20/08/04(火)19:46:13 ゲーセ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/04(火)19:46:13 No.714768807
ゲーセンはもうダメだ…
1 20/08/04(火)19:46:35 No.714768946
セガはなぁ…
2 20/08/04(火)19:47:49 No.714769370
密だしなぁ
3 20/08/04(火)19:50:10 No.714770139
コロナなくても厳しい業界だし
4 20/08/04(火)19:50:16 No.714770169
>グランドフィナーレ やってる場合か
5 20/08/04(火)19:51:06 No.714770528
ゲーセン関係者には本当に気の毒としか言いようがないけど これでボンバーガールやらEXVSやら艦これやらのアケ専タイトルの移植のメが出て喜ぶ層もそれなりに居そう
6 20/08/04(火)19:52:03 No.714770873
ゲーセンが超絶ヤバいのは事実だけどスレ画で立てるのは恣意的過ぎる…
7 20/08/04(火)19:53:04 No.714771214
深読みしすぎよ
8 20/08/04(火)19:53:54 No.714771547
ボンガはブラウザ版出るって話がアケ好評で流れたって聞くしな
9 20/08/04(火)19:54:05 No.714771622
チーズなんとかは関係ないだろ
10 20/08/04(火)19:55:10 No.714772034
2号館はな…場所が悪いよあれ…
11 20/08/04(火)19:57:04 No.714772686
近くに5号館立てたんだし2号館無くなっても別に…
12 20/08/04(火)19:57:07 No.714772701
万世かビッグアップルに用がある時に前通り過ぎるくらい
13 20/08/04(火)19:57:58 No.714772999
アーケードはダメだ!!家庭用じゃないと!!
14 20/08/04(火)19:58:43 No.714773281
>ボンガはブラウザ版出るって話がアケ好評で流れたって聞くしな これ俺も勘違いしてたけど遊ぶ場所がないって人の為の救済措置的な意味合いのもの(システム体系もプレイ毎に一定の金額を支払う)なので増台されるなら救済する意味もないってだけだ
15 20/08/04(火)19:59:56 No.714773694
チーズ牛丼屋になってそう
16 20/08/04(火)20:01:42 No.714774278
ボンガのクラウド版については稼働前のイベント時の話だからな アケで最初筐体少なくてあとで増台するとか奇跡に近いレベルだし
17 20/08/04(火)20:03:11 ID:nYreQEeo nYreQEeo No.714774821
削除依頼によって隔離されました まーたコロナに責任転嫁か こんなクソみたいな事業やろうとしたのが悪い 自己責任だろこんなもん
18 20/08/04(火)20:04:00 No.714775137
>まーたコロナに責任転嫁か >こんなクソみたいな事業やろうとしたのが悪い >自己責任だろこんなもん どこにコロナって書いてんあんの?頭おかしいの?
19 20/08/04(火)20:04:59 No.714775484
>これでボンバーガールやらEXVSやら艦これやらのアケ専タイトルの移植のメが出て喜ぶ層もそれなりに居そう 移植されるかなぁ… 定期的に金落とすシステムから作らんと
20 20/08/04(火)20:05:43 No.714775721
ボンガの話ってクラウドの方だったのか… 初老だからゲーセンでボンガできなくてちょっと期待してたんだけどな
21 20/08/04(火)20:05:52 No.714775771
>まーたコロナに責任転嫁か >こんなクソみたいな事業やろうとしたのが悪い >自己責任だろこんなもん こいつの顔見たい
22 20/08/04(火)20:06:19 No.714775926
他人に見られながらゲームするの嫌って人も多いだろうから自宅でプレイできる方法がもっと増えてほしい
23 20/08/04(火)20:06:21 No.714775946
>こいつの顔見たい チーズ牛丼食ってそう
24 20/08/04(火)20:06:34 No.714776026
2号館って言うほど行かないよ
25 20/08/04(火)20:07:05 No.714776205
止める理由できてよかったな
26 20/08/04(火)20:07:41 No.714776422
UFOキャッチャーとかお菓子取るやつとか興味ないし…
27 20/08/04(火)20:08:19 No.714776638
これどうもコロナじゃないらしいな なんか消防法で長年放置してた問題が解決できなかったのと テナントの賃料で揉めたみたいな話 あと立地が秋葉原にあるセガの中でも端だから一番儲けが少なかったとかで
28 20/08/04(火)20:08:45 No.714776778
>近くに5号館立てたんだし2号館無くなっても別に… っていうか一つの街に5個も同じゲームセンターいらんでしょ?
