

    113 20/08/04(火)23:20:28 No.714848798

    梨と芋ありがとう

    114 20/08/04(火)23:20:30 No.714848811

    >セは今からでも1-2位球団の2試合先取勝利程度のプレーオフは有りにしていいんじゃないか 日程逼迫してるのでダメです

    115 20/08/04(火)23:20:32 No.714848820

    >>セリーグはもういいんじゃないかな… >>CSないし >中日はもうあきらめて石川とか岡林とか根尾とかスタメンで使ってるな… 一番根尾もそうだけど今日誕生日で四年ぶりに復帰した濱田使ったりな・・・ というかマジで投手陣の踏ん張りと新人くらいしか楽しみがない

    116 20/08/04(火)23:20:32 No.714848821

    >一応鳥谷のアレはサード強襲ってことになるのか? そうなるとやっぱ進塁はエラーだなぁ…

    117 20/08/04(火)23:20:35 No.714848842

    コロナで身売りする球団について話そう

    118 20/08/04(火)23:20:40 No.714848862

    ヤクルトはなんで2位にいるんだこれ…ってなった

    119 20/08/04(火)23:20:57 No.714848946

    >梨と芋ありがとう 柿は腐ってたね…

    120 20/08/04(火)23:21:12 No.714849038

    >アンチ巨人で有名な週べに限ってそれはないです su4101013.jpg マジか

    121 20/08/04(火)23:21:13 No.714849040

    >例年梅雨明けまで2割前後をうろちょろしてつくつくほーしが泣くころには3割超えてるのが長野さんだ いや3割は超えないよ長野さん 2割後半の見れる打率になって最初からこれなら余裕で3割なんだけどなってのが長野さん

    122 20/08/04(火)23:21:16 No.714849060

    >セは今からでも1-2位球団の2試合先取勝利程度のプレーオフは有りにしていいんじゃないか まず打ち切られずに完走できるのかって心配が先だと思う

    123 20/08/04(火)23:21:19 No.714849071

    >調整失敗と成功の落差が凄まじい DJKJとかスアとかの失敗勢が上げてきてるのがポジ

    124 20/08/04(火)23:21:19 No.714849073

    来年のための調整の年になってる下位

    125 20/08/04(火)23:21:25 No.714849100

    楽天イーグルス…心の友よ

    126 20/08/04(火)23:21:31 No.714849138

    来年以降初物じゃなくなった高梨がどうなるか知らないけど高梨ウィーラートレードでもう手がつけられなくなってしまった

    127 20/08/04(火)23:22:07 No.714849350

    根尾成長させるつもりなら左投手出てきた所で交代させちゃダメだわ やること中途半端

    128 20/08/04(火)23:22:10 No.714849366

    そういや連続トレードで楽天側が獲得した選手はどうなんです?

    129 20/08/04(火)23:22:15 No.714849399

    高梨は慣れられるまでは大丈夫って言われてたけど未だに被安打0とはね

    130 20/08/04(火)23:22:16 No.714849409

    負けたのは残念だったが野球が出来たことに感謝した

    131 20/08/04(火)23:22:17 No.714849412

    コロナででシーズン打ちきりよー

    132 20/08/04(火)23:22:17 No.714849413

    今井松本髙橋 ひどいけど代わりがいない

    133 20/08/04(火)23:22:19 No.714849431

    半分くらいで打ち切って余り日程でCSします!ってのがちょっと恐怖してる節はあると思う巨人

    134 20/08/04(火)23:22:55 No.714849642

    >そういや連続トレードで楽天側が獲得した選手はどうなんです? 池田使ってみたら炎上して2軍 高田くんはまだ下

    135 20/08/04(火)23:23:07 No.714849710

    ヤスアキがデブって出てきた時はどうなる事かと思ったが 三嶋が調子よくて嬉しい

    136 20/08/04(火)23:23:12 No.714849747

    >半分くらいで打ち切って余り日程でCSします!ってのがちょっと恐怖してる節はあると思う巨人 そこまでの横暴振れる人は流石にいないでしょ… いないよね?

