ぬ ドイ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/04(火)19:51:17 No.714770594
ぬ ドイツ軍の特殊部隊である特殊作戦コマンド通称KSKの第2コマンドー中隊が今年の8/1をもって解散になったんぬ これでKSKの戦力の1/5が消えたんぬ
1 20/08/04(火)19:52:31 No.714771017
どうして…
2 20/08/04(火)19:53:42 No.714771466
部隊丸ごとネオナチだったんだっけ
3 20/08/04(火)19:53:51 No.714771523
まあ戦争になってもポーランドとフランスが頑張るから軍備は適当でいいだろう
4 20/08/04(火)19:53:55 No.714771552
そんなに減っちゃって大丈夫なの?
5 20/08/04(火)19:54:09 No.714771645
特殊部隊そんなホイホイ解散させちゃって大丈夫なんぬ?
6 20/08/04(火)19:55:05 No.714772008
ぬ 解散理由はネオナチシンパが大量に浸透していたからなんぬ ナチス式の敬礼をしていたり盗難にあっていた旧ナチスの遺物が宿舎から見つかったり消費したはずの武器弾薬が隠れ家に備蓄されてたのが見つかったんぬ また彼らが立ち上げていた退役軍人の互助会なんぬが実態は退役軍人を集めて武器を備蓄し政治家を殺害する計画だったんぬ 事実上のクーデター未遂なんぬ
7 20/08/04(火)19:55:39 No.714772205
>部隊丸ごとネオナチだったんだっけ 解散させるのまずくない?
8 20/08/04(火)19:55:46 No.714772245
ドイツ怖…
9 20/08/04(火)19:55:55 No.714772304
>部隊丸ごとネオナチだったんだっけ 大丈夫なのそれ…
10 20/08/04(火)19:56:17 No.714772405
>ナチス式の敬礼をしていたり盗難にあっていた旧ナチスの遺物が宿舎から見つかったり消費したはずの武器弾薬が隠れ家に備蓄されてたのが見つかったんぬ >また彼らが立ち上げていた退役軍人の互助会なんぬが実態は退役軍人を集めて武器を備蓄し政治家を殺害する計画だったんぬ なんか思ってたよりかなりヤバい案件なんぬ…
11 20/08/04(火)19:56:20 No.714772426
解散させると隠れられそうだけど解散させないとそのまま活動続行?
12 20/08/04(火)19:56:22 No.714772442
ネオナチまだそんなやべえのか…
13 20/08/04(火)19:56:44 No.714772578
未だにナチの支配下にあれのかドイツ
14 20/08/04(火)19:56:51 No.714772616
>事実上のクーデター未遂なんぬ それで…彼等は処罰されたんです?
15 20/08/04(火)19:57:08 No.714772709
>ネオナチまだそんなやべえのか… まだというか国際化(=移民の増加)に伴ってどんどん先鋭化してるんぬ
16 20/08/04(火)19:57:21 No.714772791
>ナチス式の敬礼をしていたり うn >盗難にあっていた旧ナチスの遺物が宿舎から見つかったり う、うn… >消費したはずの武器弾薬が隠れ家に備蓄されてたのが見つかったんぬ オオオ イイイ >また彼らが立ち上げていた退役軍人の互助会なんぬが実態は退役軍人を集めて武器を備蓄し政治家を殺害する計画だったんぬ オオオ イイイ
17 20/08/04(火)19:58:07 No.714773046
洒落になんねえ…
18 20/08/04(火)19:58:30 No.714773197
>解散理由はネオナチシンパが大量に浸透していたからなんぬ >ナチス式の敬礼をしていたり盗難にあっていた旧ナチスの遺物が宿舎から見つかったり消費したはずの武器弾薬が隠れ家に備蓄されてたのが見つかったんぬ まあそういう嗜好の人間も集まりやすい所だろう… >また彼らが立ち上げていた退役軍人の互助会なんぬが実態は退役軍人を集めて武器を備蓄し政治家を殺害する計画だったんぬ >事実上のクーデター未遂なんぬ オオオ イイイ
19 20/08/04(火)19:59:05 No.714773410
歴史は繰り返すんぬ
20 20/08/04(火)19:59:18 No.714773482
まーたいつものゲルマンのナチスアレルギーかーと思ったらオイオイオイ
21 20/08/04(火)19:59:25 No.714773534
あれKSK全部解体じゃいって話じゃなかったのかアレ…
22 20/08/04(火)20:01:06 No.714774104
ぬ ちなみにネオナチシンパはKSKだけでなく軍全体で見られていて内偵を進めてる最中なんぬ KSKで問題になったのは即応性を高めるために軍内でも独立性の高い組織にしてたら外部からの目が届きづらくなりネオナチの浸透に気付けなかった事なんぬ 今後は組織改変を図って透明性の高い組織にするんぬ
23 20/08/04(火)20:01:19 No.714774170
トムクランシーの小説に出てきそうな奴らなんぬなー
24 20/08/04(火)20:02:02 No.714774407
ロシアやイスラエルでもネオナチか広まってるとか聞いてオイオイオイってなった
25 20/08/04(火)20:02:12 No.714774470
軍全体に浸透してたら内偵も何もなくない?
26 20/08/04(火)20:02:27 No.714774565
70年代の話かと思ったら現在進行形だと…
27 20/08/04(火)20:02:53 No.714774717
大丈夫?再集結して武装蜂起しない?
28 20/08/04(火)20:02:56 No.714774730
>軍全体に浸透してたら内偵も何もなくない? 二重スパイもいるっぽくて中々大変みたいなんぬ
29 20/08/04(火)20:03:17 No.714774864
>ロシアやイスラエルでもネオナチか広まってるとか聞いてオイオイオイってなった バレたら現地の連中に磔にされてもおかしくないのでは…
30 20/08/04(火)20:03:36 No.714774983
どうもあちらは思想が極端にいきがちだな
31 20/08/04(火)20:03:36 No.714774987
>二重スパイもいるっぽくて中々大変みたいなんぬ ちょっと洒落になってなくない?
