20/08/04(火)20:29:03 ID:U497HqHM ヤマザ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/04(火)20:29:03 ID:U497HqHM U497HqHM No.714784262
ヤマザキパンが狂った
1 20/08/04(火)20:30:00 No.714784608
山崎はミッション系だからな・・・
2 20/08/04(火)20:30:30 No.714784793
具体方針が何一つ具体的でない
3 20/08/04(火)20:30:45 No.714784895
えっこれコラじゃないの?
4 20/08/04(火)20:31:03 No.714784988
エイプリルフールはとうの昔に過ぎてるぞ
5 20/08/04(火)20:31:49 No.714785279
コワ~
6 20/08/04(火)20:31:56 No.714785330
わりと昔からおかしい会社だけどこれは?
7 20/08/04(火)20:32:24 No.714785515
元から狂っとるじゃろ 山パンの経営方針は最高なんじゃよ
8 20/08/04(火)20:32:28 No.714785541
えっこれマジなの 山パン買うのやめるわ
9 20/08/04(火)20:32:43 No.714785633
ヤバめな人が出世しちゃったやつ?
10 20/08/04(火)20:32:48 No.714785664
神とかどうでもいいから何すんのかハッキリせえ
11 20/08/04(火)20:33:12 No.714785813
いのちについて考えることはパンの道の雪
12 20/08/04(火)20:33:17 No.714785840
パンはイエスの体だからな…
13 20/08/04(火)20:33:38 No.714785964
どっかの新興宗教にでも入り込まれたのか
14 20/08/04(火)20:33:43 No.714786006
ヤマギシだろ?…ヤマザキなの!?
15 20/08/04(火)20:34:14 No.714786188
小石をパンに変えてるんだ…
16 20/08/04(火)20:34:18 No.714786205
クリスチャンだったのか
17 20/08/04(火)20:34:27 No.714786256
退職者でも募ってんのか?
18 20/08/04(火)20:34:34 No.714786300
ミル貝で社長の名前調べたらキリスト教徒だと出てきた
19 20/08/04(火)20:35:00 No.714786452
>どっかの新興宗教にでも入り込まれたのか 新興かな…
20 20/08/04(火)20:35:00 No.714786453
最低だなヤマザキパン ポケモンパン買うのやめます…
21 20/08/04(火)20:35:01 No.714786462
プロテスタント系ならまだしもなんだろうこれ…?
22 20/08/04(火)20:35:27 No.714786600
>ミル貝で社長の名前調べたらキリスト教徒だと出てきた それならまあ大丈夫なのか…
23 20/08/04(火)20:35:37 No.714786654
創業者からです…
24 20/08/04(火)20:35:37 No.714786656
ヤマザキはパンのためなら何でもやる程度には狂ってるからな…
25 20/08/04(火)20:35:46 No.714786715
最高の職場なんじゃよ
26 20/08/04(火)20:35:51 No.714786752
>ヤバめな人が出世しちゃったやつ? 社長は昔からゴリッゴリのクリスチャンだよ なにか言うたびにキリスト教のことしか言わねえ
27 20/08/04(火)20:35:55 No.714786770
https://www.christianpress.jp/iijima-hironobu/ 全然知らんかったけど前からそういう感じだったんだね
28 20/08/04(火)20:36:19 No.714786891
創業時からこんな感じだけどアフィが燃やそうとがんばってる
29 20/08/04(火)20:36:20 No.714786898
こういうのはやっぱり怖いな…
30 20/08/04(火)20:36:28 No.714786951
元々クリスチャン系だろヤマザキは ミスドのダスキンと並ぶ有名な部類でしょ
31 20/08/04(火)20:36:34 No.714786979
いのちの道って言ってるから福音派教会系のなんかの影響だと思う
32 20/08/04(火)20:36:42 No.714787017
なるほどだから進化をするポケモン版権は第一パンに取られたと
33 20/08/04(火)20:36:47 No.714787051
キリスト教はともかくなんでそんなドラッカー好きなんだろうってなる
34 20/08/04(火)20:36:49 No.714787063
>>ミル貝で社長の名前調べたらキリスト教徒だと出てきた >それならまあ大丈夫なのか… キリスト教系にカルトがないってわけでもないのが…
35 20/08/04(火)20:36:50 No.714787069
トップが変な宗教に染まるとかお前…
36 20/08/04(火)20:36:58 No.714787112
昔からこんな感じだよね
37 20/08/04(火)20:37:03 No.714787139
パンならヨーロッパが強いのは当たり前だしそういう風土に染まってるならクリスチャンでも何らおかしくないな…
38 20/08/04(火)20:37:04 No.714787146
スジャータ作ってるめいらくもなんかやってなかったっけ
39 20/08/04(火)20:37:07 No.714787165
別にどうでもいいわ オウムの弁当屋もあったら利用するし
40 20/08/04(火)20:37:17 No.714787234
ドラッカーとか懐かしすぎる けいおんちゃん一派だったとは
41 20/08/04(火)20:37:17 No.714787239
春のパン祭りもキリスト教の教えに基づいた物なのかもしれない
42 20/08/04(火)20:37:25 No.714787286
キリスト教的には労働者の待遇をアレにするのはセーフなんだろうか
43 20/08/04(火)20:37:25 No.714787287
おじいちゃんボケちゃったのか...
44 20/08/04(火)20:37:25 No.714787289
創業者以来一族敬虔なクリスチャンだぞ
45 20/08/04(火)20:37:32 No.714787326
よくよく考えたら特に何も買ってなかった
46 20/08/04(火)20:37:47 No.714787417
大手のパン屋がキリスト教って言われちゃうとそういうもんかなと思っちゃう
47 20/08/04(火)20:37:50 No.714787431
具体方針の続き読んだらとにかく効率的な組織と良い設備って感じだった
48 20/08/04(火)20:37:54 No.714787458
いや何年も前からこんな感じよニュースリリースの古いのも見てみなよ
49 20/08/04(火)20:38:06 No.714787518
>https://www.christianpress.jp/iijima-hironobu/ のっけからパワーが強過ぎてダメだった
50 20/08/04(火)20:38:20 No.714787589
別に個人的な信仰はどうでもいいけど社員を巻き込むなよ
51 20/08/04(火)20:38:25 No.714787627
大きなハムたまごはいつもどおり美味かったよ
52 20/08/04(火)20:38:27 No.714787640
>藤十郎氏が千葉県市川市で小さなパン屋を始めたのは、戦後の混乱が続く1948年。神から与えられた「天職」だと感じた藤十郎氏は、12坪の小さな土地に建てた店舗で、妻と妹、数人の従業員と一緒に働いた。 しょっぱなからもう強い
53 20/08/04(火)20:38:46 No.714787750
最近知ったんだねって感じ
54 20/08/04(火)20:38:46 No.714787751
>山崎はミッション系だからな・・・ 初めて知った
55 20/08/04(火)20:38:54 No.714787802
プロテスタント系聖潔派だから19世紀からあるキリスト教分派だぞ
56 20/08/04(火)20:38:56 No.714787814
いやこれはどうなんだ 会社経営に宗教持ち込むなよ
57 20/08/04(火)20:38:57 No.714787818
洗礼受けた教会的にはプロテスタントなのか
58 20/08/04(火)20:38:57 No.714787821
なにか大きな災害あるたびヤマザキから山パン配給部隊が放たれるのはクリスチャンの精神だからだよね
59 20/08/04(火)20:39:05 No.714787883
こんなんだから自分たちのとこで製造から出荷までやるとか なんか災害起きたら遠慮なくバンバン被害にあった人達にパンを配給しなさいとかやってるわけだし
60 20/08/04(火)20:39:23 No.714787971
そういう精神だから被災支援とかめっちゃやってるのか
61 20/08/04(火)20:39:25 No.714787978
零細企業ならまだしも一兆円企業だしな
62 20/08/04(火)20:39:27 No.714787993
昔からヤマザキパンは宗教臭いのに何を今更
63 20/08/04(火)20:39:38 No.714788058
テロ組織の資金源とかでなければまあいいよ パンの味に影響があるわけでもないし
64 20/08/04(火)20:39:40 No.714788069
>しょっぱなからもう強い 予定説だからプロテスタントなのか
65 20/08/04(火)20:39:43 No.714788092
>プロテスタント系聖潔派だから19世紀からあるキリスト教分派だぞ いや割と新しいな…
66 20/08/04(火)20:39:49 No.714788123
初代からクリスちゃんなのか じゃあわしはいつもイエス様の肉体をいただいていた…?
67 20/08/04(火)20:40:07 No.714788214
なぜなぜ改善かわいい
68 20/08/04(火)20:40:12 No.714788239
>いやこれはどうなんだ >会社経営に宗教持ち込むなよ 大株主ならいいんじゃないか
69 20/08/04(火)20:40:14 No.714788250
ダスキンの社員が送ってくるメール見ると新興宗教の勧誘員思い出す
70 20/08/04(火)20:40:15 No.714788255
パン裂き集会
71 20/08/04(火)20:40:22 No.714788295
松下政経塾とか作ってそこ出身はとかと比べたら 経営方針はとにかく人の為に動きなさいくらいで済んでんなら十分でしょ
72 20/08/04(火)20:40:26 No.714788322
パンと言えばそうだもんな ワインも欲しいところ
73 20/08/04(火)20:40:29 No.714788334
神様に顔向けできるいい仕事をしようぜ!っていう方針ならいいんじゃないの 原材料ラベルに書いてない材料使ってパン作ってたり色々とガバガバすぎることやりまくってるし
74 20/08/04(火)20:40:32 No.714788357
別に従業員に信仰を強いてるわけでもなくない…?
75 20/08/04(火)20:40:38 No.714788398
ワインも作ろうぜ!
76 20/08/04(火)20:40:47 No.714788451
アップルパイとか出してるけどいいのか
77 20/08/04(火)20:40:47 No.714788452
>会社経営に宗教持ち込むなよ 地鎮祭やってる建設会社全部に同じこと言ってきてくれ
78 20/08/04(火)20:40:50 No.714788461
俺特に信仰してるものはないけど都合の良い時だけかみさまほとけさま助けてとか言うし思うから他人さまの信仰とか別に気にしない
79 20/08/04(火)20:40:50 No.714788465
>こんなんだから自分たちのとこで製造から出荷までやるとか >なんか災害起きたら遠慮なくバンバン被害にあった人達にパンを配給しなさいとかやってるわけだし 何も悪いことしてないな
80 20/08/04(火)20:40:51 No.714788470
水樹奈々だって教会に行っては前世の記憶を思い出して泣く敬虔なクリスチャンだ キリスト教には良くある
81 20/08/04(火)20:40:58 No.714788506
>いやこれはどうなんだ >会社経営に宗教持ち込むなよ 会社経営なんてどこも宗教みたいなもんだよ宗教の種類が少しづつ違うだけで 思想を強制しているわけでもないからこの程度ならむしろ集団を動かすのには良いと思う
82 20/08/04(火)20:41:12 ID:dAeiSIlk dAeiSIlk No.714788572
ははーん さてはキリスト教って作文苦手だな?
83 20/08/04(火)20:41:14 No.714788592
プロ倫とかに書いてあるように基本的に資本主義においてプロテスタントの親和性は抜群だから宗派としては悪くない
84 20/08/04(火)20:41:34 No.714788700
会社説明会とかで隠してるとか社員無理やり洗礼してるとかならいざしらず べつにいいんじゃね
85 20/08/04(火)20:41:45 No.714788760
>大手のパン屋がキリスト教って言われちゃうとそういうもんかなと思っちゃう 戦後すぐくらいにパン工場始めるようならそりゃ大概がキリスト教絡みだわな
86 20/08/04(火)20:41:53 No.714788817
とりあえずスレ「」にdel入れとく
87 20/08/04(火)20:41:58 No.714788846
人はパンのみに生きるにあらずってやつだろ知ってる知ってる
88 20/08/04(火)20:42:02 No.714788873
最初のレスのミッション系ってなんか目標立ててこなしてく系かと思ったらそっちか…
89 20/08/04(火)20:42:02 No.714788876
>なぜなぜ改善かわいい なぜなにナデシコみたいやな
90 20/08/04(火)20:42:03 No.714788883
>ワインも作ろうぜ! できた!!
91 20/08/04(火)20:42:04 No.714788888
>水樹奈々だって教会に行っては前世の記憶を思い出して泣く敬虔なクリスチャンだ 演歌うたうのに?
92 20/08/04(火)20:42:07 ID:dAeiSIlk dAeiSIlk No.714788902
削除依頼によって隔離されました 集団を動かしてるんじゃなくて これで動く木偶の坊が残った集団がヤマザキなんだろ
93 20/08/04(火)20:42:10 No.714788921
春のパン祭りも実はキリスト教関係の行事だったりするのかな
94 20/08/04(火)20:42:27 No.714789006
この書面、問い合わせ先の専務への嫌がらせで確定
95 20/08/04(火)20:42:34 No.714789057
社員とかに実害出てないなら別に
96 20/08/04(火)20:42:40 No.714789093
>>https://www.christianpress.jp/iijima-hironobu/ >のっけからパワーが強過ぎてダメだった わりといいこと言ってない?
97 20/08/04(火)20:42:41 No.714789096
>いやこれはどうなんだ >会社経営に宗教持ち込むなよ どうせお前なんてこんな大企業入れないから関係ないだろ
98 20/08/04(火)20:42:55 No.714789179
人はヤマザキパンのみにて生くるにあらず
99 20/08/04(火)20:42:56 No.714789187
なんとなく災害が起こったときにしてた行動と合致して納得いった
100 20/08/04(火)20:43:00 No.714789208
>この書面、問い合わせ先の専務への嫌がらせで確定 こんなんの問い合わせ専務が受けるわけねえだろ
101 20/08/04(火)20:43:09 No.714789259
小委員会によるなぜなぜ詰問によって改善がもたらされそう
102 20/08/04(火)20:43:10 No.714789260
>集団を動かしてるんじゃなくて >これで動く木偶の坊が残った集団がヤマザキなんだろ 当の木偶の坊が言っても説得力ないな…
103 20/08/04(火)20:43:13 No.714789278
>これで動く木偶の坊が残った集団がヤマザキなんだろ 最大手クラスがでくの坊て
104 20/08/04(火)20:43:19 No.714789325
>水樹奈々だって教会に行っては前世の記憶を思い出して泣く敬虔なクリスチャンだ >キリスト教には良くある キリスト教に前世の概念はないと思うが… 前世とか輪廻転生は仏教だぞ
105 20/08/04(火)20:43:22 No.714789336
>水樹奈々だって教会に行っては前世の記憶を思い出して泣く敬虔なクリスチャンだ >キリスト教には良くある あの人クリスチャンだったの!?
