20/08/04(火)21:27:48 レバ刺... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/04(火)21:27:48 No.714805708
レバ刺し食えた時代の「」って40超えてそうだけど実際美味しかった? 自分は10数年前の本当にギリギリで食べれたけどとても美味しかった記憶がある
1 20/08/04(火)21:28:37 No.714806015
お刺身食べたいなァ…
2 20/08/04(火)21:29:16 No.714806284
馬レバ刺しは今でもいけるみたいだけど味は違うのかな
3 20/08/04(火)21:29:23 No.714806316
正直いうとユッケは嫌いだった
4 20/08/04(火)21:29:39 No.714806429
20代でも食った記憶あると思う
5 20/08/04(火)21:30:34 No.714806791
シャクッシャクッて感じの食感よね
6 20/08/04(火)21:31:11 No.714807041
また食べたい
7 20/08/04(火)21:32:07 No.714807369
豚も牛も結構最近まで食えたろ 新宿とかで食った覚えある
8 20/08/04(火)21:33:01 No.714807721
一度お高いお店で鶏のレバ刺し食ったがめちゃくちゃ美味かったな
9 20/08/04(火)21:33:35 No.714807937
火を通したレバーは嫌いだけど生レバーは好きだった
10 20/08/04(火)21:34:28 No.714808267
ほんのちょっと炙るだけで食べればよろしい
11 20/08/04(火)21:34:29 No.714808271
割とこの前まで食えたから別に20台ぐらいまでは食ってたんじゃないのか
12 20/08/04(火)21:35:25 No.714808615
俺は生肉が嫌いだ
13 20/08/04(火)21:37:47 No.714809534
レバ刺しもユッケも大好きだったよ だからこそ安さだけが取り柄のゴミみたいな衛生管理の店の失態で食べられなくなって辛いよ
14 20/08/04(火)21:38:20 No.714809774
焼肉屋のごま油で食うのは好きじゃない しょうが醤油で食うやつは好き
15 20/08/04(火)21:38:38 No.714809896
>レバ刺し食えた時代の「」って40超えてそうだけど実際美味しかった? 興味が無かったんだろうけど無知すぎる
16 20/08/04(火)21:39:14 No.714810124
今は半生みたいなレバテキとか食ってるな もつ焼き屋で
17 20/08/04(火)21:40:06 No.714810475
小さい頃お父さんが頼んだのを分けてもらったけどなかなかおいしかった タレが
18 20/08/04(火)21:40:22 No.714810573
レバーはしっかり焼いたほうがウマいのだがどうも同意を得られん
19 20/08/04(火)21:40:53 No.714810753
>タレが うなぎとかでもよく見るフレーズだけど 実際はタレだけじゃ美味しくねえからな
20 20/08/04(火)21:41:29 No.714810969
友人にレバー嫌いでもレバ刺しは別だから!って無理矢理食わされてやっぱりレバーじゃん…ってなった思い出
21 20/08/04(火)21:42:14 No.714811267
レバ刺し食べてみたかった
22 20/08/04(火)21:45:38 No.714812660
>>タレが >うなぎとかでもよく見るフレーズだけど >実際はタレだけじゃ美味しくねえからな 実際そうだったんだよ タレに食感が相まって美味しかったんだけど言葉が足りなかったな 悪い
23 20/08/04(火)21:46:26 No.714812962
馬レバーだったらセーフだったはず
24 20/08/04(火)21:47:11 No.714813257
とにかく甘いんだよ…
25 20/08/04(火)21:48:18 No.714813675
>レバーはしっかり焼いたほうがウマいのだがどうも同意を得られん しっかり焼くと食感がぼそぼそになっちゃうからな
26 20/08/04(火)21:49:02 No.714813945
鶏刺しはー?