29 20/08/04(火)20:08:56 No.714776847
アキバはそこら中にセガのゲーセンあるもんな あんな近くにあったら客食い合うだろうに
30 20/08/04(火)20:08:58 No.714776862
割りとお世話になってたから悲しい
31 20/08/04(火)20:09:19 No.714776989
そもそもよく今の今まで食い合いしなかったな…
32 20/08/04(火)20:09:50 No.714777168
>なんか消防法で長年放置してた問題が解決できなかったのと 消防法ってなんかあったの?
33 20/08/04(火)20:09:50 No.714777172
そもそもアキバにいくつもセガゲーセンがあるのがおかしいんだって
34 20/08/04(火)20:10:34 No.714777435
分からんけど2号館細長くて狭いから消防法と言われるとそうかも…となってしまう
35 20/08/04(火)20:11:18 No.714777677
セガはゲーセンをクラウドデータセンターにしてくんだっけ?
36 20/08/04(火)20:12:09 No.714778000
一等地にあるのに特色なきゃ然もありなん
37 20/08/04(火)20:12:18 No.714778047
>消防法ってなんかあったの? ・降りる時の手段がエスカレーターとエレベーターしかない(非常階段は設置してるけど普段開放してない) ・建物が細長くて避難しずらい ・狭い割に階層が多重 とかどうとか
38 20/08/04(火)20:12:23 No.714778073
>まーたコロナに責任転嫁か >こんなクソみたいな事業やろうとしたのが悪い >自己責任だろこんなもん 事業?
39 20/08/04(火)20:12:56 No.714778257
>ボンガの話ってクラウドの方だったのか… >初老だからゲーセンでボンガできなくてちょっと期待してたんだけどな 8人対戦のゲームなのに筐体が151台しかなくて全国で同時に20マッチも出来ないなんて悲惨な状況だったからクラウド版ででもプレイヤーを稼がなきゃならないと思われてた なんか大人気になったので筐体だけで事足りる様になった
40 20/08/04(火)20:14:08 No.714778732
近所のゲーセンが潰れないか冷や冷やしている… 田舎だから一個潰れるとダメージでか過ぎる
41 20/08/04(火)20:14:22 No.714778827
余裕あるとこはともかく自転車操業のとこはこれから上向くこともうないから損切に動くだろ
42 20/08/04(火)20:14:39 No.714778932
全盛期の秋葉GIGO貼る ss355131.jpg
43 20/08/04(火)20:14:57 No.714779044
閉店でcoming soonて何もったいぶってるんだ
44 20/08/04(火)20:15:13 No.714779132
逆にさ セガ以外の秋葉原のゲームセンターってめっちゃ頑張ってるよな HEYとかタイトーステーションとか
45 20/08/04(火)20:15:27 No.714779194
>全盛期の秋葉GIGO貼る >ss355131.jpg プロデューサールーム…
46 20/08/04(火)20:15:28 No.714779198
2号間方面は他に何もないから…
47 20/08/04(火)20:15:57 No.714779380
単純にセガが賃貸から抜けるだけならいいけど再開発でビル取り壊しとかだったらやだなぁ 地下のフレスカにはよく行くんだけど
48 20/08/04(火)20:16:27 No.714779556
今そういう名称なんだな 昔は クラブセガ秋葉原 秋葉原GIGO セガワールド新館 セガワールド新々館 とかだったのに
49 20/08/04(火)20:16:55 No.714779718
たしか地下にペッパーランチとパスタ屋があったよね?GIGO周り
50 20/08/04(火)20:17:13 ID:Dt5YoDHI Dt5YoDHI No.714779823
最近はチー牛騒動だとかブイちゅーばー連中に媚び売ってたりとかなんか見てて虚しくなるよね今のセガ…
51 20/08/04(火)20:17:16 No.714779845
