虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 同盟を... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/08/04(火)22:36:03 No.714832608

    同盟を組んでる最強のババアと比べても心が繊細過ぎる…

    1 20/08/04(火)22:38:14 No.714833453

    むしろあのババァが食い患いとマザー関連以外無敵すぎるんじゃないかな 画像がアレな親父なのはその通りだけど

    2 20/08/04(火)22:40:15 No.714834272

    いまでも不意打ちしちゃったの後悔してるのか

    3 20/08/04(火)22:40:45 No.714834483

    マムは心技体揃い過ぎている…

    4 20/08/04(火)22:41:09 No.714834635

    海賊が安定した足場求める方がどうかしてる カイドウはちょっと安定志向過ぎるよ

    5 20/08/04(火)22:41:41 No.714834873

    ファンタジーメンヘラとリアルメンヘラが手を組んだ!

    6 20/08/04(火)22:41:51 No.714834925

    今週は心揺れまくってたけどちょっと楽しそうでもあった

    7 20/08/04(火)22:42:04 No.714835025

    寝る前にいつも 真面目だな…せいぜい強くなれ がリフレインしてそう

    8 20/08/04(火)22:43:00 No.714835375

    >今週は心揺れまくってたけどちょっと楽しそうでもあった (アッ…おでんの遺志生きてる…)

    9 20/08/04(火)22:43:08 No.714835461

    おでんの息子じゃないと言ったら許してやる!

    10 20/08/04(火)22:43:14 No.714835509

    ギャハハハハ!カイドウさん!このガキに教えてやってくださいよ! てめえの親父がカイドウさんっていう地上最強生物にどんな無様な負け方をしたかを!

    11 20/08/04(火)22:43:29 No.714835609

    >寝る前にいつも >真面目だな…せいぜい強くなれ >がリフレインしてそう 20年間赤鞘の亡霊に怯え続けたオロチ 20年間おでんの最後に囚われ続けたカイドウ そっくりだね!

    12 20/08/04(火)22:43:41 No.714835685

    おでんがめっちゃトラウマになってて笑う

    13 20/08/04(火)22:45:05 No.714836235

    >ギャハハハハ!カイドウさん!このガキに教えてやってくださいよ! >てめえの親父がカイドウさんっていう地上最強生物にどんな無様な負け方をしたかを! えーん

    14 20/08/04(火)22:45:52 No.714836542

    あの顛末気にするくらいなら何でもありの海賊なんてやってんじゃねーよと

    15 20/08/04(火)22:46:27 No.714836792

    モモの助に名乗られて!?ってなってるし赤鞘におでんを見てる…

    16 20/08/04(火)22:46:43 No.714836890

    >あの顛末気にするくらいなら何でもありの海賊なんてやってんじゃねーよと 悪人向いてないよね 海軍のほうが向いてるぞ

    17 20/08/04(火)22:46:50 No.714836947

    >あの顛末気にするくらいなら何でもありの海賊なんてやってんじゃねーよと 聖者でも相手にしてるつもりかくらい言えねえとな

    18 20/08/04(火)22:47:51 No.714837328

    >聖者でも相手にしてるつもりかくらい言えねえとな そう考えるとシャンクスはわりとだまし討ちとか裏切りも上等ってやつら何だろうな

    19 20/08/04(火)22:47:58 No.714837368

    >海賊が安定した足場求める方がどうかしてる >カイドウはちょっと安定志向過ぎるよ 海賊っていうか地方軍閥だし

    20 20/08/04(火)22:48:36 No.714837624

    >モモの助に名乗られて!?ってなってるし赤鞘におでんを見てる… 泣きながら名前名乗ってるのを見て尊みを感じてるよねアレ...

    21 20/08/04(火)22:48:40 No.714837650

    カイドウはああいうこと自分からやったなら気にしないと思うんだよ でも自分の知らないところで横槍気味にやられたらそりゃ気になると思うんだよ

    22 20/08/04(火)22:48:58 No.714837738

    自分の娘はおでんごっこしてるくせに爆弾にビビる 磔にしたおでんの息子を脅したら命がけで意地を張られる 人生空虚じゃありゃせんか?

    23 20/08/04(火)22:48:59 No.714837745

    モモの助の名乗りを聞いてるときのスレ画の感情がザッハトルテ分からない

    24 20/08/04(火)22:49:11 No.714837800

    >カイドウはああいうこと自分からやったなら気にしないと思うんだよ >でも自分の知らないところで横槍気味にやられたらそりゃ気になると思うんだよ わかる

    25 20/08/04(火)22:49:49 No.714838015

    モモの名乗りの件20年も根に持ってるの重すぎる 普通の悪役は忘れるぞそんなん

    26 20/08/04(火)22:49:57 No.714838068

    >モモの助の名乗りを聞いてるときのスレ画の感情がザッハトルテ分からない ザッハトルテがレスしてるの初めて見た

    27 20/08/04(火)22:49:57 No.714838069

    書き込みをした人によって削除されました

    28 20/08/04(火)22:50:09 No.714838142

    >>聖者でも相手にしてるつもりかくらい言えねえとな >そう考えるとシャンクスはわりとだまし討ちとか裏切りも上等ってやつら何だろうな 話途中で横からいきなり銃ぶっ放してたしな

    29 20/08/04(火)22:50:20 No.714838211

    おでんのメンツ気にしてマネマネのババア殺したりやっぱ繊細だよな

    30 20/08/04(火)22:51:08 No.714838499

    >>モモの助の名乗りを聞いてるときのスレ画の感情がザッハトルテ分からない >ザッハトルテがレスしてるの初めて見た ヒトヒトの実かな

    31 20/08/04(火)22:51:21 No.714838571

    マネマネのババア殺すのは分かるけど 死に際のおでんに殺しといたよごめんねするのが繊細というか真面目というか

    32 20/08/04(火)22:52:00 No.714838791

    出会いが違えば仲良かったんだろうなってカイドウとおでん

    33 20/08/04(火)22:52:50 No.714839105

    あの局面でおでんに正々堂々勝ちたい!って思ってたわけじゃないと思う ババーが勝手に横槍入れてきたのがムカついたと同時にプライド粉砕されたんだと思う

    34 20/08/04(火)22:53:06 No.714839197

    そういやこいつなんで海賊なんてやってんだ

    35 20/08/04(火)22:53:22 No.714839301

    面白い悪役になってきた気はする

    36 20/08/04(火)22:53:23 No.714839304

    おでんがかなりアウトローよりだからなあ

    37 20/08/04(火)22:53:33 No.714839372

    まあ体の頑丈さがおそらく世界一だろうからメンタル弱くしないと隙がなくなるし

    38 20/08/04(火)22:53:40 No.714839417

    >海賊が安定した足場求める方がどうかしてる >カイドウはちょっと安定志向過ぎるよ 自殺する為に最終戦争したいって>マネマネのババア殺すのは分かるけど >死に際のおでんに殺しといたよごめんねするのが繊細というか真面目というか 悪党で海賊なのにそんな事を気にするのか…真面目だな って感想が出るのも当然だよね

    39 20/08/04(火)22:54:19 No.714839644

    無力なオロチに比べてマネマネとバリバリ信用できなかったとかもあるんだろうけど そういうの抜きに利用するくらい心臓に毛生えてないとやってらんないよな海賊

    40 20/08/04(火)22:54:25 No.714839681

    >あの局面でおでんに正々堂々勝ちたい!って思ってたわけじゃないと思う >ババーが勝手に横槍入れてきたのがムカついたと同時にプライド粉砕されたんだと思う おでん殺した後手記でも読んであいつすげぇなって思ったのかもな もう死んでるからリベンジも何もできない

    41 20/08/04(火)22:55:00 No.714839879

    海賊というより地方豪族のメンタル

    42 20/08/04(火)22:55:00 No.714839883

    おでんは無敵の身体に傷をつけた特別な存在だぞ そりゃあ亡霊に憑りつかれもするわ

    43 20/08/04(火)22:55:11 No.714839956

    シャンクスと赤髪海賊団はこいつらと渡り合えるの?

