20/08/04(火)21:33:38 パーテ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/04(火)21:33:38 No.714807962
パーティ追放モノって呼ばれて真っ先に思い浮かぶキャラ
1 20/08/04(火)21:35:43 No.714808738
役割が既にいる仲間と被りすぎてる
2 20/08/04(火)21:36:07 No.714808881
ドランゴの引換券来たな…
3 20/08/04(火)21:36:57 No.714809219
こっちが追放してる訳じゃないよ 勝手に酒場に入り浸って出てこないだけだよ
4 20/08/04(火)21:38:06 No.714809677
追放どころかろくに友好的だったためしがないんだけど
5 20/08/04(火)21:38:07 No.714809685
もうちょっと早く仲間になってれば印象も違ったのかな
6 20/08/04(火)21:38:44 No.714809933
逆にドランゴ入れる為に誰追放した?
7 20/08/04(火)21:39:24 No.714810197
初対面の時とかむしろ追放してくる側の態度だぞ
8 20/08/04(火)21:39:30 No.714810230
散々イキリ散らした挙句敵の手先になって襲ってきたのを返り討ちにしただけで 仲間になったのは身内がいたからだよね
9 20/08/04(火)21:39:43 No.714810322
こいつストーリー的にもいらなくない?
10 20/08/04(火)21:39:44 No.714810331
ドランゴ入れる為にミレーユ酒場送りにした DSじゃなくてSFCだったから
11 20/08/04(火)21:40:11 No.714810503
カミュからはスレ画とキーファの反省を感じた
12 20/08/04(火)21:40:51 No.714810737
結構いるよね パーティから追放されがちなキャラ ポケモンで言うと序盤鳥とか
13 20/08/04(火)21:41:36 No.714811024
アモスはいつも裸にひん剥いて酒場送りが俺のスタイル
14 20/08/04(火)21:42:15 No.714811273
アモスは冷静になると居場所特にないんだよな すげー半端
15 20/08/04(火)21:42:35 No.714811407
>散々イキリ散らした挙句敵の手先になって襲ってきたのを返り討ちにしただけで >仲間になったのは身内がいたからだよね ドランゴ倒したところが見せ場のピークでそのドランゴが後々復活して力の差を見せ付けるとか当時の開発チームはこのキャラをどうしたかったんだろう
16 20/08/04(火)21:42:47 No.714811475
ピカチュウとか正直弱くて使い物にならない
17 20/08/04(火)21:43:38 No.714811810
リメイク版だとアモスは仲間会話楽しいわ素の実力も強いわで準ハッサンポジションになれるという まあ仲間モンスターが大幅に削られたのもあるけど
18 20/08/04(火)21:43:46 No.714811866
>ピカチュウとか正直弱くて使い物にならない 剣盾だとイヌヌワンだな
19 20/08/04(火)21:44:32 No.714812181
スレ画のユーザーからの扱いに関しては開発サイドとしては相当不本意なんだろうなと思わされる救済措置の数々 キーファはむしろ株をさらに下げるような追加イベントしたりするのに
20 20/08/04(火)21:44:33 No.714812194
>アモスは冷静になると居場所特にないんだよな >すげー半端 ダーマ解放直後から加入できるしとりあえず育てておこうかな程度かなあ
21 20/08/04(火)21:44:40 No.714812238
アモスは主人公が遊び人とかやるときに前衛に収まってくれてありがたいよ スレ画さんは加入が遅すぎる
22 20/08/04(火)21:44:46 No.714812289
FF6だとウーマロ
23 20/08/04(火)21:44:51 No.714812317
アモスはダーマ解禁と近いからいいだろ どうすんだよテリー
24 20/08/04(火)21:45:07 No.714812447
勇者ハッサンドランゴゲントの完成度
25 20/08/04(火)21:45:12 No.714812478
>スレ画のユーザーからの扱いに関しては開発サイドとしては相当不本意なんだろうなと思わされる救済措置の数々 スマホ版はやけくそ染みた調整だったな…
26 20/08/04(火)21:45:23 No.714812574
どっちかというとテリーかっこいいんだからちゃんと強くしてくれっていうユーザーの要望だろう…
27 20/08/04(火)21:45:27 No.714812601
>どうすんだよテリー とりあえず回し蹴りほしい
28 20/08/04(火)21:45:59 No.714812790
>剣盾だとイヌヌワンだな 強いやつじゃねーか!
29 20/08/04(火)21:46:16 No.714812905
キーファに関してはもともとストーリーで自分勝手なやつという扱いで一貫してるよね
30 20/08/04(火)21:46:30 No.714812996
11は馬車無いからみんな使い所あった
31 20/08/04(火)21:46:34 No.714813020
リメイクや移植の度に強くなったけど実際どうなん
32 20/08/04(火)21:46:40 No.714813051
むしろパーティ追放モノってトルネコとかサマルトリアとかチャモロ(杖無し)のポジションでは…
33 20/08/04(火)21:47:03 No.714813194
サマルトリア?チャモロ? なんで?
