虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/04(火)19:58:13 泥一号... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/04(火)19:58:13 No.714773080

泥一号!泥二号! 泥V3! https://seesaawiki.jp/kagemiya/ https://zawazawa.jp/kagemiya/

1 20/08/04(火)20:01:01 No.714774076

父よ母よ妹よ

2 20/08/04(火)20:01:33 No.714774240

>泥一号! セイバー >泥二号! 百合ちゃんさん >泥V3! 棗後輩

3 20/08/04(火)20:04:39 No.714775369

力の2号ってそういう

4 20/08/04(火)20:07:42 No.714776427

SN風を通じて主人公のいる企画もいいもんだな…と思うようになった あわよくば自泥を主人公に据えたい

5 20/08/04(火)20:08:42 No.714776761

泥の残骸を投げていいかな

6 20/08/04(火)20:08:46 No.714776779

apo企画というものがですね

7 20/08/04(火)20:08:47 No.714776792

自分でSS書けば自泥が主人公だぜー!

8 20/08/04(火)20:08:57 No.714776856

>泥の残骸を投げていいかな よしこい!

9 20/08/04(火)20:09:26 No.714777028

apoはもう動いてもいいやつなのかな…

10 20/08/04(火)20:09:47 No.714777145

とりあえずHollowじゃない?

11 20/08/04(火)20:09:57 No.714777215

>apoはもう動いてもいいやつなのかな… 今はダーニック枠だけ募集中だぞ

12 20/08/04(火)20:10:05 No.714777250

zeroもあるし…

13 20/08/04(火)20:10:13 No.714777312

>帝都企画というものがですね

14 20/08/04(火)20:10:22 No.714777371

インド泥の残骸です su4100438.txt

15 20/08/04(火)20:11:05 No.714777609

ゆーてHAもZeroも特定の泥待ちだし動かせられるところがあるなら動かしていいと思う

16 20/08/04(火)20:11:32 No.714777777

インドの荒らし・嫌がらせ・混乱の元来たな…

17 20/08/04(火)20:11:37 No.714777814

企画が多重に動くのは絶対に失敗するぞ…

18 20/08/04(火)20:12:13 No.714778020

>**『&ruby(バガヴァッド・ギーター・ダルマシェートラ){あらゆる戦士の魂の戦い}』 イ メ ソ ン 看 破

19 20/08/04(火)20:13:00 No.714778293

大体コイツのせい来たな

20 20/08/04(火)20:13:33 No.714778504

厳密にはダルマ「ク」シェートラだぜ!!!

21 <a href="mailto:宇津見エリセと影見ツクシ 1/2">20/08/04(火)20:13:49</a> [宇津見エリセと影見ツクシ 1/2] No.714778613

ねぇ、キミ/あなたに聞きたいことがあるんだけど……。あの子、あの銀の髪の子。ううん、違う、イリヤのことじゃなくて。私と同年代くらいの……。 影見、ツクシ? ……私と同じ、モザイク市の出身? こないだキミ/あなたがカルデアから居なくなった時に……。 ふぅん。そうなんだ……。いや、その。盗み聞きじゃないけど、あの子がアルスくんと話してるのをたまたま聞いてさ。聞き覚えのある単語が聞こえたから、何でかな、と思って。そっか。私と一緒なんだ。 ……え? あの子も、“聖杯”の加護を受けてない? ……信じられない。私達の世界にそんな人間がまだ居たなんて。 ……いや、別に、そりゃあ気にならないわけじゃないけど、だからって必要以上に仲良しこよししたい訳じゃ……。カルデアに居るもの同士、協力は勿論するけど……。 あっ、ちょっと!? 「友達は多い方がいいよね」じゃないっ! 勝手に行くな、話を進めるなーっ!?

22 20/08/04(火)20:13:49 No.714778617

バランサーや審判者って意味じゃなくて俺がルールだのルーラーですよね?

23 20/08/04(火)20:13:58 No.714778672

というか宝具が既に聖杯戦争むちゃくちゃにする気満々過ぎる…

24 20/08/04(火)20:14:20 No.714778812

フェイカーだけどすでに完成度が高いのがwikiにあるからいいかなって

25 <a href="mailto:宇津見エリセと影見ツクシ 2/2">20/08/04(火)20:14:24</a> [宇津見エリセと影見ツクシ 2/2] No.714778843

宇津見……エリセ。はい、知ってます。秋葉原の、英霊を狩る死神。裏稼業に関わるモザイク市の人間なら、きっと誰もが知っていると思います。 まさか、カルデアで一緒になるなんて思いもしませんでしたけど。貴方がモザイク市のことについて知っていたのは、一度来たことがあったからなんですね。 ……彼女と、話したことがあるか? いいえ。同郷……、ううん、同じ場所で生まれた訳じゃないから、それもおかしいかな。ともかく、確かに、同じ世界出身者であることに違いありません。 だけど、何というか……話すことがないっていうか。私は大阪、彼女は関東。境遇も生活環境も住んでる場所も違う、共通の趣味もない。勿論、実際に話せば、何か会話があるのかもしれませんけど……。 えっ。いや、ちょっと、待ってください。オレ/私が間に入るからじゃなくて、そんな、急にお話ししろって言われても、あ、待って待って待って……待ってって言うてるやろー!!?