セガのゲーセンって駅出て横断歩道渡った向かい側のしか知らないな エログッズ屋とソフマッブに挟まれた赤いビル
52 20/08/04(火)20:17:41 No.714780008
老朽化かと思ったけど消防法か…
53 20/08/04(火)20:17:46 No.714780043
ゲーセンの救世主ボンバーガールを入れなかったセガの末路…
54 20/08/04(火)20:18:59 No.714780494
他社の星翼に無駄に1フロア使ってたしここはわからん
55 20/08/04(火)20:19:09 No.714780554
たまに友達との待ち合わせ場所に駅セガ使うくらいでアキバでゲーセン行くならheyとか行くしなぁ
56 20/08/04(火)20:19:14 No.714780587
万世橋の方はそもそも立地が悪い
57 20/08/04(火)20:19:17 No.714780608
>・降りる時の手段がエスカレーターとエレベーターしかない(非常階段は設置してるけど普段開放してない) ここもっというと実はエスカレーターも降りる方が設置してなくて登る方だけだったから割と問題視されてたんだよ…
58 20/08/04(火)20:19:24 No.714780648
>たしか地下にペッパーランチとパスタ屋があったよね?GIGO周り 1階にペッパーランチとたい焼き屋と寿司屋 地下にイタリアン中心のレストラン
59 20/08/04(火)20:19:32 No.714780711
まあコロナ関係なしに秋葉にセガの店は多すぎた
60 20/08/04(火)20:19:56 No.714780888
ド田舎の独立店舗がまだ生きてるので陰から応援してる
61 20/08/04(火)20:19:57 No.714780895
>他社の星翼に無駄に1フロア使ってたしここはわからん なので内部事情知ってる人曰く「東京のSEGAで一番店長がコロコロ変わった店舗」だった
62 20/08/04(火)20:20:32 No.714781134
もっと昔からあると思ってた
63 20/08/04(火)20:20:37 No.714781162
最近のセガはビデオゲームを廃したファミリー向けゲーセンとかやってるからな…
64 20/08/04(火)20:20:52 No.714781262
もっと前に閉店予定だったのに311後にビルオーナーに泣き付かれて居続けたとかいう話もあったな
65 20/08/04(火)20:20:54 No.714781282
ハードもないしな...
66 20/08/04(火)20:21:01 No.714781326
ボンガはこないだ5回目の増台したからゲーセンが滅びるまで家庭用来ないと思う
67 20/08/04(火)20:21:05 No.714781353
ゲーセン業界元々ギリギリだったからなぁ… 志ある者の善意で何とか成り立ってた所をコロナでいいのもらっちまったらもう起き上がれるわけがねぇ
68 20/08/04(火)20:21:06 No.714781358
セガ伏見とかも老朽化で壊してた気がするな あそこも色々古い筐体置いてあった気がするが
69 20/08/04(火)20:21:12 No.714781392
>他社の星翼に無駄に1フロア使ってたしここはわからん あの店長設置して数ヶ月でチーフに降格してたんだよね…
70 20/08/04(火)20:21:27 No.714781507
>最近のセガはビデオゲームを廃したファミリー向けゲーセンとかやってるからな… タイステもやってるぞ
71 20/08/04(火)20:21:37 No.714781561
>>・降りる時の手段がエスカレーターとエレベーターしかない(非常階段は設置してるけど普段開放してない) >ここもっというと実はエスカレーターも降りる方が設置してなくて登る方だけだったから割と問題視されてたんだよ… ああそういや下りのエスカレーターなかったな!
72 20/08/04(火)20:21:55 No.714781666
あそこ立地微妙だったしまあ別に
73 20/08/04(火)20:22:04 No.714781728
スプリンクラー設備がないとかそういうのじゃなくて階段の有無とかそんな大切なんです?