    137 20/08/04(火)23:23:17 No.714849787

    正直今ギリギリの綱渡り状態なんだよな・・・ 大都市で感染拡大してる以上どこでクラスター発生してもおかしくないという

    138 20/08/04(火)23:23:21 No.714849808

    高卒投手ドラ1指名もやっぱりリスク高いよねえ

    139 20/08/04(火)23:23:25 No.714849824

    四球も無し被安打も無しって今のところ出来すぎだよな高梨

    140 20/08/04(火)23:23:33 No.714849873

    >柿は腐ってたね… 腐ってたから禊で芋と梨もらえたんじゃないかと 思わなくはない

    141 20/08/04(火)23:23:55 No.714850010

    CSって観客収入目当てでやってる面が大きいし今年無理くりやる意味があんまり…

    142 20/08/04(火)23:23:59 No.714850042

    まさかこんな形でCSやっぱほちいの再認識になるとは

    143 20/08/04(火)23:24:00 No.714850052

    なんか存在感薄くなった古川

    144 20/08/04(火)23:24:08 No.714850094

    高梨は仮面ライダーみたいな投げ方だ

    145 20/08/04(火)23:24:23 No.714850178

    巨人はもう優勝する気満々だろう…みろよこの日刊のダサい打線名

    146 20/08/04(火)23:24:42 No.714850298

    >池田使ってみたら炎上して2軍 >高田くんはまだ下 うむ…あと一歩何かアレばって評価だった高田君に期待か

    147 20/08/04(火)23:24:49 No.714850332

    >巨人はもう優勝する気満々だろう…みろよこの日刊のダサい打線名 絶対に流行らせるな

    148 20/08/04(火)23:24:55 No.714850367

    トイストーリー打線が止められない…

    149 20/08/04(火)23:25:10 No.714850448

    中日は来年に期待状態だし広島は上位攻める気なくてやっぱり待機状態だし…

    150 20/08/04(火)23:25:14 No.714850475

    ここから巨人がV逸する方法

    151 20/08/04(火)23:25:19 No.714850506

    山口と平良みたいに長い目で見たらどっちも得する場合もあるから 現状は実績の巨人組将来は楽天でどっちも活躍してくれればそれでいい

    152 20/08/04(火)23:25:29 No.714850548

    プロ野球ニュース見てたんだけど 高橋光成ってこんな山賊みたいな髭生やしてたっけ

    153 20/08/04(火)23:25:40 No.714850604

    >巨人はもう優勝する気満々だろう…みろよこの日刊のダサい打線名 あれでスレ立てるやつは目覚し時計の音が休診白井になって欲しい

    154 20/08/04(火)23:25:43 No.714850620

    >高梨は慣れられるまでは大丈夫って言われてたけど未だに被安打0とはね ルーキーの年も初登板から10イニング以上無失点とかやってたりで対応されるまでは本当に打たれないタイプかとは思われる

    155 20/08/04(火)23:25:50 No.714850664

    北條だの木浪だの見てると全盛期鳥谷の壁が大きすぎる… 打撃走塁守備どれか一つでも鳥谷に勝ってるの植田しかいない…

    156 20/08/04(火)23:25:53 No.714850680

    悪口罵倒には慣れてるから流せるけどトイストーリー打線呼ばわりは凄い腹立つ

    157 20/08/04(火)23:25:54 No.714850688

    巨人が誇る「トイ・ストーリー打線」第?弾の時間だよ~♪

    158 20/08/04(火)23:25:59 No.714850717

    >みろよこの日刊のダサい打線名 巨人ファンでその打線名に賛同してる人相当少なそう

    159 20/08/04(火)23:26:01 No.714850722

    調整失敗多いなーって球団早々にベタオリモードになってない?