32 20/08/04(火)20:03:42 No.714775027
>トムクランシーの小説に出てきそうな奴らなんぬなー トータルフィアーズも真っ青だ
33 20/08/04(火)20:04:03 No.714775149
武力を持ったネオナチとか嫌過ぎる
34 20/08/04(火)20:04:17 No.714775239
>まあそういう嗜好の人間も集まりやすい所だろう… 盗難まではギリ許容するとして武器弾薬の不正備蓄は普通に滅茶苦茶ヤバい案件なんぬ…
35 20/08/04(火)20:04:46 No.714775414
>バレたら現地の連中に磔にされてもおかしくないのでは… ユダヤ人のネオナチがユダヤ教の礼拝襲撃するとかいうカオス あとロシアのネオナチは普通にスラブ民族主義と結び付いてる
36 20/08/04(火)20:04:46 No.714775416
宮城事件みたいで興奮するんぬ
37 20/08/04(火)20:05:30 No.714775647
盗んだ物も許容出来ないブツのような気がするんぬ…
38 20/08/04(火)20:05:39 No.714775696
ぬ これはドイツだけの話ではなく特殊部隊という組織は世界的に見ても軍内の独立性が高く戦闘能力も併せ持つために最悪クーデターを起こす可能性があるという事を頭の片隅に置いておかなければならないんぬ シビリアンコントロールは難しいんぬぅ
39 20/08/04(火)20:05:44 No.714775728
頭がおかしいのは何処にでもいて安心するな
40 20/08/04(火)20:05:54 No.714775782
>ユダヤ人のネオナチ 字面がすごいな…
41 20/08/04(火)20:06:14 No.714775901
現代のネオナチって中二拗らせたみたいなものだと思ってた
42 20/08/04(火)20:06:38 No.714776050
現代の先進国で起こった話としてはぶっちぎりで洒落になってない案件なのでは…
43 20/08/04(火)20:06:46 No.714776109
正直締め付けすぎるからナチスを更に神聖化させているような気がするんぬなー 人間ってのは禁じられたものに惹かれるどうしようもない種族なんぬー
44 20/08/04(火)20:06:52 No.714776135
>どうもあちらは思想が極端にいきがちだな EUと難民受け入れという二つのでかすぎる流れの歪みで社会に弾かれた人たちが急進的思想に集まってるんぬ…
45 20/08/04(火)20:06:53 No.714776136
生かさず殺さずしといたほうが治安維持になる気がするんぬう
46 20/08/04(火)20:06:57 No.714776167
移民問題でヨーロッパ中で極右がupしてるとは聞くがクーデターとは飛ばし過ぎだろ 民主主義はどこ行った?
47 20/08/04(火)20:07:07 No.714776214
>>バレたら現地の連中に磔にされてもおかしくないのでは… >ユダヤ人のネオナチがユダヤ教の礼拝襲撃するとかいうカオス なんだそれ!?
48 20/08/04(火)20:07:51 No.714776486
>どうもあちらは思想が極端にいきがちだな 日本もあんまりひとのこと言えないかな…
49 20/08/04(火)20:07:58 No.714776522
薬莢全回収も無駄じゃないんぬなー
50 20/08/04(火)20:08:15 No.714776613
>正直締め付けすぎるからナチスを更に神聖化させているような気がするんぬなー >人間ってのは禁じられたものに惹かれるどうしようもない種族なんぬー だからナチスを風化させるためにナチスを忘れるような政策をしてるんぬ ぬああ…研究者やネオナチシンパが毎年掘り返すんぬ…
51 20/08/04(火)20:08:24 No.714776664
欧州もなんか大変なんぬな
52 20/08/04(火)20:08:32 No.714776709
かつての日本だって反日の日本人が企業爆破したりしてたんぬ それと似たようなものなんぬ
53 20/08/04(火)20:08:42 No.714776760
やっぱりベルカの元ネタの国はだめだな
54 20/08/04(火)20:08:43 No.714776769
なんかグダグタしてるから一回ぶっ壊そうぜ!ってのは世界各地で盛り上がってるんぬな…
55 20/08/04(火)20:08:50 No.714776806
こう言ったらアレだけど第3次大戦でもドイツは負ける側に回りそうだな…
56 20/08/04(火)20:08:55 No.714776844
>>ユダヤ人のネオナチ >字面がすごいな… 自己矛盾で自殺しないのかな…
57 20/08/04(火)20:09:02 No.714776889
一応分類的にはナチズムを自称してるけど アーリア人至上主義の部分は自分達の民族にすり替えるのが現代のネオナチ思想よ
58 20/08/04(火)20:09:07 No.714776923
>欧州もなんか大変なんぬな ドイツはましな方なのにな…
59 20/08/04(火)20:09:23 No.714777013
>正直締め付けすぎるからナチスを更に神聖化させているような気がするんぬなー >人間ってのは禁じられたものに惹かれるどうしようもない種族なんぬー 今のドイツの元になってる西ドイツが全てナチスにおしつけておあしすしたことが成り立ちだから締め付けざるを得ないんぬ
60 20/08/04(火)20:09:57 No.714777214
いやなんでそんな事になってたんだよ
61 20/08/04(火)20:10:07 No.714777268
精神的な余裕がなくなると極端に走るのはホモサピエンス全体の問題だと思うんぬ チンパンやらキンシコウ見てると類人猿まで範囲が広がるかもしれないんぬ
62 20/08/04(火)20:10:16 No.714777335
>今のドイツの元になってる西ドイツが全てナチスにおしつけておあしすしたことが成り立ちだから締め付けざるを得ないんぬ おあしすせずにドイツ人全員の責任と謝罪し続けてるのに何でこんな風潮が広まってるんだろう
63 20/08/04(火)20:10:43 No.714777489
えっ現代の話だよね
64 20/08/04(火)20:11:16 No.714777671
ネオナチは移民ギルティ目的なのか やっぱユダヤギルティ目的なのかどっちなんぬ?
65 20/08/04(火)20:11:34 No.714777793
>移民問題でヨーロッパ中で極右がupしてるとは聞くがクーデターとは飛ばし過ぎだろ >民主主義はどこ行った? 国家なんて本来強い軍隊によって成り立ってるもんなんだ! 民主主義なんてクソ喰らえ!ってな具合になりやすいんぬ
66 20/08/04(火)20:11:40 No.714777834
移民入れまくったら民族主義が強まるのは当たり前なんぬ
67 20/08/04(火)20:11:43 No.714777849
>>字面がすごいな… >自己矛盾で自殺しないのかな… 日本の東アジア反日武装戦線みたいなもんなのかな
68 20/08/04(火)20:11:51 No.714777896
KKKもなんか勢いづいてなかった?
69 20/08/04(火)20:11:53 No.714777904
>ネオナチは移民ギルティ目的なのか >やっぱユダヤギルティ目的なのかどっちなんぬ? 自分たちの利益掠め取ってるっぽい存在ギルティなんぬ
70 20/08/04(火)20:11:54 No.714777909
ぬ ちなみにWW2のチョビヒゲのおっさんなんぬが一時期は責任殆ど全部おっ被せられてたけど研究の結果こいつら国防軍の操り人形じゃね?ってなった来たんぬ 再軍備とか国防軍が滅茶苦茶関与してたんぬ
71 20/08/04(火)20:12:13 No.714778021
ロシアにも居るんだネオナチ… スラヴ民族絶滅させようとしてたよねナチスって…?
72 20/08/04(火)20:12:34 No.714778128
>ネオナチは移民ギルティ目的なのか >やっぱユダヤギルティ目的なのかどっちなんぬ? 移民ギルティなんぬ 上で言われてる通りアーリア人のところを自民族に置き換えて適用するんぬ
73 20/08/04(火)20:12:36 No.714778137
>自分たちの利益掠め取ってるっぽい存在ギルティなんぬ ただの嫉妬じゃん!
