虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 火力が... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/08/04(火)22:48:19 No.714837543

    火力が違うのだよ火力が

    1 20/08/04(火)22:50:17 No.714838189

    ジェットエンジンみたい

    2 20/08/04(火)22:50:37 No.714838312

    火吹いとる

    3 20/08/04(火)22:51:30 No.714838622

    調理動画色々見て思ったんだけど 中華って中火の概念無くない?

    4 20/08/04(火)22:52:06 No.714838836

    これで麺焦げ付かないのが不思議だ

    5 20/08/04(火)22:53:08 No.714839207

    プロの仕事すぎる

    6 20/08/04(火)22:53:44 No.714839440

    >調理動画色々見て思ったんだけど >中華って中火の概念無くない? 鍋振ってる時が中火

    7 20/08/04(火)22:53:45 No.714839443

    こういうのが美味そうに見えるのって結局はライブ感なんだよな

    8 20/08/04(火)22:55:37 No.714840105

    火加減は火から遠いか近いかだ

    9 20/08/04(火)22:56:50 No.714840568

    思い出の量も違うな…

    10 20/08/04(火)22:56:50 No.714840571

    家庭でうまい中華の焼き料理が作れないのは火力不足が原因だからな…

    11 20/08/04(火)22:57:50 No.714840951

    温度と油が少ないのがくっつく原因だからな

    12 20/08/04(火)23:02:55 No.714842785

    https://www.youtube.com/watch?v=hgYXRuQcniw 好きな厨師のオクラ炒飯 このコンロ火が見えないけど熱気でも吹き出てんのか 火力どれくらいあるんだろうな

    13 20/08/04(火)23:03:54 No.714843131

    中華の人のお玉でちょいちょいって調味料取るの好き

    14 20/08/04(火)23:06:23 No.714843969

    めっちゃ捨ててて駄目だった

    15 20/08/04(火)23:07:50 No.714844460

    本場からすると日本の炒飯は油使いすぎなんだっけ

    16 20/08/04(火)23:09:00 No.714844869

    >好きな厨師のオクラ炒飯 隣のおじいちゃんなんなの・・・

    17 20/08/04(火)23:09:18 No.714844986

    >本場からすると日本の炒飯は油使いすぎなんだっけ そうなんだけど日本で一番メジャーな米が粘り気強いから 水少な目で炊くでもしないとパラパラになりにくいんだよね 水少な目で炊いたらそれはそれでバサバサになり易いけど…

    18 20/08/04(火)23:09:22 No.714845024

    美味い炒飯を作る為にパラパラを目指すのが日本人だけど パラパラさは評価の一面であってが必ずしも美味いという訳ではない

    19 20/08/04(火)23:09:29 No.714845071

    >本場からすると日本の炒飯は油使いすぎなんだっけ 日本の米は粘りが強いから油多くないとくっ付いちゃうんだよね

    20 20/08/04(火)23:09:37 No.714845123

    >>好きな厨師のオクラ炒飯 >隣のおじいちゃんなんなの・・・ この人田舎にちょくちょく帰ってるみたいだから多分おやじ

    21 20/08/04(火)23:10:49 No.714845584

    炒飯かと思ったら焼きそば?

    22 20/08/04(火)23:10:53 No.714845599

    タイ米でチャーハン作るとうまいぞ

    23 20/08/04(火)23:11:15 No.714845714

    >>本場からすると日本の炒飯は油使いすぎなんだっけ >日本の米は粘りが強いから油多くないとくっ付いちゃうんだよね なので一晩おかせる

    24 20/08/04(火)23:12:05 No.714846014

    最後の容器に盛った後鍋の残りをシュバっと掬う動作がちょっと見えない…

    25 20/08/04(火)23:12:52 No.714846279

    ほぼ一回でお玉に全部乗るの羨ましい

    26 20/08/04(火)23:13:10 No.714846398

    最近は炊いた米を一度水洗いするのもいいと気づいた

    27 20/08/04(火)23:13:26 No.714846489

    本場のチャーハン作るならジャポニカ米を使わないことだよって陳建一が言ってる

    28 20/08/04(火)23:15:35 No.714847210

    >最近は炊いた米を一度水洗いするのもいいと気づいた 結構そういうレクチャーもあるな 自分はちょっと抵抗あるけど

    29 20/08/04(火)23:16:03 No.714847356

    >自分はちょっと抵抗あるけど 雑炊作るのと同じだぞ

    30 20/08/04(火)23:16:47 No.714847599

    雑炊ってごはん水洗いするの!?

    31 20/08/04(火)23:18:12 No.714848044

    タイ米はめちゃめちゃ叩かれた印象しか残ってない そもそも調理方法が違うのに

    32 20/08/04(火)23:18:20 No.714848077

    >雑炊ってごはん水洗いするの!? そりゃするだろ

    33 20/08/04(火)23:19:50 No.714848589

    24時間中華!

    34 20/08/04(火)23:20:20 No.714848752

    これ腕に負担かからないか…?

    35 20/08/04(火)23:20:35 No.714848840

    熱いからコンロからしっかり距離取ってるな

    36 20/08/04(火)23:21:42 No.714849205

    いつ爆発するのかと思ってたら特にオチが無かった…

    37 20/08/04(火)23:21:45 No.714849224

    炒め物にお玉使うのめっちゃ合理的だよな

    38 20/08/04(火)23:24:27 No.714850200

    >炒め物にお玉使うのめっちゃ合理的だよな 中華鍋ならいいけどテフロン加工のフライパンとの相性は最悪すぎる…

    39 20/08/04(火)23:24:58 No.714850386

    >タイ米はめちゃめちゃ叩かれた印象しか残ってない >そもそも調理方法が違うのに あれ混ぜたのが悪いだけで タイ米単体なら炊飯器で炊けるしおいしく食べられるんよ 混ぜるよう指示したアホな当時のまさはるが悪い 品種違うのにブレンドするのおかしいから精米業者はずっとキレてたし

    40 20/08/04(火)23:25:44 No.714850623

    カッコいい…

    41 20/08/04(火)23:34:10 No.714853463

    飛ばしすぎ