ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/08/04(火)18:17:08 No.714743680
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/08/04(火)18:19:05 No.714744220
馬鹿にすんなよ 12個だろ
2 20/08/04(火)18:19:10 No.714744238
10分後に全滅するって話だろうか
3 20/08/04(火)18:19:24 No.714744299
えいっ
4 20/08/04(火)18:19:58 No.714744433
10分後に全消しになるから0
5 20/08/04(火)18:20:19 No.714744517
2分後に消滅しね?
6 20/08/04(火)18:20:26 No.714744556
536870912?
7 20/08/04(火)18:21:03 No.714744721
オワニモしないと消えないのでは…?
8 20/08/04(火)18:22:29 No.714745113
パヨエー
9 20/08/04(火)18:24:33 No.714745630
>オワニモしないと消えないのでは…? 魔導物語だと勝手に消えるし…
10 20/08/04(火)18:24:59 No.714745739
消えとるやないかい!
11 20/08/04(火)18:25:29 No.714745861
4つになった時点で0になるからゼロだな…
12 20/08/04(火)18:26:07 No.714746047
>10分後に全消しになるから0 全消しになって4連鎖の種が降ってくるから15個だぞ
13 20/08/04(火)18:26:46 No.714746209
オワニモ自体が解放された後常時発動したままになってるって設定だったり誰でも知ってるからぷよぷよで勝負してる対戦者が唱えてる設定だったりするらしい 発動したままになってるの怖くない…?
14 20/08/04(火)18:27:11 No.714746321
全消しボーナスの有無があるか
15 20/08/04(火)18:27:22 No.714746372
>全消しになって4連鎖の種が降ってくるから15個だぞ 知らないシステムだ…
16 20/08/04(火)18:27:28 No.714746396
>全消しになって4連鎖の種が降ってくるから15個だぞ お邪魔ぷよしか降ってこないが…
17 20/08/04(火)18:27:47 No.714746485
>>全消しになって4連鎖の種が降ってくるから15個だぞ >お邪魔ぷよしか降ってこないが… は?太陽ぷよだろ?
18 20/08/04(火)18:29:29 No.714747000
ちなみに初代は全消しボーナスが存在しないので0も正しい
19 20/08/04(火)18:30:35 No.714747278
普通に2の11乗で考えた俺が馬鹿みたいじゃん…
20 20/08/04(火)18:31:31 No.714747517
>普通に2の11乗で考えた俺が馬鹿みたいじゃん… だって増えるだけならぷよって指定する意味ないし…
21 20/08/04(火)18:31:39 No.714747552
>普通に2の11乗で考えた俺が馬鹿みたいじゃん… 堅物!
22 20/08/04(火)18:31:42 No.714747570
>普通に2の11乗で考えた俺が馬鹿みたいじゃん… バカじゃん…
23 20/08/04(火)18:32:22 No.714747744
そうか世代によってもルール違うのか…
24 20/08/04(火)18:32:24 No.714747749
出題者の罠にまんまと掛かるのはオイシイキャラともいえる
25 20/08/04(火)18:32:49 No.714747849
4個になった時点で0
26 20/08/04(火)18:34:58 No.714748421
ぷよの時点で真っ先に消えるという概念が浮かぶから 引っかかりようがない
27 20/08/04(火)18:36:52 No.714748898
分裂する赤ぷよなどいないからオワニモが通じないかもしれない
28 20/08/04(火)18:36:54 No.714748909
俺はくりまんじゅうの事考えてたよ
29 20/08/04(火)18:38:30 No.714749351
普通に計算したら2の12嬢じゃね?
30 20/08/04(火)18:39:19 No.714749569
この問題を普通に計算するのはろくに仕事できないタイプ
31 20/08/04(火)18:39:44 No.714749680
>普通に計算したら2の12嬢じゃね? 最初は一個
32 20/08/04(火)18:40:03 No.714749763
ぷよが消えるっていう条件がないから12乗しておしまい
33 20/08/04(火)18:40:37 No.714749901
これ次増えた時消えちゃうのでは
34 20/08/04(火)18:40:56 No.714749978
ぷよが消えないならぷよで問題を作った意味は…
35 20/08/04(火)18:41:10 No.714750043
栗まんじゅうじゃなくてぷよっていう条件なんだから出題者の意図を感じないとだめ
36 20/08/04(火)18:42:28 No.714750363
ああ だがこれがパズル玉ならどうかな?
