虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/04(火)13:23:30 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/04(火)13:23:30 No.714690720

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/08/04(火)13:52:11 No.714695671

動模考模無得予!

2 20/08/04(火)13:54:28 No.714696074

主食和主食!

3 20/08/04(火)13:54:51 No.714696153

どうもこうもねえよ!

4 20/08/04(火)13:55:52 No.714696350

餃子ライスは同じ日本人でもちょっと引くかな 餃子チャーハンならまだしも

5 20/08/04(火)13:56:03 No.714696387

芋料理とご飯も合わないと思ってる

6 20/08/04(火)13:57:02 No.714696574

>餃子ライスは同じ日本人でもちょっと引くかな >餃子チャーハンならまだしも うるせぇよ

7 20/08/04(火)13:57:14 No.714696612

日本の餃子は皮が薄いし肉たっぷりだから普通におかずだし…

8 20/08/04(火)13:57:56 No.714696737

餃子がおかずにならないなら何なら白飯食えるんだよ

9 20/08/04(火)13:58:14 No.714696777

向こうの餃子って一品で完結してるからおかず扱いじゃないんだっけ

10 20/08/04(火)14:02:13 No.714697493

牛丼おかずに白米食うみたいな感じだろうか

11 20/08/04(火)14:02:23 No.714697518

要はお好み焼きで白飯食うのと一緒よね

12 20/08/04(火)14:03:11 No.714697645

>牛丼おかずに白米食うみたいな感じだろうか お好み焼きにごはんだよ

13 20/08/04(火)14:05:49 No.714698086

>>牛丼おかずに白米食うみたいな感じだろうか >お好み焼きにごはんだよ 普通に食うから例えにも思いつかなかった…

14 20/08/04(火)14:05:55 No.714698100

肉まんにご飯とかなら驚くけど餃子の皮うっすいし…

15 20/08/04(火)14:06:48 No.714698251

逆に日本人が米で食えない飯ってなんだろうな

16 20/08/04(火)14:06:50 No.714698260

餃子でもお好み焼きでもおでんでもシチューでも白米食えるだろ…

17 20/08/04(火)14:08:03 No.714698455

>逆に日本人が米で食えない飯ってなんだろうな ジャムトーストとか?