26 20/08/04(火)20:14:51 No.714779005

あっ泥投げられてた 怪文書被せてごめんなさい

27 20/08/04(火)20:18:38 No.714780367

>あ、待って待って待って……待ってって言うてるやろー!!? かわいい

28 20/08/04(火)20:19:40 No.714780762

>あっ泥投げられてた >怪文書被せてごめんなさい いいんだ…

29 20/08/04(火)20:20:53 No.714781274

>……え? あの子も、“聖杯”の加護を受けてない? ……信じられない。私達の世界にそんな人間がまだ居たなんて。 泥モザイク市だと割といるんだよな…

30 20/08/04(火)20:22:32 No.714781907

T/ROはあくまでも泥モザイク市世界線とFGOのコラボ つまり二人は実は同じ世界じゃなくよく似た並行世界から来訪しているのでは?

31 20/08/04(火)20:23:30 No.714782304

>T/ROはあくまでも泥モザイク市世界線とFGOのコラボ >つまり二人は実は同じ世界じゃなくよく似た並行世界から来訪しているのでは? その場合シーランド=佐賀とか継承の王とかで大混乱しそう

32 20/08/04(火)20:27:14 No.714783596

エリちのエミュってこんなもんでよかったかな ちょっと自信がない

33 20/08/04(火)20:32:18 No.714785480

エミュち

34 20/08/04(火)20:36:29 No.714786953

ツクシちゃんにはエリちや余くんみたいなあだ名ないよね つけるとしたらどうなるかな

35 20/08/04(火)20:38:34 No.714787683

つっしー!

36 20/08/04(火)20:39:53 No.714788142

つっちー!

37 20/08/04(火)20:42:57 No.714789193

つっきー……はなんか違うな

38 20/08/04(火)20:43:06 No.714789240

カゲミン

39 20/08/04(火)20:44:30 No.714789765

>カゲミン 元々Requiemのカゲミヤポジだったって考えるとそれいいかもしれない

40 20/08/04(火)20:45:06 No.714789982

赤カゲミンは照れ屋さん 青カゲミンはお化け怖い 黄カゲミンはよく笑う 紫カゲミン力弱い 白カゲミンには毒がある

41 20/08/04(火)20:45:13 No.714790018

ツクシというのかい?贅沢な名だねぇ。今からおまえの名前はツだ!

42 20/08/04(火)20:45:32 No.714790135

個性が色々カゲミンズ...

43 20/08/04(火)20:46:37 No.714790540

カゲミン知っとるよ 何だかんだで関西弁エミュもむずいからカゲミンもあんまり動かされないんだって

44 20/08/04(火)20:47:04 No.714790700

俺も方言のある地域に生まれたかった… 方言キャラ可愛いよね…

45 20/08/04(火)20:47:46 No.714790949

カゲミンパワーでメルヘンチェーンジ☆(影霊武装)

46 20/08/04(火)20:47:53 No.714790987

カゲミンが関西弁使うのは追い詰められたりした時だけだからな… 普段は普通の丁寧語なんだ

47 20/08/04(火)20:48:48 No.714791294

うちの家は遠州弁だけどあまり創作とかでは使わないなー

48 20/08/04(火)20:48:57 No.714791337

ねぇカゲミン こっちむいて はずかしがらないで

49 20/08/04(火)20:49:35 No.714791568

関西弁はなんだかんだにアイコニックで出てくる創作も多いからな… ところで遠州弁って本当に○○さっしゃい!っていうんです?

50 20/08/04(火)20:49:54 No.714791678

カゲミンカッターは岩砕く

51 20/08/04(火)20:50:56 No.714792015

>ねぇカゲミン こっちむいて >はずかしがらないで どっちかって言うとムーミンっぽいのはココノちゃんって印象だわ 一杯食べて肥えてそうなイメージがどうしても…

52 20/08/04(火)20:51:18 No.714792133

同じ理由でアズキちゃんも中々動かしずらい 関西弁はエセでもまあまあエミュできるけど北海道弁は難しい

53 20/08/04(火)20:53:33 No.714792845

>同じ理由でアズキちゃんも中々動かしずらい >関西弁はエセでもまあまあエミュできるけど北海道弁は難しい 酒を飲ませれば...或いは...(未成年飲酒教唆)

54 20/08/04(火)20:54:57 No.714793297

名前があだ名のエリちとは対照的だ

55 20/08/04(火)20:55:22 No.714793448

影民

↑Top