20/08/04(火)15:58:11 エコバ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/04(火)15:58:11 No.714716744
エコバッグ買った?
1 20/08/04(火)16:00:58 No.714717193
まだ
2 20/08/04(火)16:01:59 No.714717345
10分経ったよ 買った?
3 20/08/04(火)16:02:12 No.714717386
まだ
4 20/08/04(火)16:02:19 No.714717409
コーラのおまけのやつ使ってる
5 20/08/04(火)16:02:44 No.714717471
風呂敷にしたよ 畳みやすいし
6 20/08/04(火)16:04:09 No.714717682
シュパット一択なんよ
7 20/08/04(火)16:07:02 No.714718111
どのエゴバッゥがいいの?
8 20/08/04(火)16:07:29 No.714718183
買う必要性が薄いから買ってない
9 20/08/04(火)16:08:13 No.714718279
>どのエゴバッゥがいいの? 落ち着いて書き込んで
10 20/08/04(火)16:09:06 No.714718414
数円で袋買えるのになぜわざわざ持ち込む必要があるのか
11 20/08/04(火)16:09:15 No.714718443
買い物の時に持っていくって気にかけるのが面倒だから捨てた
12 20/08/04(火)16:09:35 No.714718492
>まだ 君のこと好きになっちゃったよ…
13 20/08/04(火)16:09:40 No.714718502
ファミマに売ってたレジ袋のような形のやつ 意外とたくさん入る
14 20/08/04(火)16:10:20 No.714718603
398程度のやつだと1か月ぐらいでボロボロになり始めたし 素直に袋もらった方が安上がりだと気付いた
15 20/08/04(火)16:12:57 No.714719007
300円の買っても100回も使わなきゃ元取れないってのが最高に嫌
16 20/08/04(火)16:13:01 No.714719017
普段コンビニで買い物してると袋買う人と不要の人半々くらいに感じる スーパーとかだとマイバッグ所有者が大半
17 20/08/04(火)16:14:07 No.714719191
元を取るとかそういうものか
18 20/08/04(火)16:14:20 No.714719224
書き込みをした人によって削除されました
19 20/08/04(火)16:14:58 No.714719340
元々小さいサイズのレジ袋が部屋にたまるのが嫌だったんで使ってるよ
20 20/08/04(火)16:15:18 No.714719398
>元を取るとかそういうものか 元取るとかじゃないなら普通にレジ袋毎回買えば良いのでは
21 20/08/04(火)16:15:20 No.714719403
スーパーだとがっつり買い物目的できましたって人が大半だろうから用意してる人は多いだろうな 何かのついでにコンビニへって時が一番忘れる
22 20/08/04(火)16:15:23 No.714719413
なんか昔懸賞かなんかでもらったやつを使ってる
23 20/08/04(火)16:15:58 No.714719514
宝石の国特装版に付いてたBAGGUコラボのやつ使ってる
24 20/08/04(火)16:16:05 No.714719532
同人誌即売会で使ってためっちゃ丈夫でたくさん入る袋が こんな時に役に立って有り難い… 肝心の同人誌即売会で使う機会が減って悲しい…
25 20/08/04(火)16:17:01 No.714719682
昔ダイソーで買った折りたたみのやつが広げるとマチ付きでいい感じなんだ
26 20/08/04(火)16:17:28 No.714719756
>元々小さいサイズのレジ袋が部屋にたまるのが嫌だったんで使ってるよ あれ使い道が限られてるよね 2回目だと細かい穴空いてる可能性あるからゲロとか入れたら漏れるし
27 20/08/04(火)16:17:35 No.714719777
>素直に袋もらった方が安上がりだと気付いた 実際毎回袋もらってた方が安上がりで衛生的で環境にもいい
28 20/08/04(火)16:17:52 No.714719819
元を取るっていうのもなんだかアレだけど にしても100回なんてすぐだよ 百均に売ってるやつでももう数カ月使えてるから それなら33回程度だよ
29 20/08/04(火)16:18:38 No.714719949
ゲロ入れんな
30 20/08/04(火)16:18:39 No.714719953
100回買い物しても500円なんだから毎回ビニール袋買った方が安上がり
31 20/08/04(火)16:18:42 No.714719959
レジ袋がゴミ袋になるから買ってる
32 20/08/04(火)16:18:55 No.714719989
エコバッグは洗ってればいいんだけど洗わない人多そうでうn
33 20/08/04(火)16:19:07 No.714720028
会社の販促品貰って元々使ってたけど キャラクターグッズで出てたから新しいの買ったらそっちの方がデカくて使いやすかった
34 20/08/04(火)16:19:30 No.714720085
ダイソーで売ってる500円の折りたたみショッピングバッグいいよ 保冷機能?つきでクソ丈夫でデカい
35 20/08/04(火)16:19:46 No.714720142
買い物でのやり取りが増えるから一々買うのは嫌 かといって忘れずに四六時中買い物袋を持ち歩く自信はない 一応衛生的にしたい の折衷案でレジ袋ホームセンターでまとめ買いした エコ?レジ袋で変わらんやろ…
36 20/08/04(火)16:19:59 No.714720178
IKEAのが丈夫でデカいと聞く
37 20/08/04(火)16:20:24 No.714720254
昔ゲーセンで取ったトートバッグ使ってる
38 20/08/04(火)16:20:34 No.714720285
>IKEAのが丈夫でデカいと聞く でっかいからガッツリ買い込む時用だな
39 20/08/04(火)16:20:39 No.714720308
シュパット楽ね
40 20/08/04(火)16:21:44 No.714720495
一人あたりの年間レジ袋消費枚数は平均300枚らしいから 俺は年1000円払ってエコバッグ持ち歩く煩わしさから開放される方を選ぶ
41 20/08/04(火)16:21:45 No.714720500
ゴミ出す時に使うから普通に買ってるよ ゴミ袋買うよりはるかに安いし
42 20/08/04(火)16:22:24 No.714720620
早く石油製じゃないレジ袋できねーかな さっさと前の状態に戻って欲しい
43 20/08/04(火)16:22:26 No.714720629
リュック空っぽにして行く 重いもの手に持つのはつらいんじゃ
44 20/08/04(火)16:23:01 No.714720728
小さい袋で受け取ることはなくなったけどそこそこ買うときはレジ袋買ってる エコバッグは使ってない
45 20/08/04(火)16:23:03 No.714720731
マスクと鼻水ティッシュは密閉して捨てろってやつに コンビニ袋がちょうどいいんだ
46 20/08/04(火)16:23:13 No.714720752
このことでエコに対する関心は全くわかない
47 20/08/04(火)16:23:13 No.714720754
レジ袋型でコンパクト収納できるの見つけたからそれ使ってる 変に迷彩柄しかなかったのが玉にキズだけど
48 20/08/04(火)16:24:19 No.714720947
どのくらいの頻度で洗ってる?