37 20/08/04(火)18:42:31 No.714750379
SUNは20個くらい繋がないと消せないルールとか作れた気がする
38 20/08/04(火)18:43:58 No.714750758
4つになったら消えるということが問題文に書かれていなのは不適切なのでは?
39 20/08/04(火)18:44:26 No.714750884
>4つになったら消えるということが問題文に書かれていなのは不適切なのでは? ぷよぷよって言ってるんだし暗黙の了解でしょ
40 20/08/04(火)18:44:58 No.714751022
>4つになったら消えるということが問題文に書かれていなのは不適切なのでは? それを認めるならスレ画が日本語に見える文字で書かれているだけで本当は日本語ではない可能性も考慮しなきゃダメだと思う
41 20/08/04(火)18:45:27 No.714751137
フィーバーだと連鎖種が降ってくるし…
42 20/08/04(火)18:46:19 No.714751347
全消し後の挙動を考えるとどの作品かを明記すべきだった
43 20/08/04(火)18:47:10 No.714751570
世代による違いは考慮しないものとするって摩擦による影響は~みたいに書いてくれないと…
44 20/08/04(火)18:48:44 No.714751962
そんな…回転させて延命する行為に意味がないなんて…
45 20/08/04(火)18:49:34 No.714752160
>>普通に計算したら2の12嬢じゃね? >最初は一個 5分後に2^1 10分後に2^2
46 20/08/04(火)18:49:49 No.714752233
>全消し後の挙動を考えるとどの作品かを明記すべきだった ことわりがない限り最新作に決まってるじゃん
47 20/08/04(火)18:50:42 No.714752448
>>全消し後の挙動を考えるとどの作品かを明記すべきだった >ことわりがない限り最新作に決まってるじゃん それをことわれってんだよ!
48 20/08/04(火)18:52:17 No.714752853
>ことわりがない限り最新作に決まってるじゃん 新しいと過去ルールいくつも搭載してたりするじゃん!
49 20/08/04(火)18:53:16 No.714753107
>それをことわれってんだよ! いやことわりがない限りの意味わからんか? あるテストに回答したら「実はこれは過去の学説で考える問題でした」なんて後出しがあると思うのか?
50 20/08/04(火)18:53:50 No.714753269
カーくん孕ませたい
51 20/08/04(火)18:53:56 No.714753294
最新作はぷよぷよeスポーツになるかな? 通とフィーバー両方あるけど
52 20/08/04(火)18:54:03 No.714753322
何も書いてないなら初代ルールだろ!?
53 20/08/04(火)18:55:15 No.714753696
ことわりがない限り最新作とするのは そう書いとかないとダメなレベルのルールだろ
54 20/08/04(火)18:55:36 No.714753814
セガ好きはめんどくさいな…
55 20/08/04(火)18:55:39 No.714753826
賢く見せようとちょっと変わったこと言おうとして逆に馬鹿に見える
56 20/08/04(火)18:55:56 No.714753902
こんなスレで微妙にズレた内容のレスポンチするのやめなよ…
57 20/08/04(火)18:56:26 No.714754050
>全消し後の挙動を考えるとどの作品かを明記すべきだった 赤ぷよの数の時点で他の色は聞いてないんだから連鎖の種とか考慮する必要なくね ランダムじゃん と言うか1時間後まで保たないだろ
58 20/08/04(火)18:56:46 No.714754146
何個で消えるかはゲーム設定で変えられるので10分後に0になって増えないは誤答
59 20/08/04(火)18:57:22 No.714754322
フィーバーが種落ちてくるんだっけ ぷよテトは全消しボーナス付くだけだよね
60 20/08/04(火)18:58:20 No.714754552
ちょっと前は大会だと基本通ルールだった気がするけど さすがにフィーバーも出て長いしね
61 20/08/04(火)18:58:37 No.714754628
78個以上にはならないんじゃ?
