20/08/04(火)13:39:43 気付い... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/04(火)13:39:43 No.714693456
気付いたら身の回りにこいつが居すぎる…
1 20/08/04(火)13:40:29 No.714693586
ちんぽじゃなくてニヤリとした口元の絵なのに最近気がついた
2 20/08/04(火)13:40:39 No.714693612
肝心の買い物であんま使わなくなってきた
3 20/08/04(火)13:41:31 No.714693746
気がついたらGoogleレベルでネットに必要な存在になってた
4 20/08/04(火)13:42:06 No.714693859
>ちんぽじゃなくてニヤリとした口元の絵なのに最近気がついた 頭ちんぽかよ
5 20/08/04(火)13:42:06 No.714693867
実本は楽天ブックだしメーカー品ならヨド使うようになった 活字の電書ぐらい
6 20/08/04(火)13:42:39 No.714693969
アマプラとfire tv stickが俺の生活を支配している
7 20/08/04(火)13:43:07 No.714694048
サーバー屋さん
8 20/08/04(火)13:43:18 No.714694093
500円だったのでAmazonエコーもついに買ってしまった… 今度はKindle Unlimitedに興味が出てきているのだがAmazon Kindleの端末って読みやすい?
9 20/08/04(火)13:43:19 No.714694097
AWSに支配され続けている…
10 20/08/04(火)13:44:29 No.714694308
AWSって存在は知ってるけどそんなにすごいの?
11 20/08/04(火)13:45:20 No.714694454
買い物では殆ど使わなくなった プライムも弟の家族会員のままで送料無料以外にメリットが無いので 結果的にほとんどアマゾン使ってない
12 20/08/04(火)13:46:50 No.714694726
>AWSって存在は知ってるけどそんなにすごいの? PCスマホ使ってるならほぼ確実に恩恵を被っているだろうな…
13 20/08/04(火)13:47:51 No.714694925
ノイズが…ノイズが多すぎる…
14 20/08/04(火)13:47:52 No.714694931
行政や銀行も使ってるからPCスマホどころか日本で生活してたら使ってるってレベルよ
15 20/08/04(火)13:48:34 No.714695046
かなり前にTwitch買ったことを最近知った
16 20/08/04(火)13:48:37 No.714695053
>AWSって存在は知ってるけどそんなにすごいの? 金融機関のシステムといえば絶対的に強固でなければならないなら独自でサーバ持つんだけど 三菱UFJが一部のシステムをAWSに移して話題になった程度には
17 20/08/04(火)13:48:40 No.714695061
>ちんぽじゃなくてニヤリとした口元の絵なのに最近気がついた AtoZって意味じゃないの?
18 20/08/04(火)13:49:09 No.714695148
>>ちんぽじゃなくてニヤリとした口元の絵なのに最近気がついた >AtoZって意味じゃないの? どっちもだと思う
19 20/08/04(火)13:49:42 No.714695244
ソフトは言うまでもないけど改めて振り替えるとハードもめっちゃ作ってるな…
20 20/08/04(火)13:50:26 No.714695358
そのうちロケットも作る予定らしい 第二の宇宙開発競争は民間からか
21 20/08/04(火)13:50:43 No.714695414
>AWSって存在は知ってるけどそんなにすごいの? 一瞬でサーバーが作れる一瞬で拡張できる一つ間違えると一瞬で多額の請求される
22 20/08/04(火)13:51:20 No.714695537
>一瞬でサーバーが作れる一瞬で拡張できる一つ間違えると一瞬で多額の請求される 一回目の場合はごめんなさいすると許してくれることもある
23 20/08/04(火)13:52:17 No.714695686
安タブレット市場もすっかりFireに駆逐されてしまった
24 20/08/04(火)13:52:38 No.714695760
ただの通販サイトの一つだと思ってたのに いつの間にかものすごい根を張ってた どこ掘ってもすぐAmazonが顔を出す
25 20/08/04(火)13:53:49 No.714695955
AWSが儲かりすぎて他がおまけになってそう
26 20/08/04(火)13:54:48 No.714696142
プライムビデオって本国ではどうなの?
27 20/08/04(火)13:55:11 No.714696213
>AWSが儲かりすぎて他がおまけになってそう 今はECとクラウド事業の利益は半々ぐらいじゃなかったっけ
28 20/08/04(火)13:58:02 No.714696750
元々ECサイトだからECとクラウドをすぐに結びつけて容易に一般消費者の懐に潜り込んじゃうよね
29 20/08/04(火)13:58:15 No.714696783
>プライムビデオって本国ではどうなの? ネトフリに次いで2位 アメリカ人の3人に1人は尼プラ加入してる
30 20/08/04(火)13:59:24 No.714696979
楽天がボロ負けした理由は今ならよくわかる
31 20/08/04(火)13:59:30 No.714697001
>ネトフリに次いで2位 >アメリカ人の3人に1人は尼プラ加入してる 3人に1人でもすごいのにネトフリさらに上行くのか…
32 20/08/04(火)14:00:14 No.714697130
海外のアマプラ高いんだっけ
33 20/08/04(火)14:02:01 No.714697460
Prime系が最強すぎるなこれで月500円は異常
34 20/08/04(火)14:03:59 No.714697785
ヨドバシ使うようになってから1年に1回使うか使わないかになった
35 20/08/04(火)14:04:22 No.714697855
>かなり前にTwitch買ったことを最近知った アマゾンプライム会員ならTwitchの有料会員扱いになるぞ!
