20/08/04(火)16:19:06 蒙古の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/04(火)16:19:06 No.714720018
蒙古の連中なんで捕まえた坊さんの両手足を斬り落として解放してんの…惨すぎる
1 20/08/04(火)16:20:52 No.714720340
>蒙古の連中なんで捕まえた坊さんの両手足を斬り落として解放してんの…惨すぎる 田亀先生もこういうの描いてたし…
2 20/08/04(火)16:21:26 No.714720445
□ とどめをさす
3 20/08/04(火)16:22:05 No.714720554
芋虫になったお坊さんを見た敵は蒙古には勝てない蒙古と戦ったら俺たちもこうされてしまうと考える 恐怖とは蒙古の武器なのだ
4 20/08/04(火)16:22:29 No.714720638
あの状態で死なないように維持するのに食料も衣料品も人員も相当かかるし情報聞き出したらさっさと殺害すればいいのに
5 20/08/04(火)16:25:47 No.714721179
蒙古の計算違いは対馬には冥人と対馬を守ろうとする勇敢な戦士たちがいたことだな
6 20/08/04(火)16:34:54 No.714722802
人質の死体見て回ってるけど予想以上にえげついないことしてるな 家の中で矢の的にしたりとか
7 20/08/04(火)16:35:28 No.714722907
>お侍様の戦い方じゃない… なんでそんなこと言うの…
8 20/08/04(火)16:36:26 No.714723081
うるせぇ勝ちゃあ良いんだよ
9 20/08/04(火)16:36:48 No.714723136
>芋虫になったお坊さんを見た敵は蒙古には勝てない蒙古と戦ったら俺たちもこうされてしまうと考える >恐怖とは蒙古の武器なのだ 死ねーーーー!!!!生きたまま焼き殺してやる!!!11!!11!1111
10 20/08/04(火)16:37:41 No.714723289
>芋虫になったお坊さんを見た敵は蒙古には勝てない蒙古と戦ったら俺たちもこうされてしまうと考える >恐怖とは蒙古の武器なのだ 芋虫さんを管理してるあの寺の防衛にかなり人員割いてたけど奪われる前提だったのかな
11 20/08/04(火)16:38:14 No.714723402
>死ねーーーー!!!!生きたまま焼き殺してやる!!!11!!11!1111 のりおー!先走るなのりおー! えっのりお強…こわ…
12 20/08/04(火)16:38:42 No.714723488
>人質の死体見て回ってるけど予想以上にえげついないことしてるな >家の中で矢の的にしたりとか 逆さ吊りにしてある人質もよく見る
13 20/08/04(火)16:40:27 No.714723809
防具強化で見た目が変わるのはよくある仕様だけど性能そのままで見た目だけ戻せるの地味にありがたいよね
14 20/08/04(火)16:41:43 No.714724044
冥人の鎧超かっこいいよね…
15 20/08/04(火)16:41:47 No.714724055
いっぱいオシャレしたいけどデフォルトの色彩が割としっくりきてるのもあるからなかなかカスタムしようとすると派手な色にしちゃうんだよなぁ 赤白系統ばっかりだわうちの仁さん
16 20/08/04(火)16:41:50 No.714724065
>地味にありがたいよね 頭防具もしっかり個別に分けられててこれは…うれしい…
17 20/08/04(火)16:42:17 No.714724150
旅人とか牢人の服とかに兜かぶせるとなんか間抜けだなこれ!
18 20/08/04(火)16:42:23 No.714724164
実家の鎧3段階目ちょっと好みじゃなかったから戻せるのありがたいわ
19 20/08/04(火)16:42:28 No.714724176
>冥人の鎧超かっこいいよね… 入手経緯があれだからなかなか脱げない… これが呪いの装備か
20 20/08/04(火)16:43:22 No.714724333
>旅人とか牢人の服とかに兜かぶせるとなんか間抜けだなこれ! お前葦名一心の悪口言ったか?