34 20/08/04(火)21:47:07 No.714813219
>アモスは冷静になると居場所特にないんだよな >すげー半端 テリーよりは長く一緒にいた分愛着は生まれた
35 20/08/04(火)21:47:11 No.714813254
ゲントのつえ呼ばわりされるけど育てると強いんだよねチャモロ・・・
36 20/08/04(火)21:47:17 No.714813293
かっこよさの数値だけでこいつは十分席があるよ それでなくてもスピンオフの主役貰ってるし…
37 20/08/04(火)21:47:39 No.714813413
>キーファに関してはもともとストーリーで自分勝手なやつという扱いで一貫してるよね マリベルすらもうこの場にいたくない…!って言い出すぐらい残された家族が悲痛すぎる…
38 20/08/04(火)21:47:40 No.714813422
>剣盾だとイヌヌワンだな >強いやつじゃねーか! 特に低くもないステータスで頑丈顎だからな…
39 20/08/04(火)21:47:41 No.714813426
こいつオリハルコンの牙でどうやって攻撃してんだ 噛むのか剣士なのに
40 20/08/04(火)21:47:41 No.714813431
>スマホ版はやけくそ染みた調整だったな… DSで微妙な修正したけど焼け石に水でスマホ版で加莫したんだよな? つってもおれ自身はスマホ版は買ってないから体感はしてないんだけど
41 20/08/04(火)21:47:45 No.714813456
>サマルトリア?チャモロ? >なんで? 4コマ劇場では評価されない能力ですからね…
42 20/08/04(火)21:48:05 No.714813583
あのタイミングでミレーユの弟だからって仲間入りされてもなぁ
43 20/08/04(火)21:48:06 No.714813591
強さでは地味にバーバラが酷い しかも預けられないし
44 20/08/04(火)21:48:09 No.714813613
リメイクでテリー強くしたよって言われてさ… 確かに強くなってたけどドランゴがもっと強くなってるとか思わないじゃないですか…
45 20/08/04(火)21:48:57 No.714813915
テリーに対してはもっとドライな感情だよね…
46 20/08/04(火)21:49:02 No.714813948
DSは微妙な修正に加えて ドランゴがさらに強化されたからな…
47 20/08/04(火)21:49:18 No.714814056
ヴィジュアルはかっこいいけど「オレをこのままにしていく気かっ!?」とかドランゴに全力でビビったりとかでイマイチこう…
48 20/08/04(火)21:49:18 No.714814060
見た目だけの男
49 20/08/04(火)21:49:21 No.714814078
俺は主人公テリーバーバラドランゴでやってたからホントにつらかった 楽しかったし普通にクリアもできたけど
50 20/08/04(火)21:49:30 No.714814133
人間キャラ固有の耐性消されまくりの中耐性強化されるドランゴ
51 20/08/04(火)21:49:38 No.714814185
強さがどうこうより仲間になるまでの行動が… らいめいのけんはこいつのお古でラミアスのつるぎ入手時なんて筆舌に尽くしがたい
52 20/08/04(火)21:49:41 No.714814201
>ヴィジュアルはかっこいいけど「オレをこのままにしていく気かっ!?」とかドランゴに全力でビビったりとかでイマイチこう… かわいいよね…
53 20/08/04(火)21:49:46 No.714814234
>リメイクでテリー強くしたよって言われてさ… >確かに強くなってたけどみかわし没収とか思わないじゃないですか…
54 20/08/04(火)21:49:49 No.714814258
ポケモンだと御三家は最終進化したら即預ける 特性面白みないのと 自分で捕まえてないからあんまり愛着持てなくて
55 20/08/04(火)21:49:51 No.714814270
アモスはステが優秀な戦士だから強いんだ というかドラクエは脳筋が強い仕様だから…
56 20/08/04(火)21:49:59 No.714814317
>しかも預けられないし モンスターだけで仲間を埋めたかったのにあれ酷いと思った 別に最後のあたりはいないと話がおかしくなることもないのに
57 20/08/04(火)21:50:02 No.714814340
モンスターが敵の時の耐性そのまま参照するようになったんだっけか
58 20/08/04(火)21:50:53 No.714814695
テリーはメディアミックスでは毎回扱いが良くて本編と差がありすぎて困惑する
59 20/08/04(火)21:51:00 No.714814742
インパクト抜群なデビューを飾ったはいいが実際に戦って仲間にする頃にはいろいろな意味でショボくなってる哀しいやつ…なんだが別のゲームだったり漫画だったりで活躍する妙な愛され方をした男
60 20/08/04(火)21:51:30 No.714814940
11で要らない仲間なんていない イレブン君がいなかったら道中雑魚どうしていいかわからない ボス戦までの消耗を減らす為にイレブン君は必要
61 20/08/04(火)21:51:30 No.714814941
バーバラって上方修正受けたことあるのかね
62 20/08/04(火)21:51:32 No.714814958
>強さでは地味にバーバラが酷い >しかも預けられないし しょうがないから僧侶にして馬車に隔離してホイミタンクにしてたわ
63 20/08/04(火)21:51:35 No.714814976
トルネコは牢屋に入れられるのが持ちネタみたいになってたけど 俺は毎回ブライを投獄してた