74 20/08/04(火)20:22:08 ID:Dt5YoDHI Dt5YoDHI No.714781752
艦これにFGOにとゲーセン業界の救世主みてーだ
75 20/08/04(火)20:22:16 No.714781798
星翼はどうするんだろうな…移植も出来なさそうだし
76 20/08/04(火)20:22:25 No.714781864
多すぎてたい焼き入ってるところ以外の区別がつかないセガ秋葉原
77 20/08/04(火)20:22:32 No.714781908
歩行者天国やってる方のセガが閉まったらやばかった
78 20/08/04(火)20:22:57 No.714782051
セガのゲーセンって前通るといつも店員が一番くじの宣伝やってる
79 20/08/04(火)20:23:00 No.714782076
>>他社の星翼に無駄に1フロア使ってたしここはわからん >あの店長設置して数ヶ月でチーフに降格してたんだよね… 星翼はなあ…あそこまでコケるとは思わなかった
80 20/08/04(火)20:23:13 No.714782172
旧クラブセガ秋葉原の店長とっしーなんだよね…
81 20/08/04(火)20:23:20 No.714782231
セガ以外にもheyとタイトーとレジャランとアドアーズあるからな秋葉原
82 20/08/04(火)20:23:28 No.714782286
秋葉セガ逝ったのか ここが駄目なら全国のゲーセンは終ったな
83 20/08/04(火)20:23:45 No.714782397
駅そばと万世近くと大通りに面してるのとたい焼きで計4店? やっぱ多すぎるわ
84 20/08/04(火)20:23:58 No.714782480
>スプリンクラー設備がないとかそういうのじゃなくて階段の有無とかそんな大切なんです? むしろ一番大事でしょ…
85 20/08/04(火)20:24:02 No.714782500
>秋葉セガ逝ったのか >ここが駄目なら全国のゲーセンは終ったな まだ秋葉セガは4店舗あるぞ
86 20/08/04(火)20:24:11 No.714782546
秋葉原セガでは古い方だったような
87 20/08/04(火)20:24:12 No.714782550
VRあるのどれだっけ
88 20/08/04(火)20:24:12 No.714782551
もう書かれてるけど去年すぐ近くに5号館できたから 実質引っ越しなだけ
89 20/08/04(火)20:24:38 No.714782684
>逆にさ >セガ以外の秋葉原のゲームセンターってめっちゃ頑張ってるよな >HEYとかタイトーステーションとか セガが複数ある時点でセガが一番頑張ってると思う
90 20/08/04(火)20:24:41 No.714782707
エアタワも春頃逝ってしまったな
91 20/08/04(火)20:25:27 No.714782961
>セガが複数ある時点でセガが一番頑張ってると思う 5号館とか去年オープンだからねぇ
92 20/08/04(火)20:25:35 No.714783000
殆どレジャランかHEYしか行かないからあんまり影響がない
93 20/08/04(火)20:25:55 No.714783127
>>他社の星翼に無駄に1フロア使ってたしここはわからん >あの店長設置して数ヶ月でチーフに降格してたんだよね… 秋葉原か…んじゃ俺の話じゃないな
94 20/08/04(火)20:26:06 No.714783187
あれ?階段で降りた覚えあるけど1階までは降りれなかったっけ
95 20/08/04(火)20:26:21 No.714783290
どのセガだよってなるレベルで秋葉は多すぎる
96 20/08/04(火)20:26:21 No.714783291
QMAの新台は結構入荷してて驚いたなセガ
97 20/08/04(火)20:26:26 No.714783310
雑居ビルの消防法違反って20年ぐらい前の火事かよ 長々放置されてるんだな
98 20/08/04(火)20:26:34 No.714783357
>エアタワも春頃逝ってしまったな 裏塔劇がなくなってからのトラタワは微妙だったしな
99 20/08/04(火)20:27:05 No.714783544
やっぱかりんとう食ってそうな顔してるやつがいる企業はダメだな
100 20/08/04(火)20:27:24 No.714783662
>殆どレジャランかHEYしか行かないからあんまり影響がない セガしか行かない人でも他のセガ行けるので別に影響はないな
101 20/08/04(火)20:28:28 No.714784048
>>>他社の星翼に無駄に1フロア使ってたしここはわからん >>あの店長設置して数ヶ月でチーフに降格してたんだよね… >秋葉原か…んじゃ俺の話じゃないな 誰だよお前!?