106 20/08/04(火)20:43:47 No.714789500
一部上場企業の姿か これが…
107 20/08/04(火)20:43:59 No.714789584
>別に従業員に信仰を強いてるわけでもなくない…? リンク先読んだら、社員には信仰のある者もない者もいる とのこと
108 20/08/04(火)20:44:08 No.714789636
バイトしてたけど全然知らなかった 神様ゆるしてくれるかな
109 20/08/04(火)20:44:09 No.714789647
創始者の偉大さを云々みたいな感じで実質宗教みたいになっちゃってる大会社と比べても キリスト教の教えに基づいて人の為になる事をしましょうレベルの事を言ってるぐらいならまぁ
110 20/08/04(火)20:44:12 No.714789656
>春のパン祭りもキリスト教の教えに基づいた物なのかもしれない 日本人のちゃんぽん祭事文化には春のパンまつりも含まれていたのか 伊達に祭を名乗ってないな…
111 20/08/04(火)20:44:17 No.714789690
>キリスト教に前世の概念はないと思うが… あるよ! 前世はフランスの修道女だから奈々様
112 20/08/04(火)20:44:18 No.714789697
死んだら天国に行くんだから前世なんて概念ありませんがな
113 20/08/04(火)20:44:19 No.714789703
キリスト教ならセーフとか宗教への偏見が酷すぎる
114 20/08/04(火)20:44:21 No.714789717
山パンは最高の職場なんじゃよ〜
115 20/08/04(火)20:44:26 No.714789747
>一部上場企業の姿か >これが… 製パン世界2位だな
116 20/08/04(火)20:44:29 No.714789759
具体的なこというと訴えられるけど一回工場で働けば二度と食わなくなるし他の仕事なら何でもできる気がしてくる
117 20/08/04(火)20:44:29 No.714789763
餓える者は幸いである その者はヤマザキパンを美味しく食べられる
118 20/08/04(火)20:44:38 No.714789813
>>この書面、問い合わせ先の専務への嫌がらせで確定 >こんなんの問い合わせ専務が受けるわけねえだろ スレ画ちゃんと見た? 見てからレスしてね これは絶対に専務取締役が受けないといけないよ
119 20/08/04(火)20:44:56 No.714789924
災害時に支援のフットワーク軽いというかチラホラ目にすると思ったらわりと納得した
120 20/08/04(火)20:44:58 No.714789939
パンが美味いから許すが…
121 20/08/04(火)20:45:00 No.714789949
工場でパン食べ放題にしてるのはクリスチャン精神か パンはイエスの体だもんな…
122 20/08/04(火)20:45:01 No.714789957
信者もふわっとしてて逆に説得力出てきたな…
123 20/08/04(火)20:45:03 No.714789967
なぜなぜ改善ってなんだ どちてぼうやみたいなのが送られてくるのか
124 20/08/04(火)20:45:04 No.714789978
別に社員の信教の自由侵してるわけじゃないならいいんでない
125 20/08/04(火)20:45:08 No.714789993
神ってパン食うの?
126 20/08/04(火)20:45:11 No.714790009
胃の病気とか信じる力で治すって言ってたな水樹奈々… 喉がやられた時はマネージャーが半ば無理やり病院に連れて行った
127 20/08/04(火)20:45:12 No.714790013
おかきだか煎餅だかは最高なのになんかまさはる主張がこう色々狂ってる店とかに比べたら 気にする要素0に近くない?
128 20/08/04(火)20:45:19 No.714790058
>具体的なこというと訴えられるけど一回工場で働けば二度と食わなくなるし他の仕事なら何でもできる気がしてくる 弾かれたパン食い放題なんだっけ
129 20/08/04(火)20:45:23 No.714790087
パンといえばイエスみたいなとこはある
130 20/08/04(火)20:45:24 No.714790092
>具体的なこというと訴えられるけど一回工場で働けば二度と食わなくなるし他の仕事なら何でもできる気がしてくる それはどこの工場も一緒だと思う
131 20/08/04(火)20:45:34 No.714790141
>神ってパン食うの? パンが神だ
132 20/08/04(火)20:45:34 No.714790144
わりと立派なんちゃう?
133 20/08/04(火)20:45:43 No.714790203
おかしいな今年は頭が煮えるほどの暑さじゃないのに
134 20/08/04(火)20:45:44 No.714790211
>工場でパン食べ放題にしてるのはクリスチャン精神か パンん食べ放題なのマジで!?
135 20/08/04(火)20:45:46 No.714790226
実際業務文書でこれは怖いよ
136 20/08/04(火)20:45:50 No.714790247
>神ってパン食うの? パンとかね!
137 20/08/04(火)20:45:51 No.714790251
俺は今年パンまつりに初参加してお皿をももらったんじゃ 山崎を信じるよ
138 20/08/04(火)20:45:51 No.714790255
てことは洗礼名あるのか水樹…
139 20/08/04(火)20:45:52 No.714790265
これ程度で騒いでる人はダスキンの社員研修とか見たら泡吹いてショック死しそう
140 20/08/04(火)20:45:53 No.714790270
じゃあヤマザキがワインも作れば最強ってこと?
141 20/08/04(火)20:45:53 No.714790276
アメリカなんかだと宗教の理念に基づいた企業なんかはふつーにあるけど 日本だとキリスト教絡んでるってだけで胡散臭い目で見られるのは面白い 神事よくやってる企業よく見るけどな
142 20/08/04(火)20:46:02 No.714790323
>キリスト教ならセーフとか宗教への偏見が酷すぎる 日本はカルトにテロやられたことある国だからな
143 20/08/04(火)20:46:10 No.714790377
米食べよう
144 20/08/04(火)20:46:14 No.714790404
パン屋がキリスト教徒なのは凄くしっくりくるな…
145 20/08/04(火)20:46:17 No.714790418
パン パン サラダ メシア
146 20/08/04(火)20:46:20 No.714790430
ヤマザキパンはの工場はブラックだぜーなネタが広まりすぎて トヨタみたいにとりあえず言っとけみたいになってないか
147 20/08/04(火)20:46:20 No.714790433
>>工場でパン食べ放題にしてるのはクリスチャン精神か >パンん食べ放題なのマジで!? 従業員が食べ放題 バイトでもそう
148 20/08/04(火)20:46:23 No.714790451
>パンといえばイエスみたいなとこはある でもイエス様のパンは石が原料だからなぁ… 俺は小麦から作ったパンの方がいい
149 20/08/04(火)20:46:28 No.714790473
pan is god
150 20/08/04(火)20:46:29 No.714790475
よしなよ更なる底辺自慢
151 20/08/04(火)20:46:29 No.714790476
でも一介のパン屋から大企業社長ってサクセス辿ったら神の御業と勘違いしてもおかしくないかもね
152 20/08/04(火)20:46:34 No.714790510
別に企業として良いなら良いんだけど 中々ロックな基本方針だな
153 20/08/04(火)20:46:38 No.714790541
神とか最後の審判とかは信じられないけど 困難は試練だって考え方は好きかな
154 20/08/04(火)20:46:44 No.714790575
>これ程度で騒いでる人はダスキンの社員研修とか見たら泡吹いてショック死しそう ダスキンの話したそうだから聞いてあげるけど どんな感じなの?
155 20/08/04(火)20:46:45 No.714790578
パン祭りシール30点でユダに裏切られるイエス
156 20/08/04(火)20:46:50 No.714790606
パンもうどんもダメだな 米が一番
157 20/08/04(火)20:46:50 No.714790608
>じゃあヤマザキがワインも作れば最強ってこと? でも社長はパンが天職だから…
158 20/08/04(火)20:46:51 No.714790615
>日本はカルトにテロやられたことある国だからな いつまで引きずってるんだよ
159 20/08/04(火)20:46:54 No.714790633
パン祭りって神の御心だったの!?
160 20/08/04(火)20:46:54 No.714790638
このパンを私の肉 このストロングゼロを私の血だと思って食しなさい
161 20/08/04(火)20:46:56 No.714790649
こういうとこ含めて昔からここで山パンは最高の職場なんじゃよ~ってネタにされてた
162 20/08/04(火)20:46:58 No.714790657
社員の宗教を強制したりキリスタンかそうでないかで差をつけたりしなければ別にいいんじゃねえかな… というかこれについて言うならもっとやばいとこあるし…まんだらけとか
163 20/08/04(火)20:47:03 No.714790694
キリストも人はパンのみに生くるにあらずって言ってるし ワインも付けてよ
164 20/08/04(火)20:47:09 No.714790727
>とりあえずスレ「」にdel入れとく スレの流れが叩きじゃなくて実はいい話だったって流れになってても 宗教delは宗教delだからね…
165 20/08/04(火)20:47:13 No.714790752
パンと 和解せよ
166 20/08/04(火)20:47:13 No.714790753
>これ程度で騒いでる人はダスキンの社員研修とか見たら泡吹いてショック死しそう ドーナツのほうか清掃のほうかどっち?
167 20/08/04(火)20:47:17 No.714790781
>>これ程度で騒いでる人はダスキンの社員研修とか見たら泡吹いてショック死しそう >ダスキンの話したそうだから聞いてあげるけど >どんな感じなの? 自分で調べれば?
168 20/08/04(火)20:47:18 No.714790785
正直スレ画見たらその内救済とか言ってなにか毒物混ぜそうなイメージしか沸かないんだけど カルトとかじゃなくてまともなタイプの宗教家なの?
169 20/08/04(火)20:47:19 No.714790791
日本も建物作るときに地鎮祭とかやるし…
170 20/08/04(火)20:47:21 No.714790800
この心意気に敬意を表してレーズンバターロールいっぱい食うわ
171 20/08/04(火)20:47:25 No.714790817
>>キリスト教ならセーフとか宗教への偏見が酷すぎる >日本はカルトにテロやられたことある国だからな 最近話題のエホバもキリスト教系だけど…
172 20/08/04(火)20:47:31 No.714790854
>災害時に支援のフットワーク軽いというかチラホラ目にすると思ったらわりと納得した 異様に早いよね…えらいなとは思ってたけど 信心深いなら納得の行動ではある
173 20/08/04(火)20:47:32 No.714790861
会社の地下に儲けの何割かを注ぎ込んだ大聖堂作ってますとかならそりゃ叩かれるだろうけど その手の事は特にしてないんでしょ?
174 20/08/04(火)20:47:44 No.714790934
>ドーナツのほうか清掃のほうかどっち? 同じよ
175 20/08/04(火)20:47:46 No.714790950
パンの中に何が入ってたんだろう
176 20/08/04(火)20:47:50 No.714790973
>自分で調べれば? ふわふわだ
177 20/08/04(火)20:47:52 No.714790982
>神事よくやってる企業よく見るけどな 稲荷神社に寄進してたりとかよくあるね
178 20/08/04(火)20:47:59 No.714791028
キヤノンは観音→キヤノンだっけ
179 20/08/04(火)20:48:02 No.714791043
震災の時タダで好きなだけ菓子パンと惣菜パン貰って飢えをしのいだから強く言えねえや
180 20/08/04(火)20:48:05 No.714791059
>具体的なこというと訴えられるけど一回工場で働けば二度と食わなくなるし他の仕事なら何でもできる気がしてくる 非正規のパン工場勤務とか俺なら恥ずかしくて口が避けても言えないけどね
181 20/08/04(火)20:48:09 No.714791080
>カルトとかじゃなくてまともなタイプの宗教家なの? ヤマザキがどんだけ続いてると思ってるの
182 20/08/04(火)20:48:11 No.714791092
みんな! 春のパン祭りするだ!
183 20/08/04(火)20:48:23 No.714791160
日本のパンはやわらかいからな…
184 20/08/04(火)20:48:31 No.714791207
>パン祭りシール30点でユダに裏切られるイエス 30点はしょうがねえわ
185 20/08/04(火)20:48:32 ID:dAeiSIlk dAeiSIlk No.714791210
ダスキンの聞きかじりがイキりにきたぞ ジーザス
186 20/08/04(火)20:48:35 No.714791235
美味い煎餅屋だってサイトと配送トラックがやばいとかあるから
187 20/08/04(火)20:48:40 No.714791262
どっかのおかき屋を彷彿とさせる社訓だ
188 20/08/04(火)20:48:43 No.714791268
>みんな! >春のパン祭りするだ! シール集めてはらいそさ行ぐだ
189 20/08/04(火)20:48:43 No.714791269
正直戦後すぐって起業するにはかなりのイージーモードだったのでは? ライバルもいないし人手はあまりあるしすぐに朝鮮特需もあったし
190 20/08/04(火)20:48:54 No.714791324
変な新興宗教ならともかくキリスト教なら別に好きにすればいいと思うけど
191 20/08/04(火)20:48:57 No.714791333
>神事よくやってる企業よく見るけどな 地鎮祭とか地元のお祭りの延長みたいなイメージがあるんだよな… 神主さんが出てきてなんかいろいろアレするのに抵抗とか違和感がないというか キリスト教も地元に根付いてたら拒否感はあんまり生まれないんじゃないかね
192 20/08/04(火)20:48:57 No.714791335
この社長喋るたびに毎回同じこと言ってるからいい加減新しいエピソード無いのかとなる
193 20/08/04(火)20:49:02 No.714791356
こうやってキリスト教の連中は恩を売って信者を増やすわけだ
194 20/08/04(火)20:49:04 No.714791375
>美味い煎餅屋だってサイトと配送トラックがやばいとかあるから ガチ尊皇家のアレか
195 20/08/04(火)20:49:11 No.714791406
アンパンマンリスペクトかと思ってたけどキリストリスペクトだったんだ…
196 20/08/04(火)20:49:21 No.714791469
会社に神棚くらいはある
197 20/08/04(火)20:49:23 ID:dAeiSIlk dAeiSIlk No.714791484
そもそもエピソードなのかなあ…
198 20/08/04(火)20:49:24 No.714791489
なんも知らなくて ヤマザキがへんな新興宗教に乗っ取られたのかと思った もう買うのやめようかとさえ思ったけど 昔からなのか。じゃあいいか
199 20/08/04(火)20:49:29 No.714791528
山崎パンで非キリシタンでもセーフだけどJ○で社外タバコは吸えないしシ○ズンで社外時計は着けられないから そこらのメーカーの方がよっぽど厳しいのでは
200 20/08/04(火)20:49:41 No.714791598
>正直戦後すぐって起業するにはかなりのイージーモードだったのでは? >ライバルもいないし人手はあまりあるしすぐに朝鮮特需もあったし でも大企業になれるかどうかは 山崎パンの製品好きだから今食べられて嬉しい
201 20/08/04(火)20:49:42 No.714791602
抵抗ある人はこれをきっかけにお得意の不買運動とお問い合わせでもしたらいいんじゃないかな
202 20/08/04(火)20:49:44 No.714791622
だからイエスは石をパンにはしてねえよ! 5つくらいのパンを裂いて配ったら5千人が満腹になった上にパンくずを集めたら12かごになったとかそんなんだよ!
203 20/08/04(火)20:49:47 No.714791640
春のパンまつりってイースター意識してるのかな
204 20/08/04(火)20:49:48 No.714791647
>日本のパンはやわらかいからな… 海外じゃみんなあのかったいフランスパン食ってんの…?
