ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/08/04(火)19:04:30 No.714756089
神ってたまに理不尽なとこあるよね
1 20/08/04(火)19:06:04 No.714756457
新約聖書も旧約聖書もちょっとどうかと思う話が紛れている
2 20/08/04(火)19:06:25 No.714756544
死んだ子供たちは?
3 20/08/04(火)19:06:40 No.714756610
理不尽な世界を説明する為に神がいるから順番が逆
4 20/08/04(火)19:07:07 No.714756733
神の存在は支配者に使いやすいようにされてるからね
5 20/08/04(火)19:07:39 No.714756890
家畜も娘も家とおなじく父の財産だからね
6 20/08/04(火)19:07:54 No.714756952
自然災害とかどうしようも無い理不尽から立ち上がる気力を湧かせる為に神の試練って事にしたら良い感じだったんだろうな…
7 20/08/04(火)19:08:05 No.714757001
でもねぇ それだって
8 20/08/04(火)19:08:13 No.714757040
>新約聖書も旧約聖書もちょっとどうかと思う話が紛れている ハゲを馬鹿にした子供を惨殺とかね…
9 20/08/04(火)19:08:58 No.714757265
仏教もこんな世界クソだからさっさと解脱して抜け出そうって教えだしな
10 20/08/04(火)19:09:03 No.714757290
日頃の行いの良し悪しはどこで決まるのかな
11 20/08/04(火)19:09:39 No.714757463
たまにかな…たまにかも…
12 20/08/04(火)19:09:51 No.714757512
なんか急に酷いことが起きたけど仕方ないから諦めようよりは神の仕業にしたほうが納得できるじゃろ?
13 20/08/04(火)19:09:56 No.714757540
>日頃の行いの良し悪しはどこで決まるのかな 神の味噌汁
14 20/08/04(火)19:09:58 No.714757550
古い話は理不尽の理由に神が据えられてたって感じなんだっけ…
15 20/08/04(火)19:10:14 No.714757630
>でもねぇ、それだって。
16 20/08/04(火)19:10:19 No.714757647
全知全能の創造主がいるならこの世界で起こる理不尽は何故なんだよ!?に対するアンサーなんだろうな 「悪い結果になったのは悪い事をしてたせいだ」って考え方への批判でもあるし
17 20/08/04(火)19:10:20 No.714757653
そちは悪じゃなってお前も悪じゃん!
18 20/08/04(火)19:10:44 No.714757756
論じてるのは世の中なぜ義人が不幸な目に合うのかっていう古今東西永遠のテーマよ
19 20/08/04(火)19:10:47 No.714757778
自然や病の不条理に人格を与えてはいけない
20 20/08/04(火)19:10:52 No.714757810
RTAしよう
21 20/08/04(火)19:11:10 No.714757904
>そちは悪じゃなってお前も悪じゃん! おまえは私を責めるのか
22 20/08/04(火)19:11:13 No.714757922
ヨブ記はマジで胸糞だから嫌い 後々栄えたからいいよねとかふざけるな感すごい
23 20/08/04(火)19:11:40 No.714758042
>おまえは私を責めるのか お前が原因だろうが!
24 20/08/04(火)19:11:41 No.714758044
災難に襲われても不幸を授けた神を恨むことなく謙虚に暮らせば元以上の幸福を得ることもできますよって話なのかな… でもねえ それだって
25 20/08/04(火)19:11:52 No.714758101
ヨブも酷い目にあってるけど家族一番理不尽じゃない…?
26 20/08/04(火)19:11:53 No.714758111
自業自得論って必ず差別と繋がって酷い制度になるからね
27 20/08/04(火)19:11:56 No.714758120
じゃあ神のいう事聞いていい子にする必要もないじゃん!
28 20/08/04(火)19:11:59 No.714758136
アブラハムには生贄とかいいよ…怖…ってやってるし…
29 20/08/04(火)19:12:02 No.714758158
これだから一神教の神はクソなんだ
30 20/08/04(火)19:12:07 No.714758184
ブレンパワードのババアの理屈だ
31 20/08/04(火)19:12:18 No.714758226
こうやって神を試すなと刷り込むのだ
32 20/08/04(火)19:12:18 No.714758231
とりあえずID感覚で気に食わない「」を赤字にしてるようなものですぞ神!
33 20/08/04(火)19:12:37 No.714758296
これヨブは勿論だが雑に殺された子供たちはとばっちりにもほどがあるよな
34 20/08/04(火)19:12:44 No.714758341
>これだから一神教の神はクソなんだ 祟り神だらけな日本でそれ言う?
35 20/08/04(火)19:12:47 No.714758362
ヤソ教は詳しくないけどこれじゃあんまりにもあんまりだってんで その後ヨブは新しい妻と子と家畜に恵まれましたという違クソな続きがつけ加えられたんだったか
36 20/08/04(火)19:12:50 [神] No.714758379
なにキレてんだよ 感じわる
37 20/08/04(火)19:12:52 No.714758392
>死んだ子供たちは? 新しいのあげたでしょ
38 20/08/04(火)19:13:01 No.714758428
>こうやって神を試すなと刷り込むのだ 人にはめちゃくちゃ試してんじゃねーか!
39 20/08/04(火)19:13:08 No.714758473
>ヨブも酷い目にあってるけど家族一番理不尽じゃない…? 変わりに7人の息子と3人の娘を授けたから…
40 20/08/04(火)19:13:17 No.714758513
>祟り神だらけな日本でそれ言う? 最初から悪神なら納得できるだろう
41 20/08/04(火)19:13:26 No.714758554
神が居なかったら世の理不尽はただ無意味に理不尽なだけだけど 神が居たらこの理不尽にも意義があるんだという慰めが出来るっていう側面もありそう
42 20/08/04(火)19:13:34 No.714758587
ハナから妙に人間臭い畜生揃いの神話の方が好きだわ……
43 20/08/04(火)19:13:51 No.714758672
元の話では別に神が手を下したわけでもないし 友人との討論パートも端折ってるから これを元に語るのは危険だ
44 20/08/04(火)19:13:56 No.714758695
神「ヨブとブヨって似てない!?」
45 20/08/04(火)19:14:23 No.714758815
というか悪魔は何気軽にのそのそと神の家まで来てんだよ 友達かよ
46 20/08/04(火)19:14:24 No.714758823
イエッサンが悪魔に試された時の人が神を試してはならないとか人はパンのみで生きるのでは無いとか答えが微妙に納得いかねぇ
47 20/08/04(火)19:14:42 No.714758903
悪い神と良い神で分けとけばよかったのに 全ては唯一絶対の神がやりましたってことにするから完全サイコパスなってるじゃん
48 20/08/04(火)19:14:44 No.714758912
>ハナから妙に人間臭い畜生揃いの神話の方が好きだわ…… 旧約は旧約で神から闇夜の不意打ちレスリング仕掛けて脛を執拗にローキックされてギブアップする話なかったっけ
49 20/08/04(火)19:15:06 No.714759018
家族目線だともっと理不尽なんだけどヨブの家族には自我とか主観が存在しないのか
50 20/08/04(火)19:15:12 No.714759047
>論じてるのは世の中なぜ義人が不幸な目に合うのかっていう古今東西永遠のテーマよ 少なくとも人間的な倫理観を持った超越した存在は不在ということになるな!
51 20/08/04(火)19:15:17 No.714759070
>ハナから妙に人間臭い畜生揃いの神話の方が好きだわ…… 浮気とかの痴情のもつれ多い神様たちは肉欲ありすぎる
52 20/08/04(火)19:15:29 No.714759123
>全ては唯一絶対の神がやりましたってことにするから完全サイコパスなってるじゃん 超越した存在なんだからサイコパスとか言って人間に当てはめてる時点でまずズレてる
53 20/08/04(火)19:15:34 No.714759146
>悪い神と良い神で分けとけばよかったのに 良い神はなぜ悪い神を駆逐しないのか?と同じ話になる
54 20/08/04(火)19:15:46 No.714759191
ずるいのが神を疑ったり試したりすること自体がダメなことですって先にいってあるので いやこれ神が悪いんじゃんとかなんで神こんなことするの…?って話になって説明できない場合は 神を疑ってはいけません!試してもいけません!!!ってクソコテ化して答弁拒否できる
55 20/08/04(火)19:15:51 No.714759213
>というか悪魔は何気軽にのそのそと神の家まで来てんだよ >友達かよ めっちゃ仲良いよ ヨブ記のパロディのファウストだとさらにもっと仲良いよ
56 20/08/04(火)19:15:56 No.714759236
ぶっちゃけ出てくる人間が軒並みクソなだけだよ クソ人間を少しでもマシな人間らしくするために色々トライアンドエラーしてる記録が旧約聖書だよ
57 20/08/04(火)19:16:19 No.714759339
怒りじゃなくて神の遊びで体を弄ばれたんだよな…
58 20/08/04(火)19:16:22 No.714759358
マシなアニメだけが残ったにしてはクソ回多いよね
59 20/08/04(火)19:16:24 No.714759372
誰が育ててやったんだってクソ親と同じでは
60 20/08/04(火)19:16:25 No.714759381
だってパソコン詳しいからっていきなりパソコンクイズ出されたり 一輪車に乗れるからって急に知らん人に一輪車乗ってみてよ!とか言われたら嫌じゃん
61 20/08/04(火)19:16:55 No.714759504
>家族目線だともっと理不尽なんだけどヨブの家族には自我とか主観が存在しないのか あろうがなかろうがヨブの財産なので
62 20/08/04(火)19:17:22 No.714759645
そもそも色んな場所でそれぞれの事情に見合った形で宗教は形成されるのであって 当時の人達にはこれでちゃんと納得出来るからこう言う神話が今も残ってるのだから 生まれた時代も場所も違う奴が横から理不尽という方が理不尽
63 20/08/04(火)19:17:26 No.714759671
>>悪い神と良い神で分けとけばよかったのに >良い神はなぜ悪い神を駆逐しないのか?と同じ話になる この世界で戦ってる最中だから善も悪もあるんだよ!そのうち善側が勝つから待ってろ!がゾロアスター教だったな
64 20/08/04(火)19:17:34 No.714759702
天照様が籠ったから脱いで踊るわよ!した神様好き
65 20/08/04(火)19:17:43 No.714759743
神が善なるものって前提で考えなければいいのか マイクラで村人仕分けしたりするようなもんか
66 20/08/04(火)19:18:17 No.714759926
>というか悪魔は何気軽にのそのそと神の家まで来てんだよ >友達かよ 親子みたいなもんでしょ
67 20/08/04(火)19:18:25 No.714759968
>クソ人間を少しでもマシな人間らしくするために色々トライアンドエラーしてる記録が旧約聖書だよ 最初っからマシな人間作れよ全知全能
68 20/08/04(火)19:18:27 No.714759976
>>>悪い神と良い神で分けとけばよかったのに >>良い神はなぜ悪い神を駆逐しないのか?と同じ話になる >この世界で戦ってる最中だから善も悪もあるんだよ!そのうち善側が勝つから待ってろ!がゾロアスター教だったな この世界は偽神によって作られた悪なるものであるっていうのがグノーシス主義
69 20/08/04(火)19:18:32 No.714760004
>元の話では別に神が手を下したわけでもないし >友人との討論パートも端折ってるから >これを元に語るのは危険だ それでも神は神だって言ってるところに見舞いに来た人がいやでもそんな目に合うんなら何かやってたんでしょ?って散々言われるからな…
70 20/08/04(火)19:18:32 No.714760005
不幸な目に遭ったからってそれで信仰捨てたら余計神様に嫌われて余計不幸になるだけじゃん?って話でもある
71 20/08/04(火)19:18:39 No.714760038
>そもそも色んな場所でそれぞれの事情に見合った形で宗教は形成されるのであって >当時の人達にはこれでちゃんと納得出来るからこう言う神話が今も残ってるのだから >生まれた時代も場所も違う奴が横から理不尽という方が理不尽 昔の人ってのはよっぽど理不尽だったんだな
72 20/08/04(火)19:18:46 No.714760069
苦難を受ければ絶対に人は信仰捨てるもん!って悪魔が好き放題するんであって そうかなぁって思った神が試練与える話ではないからそのへんの改変は注意だ
73 20/08/04(火)19:18:58 No.714760127
実際急に不幸な目にあったとして善良に生きてきたのに何で!?とか文句たれても何も解決しないよね
74 20/08/04(火)19:19:20 No.714760229
>神が善なるものって前提で考えなければいいのか >マイクラで村人仕分けしたりするようなもんか ヤハウェや父なる神って要はこの世界を作った創造主だから人も自然も全てが神の被造物なんだ
75 20/08/04(火)19:19:22 No.714760236
そもそも貧しくて苦しい環境で生まれた宗教だからね
76 20/08/04(火)19:19:29 No.714760274
いや、これは神を信じても良い事起きない時の信者への説法用だろ
77 20/08/04(火)19:19:32 No.714760284
増やして返したってことは若干申し訳ないとは思ってたんだな
78 20/08/04(火)19:19:40 No.714760328
神は全知全能だけど人間に試練を与えるって理屈でいくと 神に人間を救う気があるってなんでわかるの? 祈っても無駄じゃないの?に回答できなくない?
79 20/08/04(火)19:19:41 No.714760330
>超越した存在なんだからサイコパスとか言って人間に当てはめてる時点でまずズレてる 受け取るほうも書いてる方も人間なんだからズレてるとかないでしょ
80 20/08/04(火)19:20:09 No.714760469
>昔の人ってのはよっぽど理不尽だったんだな ユダヤ人の住んでた場所がね…
81 20/08/04(火)19:20:15 No.714760501
四文字はクズ
82 20/08/04(火)19:20:16 No.714760503
>ヤハウェや父なる神って要はこの世界を作った創造主だから人も自然も全てが神の被造物なんだ つまり神はいつか打ち倒すべき目標…
83 20/08/04(火)19:20:23 No.714760526
>生まれた時代も場所も違う奴が横から理不尽という方が理不尽 いもげが世界の中心であり「」の感覚にそぐわないものは全て叩いていいというルールを知らないのかよ
84 20/08/04(火)19:20:27 No.714760543
そもそも全知全能なのに完璧なもの作れなくて試すって本当に全知全能なの?