102 20/08/04(火)20:28:47 No.714784156
マジアカはラウワンが全撤去なのがかなりデカイ
103 20/08/04(火)20:28:49 No.714784174
跡地に何が入るかな
104 20/08/04(火)20:29:09 No.714784301
あとに何が入るかが気になる
105 20/08/04(火)20:29:13 No.714784328
エアタワってなんであの場所でそんな何回も死ぬの…?
106 20/08/04(火)20:29:18 No.714784346
昔はコナミの音ゲー頑なに入れなかったりしてたな 今はさすがにそんなことないけど
107 20/08/04(火)20:29:38 No.714784483
>>>>他社の星翼に無駄に1フロア使ってたしここはわからん >>>あの店長設置して数ヶ月でチーフに降格してたんだよね… >>秋葉原か…んじゃ俺の話じゃないな >誰だよお前!? こういう者です ss355132.jpg
108 20/08/04(火)20:29:54 No.714784567
新新新セガまであるしここいらんよ…
109 20/08/04(火)20:30:34 No.714784820
>>>>>他社の星翼に無駄に1フロア使ってたしここはわからん >>>>あの店長設置して数ヶ月でチーフに降格してたんだよね… >>>秋葉原か…んじゃ俺の話じゃないな >>誰だよお前!? >こういう者です >ss355132.jpg オイオイオイ エリアマネージャーだわアイツ
110 20/08/04(火)20:30:35 No.714784829
>>>>>他社の星翼に無駄に1フロア使ってたしここはわからん >>>>あの店長設置して数ヶ月でチーフに降格してたんだよね… >>>秋葉原か…んじゃ俺の話じゃないな >>誰だよお前!? >こういう者です >ss355132.jpg エリアマネージャー! エリアマネージャーじゃないか!
111 20/08/04(火)20:30:37 No.714784840
>セガが複数ある時点でセガが一番頑張ってると思う あの数で利益出てたのは素直にすごいと思うわ…
112 20/08/04(火)20:31:07 No.714785017
>>>>>他社の星翼に無駄に1フロア使ってたしここはわからん >>>>あの店長設置して数ヶ月でチーフに降格してたんだよね… >>>秋葉原か…んじゃ俺の話じゃないな >>誰だよお前!? >こういう者です >ss355132.jpg SEGA「」じゃないか
113 20/08/04(火)20:31:09 No.714785023
唐突に現れるセガ「」吹いた
114 20/08/04(火)20:31:28 No.714785133
>昔はコナミの音ゲー頑なに入れなかったりしてたな >今はさすがにそんなことないけど 吉祥寺のカプコン系列店行った時はコナミゲー一切無かったけど他の店もそうなのかな…
115 20/08/04(火)20:31:30 No.714785150
SEGAは「」だった…?
116 20/08/04(火)20:31:38 No.714785199
バリバリゲームがあった頃ならともかく 新作少ない今じゃ5階ブチ抜きで借りるのキツいだろ おまけにコロナじゃ
117 20/08/04(火)20:31:42 No.714785232
そこそこお偉いさんきたな…
118 20/08/04(火)20:31:53 No.714785318
オラッSEGA社員チー牛食えっ
119 20/08/04(火)20:32:15 No.714785458
>ゲーセン関係者には本当に気の毒としか言いようがないけど >これでボンバーガールやらEXVSやら艦これやらのアケ専タイトルの移植のメが出て喜ぶ層もそれなりに居そう wlw来ないかなぁ…PCで出来たらいいなぁ
120 20/08/04(火)20:32:25 No.714785520
ちょうどいいからGIGOに設置したあのパラドクスの話聞かせてくれや 知ってるんだろ貴方なら?