205 20/08/04(火)20:49:53 No.714791676
アンパンマンもイエスキリストも聖者よ
206 20/08/04(火)20:49:58 No.714791702
ヤマザキパンは作りが云々とか他の会社やら自家製パン屋とかから言われすぎたから おめえらのとこと違ってどんだけ衛生と素材に気を使ってると思ってんだなコメント返してなかったか
207 20/08/04(火)20:50:02 No.714791724
宗教の教典を書き足すわけにはいかないからな
208 20/08/04(火)20:50:05 No.714791740
読み進めてみると後半普通のこと言ってるな なぜなぜとか見たくもない文字が見えた
209 20/08/04(火)20:50:08 No.714791763
>変な新興宗教ならともかくキリスト教なら別に好きにすればいいと思うけど えらいざっくりしたくくりだけど別にキリスト教だろうとカルトあるから初見ギョッとするのわりと仕方ないんじゃね
210 20/08/04(火)20:50:09 No.714791765
>>自分で調べれば? >ふわふわだ まるでヤマザキのパンだ
211 20/08/04(火)20:50:11 No.714791776
パン祭りでパンが皿になるのってキリスト由来と言われたら納得してしまいそう
212 20/08/04(火)20:50:15 No.714791794
ヤマザキパンのパンはキリストの肉
213 20/08/04(火)20:50:18 No.714791815
入社したら改宗させそう 休憩時間にお祈り捧げてそう
214 20/08/04(火)20:50:24 No.714791846
>。
215 20/08/04(火)20:50:30 No.714791862
>5つくらいのパンを裂いて配ったら5千人が満腹になった上にパンくずを集めたら12かごになったとかそんなんだよ! パン工場かよイエス
216 20/08/04(火)20:50:30 No.714791864
>なんも知らなくて >ヤマザキがへんな新興宗教に乗っ取られたのかと思った >もう買うのやめようかとさえ思ったけど >昔からなのか。じゃあいいか すっげー人に騙されやすそうなレスで変な笑い出ちゃった
217 20/08/04(火)20:50:33 No.714791878
>会社に神棚くらいはある そういや普通に神棚あったな…
218 20/08/04(火)20:50:33 No.714791881
>5つくらいのパンを裂いて配ったら5千人が満腹になった上にパンくずを集めたら12かごになったとかそんなんだよ! 仏舎利みたいに増えるな…
219 20/08/04(火)20:50:39 No.714791908
>だからイエスは石をパンにはしてねえよ! >5つくらいのパンを裂いて配ったら5千人が満腹になった上にパンくずを集めたら12かごになったとかそんなんだよ! 一つがバランスボールくらいデカいパンだったのかもしれない
220 20/08/04(火)20:50:39 No.714791909
>こうやってキリスト教の連中は恩を売って信者を増やすわけだ まっとうな増やし方に見える…
221 20/08/04(火)20:50:39 No.714791910
なんかキリスト教って胡散臭いからなぁ
222 20/08/04(火)20:50:41 No.714791923
日本人は宗教アレルギーが過ぎるが心の拠り所を持つのは大事だよ 芯がない人間はすぐ自殺する
223 20/08/04(火)20:50:45 No.714791941
>5つくらいのパンを裂いて配ったら5千人が満腹になった上に すげぇ >パンくずを集めたら12かごになったとかそんなんだよ! えっ汚…
224 20/08/04(火)20:50:52 No.714791981
>なんも知らなくて >ヤマザキがへんな新興宗教に乗っ取られたのかと思った >もう買うのやめようかとさえ思ったけど >昔からなのか。じゃあいいか 君中学生?
225 20/08/04(火)20:50:53 No.714791985
>山崎パンで非キリシタンでもセーフだけどJ○で社外タバコは吸えないしシ○ズンで社外時計は着けられないから >そこらのメーカーの方がよっぽど厳しいのでは 伏せ字って… 何年前の世界から来た「」だよ そっちの世界はやっぱりマイク・O流行ってる?
226 20/08/04(火)20:50:56 No.714792010
>そこらのメーカーの方がよっぽど厳しいのでは 車メーカーは届出出せば他社の車乗っていいみたいなの多いな
227 20/08/04(火)20:50:56 No.714792012
まあ他宗教をディスったりしなければいいんじゃないの…
228 20/08/04(火)20:50:58 No.714792027
我々はいつの間にか聖体をいただいていたわけだ もはや日本国民の大半がクリスチャンだといってもいい
229 20/08/04(火)20:50:59 No.714792033
>正直戦後すぐって起業するにはかなりのイージーモードだったのでは? 2060年頃には令和すぐはイージーモードとか言われてるかもな 好きな情報だけで述べるのは危険だよ
230 20/08/04(火)20:51:02 No.714792045
流行ってたよ
231 20/08/04(火)20:51:05 No.714792064
もう買わねさらばポケモンパン…
232 20/08/04(火)20:51:09 No.714792091
なんか災害のたびにパン送り付けまくってるのはそういうことだったのか
233 20/08/04(火)20:51:14 No.714792114
>なんかキリスト教って胡散臭いからなぁ いもげは一切胡散臭くないのにな
234 20/08/04(火)20:51:23 No.714792161
>パン祭りでパンが皿になるのってキリスト由来と言われたら納得してしまいそう 人はパンのみに生きるにあらず パンを乗せるお皿も欲しい
235 20/08/04(火)20:51:26 No.714792176
経営方針?はちょっと面食らったけどパンは美味しいからな…
236 20/08/04(火)20:51:27 No.714792182
>>神事よくやってる企業よく見るけどな >稲荷神社に寄進してたりとかよくあるね 持ちビルあるような大企業なら屋上に社殿を設けることも珍しくない
237 20/08/04(火)20:51:28 No.714792188
>なんかキリスト教って胡散臭いからなぁ ふわふわしてるよな
238 20/08/04(火)20:51:45 No.714792265
えっじゃあムジーナも!?
239 20/08/04(火)20:51:47 No.714792269
酒蔵とかも神事好きよね
240 20/08/04(火)20:51:49 No.714792283
>まあ他宗教をディスったりしなければいいんじゃないの… キリスト教って異教徒は人間じゃない扱いがデフォルトなんでしょ? 存在そのものが他宗教disじゃん
241 20/08/04(火)20:51:56 No.714792313
災害時にちゃんと動くんだから理念は立派
242 20/08/04(火)20:51:58 No.714792324
>2060年頃には令和すぐはイージーモードとか言われてるかもな コロナ禍の評価は覆りそうにないのだ
243 20/08/04(火)20:52:03 No.714792354
>えっじゃあムジーナも!? それはない
244 20/08/04(火)20:52:03 No.714792357
山崎春のパン祭はキリスト教の祭りだった?
245 20/08/04(火)20:52:04 No.714792363
>おめえらのとこと違ってどんだけ衛生と素材に気を使ってると思ってんだなコメント返してなかったか 乳化剤不使用とか言ってるけど同じ働きをするものを使っといてそういう言い方するのやめない?と言ったことはある
246 20/08/04(火)20:52:09 No.714792385
パンを配ったら何千人が満腹に!は新約聖書で何回も出てくるエピソードなのでイエス流滑らない話なのだと思われる
247 20/08/04(火)20:52:15 No.714792420
播磨屋のおかき知ってるからどうでもいい
248 20/08/04(火)20:52:16 No.714792421
>会社の地下に儲けの何割かを注ぎ込んだ大聖堂作ってますとかならそりゃ叩かれるだろうけど >その手の事は特にしてないんでしょ? それ叩くことか?
249 20/08/04(火)20:52:16 No.714792423
>>5つくらいのパンを裂いて配ったら5千人が満腹になった上にパンくずを集めたら12かごになったとかそんなんだよ! >パン工場かよイエス 山崎パンの工場の最深部には磔にされたイエス様が座してらして そこから我々が食している様々なパンが生み出されているんだ
250 20/08/04(火)20:52:17 No.714792432
>神ってパン食うの? 性癖拗らせたのしかいないユダヤ系一族や熟女とペド両方いけるスケベ商人や風俗嬢のヒモの淫売の息子 にちょっかいかけてたころは今みたいに多種多様なパンなかったし食うかはしらない
251 20/08/04(火)20:52:18 No.714792439
一月で辞めたけどあれで衛生に気を使ってるならファヴェーラでパン作ってもセーフだよ
252 20/08/04(火)20:52:22 No.714792453
ヤマザキパンを食べたことが無いものだけヤマザキパンに石を投げなさい
253 20/08/04(火)20:52:29 No.714792505
>>パン祭りでパンが皿になるのってキリスト由来と言われたら納得してしまいそう >人はパンのみに生きるにあらず >パンを乗せるお皿も欲しい 人は衣食足りて食器を知るからな…
254 20/08/04(火)20:52:33 No.714792528
>日本人は宗教アレルギーが過ぎるが心の拠り所を持つのは大事だよ >芯がない人間はすぐ自殺する 昔はインドとかヨガがきっかけで宗教ブームだったのに なにが起きたんだろう
255 20/08/04(火)20:52:37 No.714792545
転載禁止
256 20/08/04(火)20:52:38 No.714792551
結婚式とクリスマスだけ見れば日本人大半クリスチャンだよね
257 20/08/04(火)20:52:43 No.714792576
古来より食器は神事でも扱われた神聖なものであり神への感謝を示しこころにかなう永続の事業を実現します
258 20/08/04(火)20:52:46 No.714792589
発酵は神の御業とされてた時代が長いのが関係あるんじゃないか
259 20/08/04(火)20:52:48 No.714792603
ヤマザキパンにカビが生えないのも神の御業なんだ
260 20/08/04(火)20:52:49 No.714792610
>神事よくやってる企業よく見るけどな ボイラー祭ならやったことある
261 20/08/04(火)20:52:52 No.714792627
謎の新興宗教とかならアレだけどキリスト教くらいなら別に…
262 20/08/04(火)20:53:06 No.714792688
アフィが燃やそうとしてるの?
263 20/08/04(火)20:53:07 No.714792700
>それ叩くことか? どこぞの病院の理事長室がウン億円とかと同じでしょ
264 20/08/04(火)20:53:07 No.714792701
>人はパンのみに生きるにあらず >パンを乗せるお皿も欲しい パン直置きは汚いからな…
265 20/08/04(火)20:53:09 No.714792713
ヤマザキ神の肉とかに改名しなきゃ大丈夫
266 20/08/04(火)20:53:16 No.714792756
>それ叩くことか? 実際にそれをやってたらそりゃ社員に還元しろよとか批判は出るだろうけど そういう事はしてないんでしょ?ってレスになんで叩くとかなレスがつくの
267 20/08/04(火)20:53:19 No.714792774
クリスチャンってことはショタコンのホモなのかな?
268 20/08/04(火)20:53:19 No.714792775
>ヤマザキパンにカビが生えないのも神の御業なんだ 嘘だ俺はうっかり放置して生やして泣いたぞ
269 20/08/04(火)20:53:22 No.714792790
思想が強すぎる
270 20/08/04(火)20:53:30 No.714792830
なんやて!?
271 20/08/04(火)20:53:31 No.714792833
>パンを配ったら何千人が満腹に!は新約聖書で何回も出てくるエピソードなのでイエス流滑らない話なのだと思われる 三大欲求に直結する話は訴求力があるからな…
272 20/08/04(火)20:53:37 No.714792865
日本人は無宗教って宗教の信者だから 〇〇教信じてますって奴は異教徒だから迫害しても良い
273 20/08/04(火)20:53:39 No.714792872
ヤマザキ春のキリストの肉祭り
274 20/08/04(火)20:53:41 No.714792880
死後パンに会う
275 20/08/04(火)20:53:43 No.714792884
>山崎パンの工場の最深部には磔にされたイエス様が座してらして >そこから我々が食している様々なパンが生み出されているんだ 崇拝対象をそんな家畜みたいな扱いに…!?
276 20/08/04(火)20:53:52 No.714792936
>>自分で調べれば? >ふわふわだ まさか検索もできないの...?
277 20/08/04(火)20:53:56 No.714792966
神よすげえ丈夫な皿に感謝します
278 20/08/04(火)20:53:56 No.714792968
ヤマザキワインまで事業拡大したら本物すぎて尊敬する
279 20/08/04(火)20:54:03 No.714793000
>嘘だ俺はうっかり放置して生やして泣いたぞ 信仰が足りんのだ
280 20/08/04(火)20:54:08 No.714793023
>山崎パンの工場の最深部には磔にされたイエス様が座してらして >そこから我々が食している様々なパンが生み出されているんだ セントラルドグマかよ
281 20/08/04(火)20:54:08 No.714793025
壺を信じたらダブルソフト翌日カビさせたのが俺だよ
282 20/08/04(火)20:54:08 No.714793026
播磨屋がトップクラスだからまだ大丈夫だろう
283 20/08/04(火)20:54:10 No.714793035
>山崎パンの工場の最深部には磔にされたイエス様が座してらして >そこから我々が食している様々なパンが生み出されているんだ 原価0かよ
284 20/08/04(火)20:54:12 No.714793053
>ヤマザキパンにカビが生えないのも神の御業なんだ 袋開けると普通に生えるんだよ…
285 20/08/04(火)20:54:14 No.714793063
>山崎パンの工場の最深部には磔にされたイエス様が座してらして >そこから我々が食している様々なパンが生み出されているんだ 寿司屋のカッパかな…?
286 20/08/04(火)20:54:15 No.714793065
最終的には神の裁きで信者以外滅びると思ってんのか
287 20/08/04(火)20:54:15 No.714793067
パン祭りは欲しい形のお皿の時めちゃくちゃありがたい スープやサラダに使うボウル型のと四角の小型のパン皿気に入ってる
288 20/08/04(火)20:54:16 No.714793072
なんか購買意欲が削がれるな…
289 20/08/04(火)20:54:23 No.714793104
>5つくらいのパンを裂いて配ったら5千人が満腹になった上にパンくずを集めたら12かごになったとかそんなんだよ! マックの衛生Cの店のパン焼き機会掃除したらちりとりいっぱいパンクズ集まったの思い出した
290 20/08/04(火)20:54:26 No.714793123
失われたアーク(シールを集めてもらった皿)
291 20/08/04(火)20:54:36 No.714793177
検索したら労働の真実が出てくるなんてインターネット凄いな すぐ騙されそう
292 20/08/04(火)20:54:37 No.714793179
というか宗教色があるんなら駄目とかだと老舗の店やメーカーの大半は商売の神様祀ってるし 創業者の考えとか大体そんなもんよ
293 20/08/04(火)20:54:44 No.714793228
キリスト教ってことは従業員は司祭服とかシスター衣装とか着てるの?
294 20/08/04(火)20:54:46 No.714793239
>>それ叩くことか? >どこぞの病院の理事長室がウン億円とかと同じでしょ 株式会社でやるなら株主への背信にはなるかな… まあ基本的にはありえない話だからどうでもいいけど
295 20/08/04(火)20:54:46 ID:dAeiSIlk dAeiSIlk No.714793242
>>>自分で調べれば? >>ふわふわだ >まさか検索もできないの...? まだいたのかヤマザキパン
296 20/08/04(火)20:54:48 No.714793251
免罪皿
297 20/08/04(火)20:54:52 No.714793280
工場のラインがえげつないイメージがあるけど 偉い人たちはこうなってるのかヤマザキ
298 20/08/04(火)20:54:57 No.714793302
>まさか検索もできないの...? なんでスレ違いもいい話題のことわざわざ調べないといけないの? 「」はお母さんじゃないんだよ?