27 20/08/04(火)21:49:23 No.714814085
ごま油に塩に生レバーという組み合わせがちょっと犯罪的すぎた 日本酒が進む進む
28 20/08/04(火)21:49:57 ID:gRe6ysxw gRe6ysxw No.714814309
ぶっちゃけ子供老人病人が食わなきゃいい話だよな
29 20/08/04(火)21:50:45 No.714814640
まぁ今でも食べようと思えば食べられる
30 20/08/04(火)21:51:06 ID:gRe6ysxw gRe6ysxw No.714814776
>鶏刺しはー? 西日本なら県にもよるけどスーパーでも売ってる ここでもよく見かけるけど鳥刺しとか叩きの画像でギャーギャー騒いでるのってどこ住みの人なんだろうな
31 20/08/04(火)21:51:26 No.714814912
レバ刺し風こんにゃくお前一体どこに行った…
32 20/08/04(火)21:51:37 No.714814983
もう7年ぐらい前に会津のとある店で裏メニューとして出してもらったな ついでに生牛タンも出してもらって美味かったわ
33 20/08/04(火)21:53:18 No.714815687
>西日本なら県にもよるけどスーパーでも売ってる 主語でけェ~…… 西日本でも極一部なのに
34 20/08/04(火)21:53:34 No.714815789
>西日本なら県にもよるけどスーパーでも売ってる >ここでもよく見かけるけど鳥刺しとか叩きの画像でギャーギャー騒いでるのってどこ住みの人なんだろうな そりゃ鹿児島でもリスク有るから当たったら諦めてねって注意有るけどね 俺は一度当たって痛い目みたから止めてる ギランバレー症候群が怖すぎて
35 20/08/04(火)21:53:46 No.714815862
西日本って言うか九州の極一部じゃねえの…
36 20/08/04(火)21:53:54 No.714815908
福岡だとスーパーで298円とかでふつーに売ってるな鳥さし
37 20/08/04(火)21:54:18 No.714816101
>西日本なら県にもよるけどスーパーでも売ってる >ここでもよく見かけるけど鳥刺しとか叩きの画像でギャーギャー騒いでるのってどこ住みの人なんだろうな 別に鳥刺しくってる君は偉くもなんともないんですよ…
38 20/08/04(火)21:54:23 No.714816146
美味い 甘い
39 20/08/04(火)21:54:26 ID:gRe6ysxw gRe6ysxw No.714816170
>>西日本なら県にもよるけどスーパーでも売ってる >主語でけェ~…… >西日本でも極一部なのに >西日本って言うか九州の極一部じゃねえの… だからどこ住みなのお前らは
40 20/08/04(火)21:54:37 ID:gRe6ysxw gRe6ysxw No.714816227
>>西日本なら県にもよるけどスーパーでも売ってる >>ここでもよく見かけるけど鳥刺しとか叩きの画像でギャーギャー騒いでるのってどこ住みの人なんだろうな >別に鳥刺しくってる君は偉くもなんともないんですよ… どこ住みなのー
41 20/08/04(火)21:54:59 No.714816389
西日本って言われても中国地方じゃ見たことないな…
42 20/08/04(火)21:55:07 No.714816441
落ち着いてセンマイ刺しでも食べよう
43 20/08/04(火)21:55:21 No.714816532
西日本は広すぎる 県で独自に安全基準設けてるの鹿児島ぐらいなのに しかもそれでも当たるからほぼ気休めなのにね
44 20/08/04(火)21:55:42 No.714816671
どこに住んでるとか関係なくね?
45 20/08/04(火)21:55:46 No.714816698
>だからどこ住みなのお前らは >どこ住みなのー オフパコでもしたいの?LINEやってる?
46 20/08/04(火)21:56:04 No.714816839
主語のでかい奴にはdelをくれてやろう
47 20/08/04(火)21:56:08 No.714816867
今でも食えるやろ 何言うとるんや
48 20/08/04(火)21:56:29 No.714816989
一回も食ったことないんだけどどんな味だったの?
49 20/08/04(火)21:57:08 No.714817307
豚レバ刺しうんめェ!と気づいたしばらく後に規制されてな…
50 20/08/04(火)21:57:09 No.714817318
>レバ刺し風こんにゃくお前一体どこに行った… 代用品として弱すぎた
51 20/08/04(火)21:57:34 No.714817500
>豚レバ刺しうんめェ!と気づいたしばらく後に規制されてな… 大丈夫?肝炎とか貰ってない?
