虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ツーリ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/08/04(火)19:25:37 No.714762081

    ツーリングしてみたい… 金も免許もバイクもねぇ…

    1 20/08/04(火)19:26:21 No.714762289

    テレビもねぇ…

    2 20/08/04(火)19:27:50 No.714762750

    ラジオもねぇ…

    3 20/08/04(火)19:28:28 No.714762942

    おまわり毎日ぐーるぐる

    4 20/08/04(火)19:29:00 No.714763108

    ニンジャー

    5 20/08/04(火)19:29:03 No.714763120

    車もそれほど走ってねぇ…

    6 20/08/04(火)19:29:43 No.714763309

    せめて免許は取ってから言えよ!?

    7 20/08/04(火)19:30:05 No.714763419

    オラこんな道嫌だ~

    8 20/08/04(火)19:30:17 No.714763483

    車の免許あれば旅先でレンタル原付乗ってもいいぞ

    9 20/08/04(火)19:32:12 No.714764068

    牛馬に乗っとれ

    10 20/08/04(火)19:33:20 No.714764428

    原付の免許なら1日と1万あれば(普通の頭なら)取れるぞ 原付本体は中古はピンキリなので財布に応じて

    11 20/08/04(火)19:37:09 No.714765621

    社会人になってからの免許取得の面倒さよ

    12 20/08/04(火)19:41:03 No.714766912

    特急とか本数少ない電車とか乗り継がないと行けないところ行くと不便すぎてバイク免許取ろうかなって思う その代わりお酒飲めないけど

    13 20/08/04(火)19:41:53 No.714767227

    車の免許持ってれば講習は少ないんだよね

    14 20/08/04(火)19:44:20 No.714768172

    車のMT免許あるなら2WDのウラルなら乗れるぞ

    15 20/08/04(火)19:45:51 No.714768675

    今思えばいいバイクだった250R

    16 20/08/04(火)19:46:15 No.714768825

    どれか一つでもあれば良かったのにね…

    17 20/08/04(火)19:51:09 No.714770553

    免許とったしバイクも頼んだけど来る気配がないぜ

    18 20/08/04(火)19:51:31 No.714770675

    ツーリングスポットに行くと本当に対向のバイク集団がこんなふうにヤエーしてくれる こないだの奴は突然立ち上がって全力で両手ブンブンしてきて駄目だった

    19 20/08/04(火)19:52:05 No.714770884

    最近「」にもバイクブームが来てるのではないかと錯覚してきたよ

    20 20/08/04(火)19:53:16 No.714771288

    >最近「」にもバイクブームが来てるのではないかと錯覚してきたよ バイクのスレはなんだかんだ毎日見るしツーリング写真を塩に上げてる「」もよく見るしバイク乗り多いよ

    21 20/08/04(火)19:53:41 No.714771463

    梅雨が長すぎて野生のバイク乗りが今頃土の下から出て来てる

    22 20/08/04(火)19:54:14 No.714771681

    「」は大体みんな違うバイク乗ってるのがおもしろい

    23 20/08/04(火)19:54:39 No.714771852

    原付免許しか持ってないけど中型免許取ってキノさんが乗ってるみたいなバイクを買って乗りたい

    24 20/08/04(火)19:54:45 No.714771890

    バイクは基本一人の趣味だから「」と相性が良い

    25 20/08/04(火)19:55:09 No.714772028

    三ない運動から三十数年経ってようやく健全な方向性でのバイクブームが起こってるのが感慨深い と同時に世間の目と印象は容易には変えられない事を改めて認識させられる

    26 20/08/04(火)19:55:26 No.714772131

    車もそれほど走ってねぇ道行きてぇよ…どこ行っても大渋滞だよ…

    27 20/08/04(火)19:56:14 No.714772393

    >車もそれほど走ってねぇ道行きてぇよ…どこ行っても大渋滞だよ… 行こうぜ林道!

