虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/04(火)14:04:25 救国の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/04(火)14:04:25 No.714697867

救国の歌姫は偵察兵

1 20/08/04(火)14:04:47 No.714697923

パンツしか知らないゲーム

2 20/08/04(火)14:05:34 No.714698050

ヒールフィールドしか知らない

3 20/08/04(火)14:05:37 No.714698058

PS4で全クリしたゲーム

4 20/08/04(火)14:06:23 No.714698184

主人公達が罪人なことしか知らない

5 20/08/04(火)14:07:58 No.714698445

蒼き革命のヴァルキュリア!

6 20/08/04(火)14:08:36 No.714698548

何のゲームかも知らない

7 20/08/04(火)14:08:46 No.714698581

蒼き革命ってなんなの

8 20/08/04(火)14:09:07 No.714698645

無双みたいなアクションゲーなことしか知らない

9 20/08/04(火)14:10:40 No.714698892

随分偉そうな名前のパンツだな

10 20/08/04(火)14:11:02 No.714698958

カタ早見沙織のパンツ

11 20/08/04(火)14:14:08 No.714699436

「ラグナイト」――。 蒼 き光を放つ謎多き鉱石から引き出される魔法のような力は「咒術」と呼ばれ、その術を扱いうる一部の才あるものを介し、人々に様々な恩恵をもたらしていた。 やがて、ラグナイトを燃料としたエネルギー機関「咒構」がヨーロッパで発明されると――。 咒術を「咒工業」として工業化し、誰にでも扱えるものとする産業革命「蒼き革命」が起こる。

12 20/08/04(火)14:14:27 No.714699489

膨らみありすぎて男の娘かと思った

13 20/08/04(火)14:15:28 No.714699658

青き清浄なる世界のためにみたいなゲームか

14 20/08/04(火)14:16:18 No.714699826

パンツが早見声で話し始めたら抜いてしまうかもしれない

15 20/08/04(火)14:16:43 No.714699909

蒼き革命はヨーロッパを一変させた。 資源たるラグナイトを求め、国々の争いが激しさを増すなかで――。 強大な軍事力を振るい、植民地の獲得による領土拡大と国力増強を国是とした「帝国主義」時代の幕があがった。

16 20/08/04(火)14:17:33 No.714700036

最近のパンツは歌うのか

17 20/08/04(火)14:17:51 No.714700085

かの革命が、人類の歴史をも変革してしまったのである。 蒼き鉱石をめぐる、果てなき“戦争の歴史”へと――。

18 20/08/04(火)14:19:02 No.714700275

>青き清浄なる世界のためにみたいなゲームか 相手側がロボ使えて自国側は剣と銃と魔法しか使えない コードギアスみたいなゲーム

19 20/08/04(火)14:20:20 No.714700459

謎多き鉱石を産業の中心にして大丈夫なんですか…

20 20/08/04(火)14:21:01 No.714700553

まあやが声やってるおっぱいクソでかいヴァルキュリアと はやみんが声やってる純白ぱんつの姫様しか知らない

21 20/08/04(火)14:22:33 No.714700801

>謎多き鉱石を産業の中心にして大丈夫なんですか… サイコフレームだってなんで光るか分からんのにみんな使ってるしまぁ平気だろう…

22 20/08/04(火)14:24:02 No.714701020

su4099867.png

23 20/08/04(火)14:24:49 No.714701161

個人的にティルダ好き

24 20/08/04(火)14:25:28 No.714701267

テイルズで見た人がいる

25 20/08/04(火)14:26:59 No.714701533

このゲーム「」でトロコンした人いそう

26 20/08/04(火)14:27:43 No.714701666

コードギアスといえば戦ヴァル1はルルーシュとスザクの声の人いたな

27 20/08/04(火)14:28:22 No.714701767

経済封鎖はやめてくださーーーーーい!

28 20/08/04(火)14:29:08 No.714701882

なんとラグナイトの適性があれば誰でも魔法使いみたいになれちまうんだ

29 20/08/04(火)14:30:27 No.714702073

取り敢えず戦争するゲームなのは分かった ただそこにお姫様が出てきていいのか

30 20/08/04(火)14:31:35 No.714702248

寄らば斬ります!

31 20/08/04(火)14:32:05 No.714702324

ゲーム性について語られる事が少なすぎる

32 20/08/04(火)14:32:27 No.714702374

ゲーム性なんてボンバーマンで充分だろ

33 20/08/04(火)14:33:43 No.714702585

手榴弾、バズーカゲー

34 20/08/04(火)14:35:52 No.714702933

>取り敢えず戦争するゲームなのは分かった >ただそこにお姫様が出てきていいのか 志願して軍学校出てるし…

35 20/08/04(火)14:37:57 No.714703246

ヴァルキュリアシリーズはいい加減セルベリアをヒロインにして一本出して

36 20/08/04(火)14:41:17 No.714703767

し…死んでる…

37 20/08/04(火)14:41:59 No.714703880

ヒールフィールド

38 20/08/04(火)14:42:38 No.714703978

su4099878.jpg このゲームパンツ6割K'チーム3割くらいしか聞かないんだけど

39 20/08/04(火)14:43:52 No.714704163

オフィーリア単独主役にしたゲーム出して欲しい

40 20/08/04(火)14:44:16 No.714704233

su4099880.jpg

41 20/08/04(火)14:45:34 No.714704421

2/3合致してれば大体一致してるという感じだ

42 20/08/04(火)14:46:29 No.714704561

このKOF怒られなかったの?