49 20/08/04(火)16:24:57 No.714721041
買い物行くときは大体車だしカゴ使ってるなぁ
50 20/08/04(火)16:25:01 No.714721050
>どのくらいの頻度で洗ってる? 洗ってない 汚くなったら捨てる
51 20/08/04(火)16:25:31 No.714721134
言い出しっぺの欧州はコロナ対策で止めた 日本は強行した ギャグかな?
52 20/08/04(火)16:25:36 No.714721149
タバコみたいなもんで バカみたいに値上がりしないと使う人は少ない
53 20/08/04(火)16:25:47 No.714721180
>早く石油製じゃないレジ袋できねーかな とっくにバイオマス製です…
54 20/08/04(火)16:25:51 No.714721196
>どのくらいの頻度で洗ってる? 週に一回位しか買い物しないから四週に一度位
55 20/08/04(火)16:26:21 No.714721269
近所のスーパーでたまにすれ違うおっさんが旗から見てもすごい汚いマイバッグ持ってて引く 体臭もすごい
56 20/08/04(火)16:26:23 No.714721274
>言い出しっぺの欧州はコロナ対策で止めた >日本は強行した >ギャグかな? 今そういう話してないんで
57 20/08/04(火)16:27:06 No.714721390
そもそも自治体のゴミ回収に出さないで 海とそれに通じる河川にゴミ捨てる または流れ着くようなところに捨てるのが悪いのではないかと
58 20/08/04(火)16:29:00 No.714721720
>そもそも自治体のゴミ回収に出さないで >海とそれに通じる河川にゴミ捨てる >または流れ着くようなところに捨てるのが悪いのではないかと そうなんだけど残念ながらそういうことする人は少なからず居るのが人間だから…
59 20/08/04(火)16:30:37 No.714722006
ストックしてあるレジ袋使ってる
60 20/08/04(火)16:32:19 No.714722331
普段はなるべく持ち歩いてるけど ゴミ捨てるのに使うから買うこともある
61 20/08/04(火)16:32:24 No.714722351
これ欲しい https://www.mugicha-zettai-moraeru.jp/assets/img/sp/first/modal2.png
62 20/08/04(火)16:33:24 No.714722514
セブンでペイペイ使うともらえるやつが丁度欲しいサイズで 思いの外良かった
63 20/08/04(火)16:34:31 ID:TDVviKX6 TDVviKX6 No.714722733
>言い出しっぺの欧州はコロナ対策で止めた >日本は強行した >ギャグかな? お前ほんと欧州超大好きだな
64 20/08/04(火)16:34:46 No.714722779
>これ欲しい >https://www.mugicha-zettai-moraeru.jp/assets/img/sp/first/modal2.png 2Lの麦茶3本に650mlの麦茶2本入るのか…これなら水分不足にはならないな
65 20/08/04(火)16:36:19 No.714723061
コミケで貰った袋でいい
66 20/08/04(火)16:37:30 No.714723263
使ってるけど最近ほつれまくってる 手荒に使った記憶はないんだが…
67 20/08/04(火)16:46:25 No.714724950
エコバッグわざわざ買うの?
68 20/08/04(火)16:49:09 No.714725472
コンビニ用の小さいエコバックが欲しい
69 20/08/04(火)16:49:14 No.714725486
まぁコロナ渦の中でやるもんじゃないなって
70 20/08/04(火)16:49:19 No.714725511
なで肩で肩にかけられないから使うのやめた
71 20/08/04(火)16:50:53 No.714725771
>言い出しっぺの欧州はコロナ対策で止めた >日本は強行した >ギャグかな? そんなに欧州が好きなら欧州の子になっちゃいなさい!
72 20/08/04(火)16:57:24 No.714726974
エコバッグ買った?
73 20/08/04(火)16:57:47 No.714727036
>これ欲しい 買った?
74 20/08/04(火)16:59:30 No.714727352
買わない
75 20/08/04(火)17:01:56 No.714727817
2つ買って洗いながら まあ群衆心理みたいなところはある 買わなくてもいいんじゃない?