121 20/08/04(火)20:32:25 No.714785522
ちょっと星欲の話聞かせろ
122 20/08/04(火)20:32:52 No.714785682
阪神大震災の時によく聞いたたテクであって欲しいわ
123 20/08/04(火)20:32:58 No.714785735
>ちょっと星欲の話聞かせろ やっこさんほぼ死んでるよ
124 20/08/04(火)20:33:00 No.714785745
池袋に行った時少し巡ったけどラウワンのある側はラウワンにしかボンバーガールなかったな…
125 20/08/04(火)20:33:03 No.714785765
もう日本ダメなんだな
126 20/08/04(火)20:33:20 No.714785857
コンプラ的にこんな所で役職名出していいの?
127 20/08/04(火)20:33:23 No.714785867
>これでボンバーガールやらEXVSやら艦これやらのアケ専タイトルの移植のメが出て喜ぶ層もそれなりに居そう そういうのは移植決定してから言ってくれや 今はその皮算用喜ぶ気持ちにならない
128 20/08/04(火)20:34:07 No.714786155
パラドクスじゃなくてボンバーガールだったら降格は…ありそう
129 20/08/04(火)20:34:54 No.714786414
他の会社ならビックリするけどセガならまぁ居るだろうな…って
130 20/08/04(火)20:35:07 No.714786497
ボンバーガールはねえよ 可動時発表したクラウド化ずっと止めてるんだぞ
131 20/08/04(火)20:35:24 No.714786586
>もう日本ダメなんだな 秋葉セガの5つあるうちの1つが無くなると日本がダメになる…? いったいどれだけ影響大きいんだセガ
132 20/08/04(火)20:35:37 No.714786652
SEGA社員ってみんな龍が如くに出そうな顔してるんでしょ?
133 20/08/04(火)20:35:38 No.714786670
セガとアトラスとインティ社員が居るのは知ってる
134 20/08/04(火)20:35:41 No.714786688
まあ名刺ぐらいだと同業のなりすましの可能性もあるし
135 20/08/04(火)20:35:42 ID:Dt5YoDHI Dt5YoDHI No.714786696
性欲は出だしこそボダ勢にも注目されてたけどね
136 20/08/04(火)20:36:15 No.714786869
>秋葉セガの5つあるうちの1つが無くなると日本がダメになる…? >いったいどれだけ影響大きいんだセガ だがアトラス社員が書き込んでるとしたら?
137 20/08/04(火)20:36:27 No.714786949
>そういうのは移植決定してから言ってくれや >今はその皮算用喜ぶ気持ちにならない というかセガゲーセンひとつ潰れたくらいで移植の目なんてまったく出てこないだろ 全国のゲーセン全て潰れたならともかく
138 20/08/04(火)20:36:47 No.714787052
今のご時世大型はそれだけで導入躊躇われる
139 20/08/04(火)20:37:37 No.714787358
>ちょうどいいからGIGOに設置したあのパラドクスの話聞かせてくれや >ちょっと星欲の話聞かせろ あーあれ真面目な話するとスクエニの丹沢悠一さんからめっちゃプッシュがあって「どっか大規模に置いてくれない?」っていうのでウチ持ちかけて来て んでどこがいいって話にあがった時に秋葉原か新宿か池袋かアルカスか埼玉の川口で候補上がってたんだけど… 当時のGIGO店長が「ウチで引き受けます!」って言ったからんじゃそうするか…ってなって設置したのよ… 結果はまああんな事になったんだが…実は問題はインカムよりも電気代とメンテナンス費用だったのよ ちょくちょく動くシートは壊れるわ 電気代は食うくせに思った程客は来ないわ… でまあ知ってる人がいるそうだから深くは言わないけど結果は散々だったので引き受けた彼は責任とって別の店舗に異動したよ あと丹沢さんからも「なんか申し訳ない」って謝罪のメールがあった
140 20/08/04(火)20:37:38 No.714787363
>だがアトラス社員が書き込んでるとしたら? 秋葉のセガは必殺の霊的国防兵器であったか…
141 20/08/04(火)20:37:41 No.714787383
星翼が出た時は大型筐体で動くしワクワクしたものだが…
142 20/08/04(火)20:38:00 No.714787477
秋葉原セガのどれが何号店かを正確に言える人はそれほど多くない
143 20/08/04(火)20:38:03 No.714787498
ギーゴか… 全然行かないし…
144 20/08/04(火)20:38:19 No.714787579
プロデューサーが謝罪すんなや!