74 20/08/04(火)20:12:40 No.714778153
>おあしすせずにドイツ人全員の責任と謝罪し続けてるのに何でこんな風潮が広まってるんだろう 謝罪してるけどあくまで俺たちも騙されてたっておあしすしながら謝罪してるよ
75 20/08/04(火)20:12:53 No.714778237
>KKKもなんか勢いづいてなかった? KKKはとっくに崩壊してて今KKKを名乗ってるのは有象無象の小さい複数組織よ
76 20/08/04(火)20:12:58 No.714778280
>ロシアにも居るんだネオナチ… >スラヴ民族絶滅させようとしてたよねナチスって…? ナチスドイツは飽くまでもナチズムの一形態にしか過ぎないんぬ
77 20/08/04(火)20:13:10 No.714778354
>だからナチスを風化させるためにナチスを忘れるような政策をしてるんぬ >ぬああ…研究者やネオナチシンパが毎年掘り返すんぬ… VRでアウシュビッツ再現とかナチの悲劇忘れるなとかしょっちゅうやってる気がするんぬ…
78 20/08/04(火)20:13:13 No.714778372
>一応分類的にはナチズムを自称してるけど >アーリア人至上主義の部分は自分達の民族にすり替えるのが現代のネオナチ思想よ ファシズムとは違うんぬ?
79 20/08/04(火)20:13:28 No.714778470
>再軍備とか国防軍が滅茶苦茶関与してたんぬ 反共の大企業と軍人の需要があってこその政権だったんぬなー
80 20/08/04(火)20:13:29 No.714778474
ネオナチはアーリア至上主義じゃなくて自分の民族至上主義だから 別にアングロサクソンだろうが日本人だろうがスラブ人だろうがユダヤ人だろうが関係なく
81 20/08/04(火)20:13:31 No.714778490
>ロシアにも居るんだネオナチ… >スラヴ民族絶滅させようとしてたよねナチスって…? ロシアのネオナチはスラブ民族至上主義なんぬ
82 20/08/04(火)20:13:32 No.714778500
>おあしすせずにドイツ人全員の責任と謝罪し続けてるのに何でこんな風潮が広まってるんだろう いやおあしすしてるから結構前にメルケルおばさんが来日した時に世迷言抜かしたんでしょうに
83 20/08/04(火)20:13:35 No.714778525
>ぬ >ちなみにWW2のチョビヒゲのおっさんなんぬが一時期は責任殆ど全部おっ被せられてたけど研究の結果こいつら国防軍の操り人形じゃね?ってなった来たんぬ >再軍備とか国防軍が滅茶苦茶関与してたんぬ 国防軍やばいよね
84 20/08/04(火)20:13:48 No.714778605
フリー素材にしてる場合じゃねえな
85 20/08/04(火)20:14:00 No.714778685
ヨーロッパのナチスアレルギー凄いなぁって思ってたけどこんなん居るならそりゃアレルギー起こすわ…
86 20/08/04(火)20:14:01 No.714778688
>謝罪してるけどあくまで俺たちも騙されてたっておあしすしながら謝罪してるよ https://www.nikkei.com/article/DGXMZO53074890W9A201C1000000/ どこが?
87 20/08/04(火)20:14:14 No.714778779
>ちなみにWW2のチョビヒゲのおっさんなんぬが一時期は責任殆ど全部おっ被せられてたけど研究の結果こいつら国防軍の操り人形じゃね?ってなった来たんぬ 研究なんてされてたんだ歴史修正主義だ!って怒られたりしないの?
88 20/08/04(火)20:15:04 No.714779075
ナチズムの大本は優生論で優秀な根拠に民族使ってるやつ
89 20/08/04(火)20:15:05 No.714779082
>>ちなみにWW2のチョビヒゲのおっさんなんぬが一時期は責任殆ど全部おっ被せられてたけど研究の結果こいつら国防軍の操り人形じゃね?ってなった来たんぬ >研究なんてされてたんだ歴史修正主義だ!って怒られたりしないの? むしろ研究者の間じゃ人気テーマなんぬ コンテンツとしてお出しするのはセンサーされまくるけどぬ
90 20/08/04(火)20:15:35 No.714779245
>自分たちの利益掠め取ってるっぽい存在ギルティなんぬ すごく…既視感があるんぬ…
91 20/08/04(火)20:15:50 No.714779339
真のIRAは!?西側屈指のテロ組織だった真のIRAは何してるの!?
92 20/08/04(火)20:15:52 No.714779346
民族主義ならユダヤ教と大差無い気がするんぬ
93 20/08/04(火)20:16:18 No.714779496
>すごく…既視感があるんぬ… いもげでもそうだし世の中にルサンチマン抱えてない弱者なんていないんぬなー
94 20/08/04(火)20:16:19 No.714779499
>民族主義ならユダヤ教と大差無い気がするんぬ ユダヤ教はユダヤ信仰ならみんなユダヤ人になるから民族主義とは違うよ
95 20/08/04(火)20:16:22 No.714779515
月並みすぎるんぬがちょび髭は時代が求めてたものを声高に言って人を引きつける能力があったんぬ 嫌な言い方すれば時代がちょび髭を持ち上げたんぬ
96 20/08/04(火)20:16:37 No.714779613
>>研究なんてされてたんだ歴史修正主義だ!って怒られたりしないの? >むしろ研究者の間じゃ人気テーマなんぬ >コンテンツとしてお出しするのはセンサーされまくるけどぬ ナチス研究はイギリスの方が進んでるって聞いたことある
97 20/08/04(火)20:17:00 No.714779751
>民族主義ならユダヤ教と大差無い気がするんぬ ユダヤはこうパッとカッコいい感じの思い浮かばないんぬ ナチスならまずカッコいい軍服思い浮かぶんぬ どうせやるならカッコいい方がいいんぬー!!