    160 20/08/04(火)23:26:04 No.714850738

    池田に関してはそこそこの年齢なんで今年活躍してもらわないと

    161 20/08/04(火)23:26:07 No.714850757

    これからクソみたいな日程があるんだからまだ何とも言えないよ

    162 20/08/04(火)23:26:09 No.714850763

    >ここから巨人がV逸する方法 コロナ大量発生以外無さそう

    163 20/08/04(火)23:26:14 No.714850793

    広島と中日のやる気のなさ半端ないけどライゲツニハ横浜と阪神も仲間入りかな

    164 20/08/04(火)23:26:16 No.714850803

    鳥谷の守備は金本さんのアレくらい笑った

    165 20/08/04(火)23:26:38 No.714850932

    今日はウッディ坂本がホームラン打ったな!

    166 20/08/04(火)23:26:43 No.714850965

    いや本当に引き分けしまくってるヤクルトがなんでそこにいるの…

    167 20/08/04(火)23:26:45 No.714850983

    やっぱり二番は小技持ってるやつが良いなと思いました

    168 20/08/04(火)23:26:49 No.714851003

    佐々岡が少しマシになりそうな雰囲を感じたから今日はいっそういい気分

    169 20/08/04(火)23:27:07 No.714851130

    トイストーリー打線を流行らせようとしている記者の書いた記事がどれも頭おかしい記事で… クスリかなんかやってるのかな

    170 20/08/04(火)23:27:11 No.714851152

    マジでトイストーリー打線は止めてほしい

    171 20/08/04(火)23:27:12 No.714851153

    >山口と平良みたいに長い目で見たらどっちも得する場合もあるから >現状は実績の巨人組将来は楽天でどっちも活躍してくれればそれでいい 山口といえば防御率ひどいことになってて何があったのかと思ったら最初からピンチなタイブレークで使われてて駄目だった

    172 20/08/04(火)23:27:30 No.714851248

    >佐々岡が少しマシになりそうな雰囲を感じたから今日はいっそういい気分 じゃあ来季も続投でOK?

    173 20/08/04(火)23:27:42 No.714851312

    山賊打線が公式だったか思い出そうしたが分からん ダイハード打線も馬鹿みたいな強さだったけどその名前はどうなのって感じだったな

    174 20/08/04(火)23:27:44 No.714851324

    YOMIURIに来たウィーラー←おかしい

    175 20/08/04(火)23:28:02 No.714851425

    >トイストーリー打線を流行らせようとしている記者の書いた記事がどれも頭おかしい記事で… >クスリかなんかやってるのかな ここにも時々いるじゃん 自分の考えたネタ流行らせたい!みたいな人

    176 20/08/04(火)23:28:02 No.714851430

    こんな年にケガ人出したらアホらしいみたいなモードにはいる起用に名前を付けてあげよう

    177 20/08/04(火)23:28:03 No.714851436

    でも分かりやすいよトイストーリー打線

    178 20/08/04(火)23:28:07 No.714851465

    >池田に関してはそこそこの年齢なんで今年活躍してもらわないと 左手で投げられる 良いチェンジアップを持ってた ってところで止まってるから上がってほしい

    179 20/08/04(火)23:28:09 No.714851476

    この流れでふと思ったけど「」が好きな打線名って何がある?

    180 20/08/04(火)23:28:23 No.714851555

    ダイハード打線

    181 20/08/04(火)23:28:24 No.714851560

    バズ岡本だけじゃなくレックス亀井やグリーンアーミーメン吉川も活躍して隙がないからな…

    182 20/08/04(火)23:28:25 No.714851564

    >この流れでふと思ったけど「」が好きな打線名って何がある? いてまえ

    183 20/08/04(火)23:28:33 No.714851599

    >この流れでふと思ったけど「」が好きな打線名って何がある? 水爆打線

    184 20/08/04(火)23:28:37 No.714851620

    >いや本当に引き分けしまくってるヤクルトがなんでそこにいるの… ジェットコースターの最初って高いところまで登るだろ?今あそこの頂上

    185 20/08/04(火)23:28:40 No.714851633

    >こんな年にケガ人出したらアホらしいみたいなモードにはいる起用に名前を付けてあげよう 閉店ガラガラ

    186 20/08/04(火)23:28:40 No.714851638

    自分が出したランナーでもアップアップになる山口が タイブレークなんか対応できるわけないじゃん

    187 20/08/04(火)23:28:41 No.714851640

    >この流れでふと思ったけど「」が好きな打線名って何がある? ダイナマイト

    188 20/08/04(火)23:28:46 No.714851666

    中日は当初は誰からも期待されてなかった松葉や福谷が想像以上の働き見せてくれただけでもう十分だから・・・ でももうちょっと点取ってほしいな・・・

    189 20/08/04(火)23:28:47 No.714851670

    >山口といえば防御率ひどいことになってて何があったのかと思ったら最初からピンチなタイブレークで使われてて駄目だった ひどいですよね 0勝2敗(2投球回)