85 20/08/04(火)19:20:42 No.714760610
>昔の人ってのはよっぽど理不尽だったんだな そりゃ飢えとか病気とか今とは比べ物にならないほど理不尽だよ
86 20/08/04(火)19:20:47 No.714760643
財産2倍に対して息子と娘が多くてバランス悪くない? 支出分を考えてもっと増やせ
87 20/08/04(火)19:20:51 No.714760661
>ずるいのが神を疑ったり試したりすること自体がダメなことですって先にいってあるので >いやこれ神が悪いんじゃんとかなんで神こんなことするの…?って話になって説明できない場合は >神を疑ってはいけません!試してもいけません!!!ってクソコテ化して答弁拒否できる そもそも神の扱う領域ってのは人知を越えた領域って言うのが大前提だから どんだけ考えてもハッキリした答えなんて出るわけないんで実際それが正しい
88 20/08/04(火)19:20:51 No.714760663
>そもそも全知全能なのに完璧なもの作れなくて試すって本当に全知全能なの? 人間が自由意思を望んだから与えて眺めてるんだよ
89 20/08/04(火)19:20:52 No.714760665
現世で利益ない宗教とか糞やん
90 20/08/04(火)19:21:11 No.714760766
>天照様が籠ったから脱いで踊るわよ!した神様好き それに便乗してみんなで盛り上げたらアマテラス様がなんかすごい神が新しく産まれたみたい?ちょっと見てみようかなと ほんの少しだけ覗きに行ったら怪力自慢のヂカラオ様が岩を退けて天岩戸を開いたんだっけな あのあたりのワチャワチャ具合大好き
91 20/08/04(火)19:21:13 No.714760779
>そもそも色んな場所でそれぞれの事情に見合った形で宗教は形成されるのであって >当時の人達にはこれでちゃんと納得出来るからこう言う神話が今も残ってるのだから >生まれた時代も場所も違う奴が横から理不尽という方が理不尽 これ神のレス
92 20/08/04(火)19:21:18 No.714760812
昔の平均寿命とか見てみると面白いよ
93 20/08/04(火)19:21:23 No.714760830
無意味に人間にケンカ売って負けかけてとっさに反則負けする!神様なんてそれでいいんだよ…
94 20/08/04(火)19:21:27 No.714760851
>神は全知全能だけど人間に試練を与えるって理屈でいくと >神に人間を救う気があるってなんでわかるの? >祈っても無駄じゃないの?に回答できなくない? 神を信じるように作ったから信じる~なんて信仰に意味ある? 信じないことも出来るのに信じるから尊いじゃん?
95 20/08/04(火)19:21:30 No.714760863
自分のせいにしてすぐ精神病むから日本人にこそ宗教必要なんじゃねえかなってちょっと思う テキトーにサンドバッグに出来る神様を選んでくれ
96 20/08/04(火)19:21:31 No.714760867
>そもそも全知全能なのに完璧なもの作れなくて試すって本当に全知全能なの? おまえは私を 責めるのか
97 20/08/04(火)19:21:31 No.714760873
たまに嘘ついてスマンお前の事試したするのはどうかと思う
98 20/08/04(火)19:21:40 No.714760910
クソコテすぎる
99 20/08/04(火)19:21:43 No.714760922
旧約はなろうっぽい話が多い気がする
100 20/08/04(火)19:21:48 No.714760938
>現世で利益ない宗教とか糞やん むしろ現世利益を求める方が人間をダメにしちゃうし…
101 20/08/04(火)19:21:52 No.714760953
>そもそも全知全能なのに完璧なもの作れなくて試すって本当に全知全能なの? 全知全能じゃないからわからんな…
102 20/08/04(火)19:22:07 No.714761025
>神を信じるように作ったから信じる~なんて信仰に意味ある? >信じないことも出来るのに信じるから尊いじゃん? (売り出される免罪符)
103 20/08/04(火)19:22:15 No.714761067
>現世で利益ない宗教とか糞やん でも現世利益を保証した宗教なんてろくに広まらんかったからな
104 20/08/04(火)19:22:39 No.714761168
スレ画みたいなお人形遊びを人間が方便として形成したって事実のほうがキツい
105 20/08/04(火)19:22:44 No.714761187
これ「偉そうに逆らってるんじゃねえよ」って頭押さえつけている話なんだよね 昔の人はこれのどこに感動して共感したんだ
106 20/08/04(火)19:22:47 No.714761199
そもそも「悪いことしたから不幸になるなんて理屈は今現在不幸な人には残酷すぎるだろ」っていうとこから始まった話なんだと思う
107 20/08/04(火)19:22:51 No.714761221
>神を信じるように作ったから信じる~なんて信仰に意味ある? >信じないことも出来るのに信じるから尊いじゃん? 「信じないこともできるけど信じる」ように作っただけじゃん
108 20/08/04(火)19:22:58 No.714761253
いややったの神様やん
109 20/08/04(火)19:23:01 No.714761273
>でも現世利益を保証した宗教なんてろくに広まらんかったからな 嘘つけ キリスト教とか中世は現世利益マシマシだっただろ
110 20/08/04(火)19:23:10 No.714761318
荒らしに釣られる神…
111 20/08/04(火)19:23:20 No.714761368
全知はまだわかるけど全能まで盛っちゃうから矛盾がひどい
112 20/08/04(火)19:23:34 No.714761439
そもそも神は乗り越えられる試練与えるって誤訳に近くて 悪の道に落ちる誘惑に際して逃げ道を用意してくれてる神ってのが近いからな 「乗り越えられる試練(誘惑)」って言いまわし出るの異教と家にお食事に誘われた時どうしよう? って内容のとこで出るし
113 20/08/04(火)19:23:40 No.714761471
世界は全部俺が作ったから俺は無罪とか無敵かよこいつ
114 20/08/04(火)19:23:55 No.714761534
人に素手で負ける全知全能いいよね 絶対嘘やん
115 20/08/04(火)19:23:57 No.714761547
>実際急に不幸な目にあったとして善良に生きてきたのに何で!?とか文句たれても何も解決しないよね 宗教の縛りがないとすぐどうせ不幸なら悪辣に生きてもいいよねってなる人間が一番良くない気がする
116 20/08/04(火)19:23:59 No.714761549
ビオトープ作ってると神の気持ちが分かるぞ たぶんあいつもこんな感覚なんだろうなって
117 20/08/04(火)19:24:02 No.714761569
>これ「偉そうに逆らってるんじゃねえよ」って頭押さえつけている話なんだよね 全然違うけど… 信仰の有無に関わらず災厄は訪れるけど報われる事を祈って頑張れって話だぞ
118 20/08/04(火)19:24:08 No.714761613
物語として見てる人ならともかくマジでこういうことありましたって考えてる信者はちょっと引く
119 20/08/04(火)19:24:14 No.714761639
なぜ私にIDが出る? 私は無罪だ!
120 20/08/04(火)19:24:16 No.714761645
やっていいことと悪いこと親に教わらなかったのかよ神
121 20/08/04(火)19:24:31 No.714761718
聖書は信仰心はともかく読み物としては好きな方 海外コンテンツだと聖書元ネタとなるのが多いので知っておくとそれ系が楽しい
122 20/08/04(火)19:24:33 No.714761726
元がエジプト追い出されたカルト宗教だし
123 20/08/04(火)19:24:46 No.714761799
>全然違うけど… >信仰の有無に関わらず災厄は訪れるけど報われる事を祈って頑張れって話だぞ 神がクズって描写しかなくない?
124 20/08/04(火)19:24:51 No.714761833
>旧約はなろうっぽい話が多い気がする アブラハムはなろう系主人公 ヤコブはマガジンとかチャンピオン系主人公
125 20/08/04(火)19:24:55 No.714761857
なんだこいつ神にでもなったつもりか
126 20/08/04(火)19:24:57 No.714761867
>そもそも「悪いことしたから不幸になるなんて理屈は今現在不幸な人には残酷すぎるだろ」っていうとこから始まった話なんだと思う いいことしてるのになんで悪いことばかり起こるの 悪いことが起こるのは悪いことしてるから・・・ いや違う神ってそういうもんです諦めて ってぶん投げたってことか
127 20/08/04(火)19:24:57 No.714761868
人間はか弱いのでなんの理由もなく不幸が襲いかかってきたという事実に耐えられないからどんな理不尽でも理由があって不幸になったと思いたいのだ…
128 20/08/04(火)19:25:00 No.714761886
>全然違うけど… >信仰の有無に関わらず災厄は訪れるけど報われる事を祈って頑張れって話だぞ 昔の人表現力低すぎる… 読者にエスパーを求めるな
129 20/08/04(火)19:25:09 No.714761932
サタンに見てみあのヨブってやつ俺の信者なんだよって紹介した あなたが見返りを与えるから信者やってるだけであなたを信じてるわけじゃないんじゃないんすか?って返されたので実験することにした
130 20/08/04(火)19:25:16 No.714761979
>信仰の有無に関わらず災厄は訪れるけど報われる事を祈って頑張れって話だぞ アベルとカインの話の焼き直しだこれ…
131 20/08/04(火)19:25:26 No.714762041
自然の理不尽さに人格を付与したら最低最悪のクソ野郎にしかならないよね… 俺が悪いっての?って開き直られても困る
132 20/08/04(火)19:25:37 No.714762079
>>というか悪魔は何気軽にのそのそと神の家まで来てんだよ >>友達かよ >親子みたいなもんでしょ それだと悪魔も神様が作ったみたいにならない?
133 20/08/04(火)19:25:42 No.714762099
昔はどこも彼処も多神教だったのにいつのまにか一神教が力やたらつけたのはやっぱり支配者に都合いいからなのかな?
134 20/08/04(火)19:25:44 No.714762111
「私は無実だ潔白だって言えるほどお前は何か知ってるのか思い上がるな! それはそれとして無実なので友人どもは反省するように」ってわりと面白い問答よな
135 20/08/04(火)19:25:51 No.714762144
>サタンに見てみあのヨブってやつ俺の信者なんだよって紹介した >あなたが見返りを与えるから信者やってるだけであなたを信じてるわけじゃないんじゃないんすか?って返されたので実験することにした まれにみるクズだな… 全知全能が聞いてあきれる…
136 20/08/04(火)19:25:51 No.714762149
悪い事が起きたらあいつは日ごろの行いが悪いからだって言いだす人類がいけないんですよ
137 20/08/04(火)19:25:54 No.714762156
神が完全なら人間を善に作れよって思う
138 20/08/04(火)19:25:56 No.714762169
人に不幸が起きると前世や裏で悪いことしたんだろって言う奴が居るし 何も悪くなくても不幸は起こるって寓話なのかな
139 20/08/04(火)19:26:03 No.714762203
どんな人間にだって理不尽は降りかかってくるしその悲しみを心に落とし込むためには こういう説法にするしかないんだ…
140 20/08/04(火)19:26:04 No.714762206
人間は理不尽に不幸な目にあった人を見ると自分の心を守るためその人の悪い所を探して責めようとする本能を持っているので この話はそれを戒めている
141 20/08/04(火)19:26:04 No.714762207
>やっていいことと悪いこと親に教わらなかったのかよ神 神こそが全ての親と言えるから何やっても教育の一環と言える
142 20/08/04(火)19:26:18 No.714762273
自分の作ったコミュニティでクソ管理人が!とか言われたらうるせー!とはなる
143 20/08/04(火)19:26:20 No.714762283
ヨブは救われたの?
144 20/08/04(火)19:26:28 No.714762333
神を恨むなとは言ってるけどどんな不幸も神様が起こしたものだから仕方ないんだよって建前を用意しておく事でおのれ神って理不尽への捌け口として機能してくれるのはありがたいかもしれない
145 20/08/04(火)19:26:29 No.714762340
>>全然違うけど… >>信仰の有無に関わらず災厄は訪れるけど報われる事を祈って頑張れって話だぞ >昔の人表現力低すぎる… >読者にエスパーを求めるな 自分の理解力の低さを棚に上げてはいけませんなぁ
146 20/08/04(火)19:26:32 No.714762354
>いいことしてるのになんで悪いことばかり起こるの >悪いことが起こるのは悪いことしてるから・・・ >いや違う神ってそういうもんです諦めて >ってぶん投げたってことか 現実として不幸な人は絶対にいなくならないし その上で精神的バランスを保つための支柱になるのが宗教の意義だからね
147 20/08/04(火)19:26:36 No.714762365
>昔はどこも彼処も多神教だったのにいつのまにか一神教が力やたらつけたのはやっぱり支配者に都合いいからなのかな? 多神教は祖霊信仰で神が生まれるので特定の民族が優れた人種扱いされてしまい異文化に新たに伝わりづらいから
148 20/08/04(火)19:26:36 No.714762369
神が人間のAIの動作テストしてる感じにも見える どれくらいの負荷まで信仰心プログラムが動作するかみたいな
149 20/08/04(火)19:26:46 No.714762425
>自分の作ったコミュニティでクソ管理人が!とか言われたらうるせー!とはなる クンリニンを試すな
150 20/08/04(火)19:26:51 No.714762443
>神が完全なら人間を善に作れよって思う 善でつくったけど知恵の実くったので…
151 20/08/04(火)19:26:52 No.714762451
ここだとヨブばっかり話題になってヨナとかサムソンとかが話題になるのを見たことない
152 20/08/04(火)19:27:03 No.714762505
信仰すべきは神そのものであって神の力を信仰してはならないっていう重要な戒めを含んだ説話なんだけど理不尽っぷりが極まっててそっちに注目されがち
153 20/08/04(火)19:27:09 No.714762537
教訓:神は圧倒的に強いのでどんな理不尽にも逆らえない
154 20/08/04(火)19:27:12 No.714762552
>自分の作ったコミュニティでクソ管理人が!とか言われたらうるせー!とはなる ゲーム運営はうんざりするほど言われてるぞ
155 20/08/04(火)19:27:14 No.714762568
>自分の作ったコミュニティでクソ管理人が!とか言われたらうるせー!とはなる うーんこいつら俺のことどう思ってんだろってアク禁3日間とかかけたら俺だってクソ扱いすると思う
156 20/08/04(火)19:27:19 No.714762598
>>神が完全なら人間を善に作れよって思う >善でつくったけど知恵の実くったので… 全知全能ならそんくらい直せよ
157 20/08/04(火)19:27:25 No.714762617
>神が完全なら人間を善に作れよって思う 作ったけど勝手に嫉妬とかで悪になったのはそいつ個人だし
158 20/08/04(火)19:27:31 No.714762642
>>自分の作ったコミュニティでクソ管理人が!とか言われたらうるせー!とはなる >クンリニンを試すな 神よ!なぜ私から名前を奪う!私は無実だ!