21 20/08/04(火)16:43:30 No.714724356
やばいノリオが死んでしまう!と焦ったらもっと酷いことになってて辛い それで終わりかと思ったらさらに…でしんどかった
22 20/08/04(火)16:43:31 No.714724360
序盤から狐がめっちゃ犠牲になってるので そりゃお稲荷様もお怒りになるわって
23 20/08/04(火)16:43:40 No.714724385
重装備+マントがいいよね冥人鎧
24 20/08/04(火)16:44:01 No.714724458
最近ずっと旅がらすスタイル
25 20/08/04(火)16:44:14 No.714724494
たかにはもっと鍛冶してもらいたかった 刀に細工するとか
26 20/08/04(火)16:44:45 No.714724605
>冥人の鎧超かっこいいよね… 冥人の鎧着て遠距離から弓や毒鈴投げつけて数が減ったら忍殺したりしてるけど俺これでいいのかなってなり始めた
27 20/08/04(火)16:44:47 No.714724609
どうして自分たちが襲われて殺されるような熊を竹の牢獄に捕獲して…?
28 20/08/04(火)16:44:51 No.714724622
>重装備+マントがいいよね冥人鎧 でもステルス専門だから多分軽いはずだぜ たかのワザマエどうなってんの
29 20/08/04(火)16:45:00 No.714724651
ヒゲ生えてるやつ以外の面頬の違いがわからん…
30 20/08/04(火)16:45:04 No.714724668
クナイがストックしてあるのが1番素敵度高いと思う
31 20/08/04(火)16:45:30 No.714724760
>どうして自分たちが襲われて殺されるような熊を竹の牢獄に捕獲して…? あれ解放して混乱させて倒すのかなって思いながらも全滅させてから檻の外から矢で殺してた…
32 20/08/04(火)16:45:41 No.714724796
>どうして自分たちが襲われて殺されるような熊を竹の牢獄に捕獲して…? 非常食か調教して戦力にしようと考えてたんじゃない? その前に解放されて暴れられたけど
33 20/08/04(火)16:45:53 No.714724833
恐怖を武器にする蒙古も更に恐怖を武器にする冥人の倒し方は知らん 知らんのだ
34 20/08/04(火)16:45:59 No.714724863
たかは鍛治師って話だったけど作ったのは鈎縄と鎧… こいつ実は甲冑師だったのでは?
35 20/08/04(火)16:46:00 No.714724868
今更だけど竹の檻って普通に刀で壊せるんだな…
36 20/08/04(火)16:46:08 No.714724894
>これでいいのかな まさしく冥人様の戦いすぎるから大丈夫だよ
37 20/08/04(火)16:46:32 No.714724971
鉤縄使うときの仁さんウキウキしてる
38 20/08/04(火)16:47:16 No.714725113
隣の仲間がブォォーって何か吹いてる所をヘッドショットされてるの見てるのにそのすぐ隣でブォォーし始める蒙古はさぁ…
39 20/08/04(火)16:47:21 No.714725135
熊閉じ込められてる檻の奥に死体あって…うわって…
40 20/08/04(火)16:47:48 No.714725208
>隣の仲間がブォォーって何か吹いてる所をヘッドショットされてるの見てるのにそのすぐ隣でブォォーし始める蒙古はさぁ… 「ブオォォ「ズボッ」」
41 20/08/04(火)16:47:49 No.714725213
冥人装備は家から出奔した身なのに家紋を背負うのはいいのか…?って気分になる
42 20/08/04(火)16:48:10 No.714725286
檻の熊は開放して敵に解き放つやつねって思ってたら自分が死んだからやめた
43 20/08/04(火)16:48:18 No.714725309
ブオォォされてもあんまり状況悪化しないからあれって効果あるんだろうか
44 20/08/04(火)16:48:37 No.714725376
というかたまに思うけど仁さんステルス能力高すぎない? これ絶対気付かれますよね?って状況でも全然気付かれない・・・
45 20/08/04(火)16:48:41 No.714725391
>隣の仲間がブォォーって何か吹いてる所をヘッドショットされてるの見てるのにそのすぐ隣でブォォーし始める蒙古はさぁ… テンパってとりあえず訓練で叩き込まれてる行動したのかもしれんし…
46 20/08/04(火)16:48:45 No.714725404
大軍で来て対馬一つ落とせず撤退することになる蒙古軍やべーな 国に戻ったら全員死刑か奴隷じゃねーかな
47 20/08/04(火)16:49:10 No.714725475
>檻の熊は開放して敵に解き放つやつねって思ってたら自分が死んだからやめた 菅笠助ける時に熊間違って解放しちゃったけどあいつらちゃっちゃと片付けてくれたぜ…
48 20/08/04(火)16:49:35 No.714725555
ねえ一騎打ちの時に△推す前にジャンプしたら後ろ下がれたんだけど… なんでこれ教えてくれないの…?