36 20/08/04(火)14:05:27 No.714698029
primeは動画と音楽のついでに買い物って感じでありがたい…
37 20/08/04(火)14:06:04 No.714698125
買い物する場所としてはもう楽天の方がマシかも
38 20/08/04(火)14:07:22 No.714698339
そこら辺のサービスも一緒に消滅するのである意味Gより消えたらやばい存在 いやGもだけど
39 20/08/04(火)14:07:53 No.714698425
>買い物する場所としてはもう楽天の方がマシかも 楽天は流石にUIUXなんとかしてくれ
40 20/08/04(火)14:08:45 No.714698579
>楽天がボロ負けした理由は今ならよくわかる 楽天は人まねしてるだけだから…
41 20/08/04(火)14:08:52 No.714698593
いちいち使ってないアピールしにくる時点でどうかと思うけど楽天のがマシはないわぁ… マジでない
42 20/08/04(火)14:10:22 No.714698840
「」に1番無縁なGAFAはF
43 20/08/04(火)14:10:34 No.714698878
楽天はずっとそのまんまだけど amazonが中華侵略で勝手に楽天レベルまで落ちた
44 20/08/04(火)14:11:16 No.714698997
>「」に1番無縁なGAFAはF FacebookやInstagram使ってる「」よりOculus使ってる「」の方が多そう
45 20/08/04(火)14:11:37 No.714699049
もうビデオ屋さんのイメージだ
46 20/08/04(火)14:12:06 No.714699123
いくらなんでも楽天のこと高評価しすぎでしょ… 三木谷のアナル舐め中毒かで脳が破壊されたか?
47 20/08/04(火)14:12:23 No.714699172
楽天はマジで検索とUIをどうにかしてくれ
48 20/08/04(火)14:13:54 No.714699400
楽天が高評価っていうかECサイトとしてのアマゾンがガンガン評価落としてるっていう
49 20/08/04(火)14:14:01 No.714699418
最近尼より楽天とヨドバシ使うようになったな 使わないわけじゃないけど少し頻度が減った気がする
50 20/08/04(火)14:14:18 No.714699463
電子書籍買うならここが一番良いのかなやっぱ
51 20/08/04(火)14:14:19 No.714699470
仕事の都合上awsは毎日使ってるが 買い物で使うことはマジでなくなったな
52 20/08/04(火)14:14:27 No.714699490
家具とかでかめのものは楽天で小物類は送料無料のamazonで買ってる
53 20/08/04(火)14:14:29 No.714699498
買い物に関してはもう信用が…
54 20/08/04(火)14:14:38 No.714699527
amazonはサクラをなんとかしないとゴミばかり引っかかる…
55 20/08/04(火)14:15:39 No.714699693
通販はヨドになるなあ そっちになかったら仕方なく使う
56 20/08/04(火)14:15:46 No.714699709
お茶とか洗剤とか買うのにAmazonよく使ってるよ あとプライムビデオとKindle
57 20/08/04(火)14:15:59 No.714699753
>電子書籍買うならここが一番良いのかなやっぱ 海外の都合で作品が消されたりとかわりとあるから漫画ならbookliveとかbookwalker辺りが無難じゃない? ただ一般文学の小説とかだとAmazonのインターフェイスが読みやすかったよ
58 20/08/04(火)14:16:05 No.714699777
ガンプラとかゲームとか食品買ってるから サクラレビューなんてほどんと見ない
59 20/08/04(火)14:16:15 No.714699817
鯖屋さん兼本屋さん兼ビデオ屋さん兼家電メーカー ECサイトではない
60 20/08/04(火)14:16:21 No.714699836
楽天はAPIもクソなので見やすくする拡張作ろうとしてもできない Amazonほどとは言わないがせめてヨドぐらいなんとかならんか
61 20/08/04(火)14:16:45 No.714699917
もうプライムビデオしか使ってない
62 20/08/04(火)14:17:09 No.714699969
>海外の都合で作品が消されたりとかわりとあるから漫画ならbookliveとかbookwalker辺りが無難じゃない? >ただ一般文学の小説とかだとAmazonのインターフェイスが読みやすかったよ なるほどなー出来たら全部一緒が良かったが使い分けもありか
63 20/08/04(火)14:17:24 No.714700008
パントリーのテングビーフジャーキー100g480円は素晴らしい
64 20/08/04(火)14:17:45 No.714700066
ラノベ消されたの国外のやつだけでしょ?