159 20/08/04(火)19:27:32 No.714762652
>神が完全なら人間を善に作れよって思う なんで完全なもの作らないといかんのよ
160 20/08/04(火)19:27:38 No.714762686
>>全然違うけど… >>信仰の有無に関わらず災厄は訪れるけど報われる事を祈って頑張れって話だぞ >昔の人表現力低すぎる… >読者にエスパーを求めるな 基本協会ってそういう聖書の話を現代で再解釈して説教する場なんだよ 2000年近くこねくり回されてる
161 20/08/04(火)19:27:38 No.714762692
>自分の理解力の低さを棚に上げてはいけませんなぁ お前は俺を責めるのか?
162 20/08/04(火)19:27:44 No.714762721
>作ったけど勝手に嫉妬とかで悪になったのはそいつ個人だし 欠陥商品作ってておあしすかよ
163 20/08/04(火)19:27:47 No.714762732
>善でつくったけど知恵の実くったので… 蛇に唆されないように作れ
164 20/08/04(火)19:27:56 No.714762771
>苦難を受ければ絶対に人は信仰捨てるもん!って悪魔が好き放題するんであって >そうかなぁって思った神が試練与える話ではないからそのへんの改変は注意だ そもそもスレ画は偶像作るなって言ってる神をシルエットとは言え絵に描いて形にしちゃってるくらいだしな それだけでも原典のニュアンスや印象を大きく変えてる
165 20/08/04(火)19:27:58 No.714762787
>神が完全なら人間を善に作れよって思う 割といい人多いと思うよ
166 20/08/04(火)19:28:07 No.714762833
>全知全能ならそんくらい直せよ 全知全能だからこいつらいらねってして追放したのよ
167 20/08/04(火)19:28:12 No.714762860
信じても無意味 嫌うと不利益を被る ...悪霊のたぐいでは
168 20/08/04(火)19:28:15 No.714762871
よく一神教を排他的と叩く人がいるけど 逆に全ての民族は平等と説いて信者なら対等扱いしたから世界に広まったんだ
169 20/08/04(火)19:28:18 No.714762887
>>>神が完全なら人間を善に作れよって思う >>善でつくったけど知恵の実くったので… >全知全能ならそんくらい直せよ おまえは私を責めるのか
170 20/08/04(火)19:28:18 No.714762891
>多神教は祖霊信仰で神が生まれるので特定の民族が優れた人種扱いされてしまい異文化に新たに伝わりづらいから 敵国の神が悪魔的に扱われるのも多神教でもいくらでもあるしね
171 20/08/04(火)19:28:22 No.714762918
比喩話とか例え話をそのまんま受け取っちゃう男の人って……
172 20/08/04(火)19:28:24 No.714762928
神の概念はモナド論とか好き アレにおいては相互の作用で何もかも予定調和に収めているっていうのがなんとなく全能感あっていい
173 20/08/04(火)19:28:27 No.714762939
>ここだとヨブばっかり話題になってヨナとかサムソンとかが話題になるのを見たことない ヨナってヤハウェ面罵したのに生きてるあたり相当凄えよね
174 20/08/04(火)19:28:40 No.714763005
一番大事な友人が寄ってたかってお前がなんか悪いことしたんだろ!って責めるシーン省いてるからな
175 20/08/04(火)19:28:41 No.714763014
>蛇に唆されないように作れ 悪に唆されるのは善の運命なので…
176 20/08/04(火)19:28:47 No.714763047
>信じても無意味 >嫌うと不利益を被る >...悪霊のたぐいでは 多神教の神を信じて救われましたか?
177 20/08/04(火)19:28:59 No.714763100
四文字様とゼウスは仲がいいから実現しないと思うけどどっちが強いの?
178 20/08/04(火)19:29:03 No.714763124
悪い事起ったからきっと悪い事したんだってワーワー言う無知な人への話と ヨブ自身信仰は捨てなかったけど私は無実だと言い切れるほど人は世界を知っているか?って哲学でもある
179 20/08/04(火)19:29:06 No.714763134
これでチェーンソー持って神を切り裂きにいく話だったらよかったんだが
180 20/08/04(火)19:29:14 No.714763179
世の中は理不尽だけど決して悪果悪因というわけじゃないからねって話なんだけど現代人からするとそんなもん知っとるわ助けんかい!って話ではあるからな
181 20/08/04(火)19:29:26 No.714763238
>よく一神教を排他的と叩く人がいるけど >逆に全ての民族は平等と説いて信者なら対等扱いしたから世界に広まったんだ 日本には広まらなかったな…
182 20/08/04(火)19:29:39 No.714763288
トリビアがでもねぇそれだってなあたりちょっと別の意図が混じっちゃってるもんな
183 20/08/04(火)19:29:58 No.714763379
>日本には広まらなかったな… キリシタン大名も沢山いただろ 強大な権力が弾圧したから消滅したんだよ
184 20/08/04(火)19:30:01 No.714763398
>善でつくったけど知恵の実くったので… 食う事知ってて植えてたんだろ 最初っから食わせるつもりじゃねぇか
185 20/08/04(火)19:30:02 No.714763402
>世の中は理不尽だけど決して悪果悪因というわけじゃないからねって話なんだけど現代人からするとそんなもん知っとるわ助けんかい!って話ではあるからな 念仏唱えて踊ったら助かるらしいな
186 20/08/04(火)19:30:14 No.714763474
>四文字様とゼウスは仲がいいから実現しないと思うけどどっちが強いの? たぶんゼウス
187 20/08/04(火)19:30:15 No.714763475
>日本には広まらなかったな… そりゃ一生懸命弾圧したからな
188 20/08/04(火)19:30:20 No.714763498
そもそも自分に悪口言ってこない従順な人間だけ作ればよかったんじゃないの?
189 20/08/04(火)19:30:30 No.714763547
>念仏唱えて踊ったら助かるらしいな 時宗は楽しそうだな…
190 20/08/04(火)19:30:41 No.714763583
>>善でつくったけど知恵の実くったので… >食う事知ってて植えてたんだろ >最初っから食わせるつもりじゃねぇか うるせー! しらねー!
191 20/08/04(火)19:30:51 No.714763627
ねぇねぇそろそろ言っていい? 政治・宗教・民族del
192 20/08/04(火)19:30:59 No.714763666
>>日本には広まらなかったな… >そりゃ一生懸命弾圧したからな 奴隷貿易したらそりゃ弾圧されるわ
193 20/08/04(火)19:31:00 No.714763669
>逆に全ての民族は平等と説いて信者なら対等扱いしたから世界に広まったんだ なるほど
194 20/08/04(火)19:31:00 No.714763675
人間もAI作ったら近いことやるよね どれくらいまで創造主に逆らわずにいられるか
195 20/08/04(火)19:31:15 No.714763748
>>善でつくったけど知恵の実くったので… >食う事知ってて植えてたんだろ >最初っから食わせるつもりじゃねぇか どうせなら生命の実も欲しかった
196 20/08/04(火)19:31:15 No.714763750
>トリビアがでもねぇそれだってなあたりちょっと別の意図が混じっちゃってるもんな 改変めっちゃしてるしある程度元を知ってる人ならいいけど 入門でこれはちょっと辛い出来だな
197 20/08/04(火)19:31:16 No.714763755
>ねぇねぇそろそろ言っていい? >政治・宗教・民族del なんでそんなぶりっ子なの?
198 20/08/04(火)19:31:26 No.714763798
>>四文字様とゼウスは仲がいいから実現しないと思うけどどっちが強いの? >たぶんゼウス オリュンポスvs天国の戦争か……何マキアだろうコレ
199 20/08/04(火)19:31:30 No.714763819
>そもそも自分に悪口言ってこない従順な人間だけ作ればよかったんじゃないの? 自分に都合よく世界作ったわけでも人間に都合よく世界回してるわけじゃないよもこの話の肝なんで
200 20/08/04(火)19:31:40 No.714763875
>一番大事な友人が寄ってたかってお前がなんか悪いことしたんだろ!って責めるシーン省いてるからな な が す ぎ る
201 20/08/04(火)19:31:56 No.714763978
って言うかヨブは最後まで神を恨みはしなかったよね 友人たちに何でこんな目にあわされても神を信じるんだってつめ寄られても最後まで信じきったから神様からお返しがあったわけで >でもねえ、それだって。
202 20/08/04(火)19:32:00 No.714764007
>人間もAI作ったら近いことやるよね >どれくらいまで創造主に逆らわずにいられるか 棒で小突き回されるロボットとかもそうね
203 20/08/04(火)19:32:02 No.714764014
コロナが流行ってアマビエが流行するあたり現代人も大きな力に頼りたがるのは大して変わらないと思う
204 20/08/04(火)19:32:18 No.714764093
神様からお返しってなに貰ったの?
205 20/08/04(火)19:32:20 No.714764102
>奴隷貿易したらそりゃ弾圧されるわ 当時の教会は布教の邪魔だから奴隷貿易やめてくれって立場だぞ
206 20/08/04(火)19:32:27 No.714764139
信じたらご利益あるんですかーって質問にあるとも無いとも言えないので現金な性格を責めることで黙らせる
207 20/08/04(火)19:32:33 No.714764168
>自分に都合よく世界作ったわけでも人間に都合よく世界回してるわけじゃないよもこの話の肝なんで 自分に都合よく人間をどうこうするのにな
208 20/08/04(火)19:32:51 No.714764276
神はクソ
209 20/08/04(火)19:32:52 No.714764289
>>>日本には広まらなかったな… >>そりゃ一生懸命弾圧したからな >奴隷貿易したらそりゃ弾圧されるわ 奴隷貿易より教義が広まって一向宗みたいなったら嫌だなぁって上の都合だと思う
210 20/08/04(火)19:32:54 No.714764295
>>日本には広まらなかったな… >そりゃ一生懸命弾圧したからな 仕方ないから潜伏キリシタンになるね… 慈母観音像は聖母マリアでいいよね?
211 20/08/04(火)19:33:01 No.714764330
>>そりゃ一生懸命弾圧したからな >奴隷貿易したらそりゃ弾圧されるわ 血の気の多い侍を輸出するのはやめてくれー
212 20/08/04(火)19:33:01 No.714764332
家族殺したけど代わりにいっぱい家族授けたからね >でもねえ、それだって。
213 20/08/04(火)19:33:05 No.714764348
全知全能ならみんな幸せになれる完璧な世界作れますよね?
214 20/08/04(火)19:33:18 No.714764414
>神様からお返しってなに貰ったの? 今後の繁栄
215 20/08/04(火)19:33:20 No.714764427
げに大概にせえよ
216 20/08/04(火)19:33:26 No.714764464
この話の教訓は何もしてないヨブに災害が降りかかるのをお前が悪いことしたからだろって責める友人ってクソだよねって話だ
217 20/08/04(火)19:33:43 No.714764560
>自分に都合よく人間をどうこうするのにな そりゃ所詮は創造主と創造物ですもの
218 20/08/04(火)19:33:45 No.714764573
>当時の教会は布教の邪魔だから奴隷貿易やめてくれって立場だぞ 実際は取り締まってなく口だけだっただろ
219 20/08/04(火)19:33:47 No.714764587
>全知全能ならみんな幸せになれる完璧な世界作れますよね? 見てて面白い?それ?
220 20/08/04(火)19:33:52 No.714764614
全知全能のパラドクスなんて数千年前から語られていて キリスト教なりの解答も出しているのに今更何を言ってるのだろう 本当に現代社会に生きてるの?
221 20/08/04(火)19:33:55 No.714764627
>全知全能ならみんな幸せになれる完璧な世界作れますよね? なんで人間なんて下等生物のために神がそこまでしてやる必要が…?
222 20/08/04(火)19:33:56 No.714764632
>神様からお返しってなに貰ったの? 新しい子供と財産
223 20/08/04(火)19:34:08 No.714764692
>全知全能ならみんな幸せになれる完璧な世界作れますよね? 神を試すな
224 20/08/04(火)19:34:10 No.714764698
まあ聖書の記述に関する疑問は2000年かけてとっくに理論武装完成しているのでは
225 20/08/04(火)19:34:10 No.714764700
>見てて面白い?それ? 邪悪か?
