架空地... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/04(火)16:15:12 No.714719376
架空地図いいよね
1 20/08/04(火)16:22:29 No.714720639
こういうの地球がモチーフになってたりするとここがユーラシアでここがアメリカ大陸だな……日本でけえ!みたいになるのいいよね ガチ勢は大陸プレートから考えたりするんだろうか
2 20/08/04(火)16:24:21 No.714720948
右端から旅を始めたい
3 20/08/04(火)16:24:39 No.714721003
適当に条件設定したらリアルにプレート運動と気候再現してくれるシミュレーターあったら便利そう
4 20/08/04(火)16:26:23 No.714721273
都市の場所とか国境線とか考えると深入りしそう
5 20/08/04(火)16:27:22 No.714721438
>ガチ勢は大陸プレートから考えたりするんだろうか 何だったか忘れたがその道のオタクが海流とかプレートとかまで考えながら地図作ったゲームがあったな…
6 20/08/04(火)16:28:26 No.714721613
大陸の端っことかにぽっかり大穴空いてたりするのワクワクする
7 20/08/04(火)16:30:15 No.714721944
現実の地球には南極に近い陸地少ないから失念しがちだけど 南も行き過ぎると寒いから雪が積もるんだよな
8 20/08/04(火)16:32:00 No.714722269
気候条件的にありえないところに砂漠があったりするともやっとする
9 20/08/04(火)16:32:59 No.714722445
>現実の地球には南極に近い陸地少ないから失念しがちだけど >南も行き過ぎると寒いから雪が積もるんだよな 上行くと下から出てくるドーナツ状惑星だと分からんぞ どんな気候になるのかもさっぱり分からん
10 20/08/04(火)16:37:27 No.714723253
地球と同じ惑星とは限らないから 回転してる方向が違うと気候も全く違ってくるのか
11 20/08/04(火)16:41:41 No.714724040
書き込みをした人によって削除されました
12 20/08/04(火)16:42:34 No.714724192
SFだと同期回転惑星みたいな地球とは全く違う環境の惑星も珍しくないけど それをファンタジーに落とし込んでみたって作品はあまり見ないな
13 20/08/04(火)16:42:57 No.714724253
su4100010.jpg こんなのも
14 20/08/04(火)16:46:03 No.714724881
銃・病原菌・鉄読むと迂闊な地図デザインは出来なくなる… いっそTESみたいに神々の力が働いてるとかで逃げるしかない
15 20/08/04(火)16:59:31 No.714727355
晴れた日に雲を眺めて異世界の大陸になぞらえる
16 20/08/04(火)17:08:43 No.714729089
壁の模様やシミも地図に見えてくるよね
17 20/08/04(火)17:14:14 No.714730176
>su4100010.jpg >こんなのも 離島と湾?の中心の島はやっぱ惹かれるな