49 20/08/04(火)16:49:56 No.714725606
新しい馬って馬具変えられないの?
50 20/08/04(火)16:49:57 No.714725613
ブォォォとかの蒙古の品の説明けっこうためになるよね 日本の品も収集したかったよ
51 20/08/04(火)16:49:57 No.714725614
>大軍で来て対馬一つ落とせず撤退することになる蒙古軍やべーな >国に戻ったら全員死刑か奴隷じゃねーかな 実際に軍のトップが責任取らされて処刑されてたはず
52 20/08/04(火)16:50:03 No.714725633
通信機ある時代じゃないから情報の伝達する間に凄腕のやつに対して対策するまもなく制圧されちゃう…
53 20/08/04(火)16:50:08 No.714725648
竜三と違って卯麦御前はすげーな 竜三も御前のとこに行けば良かったのに
54 20/08/04(火)16:50:32 No.714725714
>新しい馬って馬具変えられないの? そいつはつなぎの馬 2代目がやってくる
55 20/08/04(火)16:50:32 No.714725716
>ねえ一騎打ちの時に△推す前にジャンプしたら後ろ下がれたんだけど… >なんでこれ教えてくれないの…? しらそん…
56 20/08/04(火)16:50:52 No.714725769
境井アーマーで一騎打ちしてると4-5人目くらいからアングルキツイ事が多い それ以上に障害物で敵が見えないことが多い 石垣でこっちも敵も見えなかったときは流石に失敗した
57 20/08/04(火)16:51:11 No.714725826
>そいつはつなぎの馬 >2代目がやってくる そうなのか メイン進めたら2代目が来るの? ならどんどん進めたほうがいいか
58 20/08/04(火)16:51:28 No.714725868
蒙古の品見てるとあの時代のモンゴルマジですげえっていうか
59 20/08/04(火)16:51:31 No.714725881
>ねえ一騎打ちの時に△推す前にジャンプしたら後ろ下がれたんだけど… >なんでこれ教えてくれないの…? でもそれやるとたまに敵がこっちの背後に歩いていって画面から消えて一騎打ち画面から抜け出せなくなるよ 抜け出すには一騎打ちに敗北するしかない
60 20/08/04(火)16:52:14 No.714725998
>でもそれやるとたまに敵がこっちの背後に歩いていって画面から消えて一騎打ち画面から抜け出せなくなるよ >抜け出すには一騎打ちに敗北するしかない これもしかしてバグ挙動なんじゃ…
61 20/08/04(火)16:52:22 No.714726025
>竜三と違って卯麦御前はすげーな >竜三も御前のとこに行けば良かったのに そんなことしたら竜三が菅笠衆のトップから落ちちゃうじゃん
62 20/08/04(火)16:52:58 No.714726155
ハーンとの決戦はいつも通り一騎討ちして終わりかと思いきや…そうそうああいうのでいいんだよってなった
63 20/08/04(火)16:53:01 No.714726159
蒙古の品を集めて説明を読んでると文化vs文化の戦争してる感が伝わってきていいものだ
64 20/08/04(火)16:53:43 No.714726289
海外版だと手足切れるの?