98 20/08/04(火)20:17:18 No.714779857
>真のIRAは!?西側屈指のテロ組織だった真のIRAは何してるの!? どんなテロ組織もそうなんだけど長年続いてると構成員が老いるんだよね…
99 20/08/04(火)20:17:37 No.714779972
>民族主義ならユダヤ教と大差無い気がするんぬ ユダヤ教は神が全てを決める(その神に選ばれた存在なんだが) ナチズムは優秀な俺たちが全てを決める
100 20/08/04(火)20:17:37 No.714779974
今のドイツ軍ヤバいらしいね 移民問題のせいで急速にシンパ増えてる
101 20/08/04(火)20:17:45 No.714780034
【ベルリン共同】ドイツのクランプカレンバウアー国防相は陸軍特殊部隊KSKの一部解体を命じたと明らかにした。エリート部隊であるKSKには、極右主義者と疑われた隊員が他部隊より高い割合で存在すると報告され、国防省が対策を検討していた。地元メディアが6月30日伝えた。 ドイツでは極右思想による犯罪が増えており、昨年10月、ユダヤ人を敵視する男がシナゴーグ(ユダヤ教会堂)を襲撃して2人を射殺。今年2月にも極右の男が移民9人を撃ち殺すテロが起きた。 KSKには約千人が所属し、人質救出や海外での対テロ作戦などを任務としている。
102 20/08/04(火)20:17:49 No.714780068
あくまでナチスに騙された私たちがやったことであって 私たちが自分たちの意思でやったとはけして認めてないところがミソ
103 20/08/04(火)20:17:52 No.714780091
軍服のかっこよさに注力する戦略は正解だったんぬなー
104 20/08/04(火)20:17:59 No.714780127
まあちょび髭持ち上げた国防軍のやつがなんか普通に戦後も生き残ってるのはなぁ ホモは死んだけど
105 20/08/04(火)20:17:59 No.714780128
卍卍
106 20/08/04(火)20:18:19 No.714780232
なまじドイツが軍隊で大きくなった国だから困るんぬ アメリカで言う銃乱射問題みたいなもんなんぬ
107 20/08/04(火)20:18:29 No.714780303
移民政策進めようとしてる人に聞かせてあげたい…
108 20/08/04(火)20:18:38 No.714780363
>真のIRAは!?西側屈指のテロ組織だった真のIRAは何してるの!? 奴ら2005年に武装解除して実質活動停止したよ そもそもそれ以前にも和平の後アイルランド国民投票で権利放棄になったから一部の過激派以外は生き残ってない
109 20/08/04(火)20:18:38 No.714780366
ただでさえ軍事費削ってるのに大丈夫なのか…
110 20/08/04(火)20:19:08 No.714780541
>なまじドイツが軍隊で大きくなった国だから困るんぬ >アメリカで言う銃乱射問題みたいなもんなんぬ プロイセンからの伝統なんぬなー
111 20/08/04(火)20:19:08 No.714780542
死後キリストになったかチョビ髭…
112 20/08/04(火)20:19:10 No.714780561
移民問題でナチが台頭しそうなの? 因果だねえ…
113 20/08/04(火)20:19:20 No.714780621
今軍拡してるの中国とほかどっかあったっけ
114 20/08/04(火)20:19:24 No.714780657
第2コマンドー中隊で検索したらマジだった…これでこりなかったら全部解体ってことかね
115 20/08/04(火)20:19:31 No.714780704
>移民政策進めようとしてる人に聞かせてあげたい… 進めてる人は金持ちでガードマンもいるし英語がわかる人としか仕事してないんぬなー
116 20/08/04(火)20:19:35 No.714780737
偽善は悪です
117 20/08/04(火)20:19:38 No.714780748
1人に責任をおっかぶせてしまえばラクではあるのよな
118 20/08/04(火)20:19:39 No.714780751
>今軍拡してるの中国とほかどっかあったっけ サウジとかインドとか
119 20/08/04(火)20:19:42 No.714780776
>ナチス研究はイギリスの方が進んでるって聞いたことある イギリスの研究は通説に真っ向から反論するようなのが多くてやばい ベルリンでのレイプ被害者は多いとされているが中絶手術の記録もないしスラブ人との混血児もいないしなんなら女性の自殺者だって少ない 一方で軍から帰ってきたドイツ人の男たちが女性をレイプしていた記録はたくさん残っている…これは一体!?みたいな
120 20/08/04(火)20:19:50 No.714780837
2016年にも陸軍少尉が難民を装って元大統領を暗殺する計画が発覚したんぬ 軍エリートはクーデターに走りやすいんぬなー
121 20/08/04(火)20:19:50 No.714780840
有名な話なんぬが調査するはずの情報部はその必要性から免責されてるんぬで 戦後このかたずっとナチシンパが潜んでたりするんぬな
122 20/08/04(火)20:19:52 No.714780857
映画であるやつ 投獄されたエージェントが一人で解決する
123 20/08/04(火)20:19:55 No.714780884
>ただでさえ軍事費削ってるのに大丈夫なのか… どうせ最前線はポーランドなんぬ あとヨーロッパの盟主気取りしてる軍事大国が隣にあるんぬ 戦争はそいつらに任せるんぬ
124 20/08/04(火)20:20:12 No.714781007
>軍服のかっこよさに注力する戦略は正解だったんぬなー 実際装備の格好良さは士気に直接影響及ぼすのだ 格好悪い銃持って戦いたくないだろ
125 20/08/04(火)20:20:12 No.714781009
ネオナチって書くとナチスの残党みたいだけど要は極右だから論点がずれるような気がしなくもない
126 20/08/04(火)20:20:35 No.714781149
ドイツの強烈な軍縮も関係してるのかな?
127 20/08/04(火)20:20:37 No.714781161
ちょっと前に体質改善しなきゃ解散な!ってニュース見たけど駄目だったんだね…
128 20/08/04(火)20:20:48 No.714781235
>どんなテロ組織もそうなんだけど長年続いてると構成員が老いるんだよね… 日本赤軍もなんか年寄りが捕まっててそんな歳までよくそんなアホなこと続けられたな…とか思ったんぬ
129 20/08/04(火)20:20:58 No.714781302
対テロのワイルドカードがテロ企てるとか創作すぎるんぬ… 現実はリアリティがないんぬ
130 20/08/04(火)20:21:09 No.714781382
ちなみにウクライナじゃヨーロッパをロシアの驚異から守るためにネオナチが前線で戦ってるというタチの悪い冗談みたいな状態が続いてるんぬ
131 20/08/04(火)20:21:09 No.714781383
>ネオナチって書くとナチスの残党みたいだけど要は極右だから論点がずれるような気がしなくもない 真実や実態ではなく理解しやすい簡単さこそが大事だからそういうのはどうでもいい
132 20/08/04(火)20:21:25 No.714781490
今のドイツがナチ化した所で大して怖く無いんぬ
133 20/08/04(火)20:21:52 No.714781652
>ちなみにウクライナじゃヨーロッパをロシアの驚異から守るためにネオナチが前線で戦ってるというタチの悪い冗談みたいな状態が続いてるんぬ 地獄か
134 20/08/04(火)20:21:55 No.714781669
>日本赤軍もなんか年寄りが捕まっててそんな歳までよくそんな>アホなこと続けられたな…とか思ったんぬ よど号の連中も捕まらないなら帰ってあげなくもないが?って言ってるから老いには勝てん
135 20/08/04(火)20:22:02 No.714781714
>ネオナチって書くとナチスの残党みたいだけど要は極右だから論点がずれるような気がしなくもない ただ大抵の極右がナチスを信奉してるのも事実なんぬなー
136 20/08/04(火)20:22:05 No.714781733
陸自の特殊作戦群も創設者がKSKに留学してたけど大丈夫なのか 右翼的な発言する自衛官がたまーに出てきたりするけど特戦群にそんな人いたら割とヤバイぜ
137 20/08/04(火)20:22:15 No.714781796
AfDもそうだけどドイツの場合極右とネオナチが近しい関係にあるのは否めない
138 20/08/04(火)20:22:27 No.714781870
>ちなみにウクライナじゃヨーロッパをロシアの驚異から守るためにネオナチが前線で戦ってるというタチの悪い冗談みたいな状態が続いてるんぬ 独ソ戦!?