    44 20/08/04(火)22:55:48 No.714840168

    ヤマトがストライクすぎるのでレギュラー入りしてほしい

    45 20/08/04(火)22:56:04 No.714840276

    >シャンクスと赤髪海賊団はこいつらと渡り合えるの? 頂上決戦の時にカイドウ止めたのそいつらです

    46 20/08/04(火)22:56:14 No.714840342

    >そういやこいつなんで海賊なんてやってんだ それこそ治安の悪さから自衛するしかなかった白ひげとかいるし

    47 20/08/04(火)22:56:45 No.714840533

    正直シャンクスシャンクスうるせーのは まともに語ってるところに寄ってこないで欲しい

    48 20/08/04(火)22:56:49 No.714840555

    世界最強の生物という肩書が怪しくなる繊細さ

    49 20/08/04(火)22:56:58 No.714840616

    強い以外はそこらの海賊と変わらないメンタル

    50 20/08/04(火)22:57:05 No.714840660

    おでん自体は別に不意打ちのこと特に気にしてないのがまた

    51 20/08/04(火)22:57:17 No.714840732

    若い頃ロックスに入っちゃっただけで海賊に向いてなかった性格なのかもな 20年間も一人の敵を気にして自分は最強生物だのサシならカイドウなの祭り上げられて

    52 20/08/04(火)22:57:36 No.714840854

    仮にルフィvsカタクリでルフィが毒針で死んだらどうなるかだな

    53 20/08/04(火)22:58:19 No.714841116

    >世界最強の生物という肩書が怪しくなる繊細さ ここに来て寧ろカイドウへの当て付けとか皮肉が篭っているように見えてきた

    54 20/08/04(火)22:58:30 No.714841176

    >おでん自体は別に不意打ちのこと特に気にしてないのがまた 海賊は卑怯上等とかあったしな それでも使いたいかとは別だし

    55 20/08/04(火)22:58:35 No.714841210

    >正直シャンクスシャンクスうるせーのは >まともに語ってるところに寄ってこないで欲しい 四皇の話題だからまちがってはないんじゃねぇかな!

    56 20/08/04(火)22:58:41 No.714841247

    おでんコンプレックス拗らせた複雑な感情考えるのが面白くなってきた

    57 20/08/04(火)22:58:57 No.714841347

    最強生物の肩書はマムに譲っていいんじゃない…?

    58 20/08/04(火)22:59:08 No.714841423

    娘共々人間味が増してきたな…

    59 20/08/04(火)22:59:16 No.714841473

    おでんに勝ったつもりになるために小さい子供痛めつけて結局モモにも心構えで負けて惨め過ぎる

    60 20/08/04(火)22:59:25 No.714841519

    >仮にルフィvsカタクリでルフィが毒針で死んだらどうなるかだな カタクリも真面目だから割と心にしこりは残りそう

    61 20/08/04(火)22:59:45 No.714841636

    むしろマムがモンスターすぎる…

    62 20/08/04(火)23:00:01 No.714841723

    超強い海賊の癖に頭硬くてさらにメンタルも繊細っぽくてだけど団員には割とフランクに接する事も許してるなんか面倒臭い生き方してるなぁと思う

    63 20/08/04(火)23:00:01 No.714841726

    マムがイベントボス過ぎるせいで刀が刺さったり武器弾かれるだけで弱そうに見える

    64 20/08/04(火)23:00:08 No.714841772

    なんというか自由がない男だよなカイドウ 海賊王にとても遠い存在だ

    65 20/08/04(火)23:00:09 No.714841774

    下手に真面目だから ドンドン面倒くさいメンヘラ化していったって疑惑が濃くなっていったのがえぐい

    66 20/08/04(火)23:00:14 No.714841804

    サシでやるならマムだろう

    67 20/08/04(火)23:00:21 No.714841843

    モモの助が啖呵切ったの見るとヤマトがみみっちく思える

    68 20/08/04(火)23:00:25 No.714841863

    娘がおでんコスプレガールになってるのも 20年間おでんを一時も忘れさせないという意味では十分な意義があったと思われる

    69 20/08/04(火)23:00:32 No.714841903

    クロコダイルが言ってた「海賊同士の戦いは生きるか死ぬかなんだから卑怯なんて言葉は存在しねえ」ってのが全てなんだろうけどな

    70 20/08/04(火)23:00:35 No.714841923

    酒だ 酒を飲んでるときだけはストレスを感じないんだ

    71 20/08/04(火)23:00:41 No.714841958

    なんでモモってあんなに弱いんだ ホントにおでんの息子なのか?

    72 20/08/04(火)23:00:58 No.714842064

    >なんでモモってあんなに弱いんだ >ホントにおでんの息子なのか? マムの子どもたち見ても同じこと言える?

    73 20/08/04(火)23:01:04 No.714842113

    結果的に精神的に不安定になったじゃなくて 意図して描いてるわこれ最強生物なのに

    74 20/08/04(火)23:01:10 No.714842146

    >なんでモモってあんなに弱いんだ >ホントにおでんの息子なのか? おでんの親父は別に強くなかったろ

    75 20/08/04(火)23:01:20 No.714842211

    >なんでモモってあんなに弱いんだ >ホントにおでんの息子なのか? 5歳児だぞ

    76 20/08/04(火)23:01:29 No.714842265

    >なんでモモってあんなに弱いんだ >ホントにおでんの息子なのか? まあ普通の両親からシャーロット・リンリン(人間5歳)が生まれる世界だからな...

    77 20/08/04(火)23:01:38 No.714842324

    >おでんに勝ったつもりになるために小さい子供痛めつけて これは違うだろ

    78 20/08/04(火)23:01:39 No.714842330

    親子でも強くなるかどうかは割とよるだろ

    79 20/08/04(火)23:02:01 No.714842463

    >なんでモモってあんなに弱いんだ >ホントにおでんの息子なのか? カイドウのレス

    80 20/08/04(火)23:02:05 No.714842491

    >おでんコンプレックス拗らせた複雑な感情考えるのが面白くなってきた おでんの雑メンタルに惹かれてるよなカイドウ ヤマトがおでんになりたい!とか言われたらそりゃ俺だってなりたいってなる

    81 20/08/04(火)23:02:28 No.714842642

    モモの助は覇王色の素質あると思ってたけど出なかったな

    82 20/08/04(火)23:02:32 No.714842661

    >5歳児だぞ (人間5歳)

    83 20/08/04(火)23:02:38 No.714842692

    モモの胆力はかなりすげえと思う

    84 20/08/04(火)23:02:40 No.714842702

    おでんは幼少期から破天荒だったからな…

    85 20/08/04(火)23:02:52 No.714842770

    >カイドウのレス 礼賛する百獣海賊団

    86 20/08/04(火)23:03:02 No.714842827

    俺だって… あんな風に生きられたら…

    87 20/08/04(火)23:03:02 No.714842830

    マジなんでオロチと組んでしまった オロチの頭脳が使えると思ったからか

    88 20/08/04(火)23:03:07 No.714842861

    0歳で乳母を投げ飛ばすのがおでんだ

    89 20/08/04(火)23:03:07 No.714842867

    >酒だ >酒を飲んでるときだけはストレスを感じないんだ でも飲みすぎると死にたくなるんでしょ…?