299 20/08/04(火)20:55:01 No.714793324
>山崎パンの工場の最深部には磔にされたイエス様が座してらして >山崎パンの工場の最深部には磔にされたイエス様が座してらして …ロシテ… コロシテ…
300 20/08/04(火)20:55:05 No.714793352
>>ヤマザキパンにカビが生えないのも神の御業なんだ >袋開けると普通に生えるんだよ… それは「」の部屋が汚…
301 20/08/04(火)20:55:07 No.714793366
昔からやってて製パン大手になったんだから良い話だ 災害時とか無償で働いてくれるし
302 20/08/04(火)20:55:12 No.714793396
>免罪皿 シールを集めると罪がゆるされるんだ
303 20/08/04(火)20:55:15 No.714793407
日本人だからそれが当たり前みたいになってるけど 例えば会社で新年に近所の神社で祈願とかするのも異文化の人から見ればめっちゃカルトだからな
304 20/08/04(火)20:55:15 No.714793409
>キリスト教ってことは従業員は司祭服とかシスター衣装とか着てるの? ああいうの着るのカトリックじゃないの
305 20/08/04(火)20:55:16 No.714793417
些細な部類で言えば神棚ある会社なんて腐るほどあるしな
306 20/08/04(火)20:55:20 No.714793438
昔ここのパン食べたら蕁麻疹出て病院行った事思い出した それ以来神戸屋派になってしまった
307 20/08/04(火)20:55:22 No.714793447
会社理念が明確なのは良いことじゃん 災害時の対処もその理念に基づいた行動でしょ
308 20/08/04(火)20:55:24 No.714793462
本当にガチならパンに御言葉メッセージカードとか付けたりするからな
309 20/08/04(火)20:55:33 No.714793509
どうでもいいんだけどカビが生えてなくても次の日あたりに生えるタイミングのパンって味がなくなるんだよね
310 20/08/04(火)20:55:35 No.714793519
キリスト教ならいいんじゃないかな イスラム教だったら豚肉使ったパン作れなかったとこだし…
311 20/08/04(火)20:55:35 No.714793523
検索イキりマンって5年くらい前に滅んだかと思ったがまだ生き残ってたんだな
312 20/08/04(火)20:55:37 No.714793526
カトリックってキリスト教じゃないの?
313 20/08/04(火)20:55:40 No.714793543
昔のパン祭りの皿今でも現役だからイエスヤマザキは凄いよ
314 20/08/04(火)20:55:43 No.714793561
>キリスト教って異教徒は人間じゃない扱いがデフォルトなんでしょ? >存在そのものが他宗教disじゃん そこまで言うなら「」はキリスト教徒じゃないんだろうけど キリスト教式の結婚式に出席しても人間じゃない扱いはされなかったと思うんだけどどうなの
315 20/08/04(火)20:55:50 No.714793585
確かにイエス様が磔にされてる工場は悪い噂立ちそうだわ…
316 20/08/04(火)20:55:51 No.714793593
パンからイエス復活させようとしてるのか 要注意団体かよ
317 20/08/04(火)20:55:52 No.714793602
ヤマザキのパンが災害のたびに配給になってるのってキリスト教の人たちがボランティアしがちなのと同じノリだったのか
318 20/08/04(火)20:55:55 No.714793611
ユダは銀貨30枚で食器をメルカリに転売したという……
319 20/08/04(火)20:55:57 No.714793628
俺の職場にも宗教画あるよ モチベーションアップ株式会社のやつ
320 20/08/04(火)20:56:00 No.714793654
三井って今でも稲荷信仰なん?
321 20/08/04(火)20:56:03 No.714793668
別にキリスト教徒じゃないけどクリスマスプレゼントは嬉しかったしケーキは美味かった
322 20/08/04(火)20:56:08 No.714793684
>会社理念が明確なのは良いことじゃん >災害時の対処もその理念に基づいた行動でしょ 正直震災でめっちゃ助けられました…
323 20/08/04(火)20:56:16 No.714793729
>些細な部類で言えば神棚ある会社なんて腐るほどあるしな なんならヤマザキにも神棚あるぞ
324 20/08/04(火)20:56:19 No.714793751
>カトリックってキリスト教じゃないの? チベット仏教は仏教じゃないの?みたいな
325 20/08/04(火)20:56:20 No.714793755
>それは「」の部屋が汚… クリーンルーム並みに清浄な「」の部屋って逆に怖いよ!
326 20/08/04(火)20:56:23 No.714793776
やっぱ拠り所があると多少の無理もきくんかなあ
327 20/08/04(火)20:56:24 No.714793779
長く続いてる老舗企業だと創業者が神格化されたりするのはよくある
328 20/08/04(火)20:56:24 No.714793782
>キリスト教式の結婚式に出席しても人間じゃない扱いはされなかったと思うんだけどどうなの 呼ばれてるわけないじゃん!
329 20/08/04(火)20:56:27 No.714793796
上っ面は綺麗ごとを言う!奴隷は働かせる! 確かにキリスト教だな
330 20/08/04(火)20:56:28 No.714793798
>ユダは銀貨30枚で食器をメルカリに転売したという…… メルカリお手の物
331 20/08/04(火)20:56:39 No.714793865
楽しむために宗教イベントを利用するのはいいけど こういう書類に書いちゃうのはなんかやばそう
332 20/08/04(火)20:56:42 No.714793888
>昔ここのパン食べたら蕁麻疹出て病院行った事思い出した >それ以来神戸屋派になってしまった その蕁麻疹の原因パンじゃなくて環境由来じゃね?
333 20/08/04(火)20:56:43 No.714793896
>どうでもいいんだけどカビが生えてなくても次の日あたりに生えるタイミングのパンって味がなくなるんだよね すでに糖分だの食われはじめてるからな
334 20/08/04(火)20:56:45 No.714793917
>…ロシテ… >コロシテ… 主よまだ天に召される時ではございませぬ この世の迷える者たちをその御力でお救いくださしまし(来年のパン祭りの準備
335 20/08/04(火)20:57:05 No.714794022
なるほどメルカリオテのユダ…
336 20/08/04(火)20:57:13 No.714794057
>なんならヤマザキにも神棚あるぞ 隠れキリシタンかよ
337 20/08/04(火)20:57:16 No.714794077
商品にありがとうを100万回聞かせてるとかそういうのじゃなければ気にならないわ
338 20/08/04(火)20:57:27 No.714794138
>ユダは銀貨30枚で食器をメルカリに転売したという…… ユダはわるいやつだな!
339 20/08/04(火)20:57:29 No.714794153
お前は明日の朝までに三度パンを食べるだろう そしてその度においしいと言うのだ
340 20/08/04(火)20:57:30 No.714794157
カトリックとプロテスタントの違いも知らずに批判してる人はさすがにいないよね…
341 20/08/04(火)20:57:32 No.714794166
耶蘇教なの?ザキヤマパンはキチガイやな そういえば買うてないわ
342 20/08/04(火)20:57:37 No.714794187
種無しパンも売ってんの?
343 20/08/04(火)20:57:46 No.714794244
>山パンの経営方針は最高なんじゃよ この発言を残した「」というか当時のとしあきは元気してるんだろうか
344 20/08/04(火)20:57:47 No.714794251
ロンギヌスのナイススティック
345 20/08/04(火)20:57:52 No.714794283
>おめえらのとこと違ってどんだけ衛生と素材に気を使ってると思ってんだなコメント返してなかったか 自家製パンはすぐカビるけどヤマザキパンのパンはカビないから絶対に防腐剤とか体に悪い添加物使ってる!って言われた事に対して そんなものをお客さんが食べるものに入れないし 製造ラインをアルコール消毒したり従業員の衛生を徹底することで 雑菌がぜんぜんいないカビないパンが作れるのであって 自家製パンがすぐカビるのは台所が汚いからです って言ってた
346 20/08/04(火)20:57:55 No.714794301
>なるほどメルカリオテのユダ… 汝らに問う!我らは何ぞや!?
347 20/08/04(火)20:58:01 No.714794343
>>まさか検索もできないの...? >なんでスレ違いもいい話題のことわざわざ調べないといけないの? >「」はお母さんじゃないんだよ? 「」が教えてやる義理もねぇわ それこそお母さんじゃねえんだぞ
348 <a href="mailto:山パン">20/08/04(火)20:58:07</a> [山パン] No.714794362
いのちの道の教えに従い災害時にはパンを配布します
349 20/08/04(火)20:58:09 No.714794379
>ユダは銀貨30枚で食器をメルカリに転売したという…… (メルカリ本社に貼り付けられる大工の息子)
350 20/08/04(火)20:58:29 No.714794484
>>まあ他宗教をディスったりしなければいいんじゃないの… >キリスト教って異教徒は人間じゃない扱いがデフォルトなんでしょ? >存在そのものが他宗教disじゃん そんなことはないよ ただ昔のカトリックでは異教徒は救いなんて来ないよ地獄に落ちるよって扱いだっただけだよ
351 20/08/04(火)20:58:32 No.714794508
それで震災の時とか頑張るぞ!みたいな感じならまあ良いのかなって気もする
352 20/08/04(火)20:58:40 No.714794556
神は信じてないけどランチパックの美味しさは信じてるからこれからも繁盛してほしい
353 20/08/04(火)20:58:43 ID:dAeiSIlk dAeiSIlk No.714794579
既に言われてるがお前が唐突に喚き出した他社の話なんかどうでもいい 話題じゃなくてお前がいらないんだよふわふわ頭
354 20/08/04(火)20:58:45 No.714794591
とりあえずヤマザキパンは買わないことにするわ
355 20/08/04(火)20:58:58 No.714794661
>自家製パンがすぐカビるのは台所が汚いからです これしれっとディスってて面白すぎる 右の頬を打たれたら左の頬をストレートで打ち抜きなさる
356 20/08/04(火)20:58:58 No.714794665
食パンといえばダブルソフトですよね
357 20/08/04(火)20:59:07 No.714794728
>いのちの道の教えに従い災害時にはパンを配布します 神の使い気取りかよ
358 20/08/04(火)20:59:09 No.714794743
銀貨30枚って当時の奴隷の相場らしいなそういえば
359 20/08/04(火)20:59:26 No.714794849
伝奇小説や映画で使われてそうなキリスト教の認識ネタをレスするのか…
360 20/08/04(火)20:59:36 No.714794914
宗教は社員の葬式の様式に文句言うレベルで狂ってなければどうでも良いよ
361 20/08/04(火)20:59:38 No.714794924
プロテスタントってそんな異教徒に不寛容なイメージない カトリックとは殺しあってたけど
362 20/08/04(火)20:59:40 No.714794931
>上っ面は綺麗ごとを言う!奴隷は働かせる! >確かにキリスト教だな なら代わりのもっと良い雇用条件や労働環境作ってくれ 大歓迎してやるから
363 20/08/04(火)20:59:46 No.714794966
おらもつれていってくだせ おらもつれていってくだせ
364 20/08/04(火)20:59:49 No.714794982
キリスト教ですって名乗ってるものが世の中に多すぎる
365 20/08/04(火)20:59:51 No.714795001
ねごと言っていいのがプロテスタントで駄目なのがカトリックですぞ…
366 20/08/04(火)20:59:53 No.714795011
>日本人は宗教アレルギーが過ぎるが心の拠り所を持つのは大事だよ >芯がない人間はすぐ自殺する 日本でオタク文化が盛んですぐ推しとか作ってしまうのはそのせいじゃねえかなって思うことがある 宗教に匹敵するほどのオタク文化!みたいな意味じゃなくて 生活してくために芯が必要だけど宗教は嫌だから別のものを座らせとくかみたいな
367 20/08/04(火)20:59:55 No.714795026
>商品にありがとうを100万回聞かせてるとかそういうのじゃなければ気にならないわ そういえばあのウェハース最近はパッケージにそれ書かなくなったな どこかから怒られたんだろうか
368 20/08/04(火)21:00:05 No.714795081
両手をパン!
369 20/08/04(火)21:00:13 No.714795133
というか別に災害時でなくても相当社会に貢献してる
370 20/08/04(火)21:00:18 No.714795160
地獄っつっても辺獄とかなんか鬱いだけの場所もあるしな
371 20/08/04(火)21:00:25 No.714795211
>ただ昔のカトリックでは異教徒は救いなんて来ないよ地獄に落ちるよって扱いだっただけだよ イスラムもカトリックも宗祖が大雑把なのにそこまで厳密な戒律なわけないだろ
372 20/08/04(火)21:00:28 No.714795224
>ヤマザキはパンのためなら何でもやる程度には狂ってるからな… フジパンのスナックサンドパクってランチパックとか売ってる薄汚いパン屋だからな… ナビスコとの契約が切れたらリッツを潰す為にルヴァンパーティーなんて怪しげな催しを開催したりする
373 20/08/04(火)21:00:31 No.714795243
>それで震災の時とか頑張るぞ!みたいな感じならまあ良いのかなって気もする 一応調べたけど東日本大震災のときはパン配ってたみたいだ
374 20/08/04(火)21:00:34 No.714795261
ダブルソフトって十戒の石版みたいな形してるしな…
375 20/08/04(火)21:00:45 No.714795325
コロナでどうしようもないから宗教使ってるのかな…
376 20/08/04(火)21:00:48 No.714795340
>おらにもおさらおくってくだせ >おらにもおさらおくってくだせ
377 20/08/04(火)21:01:08 No.714795450
パン祭りの皿よこせ
378 20/08/04(火)21:01:11 No.714795472
小委員会によるなぜなぜ改善が一番やばい匂いがする
379 20/08/04(火)21:01:21 No.714795521
>ダブルソフトって十戒の石版みたいな形してるしな… マジでそっくりでダメだった
380 20/08/04(火)21:01:25 No.714795542
>イスラムもカトリックも宗祖が大雑把なのにそこまで厳密な戒律なわけないだろ 歴史的過程で厳格化したり原理主義が生まれたりするよ
381 20/08/04(火)21:01:26 No.714795546
みんなでぱんやさいくだ!
382 20/08/04(火)21:01:37 No.714795601
ヤマザキって創業者の名前じゃなかったのか…
383 20/08/04(火)21:01:44 No.714795653
セブンやローソンの客を塩漬けの柱にするのがデイリーヤマザキ
384 20/08/04(火)21:01:59 No.714795749
>小委員会によるなぜなぜ改善が一番やばい匂いがする そんなん製造業でよく見るありふれたやつなんで…
385 20/08/04(火)21:02:01 No.714795759
>小委員会によるなぜなぜ改善が一番やばい匂いがする これって死んだ目でラインしてるアルバイトに影響ある?