    190 20/08/04(火)23:28:50 No.714851689

    >自分の考えたネタ流行らせたい!みたいな人 決して流行ることはない世界だ…

    191 20/08/04(火)23:29:08 No.714851766

    >この流れでふと思ったけど「」が好きな打線名って何がある? マシンガン打線

    192 20/08/04(火)23:29:09 No.714851773

    >水爆打線 おじいちゃん!!

    193 20/08/04(火)23:29:15 No.714851797

    山口俊の説明書に ・抑えはもう微妙 ・ランナーありはさらにだめ って書いてやらなかったんですか…?

    194 20/08/04(火)23:29:21 No.714851840

    >山口といえば防御率ひどいことになってて何があったのかと思ったら最初からピンチなタイブレークで使われてて駄目だった どすこいに一番やらせちゃいけない奴ですよねあれ

    195 20/08/04(火)23:29:28 No.714851878

    >この流れでふと思ったけど「」が好きな打線名って何がある? 恐竜打線

    196 20/08/04(火)23:29:29 No.714851882

    >この流れでふと思ったけど「」が好きな打線名って何がある? 流線形打線 昔過ぎてどんなのかは知らないけど語感が好きだ

    197 20/08/04(火)23:29:36 No.714851922

    >この流れでふと思ったけど「」が好きな打線名って何がある? 贔屓チームはマリンガン打線くらいしか打線名がねぇ… ミサイル打線はさすがに見てねぇ…

    198 20/08/04(火)23:29:38 No.714851934

    マスコミが流行らせようとしたのはししおどし打線だったか まったく流行らんかったけど

    199 20/08/04(火)23:29:42 No.714851958

    >>自分の考えたネタ流行らせたい!みたいな人 >決して流行ることはない世界だ… マイク・O打線 冬のナマズのように大人しい 点は全く取れない

    200 20/08/04(火)23:29:42 No.714851962

    トイストーリーのキャラに選手を無理矢理当てはめるのはやめろ!!

    201 20/08/04(火)23:29:43 No.714851968

    平良はまずは補償選手として初の規定投球回達成を目指して頑張ってほしい

    202 20/08/04(火)23:29:57 No.714852024

    >って書いてやらなかったんですか…? MLBはそんなの関係ないからな…

    203 20/08/04(火)23:30:09 No.714852085

    >この流れでふと思ったけど「」が好きな打線名って何がある? マシンガンはマジでマシンガンだったから好き

    204 20/08/04(火)23:30:15 No.714852128

    ベタオリしつつ個人成績は狙いたいですみたいな活躍

    205 20/08/04(火)23:30:38 No.714852250

    池田はウィーラーに出番与えたくて出した際の代わりって感じで 高田は高梨出してまで欲しかった選手って感じっぽいからまぁ差は有るか

    206 20/08/04(火)23:30:38 No.714852253

    スコット鉄太郎とかは名前繋げてるだけだから別にスベった感は無いけど トイストーリー打線はあまりにもスベりすぎて見るだけで恥ずかしくなってくるから本気で辞めて欲しい