64 20/08/04(火)21:51:42 No.714815013
アモっさんは仮に使わなくてもそこそこの装備を欲しいタイミングで持ってきてくれるからな 雷鳴の剣パクりマンとは違う
65 20/08/04(火)21:51:43 No.714815020
加入の早さは七難隠す
66 20/08/04(火)21:51:47 No.714815042
DS知らんけどスマホだと加入時点でわ武道家戦士魔法使い僧侶極めてて 最初からこれなら熟練度稼ぎまくりプレイじゃない限り結構ありがたかったろうなって
67 20/08/04(火)21:51:55 No.714815100
パーティとしては主人公ハッサンミレーユバーバラで完成してる感あるからね…
68 20/08/04(火)21:52:09 No.714815196
>FF6だとウーマロ 流石にウーマロほど産廃ではないわ
69 20/08/04(火)21:52:11 No.714815207
バーバラはHP倍ぐらいにしてもバチ当たらんよな…
70 20/08/04(火)21:52:25 No.714815287
バーバラは馬車でスーパースターをマスターするって大事なお仕事がある
71 20/08/04(火)21:52:29 No.714815320
>パーティとしては主人公ハッサンミレーユチャモロで完成してる感あるからね…
72 20/08/04(火)21:52:32 No.714815343
ゲームやりこまない人はステの高さがどうとかでキャラ選ばないからな…
73 20/08/04(火)21:52:44 No.714815428
4コマ劇場のトルネコネタは違和感しかなかったなぁ アイテム回収したいしHP高いし転べば改心だしトルネコ使うだろ?ブライのほうが使わなかったぞ
74 20/08/04(火)21:52:47 No.714815449
>バーバラって上方修正受けたことあるのかね 正直テリーサンより遥かに修正欲しい
75 20/08/04(火)21:53:14 No.714815650
>4コマ劇場のトルネコネタは違和感しかなかったなぁ >アイテム回収したいしHP高いし転べば改心だしトルネコ使うだろ?ブライのほうが使わなかったぞ 要らないからってブライを気球から捨てたら死ぬだろ
76 20/08/04(火)21:53:14 No.714815656
バーバラは最悪マダンテのお仕事あるけどそれさせるくらいなら回復温存だよなともなる
77 <a href="mailto:リメイク">20/08/04(火)21:53:16</a> [リメイク] No.714815672
>>バーバラって上方修正受けたことあるのかね >正直テリーサンより遥かに修正欲しい マダンテ弱体化するね…
78 20/08/04(火)21:53:18 No.714815685
8だとずっとヤンガス先頭だった印象がすごいのでヤンガス主人公な気がしてる
79 20/08/04(火)21:53:19 No.714815696
>ゲームやりこまない人はステの高さがどうとかでキャラ選ばないからな… ゲームやらない人ほど使い勝手で選ぶよ…
80 20/08/04(火)21:53:21 No.714815711
>インパクト抜群なデビューを飾ったはいいが実際に戦って仲間にする頃にはいろいろな意味でショボくなってる哀しいやつ… テリーに限らず実際に仲間にするとあれこんなもんか・・・?ってなるヤツはけっこういるんだけど やっぱりドランゴが強すぎるのが悪いよなぁ・・・
81 20/08/04(火)21:53:35 No.714815790
>4コマ劇場のトルネコネタは違和感しかなかったなぁ >アイテム回収したいしHP高いし転べば改心だしトルネコ使うだろ?ブライのほうが使わなかったぞ 単純に共感性が足りなかったのでは
82 20/08/04(火)21:53:40 No.714815819
バーバラを魔法使いにしてジャミラスに握りつぶされたり炎の爪で墨にされたりした「」は多い
83 20/08/04(火)21:53:50 No.714815890
アモスは主人公のお下がりのハッサンのお下がりでも戦力になるお財布への優しさが凄い
84 20/08/04(火)21:53:51 No.714815891
>8だとずっとヤンガス先頭だった印象がすごいのでヤンガス主人公な気がしてる かぶとわりが便利すぎた
85 <a href="mailto:ピエール">20/08/04(火)21:53:52</a> [ピエール] No.714815896
>加入の早さは七難隠す どうして…
86 20/08/04(火)21:54:21 No.714816123
バーバラは漫画版でホリー認可で正ヒロインに昇格した修正があるので…
87 20/08/04(火)21:54:33 No.714816211
>>サマルトリア?チャモロ? >>なんで? >4コマ劇場では評価されない能力ですからね… サマルはそもそも外せないけど ゲントの杖は仲間モンスター愛用するやつか地味だしいらねーやって人くらいしか追放しないからそこそこあってる
88 20/08/04(火)21:54:36 No.714816226
>単純に共感性が足りなかったのでは トルネコネタも一部の人だけというか 後期だと堀口レオとか牧野とかブライばっかいじくってたし
89 20/08/04(火)21:54:50 No.714816330
ミレーユってどんな性能だっけ
90 20/08/04(火)21:55:04 No.714816420
>4コマ劇場のトルネコネタは違和感しかなかったなぁ >アイテム回収したいしHP高いし転べば改心だしトルネコ使うだろ?ブライのほうが使わなかったぞ ミネアも使わなかったよ なんかレベル上がるの遅い
91 20/08/04(火)21:55:09 No.714816456
つまり追放されたテリーがアモスを見返すストーリーってのが 今流行りのパーティ追放モノの構図って事だろ?
