虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

よおア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/04(火)20:20:51 No.714781258

よおアンタもやるのかい? 今日も新人闘技者を呼んでみるぜ アンタは何処出身の格闘家なんだい? 1:都内出身 2:地方出身 3:海外出身 4:中出身 dice1d4=3 (3)

1 20/08/04(火)20:22:09 No.714781756

海外増えて来たな もう少し選択肢凝りてえんだがあんまり未開の地や知らん国が出ても困るからゆっくり考えてるぜ 何処で育ったんだい? 今回はガイジンって事にするぜ 1:アメリカ 2:イタリア 3:フランス 4:ドイツ 5:タイ 6:ロシア 7:韓国 8:中国 9:台湾 10:ハワイ 11:アフリカ 12:ミャンマー dice1d12=1 (1)

2 20/08/04(火)20:23:26 No.714782269

アメリカか どんな環境で育ったんだい? 1:普通の中流家庭で育つ 2:貧乏な家庭で育つ 3:複雑な家庭環境で育つ 4:裕福な家庭で育つ 5:めちゃくそ大富豪の家に生まれた 6:カウボーイの家で育ったZE!HAHAHA 7:こくじんです(これ以外の場合は白人) dice1d7=2 (2)

3 20/08/04(火)20:24:08 No.714782531

アメリカ人で貧乏な家庭で育ったんだな じゃあ次は身長を測るから顎を引いてじっとしてな 今回は最小150㎝で最大210㎝までだ dice1d61+149=16 (165)

4 20/08/04(火)20:25:01 No.714782820

165㎝…最近高身長ばっかりだから余計に低く感じるぜ じゃあ今度はサイズを測らせてくれよ 1:平均的 2:細身 3:細マッチョ 4:闘技者なら平均的な筋肉質 5:ユリウス級 6:165㎏ dice1d6=1 (1)

5 20/08/04(火)20:25:44 No.714783054

165㎝で平均的な体格… アメリカ人ってでけぇイメージがあるんだがな それで年はいくつなんだい? 最年少で16歳で最年長で60歳だ dice1d45+15=45 (60)

6 20/08/04(火)20:26:48 No.714783449

お…最大値が出たな 少し久々のジジイ闘技者だ 貧乏な家庭出身のアメリカ人で165㎝平均的体型の60歳… とりあえず測り終えたから次は所属だな 1:序列1~10位の会社 2:序列11~20位の会社 3:序列30位以下 4:序列不明・ランク外 5:フリー dice1d5=2 (2)

7 20/08/04(火)20:27:29 No.714783690

へえ なかなか大きい所なんだな 何処に雇われてんだ? 1:(株)ガンダイ 2:皇桜学園 3:十王通信 4:義伊國屋書店 5:ボスバーガー 6:若桜生命 7:セントリー 8:禍谷園 9:帝都大学 10:八頭貿易(株) dice1d10=6 (6)

8 20/08/04(火)20:28:44 No.714784139

若桜生命…あのイカれた経験とワフクの女のカイシャだな 参加の動機はなんだい? 1:表格闘技では物足りなくなったから 2:金だよ金金!! 3:とにかく人を殴りたいから 4:強さを追い求めたいから 5:モテたいチヤホヤされたいキャーキャー言われたい 6:所属企業或いは拳願会に恩義があるから 7:他団体に所属してたけど拳願会に興味があったから 8:闘う事でしか生きられないから 9:特殊な経歴のため拳願会にしか居場所が無い 10:大切な人のために 11:倒したい相手がいるから 12:憧れの人と同じ舞台に立ちたい 13:なんとなくいろいろあって… 14:社長にスカウトされて dice1d14=13 (13)

9 20/08/04(火)20:29:31 No.714784434

なんとなくいろいろってなんだ まあまた話を聞くか 次はアンタのバトルスタイルを教えて貰うぞ この辺りのカテゴリ分けは穴があるかも知れねえが大目に見てくれよ 1:東洋格闘技 2:西洋格闘技 3:その他格闘技 4:特殊な流派 5:特殊な暗殺拳 6:その他 dice1d6=2 (2)

10 20/08/04(火)20:29:41 No.714784503

なんとなくて

11 20/08/04(火)20:29:54 No.714784565

西洋格闘技か 何をやってるんだい? 1:ボクシング 2:キックボクシング 3:レスリング 4:サバット 5:カポエラ 6:サンボ 7:ルチャリブレ 8:ブラジリアン柔術 dice1d8=3 (3)