62 20/08/04(火)19:00:10 No.714755008
>78個以上にはならないんじゃ? ぷよのサイズを大中小で調整できる作品もあるので そこも実は変動する
63 20/08/04(火)19:01:00 No.714755224
出題の意図としてはこの増える赤ぷよが1時間後にどうなってるかだから全消しボーナスとかお邪魔ぷよ考える必要ないのでは?
64 20/08/04(火)19:01:14 No.714755289
次の増殖までに相手の攻撃来る想定もした方がいい?
65 20/08/04(火)19:01:38 No.714755380
落ちてきた連鎖の種に赤が含まれてた場合は…
66 20/08/04(火)19:02:03 No.714755479
考慮しないといけない前提が多いな!
67 20/08/04(火)19:02:04 No.714755483
>>それをことわれってんだよ! >いやことわりがない限りの意味わからんか? >あるテストに回答したら「実はこれは過去の学説で考える問題でした」なんて後出しがあると思うのか? 出題者の脳内がアップデートされてないとたまにある
68 20/08/04(火)19:02:16 No.714755524
>セガ好きはめんどくさいな… はー?コンパイルですが?
69 20/08/04(火)19:02:19 No.714755537
そもそも既に他のぷよが積み重なってる可能性は
70 20/08/04(火)19:02:48 No.714755661
5次までに相手がアウトになる可能性もあるな?
71 20/08/04(火)19:03:11 No.714755755
マージン入るから5分も対戦続けられないよ俺
72 20/08/04(火)19:03:11 No.714755759
バージョン違いやめろ
73 20/08/04(火)19:03:20 No.714755792
6個消しルールならどうかな…!?
74 20/08/04(火)19:03:23 No.714755808
4個全消しは次に消すまで相手におじゃまぷよ降らないでしょ…
75 20/08/04(火)19:04:02 No.714755984
増殖までに次のぷよも降ってくるだろ
76 20/08/04(火)19:05:02 No.714756212
N個消しの時60分後にぷよが3個だった Nはいくつか
77 20/08/04(火)19:05:22 No.714756282
>出題の意図としてはこの増える赤ぷよが1時間後にどうなってるかだから全消しボーナスとかお邪魔ぷよ考える必要ないのでは? 0個って言っちゃうとスレの寿命まで話題持たないだろ
78 20/08/04(火)19:05:36 No.714756336
そういやでかぷよってなんで落ちてくる最中消えないの?
79 20/08/04(火)19:05:57 No.714756427
>そういやでかぷよってなんで落ちてくる最中消えないの? 気合いで耐えてる
80 20/08/04(火)19:06:00 No.714756431
バイバイン
81 20/08/04(火)19:06:40 No.714756609
右の絵繋がってないじゃん
82 20/08/04(火)19:07:07 No.714756732
これがDQスライムだったら
83 20/08/04(火)19:07:44 No.714756914
フィールドの広さがじゅうぶんにあったら接触せずに済んで消えない…?
84 20/08/04(火)19:08:23 No.714757092
まずオワニモ発動してる世界でいいの?
85 20/08/04(火)19:09:04 No.714757299
>そういやでかぷよってなんで落ちてくる最中消えないの? あくまでオワニモが発動するのは同じ色の魔物が四体並んだときだから分裂前は一体判定なんだろう
86 20/08/04(火)19:09:34 No.714757442
71個消しにした場合、1時間後には赤ぷよはいくつになるでしょう? って書こうとしたけど128個になった時点でまとめて消えるわ
87 20/08/04(火)19:10:15 No.714757636
>まずオワニモ発動してる世界でいいの? ぷよウォーズの世界とかマニアック過ぎだろ
88 20/08/04(火)19:12:46 No.714758355
>魔導物語だと勝手に消えるし… その魔導物語でオワニモの呪文が産まれたんじゃが