    90 20/08/04(火)23:03:13 No.714842902

    カイドウもしかしたらロックスの下にいた頃からロジャーの自由な生き方に憧れていたとかあったりして

    91 20/08/04(火)23:03:23 No.714842960

    >>5歳児だぞ >(人間5歳) 遊郭を練り歩いてた奴は違うな…

    92 20/08/04(火)23:03:24 No.714842966

    逆になんでここまで強くなってしまったのかみたいなヤツ

    93 20/08/04(火)23:03:33 No.714843023

    >>なんでモモってあんなに弱いんだ >>ホントにおでんの息子なのか? >5歳児だぞ おでんはこの時にもう閻魔振り回してたんだぞ!!!!110!!

    94 20/08/04(火)23:03:36 No.714843037

    おでんはおでんで砂浜で泣いてたってのたぶんカイドウ知らないからな… 脳内でめちゃくちゃ神格化されてそう

    95 20/08/04(火)23:03:39 No.714843047

    マムとおでんは例外だ あいつらは人の皮を被った突然変異だよ

    96 20/08/04(火)23:03:51 No.714843114

    あれだけ強いのに政府をめっちゃ警戒してる

    97 20/08/04(火)23:03:57 No.714843149

    実際ゾウに命令できるんだからモモも特別な出自ではあると思うんだけどやっぱ弱いのは気になるんだよな

    98 20/08/04(火)23:03:58 No.714843154

    マムもジンベエ一人に剣受け止められたりぶっ飛ばされたりはしてるから カイドウが赤鞘9人がかりに怯むのも不思議ではない

    99 20/08/04(火)23:04:03 No.714843181

    バカ殿発言で言葉に若干詰まった時も拗れた感情がぐるぐるしてたのかな…

    100 20/08/04(火)23:04:28 No.714843321

    おでんみたいに敵でも味方にしたりしてるしな おでんみたいになりたいけど船長としてトップとしてやらないといけない事もあるし 酒に逃げて自殺しちゃうとか真面目な人ほど鬱になるとかそんな感じかな

    101 20/08/04(火)23:04:43 No.714843399

    自ら海賊団を結成した当初は団員と上手くいかなくて思わず殺しちゃったり一味を抜けられたりって経験をかなりしてそう 従業員と上手く関係を作れない事業主みたいな

    102 20/08/04(火)23:04:58 No.714843473

    >バカ殿発言で言葉に若干詰まった時も拗れた感情がぐるぐるしてたのかな… めっちゃ言葉選んでたからな…

    103 20/08/04(火)23:05:07 No.714843524

    カイドウさんだからな…相手に想う所があるんだろう

    104 20/08/04(火)23:05:12 No.714843555

    カイドウの本来の器はそこらのごろつきのトップくらいでしか無いと思う なんか分不相応に強くなってしまっているが

    105 20/08/04(火)23:05:17 No.714843582

    >逆になんでここまで強くなってしまったのかみたいなヤツ おでんが強くなれよって言ったから…

    106 20/08/04(火)23:05:22 No.714843599

    変にリアリストだったり真面目だったり律儀というか

    107 20/08/04(火)23:05:25 No.714843619

    カイドウは真面目すぎるんだよ

    108 20/08/04(火)23:05:38 No.714843709

    おでんもマムより下だろうけどマムと同種の超生物だからな…

    109 20/08/04(火)23:05:50 No.714843762

    >>逆になんでここまで強くなってしまったのかみたいなヤツ >おでんが強くなれよって言ったから… 加減しろバカ

    110 20/08/04(火)23:06:16 No.714843925

    外道なことしてるのに変に真面目でメンタル不安定なのが生々しくて嫌だな...

    111 20/08/04(火)23:06:18 No.714843938

    フィジカル自体はマム以上に化物のはずなのにそれ以外の平凡さが目立って…

    112 20/08/04(火)23:06:20 No.714843950

    マムを超生物ババアとして描きすぎてない? 大丈夫?

    113 20/08/04(火)23:06:40 No.714844061

    >>酒だ >>酒を飲んでるときだけはストレスを感じないんだ >でも飲みすぎると死にたくなるんでしょ…? まるで仕事に疲れて休日すら憂鬱になってる会社員みたいだな…

    114 20/08/04(火)23:06:53 No.714844141

    >あれだけ強いのに政府をめっちゃ警戒してる これも真面目だよな 海賊って成り行き任せな人多いし七武海解散とか馬鹿じゃねえかとか思ってたけど ミホーク白しげ手放せる力を手に入れたと思えばそのとおりかも知れないし

    115 20/08/04(火)23:07:04 No.714844204

    おでんは自分を殺せる存在かもしれなかった

    116 20/08/04(火)23:07:26 No.714844324

    この最強生物メンタルがボロボロのボロブレスすぎる

    117 20/08/04(火)23:07:30 No.714844341

    最初は好き好んで自殺を試みてるのかと思ったが 本気でメンタル病んで自殺図ってるみたいで…

    118 20/08/04(火)23:07:37 No.714844389

    メンタル部分では付け入る隙が見えてきたと思うけどフィジカル面では一向に勝てるイメージが湧かないのは流石は四皇だ

    119 20/08/04(火)23:07:48 No.714844438

    自殺癖への見方もだいぶ変わってきた

    120 20/08/04(火)23:08:04 No.714844544

    負けること自体への危惧はあるんだよな死んでないだけで何度も負けてるし捕まってるし

    121 20/08/04(火)23:08:18 No.714844607

    人間くさい所も見えてきたけどそれはそうとしてどうやって倒すんだ

    122 20/08/04(火)23:08:19 No.714844617

    >最初は好き好んで自殺を試みてるのかと思ったが >本気でメンタル病んで自殺図ってるみたいで… 死にたがりのくせに本気で死のうとしてないだろって言われてたけど メンタル病んだことが原因なら生々しく思えてしまう

    123 20/08/04(火)23:08:22 No.714844632

    >自殺癖への見方もだいぶ変わってきた 肉体への過信じゃなくマジでやんでそう

    124 20/08/04(火)23:08:22 No.714844637

    >変にリアリストだったり真面目だったり律儀というか ハッキリ言っちゃうとカリスマ性とか無いよねこの人 ただただ最強の生物なだけで

    125 20/08/04(火)23:08:27 No.714844666

    酔った時泣き上戸か笑い上戸かとかがランダムだとしたら 泣き上戸が極まると自殺すると思われる

    126 20/08/04(火)23:08:33 No.714844701

    大酒飲みの悪漢だと思ったら酒に逃げてるだけのメンヘラだったとか本当だったら面白すぎる

    127 20/08/04(火)23:08:42 No.714844748

    リスカするブス

    128 20/08/04(火)23:08:42 No.714844752

    白ひげは上手くやったよっていうのも背中に逃げ傷負わず仁王立ちした立派な死に様だったからなんだろうなあ

    129 20/08/04(火)23:08:56 No.714844838

    カイドウの本気は竜になった時だしまだ全然力だしてないのよね

    130 20/08/04(火)23:08:58 No.714844852

    >外道なことしてるのに変に真面目でメンタル不安定なのが生々しくて嫌だな... 俺は逆にここ最近で気に入ってきたわ 悪人なのはそのとおりだけど化物の中に人間が見えてきた感じ

    131 20/08/04(火)23:09:02 No.714844884

    ヤマトに自分の技教えてるのにおでん名乗らせてるのはちょっと変態地味てる気がしないでもない

    132 20/08/04(火)23:09:10 No.714844939

    >大酒飲みの悪漢だと思ったら酒に逃げてるだけのメンヘラだったとか本当だったら面白すぎる 最高幹部三名の苦労が偲ばれる 特にジャック

    133 20/08/04(火)23:09:19 No.714844992

    死に上戸やめろ

    134 20/08/04(火)23:09:20 No.714844997

    本人こんなんなのに下の方はヒャッハーしてたり幹部連中とは良好な関係だったりマムのとことは別方向で面白い組織だな…

    135 20/08/04(火)23:09:22 No.714845019

    器の大きさで見ると覇王色持ちじゃなさそう

    136 20/08/04(火)23:09:22 No.714845023

    >最初は好き好んで自殺を試みてるのかと思ったが >本気でメンタル病んで自殺図ってるみたいで… 鬱の人が不意に飛び込み自殺するやつだよね… まあカイドウはそんなんじゃ死ねないんだが…

    137 20/08/04(火)23:09:26 No.714845049

    >白ひげは上手くやったよっていうのも背中に逃げ傷負わず仁王立ちした立派な死に様だったからなんだろうなあ おでんの死に様とダブらせてそう

    138 20/08/04(火)23:09:35 No.714845112

    白ひげは(家族に慕われながら生きてかっこいい死に様を見せられたから)うまくやったよ...