139 20/08/04(火)20:22:48 No.714781981
>よど号の連中も捕まらないなら帰ってあげなくもないが?って言ってるから老いには勝てん Twitterでよく煽られてると聞く
140 20/08/04(火)20:22:57 No.714782047
>ただでさえ軍事費削ってるのに大丈夫なのか… どうせ軍備したら軍靴が…って騒ぎ出すんぬ
141 20/08/04(火)20:23:12 No.714782162
日本赤軍の北朝鮮行った奴も今更帰国したいってぬかしてるんぬなー
142 20/08/04(火)20:23:25 No.714782262
>右翼的な発言する自衛官がたまーに出てきたりするけど特戦群にそんな人いたら割とヤバイぜ 昼飯の時間帯の習志野に三島を放り込んでみよう
143 20/08/04(火)20:23:39 No.714782367
ちなみにウクライナのネオナチは取材ビザをどこからか貰って香港の民主運動側で暴れてたりもしたけどその辺は割とアンタッチャブルなんぬ…
144 20/08/04(火)20:23:39 No.714782370
実際に侵略受けるような土地だと民族主義はプラスに働く事もあるだろう 自分らの土地を守るために団結する道具としては優秀だと思う
145 20/08/04(火)20:24:16 No.714782568
>>今軍拡してるの中国とほかどっかあったっけ >サウジとかインドとか イランを忘れちゃ行けませんぜ
146 20/08/04(火)20:24:17 No.714782574
>ちなみにウクライナじゃヨーロッパをロシアの驚異から守るためにネオナチが前線で戦ってるというタチの悪い冗談みたいな状態が続いてるんぬ アゾフはどう見てもヨーロッパを守るためじゃないんぬ 単なる私兵集団でしかないんぬ ウクライナ正規軍があんまりにも弱くて戦力として期待できないから黙認してる様な物なんぬ
147 20/08/04(火)20:24:24 No.714782613
軍縮は単純に発言力を殺げるから問題ないんぬ やっぱり不景気と移民が燃料なんぬ
148 20/08/04(火)20:24:36 No.714782672
ネオナチはナチス幹部のマルティン・ボルマンを神格化してるんぬが当のボルマンはあんな奴らがナチ名乗るとかふざけんな!!!ってキレてたんぬ
149 20/08/04(火)20:24:39 No.714782693
>日本赤軍もなんか年寄りが捕まっててそんな歳までよくそんなアホなこと続けられたな…とか思ったんぬ 今思想転換したら今まで野自分を否定する事になるんぬ そんなの耐えられないんぬ
150 20/08/04(火)20:24:49 No.714782752
現実はトムクランシーより奇なりなんぬなー
151 20/08/04(火)20:25:05 No.714782836
>日本赤軍の北朝鮮行った奴も今更帰国したいってぬかしてるんぬなー いいから北朝鮮の納豆でもたらふく食ってるんぬ!
152 20/08/04(火)20:25:21 No.714782922
アゾフはイスラエルの企業から活動資金を貰ってるんぬ バックには戦争を長引かせてロシアの力を削ぎたいアメリカがいるんぬな
153 20/08/04(火)20:25:41 No.714783038
>ネオナチはナチス幹部のマルティン・ボルマンを神格化してるんぬが当のボルマンはあんな奴らがナチ名乗るとかふざけんな!!!ってキレてたんぬ 高飛びおじさんに言われるのは割りとギャグだと思う それはそれとしてナチ以上にヤバくなる気もする
154 20/08/04(火)20:26:26 No.714783307
>ネオナチはナチス幹部のマルティン・ボルマンを神格化してるんぬが当のボルマンはあんな奴らがナチ名乗るとかふざけんな!!!ってキレてたんぬ コントかぬ?
155 20/08/04(火)20:26:30 No.714783341
>日本赤軍の北朝鮮行った奴も今更帰国したいってぬかしてるんぬなー 帰国できないからその腹いせも含めて自分らの子供たちに人攫いやらせたり 日本のパスポート使って運び屋やらせたりしてるという疑惑があるんぬ
156 20/08/04(火)20:26:40 No.714783398
>なまじドイツが軍隊で大きくなった国だから困るんぬ >アメリカで言う銃乱射問題みたいなもんなんぬ ドイツの反体制派は主張に関わらずとりあえず重火器を蓄える習性があるからな…
157 20/08/04(火)20:26:50 No.714783463
ボルマンじゃなくてヘスじゃね
158 20/08/04(火)20:26:57 No.714783507
>どうせ最前線はポーランドなんぬ ポーランドはいつも大変なんぬなー
159 20/08/04(火)20:27:36 No.714783733
>ドイツの反体制派は主張に関わらずとりあえず重火器を蓄える習性があるからな… 習性がやばすぎるんぬ…
160 20/08/04(火)20:27:38 No.714783739
>Twitterでよく煽られてると聞く よど号の犯人とレスポンチバトル出来るのか いい時代になったもんだ
161 20/08/04(火)20:27:58 No.714783858
ところでネオナチの軍人は軍隊やめたらネオナチの軍人じゃなくなるの?
162 20/08/04(火)20:28:13 No.714783943
軍靴のバルツァー読むと19世紀ドイツの気持ちが上辺だけでもわかった気になれるんぬ 結局陸軍の国なんだなってなるんぬ
163 20/08/04(火)20:28:19 No.714783979
ただの武装したネオナチじゃね
164 20/08/04(火)20:28:26 No.714784024
>ドイツの反体制派は主張に関わらずとりあえず重火器を蓄える習性があるからな… 確かに重火器は金の次に便利だろうけど使う事想定するとヤバすぎる
165 20/08/04(火)20:28:42 No.714784130
帰ってきたら有罪になっても執行停止になりそうでいやなんぬなー
166 20/08/04(火)20:28:43 No.714784135
>ところでネオナチの軍人は軍隊やめたらネオナチの軍人じゃなくなるの? ネオナチ軍人OBになるんぬ
167 20/08/04(火)20:28:57 No.714784227
もっというとただの反社会的勢力…
168 20/08/04(火)20:29:03 No.714784256
最近のぬって世界情勢にお熱だね
169 20/08/04(火)20:29:15 No.714784335
日本だったら極右になってるようなもんか
170 20/08/04(火)20:29:16 No.714784342
ナチの残党とか言う創作に都合のいい連中は実在してるのか…
171 20/08/04(火)20:29:26 No.714784391
軍人OBてあれね ナチスの母体にもなった人らね…
172 20/08/04(火)20:29:36 No.714784470
>最近のぬって世界情勢にお熱だね パラドゲーにはいつでもお熱なんぬ!