52 20/08/04(火)21:57:36 ID:gRe6ysxw gRe6ysxw No.714817511
削除依頼によって隔離されました >西日本って言われても中国地方じゃ見たことないな… 少なくとも広島はある はい論破
53 20/08/04(火)21:58:09 No.714817746
なんだコイツ
54 20/08/04(火)21:58:10 No.714817755
今は通販とかで自己責任で食う感じかな…
55 20/08/04(火)21:58:13 No.714817778
書き込みをした人によって削除されました
56 20/08/04(火)21:58:18 No.714817818
>はい論破 きもちわるい
57 20/08/04(火)21:58:25 No.714817851
(自分でそうだね入れたな・・・)
58 20/08/04(火)21:58:32 No.714817903
豚レバ刺しは戦後すぐにあったから歴史は長いんだ
59 20/08/04(火)21:58:41 No.714817960
アラサーの入り口くらいまではレバ刺し食べれてたんじゃない 俺は小学生の時にはユッケビビンバ好きだったなぁ
60 20/08/04(火)21:58:56 No.714818079
鶏の生食は危ないってことだな
61 20/08/04(火)21:59:19 No.714818272
>落ち着いてセンマイ刺しでも食べよう うめぇ 見た目きめぇ
62 20/08/04(火)21:59:29 No.714818336
さっき立ってた鳥刺しのスレで居酒屋勤めてた「」が鶏むね叩きはどうやって加工してるか分からん謎肉って言ってたな 一応鹿児島で加工されているらしいが・・・
63 20/08/04(火)21:59:48 No.714818484
ここで鳥刺しが騒がれるのって夏場のフェスで屋台でお出ししてるみたいな流石にそれは危なくねぇかみたいな時じゃない?
64 20/08/04(火)22:00:06 No.714818594
大声ではもちろん言わないけど こっそり提供してる居酒屋さんとかあるんでしょー?
65 20/08/04(火)22:00:19 No.714818698
なんだかんだで良い感じの代用品が無いから味の説明しにくいな
66 20/08/04(火)22:00:20 ID:gRe6ysxw gRe6ysxw No.714818706
>ここで鳥刺しが騒がれるのって夏場のフェスで屋台でお出ししてるみたいな流石にそれは危なくねぇかみたいな時じゃない? 今ここでも騒いでるのがいるじゃん
67 20/08/04(火)22:00:26 No.714818744
めちゃくちゃ美味しかったけど一回当たったな
68 20/08/04(火)22:00:50 No.714818887
>今は通販とかで自己責任で食う感じかな… 楽天だかでわざわざレビューで自己責任で食ったってたくさん書かれてるよ
69 20/08/04(火)22:01:08 No.714819012
ユッケは一応食える店あるなちゃんと許可とって…980円で何g入ってんだろって感じだが
70 20/08/04(火)22:02:17 No.714819452
>ここで鳥刺しが騒がれるのって夏場のフェスで屋台でお出ししてるみたいな流石にそれは危なくねぇかみたいな時じゃない? カンピロバクターもサルモネラも基本的に通年の食中毒菌だよ
71 20/08/04(火)22:02:39 No.714819586
生肉欲は桜肉で満たしてる
72 20/08/04(火)22:02:46 No.714819628
>今ここでも騒いでるのがいるじゃん ミ、ミーにはどこすみどこすみ騒いでるキチガイが一人に見える・・・
73 20/08/04(火)22:02:50 No.714819660
今も焼き鳥で半生レバー出してくるとこあるよね これは表面炙ればいいとかではないだろ2回死にかけたよ!!
74 20/08/04(火)22:03:23 No.714819849
サクラユッケの方がさっぱりしてて好きだ
75 20/08/04(火)22:03:28 No.714819889
10年以上昔に食べたっきりだけどシャキシャキして血の味がするナニかって感じで美味しさがわからなかった 酒飲めるようになった今なら美味しさわかるのかな
76 20/08/04(火)22:03:44 No.714819982
とりわさの話もここではめんどくさくなるから話してないな
77 20/08/04(火)22:03:55 No.714820052
>ミ、ミーにはどこすみどこすみ騒いでるキチガイが一人に見える・・・ 俺達にはそうは見えないな
78 20/08/04(火)22:04:19 No.714820222
新鮮なレバーを出す焼肉屋でほとんど半生状態で食べたりは今でもする
79 20/08/04(火)22:04:23 No.714820250
>ミ、ミーにはどこすみどこすみ騒いでるキチガイが一人に見える・・・ 失礼な一人じゃないぞ 俺もそいつの側でレスしてるけどバカを後押ししてバカやらせるのが楽しいだけでやっぱ実質一人だわこれ
80 20/08/04(火)22:04:34 No.714820323
俺たちて・・・
81 20/08/04(火)22:05:15 No.714820582
鳥刺出てくる地域住みなのがアイデンティティなんだよ
82 20/08/04(火)22:05:15 No.714820589
>俺達にはそうは見えないな
83 20/08/04(火)22:05:48 No.714820789
鳥の白肝刺しめっちゃ美味いよね これが規制されたら本当に辛い
84 20/08/04(火)22:06:03 No.714820875
へー鳥刺し食べると頭が固くなるんだな
85 20/08/04(火)22:06:30 No.714821056
>今も焼き鳥で半生レバー出してくるとこあるよね >これは表面炙ればいいとかではないだろ2回死にかけたよ!! 鶏肉生で食ったらダメなやつだろ さらにそれのモツって…
86 20/08/04(火)22:06:47 No.714821158
20後半だけど食ったことないな 成人するまでツマミ的なのあんまり食べなかったからってだけではあるけど
87 20/08/04(火)22:07:15 No.714821313
馬は生で食べていい理由を知らない 環境的に汚染されないの?