    207 20/08/04(火)23:30:41 No.714852269

    山賊打線は名前自体は普通だけど傑出度が歴代最強だから一番好き

    208 20/08/04(火)23:30:43 No.714852283

    戸郷にスライダーとカーブ教えてくれたから山口には頑張ってほしい

    209 20/08/04(火)23:31:04 No.714852405

    まんなimgの造語症の変な子みたいな事をメジャー紙がやるな

    210 20/08/04(火)23:31:05 No.714852410

    贔屓のチーム打線が線になってない…

    211 20/08/04(火)23:31:09 No.714852437

    史上最強打線はいろいろ言われたけど対戦したらマジで嫌だと思う

    212 20/08/04(火)23:31:19 No.714852483

    >>自分の考えたネタ流行らせたい!みたいな人 >決して流行ることはない世界だ… こういう風に「」の中には無理やり定型化するが面白いと思ってるのもいるからどうしようもないな…

    213 20/08/04(火)23:31:21 No.714852491

    >平良はまずは補償選手として初の規定投球回達成を目指して頑張ってほしい 一岡やってないの?

    214 20/08/04(火)23:31:25 No.714852518

    エクスプレスだ獅子脅しだ言ってたけど 山賊には勝てなかったよ…(あのgifを思い出しながら

    215 20/08/04(火)23:31:35 No.714852581

    >>この流れでふと思ったけど「」が好きな打線名って何がある? >マシンガンはマジでマシンガンだったから好き パワプロシナリオの忍び寄るマシンガンとか本当にセンスあってすき

    216 20/08/04(火)23:31:44 No.714852624

    ウィーラーがポテトヘッドに似てるってだけだしな…

    217 20/08/04(火)23:31:56 No.714852681

    調整スタートダッシュ失敗!みたいなのが尾を引く年だ

    218 20/08/04(火)23:32:00 No.714852703

    芋はまあコストカット目的もあるだろうけどロメロが怪我せず好調な今だと外で活躍してくれたほうがよい

    219 20/08/04(火)23:32:04 No.714852724

    ウィーラーは調子悪いと内野ゴロゲッツー量産するので辛抱してあげてほしい

    220 20/08/04(火)23:32:05 No.714852736

    >正直今ギリギリの綱渡り状態なんだよな・・・ >大都市で感染拡大してる以上どこでクラスター発生してもおかしくないという 高校野球の府独自大会もいつ打ち切られてもおかしくなくて 曲がりなりにも有終の美を飾らせてやろうって気力だけで保ってた面々も疲弊しまくってる 一番つらいはずの球児たち気遣う余裕すらない感じだもん

    221 20/08/04(火)23:32:13 No.714852784

    >エクスプレスだ獅子脅しだ言ってたけど >山賊には勝てなかったよ…(あのgifを思い出しながら だってエクスプレスも鹿威しも意味わかんないもん…

    222 20/08/04(火)23:32:14 No.714852788

    >こういう風に「」の中には無理やり定型化するが面白いと思ってるのもいるからどうしようもないな… なんでimgにいるの?

    223 20/08/04(火)23:32:15 No.714852793

    トイストーリー打線って バズやウッディは誰なんだよ

    224 20/08/04(火)23:32:34 No.714852896

    >史上最強打線はいろいろ言われたけど対戦したらマジで嫌だと思う この年に限って二岡が二桁打てなかったのが惜しかったね 二岡まで打ってたら大分拍が付いてた

    225 20/08/04(火)23:32:38 No.714852921

    >史上最強打線はいろいろ言われたけど対戦したらマジで嫌だと思う 実際もりもりホームラン打つ打線だったよ ただソロがほとんどでその得点も投手が台無しにするチームだった

    226 20/08/04(火)23:32:44 No.714852960

    >バズやウッディは誰なんだよ 岡本と坂本

    227 20/08/04(火)23:32:49 No.714852993

    >トイストーリー打線って >バズやウッディは誰なんだよ バズ岡本やウッディ坂本をご存知ない!?