173 20/08/04(火)20:29:37 No.714784473
>ポーランドはいつも大変なんぬなー ポーランドが消える=ドイツとロシアの緩衝地帯がなくなると戦争になるというジンクスがあるんぬ まあそれだけ歴史上なんども消えてるんぬ
174 20/08/04(火)20:29:55 No.714784576
このご時世にいきなりドイツの政治家がたらふくコロコロされたりしたら色んな引き金引いたりしない?大丈夫?
175 20/08/04(火)20:30:09 No.714784662
>ネオナチはナチス幹部のマルティン・ボルマンを神格化してるんぬが当のボルマンはあんな奴らがナチ名乗るとかふざけんな!!!ってキレてたんぬ 間違えたんぬ ルドルフ・ヘスのことなんぬ
176 20/08/04(火)20:30:21 No.714784733
>現代のネオナチって中二拗らせたみたいなものだと思ってた 日本で言うと右翼団体に近いんぬ 思想的イデオロギーを使って会員をコントロールして闇ビジネスするような感じなんぬ
177 20/08/04(火)20:30:23 No.714784749
>帰ってきたら有罪になっても執行停止になりそうでいやなんぬなー 懲役5年と見られてるんぬ
178 20/08/04(火)20:30:24 No.714784751
>ナチの残党とか言う創作に都合のいい連中は実在してるのか… 袖付きぐらいは別物なんぬ
179 20/08/04(火)20:30:25 No.714784765
武装した反政府勢力と言えばアメリカ保守派
180 20/08/04(火)20:30:49 No.714784920
>陸自の特殊作戦群も創設者がKSKに留学してたけど大丈夫なのか >右翼的な発言する自衛官がたまーに出てきたりするけど特戦群にそんな人いたら割とヤバイぜ 自衛隊も皇族芸人を公演に呼んだり駐屯地の公式ヒちょっとアレな人達をフォローしてたりするからヤバさがあるんぬ 広報担当はもっとマトモなやつ使うべきなんぬ
181 20/08/04(火)20:31:20 No.714785082
今の日本だと表向きは極右も極左も武装解除して…ないか どっちに与する集団かはともかくヤの字の家から機関銃とか出てくるニュース割と見るな
182 20/08/04(火)20:31:35 No.714785181
何事も反動が出るもんなんだなぁやっぱ
183 20/08/04(火)20:31:38 No.714785206
ポーランドは歴史的に見たら強国だった時期の方が長いんぬ
184 20/08/04(火)20:31:44 No.714785249
移民問題はどこも抱えてるだろうから他国の軍も掘ってみたらヤバい気がするんぬ…
185 20/08/04(火)20:31:53 No.714785316
>広報担当はもっとマトモなやつ使うべきなんぬ 米軍より画質の悪い画像を使う自衛隊広報垢に何を期待しろと
186 20/08/04(火)20:31:53 No.714785317
>このご時世にいきなりドイツの政治家がたらふくコロコロされたりしたら色んな引き金引いたりしない?大丈夫? まあ隣にフランスがいるしポーランドも目を光らせているし大丈夫だろ! あれ…イタリア…?
187 20/08/04(火)20:31:56 No.714785331
>懲役5年と見られてるんぬ 扱い軽いな…
188 20/08/04(火)20:32:23 No.714785512
>パラドゲーにはいつでもお熱なんぬ! これはStellarisだし…奴隷や浄化も現実じゃないし…
189 20/08/04(火)20:32:40 No.714785618
>ポーランドは歴史的に見たら強国だった時期の方が長いんぬ 隣国があれとあれではさもありなん…
190 20/08/04(火)20:32:46 No.714785654
>ところでネオナチの軍人は軍隊やめたらネオナチの軍人じゃなくなるの? 親衛隊か突撃隊かな
191 20/08/04(火)20:33:06 No.714785780
>扱い軽いな… 柴田泰弘の刑期が懲役5年なんぬ
192 20/08/04(火)20:33:15 No.714785825
ぬは大帝国とかヘルシングでしかナチス知らないんぬ ナチスはかっこいいし素敵ってイメージなんぬ ぬもナチスになるんぬぅ
193 20/08/04(火)20:33:35 No.714785940
ネオナチとか中2な若者がイキってるだけだろうに厳しく取り締まるんだな~ とか思ってたけどガチで深刻なやつだったんだ…
194 20/08/04(火)20:33:41 No.714785981
>広報担当はもっとマトモなやつ使うべきなんぬ きっと中でまともな人を選んでるんぬ
195 20/08/04(火)20:33:50 No.714786054
ホーエンツォレルン家を復活させようぜ派は流石に居ないのか
196 20/08/04(火)20:33:58 No.714786101
>ぬは大帝国とかヘルシングでしかナチス知らないんぬ >ナチスはかっこいいし素敵ってイメージなんぬ >ぬもナチスになるんぬぅ 虹裏やってるぬや「」やとしあきは処分なんぬ
197 20/08/04(火)20:34:10 No.714786171
イタリアは五つ星運動がやばい ロシアとマブダチとか言われてて笑えない状況
198 20/08/04(火)20:34:23 No.714786231
武装SSの死傷率が国防軍よりも異様に高いのを見ると イデオロギーに縛られるとロクな事は無いなって思うんぬ
199 20/08/04(火)20:34:32 No.714786289
ちなみにネオナチが更に過激化すると古代ゲルマン信仰のアンチキリスト教になったりする 一昔前の北欧ブラックメタル界隈には結構いた
200 20/08/04(火)20:34:32 No.714786290
>ネオナチとか中2な若者がイキってるだけだろうに厳しく取り締まるんだな~ >とか思ってたけどガチで深刻なやつだったんだ… 頭の中は中学生のまんまなんぬ
201 20/08/04(火)20:34:38 No.714786321
>きっと中でまともな人を選んでるんぬ その可能性は考えたくないんぬ…
202 20/08/04(火)20:34:39 No.714786328
>>帰ってきたら有罪になっても執行停止になりそうでいやなんぬなー >懲役5年と見られてるんぬ 刑務所の中でシンパが増えてるパターンなんぬ 中東で見たんぬ
203 20/08/04(火)20:34:52 No.714786406
>おあしすせずにドイツ人全員の責任と謝罪し続けてるのに何でこんな風潮が広まってるんだろう あおしすすることとドイツ人全員の責任と謝罪し続けてるのは矛盾しないんぬ
204 20/08/04(火)20:34:59 No.714786445
>>ネオナチはナチス幹部のマルティン・ボルマンを神格化してるんぬが当のボルマンはあんな奴らがナチ名乗るとかふざけんな!!!ってキレてたんぬ >間違えたんぬ >ルドルフ・ヘスのことなんぬ 我が闘争を口述筆記した人か
205 20/08/04(火)20:35:07 No.714786496
日本だと殺人や現住物放火が5年以上だったか
206 20/08/04(火)20:35:14 No.714786532
最近SKINという映画を見たんぬ アメリカでネオナチの若者が転向するに至るプロセスを実話をベースに描いたものなんぬ まんまヤクザなんぬ
207 20/08/04(火)20:35:19 No.714786563
でもナチのファッションとか言動ってパンチあるから引きつけられるのも判るな… 某御大もドイツの戦車大好きだし…
208 20/08/04(火)20:35:20 No.714786568
>刑務所の中でシンパが増えてるパターンなんぬ >過去のドイツで見たんぬ
209 20/08/04(火)20:35:30 No.714786618
むしろドイツとポーランドの関係は20世紀みたいなドイツが強いって時期の方が稀なんぬ ドイツ騎士団は中世にポーランドは異教徒と手を組んでるんですけおおおぉぉぉ!!!絶滅させるべきなんですけおおおぉぉぉ!!!って訴えてドン引きされてるんぬ
210 20/08/04(火)20:35:39 No.714786678
>ホーエンツォレルン家を復活させようぜ派は流石に居ないのか ヴィルヘルム二世の印象が悪すぎるんぬ ヴィッテルスバッハ家再興の方がまだ支持得られるんぬ
211 20/08/04(火)20:35:57 No.714786785
>https://www.nikkei.com/article/DGXMZO53074890W9A201C1000000/ >どこが? ドイツ人による犯罪と言ってはいるがドイツによる犯罪とは言っていない
212 20/08/04(火)20:36:01 No.714786808
右翼団体のことをナチと呼んでるだけではなかろうか
213 20/08/04(火)20:36:11 No.714786853
>あおしすすることとドイツ人全員の責任と謝罪し続けてるのは矛盾しないんぬ 歪みに見て見ぬふりしていれば自然と人も歪んでいくんぬ…
214 20/08/04(火)20:36:12 No.714786859
>ヴィルヘルム二世の印象が悪すぎるんぬ >ヴィッテルスバッハ家再興の方がまだ支持得られるんぬ ハプスブルク家の大ドイツ主義者は居ないの?