92 20/08/04(火)21:55:09 No.714816458
>ミレーユってどんな性能だっけ 人間キャラ最速
93 20/08/04(火)21:55:13 No.714816482
ミレーユは早くて混乱耐性あってスクルト自力習得が偉い
94 20/08/04(火)21:55:15 No.714816495
外伝作品での扱いを見るに設定上は強いんだろうなと思う
95 20/08/04(火)21:55:17 No.714816505
当時RPG初心者でワクワクしてたから若干の落胆はあった…
96 20/08/04(火)21:55:22 No.714816537
ゲントは職なしでベホマザオラル覚えるから強い
97 20/08/04(火)21:55:23 No.714816546
>ミレーユってどんな性能だっけ 混乱無効
98 20/08/04(火)21:55:35 No.714816615
>>>バーバラって上方修正受けたことあるのかね >>正直テリーサンより遥かに修正欲しい >マダンテ弱体化するね… DSのMP1000バグ込みならマダンテは強化されてるし… まあバグ条件を一番満たしにくいのがバーバラってオチついてるけど
99 20/08/04(火)21:55:45 No.714816691
>外伝作品での扱いを見るに設定上は強いんだろうなと思う 本編でも加入前は強いぞ
100 20/08/04(火)21:55:46 No.714816700
>パーティとしては主人公ハッサンミレーユバーバラで完成してる感あるからね… バーバラoutチャモロin 性能はチャモロの方が安定してた
101 20/08/04(火)21:55:57 No.714816785
あまりに扱い悪いの自覚してたからエニックスリニンサンもテリーのワンダーランドで活躍の場をあげたのかと…
102 20/08/04(火)21:55:57 No.714816791
ミネアはFC版だとまずバグってHPが育たなくなるという
103 20/08/04(火)21:56:07 No.714816860
かっこいいからテリーは使う 職業はドラゴンにすればいい
104 20/08/04(火)21:56:20 No.714816929
>ゲントは職なしでベホマザオラル覚えるから強い 馬車にいるだけで役に立つからな… レンジャールート行かせてその辺の特技使わせるのにもいい
105 20/08/04(火)21:56:29 No.714816987
ムドー撃破って大イベントでなんかパーティ固まっちゃう
106 20/08/04(火)21:56:31 No.714817003
クロノトリガーでいう所のマール
107 20/08/04(火)21:56:31 No.714817011
>バーバラoutチャモロin >性能はチャモロの方が安定してた エンデの盾装備できるのがでかい
108 20/08/04(火)21:56:36 No.714817050
>ミネアも使わなかったよ >なんかレベル上がるの遅い ミネアはHP伸びなくて後半使えなかったな 装備も貧弱だし
109 20/08/04(火)21:56:49 No.714817170
ミネアは装備とかはちょこちょこ優秀だしフバーハあるから… PS版以降はどうしてもクリフトが優秀な分割りを食うと言われればはい
110 20/08/04(火)21:56:51 No.714817192
武闘家なしバトルマスターはあれなんなんだろうな 戦士マスターだけでバトルマスターになれる天才ですよ的な表現のつもりだったのかな
111 20/08/04(火)21:56:58 No.714817233
なんとなくパーティーに居たけど戦力外通告受けるやつと 後半来るけど席が無いやつ の2パターン混ざってない?
112 20/08/04(火)21:57:22 No.714817409
正直ハゲゲントはテリーサンと比較するのは失礼なくらい強い
113 20/08/04(火)21:57:25 No.714817426
>ゲームやらない人ほど使い勝手で選ぶよ… そんなことないよ じゃなかったら5でビアンカ最後まで連れてって苦労してる人もっと少なかったよ
114 20/08/04(火)21:57:37 No.714817516
FF7のケットシー
115 20/08/04(火)21:57:48 No.714817607
>武闘家なしバトルマスターはあれなんなんだろうな >戦士マスターだけでバトルマスターになれる天才ですよ的な表現のつもりだったのかな 転職自体ダーマでしか出来ないから職歴詐称野郎にしかなってない…
116 20/08/04(火)21:57:51 No.714817631
想定Lv未満で駆け抜けるRTAだとスレ画は普通に活躍するんだ みんなLvと熟練度を上げすぎと考えられる
117 20/08/04(火)21:57:52 No.714817633
モンスターの強さ知らなければミレーユハゲは文句ないよ
118 20/08/04(火)21:57:58 No.714817666
以外に仲間にすると素直な奴で拍子抜けする
119 20/08/04(火)21:58:11 No.714817759
5は心情的にゲレゲレ嫁連れて行きたいんだよ… ゲレゲレまあ 使えないほど弱くはないけどなんかパッとする長所が欲しかった
120 20/08/04(火)21:58:56 No.714818077
パーティから追放したキャラだとロストヒーローズのウルトラマンゼロ以外全部のウルトラマン
121 20/08/04(火)21:58:58 No.714818100
>パーティとしては主人公ハッサンミレーユバーバラで完成してる感あるからね… 主人公とハッサンとミレーユがだいたい固定で 敵に合わせてチャモロとアモスとモンスターを入れ替えてた バーバラは…
122 20/08/04(火)21:59:00 No.714818119
主人公にハッサン、ミレーユ、チャモロで妙な安定感があってつい安牌に逃げてしまう
123 20/08/04(火)21:59:01 No.714818133
うちは嫁フローラだったのでゲレゲレとも早めにサヨナラしてた
124 20/08/04(火)21:59:02 No.714818137
でもビアンカ連れて行ったからってミルドラース苦戦するかと言われればそうでもないし…
125 20/08/04(火)21:59:02 No.714818138
>想定Lv未満で駆け抜けるRTAだとスレ画は普通に活躍するんだ >みんなLvと熟練度を上げすぎと考えられる そんなに稼がないで行くとデュランに行くまでに上級職つけるかどうかって感じだからな
126 20/08/04(火)21:59:11 No.714818200
>クロノトリガーでいう所のマール キープアレイズは低Lv攻略の要だし…
127 20/08/04(火)21:59:24 No.714818302
バーバラすぐ死ぬ…
128 20/08/04(火)21:59:24 No.714818305
ドラクエ10ではボス召喚アイテムを渡すと勝手に倒してくれていらないからとドロップアイテムもくれるお助けキャラだったが これは…優遇なのか?