    139 20/08/04(火)23:09:53 No.714845225

    本気で死にたいなら悪魔の実を2個喰えば済む話だしそういうのが無いのであれば鬱だしのう…程度の感じなんだろうな

    140 20/08/04(火)23:09:57 No.714845252

    >白ひげは(家族に慕われながら生きてかっこいい死に様を見せられたから)うまくやったよ... 意味が変わっちまった…

    141 20/08/04(火)23:09:57 No.714845255

    >ヤマトに自分の技教えてるのにおでん名乗らせてるのはちょっと変態地味てる気がしないでもない 実質セックス

    142 20/08/04(火)23:10:06 No.714845297

    見た目は王道の大ボスって感じなのに中身が予想外すぎる

    143 20/08/04(火)23:10:11 No.714845332

    酔っ払ったカイドウがおでんを馬鹿にしだした時にモブがそれに乗っかったら殺されるんだろうなという確信がある

    144 20/08/04(火)23:10:27 No.714845442

    でもカイドウには可愛い娘がいるから…

    145 20/08/04(火)23:10:30 No.714845458

    >白ひげは(家族に慕われながら生きてかっこいい死に様を見せられたから)うまくやったよ... でも白ひげも実子との関係は…

    146 20/08/04(火)23:10:40 No.714845526

    >本気で死にたいなら悪魔の実を2個喰えば済む話だしそういうのが無いのであれば鬱だしのう…程度の感じなんだろうな 多分本当に死んだら部下や息子が困るしなぁ…くらい考えてる

    147 20/08/04(火)23:10:42 No.714845538

    >ハッキリ言っちゃうとカリスマ性とか無いよねこの人 >ただただ最強の生物なだけで そう考えるとサシでやるならとかあくまで最強生物であって最強の海賊では無いとかであくまで個人のヤバさが強調されてるだけなんだな… いや海賊団自体もすげえ強いけどさ

    148 20/08/04(火)23:10:43 No.714845546

    >人間くさい所も見えてきたけどそれはそうとしてどうやって倒すんだ 実力じゃ勝てないし負けてもまた襲ってきたらどうしょうもないしカイドウ自身そうやってのし上がってきた人っぽいから 多分メンタルボコボコにして精神的に再起不能にするんじゃないかな

    149 20/08/04(火)23:10:48 No.714845578

    子供殺すのもアレだし…ってなっておでんの子供じゃないって言うなら見逃すよ…するのもなんか… いっそ下種で卑怯な方に振り切れなさいよ!

    150 20/08/04(火)23:10:54 No.714845609

    鬱のせいで突発的に死にたくなってるだけなのに 最強生物だから周囲が自分の不死身っぷりに飽きてると誤解したんだな

    151 20/08/04(火)23:10:56 No.714845616

    シラフでファミリーの相手してる時はだいぶまともなんだよなあ… 酒がスイッチとしか思えん

    152 20/08/04(火)23:11:03 No.714845651

    海賊王になれるメンタルじゃなさすぎる…

    153 20/08/04(火)23:11:44 No.714845895

    親子揃っておでん拗らせてるし仲直りできそう

    154 20/08/04(火)23:11:45 No.714845906

    ハッピーかい?

    155 20/08/04(火)23:12:10 No.714846043

    自殺願望に溢れたメンヘラだけど最強クラスに強い上に酒飲んで暴れるとか嫌すぎるわ

    156 20/08/04(火)23:12:17 No.714846075

    >白ひげは(家族に慕われながら生きてかっこいい死に様を見せられたから)うまくやったよ... 釜茹で耐え抜いて部下を逃して民衆からも死ぬのを惜しまれたおでん様みたいでやんした…

    157 20/08/04(火)23:12:20 No.714846088

    >海賊王になれるメンタルじゃなさすぎる… 支配に拘ってる時点でロジャーみたいには生きれないのだ…

    158 20/08/04(火)23:12:22 No.714846097

    >海賊王になれるメンタルじゃなさすぎる… だから最終兵器稼働して世界に喧嘩売って自分の命含めて全て壊すんだ!

    159 20/08/04(火)23:12:29 No.714846127

    >親子揃っておでん拗らせてるし仲直りできそう 親子で殴り合えば分かり会えそう ヤマトが死なないようにルフィが援護する必要ありそうだけど

    160 20/08/04(火)23:12:35 No.714846166

    カイドウは病気なんだよ 心の

    161 20/08/04(火)23:12:35 No.714846167

    >子供殺すのもアレだし…ってなっておでんの子供じゃないって言うなら見逃すよ…するのもなんか… >いっそ下種で卑怯な方に振り切れなさいよ! あそこはバカにしてるのもあるし ほら死ぬのが怖けりゃ言えよ!お前はおでんじゃねえもんな! 言わないの…? って感じだと思う

    162 20/08/04(火)23:12:52 No.714846284

    >自殺願望に溢れたメンヘラだけど最強クラスに強い上に酒飲んで暴れるとか嫌すぎるわ おでんに殴り負けてた頃はともかく今は最強のマムと互角だしな…

    163 20/08/04(火)23:12:55 No.714846299

    カイドウさんの自殺したけど死ななかったエピソードを部下は嬉々として語ってそう

    164 20/08/04(火)23:12:56 No.714846301

    そりゃうるティちゃんも海賊王になんのはカイドウ様だかんな!するくらいに懐く

    165 20/08/04(火)23:12:59 No.714846323

    真面目なやつほど壊れるがワンピ世界でも通用する概念だったのか…

    166 20/08/04(火)23:13:01 No.714846336

    カイドウに必要なのは適切な医療だった

    167 20/08/04(火)23:13:09 No.714846386

    >カイドウは病気なんだよ >心の ドラム王国の桜見せなきゃな…

    168 20/08/04(火)23:13:09 No.714846389

    >支配に拘ってる時点でロジャーみたいには生きれないのだ… ロックスにも憧れてるのかもな

    169 20/08/04(火)23:13:18 No.714846455

    >でも白ひげも実子との関係は… そういう感じじゃあねえだろうよい

    170 20/08/04(火)23:13:19 No.714846457

    マムだって勢力拡大のためにヴィルマ乗っ取ろうとしたり地道な勢力拡大はしてるのよ

    171 20/08/04(火)23:13:20 No.714846467

    >だから最終兵器稼働して世界に喧嘩売って自分の命含めて全て壊すんだ! これ若を更に拗らせてメンヘラにした奴では…

    172 20/08/04(火)23:13:20 No.714846468

    チョッパー! チョッパァー!

    173 20/08/04(火)23:13:24 No.714846480

    >ヤマトに自分の技教えてるのにおでん名乗らせてるのはちょっと変態地味てる気がしないでもない でも野放しにしてないどころか家族問題を団員にまで持ち込むし爆弾まで付けてるから自由にはしてないと思うよ… 娘がグレたけどその憧れてるのが自分にとっての心に残り続けてる奴で複雑なんだろう

    174 20/08/04(火)23:13:26 No.714846487

    >>カイドウは病気なんだよ >>心の >ドラム王国の桜見せなきゃな… 若さの秘訣かい?