88 20/08/04(火)22:07:36 No.714821456
鳥刺しについては鹿児島宮崎がそれぞれガイドライン作成してるよ…
89 20/08/04(火)22:07:54 No.714821583
>馬は生で食べていい理由を知らない >環境的に汚染されないの? わからんけど無菌なんだと
90 20/08/04(火)22:08:00 No.714821621
>鶏肉生で食ったらダメなやつだろ >さらにそれのモツって… どうやら西日本に住んでると大丈夫らしいぞ ここにいる西日本さんが言うんだから間違いないぜ 万が一食中毒になったらそいつの所為だ
91 20/08/04(火)22:08:11 No.714821702
コロナで馬刺しが安くなってたから取り寄せて食ってた うまい
92 20/08/04(火)22:08:17 No.714821757
地域の食べ物の言い争いは不幸しか生まないからもうやめとき
93 20/08/04(火)22:08:25 No.714821818
>馬は生で食べていい理由を知らない >環境的に汚染されないの? 体温が高いから菌が死ぬからとかどうとか うろ覚えなんで確信はないけど
94 20/08/04(火)22:08:27 No.714821833
>馬は生で食べていい理由を知らない >環境的に汚染されないの? 体温とか後反芻しないからとか色々あるらしい
95 20/08/04(火)22:08:42 No.714821919
ユッケは牛肉使ってちゃんと衛生管理してるところならまだ大丈夫だろ
96 20/08/04(火)22:08:42 No.714821922
>鳥刺出てくる地域住みなのがアイデンティティなんだよ 田舎者はやだね
97 20/08/04(火)22:09:25 No.714822204
>ユッケは牛肉使ってちゃんと衛生管理してるところならまだ大丈夫だろ 肉の面取りを多くとってちゃんとした場所でやれれば食えるのよね
98 20/08/04(火)22:09:27 No.714822216
>馬は生で食べていい理由を知らない >環境的に汚染されないの? 馬の体温が高いので菌が湧きにくいとか聞いたな
99 20/08/04(火)22:09:44 No.714822339
鹿児島宮崎あたりはちゃんと売ってそうだけど 正直あそこの人らが耐性出来てるだけで他所の人間が行くと割と当たると思う当たった ご当地の食文化にそこの人等が適応してるから大丈夫と言うのは海外じゃなくて割と国内でもあると思う
100 20/08/04(火)22:09:46 No.714822348
鳥刺し異常に叩いてる子は食にあんまり興味ないんだろうね
101 20/08/04(火)22:10:13 No.714822513
誰も異常に叩いてなくない?
102 20/08/04(火)22:10:22 No.714822569
西日本以外に住んでるのはキチガイだから死んでいいよ
103 20/08/04(火)22:10:27 No.714822594
2年前に食ったよ
104 20/08/04(火)22:10:41 No.714822677
>>ユッケは牛肉使ってちゃんと衛生管理してるところならまだ大丈夫だろ >肉の面取りを多くとってちゃんとした場所でやれれば食えるのよね ただそれをその辺の店で厳密化させるのが難しいからこう……
105 20/08/04(火)22:10:43 No.714822687
雑
106 20/08/04(火)22:10:50 No.714822748
環境じゃなくて馬の生態が理由なのか
107 20/08/04(火)22:10:56 No.714822780
>誰も異常に叩いてなくない? 触っちゃいけませんよ
108 20/08/04(火)22:11:01 No.714822808
鹿児島の鳥刺しの生というのはいわゆるタタキだよ
109 20/08/04(火)22:11:35 No.714823038
冷凍の鳥刺し食ってるけど特に当たった事無いな
110 20/08/04(火)22:11:52 No.714823144
ちゃんとすれば大丈夫だ をちゃんとできないとこがあるから巻き込まれてるんだよ 生き死ににもかかわるしね
111 20/08/04(火)22:11:56 No.714823169
近くに鶏タタキ屋あるけど夏は中まで火通ってるな
112 20/08/04(火)22:11:58 No.714823180
当たったって言ってる人と食ったことない奴は馬鹿って言ってる人くらいしかいなくない?