    228 20/08/04(火)23:33:00 No.714853043

    >バズやウッディは誰なんだよ バズ岡本が公式だぞ

    229 20/08/04(火)23:33:14 No.714853117

    >山賊には勝てなかったよ…(あのgifを思い出しながら su4101059.webm

    230 20/08/04(火)23:33:15 No.714853125

    公式 公式ってなんだ

    231 20/08/04(火)23:33:25 No.714853179

    高校野球に関しては考えるだけで泣きそうになるから考えないようにしてるな俺…

    232 20/08/04(火)23:33:39 No.714853279

    トイストーリー打線は無理があるだろ

    233 20/08/04(火)23:33:50 No.714853342

    菅野沢村賞二年連続の時ほどの完成度を全然感じないけど抑えてはいるし勝ちもついてんだよな… まあ悪い事じゃ無いからいいんだけど

    234 20/08/04(火)23:33:57 No.714853385

    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%89%93%E7%B7%9A 総じて威圧感あるネーミングの中でひときわ輝くミックスモダン

    235 20/08/04(火)23:34:00 No.714853396

    菅野投手勝ち運だなぁ

    236 20/08/04(火)23:34:01 No.714853406

    坂本と岡本か 順当感ある

    237 20/08/04(火)23:34:01 No.714853408

    ヤクルト横浜阪神の並びはちょっとAクラスに色気出してるとは思うし広島もあわよくばとは思ってるだろうけど中日は本当にベタオリモードに入ったな…

    238 20/08/04(火)23:34:01 No.714853413

    山賊打線は打線のニックネームでは一番好きかもしれん

    239 20/08/04(火)23:34:02 No.714853418

    >一岡やってないの? 中継ぎで規定到達は無理でしょー

    240 20/08/04(火)23:34:05 No.714853435

    >トイストーリー打線は無理があるだろ でもスコット鉄太郎並みに定着してきているぞ?

    241 20/08/04(火)23:34:18 No.714853502

    スコ鉄が100倍マシに見える酷さ

    242 20/08/04(火)23:34:19 No.714853505

    >トイストーリー打線は無理があるだろ んなことみんな思っとるわ

    243 20/08/04(火)23:34:19 No.714853510

    史上最強打線は守備走塁軽視なのもいただけない

    244 20/08/04(火)23:34:36 No.714853622

    住んでる近くの高校が独自大会優勝したけど結局甲子園行けないんだよなと思うとマジで辛い・・・

    245 20/08/04(火)23:34:37 No.714853626

    ネーミングなんて定着しようがしまいが話題になったもん勝ちだからな

    246 20/08/04(火)23:34:44 No.714853676

    >https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%89%93%E7%B7%9A 超変革とかそこにいれちゃダメじゃねえかな

    247 20/08/04(火)23:34:47 No.714853697

    山賊は昔もそう呼ばれてたんじゃなかったっけ?

    248 20/08/04(火)23:34:48 No.714853705

    実際Aクラスだと球団側からなんかご褒美あるの?

    249 20/08/04(火)23:34:49 No.714853718

    阪神は投手の離脱多かったのがぼちぼち帰ってくるから上がってくると思う

    250 20/08/04(火)23:34:52 No.714853730

    >>トイストーリー打線は無理があるだろ >でもスコット鉄太郎並みに定着してきているぞ? オウごり押しやめろや!