    175 20/08/04(火)23:13:34 No.714846524

    自殺が本気の手段じゃないのも やっぱホントはおでんみたいに高潔に死にてえってのもあるよなこれ

    176 20/08/04(火)23:13:36 No.714846536

    >カイドウさんの自殺したけど死ななかったエピソードを部下は嬉々として語ってそう 度胸試しぐらいに思ってんのかな

    177 20/08/04(火)23:13:41 No.714846557

    >カイドウに必要なのは適切な医療だった 心療内科の医者ーーー!!!

    178 20/08/04(火)23:13:45 No.714846582

    >>カイドウは病気なんだよ >>心の >ドラム王国の桜見せなきゃな… 効きそうだから怖い

    179 20/08/04(火)23:13:47 No.714846596

    ババアのせいで変に死にぞこなったから 納得いく死に場を求めてるのかな

    180 20/08/04(火)23:13:57 No.714846645

    >自殺が本気の手段じゃないのも >やっぱホントはおでんみたいに高潔に死にてえってのもあるよなこれ そもそも本当に死んだら息子やぶかはどうなる!

    181 20/08/04(火)23:13:57 No.714846646

    四皇は何かしらハンディキャップ持ちなんだよね

    182 20/08/04(火)23:13:58 No.714846649

    ヤマトの母も誰なんだろうな

    183 20/08/04(火)23:14:05 No.714846693

    カイドウを倒すだけならまだしもマムがいるのがキツい

    184 20/08/04(火)23:14:18 No.714846770

    >ヤマトの母も誰なんだろうな 外見的にはブラックマリアっぽいが…

    185 20/08/04(火)23:14:23 No.714846801

    >そもそも本当に死んだら息子やぶかはどうなる! うわー思ってそうー…

    186 20/08/04(火)23:14:26 No.714846814

    >四皇は何かしらハンディキャップ持ちなんだよね 長いことヤクザな商売やってたらそりゃ五体満足じゃいられんわな

    187 20/08/04(火)23:14:33 No.714846855

    マムは現状誰も無理だろあれ…

    188 20/08/04(火)23:14:56 No.714846982

    豪放そうに見えてその実細かいとこにこだわるし精神的な自由さは持ち合わせてないよね

    189 20/08/04(火)23:14:56 No.714846984

    おでんみたいに生きたいけどデカい組織のトップとして示しを付けないといけないし ドラえもんのエピソードであった弱みを見せて相談して甘えられる相手がいなかったのかも

    190 20/08/04(火)23:15:18 No.714847122

    ひょっとしてこの20年で光月家に聞きたいことができたって 古代文字の読み方やラフテルのことじゃなくて 君の名は?の答え…

    191 20/08/04(火)23:15:28 No.714847171

    カイドウからしたら悪魔将軍に対するザマンみたいなもんで てめえ20年前はガッカリさせといて今さら!ってのもあるんだろうな

    192 20/08/04(火)23:15:37 No.714847219

    微妙に何考えているのか計りにくい マムはわかりやすかったんだが…

    193 20/08/04(火)23:15:44 No.714847252

    マムはあれで狡猾で頭がキレるのも手がつけられない

    194 20/08/04(火)23:15:47 No.714847273

    満足な死に方を探して早20年 おでんの息子に名前を名乗られて赤鞘におでんの面影を見るカイドウであった

    195 20/08/04(火)23:15:56 No.714847317

    >マムは現状誰も無理だろあれ… タイマンならカイドウってほんとうかよこれ…って今だに疑問だ

    196 20/08/04(火)23:16:27 No.714847482

    >微妙に何考えているのか計りにくい >マムはわかりやすかったんだが… 今までの行動からこうして考察は出来るが 次どう動くかなんてさっぱり分からんなこいつ

    197 20/08/04(火)23:16:52 No.714847624

    ヤマトとは男同士で風呂に入りたい

    198 20/08/04(火)23:16:57 No.714847645

    オロチ斬ったのも侍たちに反発して欲しかった気持ちがありそう 全員即従ったけど

    199 20/08/04(火)23:17:05 No.714847686

    暴れることしか頭にない脳筋みたいなキャラだと思ってたけど統率とれた海賊団運営しててジェンダーにも理解あるとか面白すぎるわ

    200 20/08/04(火)23:17:07 No.714847697

    >>微妙に何考えているのか計りにくい >>マムはわかりやすかったんだが… >今までの行動からこうして考察は出来るが >次どう動くかなんてさっぱり分からんなこいつ なん すか

    201 20/08/04(火)23:17:07 No.714847700

    カイドウが自殺願望あるのはみんな知ってるけどその原因については誰も聞こうとしなかったんだろうね やはりカウンセラーが…

    202 20/08/04(火)23:17:10 No.714847718

    きっちり部下の期待に答えて欲しい

    203 20/08/04(火)23:17:11 No.714847724

    >四皇の話題だからまちがってはないんじゃねぇかな! だったらもっと黒ひげの話して下さいよ!

    204 20/08/04(火)23:17:19 No.714847767

    そりゃ心と言う器にヒビが入って壊れたやつの行動なんて読めないわ

    205 20/08/04(火)23:17:50 No.714847914

    四皇が思ってた以上にヤバい奴らだった

    206 20/08/04(火)23:18:11 No.714848034

    >カイドウが自殺願望あるのはみんな知ってるけどその原因については誰も聞こうとしなかったんだろうね >やはりカウンセラーが… マフィアの親分が心を病んじゃって精神科の医者が付きっ切りで治療するってコメディ映画あったな…

    207 20/08/04(火)23:18:16 No.714848063

    マムは食い患い発動して満たされなかったらエネルギー切れになって負けそう つまりマムが食い患いを発動するという幸運と暴れ狂っている間逃げ回れる幸運とマムに滅ぼされてもいい場所さえあればワンチャン

    208 20/08/04(火)23:18:19 No.714848072

    それこそ白ひげが一番話聞いてカウセリングしてくれる可能性あったんじゃないかな…

    209 20/08/04(火)23:18:29 No.714848137

    >四皇が思ってた以上にヤバい奴らだった ルフィは確かにキチガイだけど他の四皇も十分キチガイだから並ぶなら確かにあれぐらいいるわ

    210 20/08/04(火)23:18:37 No.714848182

    >四皇が思ってた以上にヤバい奴らだった こんな奴らまともに相手するよりプルトンで吹き飛ばした方がいいわってなったクロコダイル

    211 20/08/04(火)23:18:41 No.714848204

    部下には結構気配ってるから本気で自殺する気はなさそうだな どうせ死なないからやってるだけで

    212 20/08/04(火)23:18:44 No.714848225

    白ひげのジジイってのも 割とまともなやつだから純粋に先輩としてマトモな目で見てたのかな…

    213 20/08/04(火)23:18:48 No.714848244

    >オロチ斬ったのも侍たちに反発して欲しかった気持ちがありそう >全員即従ったけど 歯向かう奴も賞賛しようみたいに言ってたからね

    214 20/08/04(火)23:18:48 No.714848245

    >オロチ斬ったのも侍たちに反発して欲しかった気持ちがありそう >全員即従ったけど そりゃカイドウ本人が無計画の馬鹿なら反発しただろうが具体的なプランまで用意した上でオロチ斬ったからなあ…

    215 20/08/04(火)23:19:23 No.714848436

    恐らくカイドウ本人が一番おでんの勝ち方に納得いってないんだろうな… でも勝ちは勝ちだからそれを反故にもできなくて殺しちゃったからこじれた

    216 20/08/04(火)23:19:24 No.714848443

    >オロチ斬ったのも侍たちに反発して欲しかった気持ちがありそう >全員即従ったけど 侍達の忠義の厚さは知っている!俺たちに挑む者もまた讃えよう! 秒で俺に従った…根性無し…