43 20/08/04(火)14:46:32 No.714704569

主人公が人参食えないコウ・ウラキみたいな奴だと聞いた

44 20/08/04(火)14:48:20 No.714704848

スレ画のパンツ姫は大食い属性

45 20/08/04(火)14:48:52 No.714704917

> 蒼 き光を放つ謎多き鉱石から引き出される魔法のような力は「咒術」と呼ばれ、 放射能では?

46 20/08/04(火)14:49:30 No.714705010

X-MENだったのか…

47 20/08/04(火)14:51:09 No.714705252

su4099888.jpg

48 20/08/04(火)14:52:24 No.714705472

戦ヴァルは4がかなりのクソゲーだったけど改善されたんだろうか

49 20/08/04(火)14:52:39 No.714705501

体験版しかやったこと無いけど戦場にドレス着てやってきて私庶民の気持ちわかりました!とか言い始めて 奇襲作戦なのに私殺せない!殺せない!うわああああ!って騒ぎながら走り始めて 追いついたら敵兵殺してて私殺した!殺した!うわああああ!ってまた走って なんとか尻拭いして勝ってこの情報を持ち帰らないと!って逃げる将兵を撃ち殺したら戦う意志はなかったのに!この人殺し!ってキレるキャラだった

50 20/08/04(火)14:53:36 No.714705655

>なんとか尻拭いして勝ってこの情報を持ち帰らないと!って逃げる将兵を撃ち殺したら戦う意志はなかったのに!この人殺し!ってキレるキャラだった クソコテすぎる…

51 20/08/04(火)14:53:40 No.714705665

体験版の範囲だとクソコテだけど 本編からは多少正気になる

52 20/08/04(火)14:53:57 No.714705713

よく知らないがKOFとコラボもしてるのかーと思ったらK'じゃねえのかよそいつ!

53 20/08/04(火)14:55:50 No.714706015

そもそも戦ヴァルシリーズとはシステムも別物なのね…

54 20/08/04(火)14:55:55 No.714706031

経済封鎖する敵国許せねぇ!って初陣で意気込んでたら いきなり思い詰め出して お付きのおっさんを振り切って敵陣のど真ん中に飛び込んで敵を殲滅した後生き残った一般兵士と斬り結んで殺されかけて止むを得ず喉元を剣でぶっ刺して殺しちゃったらなんか曇る

55 20/08/04(火)14:57:10 No.714706219

>su4099888.jpg シチュー一ヶ月も煮込んでたら腐敗するんじゃ…

56 20/08/04(火)14:57:25 No.714706253

戦ヴァルって大体そんな感じの頭お花畑女しかいないような

57 20/08/04(火)14:58:00 No.714706348

なんだその情緒不安定な姫様は

58 20/08/04(火)14:58:24 No.714706414

>なんだその情緒不安定な姫様は su4099894.jpg

59 20/08/04(火)14:59:05 No.714706527

ちょっと興味湧いてきた

60 20/08/04(火)14:59:31 No.714706585

>戦ヴァルは4がかなりのクソゲーだったけど改善されたんだろうか え?すげえ面白くてトロコンまでしたけど

61 20/08/04(火)14:59:45 No.714706615

なんか富野アニメにいそうな暴走ぶりだな…

62 20/08/04(火)15:00:32 No.714706746

ちなみにK'も亡国の王子様だったはず

63 20/08/04(火)15:00:34 No.714706751

救国のパンツ姫そんなキャラだったのか

64 20/08/04(火)15:02:27 No.714707040

ガングロで目つき悪くてライダースーツ着てりゃK'なのかよ! そうかもしんない

65 20/08/04(火)15:02:45 No.714707077

まあやはCV17才の指輪に取り憑いてる人外 すずむらは皆殺しにされた王族の生き残りで失態続きのくせに何故か昇進していく はやみんは初期クソコテで中盤以降おとなしい 小野Dの主人公は10年間何も出来なかったくせに今更恩師を取り返そうと してる狂人

66 20/08/04(火)15:02:56 No.714707103

>>なんだその情緒不安定な姫様は >su4099894.jpg 本当に敵陣に突っ込んでるわ

67 20/08/04(火)15:04:01 No.714707272

>戦ヴァルは4がかなりのクソゲーだったけど改善されたんだろうか 2では?

68 20/08/04(火)15:06:13 No.714707653

梶くんが軍に最新装備をつくり 沢城先輩が髪型しか変えてない手抜き変装でスパイして 櫻井が新聞で民衆をアジッて アジアさんが政界を掌握して 小野Dが戦争で敵を撃破するゲーム

69 20/08/04(火)15:06:43 No.714707729

お待ちください姫!

70 20/08/04(火)15:06:50 No.714707750

>まあやはCV17才の指輪に取り憑いてる人外 >すずむらは皆殺しにされた王族の生き残りで失態続きのくせに何故か昇進していく >はやみんは初期クソコテで中盤以降おとなしい >小野Dの主人公は10年間何も出来なかったくせに今更恩師を取り返そうと >してる狂人 控えめに言って主軸になりそうな人間がいない気がするんだが?

71 20/08/04(火)15:09:10 No.714708223

初めて敵兵の死体見てビビったからって敵地の奥に向かうな 死にたいのかこのパンツ姫は

72 20/08/04(火)15:10:17 No.714708435

狂人しかいねえ

73 20/08/04(火)15:11:26 No.714708632

まともなCV森川の姫のボディガードは 戦場でフリーズした小野Dを庇ってしぬ

74 20/08/04(火)15:12:53 No.714708872

そんな…

75 20/08/04(火)15:13:29 No.714708993

>狂人しかいねえ 主人公周りはそれを敢えてしてドンドン冷静になって成長する姫ってのがやりたかったんだと思う 最初で振り切り過ぎてユーザー振り落としたけど

↑Top