226 20/08/04(火)19:34:15 No.714764721
島国の猿どもに素晴らしいキリストの教えを布教してやるぜー! そしてちょっと奴隷として連れて行ってやるぜー! とか思ってたら思いのほか学があってうまいこと布教できなかったとか聞くけどどうなんかね? それはそうとしてサンキュー昔の人!と言う他ない
227 20/08/04(火)19:34:15 No.714764722
>>神様からお返しってなに貰ったの? >今後の繁栄 クソうぜえな四文字…
228 20/08/04(火)19:34:21 No.714764748
ヤハウェは説教とアドバイスはするけどかなり自由意志に任せてる方だと思うな めちゃくちゃ譲歩してくれるし
229 20/08/04(火)19:34:22 No.714764753
この後、ヨブは口を開いて、自分の生れた日をのろった。 すなわちヨブは言った 「わたしの生れた日は滅びうせよ。『男の子が、胎にやどった』と言った夜もそのようになれ。 その日は暗くなるように。神が上からこれを顧みられないように。光がこれを照さないように。 やみと暗黒がこれを取りもどすように。雲が、その上にとどまるように。日を暗くする者が、これを脅かすように。 その夜は、暗やみが、これを捕えるように。年の日のうちに加わらないように。月の数にもはいらないように。 また、その夜は、はらむことのないように。喜びの声がそのうちに聞かれないように。 日をのろう者が、これをのろうように。レビヤタンを奮い起すに巧みな者が、これをのろうように。 その明けの星は暗くなるように。光を望んでも、得られないように。また、あけぼののまぶたを見ることのないように。
230 20/08/04(火)19:34:25 No.714764766
>>全知全能ならみんな幸せになれる完璧な世界作れますよね? >なんで人間なんて下等生物のために神がそこまでしてやる必要が…? 邪神ですね
231 20/08/04(火)19:34:26 No.714764772
>>当時の教会は布教の邪魔だから奴隷貿易やめてくれって立場だぞ >実際は取り締まってなく口だけだっただろ 国が教会の言うこと聞くわけねえだろ
232 20/08/04(火)19:34:28 No.714764781
>新しい子供と財産 サイコパスかなんかか
233 20/08/04(火)19:34:31 No.714764801
みんなスパイダーマンが傷つくとこ見るの好きでしょ?
234 20/08/04(火)19:34:35 No.714764822
>神様からお返しってなに貰ったの? 140歳まで平穏かつ幸せに生きれた
235 20/08/04(火)19:34:37 No.714764834
>実際は取り締まってなく口だけだっただろ 教会は法の強制出来ないんだから出来るわけないじゃん 複数勢力の利害関係が絡み合ってるのに全部まとめて同じ勢力扱いして弾圧した歴史なんだぞ
236 20/08/04(火)19:34:41 No.714764856
>まあ聖書の記述に関する疑問は2000年かけてとっくに理論武装完成しているのでは してないから色んな解釈があって色んな宗派ができたんだよ
237 20/08/04(火)19:34:48 No.714764891
>>善でつくったけど知恵の実くったので… >食う事知ってて植えてたんだろ >最初っから食わせるつもりじゃねぇか こうやって自分は詳しくもないのに兎にも角にも揚げ足取ろうとするのが出てくるから >神を疑ったり試したりすること自体がダメなことです って前提がつくわけだな
238 20/08/04(火)19:34:58 No.714764955
>実際は取り締まってなく口だけだっただろ 教皇にそんな権限ないよ
239 20/08/04(火)19:35:02 No.714764969
やっぱスパモン様最高だわ!
240 20/08/04(火)19:35:07 No.714764995
>教会は法の強制出来ないんだから出来るわけないじゃん >複数勢力の利害関係が絡み合ってるのに全部まとめて同じ勢力扱いして弾圧した歴史なんだぞ 実際それで成功してるからいいんじゃね
241 20/08/04(火)19:35:08 No.714765002
>神様からお返しってなに貰ったの? 通常の倍の寿命
242 20/08/04(火)19:35:15 No.714765042
>とか思ってたら思いのほか学があってうまいこと布教できなかったとか聞くけどどうなんかね? 学があったからなのかは分からんけどうまいこと布教できなくて色々大変だったのは史実だ
243 20/08/04(火)19:35:18 No.714765058
神は完璧だって事にするために産み出されたデミウルゴス
244 20/08/04(火)19:35:26 No.714765096
>新しい子供と財産 感謝すべき相手は神じゃなくて嫁じゃないか
245 20/08/04(火)19:35:35 No.714765146
>とか思ってたら思いのほか学があってうまいこと布教できなかったとか聞くけどどうなんかね? ネットに広まってるその辺はザビエル書簡の切り貼りだから 真に受けると恥かくので原文読むといいかもしれない
246 20/08/04(火)19:35:47 No.714765215
神様は天使じゃねえんだ
247 20/08/04(火)19:35:47 No.714765219
>キリスト教なりの解答も出しているのに今更何を言ってるのだろう ならその解答を出せばいいのに
248 20/08/04(火)19:35:48 No.714765223
>まあ聖書の記述に関する疑問は2000年かけてとっくに理論武装完成しているのでは 必死なって否定する人ほど熱心な信者になってくれたってザビエルも言ってたからね
249 20/08/04(火)19:35:52 No.714765242
>感謝すべき相手は神じゃなくて嫁じゃないか それも神の創造物だ
250 20/08/04(火)19:35:53 No.714765245
その点うちのアマテラス様はめっちゃ可愛いからいいね
251 20/08/04(火)19:36:05 No.714765307
>とか思ってたら思いのほか学があってうまいこと布教できなかったとか聞くけどどうなんかね? 嘘だよ ザビエルは日本人は学があるから素晴らしいキリスト教徒になれると書き残してて 当時の日本はアジアで一番布教成功してた地域になってる
252 20/08/04(火)19:36:15 No.714765360
>>とか思ってたら思いのほか学があってうまいこと布教できなかったとか聞くけどどうなんかね? >ネットに広まってるその辺はザビエル書簡の切り貼りだから >真に受けると恥かくので原文読むといいかもしれない ほ、翻訳したやつとかあるんです…?
253 20/08/04(火)19:36:21 No.714765387
哲学とかでもいろんな神様の姿が見えてくるのもいいよね
254 20/08/04(火)19:36:28 No.714765417
ヨブは完全に神のおもちゃすぎる…
255 20/08/04(火)19:36:36 No.714765458
拝めば利益くれる神さまが欲しいんです 人試そうとか考える面倒な神さまはいらんのです
256 20/08/04(火)19:36:36 No.714765463
いい事やってても悪いこと起こるよってのを肯定する場合神の価値は何処に存在するんだ 死後?
257 20/08/04(火)19:36:39 No.714765474
>こうやって自分は詳しくもないのに兎にも角にも揚げ足取ろうとするのが出てくるから 自分が気に入らないものはみんな揚げ足か 便利だな神様
258 20/08/04(火)19:36:40 No.714765481
思いの外学があったのでちゃんと話聞いてくれて入信してくれたよってのがザビエルの残した話だ その後仏教との宗教戦争に負けたが
259 20/08/04(火)19:36:43 No.714765491
>全知全能のパラドクスなんて数千年前から語られていて >キリスト教なりの解答も出しているのに今更何を言ってるのだろう >本当に現代社会に生きてるの? ちょっとその屁理屈を説明してほしい
260 20/08/04(火)19:36:46 No.714765510
>その点うちのアマテラス様はめっちゃ可愛いからいいね 個人の感情で世界滅ぼしかけたクズじゃねーか
261 20/08/04(火)19:37:01 No.714765578
>とか思ってたら思いのほか学があってうまいこと布教できなかったとか聞くけどどうなんかね? よくある布教苦労話だよ 最初はなかなかうまくいかなったけど私頑張りましたー!ってやつ
262 20/08/04(火)19:37:01 No.714765580
ヨブ記の面白いとこは 唐突に始まる主の俺の作ったベヒモスとレヴィアタン見ろ!!すげーだろ!!!! っていう自慢
263 20/08/04(火)19:37:06 No.714765603
>>まあ聖書の記述に関する疑問は2000年かけてとっくに理論武装完成しているのでは >必死なって否定する人ほど熱心な信者になってくれたってザビエルも言ってたからね LGBT論者かな?
264 20/08/04(火)19:37:09 No.714765616
>まあ聖書の記述に関する疑問は2000年かけてとっくに理論武装完成しているのでは 政治的なものもあれど出来てたらキリスト教の中でも色んな宗派は出来てない そりゃ「」が思いつく程度のことは反論出来るようにしてるけどちゃんと勉強してる人には中々難しいからね
265 20/08/04(火)19:37:12 No.714765633
神がしょうもないゴミクズゴキブリ野郎だからこの世にはしょうもない人間しか居ない
266 20/08/04(火)19:37:15 [アマテラスなでたい] No.714765653
アマテラスなでたい
267 20/08/04(火)19:37:18 No.714765667
上手いこと布教出来てたら今頃寺も神社も無くなってると思う…
268 20/08/04(火)19:37:17 No.714765669
>その点うちのアマテラス様はめっちゃ可愛いからいいね スサノオ様が来ると聞いてフル装備で迎撃に出た話メッチャ好き
269 20/08/04(火)19:37:20 No.714765681
>個人の感情で世界滅ぼしかけたクズじゃねーか めっちゃ可愛い… 好き…
270 20/08/04(火)19:37:26 No.714765718
ヨブ記3章って呪詛しか載ってないんだけど一応聖書だから悪魔に聞かせたらダメージはいるのかな
271 20/08/04(火)19:37:40 No.714765795
>その点うちのアマテラス様はめっちゃ可愛いからいいね ブスな絵しかないだろ
272 20/08/04(火)19:38:00 No.714765902
でもうんこ投げつけたくなるクソ姉じゃん…
273 20/08/04(火)19:38:09 No.714765948
>ほ、翻訳したやつとかあるんです…? 高山右近資料館とか…あとはそのへん取り上げられすぎて TVでも「宣教師を論破した日本!」みたいなのを「事実」として放映したから 有志がヒとか反論サイト持ってるからそのへん読んでみてから考えても
274 20/08/04(火)19:38:12 No.714765966
つまり今説法すれば信者獲得チャンスですよ! がんばれー!
275 20/08/04(火)19:38:13 No.714765968
神様なら狐耳と巫女服着て幼女姿でのじゃ口調で喋ってくれ それ以外の神様は信用しないことにしてんだ
276 20/08/04(火)19:38:16 No.714765977
聖書よんで神崇める気になるのすごいな
277 20/08/04(火)19:38:16 No.714765978
物語の解釈で2000年以上喧嘩し続けてるのは聖書の作者もびっくりだよ
278 20/08/04(火)19:38:32 No.714766059
>>その点うちのアマテラス様はめっちゃ可愛いからいいね >ブスな絵しかないだろ 今は美化された絵沢山あるだろ! アマテラスに限った話ではないが
279 20/08/04(火)19:38:42 No.714766108
>つまり今説法すれば信者獲得チャンスですよ! >がんばれー! チャンスも何も 現役大臣がキリシタンだろ
280 20/08/04(火)19:38:44 No.714766123
>有志がヒとか反論サイト持ってるからそのへん読んでみてから考えても なるほど…読んでみる!
281 20/08/04(火)19:38:50 No.714766158
神はライナーみたいなの好きそう
282 20/08/04(火)19:38:56 No.714766181
>上手いこと布教出来てたら今頃寺も神社も無くなってると思う… とはいえ弾圧されたり乱おきるくらいには広まってるんだよな
283 20/08/04(火)19:39:02 No.714766213
やはりスパモン教か…
284 20/08/04(火)19:39:04 No.714766226
>神はスバルみたいなの好きそう
285 20/08/04(火)19:39:10 No.714766254
>政治的なものもあれど出来てたらキリスト教の中でも色んな宗派は出来てない >そりゃ「」が思いつく程度のことは反論出来るようにしてるけどちゃんと勉強してる人には中々難しいからね さっきからどの立場からモノ言ってんだてめーは神か?
286 20/08/04(火)19:39:22 No.714766317
>新約聖書も旧約聖書もちょっとどうかと思う話が紛れている 民族浄化いいよね…
287 20/08/04(火)19:39:23 No.714766329
>神はデンジ君みたいなの好きそう
288 20/08/04(火)19:39:31 No.714766375
>>政治的なものもあれど出来てたらキリスト教の中でも色んな宗派は出来てない >>そりゃ「」が思いつく程度のことは反論出来るようにしてるけどちゃんと勉強してる人には中々難しいからね >さっきからどの立場からモノ言ってんだてめーは神か? さては神だなテメーッ!
289 20/08/04(火)19:39:32 No.714766385
神道もちょっとなぁ… うんこ投げるし…
290 20/08/04(火)19:39:35 No.714766402
>とはいえ弾圧されたり乱おきるくらいには広まってるんだよな つっても片田舎の九州だけだけどな
291 20/08/04(火)19:39:40 No.714766431
元々各地にあった色んな神の話を一つの神にまとめちゃったから神がとんでもないクソ野郎に
292 20/08/04(火)19:39:43 No.714766440
>物語の解釈で2000年以上喧嘩し続けてるのは聖書の作者もびっくりだよ ユダヤ教徒とイスラム教徒はいいけど隣人を愛せよって人達はどうして喧嘩し続けてんだろうな…
293 20/08/04(火)19:39:43 No.714766450
>>上手いこと布教出来てたら今頃寺も神社も無くなってると思う… >とはいえ弾圧されたり乱おきるくらいには広まってるんだよな 近代日本で言うアカの手先みたいなもんじゃね いやよく知らんけど
294 20/08/04(火)19:39:51 No.714766495
>>上手いこと布教出来てたら今頃寺も神社も無くなってると思う… >とはいえ弾圧されたり乱おきるくらいには広まってるんだよな ガチ布教成功した国や地域と比べると弾圧されて押し切られた時点でやっぱり布教成功とは言い難いと思う
295 20/08/04(火)19:39:59 No.714766530
>やはりスパモン教か… ラーメン!