145 20/08/04(火)20:38:19 No.714787583
丹沢かよ!
146 20/08/04(火)20:38:31 No.714787666
ボンガは筐体だけで足りるっていうなら もっと増台して設置店舗増やしてくだち!
147 20/08/04(火)20:38:38 No.714787704
20年ぐらい前に東京旅行行ったときに上京してた友人に秋葉のセガで待ってるぜ!ってやられたの思い出した
148 20/08/04(火)20:38:39 No.714787715
>ちょくちょく動くシートは壊れるわ あー
149 20/08/04(火)20:38:47 No.714787759
丹沢のせいかよ!
150 20/08/04(火)20:38:48 No.714787768
なんか申し訳ないってなんだ舐めてんのか!ってならない
151 20/08/04(火)20:38:49 No.714787772
>あと丹沢さんからも「なんか申し訳ない」って謝罪のメールがあった そんなメール出すぐらいなら面白くしろや過ぎる…
152 20/08/04(火)20:38:55 No.714787810
>秋葉原セガのどれが何号店かを正確に言える人はそれほど多くない 万世方面あんまり行かないからそっちにあるなんて知らなかったよ…
153 20/08/04(火)20:39:03 No.714787863
安全性言うならとら近くの螺旋階段で一階に降りるタイトーも大概だと思う なんであんな構造なんだろう
154 20/08/04(火)20:39:03 No.714787867
性欲は荷重制限結構頑張ってるとは思う
155 20/08/04(火)20:39:04 No.714787873
やっぱり大型筐体はメンテナンスと維持費がネックか…
156 20/08/04(火)20:39:28 No.714787999
本当にヤバそうな話ここですんじゃねえよ!!!
157 20/08/04(火)20:39:28 No.714788002
スクエニゲーしってる人なら丹沢Pがどれだけ極悪プロデューサーかしってる人は多い あのLOVシリーズを終わらせた男だからな!
158 20/08/04(火)20:39:55 No.714788156
>20年ぐらい前に東京旅行行ったときに上京してた友人に秋葉のセガで待ってるぜ!ってやられたの思い出した わかんないからソフマップの前まで来てとかやり返せばよかったのに
159 20/08/04(火)20:40:03 No.714788198
そもそもゲーム開発自体が遅れ出てきてんだから家庭版なんか出ねえよ
160 20/08/04(火)20:40:04 No.714788200
そういや星欲のパラドクス結構座椅子壊れてる店みかけるな
161 20/08/04(火)20:40:20 No.714788282
>スクエニゲーしってる人なら丹沢Pがどれだけ極悪プロデューサーかしってる人は多い >あのLOVシリーズを終わらせた男だからな! あれ柴じゃねぇの!?
162 20/08/04(火)20:40:30 No.714788348
嘘かほんとかわからないリークはやめろ笑ってしまう
163 20/08/04(火)20:40:58 No.714788508
>>もう日本ダメなんだな >秋葉セガの5つあるうちの1つが無くなると日本がダメになる…? >いったいどれだけ影響大きいんだセガ ど阿呆 ごぼうせいの角が一つ欠けただけで魔法陣はこわれるのだ
164 20/08/04(火)20:41:31 No.714788673
>ゲーセンはもうダメだ… やっぱ新ハードかぁ
165 20/08/04(火)20:41:52 No.714788815
昔は性能面とかでアケゲー流行ったけど 今は家庭用のと大差無いしもう畳んでいいんじゃないの
166 20/08/04(火)20:41:59 No.714788853
星パラ駄目なんだ…シャイボーイが多いのか
167 20/08/04(火)20:42:16 No.714788949
そもそもアキバに今までセガ5つもあった事が可笑しいんだ
168 20/08/04(火)20:42:21 No.714788980
稼働筐体はバブル以降しぼんでった歴史を見るに…ね
169 20/08/04(火)20:42:27 No.714789014
>本当にヤバそうな話ここですんじゃねえよ!!! ダイジョーブダイジョーブ 話半分に聞いてりゃいいんだよ どうせ対してスレ見てる人いないだろうし… あと設置志願した店長の彼にウチの経営陣からも経緯が経緯だし全面的な非はないって事で今は関東圏の別の店でスターホース4をプッシュした店づくりでこのコロナな中売上落とさず運営してたから先月表彰されたよ
170 20/08/04(火)20:42:36 No.714789072
セガ5はケンタッキー近くのパチ屋かなんかあったとこか
171 20/08/04(火)20:42:53 No.714789169
星翼やるならもうちょっと頑張ってほしい 俺みたいに毎週末の楽しみになってる奴もいるんだ あとそろそろ幻月環境なんとかしません?