215 20/08/04(火)20:36:20 No.714786900
>ヴィルヘルム二世の印象が悪すぎるんぬ >ヴィッテルスバッハ家再興の方がまだ支持得られるんぬ ほんまヴィリーはさぁ…
216 20/08/04(火)20:36:29 No.714786960
フサリアとか格好いい上に本当に強かったからな
217 20/08/04(火)20:36:35 No.714786981
>歪みに見て見ぬふりしていれば自然と人も歪んでいくんぬ… おあしすって危ないんじゃ…
218 20/08/04(火)20:36:55 No.714787098
>右翼団体のことをナチと呼んでるだけではなかろうか ナチでない右派となると君主主義者だろうか
219 20/08/04(火)20:37:03 No.714787137
ぬーぬっぬっぬっぬっ 近代史における初めての禁煙運動はナチスドイツと言われているんぬーある意味今は世界中ネオナチと言えるんぬー
220 20/08/04(火)20:37:13 No.714787201
皇族芸人はテレビとかで見かけるたびに品格って血じゃなくて育ちなんぬなー!!って感心するんぬ
221 20/08/04(火)20:37:31 No.714787317
>右翼団体のことをナチと呼んでるだけではなかろうか いまでもドイツは左巻きが異様に強くて日本でいう所のネトウヨ!とか右翼!みたいな気軽さで ナチスのレッテルを貼りまくっててそれの反発なんぬ
222 20/08/04(火)20:37:41 No.714787381
>右翼団体のことをナチと呼んでるだけではなかろうか 逆卍に似せたものシンボルにしてたりナチス式敬礼を真似てりゃ認定されても仕方ないだろう
223 20/08/04(火)20:37:45 No.714787403
>ドイツ人による犯罪と言ってはいるがドイツによる犯罪とは言っていない ドイツが謝罪してると都合悪いからって屁理屈こねるのやめなよ
224 20/08/04(火)20:37:54 No.714787451
>近代史における初めての禁煙運動はナチスドイツと言われているんぬーある意味今は世界中ネオナチと言えるんぬー 某映画でも総統閣下が一番主張が近いのは緑の党って言ってたしね
225 20/08/04(火)20:38:08 No.714787526
>今軍拡してるの中国とほかどっかあったっけ インドネシアとトルコもじゃなかったかな
226 20/08/04(火)20:38:28 No.714787645
>皇族芸人はテレビとかで見かけるたびに品格って血じゃなくて育ちなんぬなー!!って感心するんぬ 喋りができる訳でも見た目に華がある訳でもないのになんで呼ばれてるのか理解出来んぬ
227 20/08/04(火)20:38:34 No.714787681
>今軍拡してるの中国とほかどっかあったっけ 日本も含めてほぼ世界中が軍拡真っ最中なんぬ
228 20/08/04(火)20:38:38 No.714787710
>右翼団体のことをナチと呼んでるだけではなかろうか 日本は割と政治傾向のバリエーション低いからそう感じるのかもしれんぬ…
229 20/08/04(火)20:39:35 No.714788039
やはりDDRが復活するべきか…
230 20/08/04(火)20:39:38 No.714788060
>ハプスブルク家の大ドイツ主義者は居ないの? ハプスブルクはキリスト教による多民族の連帯を推してるんぬ ムスリムどもを欧州から叩き出すんぬ
231 20/08/04(火)20:39:40 No.714788070
>喋りができる訳でも見た目に華がある訳でもないのになんで呼ばれてるのか理解出来んぬ 親が色々な委員会や協会の理事だから
232 20/08/04(火)20:40:01 No.714788181
ぬ ナチとはつまりナチズム 国家主義や過激な民族主義の事なんで間違ってないんぬ
233 20/08/04(火)20:40:13 No.714788246
>>近代史における初めての禁煙運動はナチスドイツと言われているんぬーある意味今は世界中ネオナチと言えるんぬー >某映画でも総統閣下が一番主張が近いのは緑の党って言ってたしね あの映画も原作も今はもうお出しできないと思うんぬ
234 20/08/04(火)20:40:45 No.714788442
メルケルおばさんが日本に来て「かーっ!日本の皆さんは我々と違って大戦での過ちをきちんと贖罪してないから未だに隣国から色々言われてて残念だわー!!」した直後にポーランドから「てめえら冷戦勃発で有耶無耶になっただけでうちに侵略した時の経済損失未だに返してねえ!」って突っ込まれてダメだった
235 20/08/04(火)20:41:09 No.714788559
ちなみにドイツは軍事費の70%を人件費で持って行かれてるんぬがその多くが 元東ドイツ軍人への恩給なんぬ ここ最近装備の稼働率が異様に落ちて色々とネタになってるけど冷戦後20年近く 軍人恩給や年金が無かった事を考えると仕方がない面もあるんぬ
236 20/08/04(火)20:41:26 No.714788645
>>ハプスブルク家の大ドイツ主義者は居ないの? >ハプスブルクはキリスト教による多民族の連帯を推してるんぬ >ムスリムどもを欧州から叩き出すんぬ トルコもオスマン帝国化しそうだしお似合いだな
237 20/08/04(火)20:41:32 No.714788685
>>皇族芸人はテレビとかで見かけるたびに品格って血じゃなくて育ちなんぬなー!!って感心するんぬ >喋りができる訳でも見た目に華がある訳でもないのになんで呼ばれてるのか理解出来んぬ そこらじゅうに噛みついたりマウントとったり議論を盛り上げる喧嘩芸要員だと思って見てたな
238 20/08/04(火)20:41:37 No.714788715
>日本は割と政治傾向のバリエーション低いからそう感じるのかもしれんぬ… 日本の右翼も伝統回帰と排外主義ばっかで大アジア主義みたいなの絶滅寸前だからな…
239 20/08/04(火)20:41:38 No.714788723
>>今軍拡してるの中国とほかどっかあったっけ >日本も含めてほぼ世界中が軍拡真っ最中なんぬ 軍拡と言うか冷戦終わってそろそろ時代遅れになった装備更新しなきゃ… ってなって規模拡大じゃなく費用が嵩んでるだけに見えるんぬ