296 20/08/04(火)19:40:04 No.714766555
>物語の解釈で2000年以上喧嘩し続けてるのは聖書の作者もびっくりだよ 新約はともかく旧約はやべぇうちの民族の話が消えかけてるわっていうので当時のユダヤ人学者が読み方すらよく分からなくなった文字を一生懸命解読して作ったもんだから当初から完璧じゃないのよ だから同じエピソード二つある上に細部が違う…とかある
297 20/08/04(火)19:40:08 No.714766582
>神様なら狐耳と巫女服着て幼女姿でのじゃ口調で喋ってくれ >それ以外の神様は信用しないことにしてんだ 葛の葉様とか稲荷系の天狐の方々はその手の神として見ていいのだろうか、ロリじゃないけど
298 20/08/04(火)19:40:21 No.714766643
利益もたらす神しか信用しねえって生きてきたら無神論者になった
299 20/08/04(火)19:40:22 No.714766650
スレ画って「何で善良な人にも理不尽な目に合うの?」って疑問をたとえ話で回答しているだけでしょ それを神は理不尽だ!とかバカじゃねーの
300 20/08/04(火)19:40:24 No.714766665
>島国の猿どもに素晴らしいキリストの教えを布教してやるぜー! >そしてちょっと奴隷として連れて行ってやるぜー! >とか思ってたら思いのほか学があってうまいこと布教できなかったとか聞くけどどうなんかね? 寧ろこいつらやたら食ってかかるな…おかげで討論が捗る!互いに理解深めあって信徒になってくれた! って趣旨の手紙をフランシスコザビエルが残してるくらい http://www.xavier.jp/xavier/xavier_remark.html >彼らは私たちにたくさん質問しましたので、私たちは、神の教えこそ真理であることを理解させました。幾日間も質問と答弁が続きました。そして幾日かたった後、信者になる人たちが出始めました。説教においても、討論においても、もっとも激しく敵対した人たちが一番最初に信者になりました。
301 20/08/04(火)19:40:24 No.714766668
>とりあえずID感覚で気に食わない「」を赤字にしてるようなものですぞ神! IDを疑うのか
302 20/08/04(火)19:40:34 No.714766721
ザビエル自身も議論好きだったから楽しくやってたみたいね
303 20/08/04(火)19:40:38 No.714766747
思想行動に直結する宗教を広めるってまあ一種の侵略だよな
304 20/08/04(火)19:40:40 No.714766762
理不尽は神の試練なのです!って教えは余計な試練寄越しやがって…神を…潰す…!とはならんもんなのか
305 20/08/04(火)19:40:42 No.714766774
>物語の解釈で2000年以上喧嘩し続けてるのは聖書の作者もびっくりだよ 思惑はわからないけど少なくとも喧嘩の種になってほしくて書いたわけじゃないだろうしな…
306 20/08/04(火)19:40:44 No.714766791
「」も読もう!土師記!
307 20/08/04(火)19:40:51 No.714766835
いあ!いあ!
308 20/08/04(火)19:40:53 No.714766848
>スレ画って「何で善良な人にも理不尽な目に合うの?」って疑問をたとえ話で回答しているだけでしょ >それを神は理不尽だ!とかバカじゃねーの 理不尽なことしてるの神じゃん お話も読めねえのか
309 20/08/04(火)19:41:16 No.714766981
神様に調教されているのにエゴマゾ同士で解釈違い
310 20/08/04(火)19:41:18 No.714766995
>スレ画って「何で善良な人にも理不尽な目に合うの?」って疑問をたとえ話で回答しているだけでしょ >それを神は理不尽だ!とかバカじゃねーの ヨブを酷い目に遭わせたのは神だろ? 反論できる?
311 20/08/04(火)19:41:32 No.714767082
そのたとえ話の話をしているんだが…
312 20/08/04(火)19:41:37 No.714767110
>スレ画って「何で善良な人にも理不尽な目に合うの?」って疑問をたとえ話で回答しているだけでしょ >それを神は理不尽だ!とかバカじゃねーの たとえ話がクソだから叩かれてるだけだ
313 20/08/04(火)19:41:38 No.714767115
まぁ先に仏教の地盤が固まってたし遠征するには遠すぎたからなぁ… 単純に距離の問題もある
314 20/08/04(火)19:41:38 No.714767117
>ザビエル自身も議論好きだったから楽しくやってたみたいね 未知の国に真っ先に来る宣教師は宗教的意欲による善意で布教してるから大抵受け入れられる ある程度地盤が固まると旨い汁吸おうと腐敗した連中も寄ってきて問題になる
315 20/08/04(火)19:41:45 No.714767150
ターバンマンはキレてええよ
316 20/08/04(火)19:41:48 No.714767186
>>スレ画って「何で善良な人にも理不尽な目に合うの?」って疑問をたとえ話で回答しているだけでしょ >>それを神は理不尽だ!とかバカじゃねーの >理不尽なことしてるの神じゃん >お話も読めねえのか たとえ話をそのまんま受け取るなよ 馬鹿か
317 20/08/04(火)19:41:49 No.714767191
>奴隷貿易より教義が広まって一向宗みたいなったら嫌だなぁって上の都合だと思う というか飛鳥時代以来仏教は朝廷と結びついていて形式上は武家も朝廷から官位をもらって支配の正統性にしてるところにそれとまったく別の国の王家と結び着いた勢力宗教勢力が広まるって恐怖だと思う
318 20/08/04(火)19:41:49 No.714767195
>理不尽は神の試練なのです!って教えは余計な試練寄越しやがって…神を…潰す…!とはならんもんなのか 分派しては潰れては残りまた分派して・・・の繰り返しが今では
319 20/08/04(火)19:41:50 No.714767201
>思想行動に直結する宗教を広めるってまあ一種の侵略だよな 宗教勝利!!!
320 20/08/04(火)19:42:02 No.714767288
この後ヨブはもっと大きい家と嫁と家畜貰ったんで大丈夫だぞ
321 20/08/04(火)19:42:08 No.714767343
>スレ画って「何で善良な人にも理不尽な目に合うの?」って疑問をたとえ話で回答しているだけでしょ >それを神は理不尽だ!とかバカじゃねーの つまりお前は神を信じていないのか?
322 20/08/04(火)19:42:17 No.714767432
>>ザビエル自身も議論好きだったから楽しくやってたみたいね >未知の国に真っ先に来る宣教師は宗教的意欲による善意で布教してるから大抵受け入れられる >ある程度地盤が固まると旨い汁吸おうと腐敗した連中も寄ってきて問題になる 信長のシェフで読んだやつだこれ
323 20/08/04(火)19:42:19 No.714767442
>全知全能ならみんな幸せになれる完璧な世界作れますよね? 人間の幸せなんて神に関係ないし
324 20/08/04(火)19:42:22 No.714767455
旧約聖書って古事記とか日本書紀みたいに後から色んな伝承を集めてまとめたもんだから全てにちゃんとした一貫性のある理屈を用意するのは無理だ 新約の方も色んな奴が書き残してるから結局どれが本当なんだよってなってるし
325 20/08/04(火)19:42:28 No.714767499
何だ聖書ってのはたとえ話集だったのか
326 20/08/04(火)19:42:29 No.714767502
>たとえ話をそのまんま受け取るなよ >馬鹿か これがたとえ話だと神はいないってことになるけどいいの?
327 20/08/04(火)19:42:36 No.714767559
意外と俗っぽい事するんだなキリスト教の全能の神
328 20/08/04(火)19:42:37 No.714767569
>>スレ画って「何で善良な人にも理不尽な目に合うの?」って疑問をたとえ話で回答しているだけでしょ >>それを神は理不尽だ!とかバカじゃねーの >つまりお前は神を信じていないのか? もしかして魔女なのでは?
329 20/08/04(火)19:42:41 No.714767608
>>思想行動に直結する宗教を広めるってまあ一種の侵略だよな >宗教勝利!!! 神も核も宇宙進出も一緒よ
330 20/08/04(火)19:42:43 No.714767630
神を試すような真似はしてはいけない!
331 20/08/04(火)19:42:49 No.714767667
>スレ画って「何で善良な人にも理不尽な目に合うの?」って疑問をたとえ話で回答しているだけでしょ >それを神は理不尽だ!とかバカじゃねーの どうせ理不尽なら神いらねーじゃんという次の疑問に回答できていない
332 20/08/04(火)19:42:55 No.714767702
魔女か?
333 20/08/04(火)19:42:56 No.714767715
つまり聖書って作り話だったんだね 神はいないってことでいい?
334 20/08/04(火)19:43:00 No.714767733
>全知全能ならみんな幸せになれる完璧な世界作れますよね? そんな義務がどこに?
335 20/08/04(火)19:43:04 No.714767758
>島国の猿どもに素晴らしいキリストの教えを布教してやるぜー! >そしてちょっと奴隷として連れて行ってやるぜー! >とか思ってたら思いのほか学があってうまいこと布教できなかったとか聞くけどどうなんかね? よくある日本スゲーの誇張で言い返されたのは確かだけど 信仰は民衆にも知識層の武士にもかなり広まった
336 20/08/04(火)19:43:14 No.714767809
四文字も女体化してなんかチョロくデレるソシャゲキャラになっちゃえばいいんだ
337 20/08/04(火)19:43:22 No.714767845
世の理不尽が全て神が起こしてると思ってる狂信者がいるな…
338 20/08/04(火)19:43:39 No.714767938
そもそもアレコレ利用され過ぎて有り難みが全然なくなって「神は死んだ!」とか既に言われてるしなぁ
339 20/08/04(火)19:43:41 [本願寺] No.714767951
>とか思ってたら思いのほか学があってうまいこと布教できなかったとか聞くけどどうなんかね? 絶許
340 20/08/04(火)19:43:44 No.714767967
人間も割としょうもないしそれを作った奴はまあしょうもないだろう
341 20/08/04(火)19:43:45 No.714767973
聖書にあることは全て事実が前提でしょ
342 20/08/04(火)19:43:52 No.714768012
>世の理不尽が全て神が起こしてると思ってる狂信者がいるな… スレ画は起こしてる描写あるしなあ…
343 20/08/04(火)19:44:00 No.714768062
>何だ聖書ってのはたとえ話集だったのか 文字通りの神話だからね イソップ物語とかそんなもんよ
344 20/08/04(火)19:44:02 No.714768070
>つまり聖書って作り話だったんだね >神はいないってことでいい? 聖書が作り話と神がいないはイコールではない
345 20/08/04(火)19:44:05 No.714768084
信じるもんですよって刷り込みかけた上で疑われた場合のみ有効な寓話な気がする
346 20/08/04(火)19:44:18 No.714768163
>どうせ理不尽なら神いらねーじゃんという次の疑問に回答できていない 神がいないなら理不尽から救われる道は完全に無くなるから信仰した方が得だぞ
347 20/08/04(火)19:44:32 No.714768235
>四文字も女体化してなんかチョロくデレるソシャゲキャラになっちゃえばいいんだ めんどくさそうな女の人はちょっと…
348 20/08/04(火)19:44:38 No.714768270
いかん…! 4文字信者が論破されそうになっとる! 異端認定して魔女狩りだー!
349 20/08/04(火)19:44:43 No.714768294
まあ流石にこれで進化論を本気で否定してるのは馬鹿だとは思う
350 20/08/04(火)19:44:45 No.714768304
>全知全能ならみんな幸せになれる完璧な世界作れますよね? そうだよ 実は偽の神が作った世界で本来完全な魂を肉体という檻に閉じ込めようとしたのがこの世界なんだ だからみんなで命を断って完全な世界へ旅立とう
351 20/08/04(火)19:44:54 No.714768350
>スレ画って「何で善良な人にも理不尽な目に合うの?」って疑問をたとえ話で回答しているだけでしょ >それを神は理不尽だ!とかバカじゃねーの 善良な人が理不尽な目に合う説明でもあるし 神は理不尽であるけどそれでもなお信じろって話でもある
352 20/08/04(火)19:44:54 No.714768353
>チャンスも何も >現役大臣がキリシタンだろ というか上皇后様はクリスチャンだよね
353 20/08/04(火)19:45:06 No.714768423
>四文字も女体化してなんかチョロくデレるソシャゲキャラになっちゃえばいいんだ もし女体化して出すなら全王様みたいな性格のお子様ゴッドが割と合う気がする……
354 20/08/04(火)19:45:10 No.714768450
ザビエルが禅僧の修行を見てこの人達何してんの?って和尚に聞いたらみんな金儲けのことでも考えてるんでしょって返されてなんて知恵のある人なんだって感心したというエピソードを見てルイスフロイスがは?異教徒とはいえ懸命に修行してる人を茶化すようなやつは地獄に落ちるべきなんだが?ってキレた話が好き
355 20/08/04(火)19:45:12 No.714768467
>聖書にあることは全て事実が前提でしょ カトリック辺りはあくまで当時の人にとっての事実ねって注釈してる
356 20/08/04(火)19:45:23 No.714768522
神様って自分のこと崇めない人間は地獄行きにするけど自分で作った世界に自分で作った生き物生活させて自分のこと崇めてるの見てニヤニヤしてると思うとクソキモいな…
357 20/08/04(火)19:45:24 No.714768527
とはいえキリスト教が国教になってたらみんな隣人みたいな気持ちになって世界大戦に参加してなかったのでは?
358 20/08/04(火)19:45:25 No.714768532
>そうだよ >実は偽の神が作った世界で本来完全な魂を肉体という檻に閉じ込めようとしたのがこの世界なんだ >だからみんなで命を断って完全な世界へ旅立とう グノーシス派だ!殺せ!