129 20/08/04(火)21:59:26 No.714818314
ゲレゲレほんといなくていいからなあいつ
130 20/08/04(火)21:59:34 No.714818369
>>パーティとしては主人公ハッサンミレーユバーバラで完成してる感あるからね… >バーバラoutチャモロin >性能はチャモロの方が安定してた 6はHPの高さが正義だから不遇なんだよ 特技が強いってわかってる人ならミレーユチャモロどっちか抜いてドランゴ来るまでアモスでもいいし
131 20/08/04(火)21:59:36 No.714818384
追放っていうか一切使わないのがピピン
132 20/08/04(火)21:59:36 No.714818387
おたけび便利なんぬ
133 20/08/04(火)21:59:50 No.714818499
ミレーユの弟ってところにかなり助けられてる
134 20/08/04(火)21:59:59 No.714818554
>追放っていうか仲間になるのに気づかないのがピピン
135 20/08/04(火)22:00:16 No.714818673
>追放っていうか一切使わないのがピピン そのせいかリメイクで追加された会話システムであほみたいに個性出してきやがる
136 20/08/04(火)22:00:17 No.714818683
6割と好きな方だけどゲントといいテリーといいキャラに魅力無さすぎな気がしてきた
137 20/08/04(火)22:00:18 No.714818697
>5は心情的にゲレゲレ嫁連れて行きたいんだよ… 物語的な事情考えると家族は連れて行くのが正解だと思うんだけど ついモンスターで馬車埋めちゃう
138 20/08/04(火)22:00:20 No.714818700
リメイク4はクリフトもだけどスクルトが強すぎる… 全体攻撃のブレスだの呪文だの無属性ダメージだの横行する終盤でも要すぎる
139 20/08/04(火)22:00:22 No.714818721
6は初見プレイだとまず行先に迷って戦闘しまくり熟練度上がりまくりだから仕方ないんだ
140 20/08/04(火)22:00:31 No.714818777
ピピンとアモスなんてほぼ同じようなもののはずなのにな
141 20/08/04(火)22:00:34 No.714818793
そんな難しいゲームでもないから子供の頃なんかかっこいいなー程度でテリースタメンにして特に苦戦することもなくクリアした 弱いって印象あるのはネットやりだして始めて知った
142 20/08/04(火)22:00:43 No.714818852
>>剣盾だとイヌヌワンだな >強いやつじゃねーか! 可愛くない!あんたなんか追放よ!