    28 20/08/04(火)19:56:16 No.714772404

    東京在住の「」イカーと都内自粛ツーリングオフとかしてみたい

    29 20/08/04(火)19:57:44 No.714772917

    免許も車両代もローンでIYH!

    30 20/08/04(火)19:58:13 No.714773083

    自粛ムードで休日の道はスカスカなのでは!?

    31 20/08/04(火)19:58:58 No.714773371

    最近東京に転勤してきたけどなんか東京走るの怖くてまだ乗れてねえ…

    32 20/08/04(火)19:59:09 No.714773433

    >車もそれほど走ってねぇ道行きてぇよ…どこ行っても大渋滞だよ… 皆街なかに向かって行楽するのを避けてるのか山間部のクルマの量が多く感じる… あまり人気のない道の駅でまったりするぜ!と思ってでかけたら大混雑で寄らずに帰ったりする

    33 20/08/04(火)19:59:28 No.714773546

    金貯めて中免取ってninja買うんだ…

    34 20/08/04(火)19:59:29 No.714773550

    三ない運動以前に違法改造バシバシ取り締まれや!と思う

    35 20/08/04(火)20:00:05 No.714773739

    まあツーリングだけなら他の乗り物でもできるから…

    36 20/08/04(火)20:03:42 No.714775025

    しばらく乗れてなかったからこの間手放したんだけど 乗らなきゃなあ的なプレッシャーが無くなったせいか バイク動画漁るのが楽しくてもうまた買いたくなってきてる…

    37 20/08/04(火)20:04:37 No.714775351

    免許取ってバイク買ってメットとウェア揃えて保険入ってで100万円ぐらいはいくからなあ

    38 20/08/04(火)20:05:34 No.714775668

    >金貯めて中免取ってninja買うんだ… H2を!H2を是非!

    39 20/08/04(火)20:05:48 No.714775753

    >三ない運動以前に違法改造バシバシ取り締まれや!と思う イメージ悪いバイク乗りをどうするかの問題でもあるからな… ああっせっかく輪に入ってくれそうだった若い子がナンシー武勇伝おじさんに捕まった…

    40 20/08/04(火)20:08:07 No.714776574

    レンタカーほどレンタルバイクが一般的になれば

    41 20/08/04(火)20:08:28 No.714776691

    ヤンマシかなんかのZH2のインプレしてる動画でサーキットだとじゃじゃ馬過ぎて乗れたもんじゃねえな!って言っててじゃあどこで乗るんだよ…って思った

    42 20/08/04(火)20:10:32 No.714777421

    服からタイチで揃えれば安く済むぞ! メッシュジャケット・パンツ・グローブで大体7万プロテクターのグレード上げても8万! メッシュならレインジャケットも欲しいからドライマスターで1万ブーツに2万ちょいだからなんやかんや15万は欲しいなクソ高い!

    43 20/08/04(火)20:11:55 No.714777914

    東京に出たら金を貯めて銀座でボンネビル買うだ・・・

    44 20/08/04(火)20:11:55 No.714777916

    でも自分のバイク欲しいし…

    45 20/08/04(火)20:12:10 No.714778009

    「」は全身クシタニマンとか全身HYODマンが多い

    46 20/08/04(火)20:12:29 No.714778108

    ジモティーで得体のしれないバイクを貰ってくるんだよ

    47 20/08/04(火)20:12:53 No.714778240

    2りんかんとかナップスで買い叩かれてる去年のモデルのジャケットを買うんだ!