12 20/08/04(火)20:38:19 No.714787584

れ…レスリング…そんな普通の体型でか…!? それでどこで覚えたんだ…? 1:昔はオリンピック選手だったくらいの実力と名声を誇っていたが…今は… 2:関節技に関しては天才と言われていたがあの頃のレスリングでは…な…生まれてくる時代が早すぎたのさ 3:最近健康のために始めたんじゃよ 4:不良だった頃何処ぞと選手崩れの中年男に教わったが…そもそも本当にレスリングなのかもわからん 5:怪我で引退した元オリンピック選手の親父が残してくれた遺産さ…俺には才能が無かった様だがな dice1d5=1 (1)

13 20/08/04(火)20:40:56 No.714788493

……今は? 1:足を負傷して引退して以来現役を退いていた… 2:老いで昔あった筋力も失ってなあ…しかし鍛錬は今も続けとるよ 3:スキャンダルを起こして引退せざる負えなかった…以来飲んだくれて身体も訛っちまった 4:全ては老いのせいだな…家に引き籠る生活を送っとった… dice1d4=2 (2)

14 20/08/04(火)20:41:11 No.714788570

60は流石にな…

15 20/08/04(火)20:42:01 No.714788870

そうか…アンタも大変なんだな それじゃあステータスを教えて貰うぜ 左から スタミナ パワー ディフェンス スピード テクニック メンタル ラック パフォーマンス ルックス 30前後で一般人並みで50前後で苦手だが一般人以上80以上ありゃ達人級でそれ以上で超人級だな dice9d100=46 46 40 76 87 83 55 98 70 (601)

16 20/08/04(火)20:42:55 No.714789183

スタミナパワーは歳で衰えたって感じだ

17 20/08/04(火)20:46:40 No.714790555

スタミナ パワー ディフェンス スピード テクニック メンタル ラック パフォーマンス ルックス  46    46     40     76     87     83    55    98       70 ちょっと待て結構強ぇぞ合計値600超えって それにスタミナパワーディフェンス辺りが低いのも設定に合ってるな なんかかっこいいぜじいさん しかしパフォーマンスが異様に高いのはなんでだ? 1:俺を誰だと思ってるんだ?これでも昔は沢山の試合で人々を魅了して来たんだぞ 2:かつては人気がありすぎて俳優やったりテレビ番組にも引っ張りだこだったからトークや演技は弁えてるのさ 3:これでも若い頃はエンターティナーの方に憧れていてな…レスリングの魅力に取り付かれてからはそっちに行ったが俺のエンタメソウルはまだ老いていないぞ 4:元々人を楽しませるのが好きなのさ dice1d4=3 (3)

18 20/08/04(火)20:47:34 No.714790876

なるほどそうなのか とりあえず恒例の二つ名行くか 二つの単語のパターンはある程度組み合わせが自然な様にアレンジするぜ 1:二文字 2:三文字 3:四文字 4:二+二 5:二+三 6:英語 dice1d6=4 (4)

19 20/08/04(火)20:50:54 No.714791993

二+二な 一部アタリを入れておいたぜ もしも数字が被ったらまた一つダイスを振り直しだ 1獅子 2:死神 3:紅蓮 4:修羅 5:軽快 6:黎明 7:終極 8:魔神 9:朱雀 10:深淵 11:破邪 12:神聖 13:破戒 14:飛蝗 15:黄昏 16: 17:夜叉 18:吹雪 19:大器 20:新星 21:鉄心 22:無我 23:不屈 24: 25:天籟 26:明王 27:役者 29:芸人 30:道化 dice2d30=25 18 (43)

20 20/08/04(火)20:51:23 No.714792157

天籟吹雪!

21 20/08/04(火)20:57:40 No.714794202

…あ24と16入れ忘れてんな ギリギリで良かったぜ 吹雪天籟…天籟吹雪か? 天籟も吹雪もどちらも風に纏わる意味だな どう言う意味なんだ? 1:若い現役の頃は「新風を吹かす者」とか「旋風を巻き起こす男」とか「嵐を呼ぶ男」と呼ばれてたからだろうな 2:今はすっかり訛っちまったがかつては風の様な猛攻で即相手を落としていたんだぜ 3:日本語を辞書で調べてかっこいいと思った言葉を並べてみた…クールだろう? 4:俺が新たに考えた技は風の様に素早く動き相手を「絞め斬」るんだ…これを最初に受けた奴は皆驚くのさ 5:知らん拳願会が勝手に考えた dice1d5=5 (5)