65 20/08/04(火)16:54:18 No.714726383
蒙古軍から脱走してドサクサ紛れに対馬や本土に定住した人も居そうだよね
66 20/08/04(火)16:54:51 No.714726474
>海外版だと手足切れるの? 攻撃によっては腕くらい飛ぶしなんなら首も飛ぶ
67 20/08/04(火)16:55:06 No.714726528
蒙古と同じくらい野武士を切ってる気がする
68 20/08/04(火)16:55:09 No.714726535
最後叔父上と会うときに自動的に牢人の服になって絵的に自然になるのわかってるじゃん気配りの達人かよってなった
69 20/08/04(火)16:55:42 No.714726656
最近始めたけどとどめさすのとか誉れ的にはNOだったりするの?
70 20/08/04(火)16:55:42 No.714726657
いや普通に手足もげてるよねよく見ると
71 20/08/04(火)16:55:48 No.714726675
>蒙古軍から脱走してドサクサ紛れに対馬や本土に定住した人も居そうだよね 史実だと蒙古は徹底的に探し出されて博多かどっかで強制労働になったらしいけどその後どうなったかは記されていない 許されて日本で暮らした人もいたかもね
72 20/08/04(火)16:55:56 No.714726695
良くも悪くもクリアしたらマジでやることない 一週間ちょっとしかしなかったけど濃厚に面白かった DLCくれ
73 20/08/04(火)16:56:09 No.714726746
フォトモードが楽しすぎるのでアプデでエフェクトと表情のバリエーション増やしてくだち
74 20/08/04(火)16:56:31 No.714726806
>いや普通に手足もげてるよねよく見ると 紫電一閃とかわかりやすくもげるね
75 20/08/04(火)16:56:37 No.714726820
>いや普通に手足もげてるよねよく見ると 盾とか剣にくっついてるよね手
76 20/08/04(火)16:56:45 No.714726842
いや日本版でも首飛ぶだろ!
77 20/08/04(火)16:56:54 No.714726863
すいません私は先週末に対馬についた侍なのですが やっとたかに鉤縄を作ってもらえたのですがこれまだ序盤くらいなんでしょうか? 探索楽しくてシナリオ進まない
78 20/08/04(火)16:56:54 No.714726864
>フォトモードが楽しすぎるのでアプデでエフェクトと表情のバリエーション増やしてくだち どこにでもだんご3兄弟おけるようにしてほしいよね
79 20/08/04(火)16:57:00 No.714726879
>最近始めたけどとどめさすのとか誉れ的にはNOだったりするの? 答えがどうとでも特に影響はない でもトドメ刺すと気力が増える後はわかるな?
80 20/08/04(火)16:57:06 No.714726903
>そんなことしたら竜三が菅笠衆のトップから落ちちゃうじゃん いやでも御前はちゃんとご飯くれるじゃん
81 20/08/04(火)16:57:29 No.714726983
蒙古や朝鮮の人は皆殺しにされて南宋の人は捕虜になったよ
82 20/08/04(火)16:57:42 No.714727022
>これまだ序盤くらいなんでしょうか? 序盤なのでネタバレ食らう前にスレから去りましょう
83 20/08/04(火)16:57:47 No.714727037
>最近始めたけどとどめさすのとか誉れ的にはNOだったりするの? 誉高い戦いをすると天気が晴れ気味になって誉低い戦いをすると雨ばっかり降る でもどうせ笛吹けば天気変えれるので好きにしていい
84 20/08/04(火)16:58:20 No.714727153
紫電一閃やると結構腕は飛ぶ
85 20/08/04(火)16:58:38 No.714727212
風の型の自動受け流しで槍めっちゃ楽になった…
86 20/08/04(火)16:59:04 No.714727278
死体にオジギをするとたまに境井殿が喋ることを今さら知った
87 20/08/04(火)16:59:21 No.714727326
正直中盤以降はネタバレ見てないと心が負けちゃう人も出ると思う
88 20/08/04(火)16:59:22 No.714727329
文書集めてるけどハーンについてる僧がすっかり染まっててダメだった
89 20/08/04(火)16:59:27 No.714727342
トドメを刺すのがというか死に掛けで無抵抗な相手をさっくり殺すのがnot誉れなんだろう でもあのまま死ぬなら今トドメ刺した方がお得だし万が一回復したらまた民が襲われるだけなので殺さないという選択肢はそんなに無い
90 20/08/04(火)16:59:43 No.714727394
イベント開始時は綺麗な顔の仁さんも イベント終了時には毎度毎度返り血塗れ
91 20/08/04(火)16:59:54 No.714727431
>死体にオジギをするとたまに境井殿が喋ることを今さら知った 此処で死すべき方ではなかった
92 20/08/04(火)17:00:04 No.714727461
>いや日本版でも首飛ぶだろ! たかの首はよく飛んだぞ境井!