113 20/08/04(火)22:11:59 No.714823198
>鹿児島の鳥刺しの生というのはいわゆるタタキだよ いわゆるタタキじゃない鳥刺しあるんだ…… さすがにちょっとは加熱するものだと思っていた
114 20/08/04(火)22:12:18 No.714823314
>鹿児島宮崎あたりはちゃんと売ってそうだけど >正直あそこの人らが耐性出来てるだけで他所の人間が行くと割と当たると思う当たった >ご当地の食文化にそこの人等が適応してるから大丈夫と言うのは海外じゃなくて割と国内でもあると思う 俺鳥刺しめっちゃ食べてるけど一度も当たったことないのは 親が鹿児島と宮崎の出身のハイブリッドだからなのか…
115 20/08/04(火)22:12:24 No.714823361
レバーはマジでやめとけ カンピロバクターめっちゃお腹痛い…
116 20/08/04(火)22:13:07 No.714823699
>レバーはマジでやめとけ >カンピロバクターめっちゃお腹痛い… このギリギリラインを攻めて低温調理した鶏レバーを喰らえ! ごめんなさいもうしません反省しました……
117 20/08/04(火)22:13:16 No.714823757
>レバーはマジでやめとけ >カンピロバクターめっちゃお腹痛い… 震えだして顔面蒼白になって汗が止まらない…
118 20/08/04(火)22:13:42 No.714823942
二枚貝はしょっちゅう食中毒出してるくせに規制されないのはなんでだ
119 20/08/04(火)22:13:53 No.714824004
カンピロバクターは本当に確率で当たるからな…
120 20/08/04(火)22:14:34 No.714824270
なんでこんなスーパーで売ってるんだろうんって思いながら鳥のタタキ買って食べてるけどすごく美味しい
121 20/08/04(火)22:14:49 No.714824362
正直ノロに当たる可能性がある牡蠣とそんなに違うか?と思う
122 20/08/04(火)22:15:08 No.714824478
>二枚貝はしょっちゅう食中毒出してるくせに規制されないのはなんでだ 貝毒はどれが当たりとか分かんないからな 原因が管理云々とかいう問題でもないし
123 20/08/04(火)22:15:10 No.714824488
愛知でも鳥刺し売ってるし扱ってる居酒屋けっこう見るなぁ
124 20/08/04(火)22:15:13 No.714824507
しかもカンピロは半身まひのおまけつきだぜ
125 20/08/04(火)22:15:34 No.714824657
炙りレバーいいよね…
126 20/08/04(火)22:15:41 No.714824697
>いわゆるタタキじゃない鳥刺しあるんだ…… >さすがにちょっとは加熱するものだと思っていた 他所のことは分からないけど鹿児島のはタタキだね 鶏肉自体にめっちゃ甘味があって薬味無しでも美味しいよ
127 20/08/04(火)22:15:46 No.714824731
>ID:gRe6ysxw
128 20/08/04(火)22:15:59 No.714824824
レバ刺し好きだった人は心刺しも好きだと思う 生レバーたべたいなあ
129 20/08/04(火)22:16:09 No.714824901
子供の頃1回だけ食ったけど臭み無くて焼いて食べるより美味しかったな ユッケの方が好きだったからそっちばっかり食ってたけど
130 20/08/04(火)22:16:11 No.714824911
デター
131 20/08/04(火)22:16:11 No.714824912
>二枚貝はしょっちゅう食中毒出してるくせに規制されないのはなんでだ 畜肉と違って流通や管理の経路である程度原因が切り分けられるものじゃないから だめよしようとすると一律ころころしなきゃいけなくなるし…
132 20/08/04(火)22:16:12 No.714824927
貝毒はよほどじゃないと死なないのもあるから…
133 20/08/04(火)22:16:25 No.714825039
>ID:gRe6ysxw きもちわるっ
134 20/08/04(火)22:16:44 No.714825178
>ID:gRe6ysxw ドコスミィ…ドコスミィ…
135 20/08/04(火)22:17:31 No.714825468
普通に鮮度クソいい焼肉屋で炙りレバー注文して一面だけ炙って喰えばええねん
136 20/08/04(火)22:17:44 No.714825554
>貝毒はよほどじゃないと死なないのもあるから… オイスター ゲリスター
137 20/08/04(火)22:17:47 No.714825577