143 20/08/04(火)22:00:51 No.714818891
ピピン使わないって言うけどその前にサンチョも使わないしね
144 20/08/04(火)22:01:02 No.714818972
>ゲレゲレまあ >使えないほど弱くはないけどなんかパッとする長所が欲しかった 魔界を歩くのは耐性がものを言うからなぁ ボロンゴはそのへんがかなりつらい
145 20/08/04(火)22:01:03 No.714818978
>ゲレゲレほんといなくていいからなあいつ おたけぶとイーターがかたまるのは使えた
146 20/08/04(火)22:01:29 No.714819150
>ピピンとアモスなんてほぼ同じようなもののはずなのにな 加入時期が本当に大正義だから 熟練度とかなくても馬車がガラガラの時期に来るやつと 馬車いっぱいの時期にくるやつじゃ印象が違う
147 20/08/04(火)22:01:31 No.714819168
いなずまとかできますんぬ
148 20/08/04(火)22:01:58 No.714819322
>おたけぶとイーターがかたまるのは使えた ゲレゲレのこと見直したよね…
149 20/08/04(火)22:02:06 No.714819380
サンチョはまだ特技持ってるから物好きとか特殊な用途だと引っ張り出すこともある ピピンは特技すらねえ…
150 20/08/04(火)22:02:08 No.714819394
いや仮にラインハットあたりでピピンが加入できてもどっちにしろ脱落する気がする
151 20/08/04(火)22:02:14 No.714819429
>熟練度とかなくても馬車がガラガラの時期に来るやつと >馬車いっぱいの時期にくるやつじゃ印象が違う 加入当初ならへんしんも結構強いしな
152 20/08/04(火)22:02:16 No.714819443
オウガバトル64だと誰もネームド追放しなかったな 何人かゾンビになったりはしたけど 前作のタクティクスオウガやFFTはめちゃ大量に追放したよね…
153 20/08/04(火)22:02:50 No.714819657
きあいため持ってるモンスターはAI行動だと無駄にきあいためするのであまり好きじゃない
154 20/08/04(火)22:02:52 No.714819673
>可愛くない!あんたなんか追放よ! なんかツルツルしてるんだよな進化すると
155 20/08/04(火)22:04:05 No.714820120
誰がキラーパンサーのこと地獄の殺し屋なんて呼びだしたんだろうな… イーターブラザーズのほうがよっぽど地獄の殺し屋なんだが
156 20/08/04(火)22:04:25 No.714820264
FFTはユニーク全部入れると汎用3人しか残らんし そこにはアリシアラヴィアンラッドが居座るしで…
157 20/08/04(火)22:04:41 No.714820364
イヌヌワンは進化したあたりで丁度タマゴから新顔の電気・毒が生まれるのもある どうしてもそっちに目移りしちゃうわ
158 20/08/04(火)22:05:15 No.714820581
スーファミ版だとモブ兵士と同じグラだったアモスが リメイク版だとモブ兵士のグラが変わってアモスはそのままで固有グラになるのはちょっと笑う
159 20/08/04(火)22:05:19 No.714820609
だいたい原作の難所はリメイクされると何かしらナーフされるのに 封印の洞窟だけリメイクの度に難度が上がっていくのは笑える
160 20/08/04(火)22:05:24 No.714820641
戦士装備で防御固めつつ持ち前の素早さで先行するテリーのスタイルは実はそこそこ強い でも高い耐久にものを言わせて強力な特技をバンバン使うハッサンやドランゴがそれ以上に強い
161 20/08/04(火)22:05:59 No.714820845
5はモンスターが仲間にってとこも押しポイントだろう 人間勢は一族で魔王討伐するぞこらあってしないのなら娘嫁あたりすらパーティーいれるか怪しいくらいだろうにピピンなんて問題外だよ 追放どころか加入すらねえ…リメイクで会話機能ついて漸く「ちょっと入れてみるか」になるかどうか
162 20/08/04(火)22:06:18 No.714820969
ヴァルキリープロファイルだよな パーティ追放モノRPG
163 20/08/04(火)22:06:46 No.714821154
6と7のこともあってか8と11はなるべくパーティ加入は早めにしてるよね 8はリメイク追加の二人は遅いけど追加要素だしまあ
164 20/08/04(火)22:07:05 No.714821262
>誰がキラーパンサーのこと地獄の殺し屋なんて呼びだしたんだろうな… >イーターブラザーズのほうがよっぽど地獄の殺し屋なんだが あいつらの生息域封印の洞窟だけだから世界的に見ると無害な方だし…
165 20/08/04(火)22:07:46 No.714821522
世界樹の迷宮でもやるよね パーティ追放
166 20/08/04(火)22:07:56 No.714821606
>だいたい原作の難所はリメイクされると何かしらナーフされるのに >封印の洞窟だけリメイクの度に難度が上がっていくのは笑える なんでアークデーモン追加してんだよ!魔界でいいだろ!
167 20/08/04(火)22:09:13 No.714822122
>ヴァルキリープロファイルだよな >パーティ追放モノRPG ラウリィが溺れた もうしんでるけど
168 20/08/04(火)22:09:24 No.714822191
>世界樹の迷宮でもやるよね >パーティ追放 探検には必要だけど裏ボスにはいらない人とかよくなるよね
169 20/08/04(火)22:09:44 No.714822333
>封印の洞窟だけリメイクの度に難度が上がっていくのは笑える ここ対策しらんとロンダルキアへの洞窟程とは言わんけどそれの頭1つ下くらいにはおかしくなってると思う アークデーモンなんでここに追加したん?
170 20/08/04(火)22:10:04 No.714822457
人間キャラの耐性から難易度設定されてるダンジョンなのに耐性取っ払ってダンジョンはそのままって元の仕様書見てないんか?