93 20/08/04(火)17:00:30 No.714727537
ハーンは対馬から日本本土に逃げ出そうとしてたけど対馬を制圧出来てない状態で日本本土になんて行ったら地獄が始まるんじゃ 日本本土にはやばい鎌倉武士がゴロゴロいそうだし…
94 20/08/04(火)17:00:55 No.714727629
冥人の鎧の背負ってる3本目の刀は何なの…? かっこいいだけ?
95 20/08/04(火)17:01:38 No.714727764
>冥人の鎧の背負ってる3本目の刀は何なの…? >かっこいいだけ? そうだよ 胸につけてるくないも飾り
96 20/08/04(火)17:01:41 No.714727767
>ハーンは対馬から日本本土に逃げ出そうとしてたけど対馬を制圧出来てない状態で日本本土になんて行ったら地獄が始まるんじゃ >日本本土にはやばい鎌倉武士がゴロゴロいそうだし… なので冥人ばりに先んじて毒物蔓延させる計画だった
97 20/08/04(火)17:01:43 No.714727775
>文書集めてるけどハーンについてる僧がすっかり染まっててダメだった あんなホモ臭いデブの侵略者のどこに惹かれるんだろうな…
98 20/08/04(火)17:01:55 No.714727814
武力的には本土やばそうだけど誉れが極まってそうなのでハーン的には冥人の相手するよりはマシって思ってそう
99 20/08/04(火)17:02:06 No.714727843
最後の方の坂井よりヤバい武士はそうそうおらんだろ…
100 20/08/04(火)17:02:09 No.714727855
>文書集めてるけどハーンについてる僧がすっかり染まっててダメだった 冥人とかコトゥン殿の知謀であっというまに負けるだろうな!とか書いちゃって なんだこいつ見つけ次第誉を叩き込んでやるわってなる
101 20/08/04(火)17:02:14 No.714727874
た/かと一緒に記念撮影した冥人は多いと聞く
102 20/08/04(火)17:02:28 No.714727928
>ハーンは対馬から日本本土に逃げ出そうとしてたけど対馬を制圧出来てない状態で日本本土になんて行ったら地獄が始まるんじゃ >日本本土にはやばい鎌倉武士がゴロゴロいそうだし… 自称だけど本土の人間を絶滅させれるだけの毒確保したから勝てるって
103 20/08/04(火)17:03:24 No.714728115
史実だと蒙古は上陸当初から毒矢を使いまくり対馬の井戸に毒を投げ込んだ 一方本土の武士たちはうんこを矢に塗りたくり蒙古を撃った
104 20/08/04(火)17:03:43 No.714728173
最後まで残ったトロフィーが伝説の狸武者とやらだったんだけどあれ気付ける奴いるの…?
105 20/08/04(火)17:03:49 No.714728194
ss355128.mp4
106 20/08/04(火)17:03:54 No.714728202
野良蒙古って絶滅する?チャンバラ楽しみたいのにあまりエンカウントしなくて寂しい
107 20/08/04(火)17:05:01 No.714728408
>野良蒙古って絶滅する?チャンバラ楽しみたいのにあまりエンカウントしなくて寂しい 馬走らせてると街道でよく会う そのまま馬上アタック!