386 20/08/04(火)21:02:03 No.714795764
水樹奈々ってメガテン好きじゃなかったけか…
387 20/08/04(火)21:02:18 No.714795864
べつに基本方針がふざけていても規格の要求通りこなして具体策がふざけていなければマネジメントは通用する
388 20/08/04(火)21:02:24 No.714795897
>ナビスコとの契約が切れたらリッツを潰す為にルヴァンパーティーなんて怪しげな催しを開催したりする 何なら契約上決められた禁止期間が終わった途端にリッツとオレオの競合製品売り始めるぞ
389 20/08/04(火)21:02:41 No.714796001
このスレで馬鹿晒してるようなのを日本の特徴みたいに言うのやめてくれ 山崎がいつから日本で会社として存在してると思ってんだ
390 20/08/04(火)21:02:45 No.714796039
>小委員会によるなぜなぜ改善が一番やばい匂いがする それは製造とかやってるところだとどこでもやってることだぞ
391 20/08/04(火)21:03:02 No.714796125
春の燔祭り
392 20/08/04(火)21:03:03 No.714796130
>これって死んだ目でラインしてるアルバイトに影響ある? 改善すると省人数化してバイト使わなくなったりする
393 20/08/04(火)21:03:04 No.714796142
なんか邪悪なことしてないなら別に…
394 20/08/04(火)21:03:05 No.714796149
>小委員会によるなぜなぜ改善が一番やばい匂いがする ありふれた方式だしそれなりの効果はあるよ ただし担当はハゲる
395 20/08/04(火)21:03:07 No.714796158
やめてよ夕飯食べたのにめっちゃパン食べたくなってきたじゃん…
396 20/08/04(火)21:03:18 No.714796225
別に美味しいパン提供し続けてくれるなら何でもいいよ
397 20/08/04(火)21:03:20 No.714796237
なんなら有名どころの海外の会社大半キリシタンだよ!
398 20/08/04(火)21:03:25 No.714796261
>小委員会によるなぜなぜ改善が一番やばい匂いがする 名前は違えどでかい会社あるあるでないか改善ネタ
399 20/08/04(火)21:03:29 No.714796288
いのちの道キリスト教会は、韓国から宣教のために来日した崔 承完(チェ スンワン)牧師が2006年に開拓したプロテスタントのキリスト教会です。
400 20/08/04(火)21:03:38 No.714796334
>このスレで馬鹿晒してるようなのを日本の特徴みたいに言うのやめてくれ >山崎がいつから日本で会社として存在してると思ってんだ ぼくのちしきじまんしたいだけなんだからほっときなさい
401 20/08/04(火)21:03:39 No.714796344
>やめてよ夕飯食べたのにめっちゃパン食べたくなってきたじゃん… デブ!
402 20/08/04(火)21:03:40 No.714796358
>なんなら有名どころの海外の会社大半キリシタンだよ! マジかよ…
403 20/08/04(火)21:03:45 No.714796384
>べつに基本方針がふざけていても規格の要求通りこなして具体策がふざけていなければマネジメントは通用する お役所文書的に文言だけ立派だけど実態ぐちゃぐちゃ よりはいいよね
404 20/08/04(火)21:03:52 No.714796423
なぜなぜ改善はたいていの場合設備投資もっとしろよ!で終わるクソだから…
405 20/08/04(火)21:03:56 No.714796444
>>小委員会によるなぜなぜ改善が一番やばい匂いがする >これって死んだ目でラインしてるアルバイトに影響ある? むしろそれよりちょっと上の立場の人が苦労する
406 20/08/04(火)21:04:00 No.714796467
ただのリスクアセスメントと予防だろ インシデントの処理の仕方でもある
407 20/08/04(火)21:04:08 No.714796514
>このスレで馬鹿晒してるようなのを日本の特徴みたいに言うのやめてくれ >山崎がいつから日本で会社として存在してると思ってんだ 歴史が古ければ文句言えないのなら新参のキリスト教信者の方こそ黙れよ 日本神話でションベン漏らすなよ?
408 20/08/04(火)21:04:22 No.714796586
>歴史的過程で厳格化したり原理主義が生まれたりするよ 宗祖の砂漠の暑さで脳煮えたエロ商人や砂漠の暑さで脳煮えた風俗嬢のヒモが守れないだろうが
409 20/08/04(火)21:04:28 No.714796625
貧民救済はパンを与えるのが昔から基本だし丁度いいだろ
410 20/08/04(火)21:04:29 No.714796629
末端まで信仰を浸透させることで死んだ目をしている社員をゼロにします
411 20/08/04(火)21:04:41 No.714796704
やっぱフジパンが一番だな変なパン多いし
412 20/08/04(火)21:04:41 No.714796706
簡単に説明するとカトリックは厳格というか形式や行動が明確に決まっていてそれを守れって考えでプロテスタントは聖書の考えを守れば自由でいいよって考えだよ
413 20/08/04(火)21:04:44 No.714796725
パンは神の体だし 米だって神が7人も宿ってる
414 20/08/04(火)21:04:55 No.714796785
>いのちの道キリスト教会は、韓国から宣教のために来日した崔 承完(チェ スンワン)牧師が2006年に開拓したプロテスタントのキリスト教会です。 半島系かぁ…
415 20/08/04(火)21:04:57 No.714796798
>なぜなぜ改善はたいていの場合設備投資もっとしろよ!で終わるクソだから… 金さえかけられれば改善なんて簡単だよね オラっ!無駄な設備投資しないで金よこせ!
416 20/08/04(火)21:05:02 No.714796819
キリスト教絡みの大企業は多いけど 明治にぽこぽこ生えてきた新宗教絡みの大企業もそこそこある
417 20/08/04(火)21:05:04 No.714796832
削除依頼によって隔離されました >いのちの道キリスト教会は、韓国から宣教のために来日した崔 承完(チェ スンワン)牧師が2006年に開拓したプロテスタントのキリスト教会です。 はい解散 チョン案件はimgで語るべきじゃない
418 20/08/04(火)21:05:06 No.714796839
レスポンチに使うネタが次々と封じられてきたから 後は雑な国の歴史とか語りだすまさはるネタになってきた
419 20/08/04(火)21:05:18 No.714796910
>むしろそれよりちょっと上の立場の人が苦労する 改善案をコストを掛けずにひねり出さなきゃいけないからな…
420 20/08/04(火)21:05:18 No.714796913
>歴史が古ければ文句言えないのなら新参のキリスト教信者の方こそ黙れよ >日本神話でションベン漏らすなよ? 木っ端小神のレス
421 20/08/04(火)21:05:19 No.714796920
>パンは神の体だし >米だって神が7人も宿ってる 麺類は?
422 20/08/04(火)21:05:26 No.714796975
別に社長が信者なのはいいんだけど経営方針にまで書くのはちょっと普通じゃなくない?
423 20/08/04(火)21:05:30 No.714797003
仮にも食品を全国に配る大手だからな… 狂ってたらことやぞ
424 20/08/04(火)21:05:32 No.714797019
どうせヤマザキの工場クビにでもなった無能な底辺猿がスレ立ててんでしょ
425 20/08/04(火)21:05:35 No.714797029
パン祭りの皿は聖杯なのかな
426 20/08/04(火)21:05:45 No.714797102
元からかービックリしたー 正直何も無いとこからのこの文章だったら コワーしばらく買わんとこ…って思うくらいの破壊力あった
427 20/08/04(火)21:05:46 No.714797106
キリスト教のパンを与える精神は割と昔からずっと活きてて 例えば炊き出しとか教会が主催してるものが今でも多い
428 20/08/04(火)21:05:47 No.714797111
新興宗教(2020年前)
429 20/08/04(火)21:05:47 No.714797117
日本ホーリネス教団って結構有名なプロテスタント系のでかい組織なんだな
430 20/08/04(火)21:05:59 No.714797191
キリスト教狂いのチョンか なんというか関わり合いたくないな
431 20/08/04(火)21:06:10 No.714797265
>みんなでぱんやさいくだ! はるのぱんまつりするだ!
432 20/08/04(火)21:06:13 No.714797281
株主総会で承認されたなら何も問題ないよ
433 20/08/04(火)21:06:13 No.714797287
言葉遣いでバレバレすぎる
434 20/08/04(火)21:06:14 No.714797292
震災の時とか配ってる話は聞いてたけどこういう理念からってのもあるのかなあ
435 20/08/04(火)21:06:14 No.714797293
>>歴史が古ければ文句言えないのなら新参のキリスト教信者の方こそ黙れよ >>日本神話でションベン漏らすなよ? >木っ端小神のレス 賞賛する国つ神たち
436 20/08/04(火)21:06:25 No.714797342
>>パンは神の体だし >>米だって神が7人も宿ってる >麺類は? スパゲッティも神だな
437 20/08/04(火)21:06:26 No.714797349
災害時とかに店や配送車が独自判断で製品配れるようにしてるのは偉い
438 20/08/04(火)21:06:31 No.714797381
神の部分除けばよくある企業理念だが
439 20/08/04(火)21:06:33 No.714797398
>いのちの道キリスト教会は、韓国から宣教のために来日した崔 承完(チェ スンワン)牧師が2006年に開拓したプロテスタントのキリスト教会です。 頑張って同じ単語が引っかかるのを調べてきたんだな…
440 20/08/04(火)21:06:52 No.714797526
食品製造の裏側知らないのって幸せだよね
441 20/08/04(火)21:06:55 No.714797540
>>>歴史が古ければ文句言えないのなら新参のキリスト教信者の方こそ黙れよ >>>日本神話でションベン漏らすなよ? >>木っ端小神のレス >賞賛する国つ神たち これ国生みの物語みたいですき
442 20/08/04(火)21:06:58 No.714797556
最初から仏教の布教するためのお金稼ぎのために設立して世界トップシェアになった企業もあるし…
443 20/08/04(火)21:06:58 No.714797557
無宗教の会社のほうが良いって考えも宗教みたいな考えだよな
444 20/08/04(火)21:07:03 No.714797588
古事記にもパンの名は記されていない
445 20/08/04(火)21:07:07 No.714797613
基本方針ってのは会社が俺の会社をこうしたいんだって大元になるから 根幹オブ根幹だよね こんなことかくのおかしいけどおもしろいよ
446 20/08/04(火)21:07:10 ID:PdCCXrzM PdCCXrzM No.714797638
削除依頼によって隔離されました ヤマザキ=狂信者の朝鮮人企業ってことでOK?
447 20/08/04(火)21:07:11 No.714797643
>株主総会で承認されたなら何も問題ないよ 株主もキリスト教徒多いん?
448 20/08/04(火)21:07:18 No.714797692
>>パンは神の体だし >>米だって神が7人も宿ってる >麺類は? 神は5日掛けてうどんを打ち空いた1日で蕎麦を作り休みの暇潰しにラーメンを作った
449 20/08/04(火)21:07:20 No.714797704
>コワーしばらく買わんとこ…って思うくらいの破壊力あった 日本人はもうよくわからんこと言ってる+宗教ってなると頭から全否定する体勢出来てるからな…
450 20/08/04(火)21:07:27 No.714797757
>歴史が古ければ文句言えないのなら新参のキリスト教信者の方こそ黙れよ >日本神話でションベン漏らすなよ? ミヅハノメのレス
451 20/08/04(火)21:07:28 No.714797770
山パンって右翼系なんだな
452 20/08/04(火)21:07:34 No.714797796
山パンは最高の職場なんじゃよ~ってモテモテ王国と勘違いしてた
453 20/08/04(火)21:07:40 No.714797824
経営方針って種まきみたいな例え話や いのちの道の教えのほうな身内だけが知ってる内容で書いてもいいものなの?
454 20/08/04(火)21:07:47 No.714797875
出た…インターネット探偵団あるある同じ単語の会社や名前出てきたらとりあえずそれだと確定するやつ…
455 20/08/04(火)21:07:47 No.714797879
ずいぶんと雑になってきたな…
456 20/08/04(火)21:07:54 No.714797905
経営者が宗教にハマった例ならスジャータのほうが面白いぞ
457 20/08/04(火)21:08:08 No.714797998
分け与える精神はバリバリ感じるし恩恵にあずかってるのでこのまま頑張って欲しい
458 20/08/04(火)21:08:10 No.714798017
キリストって石をパンに変えて水をワインに変えるんだぜ!?そりゃ崇拝するんじゃねえの!?
459 20/08/04(火)21:08:24 No.714798103
スレ画読むと小麦から作ってるのか?
460 20/08/04(火)21:08:24 No.714798104
>食品製造の裏側知らないのって幸せだよね ゴキブリとかすごいよね
461 20/08/04(火)21:08:24 No.714798107
なんか怖いね やばい材料仕込まれてないか心配
462 20/08/04(火)21:08:31 No.714798149
市川駅前に山パンのビルがあったのは発祥の地だからなのね サイゼリヤが本八幡なのは知ってたけど
463 20/08/04(火)21:08:32 No.714798151
デイリーでバイトしたらリストに加えられるんだ
464 20/08/04(火)21:08:39 No.714798185
>キリストって石をパンに変えて水をワインに変えるんだぜ!?そりゃ崇拝するんじゃねえの!? すげぇ…神かよ…
465 20/08/04(火)21:08:46 No.714798225
キリスト教徒がパン屋をやるのは なるほどある意味ではエモい
466 20/08/04(火)21:08:51 No.714798251
チーズ蒸しケーキに何故か記されている大地…そう北海道こそが神の国なんだよ!
467 20/08/04(火)21:08:54 No.714798271
いのちの道の教えってなに
468 20/08/04(火)21:08:57 No.714798284
>経営者が宗教にハマった例ならスジャータのほうが面白いぞ そもそもスジャータは仏教系の単語だし
469 20/08/04(火)21:09:00 No.714798311
何を言っても持論をだらだらレスし続けるだろうし 構う「」も減ってくるから残り20分似たようなノリのレスを一人で延々と続けてくんでないか
470 20/08/04(火)21:09:06 No.714798341
でも出世したやつはこの宗教信じてたから出世したってなるから この信仰心は止まらないだろ
471 20/08/04(火)21:09:06 No.714798345
>スレ画読むと小麦から作ってるのか? キリストが作ってるんだが?
472 20/08/04(火)21:09:13 No.714798396
山パンクラスの企業で社員全員をクリスチャンで賄うのは到底無理でしょう
473 20/08/04(火)21:09:15 No.714798411
>なんか怖いね >やばい材料仕込まれてないか心配 俺はお前の偏見が怖いわ…
474 20/08/04(火)21:09:16 No.714798418
>スレ画読むと小麦から作ってるのか? 契約農家方式はよくあるけど農家自体も経営してるのかね?
475 20/08/04(火)21:09:18 No.714798430
さっきから臭いレスしてるの絶対一人でやってると思う
476 20/08/04(火)21:09:18 No.714798435
創業時からの信仰って話なのになんで2006年成立の宗派が関係してると…?
477 20/08/04(火)21:09:21 No.714798453
今日の話かよ
478 20/08/04(火)21:09:22 No.714798463
もっと有名なのだとノギスのミツトヨとかラムーの大黒天物産とかあるし別に…
479 20/08/04(火)21:09:23 No.714798469
>すげぇ…神かよ… キリストって神なの?