>貝毒はよほどじゃないと死なないのもあるから… そもそも鶏や豚の生肉みたいに食えば高確率で当たるものでもないしな
138 20/08/04(火)22:18:28 No.714825833
>ID:gRe6ysxw >ぶっちゃけ子供老人病人が食わなきゃいい話だよな 食べない方がいい子みたい
139 20/08/04(火)22:18:52 No.714825988
>普通に鮮度クソいい焼肉屋で炙りレバー注文して一面だけ炙って喰えばええねん 処理の過程でどうしてもカンピロバクター付着したやつが出てくるから…
140 20/08/04(火)22:19:09 No.714826092
>普通に鮮度クソいい焼肉屋で炙りレバー注文して一面だけ炙って喰えばええねん まあそういう店は実際黙認みたいな感じにはなってるよね これは焼く用だし一応注意はしたからな!って形で
141 20/08/04(火)22:19:11 No.714826111
熊本だから飲み屋行ったら毎回馬レバ刺し頼むな ない店もあるけど
142 20/08/04(火)22:19:16 No.714826140
こんな画像見させられたら腹減るわ
143 20/08/04(火)22:19:22 No.714826170
食中毒に対しては当たるモンは運が悪い!よか肝練りじゃ!みたいな認識がある
144 20/08/04(火)22:19:51 No.714826351
鮮度の問題じゃないよ!
145 20/08/04(火)22:20:03 No.714826425
>このギリギリラインを攻めて低温調理した鶏レバーを喰らえ! >ごめんなさいもうしません反省しました…… でも美味しかったんでしょう?
146 20/08/04(火)22:20:11 No.714826474
>普通に鮮度クソいい焼肉屋で炙りレバー注文して一面だけ炙って喰えばええねん 鮮度の問題じゃないんだよなあ…
147 20/08/04(火)22:20:19 No.714826521
>処理の過程でどうしてもカンピロバクター付着したやつが出てくるから… イソジンにちょっと浸けたら死滅しないかな…
148 20/08/04(火)22:20:30 No.714826598
鮮度の問題じゃねえからな!そういうやつはそのうち当たるぞ…
149 20/08/04(火)22:21:28 No.714826961
レバ刺しは嫌いだけどユッケは美味しかったなぁ
150 20/08/04(火)22:21:34 No.714827008
動物のレバー系は魚のヒスタミン中毒と違って鮮度はあまり関係ないんだ 知らない人は鮮度鮮度というが問題は加工技術とか方法
151 20/08/04(火)22:21:43 No.714827077
でも生レバー美味いよね…
152 20/08/04(火)22:22:32 No.714827390
ごま油と薬味と血の味
153 20/08/04(火)22:23:05 No.714827611
>鮮度の問題じゃないんだよなあ… 鳥刺しもそうだけど鮮度が良いから大丈夫!って昭和みたい価値観の人いるよね
154 20/08/04(火)22:23:13 No.714827662
当時5才くらいの子も食べてた 死んだり死ななかったりした…
155 20/08/04(火)22:23:16 No.714827685
>カンピロバクターは鶏の消化管内に比較的高い率で生息していますが、鶏にとっては病原菌ではないため、カンピロバクターを保菌する鶏は食鳥検査では排除されません。 >一般的な食鳥処理場は、短時間にたくさんの鶏を処理するため、鶏の消化管にいたカンピロバクターが鶏肉に付着してしまうことがあるのです。 >鶏の消化管には様々な菌が生息しており、通常の処理方法で無菌的に大量の鶏肉を処理することは難しいのが実状です。 しっかり煮るか焼くかしろよ!
156 20/08/04(火)22:24:32 No.714828176
新鮮な生レバー食べたことあるけど コリコリしてて甘みがすごかった
157 20/08/04(火)22:24:34 No.714828195
レバ刺しをごはんの上に乗っけてズルっといくのが良かった
158 20/08/04(火)22:24:51 No.714828304
>当時5才くらいの子も食べてた >死んだり死ななかったりした… それはユッケの方じゃないの
159 20/08/04(火)22:25:05 No.714828388
熊本でもこっそり鳥刺し売ってくれてた店が保健所立ち入りになったりしたのでやっぱり鳥刺しはアカン
160 20/08/04(火)22:25:53 No.714828671
>それはユッケの方じゃないの そうかなそうかも