    251 20/08/04(火)23:34:53 No.714853734

    こんな年だしピッチャーみんな苦労してるのはしょうがない

    252 20/08/04(火)23:35:19 No.714853872

    ミレニアム打線の方がよほど史上最強な印象ある

    253 20/08/04(火)23:35:26 No.714853918

    >高校野球に関しては考えるだけで泣きそうになるから考えないようにしてるな俺… 言葉かけようがないのいいよね よくない

    254 20/08/04(火)23:35:54 No.714854067

    >史上最強打線は守備走塁軽視なのもいただけない 甲子園が本拠地ならともかく東京ドームなら悪くはないと思う

    255 20/08/04(火)23:35:56 No.714854076

    >阪神は投手の離脱多かったのがぼちぼち帰ってくるから上がってくると思う ヤクルトがちょっと怪しい

    256 20/08/04(火)23:35:58 No.714854089

    甲子園で活躍するって一生の思い出なのとドラフト順位にかなり影響するからな

    257 20/08/04(火)23:36:06 No.714854120

    明日のニッカンがトイストーリー打線言い出したらもうアレよ

    258 20/08/04(火)23:36:11 No.714854145

    >阪神は投手の離脱多かったのがぼちぼち帰ってくるから上がってくると思う 1番は温まってきたしクリーンナップは打ってるし 問題は2番だ…

    259 20/08/04(火)23:36:22 No.714854206

    千賀や山本由伸が炎上してる横でわくわくさんが復活してたり今年のボールマジでわかんねえ

    260 20/08/04(火)23:36:29 No.714854236

    公式コラボ狙いでアニメ作品引用するなら オリックスとかもやらないとダメだな…

    261 20/08/04(火)23:36:31 No.714854248

    >住んでる近くの高校が独自大会優勝したけど結局甲子園行けないんだよなと思うとマジで辛い・・・ でもやり切った実感は得られるんだ それすら出来ず何もなく三年間が終わりそうだったことを考えるとずっといい…

    262 20/08/04(火)23:36:34 No.714854273

    ヤクルトは山田が戻ってこれるか次第よ

    263 20/08/04(火)23:36:38 No.714854295

    >実際Aクラスだと球団側からなんかご褒美あるの? Aクラス云々じゃないけど 里崎曰くその週のカード勝ち越し以上でインセンティブがあるとか

    264 20/08/04(火)23:36:41 No.714854311

    ぶっちゃけトイストーリー嫌がれば嫌がるほど印象強くなってより一層定着化していっちゃってるよ 実際トイストーリー言われたらパッと三人の顔思い浮かぶもん…

    265 20/08/04(火)23:36:48 No.714854345

    ネタでしかないけど歩いてまえ打線すき

    266 20/08/04(火)23:36:52 No.714854366

    >じゃあ来季も続投でOK? マシになったらね 代わりもいないし緒方初年度もひどかったし

    267 20/08/04(火)23:37:16 No.714854492

    >公式コラボ狙いでアニメ作品引用するなら >オリックスとかもやらないとダメだな… ヤバイわよ打線

    268 20/08/04(火)23:37:16 No.714854493

    広島はAクラスに色気出さなかったらこのまま中日モードだと思う

    269 20/08/04(火)23:37:17 No.714854499

    >千賀や山本由伸が炎上してる横でわくわくさんが復活してたり今年のボールマジでわかんねえ SB和田も無敗だしなあ 明日涌井和田対決だけど

    270 20/08/04(火)23:37:23 No.714854530

    打線の話で見返すと巨人は清原取らないほうが上手くいったんじゃないかという面子だな

    271 20/08/04(火)23:37:43 No.714854628

    >千賀や山本由伸が炎上してる横でわくわくさんが復活してたり今年のボールマジでわかんねえ 明日和田さんが投げる予定なので期待してる

    272 20/08/04(火)23:37:43 No.714854631

    >阪神は投手の離脱多かったのがぼちぼち帰ってくるから上がってくると思う 投手陣はね 野手陣はマルテも糸原も全くメドが立たないから代わりの奴が踏ん張らないと …代わりの奴らどこいった?

    273 20/08/04(火)23:37:49 No.714854661

    >ヤバイわよ打線 若月だけでは?

    274 20/08/04(火)23:37:58 No.714854710

    >広島はAクラスに色気出さなかったらこのまま中日モードだと思う こんな年に色気出して無茶やったら来年に響くからまあないだろう…

    275 20/08/04(火)23:38:02 No.714854725

    涌井は環境を変えれば復活って言われて本当に復活しちゃった例だから凄い

    276 20/08/04(火)23:38:12 No.714854768

    >ヤクルト横浜阪神の並びはちょっとAクラスに色気出してるとは思うし広島もあわよくばとは思ってるだろうけど中日は本当にベタオリモードに入ったな… 正直シーズン最後までやれるかわからんシーズンだから一番賢い選択かもしれん・・・ 高卒ドラ1勢に加えて育成出身のキューバ選手も支配下登録されてきてるし