240 20/08/04(火)20:42:14 No.714788937
>ちなみにドイツは軍事費の70%を人件費で持って行かれてるんぬがその多くが >元東ドイツ軍人への恩給なんぬ 東西統一の影響が今でもあるのは辛いとこだぬ
241 20/08/04(火)20:42:23 No.714788988
>日本赤軍の北朝鮮行った奴も今更帰国したいってぬかしてるんぬなー あれ望郷の念で帰国したいとは違うんぬ 人世最後のテロは母国でやりたいという話なんぬ
242 20/08/04(火)20:42:27 No.714789013
>メルケルおばさんが日本に来て「かーっ!日本の皆さんは我々と違って大戦での過ちをきちんと贖罪してないから未だに隣国から色々言われてて残念だわー!!」した直後にポーランドから「てめえら冷戦勃発で有耶無耶になっただけでうちに侵略した時の経済損失未だに返してねえ!」って突っ込まれてダメだった つまりこういう風にメルケル嫌いと自分達が謝罪したくないってのを拗らせてる人が叩いてるんだな
243 20/08/04(火)20:42:51 No.714789159
>そこらじゅうに噛みついたりマウントとったり議論を盛り上げる喧嘩芸要員だと思って見てたな このスレと関係ないけど でんじろう先生なんかがこのポジションになってて悲しい なんでこんなキャラ作りで番組にでるようになったの…
244 20/08/04(火)20:43:05 No.714789231
>人世最後のテロは母国でやりたいという話なんぬ 北で朽ちてるのがお似合いなんぬ
245 20/08/04(火)20:43:14 No.714789284
>>日本も含めてほぼ世界中が軍拡真っ最中なんぬ >軍拡と言うか冷戦終わってそろそろ時代遅れになった装備更新しなきゃ… >ってなって規模拡大じゃなく費用が嵩んでるだけに見えるんぬ そもそも軍事費ってのは意図的に締めなきゃ 必要不必要論で判断すると無限大に拡大するものだ
246 20/08/04(火)20:43:36 No.714789430
>ドイツが謝罪してると都合悪いからって屁理屈こねるのやめなよ 元ナチの将校の話とか聞くと良いよ
247 20/08/04(火)20:44:19 No.714789705
バラエティに出てくる芸人は番組作りに必要なキャラクターにされてるからな…
248 20/08/04(火)20:44:20 No.714789711
未だにドイツに片思いしてる「」が居るな
249 20/08/04(火)20:44:22 No.714789726
>つまりこういう風にメルケル嫌いと自分達が謝罪したくないってのを拗らせてる人が叩いてるんだな 頭メルケルかよ
250 20/08/04(火)20:44:38 No.714789812
>>日本赤軍の北朝鮮行った奴も今更帰国したいってぬかしてるんぬなー >あれ望郷の念で帰国したいとは違うんぬ >人世最後のテロは母国でやりたいという話なんぬ そもそも北朝鮮に渡った理由が北朝鮮は未熟な共産主義を行ってる国だからいっちょ俺たちが真の共産主義を教えに行ってまず北朝鮮をシンパにしてから日本に凱旋する予定だったんぬ
251 20/08/04(火)20:44:41 No.714789827
High&Lowのアクション指導の人が動画上げてるんぬ!って辿ってチャンネル桜を知ったけどぬあ…よく分からない世界なんぬ…
252 20/08/04(火)20:44:55 No.714789921
営業だって常に右肩上がりじゃないと詰られるんぬ
253 20/08/04(火)20:44:57 No.714789930
>>人世最後のテロは母国でやりたいという話なんぬ >北で朽ちてるのがお似合いなんぬ 19号のクローンに慣れればたらふく食えるんじゃないんぬ?
254 20/08/04(火)20:45:17 No.714790051
>ドイツが謝罪してると都合悪いからって屁理屈こねるのやめなよ いやだからドイツ人による犯罪をドイツ国家が責任をもって謝罪しますってロジックなんだよ
255 20/08/04(火)20:45:50 No.714790248
ここでメルケル叩くなんて正気かよ 百合シコ見ればわかるようにメルシコしてる「」も沢山いるんだぞ
256 20/08/04(火)20:46:03 No.714790333
>そもそも北朝鮮に渡った理由が北朝鮮は未熟な共産主義を行ってる国だからいっちょ俺たちが真の共産主義を教えに行ってまず北朝鮮をシンパにしてから日本に凱旋する予定だったんぬ 北朝鮮もよく飼ってるんぬ…
257 20/08/04(火)20:46:08 No.714790363
北の人たちも自分家で暴れた頭お花畑の連中に餌やりしてて大変だな
258 20/08/04(火)20:46:12 No.714790392
>頭メルケルかよ ドイツの首相としては相当な長期政権築いてる人気のメルケルが罵倒になると思ってる時点で相当偏ってるぞ
259 20/08/04(火)20:46:45 No.714790580
>ドイツの首相としては相当な長期政権築いてる人気のメルケルが罵倒になると思ってる時点で相当偏ってるぞ そんなこと誰も聞いてねえよ権威主義者かよ
260 20/08/04(火)20:47:02 No.714790689
そういやオーストリアでハプスブルク家の復活に賛成しますかってアンケート取ったら46%が賛成したって話があったな 年々賛成の比率が上がってるらしいのでそのうち王政復古があるかもしれない
261 20/08/04(火)20:47:31 No.714790851
今も血統は続いてるの?
262 20/08/04(火)20:47:35 No.714790889
どこの国にも言えるけど対抗馬が水虫かペストの中で水虫を長年椅子に座らせてるだけじゃねえかな
263 20/08/04(火)20:48:13 No.714791101
>日本の右翼も伝統回帰と排外主義ばっかで大アジア主義みたいなの絶滅寸前だからな… 大アジア主義って要は日本を中華にした中華思想みたいなもんだから左の方と親和性高いだろうし
264 20/08/04(火)20:48:19 No.714791139
下手に出て謝罪しちゃったから未だに隣国から色々言われてるだけなんぬ