    217 20/08/04(火)23:19:28 No.714848458

    まぁマムに食われないキャラ立てしてきてこっちも戦闘開始に気持ちが乗ってきたわ…

    218 20/08/04(火)23:19:29 No.714848462

    >白ひげのジジイってのも >割とまともなやつだから純粋に先輩としてマトモな目で見てたのかな… ロックス時代はカイドウあのメンツの中で一番若造だろうし

    219 20/08/04(火)23:19:34 No.714848508

    四皇の病気加減に対して ロックンローラーな病的さだけで対抗しようとしてるルフィさんすげえロックだな

    220 20/08/04(火)23:19:43 No.714848551

    >全員即従ったけど カイドウんとこのモブが仲良くなりすぎてて笑う

    221 20/08/04(火)23:19:44 No.714848557

    悪人ではあるんだけど強い奴に対するリスペクトはあるんだよね そこがマムとは違うところだ

    222 20/08/04(火)23:19:45 No.714848568

    >白ひげのジジイってのも >割とまともなやつだから純粋に先輩としてマトモな目で見てたのかな… あんなに家族家族言ってて種無しなんだな可哀想に…

    223 20/08/04(火)23:19:52 No.714848601

    >こんな奴らまともに相手するよりプルトンで吹き飛ばした方がいいわってなったクロコダイル たしかにだけどセコい!

    224 20/08/04(火)23:19:53 No.714848604

    主君乗り換えるし侍なんぞに誇りなんてあるわけないし 泣き虫のガキが誇りを見せてきやがる

    225 20/08/04(火)23:20:04 No.714848674

    >四皇が思ってた以上にヤバい奴らだった 相対的にシャンクスが霞む まあなんか変なコネ持ってるけど

    226 20/08/04(火)23:20:08 No.714848697

    国を乗っ取ったり結婚でどんどん親族を広めたり まあ海軍が手がつけられないのもわかるわ四皇

    227 20/08/04(火)23:20:14 No.714848723

    ババアのもたらした影響がでかすぎる

    228 20/08/04(火)23:20:23 No.714848764

    >あんなに家族家族言ってて種無しなんだな可哀想に… しろしげ!ししし!

    229 20/08/04(火)23:20:31 No.714848814

    ひょっとして死にたがってる理由が「俺はあの時おでんに殺されるべきだったんだよ……」って理由の可能性とかある……?

    230 20/08/04(火)23:20:48 No.714848895

    >微妙に何考えているのか計りにくい >マムはわかりやすかったんだが… マムは読者に共感なんて許さないくらいの理不尽さが最強格の魅力として分かりやすかったからな… カイドウはあの化け物に比べてちょっと人間味がありすぎる…

    231 20/08/04(火)23:20:50 No.714848903

    モモの最期の根性を見てマジでだんまりしてるのが面白すぎる…

    232 20/08/04(火)23:20:57 No.714848950

    >だったらもっと黒ひげの話して下さいよ! マムやカイドウも頭使ってるけどなんというか暴力に悪だくみが伴ってるタイプだけど 黒ひげやシャンクスは策略に力を添えてるタイプで前者2人とは似て非なる感じがする

    233 20/08/04(火)23:21:09 No.714849007

    >侍達の忠義の厚さは知っている!俺たちに挑む者もまた讃えよう! >秒で俺に従った…根性無し… 泣きながらも自分を偽らず忠義を尽くしてるちっこい侍がそこにぶら下がってるだろ?

    234 20/08/04(火)23:21:09 No.714849011

    >>四皇は何かしらハンディキャップ持ちなんだよね >長いことヤクザな商売やってたらそりゃ五体満足じゃいられんわな 老人!メンヘラ!カタワ!悪神!

    235 20/08/04(火)23:21:17 No.714849065

    根が善良なのに海賊が勝つには卑怯なこともするんだってロックス時代に叩き込まれちゃったのかね

    236 20/08/04(火)23:21:26 No.714849114

    この海で一番おでんに縛られた男

    237 20/08/04(火)23:21:30 No.714849131

    >モモの最期の根性を見てマジでだんまりしてるのが面白すぎる… あそこで笑い飛ばす根性ないとワンピの悪役やれないよな…

    238 20/08/04(火)23:21:33 No.714849152

    でもこんな風に病んだやつが最強格って凄く怖いぞ なんか既存の漫画の最強キャラとは嫌さのベクトルがまるで違うが

    239 20/08/04(火)23:21:53 No.714849277

    黒ひげは究極的には何にも執着してなさそうなのが怖いわ 天命だからってだけでなんでもしちゃう

    240 20/08/04(火)23:21:58 No.714849301

    本人の性格と大海賊としての残酷さは別で持ってるから面白い事になってる

    241 20/08/04(火)23:22:01 No.714849318

    黒ひげが新参な分一番自由な気がする

    242 20/08/04(火)23:22:05 No.714849341

    >ひょっとして死にたがってる理由が「俺はあの時おでんに殺されるべきだったんだよ……」って理由の可能性とかある……? あそこで負けて死ぬのならそれはそれで納得したと思う 隙出来たからついやっちゃったけど

    243 20/08/04(火)23:22:19 No.714849428

    >黒ひげが新参な分一番自由な気がする 反対側にいるルフィさんだからな…

    244 20/08/04(火)23:22:34 No.714849510

    >泣きながらも自分を偽らず忠義を尽くしてるちっこい侍がそこにぶら下がってるだろ? はー?こいつおでんの息子じゃないんですけどー?よわっちいそこら辺のガキなんですけどー? なー!お前は光月モモの助じゃねーよなー!?

    245 20/08/04(火)23:22:37 No.714849526

    >この海で一番おでんに縛られた男 今週もどんだけおでんに囚われてんだすぎる…

    246 20/08/04(火)23:22:38 No.714849529

    クロコダイルとか若なら名乗りのくだりですごい嫌な返しするんだろうなと思った

    247 20/08/04(火)23:22:43 No.714849562

    ダーティーなルフィさんだからな黒ひげ

    248 20/08/04(火)23:22:47 No.714849582

    おでんに不本意な勝ち方しちゃったのをずっと引きずったままタイマン最強クラスにまで強くなったけど おでんに本当に勝ったと言い切れないまま強くなったからメンタルが死んだ感じに見える

    249 20/08/04(火)23:22:53 No.714849633

    理不尽の塊はマムだけで充分だし キャラクターとしては正直かなり好きになってきた

    250 20/08/04(火)23:23:01 No.714849674

    メンタルが全然追いついてない地上最強の生物

    251 20/08/04(火)23:23:04 No.714849689

    マムはあんだけ楽しそうなのに…

    252 20/08/04(火)23:23:05 No.714849696

    >国を乗っ取ったり結婚でどんどん親族を広めたり >まあ海軍が手がつけられないのもわかるわ四皇 とりあえず強いだけのチンピラかと思ったら思った以上に悪の組織だった

    253 20/08/04(火)23:23:35 No.714849887

    都合の悪いことは忘れよ!出来ないからこうなる

    254 20/08/04(火)23:23:39 No.714849907

    はー誰も俺を殺せねえのかよ…飽きた死ぬわみたいなキャラかと思ったらただの繊細すぎるメンヘラでひどい

    255 20/08/04(火)23:23:52 No.714849987

    ビッグマムもまたマザーに捕らわれているんだけどな…

    256 20/08/04(火)23:23:55 No.714850011

    モモの名乗りであのリアクションする奴は海賊向いてないよ

    257 20/08/04(火)23:23:59 No.714850043

    やっぱりヤマトはカイドウとおでんの息子なのでは?