480 20/08/04(火)21:09:24 No.714798479
>キリストって石をパンに変えて水をワインに変えるんだぜ!?そりゃ崇拝するんじゃねえの!? 異教徒は地獄に落ちるぞとか言いふらすクソ野郎を崇拝したくねぇなぁ
481 20/08/04(火)21:09:29 No.714798513
>キリスト教徒がパン屋をやるのは >なるほどある意味ではエモい 有り様が伝道師すぎる…キリスト教徒でパン屋を志すってなんか凄い格好いいな
482 20/08/04(火)21:09:29 No.714798514
>キリスト教徒がパン屋をやるのは >なるほどある意味ではエモい おにぎり屋とかよりは納得だわ
483 20/08/04(火)21:09:39 No.714798567
日本では無宗教が当たり前みたいな扱いだが世界の無宗教は1割ちょっとでその過半数が中国人と日本人だよ…
484 20/08/04(火)21:09:55 No.714798679
今日のアフィ用スレ 賞賛する信者たち
485 20/08/04(火)21:09:58 No.714798699
なんか狂ってる扱いしてるけど言ってることはすごいまともじゃない?
486 20/08/04(火)21:10:06 No.714798760
>山パンクラス 格闘技団体の名前みたいやな
487 20/08/04(火)21:10:13 No.714798823
>日本では無宗教が当たり前みたいな扱いだが世界の無宗教は1割ちょっと さすがに嘘だろ!?
488 20/08/04(火)21:10:16 No.714798842
>日本では無宗教が当たり前みたいな扱いだが世界の無宗教は1割ちょっとでその過半数が中国人と日本人だよ… この日本人が無宗教ってのさえ勘違いもはなはだしいからな
489 20/08/04(火)21:10:19 No.714798862
>なんか狂ってる扱いしてるけど言ってることはすごいまともじゃない? その認識で合ってるから安心して欲しい
490 20/08/04(火)21:10:24 No.714798886
日本ホーリネス教団てすぐ出てくるのになんで韓国の団体とか嘘ついたの
491 20/08/04(火)21:10:27 No.714798914
>>すげぇ…神かよ… >キリストって神なの? 父なる神子たるイエス聖霊の三位一体なので部分的には神
492 20/08/04(火)21:10:32 No.714798930
>日本では無宗教が当たり前みたいな扱いだが世界の無宗教は1割ちょっとでその過半数が中国人と日本人だよ… ほらまたそうやって世界では~とか言い出す 低能の出羽守気取りもいい加減になさい
493 20/08/04(火)21:10:43 No.714798996
ただ単に「いのちの道」って言葉かぶってるだけで所属別の教会じゃねーか というか「いのちの道」は福岡が本部じゃねーか
494 20/08/04(火)21:10:44 No.714799007
かみのみこころがわからんのでそこの定義次第かな…
495 20/08/04(火)21:10:57 No.714799105
>日本ホーリネス教団てすぐ出てくるのになんで韓国の団体とか嘘ついたの 叩けそうなものにこじつけられればなんでもいいのでは…?
496 20/08/04(火)21:11:04 No.714799151
>そもそもスジャータは仏教系の単語だし でも波動研究とかちょっと…
497 20/08/04(火)21:11:07 No.714799184
ガチガチのカトリック企業だって有名だろヤマザキ
498 20/08/04(火)21:11:14 No.714799227
大丈夫!意外とキリスト教は身近だよ 森永の天使のマークとかもそれだし
499 20/08/04(火)21:11:17 No.714799242
>日本ホーリネス教団てすぐ出てくるのになんで韓国の団体とか嘘ついたの バカがめっちゃ釣られて面白いから?
500 20/08/04(火)21:11:17 No.714799244
山パンアンチは二度と不二家来るなよ
501 20/08/04(火)21:11:18 No.714799251
日本人は無宗教じゃなくて多宗教もしくは無節操教だよ
502 20/08/04(火)21:11:19 No.714799259
一応仏教徒なんじゃないですかね
503 20/08/04(火)21:11:27 No.714799317
>>すげぇ…神かよ… >キリストって神なの? これに関しては公会という形でめっちゃ議論が重ねられてるが解釈違いで何度も分派してしまう大変難しい問題だ
504 20/08/04(火)21:11:30 No.714799333
海外での無宗教は「神は死んだ!!」みたいなので 日本みたいにクリスマスやるし除夜の鐘もやるねって感じではないよ
505 20/08/04(火)21:11:32 No.714799341
普通にしらなかったしこれからも買うけど自分の会社の社長がこんな感じのこと言ってたら入る会社間違えたかなーって思う
506 20/08/04(火)21:11:35 No.714799355
>ガチガチのカトリック企業だって有名だろヤマザキ 恥ずかしながらこのスレで知った
507 20/08/04(火)21:11:37 No.714799371
食い物に宗教持ち込むのはやめよう本当に
508 20/08/04(火)21:11:38 No.714799376
キリストと天皇ってどっちが偉いの?
509 20/08/04(火)21:11:46 No.714799428
神は言っている… そんな事よりこのパン美味しいね……
510 20/08/04(火)21:11:47 No.714799433
勤め先が謎の宗教に属してる事はたまにあるけど勧誘されないなら別にいいや…
511 20/08/04(火)21:11:49 No.714799450
>この日本人が無宗教ってのさえ勘違いもはなはだしいからな 日本人の宗教人口は日本の総人口超えるからな…
512 20/08/04(火)21:11:51 No.714799461
>ガチガチのカトリック企業だって有名だろヤマザキ プロテスタントだよ!
513 20/08/04(火)21:11:51 No.714799462
元は聖書の引用で私が道であり真理であり命であるか 結構イキッた事言うんだねキリスト
514 20/08/04(火)21:12:14 No.714799601
会社の金使い込んだり勧誘されなきゃどうでもいいのでは…?
515 20/08/04(火)21:12:19 No.714799624
>普通にしらなかったしこれからも買うけど自分の会社の社長がこんな感じのこと言ってたら入る会社間違えたかなーって思う その場合入る前に会社の方針ぐらい読めよという話になる
516 20/08/04(火)21:12:20 No.714799631
>日本人は無宗教じゃなくて多宗教もしくは無節操教だよ シンクレティズムで有名だよね
517 20/08/04(火)21:12:24 No.714799654
>キリストと天皇ってどっちが偉いの? どっちも偉いよ
518 20/08/04(火)21:12:26 No.714799665
世界的には無宗教って言うとテロリストを疑われるからな…
519 20/08/04(火)21:12:27 No.714799673
災害時の食糧支援をいつもやってるのが宗教のおかげだとしたらありがたいことじゃん
520 20/08/04(火)21:12:33 No.714799710
>最初から仏教の布教するためのお金稼ぎのために設立して世界トップシェアになった企業もあるし… ブッダは乱交のしすぎとエクストリーム修行者の見すぎでおかしくなって出家した挙句砂漠の暑さで脳煮えた王子っていう奇特な人でもある うち仏教徒だけど
521 20/08/04(火)21:12:33 No.714799711
近所のデイリー臨時休業してたけどこれのせいか…
522 20/08/04(火)21:12:37 No.714799736
カルトやってるわけじゃなきゃ何の宗教してようと気にならない
523 20/08/04(火)21:12:37 No.714799740
>食い物に宗教持ち込むのはやめよう本当に 歴史的に宗教がなかったら食い物は未だに不衛生なままだぞ
524 20/08/04(火)21:12:41 No.714799760
>神は言っている… >そんな事よりこのパン美味しいね…… やっぱりスナックサンドとか言うドマイナーパンよりランチパックだよなー!
525 20/08/04(火)21:12:47 No.714799802
>これに関しては公会という形でめっちゃ議論が重ねられてるが解釈違いで何度も分派してしまう大変難しい問題だ 三位一体説はちょっと無理やりすぎる…
526 20/08/04(火)21:12:48 No.714799814
>食い物に宗教持ち込むのはやめよう本当に 肉食えないとかな
527 20/08/04(火)21:12:54 No.714799852
>>ガチガチのカトリック企業だって有名だろヤマザキ >プロテスタントだよ! 大して変わんねーだろ気にするなよ
528 20/08/04(火)21:12:57 No.714799870
>大丈夫!意外とキリスト教は身近だよ >森永の天使のマークとかもそれだし たしかに森永も頭おかしいからなぁ 納得だわ
529 20/08/04(火)21:12:59 No.714799883
>海外での無宗教は「神は死んだ!!」みたいなので >日本みたいにクリスマスやるし除夜の鐘もやるねって感じではないよ 無宗教というか無神論者だな 学者とかに一定層いる
530 20/08/04(火)21:12:59 No.714799885
>日本人は無宗教じゃなくて多宗教もしくは無節操教だよ 神道という枠のなかに仏教やキリスト教もろもろ受け入れてる感じよね
531 20/08/04(火)21:13:14 No.714799983
別にこれで社員が改宗を強制されてるわけでもないんならいいんじゃないの?
532 20/08/04(火)21:13:14 No.714799988
>普通にしらなかったしこれからも買うけど自分の会社の社長がこんな感じのこと言ってたら入る会社間違えたかなーって思う 自分が受ける会社の沿革も調べないのか
533 20/08/04(火)21:13:17 No.714800007
基本理念がきちんとしてるのは良いことだよ 神様の考えに基づくならそれに反することは会社はしませんよってことだし 逆に利益重視だけの考えは利益を出せれば何をしてもいいってことだし
534 20/08/04(火)21:13:25 No.714800050
>たしかに森永も頭おかしいからなぁ >納得だわ 頭悪そう
535 20/08/04(火)21:13:28 No.714800063
>近所のデイリー臨時休業してたけどこれのせいか… 三日後復活するのか
536 20/08/04(火)21:13:29 No.714800071
>なんなら有名どころの海外の会社大半キリシタンだよ! よく考えると海外の人間で無宗教ってそんないないよなってだけでは 日本人だってだいたい仏教徒とかそういうレベルで
537 20/08/04(火)21:13:33 No.714800100
ヤマザキ1番ヤマザキ1番
538 20/08/04(火)21:13:35 No.714800114
でもクリスマス楽しいし…
539 20/08/04(火)21:13:36 No.714800119
>>食い物に宗教持ち込むのはやめよう本当に >歴史的に宗教がなかったら食い物は未だに不衛生なままだぞ でもイエス様は手を洗うなよ迷信だぞって…
540 20/08/04(火)21:13:45 No.714800177
カトリックは結婚ダメだけどプロテスタントは妻帯OKなんだぞ
541 20/08/04(火)21:13:46 No.714800181
そもそも無宗教=アナーキストなんで 日本人は無宗教ではなくアニミズム
542 20/08/04(火)21:13:52 No.714800226
>食い物に宗教持ち込むのはやめよう本当に 食文化の発展と宗教は切り離せないし…
543 20/08/04(火)21:13:54 No.714800237
宗教色のない普通の公務員だって なんか全体の空気とか宗教みたいなとこあるし
544 20/08/04(火)21:13:59 No.714800274
>歴史的に宗教がなかったら食い物は未だに不衛生なままだぞ それは過去の話であって今の話じゃないでしょ
545 20/08/04(火)21:14:09 No.714800348
>三日後復活するのか 三日後百倍だかんな!
546 20/08/04(火)21:14:16 No.714800396
>日本人は無宗教じゃなくて多宗教もしくは無節操教だよ 無信仰だけど無宗教ではないというか 道徳的な下地は宗教的なのに本人の自覚はゼロって結構面白い
547 20/08/04(火)21:14:20 No.714800422
食を宗教NGにしたら豆腐もいんげん豆も日本人食えなかったぞ
548 20/08/04(火)21:14:24 No.714800440
>世界的には無宗教って言うとテロリストを疑われるからな… 道徳観念を誰とも共有しないってことになるしな
549 20/08/04(火)21:14:25 ID:oaUDy6k2 oaUDy6k2 No.714800444
削除依頼によって隔離されました >頭悪そう お前よりはな。 人のことの前に自分を見直したら?
550 20/08/04(火)21:14:25 No.714800446
海外で日本人は無宗教というか誤解されるのでやめましょうとはよく言われる 八百万の神の話したほうがいい
551 20/08/04(火)21:14:38 No.714800520
>>歴史的に宗教がなかったら食い物は未だに不衛生なままだぞ >それは過去の話であって今の話じゃないでしょ 今の話をするのに宗教は不可欠だろ
552 20/08/04(火)21:14:40 No.714800543
>。
553 20/08/04(火)21:14:45 No.714800571
>近所のデイリー臨時休業してたけどこれのせいか… そっちは下手すりゃもっとヤベーやつじゃないかな
554 20/08/04(火)21:14:46 No.714800575
>>食い物に宗教持ち込むのはやめよう本当に >歴史的に宗教がなかったら食い物は未だに不衛生なままだぞ ターバンマンが生焼けの豚肉食うと腹壊すからもう食うなって言ったのは知ってる
555 20/08/04(火)21:14:47 No.714800583
宗教だから即ダメとは思わん やってることが立派なら宗教でも別にいいんじゃね
556 20/08/04(火)21:14:51 No.714800605
>お前よりはな。 >人のことの前に自分を見直したら? 俺より頭わるいって認めるんだ…
557 20/08/04(火)21:14:56 No.714800643
信仰心はないけどいいことや悪いことは神様仏様と絡めるのが好き
558 20/08/04(火)21:14:56 No.714800645
お天道様が見てるはアニミズムでいいんだろうか
559 20/08/04(火)21:14:58 No.714800657
>>近所のデイリー臨時休業してたけどこれのせいか… >三日後復活するのか 復活したら聖人認定ならぬ聖店認定でもされるのかな…
560 20/08/04(火)21:15:01 No.714800675
ザキヤマパンが耶蘇教とか知らんかったわ
561 20/08/04(火)21:15:02 No.714800682
>。
562 20/08/04(火)21:15:03 No.714800690
>お前よりはな。 自分が人より馬鹿なのは認めるのか…
563 20/08/04(火)21:15:09 No.714800731
>信仰心はないけどいいことや悪いことは神様仏様と絡めるのが好き それ信仰だぞ
564 20/08/04(火)21:15:11 No.714800740
しつけや抑制にバチが当たるよとかよく言うしな
565 20/08/04(火)21:15:14 No.714800754
完全にもうおわかりですねって言いたいだけじゃん!
566 20/08/04(火)21:15:21 No.714800789
共産主義を信じるのだ同志
567 20/08/04(火)21:15:22 No.714800796
>>これに関しては公会という形でめっちゃ議論が重ねられてるが解釈違いで何度も分派してしまう大変難しい問題だ >三位一体説はちょっと無理やりすぎる… どうしても1体の存在に収めこまないといけないってのは大変だな… それでも収めきれないから聖人という概念を生みまくることで擬似多神教になったのかね?