172 20/08/04(火)20:43:02 No.714789218
やはり馬は正義か…
173 20/08/04(火)20:43:08 No.714789253
チャロンは他移してくれ!
174 20/08/04(火)20:43:11 No.714789270
まあ上司に怒られんようにな…
175 20/08/04(火)20:43:12 No.714789274
>昔はコナミの音ゲー頑なに入れなかったりしてたな >今はさすがにそんなことないけど 最近セガゲーが増えてきてどんどんコナミゲー消えてる
176 20/08/04(火)20:43:13 No.714789279
良かった…元GIGO店長は優秀だったんだ…
177 20/08/04(火)20:43:13 No.714789281
割といい話になってる!
178 20/08/04(火)20:43:23 No.714789339
馬すごすぎない? あの寝られる筐体
179 20/08/04(火)20:43:31 No.714789401
>スターホース4をプッシュした店づくり やはり馬か…
180 20/08/04(火)20:43:38 No.714789450
>あと設置志願した店長の彼にウチの経営陣からも経緯が経緯だし全面的な非はないって事で今は関東圏の別の店でスターホース4をプッシュした店づくりでこのコロナな中売上落とさず運営してたから先月表彰されたよ 元秋葉GIGO店長 優秀だった!?
181 20/08/04(火)20:43:39 No.714789460
秋葉原にセガ何軒あるんだ…
182 20/08/04(火)20:43:49 No.714789521
一番上の方にテーブル筐体あるのって何号店だっけ
183 20/08/04(火)20:43:54 No.714789548
なんかマジっぽいな
184 20/08/04(火)20:43:55 No.714789552
あっわかった! 川口だろ!それ
185 20/08/04(火)20:44:19 No.714789707
>このコロナな中売上落とさず運営してたから先月表彰されたよ 他はすげえ落ちてるんだろうう なあ
186 20/08/04(火)20:44:21 No.714789720
いわゆるアケゲーが落ち込んでるけどアミューズメントとしてはまだうまみはあるのだ… メダルゲーとキャッチャーはおいしいのだ
187 20/08/04(火)20:44:29 No.714789758
名刺の画像ググって適当にネットに転がってるもんだとおもって調べたらなかった… お前本物か!?
188 20/08/04(火)20:44:30 No.714789766
ちょっと怖くなってきた
189 20/08/04(火)20:44:32 No.714789774
スタホやる奴って金持ってるからな…
190 20/08/04(火)20:44:50 No.714789888
本物だとしても狂人だし嘘だとしても狂人だな…
191 20/08/04(火)20:44:57 No.714789935
>まあ上司に怒られんようにな… 大丈夫だろ にちゃんねるやようつべなどのSNSで宣伝していけって通告でてるはずだし
192 20/08/04(火)20:44:57 No.714789936
本物かよ!
193 20/08/04(火)20:44:59 No.714789946
えっ!ガチSEGA「」なん!?
194 20/08/04(火)20:45:02 No.714789965
2号館ってビッグアップルの近くのとこ? あそこ狭いし登りエスカレーターあるけど下りエスカレーターは無いしで正直イマイチな場所だった