    258 20/08/04(火)23:24:09 No.714850102

    マムはマザーの教育がなきゃああはなれなかっただろうしな…

    259 20/08/04(火)23:24:20 No.714850161

    恥も外聞も捨てて白ひげに殺されそうになった時でさえ俺は息子だぞと言ってのける黒ひげはある意味では凄え奴だ

    260 20/08/04(火)23:24:29 No.714850215

    >>ひょっとして死にたがってる理由が「俺はあの時おでんに殺されるべきだったんだよ……」って理由の可能性とかある……? >あそこで負けて死ぬのならそれはそれで納得したと思う >隙出来たからついやっちゃったけど 納得できないなら怪我直してリベンジなりすればいいんだけど娘と部下の事もあるしすまなかったして勝ちを手に入れることにした でもやっぱあのやり方は駄目だよなって20年悩んでるのかな

    261 20/08/04(火)23:24:33 No.714850241

    酒に逃げる気持ちがおっさん読者には沁み入る…

    262 20/08/04(火)23:24:33 No.714850243

    >>モモの最期の根性を見てマジでだんまりしてるのが面白すぎる… >あそこで笑い飛ばす根性ないとワンピの悪役やれないよな… 四皇でその言葉が出てきちゃうのが面白すぎる… でも強いんだよなぁっていう妙な塩梅…

    263 20/08/04(火)23:24:34 No.714850246

    両方とも自分が殺した相手を引きずってる…

    264 20/08/04(火)23:24:36 No.714850264

    牛ゴリラ今週だけで5回くらいおでんって言ってる…

    265 20/08/04(火)23:24:37 No.714850269

    子供のこととか気にして本気で死ぬつもりがない可能性まであるのが酷い

    266 20/08/04(火)23:24:47 No.714850319

    黒ひげが四皇の唯一の健常者なんだよな人格はともかく あとシャム双生児疑惑あるけど

    267 20/08/04(火)23:24:47 No.714850324

    おでんに卑怯な勝ち方した上で最強になってしまったのを本人が一番気にしてそうなのが お前…真面目だな…って

    268 20/08/04(火)23:24:54 No.714850362

    例えばこれがカイドウじゃなくてバギーだったらギャーハハハとか笑いながら処刑できるだろうに…

    269 20/08/04(火)23:24:56 No.714850375

    黒ひげは何となくロジャータイプというか主人公補正めいたもの持ってるのがまさしくルフィの対だなって

    270 20/08/04(火)23:25:03 No.714850406

    >ビッグマムもまたマザーに捕らわれているんだけどな… つまりシャンクスもロジャーに囚われている…?

    271 20/08/04(火)23:25:31 No.714850554

    >両方とも自分が殺した相手を引きずってる… シャンクスの新しい時代にかけてきたってのはある意味二人の対比なのかもな

    272 20/08/04(火)23:25:48 No.714850657

    >黒ひげが四皇の唯一の健常者なんだよな人格はともかく >あとシャム双生児疑惑あるけど 一生不眠症なんじゃなかったかあいつ

    273 20/08/04(火)23:25:51 No.714850669

    マムとか独立国家作ってるしな…

    274 20/08/04(火)23:26:12 No.714850784

    マザーの写真割っちゃったのは結果的に弱点消失させただけなんだよな…

    275 20/08/04(火)23:26:20 No.714850823

    >シャンクスの新しい時代にかけてきたってのはある意味二人の対比なのかもな 多分誰よりもロジャーに執着してた人がシャンクスだと思うけどルフィに賭けることでそこは切り離せた感じはある

    276 20/08/04(火)23:26:21 No.714850828

    現実にも症例のある 寝なくていい体質

    277 20/08/04(火)23:26:27 No.714850873

    シャンクスも色々抱えてて不自由に見えるんだよな

    278 20/08/04(火)23:26:35 No.714850921

    でも今の展開が面白いのは思いつつも同時に正直個人的にはおでんに憧れるの理解出来ないって気持ちもある…

    279 20/08/04(火)23:27:02 No.714851081

    >現実にも症例のある >寝なくていい体質 あるのか…羨ましいような怖いような

    280 20/08/04(火)23:27:07 No.714851131

    >多分誰よりもロジャーに執着してた人がシャンクスだと思うけどルフィに賭けることでそこは切り離せた感じはある 麦わらを託すこと自体がまあそういうことだよね

    281 20/08/04(火)23:27:14 No.714851162

    化物の中に化物の力を手に入れた人間が混ざった感じ

    282 20/08/04(火)23:27:21 No.714851200

    おでんの息子なのが間違いなら解放するって言ってたけどこのおじさんなら本当に見逃してくれるだろうなって安心感がある

    283 20/08/04(火)23:27:25 No.714851213

    >マムとか独立国家作ってるしな… 住民が概ね満足してるのがな… 解放しよう!とかの流れにすらならない磐石さ

    284 20/08/04(火)23:27:25 No.714851214

    ここに来て繊細属性がつくとは

    285 20/08/04(火)23:27:31 No.714851256

    >>現実にも症例のある >>寝なくていい体質 >あるのか…羨ましいような怖いような まあストレスには感じてたようだ当事者は

    286 20/08/04(火)23:27:53 No.714851358

    >でも今の展開が面白いのは思いつつも同時に正直個人的にはおでんに憧れるの理解出来ないって気持ちもある… あいつおでんのすごい部分だけ見てきたってのはあんじゃね

    287 20/08/04(火)23:28:14 No.714851501

    キッドの同盟場所に落ちてきた時のやべー奴から一転して繊細キャラになるとはね…

    288 20/08/04(火)23:28:18 No.714851524

    万国は概念自体は立派なものだもの 実態もある程度はユートピアだし 問題は最大の災いが提唱者本人なこと…

    289 20/08/04(火)23:28:21 No.714851536

    >恥も外聞も捨てて白ひげに殺されそうになった時でさえ俺は息子だぞと言ってのける黒ひげはある意味では凄え奴だ あいつはあいつで欲しかった実のために親友殺してる時点でもう止まれる理由も手段選ぶ余裕もないんだよな…

    290 20/08/04(火)23:28:32 No.714851592

    四皇を語る上でシャンクスは外せないのがめんどくさい

    291 20/08/04(火)23:28:39 No.714851629

    拗らせ方だとジャンプよりサンデー寄りな気もする

    292 20/08/04(火)23:28:40 No.714851634

    >シャンクスも色々抱えてて不自由に見えるんだよな やっちまったもんはしょうがねえ

    293 20/08/04(火)23:28:42 No.714851649

    >黒ひげが四皇の唯一の健常者なんだよな人格はともかく >あとシャム双生児疑惑あるけど というか現状ルフィ達と並んで最も自由な海賊だと思う そして同時に自由の悪い面というか無秩序も象徴してると思う

    294 20/08/04(火)23:28:59 No.714851719

    台風や大津波が世界平和目指してるようなもんだからな

    295 20/08/04(火)23:29:09 No.714851767

    あれ?カイドウさんって実はお優しい?