568 20/08/04(火)21:15:24 No.714800807
>お天道様が見てるはアニミズムでいいんだろうか 左様 太陽信仰って日本じゃ天照大神だし
569 20/08/04(火)21:15:25 No.714800823
>海外で日本人は無宗教というか誤解されるのでやめましょうとはよく言われる >八百万の神の話したほうがいい 言語にしようとするとクソ面倒すぎる…
570 20/08/04(火)21:15:32 No.714800856
>共産主義を信じるのだ同志 邪教め
571 20/08/04(火)21:15:33 No.714800864
フジパンは名古屋城にあった一次大戦のドイツ人捕虜収容所が発祥って聞いた 敷島だったらすまん
572 20/08/04(火)21:15:36 No.714800884
>神道という枠のなかに仏教やキリスト教もろもろ受け入れてる感じよね おいおい それ大元教じゃん
573 20/08/04(火)21:15:41 No.714800915
オススメのパン教えて
574 20/08/04(火)21:15:46 No.714800945
というか海外も週末に教会行ってるような人ばっかでもないしな それでもまぁキリスト教かなぁ…ってぐらいだし日本人もまぁ仏教徒かなぁぐらいでいいよ
575 20/08/04(火)21:15:49 No.714800965
ミッション系ってどういう意味なの? 神からミッションを授かったの?
576 20/08/04(火)21:15:50 No.714800970
>海外で日本人は無宗教というか誤解されるのでやめましょうとはよく言われる >八百万の神の話したほうがいい 祖先の霊を奉っていますとか話した方が受け入れやすいらしいね
577 20/08/04(火)21:15:52 No.714800983
>オススメのパン教えて フライパン!
578 20/08/04(火)21:15:53 No.714800997
ノ~宗教なくしてどうやって道徳心の規範を作ってるのデスカ~?
579 20/08/04(火)21:15:57 No.714801021
>お前よりはな。 >人のことの前に自分を見直したら? まさか頭の悪さでマウント取ってくるとは思わなかったので不意打ち食らってダメだった
580 20/08/04(火)21:16:00 No.714801036
>宗教色のない普通の公務員だって >なんか全体の空気とか宗教みたいなとこあるし ちゃんと神の教えを記した書物があったりきちんとした戒律があったり歴史的な裏付けがあるイベントやったりする宗教と 単なる職場の空気を同一視できる柔軟な発想には驚くね
581 20/08/04(火)21:16:01 No.714801043
>オススメのパン教えて ダブルソフト
582 20/08/04(火)21:16:02 No.714801054
>オススメのパン教えて ランチパックのメンチカツ
583 20/08/04(火)21:16:09 No.714801124
>祖先の霊を奉っていますとか話した方が受け入れやすいらしいね それは仏教だから八百万とは違う
584 20/08/04(火)21:16:17 No.714801173
>完全にもうおわかりですねって言いたいだけじゃん! もう一個くれるの!?
585 20/08/04(火)21:16:20 No.714801196
宗教色強い経営方針はやっぱり初見だと首をかしげる
586 20/08/04(火)21:16:21 No.714801202
どこの企業のパンとかあんまり気にしてないな
587 20/08/04(火)21:16:34 No.714801288
>オススメのパン教えて Pascoの超熟
588 20/08/04(火)21:16:36 No.714801297
ご当地ランチパックあるよね 地元のソースのやつある
589 20/08/04(火)21:16:43 No.714801341
>共産主義を信じるのだ同志 宗教は麻薬だってマルクスがいってた!
590 20/08/04(火)21:16:47 No.714801365
>オススメのパン教えて ラップで巻いてあるだけの簡素なパッケージの熟成厚焼き卵風蒸しパン
591 20/08/04(火)21:16:47 No.714801369
>>完全にもうおわかりですねって言いたいだけじゃん! >もう一個くれるの!? それはおかわり
592 20/08/04(火)21:16:48 No.714801380
キリストって体がパンで血がワインでできてるんだったよね パン屋のイメージキャラとしてはこれ以上ない存在ではあるのか
593 20/08/04(火)21:16:51 No.714801401
>>完全にもうおわかりですねって言いたいだけじゃん! >もう一個くれるの!? お腹痛い
594 20/08/04(火)21:16:51 No.714801410
>Pascoの超熟 山崎パンさんこいつです
595 20/08/04(火)21:16:53 No.714801425
>オススメのパン教えて 黒糖フレークみたいなやつ
596 20/08/04(火)21:16:54 No.714801430
>お天道様が見てるはアニミズムでいいんだろうか 因果応報論は仏教寄りの考えかな
597 20/08/04(火)21:16:57 No.714801445
>>頭悪そう >お前よりはな。 >人のことの前に自分を見直したら? 殊勝な奴だな 見直したぞ
598 20/08/04(火)21:16:59 No.714801456
あんま雑な宗教ネタ話もなんというか どっかから持ってきたコピペ感が凄い
599 20/08/04(火)21:17:00 No.714801465
>オススメのパン教えて ピザパン
600 20/08/04(火)21:17:07 No.714801519
宗教を都合よく使う奴なら問題あることもするけど 単純に規範にするなら優しい感じになるよ
601 20/08/04(火)21:17:08 No.714801522
>ラップで巻いてあるだけの簡素なパッケージの熟成厚焼き卵風蒸しパン デイリーに置いてるやつかな…
602 20/08/04(火)21:17:12 No.714801554
ポケモンパン…好きだったんだがな…
603 20/08/04(火)21:17:16 No.714801579
ヤマザキがアウトになったらチェーン店の惣菜パンの9割9分5厘くらいアウトになっちまうー!
604 20/08/04(火)21:17:18 No.714801591
>ノ~宗教なくしてどうやって道徳心の規範を作ってるのデスカ~? 同調圧力
605 20/08/04(火)21:17:18 No.714801598
種まきからやるとか頭鉄腕DASHかよ
606 20/08/04(火)21:17:22 No.714801625
>キリストって体がパンで血がワインでできてるんだったよね >パン屋のイメージキャラとしてはこれ以上ない存在ではあるのか 逆だよ!
607 20/08/04(火)21:17:26 No.714801654
>>>完全にもうおわかりですねって言いたいだけじゃん! >>もう一個くれるの!? >お腹痛い 食べ過ぎだよ
608 20/08/04(火)21:17:28 No.714801668
>海外で日本人は無宗教というか誤解されるのでやめましょうとはよく言われる 誤解する方が悪いでしょ 無宗教という概念に歩み寄ろうとしない海外の人間は悔い改めてほしい
609 20/08/04(火)21:17:48 No.714801808
>ポケモンパン…好きだったんだがな… 第一パン!
610 20/08/04(火)21:17:53 No.714801826
>無宗教という概念に歩み寄ろうとしない海外の人間は悔い改めてほしい 悔い改めるって宗教が出自の言葉なんですが
611 20/08/04(火)21:18:04 No.714801885
新興宗教かなと思ったら2000年以上前からやってた宗教だった
612 20/08/04(火)21:18:12 No.714801941
うちの社長は論語狂いだ 中小は特に多いと思う
613 20/08/04(火)21:18:17 No.714801979
ごめん俺サンミーが好きなんだ
614 20/08/04(火)21:18:19 No.714801986
なんということだ まろ子は聖母だったのか
615 20/08/04(火)21:18:22 No.714802001
>オススメのパン教えて ジャンボ蒸しケーキとかナイススティックとかホイップクリームとフルーツジャム系のランチパック
616 20/08/04(火)21:18:23 No.714802010
>>祖先の霊を奉っていますとか話した方が受け入れやすいらしいね >それは仏教だから八百万とは違う 儒教起源だけど仏教になってる面倒くさいやつ
617 20/08/04(火)21:18:26 No.714802034
経歴見たらドラッカーに直接師事関係してるわこの人 そらドラッカー理論使うわ
618 20/08/04(火)21:18:27 No.714802035
クリ改めるか
619 20/08/04(火)21:18:27 No.714802037
>悔い改めるって宗教が出自の言葉なんですが 起源を主張するなんて傲慢さを悔い改めためて欲しい
620 20/08/04(火)21:18:29 No.714802047
現代のモラルとか社会通念が宗教から地続きな部分も多いから 宗教やってる奴は話が通じないってのもなんか違うよね
621 20/08/04(火)21:18:38 No.714802111
>ごめん俺サンミーが好きなんだ きさん近畿圏だな
622 20/08/04(火)21:18:47 No.714802177
まあでも大企業の社長程なんか神社に御参りいったりするよね…
623 20/08/04(火)21:18:50 No.714802197
>悔い改めるって宗教が出自の言葉なんですが 今度は言葉狩りかよ どんだけ追い詰められてるの
624 20/08/04(火)21:18:53 No.714802229
たかが2020年前に始めただけの宗教やんけ
625 20/08/04(火)21:18:57 No.714802247
工場内ではパン食べ放題って山パンだっけ?
626 20/08/04(火)21:19:01 No.714802266
>経歴見たらドラッカーに直接師事関係してるわこの人 >そらドラッカー理論使うわ 直接ってまた凄えな…
627 20/08/04(火)21:19:02 No.714802271
>起源を主張するなんて傲慢さを悔い改めためて欲しい 改めためて?
628 20/08/04(火)21:19:10 No.714802341
最近就任した社長がインターネットで真実を知ったようなタイプの人でつらい
629 20/08/04(火)21:19:15 No.714802379
ドラッカーってえっちな女子高生でしょ!それくらい知ってるんだから!
630 20/08/04(火)21:19:20 No.714802417
>ラップで巻いてあるだけの簡素なパッケージの熟成厚焼き卵風蒸しパン あれスーパーで大量にみかけるけどいいの? なんか包装が簡素すぎていっつも不安で手にとれない
631 20/08/04(火)21:19:21 No.714802429
俺キリスト教だけどお前は?って聞かれた場合ぱっと釣り合うものが出てこない
632 20/08/04(火)21:19:23 No.714802443
>まあでも大企業の社長程なんか神社に御参りいったりするよね… 仕事初めの神田明神とか気持ち悪いくらい人でごった返す あそこでテロったら東京傾くくらいの…
633 20/08/04(火)21:19:25 No.714802459
悔い改めるがゲシュタルト崩壊しちまうーっ!
634 20/08/04(火)21:19:27 No.714802476
なかよしパンが最強
635 20/08/04(火)21:19:28 No.714802484
ヤマザキパンはけいおんちゃんファミリーだったのか… 最近けいおんちゃんがおのらなくなったのにも何か関係が?
636 20/08/04(火)21:19:30 No.714802497
>起源を主張するなんて傲慢さを悔い改めためて欲しい 早口言葉かな?
637 20/08/04(火)21:19:31 No.714802508
>お前よりはな。 自爆技やめろ
638 20/08/04(火)21:19:37 No.714802562
>起源を主張するなんて傲慢さを悔い改めためて欲しい 傲慢は儒教起源ですね
639 20/08/04(火)21:19:41 No.714802591
>今度は言葉狩りかよ >どんだけ追い詰められてるの 顔真っ赤にして連レスするから誤字ってますよ
640 20/08/04(火)21:19:46 No.714802618
>>起源を主張するなんて傲慢さを悔い改めためて欲しい >改めためて? わからんのか
641 20/08/04(火)21:19:49 No.714802634
キリスト教徒君たかが2000年そこそこの歴史でイキってるってマジ?
642 20/08/04(火)21:19:51 No.714802646
かみまみた
643 20/08/04(火)21:19:56 No.714802674
>ドラッカーってえっちな女子高生でしょ!それくらい知ってるんだから! ヤク中のことだよ
644 20/08/04(火)21:19:56 No.714802677
知らなかった 知ったところで何も変わらんけど
645 20/08/04(火)21:20:02 No.714802713
実家の墓が浄土宗の寺にあるので仏教徒ということにしている
646 20/08/04(火)21:20:10 No.714802765
なにこれどういう事 日本語で書いてあるはずなのによく理解できないんだけど
647 20/08/04(火)21:20:10 No.714802770
>傲慢は儒教起源ですね そもそも儒教の起源がアニミズムなんで日本が起源だぞ
648 20/08/04(火)21:20:11 No.714802775
実は各国の首相や大統領はほとんどこんな感じの狂ったことを行ってたりする
649 20/08/04(火)21:20:25 No.714802873
実力に裏打ちされた成功というより運で成功しちゃった人もとい自分の成功の要因がわからない人ほど宗教に傾倒しやすい傾向がある 芸能人が占い師だとかに引っかかるのはまさにその典型
650 20/08/04(火)21:20:32 No.714802905
人だからこそ宗教の概念があると思うけどな 猿の集団に神がいるとは思えない
651 20/08/04(火)21:20:34 No.714802914
>キリスト教徒君たかが2000年そこそこの歴史でイキってるってマジ? 歴史を誇るのも儒教的な価値観
652 20/08/04(火)21:20:34 No.714802920
>実家の墓が浄土宗の寺にあるので仏教徒ということにしている 真言宗>>>>浄土宗>>>天台宗
653 20/08/04(火)21:20:36 No.714802930
どこが起源とかどうでもいいっす
654 20/08/04(火)21:20:37 No.714802947
やっぱ宗教の話をしようとする奴っておかしいんだな 近寄らないでおこう
655 20/08/04(火)21:20:40 No.714802961
アンパンマンでも作るつもりかテメー
656 20/08/04(火)21:20:42 No.714802972
ここは三色旗ネタは無し?
657 20/08/04(火)21:20:53 No.714803044
デイリーヤマザキがない田舎だから東京行った時に行ってた パン美味しいけどパッケージがラップ包みと衝撃だった
658 20/08/04(火)21:20:57 No.714803067
災害時に被災地へ無償でランチパック届けたりしてるのも神のみこころに従った結果なら素晴らしい理念なのでは?
659 20/08/04(火)21:20:59 No.714803081
>まあでも大企業の社長程なんか神社に御参りいったりするよね… 会社作るときも神棚作るのは基本みたいなところある 何故か
660 20/08/04(火)21:20:59 No.714803084
宗教大嫌いナチおじ今日も大敗北
661 20/08/04(火)21:21:13 No.714803171
>>ドラッカーってえっちな女子高生でしょ!それくらい知ってるんだから! >ヤマハが出してるバイクのことだよ
662 20/08/04(火)21:21:13 No.714803175
書き込みをした人によって削除されました
663 20/08/04(火)21:21:15 No.714803185
>どこが起源とかどうでもいいっす 必死に話題逸らそうとしてて可愛い
664 20/08/04(火)21:21:21 No.714803233
日本は無宗教ってより世俗主義
665 20/08/04(火)21:21:27 No.714803263
若いの! ヤマドラ!ヤマドラだ! 覚えとけ!
666 20/08/04(火)21:21:30 No.714803284
日本人で完全な無宗教ってそんないるものなの?習慣化してるから宗教的な行為っていう意識がないだけだったりしない?
667 20/08/04(火)21:21:32 No.714803296
変な宗教ならともかくキリスト教ならまあ… ヤマザキのコッペパンは俺にとっての安定剤
668 20/08/04(火)21:21:35 No.714803314
>>どこが起源とかどうでもいいっす >必死に話題逸らそうとしてて可愛い 照れるわ
669 20/08/04(火)21:21:35 No.714803319
>実家の墓が浄土宗の寺にあるので仏教徒ということにしている 行動と実践が宗教だから葬式とかの一大行事を仏教でやるなら仏教徒でいいよ しかしそう考えると結婚式はチャペルが多いなううむ…
670 20/08/04(火)21:21:37 No.714803338
よかドラ?