108 20/08/04(火)17:05:21 No.714728479
蒙古ってこれだけ蛮行働いててよく周辺諸国とかから迫害されなかったな…ゲームですら相当なのに史実もっとヤバかったんでしょ?
109 20/08/04(火)17:05:26 No.714728497
3章は凄い勢いで蒙古とエンカウントした覚えがあるがクリア後はやってないからどうなってるんだろ…
110 20/08/04(火)17:05:36 No.714728522
世界最強の蒙古軍に上陸された時点で対馬なんて軽く蹴散らされるわ 何かやべえのがいるわ
111 20/08/04(火)17:07:56 No.714728934
恐怖を武器にしてきた蒙古もおかげで失う物がなくなった復讐鬼集団が誕生したのは読めなかったろう …石川先生なんでそんな集団に混ざってるんですか
112 20/08/04(火)17:08:32 No.714729052
隠れお辞儀楽しくてカエルの前でやったのよ 気持悪すぎてダメだった
113 20/08/04(火)17:08:40 No.714729085
あまりに蒙古強いから文化から同化させて大人しくさせるしか対策なかった
114 20/08/04(火)17:09:30 No.714729253
先生が長尾家から普通に浜参戦要求されてダメだった
115 20/08/04(火)17:09:58 No.714729318
先生さえ浜に来ておれば…!
116 20/08/04(火)17:10:42 No.714729464
蒙古がどれだけ毒パクっても 鈴鳴らすと毒蛇が近づくものを即死させる技術までは習得できまい
117 20/08/04(火)17:10:52 No.714729496
まだ序盤なんだけど先生ってもしかしなくてもクソコテ気質?
118 20/08/04(火)17:10:54 No.714729498
拠点復活ボタン来ないかなー
119 20/08/04(火)17:11:09 No.714729546
>先生さえ浜に来ておれば…! 状況自体はどうにもならんだろうがそれなりにいけそうなのが困る
120 20/08/04(火)17:11:47 No.714729681
先生は最後こりゃ巴に一本してやられたわいふはははは! みたいな感じでしたけど雅子殿やのりおを見て何か思うことはありませんか?
121 20/08/04(火)17:11:51 No.714729693
>まだ序盤なんだけど先生ってもしかしなくてもクソコテ気質? 先生は個人シナリオでもメインシナリオでも後半は癒し系だ
122 20/08/04(火)17:11:57 No.714729709
対馬民の野良死体はよく見るけれど蒙古野良死体はほぼ見ないのがまたすごい状況だよね
123 20/08/04(火)17:12:12 No.714729760
>蒙古ってこれだけ蛮行働いててよく周辺諸国とかから迫害されなかったな…ゲームですら相当なのに史実もっとヤバかったんでしょ? 明に中国から追い出された後はほそぼそと暮らしてたよ 20世紀初頭まではハーンの末裔を名乗る連中が中央アジア諸国のトップにいたそうだ
124 20/08/04(火)17:12:38 No.714729851
先生もし浜にいたら矢撃ちまくるけどそのうち巴探しに離脱すると思う
125 20/08/04(火)17:13:07 No.714729940
政子殿!政子殿…?政子殿!!!