    296 20/08/04(火)23:29:14 No.714851792

    おでんが記憶に残る死に方してるからカイドウの自殺も最低限のハードルがあるんかなやっぱ

    297 20/08/04(火)23:29:16 No.714851806

    書き込みをした人によって削除されました

    298 20/08/04(火)23:29:18 No.714851819

    >あいつはあいつで欲しかった実のために親友殺してる時点でもう止まれる理由も手段選ぶ余裕もないんだよな… 友情とか白ひげ海賊団にいた時の生活はマジで楽しんでたのがなんとも言えない気分だ

    299 20/08/04(火)23:29:22 No.714851841

    試合ではいつも勝ってるけど勝負は負けてる感じ

    300 20/08/04(火)23:29:26 No.714851870

    カイドウは最終的にどこに着地したいのさってのが不明瞭 戦争もそうだけど自殺すらもまだ手段でしかないというか

    301 20/08/04(火)23:29:31 No.714851895

    まあ身内には優しいよ

    302 20/08/04(火)23:29:42 No.714851961

    >おでんの息子なのが間違いなら解放するって言ってたけどこのおじさんなら本当に見逃してくれるだろうなって安心感がある その場に放置とかじゃなくてカイドウ直々に安全な場所まで送るぐらいあると思ってる

    303 20/08/04(火)23:29:47 No.714851989

    この海で一番自由な男が海賊王なら この海で一番不自由な男がカイドウだ

    304 20/08/04(火)23:30:00 No.714852039

    ここからまたカイドウの評価一転も二転もしそうな不安定さを感じる

    305 20/08/04(火)23:30:03 No.714852052

    息子にジャッジみたいな真似する奴が優しいかよ

    306 20/08/04(火)23:30:17 No.714852141

    ルフィあたりに誰よりも不自由な点を指摘されてほしい 多分それ言ってくれる人をカイドウも待ってるんじゃないかなって

    307 20/08/04(火)23:30:22 No.714852170

    万国は寿命を取られるのはアレだけどよく考えたら納税で金を取られるってのも 金=人生の時間を労働で対価した物だからそういう意味では全然普通だ

    308 20/08/04(火)23:30:26 No.714852178

    カイドウからしたら完全勝利だから喜んで生かすだろうな

    309 20/08/04(火)23:30:29 No.714852198

    >あいつはあいつで欲しかった実のために親友殺してる時点でもう止まれる理由も手段選ぶ余裕もないんだよな… というより別に白ひげが嫌いなわけでも親友だったらしいサッチを殺したのを悔いてるわけでもないと思う 自分の夢が最優先というか親友だったけどヤミヤミ入手の為に殺したのは仕方ねえって思ってるし 白ひげが嫌いなわけじゃないけどのし上がるのに邪魔だから仕方ねえ殺そうって割り切れちゃうんだと思う

    310 20/08/04(火)23:30:33 No.714852216

    >この海で一番自由な男が海賊王なら >この海で一番不自由な男がカイドウだ いいや赤犬元帥を推すね!

    311 20/08/04(火)23:30:39 No.714852259

    逆にシャンクス白ひげマムに無い魅力は持ってるってことだ

    312 20/08/04(火)23:30:48 No.714852320

    >息子にジャッジみたいな真似する奴が優しいかよ なんのかんのと言いながらショックを隠しきれない箱入り娘…

    313 20/08/04(火)23:30:57 No.714852370

    >息子にジャッジみたいな真似する奴が優しいかよ ジャッジは息子地下牢に幽閉するから格が違う

    314 20/08/04(火)23:31:01 No.714852388

    >ここからまたカイドウの評価一転も二転もしそうな不安定さを感じる 病的な側面が強まっていくらクズなことやり始めても意外じゃないからな…

    315 20/08/04(火)23:31:06 No.714852422

    >ここからまたカイドウの評価一転も二転もしそうな不安定さを感じる 何だかんだで最強生物なとこみせて評価爆上げになるのはほぼ間違いないと思ってる

    316 20/08/04(火)23:31:21 No.714852496

    黒ひげはあんな奴らをどうやって仲間にしてきたのか気になる

    317 20/08/04(火)23:31:24 No.714852515

    今回の話でモモに脅しかけた時もおでんとトキの子じゃないなら面目ねぇ!処刑はとりやめよう! とか言い出して謝罪も口に出してるのも真面目さ滲み出てるよね もっとこう悪党なら子じゃないと言えば見逃してやるみたいな言い回しとかで…

    318 20/08/04(火)23:31:26 No.714852526

    あの世界不自由な奴ら多すぎてナンバーワン選べねえよ…

    319 20/08/04(火)23:31:36 No.714852587

    爆発はしないと思うけど!念のため!

    320 20/08/04(火)23:31:36 No.714852589

    >カイドウは最終的にどこに着地したいのさってのが不明瞭 >戦争もそうだけど自殺すらもまだ手段でしかないというか 案外カイドウもおでんの日誌を読んでて カイドウ的価値観でおでんよりすごい事したいってだけかもな

    321 20/08/04(火)23:31:43 No.714852618

    古代兵器のすごさが正直よくわからん…残り二個揃えたらワンピース目指せるレベルなのか…

    322 20/08/04(火)23:31:45 No.714852634

    >あれ?カイドウさんって実はお優しい? 敵にはキツいけど味方になればフランクな接し方するし ただ最近の様子を見ると酷い事自体もメンタルボコボコになりながら無理にやってる気もしてきた

    323 20/08/04(火)23:31:52 No.714852665

    >あれ?カイドウさんって実はお優しい? 優しいかどうかはともかく人らしい繊細さと機敏は持ち合わせてると思われる

    324 20/08/04(火)23:31:54 No.714852673

    >あれ?カイドウさんって実はお優しい? 優しいかというと確実にクズで外道ではあるんだけど邪悪で染まってるとかそういうのではなくて精神的にはあくまで普通の範疇というか

    325 20/08/04(火)23:31:56 No.714852683

    おでんが一人で海に出てもしマム(まだ抱ける)に会ってたらマムに逆レイプか結婚してたと思う

    326 20/08/04(火)23:31:58 No.714852692

    >あれ?カイドウさんって実はお優しい? 海賊のための公益hub作ろうとしてるんだからすげえお優しい

    327 20/08/04(火)23:32:23 No.714852830

    黒ひげはヤミヤミの実が手に入れば自分も海賊王になれる目があるけど他の方法はちょっと考えつかなかったから ヤミヤミが手に入らなければ普通に白ひげ海賊団で海賊やってくつもりだったってとこがいい その実を友達が手に入れて目の前で持ってるんだから奪うしかねえだろってのがめっちゃ悪党してて最高 ワンピの中でもトップクラスに好きなキャラだわ

    328 20/08/04(火)23:32:23 No.714852832

    >ここからまたカイドウの評価一転も二転もしそうな不安定さを感じる 多分ここからバトルに入ると思うけど途端に化物地味た強さを見せてくると思う

    329 20/08/04(火)23:32:32 No.714852882

    >爆発はしないと思うけど!念のため! この信頼を得る程度には父親してたんだよな…裏切られたけど

    330 20/08/04(火)23:32:41 No.714852946

    カイドウそのものは無頼の親玉としては理想的だと思う

    331 20/08/04(火)23:32:55 No.714853026

    カリスマはあるんだけど海賊としてというより豪族とかマフィアみたいなタイプのカリスマなんだよな 海賊向きじゃないというか

    332 20/08/04(火)23:33:04 No.714853068

    真面目に悪人やってるというか悪人なりの流儀持ってる感じで好きになってきた

    333 20/08/04(火)23:33:04 No.714853071

    普通の理屈が通じる時点である程度部下からすればありがたいだろう キチガイとモンスターはどう転ぶか分からん

    334 20/08/04(火)23:33:14 No.714853118

    >古代兵器のすごさが正直よくわからん…残り二個揃えたらワンピース目指せるレベルなのか… 判明してるので島ふっとばすレベルの砲かなんか積んでる戦艦と海王類をあやつる力だから 海で敵なしにはなる

    335 20/08/04(火)23:33:28 No.714853202

    人としてクソ野郎はシーザーとかがいるし親としてクソ野郎はジャッジがぶっちぎってるしカイドウは変なところで真面目という

    336 20/08/04(火)23:33:29 No.714853208

    常識的な感性を持ったやつが病気になったあげく最強の力持ってるわけで 逆にどんなことをやってくるかわからない得体の知れない怖さが出た

    337 20/08/04(火)23:33:30 No.714853222

    最強生物とか言われてるくせにめっちゃ人間臭いやつ

    338 20/08/04(火)23:33:56 No.714853381

    真面目だからちゃんと爆弾仕掛けたんだよ この子ならまあ外す事はないだろう…って信頼して

    339 20/08/04(火)23:33:58 No.714853392

    マムなんて子供たちにあんな独裁的な態度を取ってるのにこのパパは娘がヤンチャでこれだ