    48 20/08/04(火)20:13:25 No.714778448

    レンタルバイクは手軽でいいけどバイク返してトボトボ歩くのが寂しすぎてな…

    49 20/08/04(火)20:13:59 No.714778679

    今ってホンダのレンタルバイクとか空いてるのかな

    50 20/08/04(火)20:15:00 No.714779059

    俺はクシタニとSIMPSONとコミネのキメラだよ

    51 20/08/04(火)20:15:58 No.714779384

    バイク乗りたいけど今から大型自動二輪取るの?って感じがあってだな… せめて原付一種の免許で125ccまで乗れればいいのに

    52 20/08/04(火)20:16:22 No.714779518

    最近はコミネもタイチもこなれてきちゃってロゴが目立たないくらいちっちゃくなって大人になったんだなと思えたよ

    53 20/08/04(火)20:16:39 No.714779619

    赤い大地においでよ 毎週違う道に繰り出してはいろんなライダーと遊べて楽しいよ マジで友達大量に増える

    54 20/08/04(火)20:16:39 No.714779624

    畜生!学生の頃にバイクに目覚めれば!

    55 20/08/04(火)20:17:01 No.714779754

    バイクは生身で乗るから本当に危ない 危なくてもいいなら止めない

    56 20/08/04(火)20:17:03 No.714779767

    250ccの選択肢が今はかなり広いから中免でもいっぱい楽しめるぞ

    57 20/08/04(火)20:17:22 No.714779881

    >バイク乗りたいけど今から大型自動二輪取るの?って感じがあってだな… 教習所が手取り足取り教えてくれるよ >せめて原付一種の免許で125ccまで乗れればいいのに ソレは絶対に絶対に絶ーっ対に無いからさっさと大型自動二輪取っとけ

    58 20/08/04(火)20:17:27 No.714779913

    道の駅で来0瓜生って言われても知らない人に話しかけるのってハードル高くない?

    59 20/08/04(火)20:18:18 No.714780229

    >バイク乗りたいけど今から大型自動二輪取るの?って感じがあってだな… >せめて原付一種の免許で125ccまで乗れればいいのに 俺も一昨年大型をとった口だが40~50の人それなりにいたよ

    60 20/08/04(火)20:18:20 No.714780246

    雪国じゃなければなぁ…

    61 20/08/04(火)20:18:40 No.714780381

    バイク仲間できたら絶対大型に移行するんだから最初から免許は大型とっとけマジで

    62 20/08/04(火)20:18:43 No.714780394

    >バイク乗りたいけど今から大型自動二輪取るの?って感じがあってだな… 取ろうぜ!!

    63 20/08/04(火)20:19:27 No.714780676

    バイト増やして頑張るかなぁ…

    64 20/08/04(火)20:19:58 No.714780904

    普通自動二輪取りに行ったときの同期は彼氏の影響で免許取りに来たねーちゃんと なんか大学生と退職後の新たな趣味で免許取りに来たおじさんだったな…

    65 20/08/04(火)20:20:02 No.714780931

    グロムみたいな小さなバイク楽しいぞ

    66 20/08/04(火)20:20:04 No.714780942

    >道の駅で来0瓜生 なんて?

    67 20/08/04(火)20:20:37 No.714781163

    >道の駅で来0瓜生って言われても知らない人に話しかけるのってハードル高くない? 宇宙人みたいなワード言われたらそりゃハードル高いわ

    68 20/08/04(火)20:20:48 No.714781233

    いきなり頂点目指さなくていいのよ まずは原付からでいい

    69 20/08/04(火)20:20:55 No.714781288

    燃費悪いバイクで思いつきで林道行くもんじゃないね…疲れた

    70 20/08/04(火)20:21:00 No.714781314

    >バイクは生身で乗るから本当に危ない 高速で「シートベルト着用」の注意表示見ると 「あ、ベルトしてねえや」からの「俺バイクじゃんハハハ」までがたまに脳内をよぎる

    71 20/08/04(火)20:21:26 No.714781498

    ジモティーでツーリング仲間募集してる… 参加したい…

    72 20/08/04(火)20:22:37 No.714781930

    >>道の駅で来0瓜生って言われても知らない人に話しかけるのってハードル高くない? >宇宙人みたいなワード言われたらそりゃハードル高いわ ごめん交流って打ち込んだつもりだった

    73 20/08/04(火)20:22:39 No.714781943

    対向車から手を振られたんだけど反応した方が良いの?