65 20/08/04(火)14:18:29 No.714700191
このまえの芳文社セールで買った漫画kindleで読んでるけど絶妙に端末がちょい小さい… もう1インチでかいのがほちい
66 20/08/04(火)14:19:59 No.714700409
>このまえの芳文社セールで買った漫画kindleで読んでるけど絶妙に端末がちょい小さい… >もう1インチでかいのがほちい つまりiPadProは最高…ってことだね!
67 20/08/04(火)14:20:22 No.714700460
電子ペーパーって読みやすい?
68 20/08/04(火)14:20:44 No.714700512
>なるほどなー出来たら全部一緒が良かったが使い分けもありか bookliveもbookwalkerも運営元がでかい所だからそうそう消えないし良いと思うよ ただAmazonにしか電子出してない作品もたまにあるからぶっちゃけAmazonと上記のどっちかの二本立てがいいかもね ちなみにここで話題になってたAmazonにしか出てないのはぶんぶくたぬきシリーズとか
69 20/08/04(火)14:21:52 No.714700704
>パントリーのテングビーフジャーキー100g480円は素晴らしい マジかと思って見に行ったら100g900円~しかなくない? 値段がコロコロ変わるのは知ってるけど
70 20/08/04(火)14:22:30 No.714700792
UI的にはブックライブが好き
71 20/08/04(火)14:22:37 No.714700809
今んとこどこ選んでも結局複数サービス使い分けることになると思う電子書籍は 読書家なら猶更
72 20/08/04(火)14:23:29 No.714700958
電子書籍も出版社のやる気の問題だってバレてきちゃったよね
73 20/08/04(火)14:25:54 No.714701344
やる気の問題ってか電子の方が儲かるからやる気はあるよ 小売と書店と小さい印刷所が死ぬから電子安くして優遇とか出来ない ゲームのDLとパケが同じ価格なのと同じ
74 20/08/04(火)14:26:29 No.714701448
pwは売り出しの時の安さに戻って…
75 20/08/04(火)14:28:49 No.714701834
>ぶんぶくたぬきシリーズ お前地味にそんなレアだったのか…
76 20/08/04(火)14:30:06 No.714702033
Amazonミュージックだけはブラウザ版もアプリもUI最悪だと思う
77 20/08/04(火)14:30:56 No.714702161
ガンプラと洋書と適当な生活雑貨くらいしか買わなくなった
78 20/08/04(火)14:34:04 No.714702644
>お前地味にそんなレアだったのか… 書籍なんかまんだらけにしかないからな…
79 20/08/04(火)14:34:56 No.714702784
アマゾンで値段見て量販店や楽天で買う
80 20/08/04(火)14:36:08 No.714702978
そんなにマケプレで買ってるのか…
81 20/08/04(火)14:41:15 No.714703763
>Amazonミュージックだけはブラウザ版もアプリもUI最悪だと思う なんかアプリで聞くと必ず曲始めにクラックノイズ入るんだけど仕様なのかね
82 20/08/04(火)14:41:58 No.714703875
今から椅子買ったよ
83 20/08/04(火)14:43:07 No.714704058
プライムは日本なんでこんな安いの 生活必需にまでなったら巻き上げる算段か?
84 20/08/04(火)14:43:48 No.714704153
Amazon echo dotを1200円くらいで買って届いた瞬間Amazon music Unlimited解約してすまん
85 20/08/04(火)14:44:35 No.714704276
最近は尼プラよりヨドバシの方が配達が早い
86 20/08/04(火)14:44:47 No.714704304
>プライムは日本なんでこんな安いの 末端労働者の給料が死ぬほど安いからかな…
87 20/08/04(火)14:44:57 No.714704324
朝はAmazonにおはようって言う生活に慣れてきた
88 20/08/04(火)14:45:39 No.714704438
ちょっと凝った物探すとマケプレばかりになるのやめてくだち 百歩譲って国内業者ならいいけど連絡先が中国の携帯電話ばかりなんですけお
89 20/08/04(火)14:45:49 No.714704458
ちょっと変わったもの欲しいときは楽天使うようになったな 以外とアマゾン品揃え悪い
90 20/08/04(火)14:46:42 No.714704596
Alibaba使うとかならともかく楽天はないわ
91 20/08/04(火)14:47:15 No.714704681
最近発送遅いからヨドバシ使っちゃう
92 20/08/04(火)14:47:55 No.714704788
スポンサーなんたら挟まりすぎてウインドウショッピングすら向かなくなった
93 20/08/04(火)14:48:17 No.714704840
コロナでヨドも発送遅れてない?
94 20/08/04(火)14:48:44 No.714704898
商品価格Amazon販売でもすごい変動するから最近嫌になってきたな…
95 20/08/04(火)14:49:18 No.714704976
物流がいよいよキレて尼も終わりかと思ったけどまぁなんとかやってるみたいだな
96 20/08/04(火)14:49:43 No.714705045
ヨド使ったことないんだよね ニッチなもん売ってたりする?