20/08/04(火)15:31:38 せめて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/04(火)15:31:38 No.714712301
せめてこの世界の謎を解き明かしてから死にたい
1 20/08/04(火)15:32:48 No.714712529
こんなところで油売ってる暇はないぞ
2 20/08/04(火)15:36:56 No.714713285
思ったより謎多いな
3 20/08/04(火)15:38:47 No.714713636
どうせくだらん謎だろって思ったらめちゃめちゃ大真面目だった
4 20/08/04(火)15:40:10 No.714713850
世界七不思議みたいなやつかと思ったのに...
5 20/08/04(火)15:40:52 No.714713953
解き明かしても其所からの謎
6 20/08/04(火)15:43:00 No.714714334
もっとムー大陸みたいなもんかと…
7 20/08/04(火)15:44:48 No.714714601
七じゃ足りない…
8 20/08/04(火)15:46:25 No.714714879
問いかけの時点で???ってなる謎が多すぎる…
9 20/08/04(火)15:52:20 No.714715822
半分ぐらいは知ってる
10 20/08/04(火)16:00:39 No.714717142
なぜ のか
11 20/08/04(火)16:02:21 No.714717414
確かに謎ではあるかもしれないけどいくつか解き明かす必要あるの?ってのがないか
12 20/08/04(火)16:05:30 No.714717896
>半分ぐらいは知ってる マジか
13 20/08/04(火)16:05:33 No.714717902
そもそも文中に出てくる単語の半数を知らない なぜかと言われてる現象も分からない
14 20/08/04(火)16:17:47 No.714719807
空間は移動できるのに時間はなぜ不可逆なのかは知りたい
15 20/08/04(火)16:19:16 No.714720048
太陽物理学いいよね…なんで表面より大気のほうが熱いんだよ…
16 20/08/04(火)16:20:17 No.714720229
いつか物理学や数学が解明されすぎて人間が子供の頃からずっと既存理論を学び続けても新しい法則を見つけ出す前に死んでしまうような時代はくるのだろうか
17 20/08/04(火)16:25:02 No.714721059
ガラスくらいしか身近に感じれねぇ
18 20/08/04(火)16:30:16 No.714721947
素数の公式とか強いAIの発明とかは?
19 20/08/04(火)16:33:21 No.714722507
>確かに謎ではあるかもしれないけどいくつか解き明かす必要あるの?ってのがないか 必要性の問題じゃないんだ 謎があるから解きたい奴らが居るんだ
20 20/08/04(火)16:33:55 No.714722627
>そもそも文中に出てくる単語の半数を知らない >なぜかと言われてる現象も分からない 前提条件を知らない問題が多い!
21 20/08/04(火)16:34:43 No.714722766
死ねばわかりそう
22 20/08/04(火)16:36:21 No.714723070
白金と重水素って割と条件緩そうに聞こえる
23 20/08/04(火)16:37:51 No.714723330
プラチナと重水素は解明できたらなんか利用できそう