359 20/08/04(火)19:45:25 No.714768537
>理不尽は神の試練なのです!って教えは余計な試練寄越しやがって…神を…潰す…!とはならんもんなのか 現代人的な感覚で言うならそれは豪雨なんて降らせやがって…雨雲を…潰す…!って言うようなもんじゃねえかな
360 20/08/04(火)19:45:27 No.714768547
>聖書が作り話と神がいないはイコールではない イコールだよ 聖書が根拠で神がいるつってんだから聖書が作り話なら神も作り物
361 20/08/04(火)19:45:31 No.714768571
大昔から読み書きそろばんの文化だった日本が異常なんだよ 外国なんて現代ですらすら識字率低かったりする魔境
362 20/08/04(火)19:45:33 No.714768580
つまり7月はずっと天気不安定で雨めっちゃ降ってたのに8月に入った途端めっちゃ夏になってるのも神の仕業...!?
363 20/08/04(火)19:45:52 No.714768682
おもちゃどうしようが俺の勝手だろ お前の娘の死に様最高に笑えたじゃん
364 20/08/04(火)19:46:06 No.714768762
>つまり7月はずっと天気不安定で雨めっちゃ降ってたのに8月に入った途端めっちゃ夏になってるのも神の仕業...!? 左様
365 20/08/04(火)19:46:12 No.714768802
>とはいえキリスト教が国教になってたらみんな隣人みたいな気持ちになって世界大戦に参加してなかったのでは? メインの参加者殆どキリスト教徒じゃねぇ?
366 20/08/04(火)19:46:13 No.714768805
>神様って自分のこと崇めない人間は地獄行きにするけど いや?そんなことはないけど…
367 20/08/04(火)19:46:15 No.714768826
>>どうせ理不尽なら神いらねーじゃんという次の疑問に回答できていない >神がいないなら理不尽から救われる道は完全に無くなるから信仰した方が得だぞ 開運ブレスレット両手に巻きつけまくって神社参拝しながらメッカにお辞儀して聖書朗読するわ俺
368 20/08/04(火)19:46:15 No.714768831
>大昔から読み書きそろばんの文化だった日本が異常なんだよ >外国なんて現代ですらすら識字率低かったりする魔境 別に日本の識字率は飛びぬけて高くないぞ 当時の非西洋圏では高かったという位の話だ
369 20/08/04(火)19:46:20 No.714768863
>カトリック辺りはあくまで当時の人にとっての事実ねって注釈してる つまりもう神は死んでるってことでいいの?
370 20/08/04(火)19:46:32 No.714768932
>理不尽は神の試練なのです!って教えは余計な試練寄越しやがって…神を…潰す…!とはならんもんなのか そう考えたグノーシス派は潰されたよ
371 20/08/04(火)19:46:33 No.714768933
該当箇所のとこも「反論されたけど丁寧に説明したらわかってもらえました!」って文章だし ザビエルがもう日本で布教するの疲れた…とかは歳で私は疲れましたって新しい土地行く前の弱音の 文章切り貼りしてるからネットに流れてる文章はそこそこ詳しい奴が 日本すげーみたいな気持ち煽るために作ったんだろうけどなかなかの腕だ
372 20/08/04(火)19:46:35 No.714768940
>現代人的な感覚で言うならそれは豪雨なんて降らせやがって…雨雲を…潰す…!って言うようなもんじゃねえかな 雨は恩恵だし例えとして合ってないでしょ
373 20/08/04(火)19:46:36 No.714768948
>>どうせ理不尽なら神いらねーじゃんという次の疑問に回答できていない >神がいないなら理不尽から救われる道は完全に無くなるから信仰した方が得だぞ 実際に救われなかったとしても救われるかもしれないって希望さえあれば生きられる人はいっぱいいるからね…
374 20/08/04(火)19:47:05 No.714769120
つまり全ての宗教も全ての神も嘘ならば全人類は何を信じれば良いか決まったようだな☭
375 20/08/04(火)19:47:09 No.714769138
>大昔から読み書きそろばんの文化だった日本が異常なんだよ >外国なんて現代ですらすら識字率低かったりする魔境 それ江戸時代でも都市部限定じゃね? 江戸でも識字率が高い時期と低い時期あるし
376 20/08/04(火)19:47:15 No.714769163
>>理不尽は神の試練なのです!って教えは余計な試練寄越しやがって…神を…潰す…!とはならんもんなのか >現代人的な感覚で言うならそれは豪雨なんて降らせやがって…雨雲を…潰す…!って言うようなもんじゃねえかな 潰せるものなら潰したい
377 20/08/04(火)19:47:23 No.714769211
でも自分の世界が作れるとしたらニヤニヤしたいじゃん? ~だぞよとか言って神様のまねごとしたくない?
378 20/08/04(火)19:47:46 No.714769350
>つまり全ての宗教も全ての神も嘘ならば全人類は何を信じれば良いか決まったようだな☭ やはり資本家の打倒だな同志「」
379 20/08/04(火)19:47:53 No.714769388
>>大昔から読み書きそろばんの文化だった日本が異常なんだよ >>外国なんて現代ですらすら識字率低かったりする魔境 >別に日本の識字率は飛びぬけて高くないぞ >当時の非西洋圏では高かったという位の話だ 普通に世界屈指の識字率だぞ
380 20/08/04(火)19:48:02 No.714769434
シム初見プレイしてたら「お?なんだこれ?」って災害ボタン押すじゃん?
381 20/08/04(火)19:48:05 No.714769448
>イコールだよ >聖書が根拠で神がいるつってんだから聖書が作り話なら神も作り物 いや神がいる根拠は聖書ではないぞ
382 20/08/04(火)19:48:09 No.714769469
>潰せるものなら潰したい 実際潰せる?
383 20/08/04(火)19:48:10 No.714769477
>普通に あぁいつもの人だ
384 20/08/04(火)19:48:13 No.714769495
神を潰すとか考えないのかって 当然考えるやつが居たので異端が産まれた
385 20/08/04(火)19:48:12 No.714769497
>神様って自分のこと崇めない人間は地獄行きにするけど自分で作った世界に自分で作った生き物生活させて自分のこと崇めてるの見てニヤニヤしてると思うとクソキモいな… それでも地獄にはそうそう行かないからスッカスカらしいね
386 20/08/04(火)19:48:20 No.714769544
四文字って創造主を騙る邪神なのでは…?
387 20/08/04(火)19:48:22 No.714769551
>でも自分の世界が作れるとしたらニヤニヤしたいじゃん? >~だぞよとか言って神様のまねごとしたくない? 箱庭世界は楽しいからな
388 20/08/04(火)19:48:23 No.714769556
>でも自分の世界が作れるとしたらニヤニヤしたいじゃん? >~だぞよとか言って神様のまねごとしたくない? ちょっと考えてみたけど、ゼノブレイドのザンザか魔界塔士のかみみたいなのになりそうかな……
389 20/08/04(火)19:48:32 No.714769595
テッドチャンの地獄とは神の不在なりって短編がヨブ記をベースに書かれてるんだけどオチが酷すぎて好き
390 20/08/04(火)19:48:34 No.714769609
>いや神がいる根拠は聖書ではないぞ いや聖書だね
391 20/08/04(火)19:48:41 No.714769645
>普通に世界屈指の識字率だぞ ソース見たいな 出して
392 20/08/04(火)19:48:49 No.714769690
>とはいえキリスト教が国教になってたらみんな隣人みたいな気持ちになって世界大戦に参加してなかったのでは? 主要国大体キリスト教国家だし…
393 20/08/04(火)19:48:49 No.714769691
>>つまり全ての宗教も全ての神も嘘ならば全人類は何を信じれば良いか決まったようだな? >やはり資本家の打倒だな同志「」 唯物論自体は共産主義のものじゃないのに唯物論=共産主義ぐらいに言われていっぱい悲しい…
394 20/08/04(火)19:49:02 No.714769764
なんかネットだと当時のグノーシスってユダヤ教やキリスト教に逆らった反オカルト集団みたく語られるけど 普通にアブラハムの宗教ベースに怪しげな新ストーリーで宗教立ち上げた団体よな
395 20/08/04(火)19:49:04 No.714769774
>でも自分の世界が作れるとしたらニヤニヤしたいじゃん? >~だぞよとか言って神様のまねごとしたくない? でもフィクションで出てくるそういうやつって大概悪役なんだよね スレ画と同じことしたら間違いなくロクな最期を迎えない
396 20/08/04(火)19:49:11 No.714769805
>四文字って創造主を騙る邪神なのでは…? ぶっちゃけ天照大神にワンパンでボコられそうな三下だと思う
397 20/08/04(火)19:49:17 No.714769836
>大昔から読み書きそろばんの文化だった日本が異常なんだよ >外国なんて現代ですらすら識字率低かったりする魔境 それ江戸の識字率と日本の識字率を混同してる話だぞ
398 20/08/04(火)19:49:18 No.714769847
「」 永劫回帰はいいぞ!神なんか信じず超人を目指そう!
399 20/08/04(火)19:49:18 No.714769851
>四文字って創造主を騙る邪神なのでは…? そもそも善だの悪だの なにを基準に言ってるんだ? 自分の育ててる野菜にストレス与えたら悪人か?
400 20/08/04(火)19:49:19 No.714769853
創造主は被造物にとって敵でしかないということをまず認識してほしい
401 20/08/04(火)19:49:22 No.714769873
>それでも地獄にはそうそう行かないからスッカスカらしいね え!?地獄に行く条件って結構緩いんじゃないんですか!?
402 20/08/04(火)19:49:22 No.714769878
そもそも後からできた設定だしね全知全能
403 20/08/04(火)19:49:46 No.714770001
>神を潰すとか考えないのかって >当然考えるやつが居たので異端が産まれた 結局こんな場末の掲示板でされる程度のフォローも反発もこの二千数年間でやり尽くされてるよね…
404 20/08/04(火)19:49:51 No.714770033
宗教国家であれ?神って居ないんじゃね?ってなった人はどうしてるんだろう 上辺だけは信じてやり過ごす生活になるのかな
405 20/08/04(火)19:49:57 No.714770067
因果応報論だと酷い目にあった人は何か悪い事をしたことになってしまうし…
406 20/08/04(火)19:49:58 No.714770069
天国地獄で言ったら仏教といいキリスト教といい警告してみたり、或いは地獄に落ちるギリギリまで手を差し伸べてくるイメージが……
407 20/08/04(火)19:49:59 No.714770078
>ぶっちゃけ天照大神にワンパンでボコられそうな三下だと思う ナチおじはもうちょっと隠してさ
408 20/08/04(火)19:50:00 No.714770080
>>とはいえキリスト教が国教になってたらみんな隣人みたいな気持ちになって世界大戦に参加してなかったのでは? >主要国大体キリスト教国家だし… まあ割とキリスト教が元凶ではある
409 20/08/04(火)19:50:07 No.714770121
イスラム教徒は異教徒や無神論者に地獄に落ちろって挨拶するらしいけど俺もやってみたい やってみたいけど信じるに足るような神が居ないどいつもこいつも性根腐った性格の悪いみみっちいメンヘラみたいな雑魚ばっかで
410 20/08/04(火)19:50:11 No.714770142
>そもそも善だの悪だの >なにを基準に言ってるんだ? >自分の育ててる野菜にストレス与えたら悪人か? 何が悪かは俺が決めることにするよ
411 20/08/04(火)19:50:21 No.714770193
えっこんな状態からでも入れる天国があるんですか!?
412 20/08/04(火)19:50:25 No.714770224
というか改変した漫画を論拠にこれがキリスト教だ!とか言い出したら馬鹿じゃん…
413 20/08/04(火)19:50:26 No.714770240
>宗教国家であれ?神って居ないんじゃね?ってなった人はどうしてるんだろう >上辺だけは信じてやり過ごす生活になるのかな 日本も宗教の最高権威が国家元首で広義では宗教国家だけど気にせずやってるでしょ
414 20/08/04(火)19:50:27 No.714770249
俺は神だって言ってる精神病患者同士で生活させる実験あったよね あれって結局どうなったんだっけ
415 20/08/04(火)19:50:31 No.714770296
本物の共産主義は神を信じないんだよな しかしロシア正教が生き残っているのはやはり神の思し召し
416 20/08/04(火)19:50:35 No.714770332
クソコテ民族が自分達の正当性を喧伝する為に作った神なのでクソコテなのは当たり前なんだ
417 20/08/04(火)19:50:45 No.714770403
>>でも自分の世界が作れるとしたらニヤニヤしたいじゃん? >>~だぞよとか言って神様のまねごとしたくない? >でもフィクションで出てくるそういうやつって大概悪役なんだよね >スレ画と同じことしたら間違いなくロクな最期を迎えない 日本人の男子高校生にボコボコにされてるよね四文字
418 20/08/04(火)19:50:46 No.714770410
>やってみたいけど信じるに足るような神が居ないどいつもこいつも性根腐った性格の悪いみみっちいメンヘラみたいな雑魚ばっかで じゃあなっちゃえよ 新世界の神に
419 20/08/04(火)19:50:48 No.714770418
>何が悪かは俺が決めることにするよ それこそお前が独裁者じゃん
420 20/08/04(火)19:50:51 No.714770440
>>そもそも善だの悪だの >>なにを基準に言ってるんだ? >>自分の育ててる野菜にストレス与えたら悪人か? >何が悪かは俺が決めることにするよ 善を失ったな…
421 20/08/04(火)19:50:59 No.714770488
>イスラム教徒は異教徒や無神論者に地獄に落ちろって挨拶するらしいけど俺もやってみたい >やってみたいけど信じるに足るような神が居ないどいつもこいつも性根腐った性格の悪いみみっちいメンヘラみたいな雑魚ばっかで なっちまえばいいじゃん神に
422 20/08/04(火)19:51:06 [神] No.714770521
まぁ別に敵視するのも勝手やけどな そんなら空気も吸って欲しくないし食物も水も全部返上してもらおうやないかい
423 20/08/04(火)19:51:06 No.714770522
>>大昔から読み書きそろばんの文化だった日本が異常なんだよ >>外国なんて現代ですらすら識字率低かったりする魔境 >それ江戸の識字率と日本の識字率を混同してる話だぞ 江戸時代で全国平均で識字率8割だぞ日本
424 20/08/04(火)19:51:06 No.714770525
>この二千数年間でやり尽くされてるよね… このやり尽くした内容を書いてくれるやつを全く見かけない
425 20/08/04(火)19:51:10 No.714770557
>というか改変した漫画を論拠にこれがキリスト教だ!とか言い出したら馬鹿じゃん… スレ画はユダヤ教のエピソードだしなぁ
426 20/08/04(火)19:51:11 No.714770563
>日本も宗教の最高権威が国家元首で広義では宗教国家だけど気にせずやってるでしょ 一応仏教国なのに国のトップは神道でまかり通る不思議
427 20/08/04(火)19:51:26 No.714770647
>因果応報論だと酷い目にあった人は何か悪い事をしたことになってしまうし… 壺を買うハメになるからな
428 20/08/04(火)19:51:31 No.714770676
識字率の話しなら教義上自ら聖書を読まないといけないプロテスタント圏はカトリック圏や正教圏に比べてかなり高めだったな19世紀の話しで
429 20/08/04(火)19:51:35 No.714770694
>>四文字って創造主を騙る邪神なのでは…? >そもそも善だの悪だの >なにを基準に言ってるんだ? >自分の育ててる野菜にストレス与えたら悪人か? 日本人「知らねえ俺らを縛るな」
430 20/08/04(火)19:51:43 No.714770742
>それこそお前が独裁者じゃん 善が独裁しても問題無いだろ? 神様みたいなもんだよ
431 20/08/04(火)19:51:43 No.714770744
>何が悪かは俺が決めることにするよ 大丈夫?他人にそれは悪ではないと言われても対抗できる?