22 20/08/04(火)21:00:39 No.714795280

また勝手に考えてる…

23 20/08/04(火)21:03:21 No.714796239

アマレスとはいえ一時代を築いた強者なら関林さん辺りが解説してくれないかな

24 20/08/04(火)21:03:39 No.714796342

久々に拳願会仕事したな…しねえ方が良いんだが それでデビュー戦の前に訊いときたいんだけどよ 結局アンタなんでなんとなくのなりゆきで拳願試合に挑む事になったんだい? 1:憧れの日本旅行に死ぬ前に行くかと思って行ったら帰るための金が足りなくてホームレスみたいな生活してたらプリンセス(瞬花)に拾われたんだ… 2:娘が日本人の旦那と結婚して一緒に暮らしてたんだが孫息子の教育の事で追い出されてな…ただ小遣いを譲ってもらったりエロ本買わせただけなのに… 3:息子が日本で仕事をしていてそれについて来たんだが暇で街で喧嘩に明け暮れ撮ったらいつの間にか日本の裏試合の世界にいたんだ… 4:住みやすいらしい日本で老後を送りたくて来たはずなのになんか気付いたらこんな事に… dice1d4=3 (3)

25 20/08/04(火)21:05:28 No.714796985

良い加減なロウゴだな… まあ俺もあんまり他人の事とやかく言えねえけどよ… じゃあデビュー戦行くか 相手は誰になる?今回は特例で俺になったとしてもそのまま対戦だ 1:レジェンド級闘技者 2:絶命トーナメント参加者 3:実力派闘技者 4:先輩闘技者 5:同期の新人闘技者 6:やばい人が出て来た dice1d6=6 (6)

26 20/08/04(火)21:05:39 No.714797058

息子いるのに暇潰しに喧嘩するなよ!?

27 20/08/04(火)21:05:53 No.714797154

オオオ イイイ

28 20/08/04(火)21:06:20 No.714797321

お…来たか… こいつらと戦う場合残念だが最悪死は避けて通れねえ! デビュー戦でくたばっちまうなんて馬鹿な真似すんなよ 1:桐生刹那 2:坂東洋平 3:呉雷庵 4:阿古谷清秋 5:目黒正樹 6:ムテバ・ギゼンガ dice1d6=6 (6)

29 20/08/04(火)21:07:06 No.714797607

ムテバか…じいさん大丈夫か? 肝心の勝敗だが…こいつらは700以上の数値を出せば勝利だ ……勝利なんだが300以下の数値を出したら死亡だ 900以上で一応軽傷/700~800で辛勝/500~600で僅かな実力差や運で負け/それ以下で圧倒的実力差で敗北及び300以下で死亡 dice1d1000=820 (820)

30 20/08/04(火)21:07:41 No.714797838

勝ってる!

31 20/08/04(火)21:10:43 No.714799002

いよいよ生きるか死ぬか、ってなった辺りで向こうがギブしたかな?目黒みたいに殺しにくるタイプでもないだろうし

32 20/08/04(火)21:12:36 No.714799735

すげえな! 死ななくて良かったぜ 勝因はなんだい? 1:しばらくは相手の残虐な猛攻を回避しつつも振り回されていたがチャンスを見つけ転倒させそのまま絞め上げた 2:重傷を負いながらも長年の経験からタイミングを見計らい転倒させて急所を狙い打ち倒す 3:持ち前のパフォーマンス力や話術で相手よりも優位な状況になりダメージを受けつつも多彩な技で一気に畳みかけた 4:面白い試合をした上で急所に重いダメージを与えた事から合理的感情的な判断で相手が棄権した dice1d4=4 (4)

33 20/08/04(火)21:14:00 No.714800282

ムテバさんはそういうことする

34 20/08/04(火)21:14:39 No.714800535

……まああいつそういう所あるよな ただアンタももうただじゃ済まなかったろ 大丈夫かい? 1:手足に幾つかの骨折 2:多数の複雑骨折でしばらくは歩けない 3:多数の骨折と重い内臓のダメージ 4:しばらく生死の境を彷徨いそれからも寝たきり入院生活 dice1d4=4 (4)

35 20/08/04(火)21:15:24 No.714800808

重症すぎる…

36 20/08/04(火)21:17:33 No.714801706

おお…アンタ本当に頑張ったんだな… お疲れさん… それでアンタこれからどうするんだい? 1:今はこうだがこれからも拳願試合…続けて行こうと思う…死ぬまで闘う人生も悪くないかもなあ 2:……後遺症が残るらしい…さすがにこれ以上の現役は無理だろうし…最後にあんなモンスターを倒せたのは生涯の誇りだよ 3:いやあ俺は続けたいんだが息子が反対してなあ…まあ今後はゆっくり老後を送るとするよ 4:……火がついちまった…リハビリを乗り越えて…俺はもっと強くなるために更なるトレーニングをしよう…まずは現役のあの頃を超える所からだな dice1d4=3 (3)

37 20/08/04(火)21:18:21 No.714801995

後遺症は無さそうで良かったな…

↑Top