126 20/08/04(火)17:13:12 No.714729960
>20世紀初頭まではハーンの末裔を名乗る連中が中央アジア諸国のトップにいたそうだ 凄すぎる…
127 20/08/04(火)17:13:21 No.714729996
のりおは児雷也先生が好きなキャラだけど 終盤の展開は田亀源五郎先生が好きな奴
128 20/08/04(火)17:13:23 No.714730002
つなぎの馬ケツきたねえーー
129 20/08/04(火)17:13:47 No.714730077
先生イベント時の強さがおかしい 巴を追え!っていって蒙古足止めやって一人で蒙古の兵皆殺しにしてる…
130 20/08/04(火)17:14:37 No.714730249
>凄すぎる… 特権を放棄して一ソビエト国民になることを拒否して反乱を起こしたもんだから処刑されちゃったけどね
131 20/08/04(火)17:14:41 No.714730261
>先生イベント時の強さがおかしい >巴を追え!っていって蒙古足止めやって一人で蒙古の兵皆殺しにしてる… (盾蒙古と戯れる石川先生)
132 20/08/04(火)17:14:42 No.714730264
DLCで現代にチンギスハーンを甦らせたい アサクリオリジンのファラオ編みたいな
133 20/08/04(火)17:14:53 No.714730317
巴はぶっちゃけ射殺しても良かったと思う 京都に行くのは結構だけど宿屋をやるのは難しいだろうというかまた弓取るだろ多分 先生がやらないなら私が撃ちますよ?
134 20/08/04(火)17:15:10 No.714730362
>先生イベント時の強さがおかしい >巴を追え!っていって蒙古足止めやって一人で蒙古の兵皆殺しにしてる… 先走って劣勢の時にさえそこそこの数討ち取ってるからなぁ
135 20/08/04(火)17:16:06 No.714730529
つなぎの駄馬はなんか愛着湧いちゃって結局最後まで乗ってたな…乗り換えのとき後ろにいるのずるいよ
136 20/08/04(火)17:16:16 No.714730568
先生ちゃんと巴殺せるんですか? 殺せますね? 先生?
137 20/08/04(火)17:16:23 No.714730588
>鈴鳴らすと毒蛇が近づくものを即死させる技術までは習得できまい 何故毒蛇から煙が・・・?
138 20/08/04(火)17:16:46 No.714730654
サカパン公式ヒのたかの投げキッスじわじわくる ゆなの役者さんもかわいい
139 20/08/04(火)17:16:49 No.714730663
つなぎの馬は毛並みからして駄馬なんだろうなと分かる
140 20/08/04(火)17:16:51 No.714730671
盾で保護されてない部位にはちゃんと通じるとはいえ弓のみで盾持ちの相手するのめんどくさそう
141 20/08/04(火)17:17:02 No.714730708
駄馬は駄馬で別に遅いとかないのがな…
142 20/08/04(火)17:18:01 No.714730884
先生は刀抜いて
143 20/08/04(火)17:18:17 No.714730931
でも駄馬はちょっと言うこと聞かない気がする
144 20/08/04(火)17:18:39 No.714730997
>海外版だと手足切れるの? 日本版も規制ないらしいけど バンバン手足飛ぶし生首も結構出てくるし集めるクエストあるよ
145 20/08/04(火)17:18:56 No.714731049
うちだと金田城の時一人だけ倒れてた先生
146 20/08/04(火)17:19:25 No.714731149
初代愛馬との出会いもそこまで劇的じゃなかった気はするのに
147 20/08/04(火)17:19:49 No.714731219
お前は名馬だ
148 20/08/04(火)17:20:02 No.714731261
ゆなの人外人さんなんだね
149 20/08/04(火)17:20:08 No.714731282
初代愛馬は浜で死にました
150 20/08/04(火)17:20:32 No.714731362
>蒙古ってこれだけ蛮行働いててよく周辺諸国とかから迫害されなかったな…ゲームですら相当なのに史実もっとヤバかったんでしょ? 迫害も何も当時最強国家だからどこも歯が立たなかったよ ガンガン占領地増やしてて大陸はほとんど手中に収めたから日本にやってきたら武士と台風に追い返されたのが元寇だ
151 20/08/04(火)17:20:46 No.714731405
DLCあるなら壱岐島あたりの大規模戦で誉れたい
152 20/08/04(火)17:20:58 No.714731449
モデルさんがほとんど日系でもないのに日本人風によくはめ込めたなって
153 20/08/04(火)17:21:49 No.714731614
典雄がキレて殴り込むイベントで旅人の服が反応したからどこだろうって探してたら決定的シーン見てないのに話進んじゃった