432 20/08/04(火)19:51:44 No.714770752
>江戸時代で全国平均で識字率8割だぞ日本 各地の藩が強い権力持ってる江戸時代にそんな統計取れるわけありません
433 20/08/04(火)19:51:44 No.714770753
理不尽なこと神の試練って言っときゃ我慢できる昔の人すごいよね 脳の作りから違いそう
434 20/08/04(火)19:51:46 No.714770765
>まぁ別に敵視するのも勝手やけどな >そんなら空気も吸って欲しくないし食物も水も全部返上してもらおうやないかい うるせぇお前を殺せば全部俺のものだ!!!
435 20/08/04(火)19:51:52 No.714770802
神より先にニーチェの方が死んだからニーチェのルサンチマン思想そのものがルサンチマン思想だったんやなw
436 20/08/04(火)19:51:53 No.714770813
>一応仏教国なのに国のトップは神道でまかり通る不思議 普通に仏教徒だったのに 明治時代にむりやり神道にしただけだぞ
437 20/08/04(火)19:52:03 No.714770872
>江戸時代で全国平均で識字率8割だぞ日本 江戸後期ですら都市部から離れるとがくんと下がるぞ 一体どの本に書いてあるんだ?
438 20/08/04(火)19:52:17 No.714770931
>因果応報論だと酷い目にあった人は何か悪い事をしたことになってしまうし… 入信しないと不利益被るよーって勧誘かけるのと表裏一体なのでうまいこと煙に巻くのが一番だろうな
439 20/08/04(火)19:52:19 No.714770940
>>ぶっちゃけ天照大神にワンパンでボコられそうな三下だと思う >ナチおじはもうちょっと隠してさ ナチおじ認定おじさんもワンパンでやられそうだな
440 20/08/04(火)19:52:24 No.714770970
>大丈夫?他人にそれは悪ではないと言われても対抗できる? 事実として俺が悪だと決めたものは悪になるのに対抗する必要があるのか?
441 20/08/04(火)19:52:30 No.714771005
>江戸時代で全国平均で識字率8割だぞ日本 だからそれを確認できる一次資料出せって言ってるの 字読めない?
442 20/08/04(火)19:52:31 No.714771020
>因果応報論だと酷い目にあった人は何か悪い事をしたことになってしまうし… 日本人に割と染み付いてると思う衡平世界仮説
443 20/08/04(火)19:52:34 No.714771042
>宗教国家であれ?神って居ないんじゃね?ってなった人はどうしてるんだろう >上辺だけは信じてやり過ごす生活になるのかな わざわざ否定だけして救える人間がいるでもなし得が無いんだよな… 神の代わりに人を救う思想なりセットで持ってないと救われない人間が増えるだけになる
444 20/08/04(火)19:52:36 No.714771050
>普通に仏教徒だったのに >明治時代にむりやり神道にしただけだぞ ルーツ辿ると神道なのに仏教徒になってたほうが変なのでは?
445 20/08/04(火)19:52:45 No.714771096
確かに理不尽な出来事はままあるが神がやったことは神の責任じゃねえのかよえーっ!
446 20/08/04(火)19:52:48 No.714771112
>ナチおじ認定おじさんもワンパンでやられそうだな 神に殴られて耐える人間のほうがおかしいって!
447 20/08/04(火)19:52:52 No.714771131
>イスラム教徒は異教徒や無神論者に地獄に落ちろって挨拶するらしいけど俺もやってみたい >やってみたいけど信じるに足るような神が居ないどいつもこいつも性根腐った性格の悪いみみっちいメンヘラみたいな雑魚ばっかで というか神道を経験してる日本人から見たら他の宗教はちょっと幼稚すぎる
448 20/08/04(火)19:52:53 No.714771148
>江戸後期ですら都市部から離れるとがくんと下がるぞ 反証のソースも出さないのに否定するやつ
449 20/08/04(火)19:52:54 No.714771155
むしろ江戸は識字率や感じの習得率で言うとな… 江戸から見える方はひらがなで書いて上方から来る方には漢字で書いた看板とかあるしな
450 20/08/04(火)19:53:08 No.714771240
癩病は前世で罪悪を犯したから感染するからな
451 20/08/04(火)19:53:12 No.714771266
>別に日本の識字率は飛びぬけて高くないぞ >当時の非西洋圏では高かったという位の話だ 高いけど…
452 20/08/04(火)19:53:21 No.714771317
>ルーツ辿ると神道なのに仏教徒になってたほうが変なのでは? 朝廷「田舎臭い文化より大陸の優れた文化のほうがいいでしょ?」
453 20/08/04(火)19:53:22 No.714771318
キャラクターとして真面目に考えるのは無垢にすぎる
454 20/08/04(火)19:53:22 [キリスト] No.714771320
インガオホーは(現世では)無いです
455 20/08/04(火)19:53:28 No.714771361
>ルーツ辿ると神道なのに仏教徒になってたほうが変なのでは? 歴代天皇全否定されて可哀想…
456 20/08/04(火)19:53:36 No.714771427
>というか改変した漫画を論拠にこれがキリスト教だ!とか言い出したら馬鹿じゃん… 宗教家より日本の漫画家の方が遥かに人間として信頼できると思うよ
457 20/08/04(火)19:53:51 No.714771527
天皇がブディストばっかじゃねえかあーっ
458 20/08/04(火)19:53:52 No.714771533
>そもそも色んな場所でそれぞれの事情に見合った形で宗教は形成されるのであって >当時の人達にはこれでちゃんと納得出来るからこう言う神話が今も残ってるのだから >生まれた時代も場所も違う奴が横から理不尽という方が理不尽 当時の人がみんな納得してるわけないでしょ 今よりバカ多いから当時よりかどわかせる人間の数が多くて迷惑されてたと思うよ
459 20/08/04(火)19:53:56 No.714771560
>宗教家より日本の漫画家の方が遥かに人間として信頼できると思うよ どっちも同レベルに信頼できない
460 20/08/04(火)19:54:13 No.714771679
>神に殴られて耐える人間のほうがおかしいって! 天使と取っ組み合って互角だった人間ならいるし…
461 20/08/04(火)19:54:15 No.714771689
>まぁ別に敵視するのも勝手やけどな >そんなら空気も吸って欲しくないし食物も水も全部返上してもらおうやないかい こういう邪神を倒すために神道が生まれた
462 20/08/04(火)19:54:18 No.714771721
俺の事大好きで毎日10万円くれる美少女姿の神様が現れたら信仰するわ
463 20/08/04(火)19:54:22 No.714771741
まーた「」がわからないって結論にしかならん主張であるない話をしてる
464 20/08/04(火)19:54:23 No.714771745
結局こうなるんやなぁ宗教の話 最初は面白かったのに
465 20/08/04(火)19:54:23 No.714771747
>神に殴られて耐える人間のほうがおかしいって! 神のパンチ力って描写された事あるのかな
466 20/08/04(火)19:54:31 No.714771793
>ルーツ辿ると神道なのに仏教徒になってたほうが変なのでは? そもそも仏教伝来以前の神道なんて神道言えるほどちゃんとしたものじゃないでしょ
467 20/08/04(火)19:54:37 No.714771830
>宗教家より日本の漫画家の方が遥かに人間として信頼できると思うよ いや原典改変してるもん見て原典について語ったら普通に馬鹿でしょう
468 20/08/04(火)19:54:37 No.714771834
>そもそも善だの悪だの >なにを基準に言ってるんだ? >自分の育ててる野菜にストレス与えたら悪人か? それは考え方が逆だろう 善悪の基準がない混沌の世界で何が善か悪かを決めるために聖書を基準に決めることにしたんだから
469 20/08/04(火)19:54:38 No.714771844
>>というか改変した漫画を論拠にこれがキリスト教だ!とか言い出したら馬鹿じゃん… >スレ画はユダヤ教のエピソードだしなぁ ユダヤ教もキリスト教もカルトじゃねーか!
470 20/08/04(火)19:54:39 No.714771848
>結局こうなるんやなぁ宗教の話 >最初は面白かったのに いつもの人きたら終わりよ
471 20/08/04(火)19:54:39 No.714771850
>こういう邪神を倒すために神道が生まれた 倒せてねぇだろ…
472 20/08/04(火)19:54:39 No.714771851
鎮護国家ー!
473 20/08/04(火)19:54:49 No.714771920
自己責任論に一番近い宗派ってどれだろ
474 20/08/04(火)19:55:02 No.714771991
>>ナチおじ認定おじさんもワンパンでやられそうだな >神に殴られて耐える人間のほうがおかしいって! 神に勝ったイスラエルすげーってよく話題になるけど聖書だとその父親のアブラハムの方が強キャラ感あるよね…
475 20/08/04(火)19:55:03 No.714771995
>>江戸時代で全国平均で識字率8割だぞ日本 >各地の藩が強い権力持ってる江戸時代にそんな統計取れるわけありません 朝鮮は識字率3%だけどな
476 20/08/04(火)19:55:08 No.714772017
>自己責任論に一番近い宗派ってどれだろ 無神論
477 20/08/04(火)19:55:21 No.714772103
>宗教家より日本の漫画家の方が遥かに人間として信頼できると思うよ いやぁ日本の漫画家も負けず劣らず胡散臭いの大量に居るよ?
478 20/08/04(火)19:55:28 No.714772143
>理不尽なこと神の試練って言っときゃ我慢できる昔の人すごいよね >脳の作りから違いそう というか黒人がちょっと知能障害がある…
479 20/08/04(火)19:55:34 No.714772175
>そんなら空気も吸って欲しくないし食物も水も全部返上してもらおうやないかい 敵視したら神の御業を見れるって言ったら神を敵とする宗教家が結構いそう
480 20/08/04(火)19:55:36 No.714772190
>>>江戸時代で全国平均で識字率8割だぞ日本 >>各地の藩が強い権力持ってる江戸時代にそんな統計取れるわけありません >朝鮮は識字率3%だけどな あぁ都合悪くなると中韓ネタに…
481 20/08/04(火)19:55:42 No.714772223
>>理不尽なこと神の試練って言っときゃ我慢できる昔の人すごいよね >>脳の作りから違いそう >というか黒人がちょっと知能障害がある… うーわ…
482 20/08/04(火)19:55:44 No.714772238
>>まぁ別に敵視するのも勝手やけどな >>そんなら空気も吸って欲しくないし食物も水も全部返上してもらおうやないかい >うるせぇお前を殺せば全部俺のものだ!!! 神道がまんまこれだよね
483 20/08/04(火)19:55:46 No.714772247
>自己責任論に一番近い宗派ってどれだろ 小乗仏教かなぁ
484 20/08/04(火)19:56:03 No.714772333
>>一応仏教国なのに国のトップは神道でまかり通る不思議 >普通に仏教徒だったのに >明治時代にむりやり神道にしただけだぞ 民衆は普通に神道信仰ばっかだったよ
485 20/08/04(火)19:56:09 No.714772370
>結局こうなるんやなぁ宗教の話 >最初は面白かったのに 最初っからこんなもんだろ…
486 20/08/04(火)19:56:14 No.714772395
やっぱ寛容な神道が最高だわ 寺や仏像はぶっ壊して坊主共を根絶やしにしようぜー!
487 20/08/04(火)19:56:19 No.714772422
>朝鮮は識字率3%だけどな だからそのソースは?
488 20/08/04(火)19:56:19 No.714772423
>>イスラム教徒は異教徒や無神論者に地獄に落ちろって挨拶するらしいけど俺もやってみたい >>やってみたいけど信じるに足るような神が居ないどいつもこいつも性根腐った性格の悪いみみっちいメンヘラみたいな雑魚ばっかで >というか神道を経験してる日本人から見たら他の宗教はちょっと幼稚すぎる 仏教とごっちゃになってたのを捏造した神道がなんだって?
