20/08/04(火)20:01:48 最近リ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/04(火)20:01:48 No.714774312
最近リアルでもネットでもまさはるトーク見たり聞いたりするだけでげっそりするんだけど若干不味い気がしてならない いい大人はちゃんとした政治の話くらいできなきゃいかんと昔から言うし
1 20/08/04(火)20:06:21 No.714775948
ただディスってるだけで改善案とか碌に出せないのばかりだろうしシャットアウトしていいよ
2 20/08/04(火)20:07:23 No.714776330
いいかまさはるトークなんてまともな政治家はやらないんだ
3 20/08/04(火)20:08:17 No.714776623
少なくともヒのはげっそりするのが当たり前かな…
4 20/08/04(火)20:08:33 No.714776715
ヒでも職場でもまさはるの話でげんなりする 全てがここみたいにまさはるdelになればいいのに 選挙も要らない興味無い
5 20/08/04(火)20:10:06 No.714777261
妙に変な知識付けたら右や左に傾いて周囲の人に迷惑かけるから知らないままでいいよ
6 20/08/04(火)20:10:18 No.714777355
現実でもネットでも政治の話なんていくらでもすればいいと思うけどここに関しては政治はダメってルールを守ろうね
7 20/08/04(火)20:11:12 No.714777650
政治に対する批判ばっかりしか聞かないからなお嫌になる なんか理由あっての批判ならまだいいけどね…
8 20/08/04(火)20:19:57 No.714780893
そんな文句ばっか言うならお前がやれよ…って思っちゃう
9 20/08/04(火)20:25:15 No.714782893
まさはるトークはしなくていいけど自分のスタンスは持っとくべき
10 20/08/04(火)20:29:07 No.714784292
気に入らないならお前が政治家なって変えろよ…って言ったら黙るよ
11 20/08/04(火)20:34:33 No.714786297
困ったことに歳食ってる偉い人間ほどそういう話振ってくる傾向がある…
12 20/08/04(火)20:35:23 No.714786581
とりあえず降ろせっていうアベガーさんはいっぱいいると思う
13 20/08/04(火)20:41:09 No.714788560
民主主義制において国民が政治に無関心というのはあり得ないだろうと思う 専制政治なら国民は無関心でいいと思うが
14 20/08/04(火)20:42:55 No.714789182
ちゃんとした政治の話はそんなにされてないぞ