171 20/08/04(火)22:10:12 No.714822507
テリーはせめてバトマスマスターしてたら扱い変わったかな リメイクだと下位4職マスターしてるとか聞いたが
172 20/08/04(火)22:10:15 No.714822526
>>だいたい原作の難所はリメイクされると何かしらナーフされるのに >>封印の洞窟だけリメイクの度に難度が上がっていくのは笑える >なんでアークデーモン追加してんだよ!魔界でいいだろ! アークデーモンとプリズニャンは謎極まりない追加要素だよね…
173 20/08/04(火)22:10:30 No.714822612
つまるところ 「」はパーティ追放モノの悪役勇者みたいな奴なんだな
174 20/08/04(火)22:11:08 No.714822859
封印の洞窟はもともと明らかに難易度高くして作ってると思うけどパーティ4人に増えたからさらに難易度増やしちゃろ!くらいの考えかな…
175 20/08/04(火)22:12:14 No.714823289
ペルソナ5のアルセーヌ
176 20/08/04(火)22:12:34 No.714823441
>テリーはせめてバトマスマスターしてたら扱い変わったかな 結局同時期に仲間になるドランゴの方が強いのは変わらないので焼け石に水
177 20/08/04(火)22:12:56 No.714823599
>ここ対策しらんとロンダルキアへの洞窟程とは言わんけどそれの頭1つ下くらいにはおかしくなってると思う >アークデーモンなんでここに追加したん? 普通に戦うと地獄を見るけど対策すれば被害をかなり抑えられる奴らに 小細工が効かない普通に強い奴が加わった
178 20/08/04(火)22:12:57 No.714823601
無駄に女で固めて…とか欲望全開だからな勇者「」様は…
179 20/08/04(火)22:13:19 No.714823787
強さだけじゃなくてかわいいからなあドランゴ かてない
180 20/08/04(火)22:13:31 No.714823868
>探検には必要だけど裏ボスにはいらない人とかよくなるよね 探索用にファーマー5人とかレンジャー5人とかね
181 20/08/04(火)22:13:59 No.714824048
モブ見たいな隠しキャラいたよね
182 20/08/04(火)22:14:26 No.714824221
>むしろパーティ追放モノってトルネコとかサマルトリアとかチャモロ(杖無し)のポジションでは… トルネコはまだしもサマルとチャモロにそれはエアプとしか
183 20/08/04(火)22:14:47 No.714824349
普通に使ってたからネットでバカにされてるのを見て弱かったことを知ったキャラ
184 20/08/04(火)22:14:50 No.714824374
>モブ見たいな隠しキャラいたよね >リメイク版だとモブ兵士のグラが変わってアモスはそのままで固有グラになるのはちょっと笑う
185 20/08/04(火)22:15:11 No.714824498
>>むしろパーティ追放モノってトルネコとかサマルトリアとかチャモロ(杖無し)のポジションでは… >トルネコはまだしもサマルとチャモロにそれはエアプとしか 実際チャモロは有能なのにいきなり追放されることあるから間違ってない
186 20/08/04(火)22:15:33 No.714824640
覚えてないだけかもだけど仲間になるまで全く好感の持てるイベントないのがな…
187 20/08/04(火)22:15:33 No.714824643
>なんでアークデーモン追加してんだよ!魔界でいいだろ! せめてシルバーデビルが仲間になるなら意図があったものを
188 20/08/04(火)22:15:34 No.714824649
>普通に使ってたからネットでバカにされてるのを見て弱かったことを知ったキャラ 使えないほど弱くはないからな 正拳突きをはじめとした武闘家技がないだけで
189 20/08/04(火)22:15:43 No.714824713
サマルは単純にいなくてもクリア出来てそれ特有のセリフあるのが…
190 20/08/04(火)22:16:14 No.714824947
>むしろパーティ追放モノってトルネコとかサマルトリアとかチャモロ(杖無し)のポジションでは… 割と3人ともいないと困るんですが
191 20/08/04(火)22:16:18 No.714824988
>覚えてないだけかもだけど仲間になるまで全く好感の持てるイベントないのがな… かっこいい!強い!(ドランゴ戦) 子供はこれで十分なんだよ
192 20/08/04(火)22:16:41 No.714825154
SFCだとベギラマ強化も装備強化もあってめっちゃ強いんだよなあサマル
193 20/08/04(火)22:16:43 No.714825174
俺はね…DS版が出たときには色んな意味でのスレ画の追加要素を期待したよ ステータス底上げはあってもいいしDQ6はモンスター仲間にできるからテリーのワンダーランドネタもできるかもと テリーがモンスター使い極めたら他より仲間になりやすいとか会話システムでそれとなく子供時代に魔物使いになる夢をみた~とか話させるとか それが魔物使いそのものは消滅するわテリーさんに限ったことではないが会話しても当たり障りのないことしか云わねえわその上追加要素はねえわ その数年前に出てたPS版4やPS2版5に比べて明らかに適当リメイクじゃない?なにこれ? 追加要素に期待してたのにオリジナルより要素が減ってるとは予想外だよ!!予約開始と同時に即予約して購入した俺に期待してた気持ちを返せ返せ返せ
194 20/08/04(火)22:16:45 No.714825192
>サマルは単純にいなくてもクリア出来てそれ特有のセリフあるのが… サマルなしクリア大変だからな!