671 20/08/04(火)21:21:39 No.714803349
おてんと様が見てるって言うけど日本だと太陽神が女の子なのはなんでだろう
672 20/08/04(火)21:21:39 No.714803351
デイリーヤマザキだったかな 飯がめっちゃ美味かった記憶があるが田舎だと見ないのよね
673 20/08/04(火)21:21:39 No.714803353
今後ヤマザキパンを買い食す者はimgに書き込めなくなる呪いをかける
674 20/08/04(火)21:21:44 No.714803374
デイリーにちゃんとパンつくれる施設つきのとこあってそこのパンはやっぱちがうぜ
675 20/08/04(火)21:21:46 No.714803388
>まあでも大企業の社長程なんか神社に御参りいったりするよね… 海運は仕事柄結構うるさい
676 20/08/04(火)21:21:51 No.714803413
>日本人で完全な無宗教ってそんないるものなの?習慣化してるから宗教的な行為っていう意識がないだけだったりしない? 京大とかには生息してそうだ
677 20/08/04(火)21:21:52 No.714803430
ハァドラドラ
678 20/08/04(火)21:22:16 No.714803574
ヤハウェザキ…
679 20/08/04(火)21:22:22 No.714803611
>実力に裏打ちされた成功というより運で成功しちゃった人もとい自分の成功の要因がわからない人ほど宗教に傾倒しやすい傾向がある >芸能人が占い師だとかに引っかかるのはまさにその典型 真逆なタイプはワタミになるよ
680 20/08/04(火)21:22:31 No.714803666
というか政府が参拝する国でそんな宗教に過敏にならんでも…と思うんだよね
681 20/08/04(火)21:22:33 No.714803680
まぁでもヤマザキパン美味しいからいいかな…
682 20/08/04(火)21:22:38 No.714803710
デイリーは赤字垂れ流してるからなあ
683 20/08/04(火)21:22:43 No.714803748
ヤマザキはアンタッチャブル
684 20/08/04(火)21:22:47 No.714803785
理屈を捏ねて宗教アンチするにはちょっと知識面で勝てそうにない感じするし諦めたほうがいいんじゃないかな…
685 20/08/04(火)21:22:48 No.714803794
>>日本人で完全な無宗教ってそんないるものなの?習慣化してるから宗教的な行為っていう意識がないだけだったりしない? >京大とかには生息してそうだ 折田先生祀ってるから
686 20/08/04(火)21:22:54 No.714803834
>おてんと様が見てるって言うけど日本だと太陽神が女の子なのはなんでだろう 間接的に恵みをもたらしてくれるからかなとか考えたけどそれじゃあ理由としては弱いか
687 20/08/04(火)21:22:56 No.714803854
>猿の集団に神がいるとは思えない 認知革命って偉大よね
688 20/08/04(火)21:23:04 No.714803911
これじゃヤハザキパンだよ
689 20/08/04(火)21:23:06 No.714803922
>おてんと様が見てるって言うけど日本だと太陽神が女の子なのはなんでだろう バブみを感じるから
690 20/08/04(火)21:23:14 No.714803976
セブンは完全に自社でパンツ食ってなかったか?
691 20/08/04(火)21:23:22 No.714804020
>おてんと様が見てるって言うけど日本だと太陽神が女の子なのはなんでだろう その方が嬉しいから
692 20/08/04(火)21:23:25 No.714804042
>日本人で完全な無宗教ってそんないるものなの?習慣化してるから宗教的な行為っていう意識がないだけだったりしない? 社会と断絶してる奴は行事とも縁がないだろうし自然とそうなるんじゃない?
693 20/08/04(火)21:23:31 No.714804077
>>>日本人で完全な無宗教ってそんないるものなの?習慣化してるから宗教的な行為っていう意識がないだけだったりしない? >>京大とかには生息してそうだ >折田先生祀ってるから ヤキソバンだのオルガだの…
694 20/08/04(火)21:23:41 No.714804153
>日本人で完全な無宗教ってそんないるものなの?習慣化してるから宗教的な行為っていう意識がないだけだったりしない? まあそういう国なんだけど なんでそうなったかっていうと割と王朝できた最初からずっとそんな感じなので
695 20/08/04(火)21:23:43 No.714804160
>おてんと様が見てるって言うけど日本だと太陽神が女の子なのはなんでだろう あれ神話が形成されてく過程でTSされたなんて説も聞いたことあるな
696 20/08/04(火)21:23:49 No.714804197
>真逆なタイプはワタミになるよ あの人はあの人であっちとこっちは違うっていう大前提がない人だからまた別の病理だと思う
697 20/08/04(火)21:23:52 No.714804222
パン祭りの皿を神器っぽいデザインにして欲しい
698 20/08/04(火)21:23:57 No.714804253
>セブンは完全に自社でパンツ食ってなかったか? とんだ変態企業だ
699 20/08/04(火)21:24:07 No.714804313
デイリーは個人商店が契約してやってる所とか多いから中々ね…
700 20/08/04(火)21:24:08 No.714804314
知らなかった ヤマザキショップ良いよね
701 20/08/04(火)21:24:13 No.714804360
>セブンは完全に自社でパンツ食ってなかったか? セブンはあたまおかしいな…
702 20/08/04(火)21:24:13 No.714804361
ヤマザキって名前でこんなの書かれるとシュール
703 20/08/04(火)21:24:16 No.714804380
>というか政府が参拝する国でそんな宗教に過敏にならんでも…と思うんだよね 入社したら改宗させられるとか 一定の宗教に信者しか出世できないとか無ければ労働者的にはどうでも良いよね
704 20/08/04(火)21:24:17 No.714804382
>>セブンは完全に自社でパンツ食ってなかったか? >とんだ変態企業だ 最低だなウルトラセブン
705 20/08/04(火)21:24:20 No.714804401
女神信仰は世界でもポピュラーだぞ ちょっとアブラハムの宗教が根こそぎ駆逐したけど
706 20/08/04(火)21:24:21 No.714804412
羽田空港にもちっちゃい鳥居あるよね
707 20/08/04(火)21:24:35 No.714804510
美味いパン出してくれりゃ何信じててもええよ
708 20/08/04(火)21:24:37 No.714804533
>セブンは完全に自社でパンツ食ってなかったか? 自社でそんなことしたら炎上するだろ…
709 20/08/04(火)21:24:41 No.714804549
日本人は信者や教徒と名乗るにはめっちゃ敬虔じゃないといけないと考えがちなだけさ 別に海外だってそんな教会通いまくったり聖書読みまくったりしてねぇ
710 20/08/04(火)21:24:45 No.714804588
梅雨とかで雨が多いからなかなか太陽が出ないのを女の子のいじらしい様子になぞらえたとか今適当に考えた
711 20/08/04(火)21:24:48 No.714804609
>日本人で完全な無宗教ってそんないるものなの?習慣化してるから宗教的な行為っていう意識がないだけだったりしない? 本物は意識的に宗教排除しようとしてる奴とかだろうね初詣拒否とか 無自覚で無宗教ですって言ってるならまだしも自覚的な無宗教はヤバいの多い
712 20/08/04(火)21:24:51 No.714804635
>パン祭りの皿を神器っぽいデザインにして欲しい イエスが使ったものだぞ 木の器だ
713 20/08/04(火)21:25:07 No.714804738
クリスチャンは奴隷使うもんね
714 20/08/04(火)21:25:18 No.714804801
>災害時に被災地へ無償でランチパック届けたりしてるのも神のみこころに従った結果なら素晴らしい理念なのでは? なんか見返りにキリスト教信じるように言われたりしそうで嫌
715 20/08/04(火)21:25:19 No.714804804
>ヤキソバンだのオルガだの… オルガ像はマイク・Oみたいな悪ノリ便乗の結果だよ!
716 20/08/04(火)21:25:37 No.714804912
>まあそういう国なんだけど >なんでそうなったかっていうと割と王朝できた最初からずっとそんな感じなので 戦国時代に一向一揆が日本統一してたら違ったかもな
717 20/08/04(火)21:25:37 No.714804913
神は絶対にいないんだ!ぐらいじゃないと無宗教じゃないらしいからなぁ… そこまでは難しい
718 20/08/04(火)21:25:43 No.714804935
>クリスチャンは奴隷使うもんね プロテスタントだから関係ないね
719 20/08/04(火)21:25:47 No.714804959
なんで既存宗教を企業理念に取り込むのがあれこれ言われるんだろう 商魂!だとか世界貢献!なんかを信じて働くのも一緒だろうに
720 20/08/04(火)21:25:48 No.714804975
じゃあ他社でパンツ食えばいいのか
721 20/08/04(火)21:26:10 No.714805106
>プロテスタントだから関係ないね 南北戦争って知ってるか
722 20/08/04(火)21:26:15 No.714805135
>なんか見返りにキリスト教信じるように言われたりしそうで嫌 実際言ってないのにイチャモンつけちゃ駄目でしょ
723 20/08/04(火)21:26:16 No.714805139
某有名カルトでは神社や寺への観光ですら渋るし機嫌悪くなるくらいだから 逆説的だが最も無宗教に近いのはそういう連中だと思うぞ
724 20/08/04(火)21:26:26 No.714805206
初詣行かないくらいは別によくない? どうヤバいのかよくわからんね
725 20/08/04(火)21:26:26 No.714805207
調べたら被災地の名物料理や食品を元にしたご当地ランチパックが売れた分だけ被災地へ寄附するって取り組みもしてるんだな
726 20/08/04(火)21:26:28 No.714805223
>なんか見返りにキリスト教信じるように言われたりしそうで嫌 言われてないうちから嫌がるのか…
727 20/08/04(火)21:26:28 No.714805224
とにかく宗教臭をこういう書類でも出すってのが駄目 こんなのもう狂信者じゃん 信じられんわ
728 20/08/04(火)21:26:36 No.714805268
>セブンは完全に自社でパンツ食ってなかったか? 普通に委託してるよと言いたいけどパンツ食うのを委託されるような会社はないな…
729 20/08/04(火)21:26:42 No.714805313
安心しろ天台宗の俺もヤマパンでバイトできたから しばらくパン苦手になったけど
730 20/08/04(火)21:26:46 No.714805338
>なんで既存宗教を企業理念に取り込むのがあれこれ言われるんだろう >商魂!だとか世界貢献!なんかを信じて働くのも一緒だろうに うわべだけの宗教ギライだから宗教そのものでない宗教的なものに耐性がないんだ
731 20/08/04(火)21:26:51 No.714805371
>なんで既存宗教を企業理念に取り込むのがあれこれ言われるんだろう >商魂!だとか世界貢献!なんかを信じて働くのも一緒だろうに というか任天堂の経営理念とかめちゃくちゃ宗教っぽい
732 20/08/04(火)21:27:12 No.714805493
>言われてないうちから嫌がるのか… 先手を打たないと恩を着せられてからじゃ遅いからな キリスト教徒は悪辣だから恩着せがましいことをする
733 20/08/04(火)21:27:18 No.714805527
お母さん食堂のぱんつ…
734 20/08/04(火)21:27:22 No.714805552
スレ画文章は大仰だけど実際は招き猫置いてるくらいの感覚だよ
735 20/08/04(火)21:27:23 No.714805556
>安心しろ天台宗の俺もヤマパンでバイトできたから >しばらくパン苦手になったけど まあ天台じゃそうだろ 真言とは格が違う 所詮最澄
736 20/08/04(火)21:27:38 No.714805648
>とにかく宗教臭をこういう書類でも出すってのが駄目 >こんなのもう狂信者じゃん >信じられんわ お前の気持ちなんざ知ったことかよ
737 20/08/04(火)21:27:43 No.714805682
>とにかく宗教臭をこういう書類でも出すってのが駄目 >こんなのもう狂信者じゃん >信じられんわ 最後までお前が発狂し続ける小僧だと信じてたよ
738 20/08/04(火)21:27:48 No.714805707
創業って行為がそもそも宗教家のソレに近いところあるし…
739 20/08/04(火)21:27:51 No.714805725
>スレ画文章は大仰だけど実際は招き猫置いてるくらいの感覚だよ じゃあ文書も招き猫置くくらいの感覚にしてくれや
740 20/08/04(火)21:27:54 No.714805752
>とにかく宗教臭をこういう書類でも出すってのが駄目 >こんなのもう狂信者じゃん >信じられんわ お前がダメだと思ったところでなんの影響もないと思うから勝手にダメだと思ってればいいんじゃないかな… 他の人に同意求めたりしないならお好きにすりゃいいよ…
741 20/08/04(火)21:27:56 No.714805769
>とにかく宗教臭をこういう書類でも出すってのが駄目 >こんなのもう狂信者じゃん >信じられんわ 狂信者っぽいレス
742 20/08/04(火)21:27:57 No.714805775
社会貢献謳うの普通にあるしその範疇じゃん…
743 20/08/04(火)21:28:14 No.714805855
>某有名カルトでは神社や寺への観光ですら渋るし機嫌悪くなるくらいだから >逆説的だが最も無宗教に近いのはそういう連中だと思うぞ 葬式に出た年は鳥居とおれないって鳥居避けてたら 創価だと思われた
744 20/08/04(火)21:28:17 No.714805883
>>スレ画文章は大仰だけど実際は招き猫置いてるくらいの感覚だよ >じゃあ文書も招き猫置くくらいの感覚にしてくれや 招き猫億くらいの感覚の文書じゃん
745 20/08/04(火)21:28:19 No.714805892
>創業って行為がそもそも宗教家のソレに近いところあるし… 人がよく死ぬ業種も割と神頼み的なのはあるね
746 20/08/04(火)21:28:21 No.714805909
>じゃあ文書も招き猫置くくらいの感覚にしてくれや なんでお前に合わせる必要があるの?
747 20/08/04(火)21:28:23 No.714805927
>社会貢献謳うの普通にあるしその範疇じゃん… 偽善者っぽくて信じられん
748 20/08/04(火)21:28:25 No.714805939
創業経緯からしてなかなかガチで面白かった
749 20/08/04(火)21:28:40 No.714806035
>じゃあ文書も招き猫置くくらいの感覚にしてくれや 経営基本方針に招き猫描いたらこう…アレじゃん
750 20/08/04(火)21:28:42 No.714806052
>偽善者っぽくて信じられん それあなたの感覚ですよね
751 20/08/04(火)21:28:47 No.714806090
>葬式に出た年は鳥居とおれないって鳥居避けてたら 初めて聞いたなその概念
752 20/08/04(火)21:28:55 No.714806148
狂信者のハードル低くない?
753 20/08/04(火)21:28:57 No.714806159
キリスト教徒って偽善者の集団っぽくて苦手
754 20/08/04(火)21:28:59 No.714806183
>>社会貢献謳うの普通にあるしその範疇じゃん… >偽善者っぽくて信じられん 語彙少ねえなあお前 頭悪いなあお前 最後まで残念だったねお前