489 20/08/04(火)19:56:30 No.714772482
>理不尽なこと神の試練って言っときゃ我慢できる昔の人すごいよね >脳の作りから違いそう 逆だってせめて神に試されてるとでも思ってなきゃとても現実の理不尽に我慢できない
490 20/08/04(火)19:56:31 No.714772488
精霊信仰でいいんじゃない?
491 20/08/04(火)19:56:41 No.714772558
>民衆は普通に神道信仰ばっかだったよ いつの時代だよ…
492 20/08/04(火)19:56:44 No.714772580
>民衆は普通に神道信仰ばっかだったよ てめぇの先祖の墓は寺にあるだろ
493 20/08/04(火)19:56:45 No.714772582
>>宗教家より日本の漫画家の方が遥かに人間として信頼できると思うよ >どっちも同レベルに信頼できない なら日本から出てけ
494 20/08/04(火)19:56:48 No.714772596
神仏習合で適当に信仰してたよ
495 20/08/04(火)19:56:59 No.714772656
これは不幸に遭った人を日頃の行いが悪いからだと責めてはいけないよって話だと聞いた
496 20/08/04(火)19:57:10 No.714772720
>四文字って創造主を騙る邪神なのでは…? グノーシス主義いいよね
497 20/08/04(火)19:57:13 No.714772738
>民衆は普通に神道信仰ばっかだったよ 明治以前に神道なんて存在しないのに
498 20/08/04(火)19:57:17 No.714772763
>精霊信仰でいいんじゃない? アイヌとかのアニミズム思想の強い宗教観はちょっと楽しそうに思える
499 20/08/04(火)19:57:20 No.714772789
>なら日本から出てけ 俺は神だからどう振る舞っても良い むしろ神に楯突くお前が日本から出ていけ
500 20/08/04(火)19:57:24 No.714772803
というか元の話があってそれを元に改変した漫画があるのに 日本の漫画家の方が信用できるってどういう理屈なのかようわからん
501 20/08/04(火)19:57:27 No.714772818
>>宗教家より日本の漫画家の方が遥かに人間として信頼できると思うよ >いや原典改変してるもん見て原典について語ったら普通に馬鹿でしょう そもそもユダヤ教がカルト宗教なのは事実だ
502 20/08/04(火)19:57:39 No.714772885
結婚は十字架の前でやって 墓はなんか四角いやつで 定期的になんか賽銭投げてる ヨシ!
503 20/08/04(火)19:57:46 No.714772928
>民衆は普通に神道信仰ばっかだったよ 江戸時代は檀家制度が戸籍管理兼ねてたから全員仏教徒だよ 頭大丈夫?
504 20/08/04(火)19:57:47 No.714772930
>これは不幸に遭った人を日頃の行いが悪いからだと責めてはいけないよって話だと聞いた 神が行ったことであって 前世の行いとかなにかの報いとかそういうのではないってこと
505 20/08/04(火)19:57:56 No.714772979
因果応報以上にクソな宗教の教えはないと思う
506 20/08/04(火)19:57:56 No.714772986
>明治以前に神道なんて存在しないのに 国家神道じゃないってだけだろ
507 20/08/04(火)19:57:58 No.714772994
今だと科学の進歩のおかげで理不尽はだいぶん減ったけど当時は感染症の知識とかないしなんか知らんけど村が全滅してたとかザラだっただろうからなぁ そりゃ理不尽は神の試練っていう教義ができるよ
508 20/08/04(火)19:58:04 No.714773029
神仏習合というパワープレイしてなんとかまとめたけど結局余り根付いてない
509 20/08/04(火)19:58:05 No.714773037
カルトじゃない宗教などない
510 20/08/04(火)19:58:09 No.714773057
ひたすら日本ageして気持ち良くなりたい人なんだから 触らなきゃいいんだよ
511 20/08/04(火)19:58:09 No.714773062
違う世界に生きてる人に突っ込まなくていいのに
512 20/08/04(火)19:58:21 No.714773141
>というか元の話があってそれを元に改変した漫画があるのに >日本の漫画家の方が信用できるってどういう理屈なのかようわからん そもそもユダヤ教自体がカルト宗教だかんな!?
513 20/08/04(火)19:58:27 No.714773171
>俺は神だからどう振る舞っても良い >むしろ神に楯突くお前が日本から出ていけ お前だったのか
514 20/08/04(火)19:58:27 No.714773174
神道って別に仏教と合反しないし墓に入ってたらアウトとか言い出すのがすでに間違ってる
515 20/08/04(火)19:58:33 No.714773217
>仏教とごっちゃになってたのを捏造した神道がなんだって? 神道の元になったのは道教じゃない?
516 20/08/04(火)19:58:38 No.714773244
>というか元の話があってそれを元に改変した漫画があるのに >日本の漫画家の方が信用できるってどういう理屈なのかようわからん キリスト教嫌いキリスト教叩きたい日本スゲーしたい という狂った前提がまずあるので理屈じゃない
517 20/08/04(火)19:58:46 No.714773295
宗教は理不尽すぎる…
518 20/08/04(火)19:58:47 No.714773309
>因果応報以上にクソな宗教の教えはないと思う 本人に過失がないことですら 変な理屈付けて因果扱いされっからな
519 20/08/04(火)19:58:53 No.714773341
>>俺は神だからどう振る舞っても良い >>むしろ神に楯突くお前が日本から出ていけ >お前だったのか 騙されるな!本当の神は俺だ!
520 20/08/04(火)19:58:55 No.714773357
前世の業!って言われてもしらそん
521 20/08/04(火)19:58:58 No.714773369
>明治以前に神道なんて存在しないのに 国家神道じゃないだけであったよ…
522 20/08/04(火)19:59:17 No.714773477
>>仏教とごっちゃになってたのを捏造した神道がなんだって? >神道の元になったのは道教じゃない? 儒教の影響もあるし古代以来の神祇信仰のえいきょうもある
523 20/08/04(火)19:59:19 No.714773491
>結局こうなるんやなぁ宗教の話 >最初は面白かったのに 多順教が悪い
524 20/08/04(火)19:59:36 No.714773595
>宗教は理不尽すぎる… それでは宗教勢力が弱い時代の人間がどうだったか それこそ畜生並だぞ
525 20/08/04(火)19:59:38 No.714773611
来世の業ならわかる
526 20/08/04(火)19:59:45 No.714773639
俺はベヒモスとか倒してこの世界を想像しましたが?とかマウント取ってくる神とか嫌すぎない?
527 20/08/04(火)19:59:51 No.714773668
>>というか元の話があってそれを元に改変した漫画があるのに >>日本の漫画家の方が信用できるってどういう理屈なのかようわからん >キリスト教嫌いキリスト教叩きたい日本スゲーしたい >という狂った前提がまずあるので理屈じゃない でも画像の漫画は紛れもない事実ですよね?
528 20/08/04(火)20:00:08 No.714773755
ユダヤ教がカルトって言われてもそれあなたの定義でしょ けなしたいからって言葉の定義を変えてレッテル張るのは意味ないからやめなよ
529 20/08/04(火)20:00:08 No.714773756
暇を持て余した 「」の 遊び
530 20/08/04(火)20:00:18 No.714773810
>>明治以前に神道なんて存在しないのに >国家神道じゃないだけであったよ… というか仏教信仰してるのって一部のカルト寺院だけだからな
531 20/08/04(火)20:00:19 No.714773816
神道の信者って神主から葬式やるとケガレて仕事できなくなるから葬式やりませんって言われて無宗教の告別式でおしまいになるよね
532 20/08/04(火)20:00:19 No.714773819
>でも画像の漫画は紛れもない事実ですよね? 聖書が実際に起きたことだと思ってる人初めてみた
533 20/08/04(火)20:00:29 No.714773868
神仏習合で無理やり仏教徒になったけど神道として仏陀もそういう神の一つねって扱いで終わっちゃった感
534 20/08/04(火)20:00:48 No.714773989
>>明治以前に神道なんて存在しないのに >国家神道じゃないだけであったよ… そんなの言い出したらキリスト教以前にもキリスト教あったじゃん
535 20/08/04(火)20:00:53 No.714774018
>というか仏教信仰してるのって一部のカルト寺院だけだからな 天皇家カルト信仰一族だった!?
536 20/08/04(火)20:00:58 No.714774057
>そもそもユダヤ教自体がカルト宗教だかんな!? そう思うなら原典から引用して論拠喋ればいいだけでは? 攻撃するにしろ原典とそれから改変してる漫画じゃ情報としてより正確性があるの原典なんだから
537 20/08/04(火)20:01:01 No.714774074
>>なら日本から出てけ >俺は神だからどう振る舞っても良い >むしろ神に楯突くお前が日本から出ていけ 神なのに実際に追い出す力もないとかかわいそ…
538 20/08/04(火)20:01:06 No.714774105
>>明治以前に神道なんて存在しないのに >国家神道じゃないだけであったよ… 一般的な神道とは別物すぎる
539 20/08/04(火)20:01:07 No.714774112
>神仏習合で無理やり仏教徒になったけど神道として仏陀もそういう神の一つねって扱いで終わっちゃった感 逆だよ 仏教が勝って神道の神は俺の一面って話になったのよ
540 20/08/04(火)20:01:17 No.714774154
道教は儒教や中国仏教に日本仏教に神道に影響を残しているのに溶け込みすぎて影が薄い
541 20/08/04(火)20:01:19 No.714774167
>ユダヤ教がカルトって言われてもそれあなたの定義でしょ >けなしたいからって言葉の定義を変えてレッテル張るのは意味ないからやめなよ 画像見れば殆どの日本人はカルトとしか思わないと思う
542 20/08/04(火)20:01:25 No.714774197
正直言うと宗教の話してると宗教嫌いを拗らせて狂信者と化してるのが寄ってくる流れ とても興味深い
543 20/08/04(火)20:01:40 No.714774268
>仏教が勝って神道の神は俺の一面って話になったのよ 不敬すぎる
544 20/08/04(火)20:01:52 No.714774341
お前の信じるお前を信じろ
545 20/08/04(火)20:01:53 No.714774346
現実の理不尽に理由をつけたかっただけなんだよ 理由があった方が人間は少しは安心できる だから神は理不尽だからクソ!じゃなくて現実が理不尽でクソってことでしかないんだよ…それを認めたくないから神ってことにする
546 20/08/04(火)20:01:57 No.714774371
>正直言うと宗教の話してると宗教嫌いを拗らせて狂信者と化してるのが寄ってくる流れ >とても興味深い 宗教嫌いさん嫌いさん来たな…
547 20/08/04(火)20:01:59 No.714774384
>正直言うと宗教の話してると宗教嫌いを拗らせて狂信者と化してるのが寄ってくる流れ >とても興味深い 2世に多そうだな
548 20/08/04(火)20:01:59 No.714774387
>>神仏習合で無理やり仏教徒になったけど神道として仏陀もそういう神の一つねって扱いで終わっちゃった感 >逆だよ >仏教が勝って神道の神は俺の一面って話になったのよ 何言ってんの 常に神道の子分として仏教があったのに
549 20/08/04(火)20:02:10 No.714774456
>不敬すぎる 口を慎め朝廷の判断であるぞ
550 20/08/04(火)20:02:11 No.714774465
>仏教が勝って神道の神は俺の一面って話になったのよ 勝ったわけじゃなくて上がそう言うことにしただけじゃ?
551 20/08/04(火)20:02:12 No.714774472
>不敬すぎる 聖徳太子と推古天皇というやんごとなきお方の働きだけど
552 20/08/04(火)20:02:20 No.714774528
唯我有 わかるな
553 20/08/04(火)20:02:21 No.714774532
何゛で゛!゛?゛(^^)゛何゛で゛!゛?゛(^^)゛ お゛で゛い゛い゛子゛に゛゛し゛て゛た゛の゛に゛ッッッ ん゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛
554 20/08/04(火)20:02:26 No.714774557
>ユダヤ教がカルトって言われてもそれあなたの定義でしょ >けなしたいからって言葉の定義を変えてレッテル張るのは意味ないからやめなよ あなたのカルトの定義を教えて
555 20/08/04(火)20:02:29 No.714774578
>2世に多そうだな 頭おかしい奴の言動すぎる
556 20/08/04(火)20:02:33 No.714774603
>何言ってんの >常に神道の子分として仏教があったのに 日本の神は仏がコスプレした姿なんだよ
557 20/08/04(火)20:02:35 No.714774617
四苦八苦
558 20/08/04(火)20:02:38 No.714774633
いつもの人とか言ってる人もいつもの人なんだよなあ 自演くさい
559 20/08/04(火)20:02:43 No.714774657
>正直言うと宗教の話してると宗教嫌いを拗らせて狂信者と化してるのが寄ってくる流れ >とても興味深い こういう宗教嫌い嫌いさんも集まるから議論になんないんだよね… なんで禁止されてるかっていうのがよくわかるわ
560 20/08/04(火)20:02:45 No.714774670
>>仏教が勝って神道の神は俺の一面って話になったのよ >勝ったわけじゃなくて上がそう言うことにしただけじゃ? というかほとんどの日本人はずっと神道信仰で仏教?なにそれって感じだったと聞く
561 20/08/04(火)20:02:46 No.714774676
>>仏教が勝って神道の神は俺の一面って話になったのよ >不敬すぎる まじかよ聖武天皇最低だな
562 20/08/04(火)20:03:00 No.714774756
>勝ったわけじゃなくて上がそう言うことにしただけじゃ? 蘇我と物部の宗教戦争あたりから勉強してみてくれ
563 20/08/04(火)20:03:01 No.714774762
>神仏習合というパワープレイしてなんとかまとめたけど結局余り根付いてない 根付いていたのを明治政府が引きはがした上で国家神道で上書きしようとしたら財政難やら諸外国の反発やらでやる気なくして直接的な天皇を中心にした愛国心でまとめる方選んだから梯子外されて昭和初期まで放置されたのが戦前の宗教だよ