195 20/08/04(火)22:16:49 No.714825212
>サマルは単純にいなくてもクリア出来てそれ特有のセリフあるのが… SFC版のやり込みプレイだぞそれ
196 20/08/04(火)22:17:14 No.714825370
>>むしろパーティ追放モノってトルネコとかサマルトリアとかチャモロ(杖無し)のポジションでは… >割と3人ともいないと困るんですが トルネコは居なければいないで割り切れない? トルネコ所有の船が使えないとかそういう話は置いておくとして
197 20/08/04(火)22:18:10 No.714825723
6のリメイクは本当になんだったんだろうな…
198 20/08/04(火)22:18:17 No.714825761
普通にプレイしてたら職歴の段階でアレ?ってなるからなテリー
199 20/08/04(火)22:18:45 No.714825935
あいつ わかるよ……
200 20/08/04(火)22:19:31 No.714826225
テリーのステータス作ったやつエアプだからな
201 20/08/04(火)22:19:33 No.714826239
>その上追加要素はねえわ ス…スライムカーリング…
202 20/08/04(火)22:19:46 No.714826324
DS6はミレーユもうちょい掘り下げあると思ったんだがなあ
203 20/08/04(火)22:20:41 No.714826658
らいめいのけんも道具としては優秀なんだけど装備としてはいまいちだからガッカリ感がある
204 20/08/04(火)22:20:41 No.714826662
5のリメイクは追加仲間モンスターの適当さ差っ引いても上々だったのに
205 20/08/04(火)22:20:55 No.714826745
ラスボスが裏ボスにボコされるイベントは入れる癖にステ調整が甘すぎる…
206 20/08/04(火)22:21:41 No.714827063
テリーは魔法戦士だったら評価上がってたよ
207 20/08/04(火)22:22:06 No.714827227
SFC版プレイしたとき仲間モンスター使ってなくてリメイクで使ってみようと思ってたからわかるよ…
208 20/08/04(火)22:22:23 No.714827326
>6のリメイクは本当になんだったんだろうな… 人間キャラの耐性消されてたのも酷かった
209 20/08/04(火)22:22:44 No.714827463
ステータスがランダム成長で耐性も消えてるの4や5からのデータ使い回し感ある
210 20/08/04(火)22:23:00 No.714827569
マスターしてないのにバトルマスターってなんなの
211 20/08/04(火)22:23:03 No.714827596
パーティ追放モノRPGと言えばロマサガ
212 20/08/04(火)22:23:11 No.714827651
テリーはスマホ版もステータス成長率はノータッチのまんまだから結局過剰にやりこんでいけばいつも通りの底辺まで落ちるっていう
213 20/08/04(火)22:23:20 No.714827709
>SFC版プレイしたとき仲間モンスター使ってなくてリメイクで使ってみようと思ってたからわかるよ… 仲間モンスター弱いのでも使ってたから デビルアーマー系とか追加されるかなとワクワクしてたからがっくりきた
214 20/08/04(火)22:23:50 No.714827896
2回リメイクしてこの有様はテリーを虐めたいのか強くしたいけどエアプなのかよくわかんねえんだよなぁ……
215 20/08/04(火)22:23:58 No.714827941
リメイクっていうか「リ」メイクしてないっていうか これ焼き写しじゃん…それも写す際に劣化してるじゃん… もっとほらなんとかできただろう?
216 20/08/04(火)22:24:13 No.714828052
内容は賛否両論あれど6以外のリメイクはやたら力入ってるからな… 6だけなんか時期が悪かったのかテキトーな感じで
217 20/08/04(火)22:24:21 No.714828108
4リメイクは追加章賛否両論ながら気合の入ったリメイクだった 5リメイクはいまだに戦闘のテンポ最高峰の出来だった 7リメイクは特技に手加えられたけど石版改善入っていい出来だった 何で6だけ…
218 20/08/04(火)22:24:31 No.714828173
現状の6のリメイクがこの有様だから現状9の次ぐらいには今リメイクして欲しい作品に入っている
219 20/08/04(火)22:25:08 No.714828410
>テリーのステータス作ったやつエアプだからな ファーラットかリップル程度だっけ
220 20/08/04(火)22:25:11 No.714828426
FE覚醒は親世代みんな息子世代に比べてクソ弱い
221 20/08/04(火)22:25:23 No.714828497
>パーティ追放モノRPGと言えばロマサガ いいお仲間ですね
222 20/08/04(火)22:25:52 No.714828667
6だってクソカジノが多少調整されたし...
223 20/08/04(火)22:27:20 No.714829182
6好きなドラクエだったからDS版の適当っぷりへの怒りが10年ぶりくらいに噴出してしまった 記憶のそこに封印してたんだけどね ごめんね
224 20/08/04(火)22:27:37 No.714829277
おもいだす
225 20/08/04(火)22:27:38 No.714829282
弱いからイキってたのかな
226 20/08/04(火)22:28:01 No.714829413
魔物使いの仕様変更はやめて欲しかった
227 20/08/04(火)22:28:13 No.714829492
リメイク6に怒ってる「」は結構よく見かける気がする
228 20/08/04(火)22:28:28 No.714829578
8リメイクはベジータを仲間にしたかったなあ
229 20/08/04(火)22:28:52 No.714829737
スマホ版テリーが強くなってるのは知らなかった
230 20/08/04(火)22:30:16 No.714830285
>リメイク6に怒ってる「」は結構よく見かける気がする 人間は耐性も熟練度も削られるのひどすぎない? ドランゴは敵と同じ耐性持ってるのもひどすぎない?
231 20/08/04(火)22:31:11 No.714830666
>人間は耐性も熟練度も削られるのひどすぎない? >ドランゴは敵と同じ耐性持ってるのもひどすぎない? この辺はね 調整とかじゃなくて適当にやった感がすごいにじみ出ててデリーと比較してドランゴが~とかいうの抜きにして嫌なんですよまじで