    277 20/08/04(火)23:38:31 No.714854877

    涌井さん自分がよく知ってる人がチームにいないとダメそうだし…

    278 20/08/04(火)23:38:38 No.714854900

    ベタオリ同士の最下位争いの方が熱い気がしてきた

    279 20/08/04(火)23:38:50 No.714854961

    >涌井は環境を変えれば復活って言われて本当に復活しちゃった例だから凄い 半袖小山コーチからナンカー教わったのも大きいと思われる

    280 20/08/04(火)23:39:03 No.714855015

    >高校野球に関しては考えるだけで泣きそうになるから考えないようにしてるな俺… 夏の選手権ないのがこんなにガクッと来るとは思ってなかった マジでぽっかり穴が開いた感じ

    281 20/08/04(火)23:39:22 No.714855114

    >打線の話で見返すと巨人は清原取らないほうが上手くいったんじゃないかという面子だな 念願の巨人来た頃にはもう下降線だったとしても数年は松井に四番譲らないぐらいはやってたんだぞ!

    282 20/08/04(火)23:39:22 No.714855121

    セはCSも無いし育成で割り切るのもありだろう どうせ客は元から入らないから少なくなっても問題ない しかも成績悪ければ年俸も下がるから球団にとってはいいことずくめだ

    283 20/08/04(火)23:39:27 No.714855157

    ハゲてない和田さんはマサコース入りそうだな…

    284 20/08/04(火)23:39:31 No.714855183

    >ベタオリ同士の最下位争いの方が熱い気がしてきた 二軍優勝争いみたいな何とも言えないノリだな…

    285 20/08/04(火)23:39:40 No.714855219

    広島も中日もファームに有望株多いから彼らが順調に成長してくれるかどうかだなあ

    286 20/08/04(火)23:39:41 No.714855233

    高梨が移籍先でも悲しい目をしている…

    287 20/08/04(火)23:39:42 No.714855240

    凄いわね半袖のよく分かんない変化球…

    288 20/08/04(火)23:40:17 No.714855418

    >打線の話で見返すと巨人は清原取らないほうが上手くいったんじゃないかという面子だな それかペタだな この2人を同じチームで両立させるのは無理

    289 20/08/04(火)23:40:20 No.714855431

    パの高梨が二人ともセに行ったからややこしくなってしまった

    290 20/08/04(火)23:40:20 No.714855436

    ただまあ今年の涌井も打たれる時は爆発炎上するからな…

    291 20/08/04(火)23:40:21 No.714855439

    久しぶりに見た濱田がなんかよくわからんフォームになってた

    292 20/08/04(火)23:40:29 No.714855483

    >高梨が移籍先でも悲しい目をしている… 移籍した高梨複数いるからややこしいな

    293 20/08/04(火)23:40:29 No.714855485

    高校野球の話はやめろ本当にずっとよくわからん涙が出てくる

    294 20/08/04(火)23:40:40 No.714855538

    >…代わりの奴らどこいった? 外野には高山や中谷らのドングリーズがいるが 内野にはドングリすらいない!!

    295 20/08/04(火)23:40:44 No.714855562

    >広島も中日もファームに有望株多いから彼らが順調に成長してくれるかどうかだなあ 小園tiktokなんぞやめろ 女とも別れろ コースケは復調し始めてるぞ

    296 20/08/04(火)23:40:46 No.714855569

    広島VS中日半分二軍有望株!みたいな決戦が後半見れそうなのがちょっと面白い

    297 20/08/04(火)23:41:16 No.714855718

    >高梨が移籍先でも悲しい目をしている… 球数いってたし代えるのも分からんでもない でも2アウトまで行ったんだし〆させろって気持ちも分かる

    298 20/08/04(火)23:41:23 No.714855760

    >…代わりの奴らどこいった? 小幡くん!!!!!11!今すぐ急成長して二遊間の救世主となりたまえ!!!!!111!!1

    299 20/08/04(火)23:41:27 No.714855786

    和田と言う名の選手は上手く差別化されている気がする

    300 20/08/04(火)23:41:28 No.714855795

    スタメン半分新顔は流石にないだろう…

    301 20/08/04(火)23:41:35 No.714855832

    実力ないのをベタオリだの賢いだの惨めねー

    302 20/08/04(火)23:41:49 No.714855925

    俺はあくまでもプロ野球が好きなんであって高校野球あんまり興味ないから感覚がわからん…