18 20/08/04(火)14:08:24 No.714698513

あいつら水餃子しか食わないんだぜ信じられねえ

19 20/08/04(火)14:09:28 No.714698697

向こうの人にはサンドイッチおかずにご飯食うような食い合わせに見えるとは聞いた

20 20/08/04(火)14:10:36 No.714698883

>>逆に日本人が米で食えない飯ってなんだろうな >ジャムトーストとか? 箸でつまむの大変だもんな

21 20/08/04(火)14:11:38 No.714699051

>向こうの人にはサンドイッチおかずにご飯食うような食い合わせに見えるとは聞いた 食えなくはないけど変な食い方って所か

22 20/08/04(火)14:12:05 No.714699119

甘味系はさすがに米にはあわないけど塩気あればだいたいいける

23 20/08/04(火)14:12:34 No.714699191

>餃子でもお好み焼きでもおでんでもシチューでも白米食えるだろ… お好み焼きは無理だ…

24 20/08/04(火)14:13:01 No.714699272

餃子味が強すぎて白米がないとつらい

25 20/08/04(火)14:13:39 No.714699365

>甘味系はさすがに米にはあわないけど塩気あればだいたいいける 洋菓子は無理だけど餡子系はわりといけるぞ

26 20/08/04(火)14:14:28 No.714699491

おはぎはあれ米でいいのかな…

27 20/08/04(火)14:14:33 No.714699510

おはぎ食うんだから甘いのでも飯食えるだろ… 何言ってんだ…

28 20/08/04(火)14:14:38 No.714699530

餃子は中国の野菜と粉メインじゃなくて肉料理めいてるから文化というか料理の区分が割と違う ラーメンはまぁ…しょっぱい汁飲むとご飯食べたくなるし…

29 20/08/04(火)14:15:15 No.714699626

>洋菓子は無理だけど餡子系はわりといけるぞ ほぼおはぎだね

30 20/08/04(火)14:15:54 No.714699735

かぼちゃの煮物とか本来お茶請けとして出されてたものじゃないかと思う

31 20/08/04(火)14:17:09 No.714699967

日本人は満腹感が足りない場合に米でその隙間を埋める事に慣れてしまっている

32 20/08/04(火)14:18:21 No.714700169

>おはぎ食うんだから甘いのでも飯食えるだろ… 何その腹に入れば全部一緒だろみたいな理屈

33 20/08/04(火)14:18:36 No.714700204

おでんでご飯はない

34 20/08/04(火)14:19:09 No.714700293

>おでんでご飯はない パープル式部来たな…

35 20/08/04(火)14:19:42 No.714700367

我中国語理解

36 20/08/04(火)14:19:51 No.714700385

>おでんでご飯はない そんなん言ったら味噌汁でご飯食えないじゃん…

37 20/08/04(火)14:20:20 No.714700457

基本的には甘いものは白飯には合わないと思う 逆に辛いものとかしょっぱいものは大体合う

38 20/08/04(火)14:20:56 No.714700542

ガキの企画で〇から始まる食べ物でコメ一升食う企画見てると結構色んなもので飯食えそう

39 20/08/04(火)14:21:15 No.714700582

餃子については向こうは水餃子が主とも聞くから より粉モンの面が強いのかな

40 20/08/04(火)14:21:16 No.714700586

おでんとかお好み焼きはわざわざおかずにするかと言われると微妙だけど 食える食えないで言えば余裕で食える

41 20/08/04(火)14:21:27 No.714700622

俺たまに米にきなこかけて食うよ

42 20/08/04(火)14:21:36 No.714700649

ホワイト餃子みたいな皮の厚さなんだろうか

43 20/08/04(火)14:21:47 No.714700687

米が主食の国で米を中心にした食事じゃないほうがおかしい気がする

44 20/08/04(火)14:21:55 No.714700709

米は何なら米をおかずに米食えるからな 強い

45 20/08/04(火)14:22:33 No.714700803

ラーメンライスは俺もないと思ってるし…

46 20/08/04(火)14:22:37 No.714700812

>俺たまに米にきなこかけて食うよ きなこオンザライス!

47 20/08/04(火)14:22:46 No.714700833

>米が主食の国で米を中心にした食事じゃないほうがおかしい気がする パンが主食の国でピザパン食べながら食パン食べるかって話だ

48 20/08/04(火)14:23:49 No.714700991

コレで一番いい例えはおせんべいだと思う お酒にはあうし味だけならおかず味なんだけど それでもやっぱりご飯と一緒には食べないでしょって

49 20/08/04(火)14:23:54 No.714701002

>米は何なら米をおかずに米食えるからな ロボット来たな

50 20/08/04(火)14:24:10 No.714701044

寿司で飯食えるわ

51 20/08/04(火)14:24:17 No.714701063

>>米は何なら米をおかずに米食えるからな >ロボット来たな ロボットじゃないよアンドロイドだよ

52 20/08/04(火)14:24:22 No.714701081

向こうの餃子は皮が厚いから肉まんをおかずにしてるみたいに見えるんだろうなぁ

53 20/08/04(火)14:24:37 No.714701126

シューマイ弁当もまぁ変なのかな

54 20/08/04(火)14:24:38 No.714701131

好きに食えよ他人が驚いても知らねえよ

55 20/08/04(火)14:24:43 No.714701142

>ラーメンライスは俺もないと思ってるし… 麺食べながらってよりはスープ飲みながらご飯って感じだし替え玉みたいなもんだろ

56 20/08/04(火)14:24:57 No.714701184

食パンをピザパンにすればピザパンとピザパンになるから解決するな

57 20/08/04(火)14:25:05 No.714701201

拉麺食来了!飯食了!

58 20/08/04(火)14:25:07 No.714701209

>お酒にはあうし味だけならおかず味なんだけど そうか…?

59 20/08/04(火)14:25:19 No.714701240

向こうの餃子は水餃子が基本で余り物で焼き餃子作るから餃子パーティーで焼き餃子だけだと遠回しに嫌われてると思うらしいな

60 20/08/04(火)14:25:42 No.714701305

中国人は日本がありえへん…みたいな米のオカズないのかな

61 20/08/04(火)14:25:44 No.714701311

上海でもこんな食べ方するのに…

62 20/08/04(火)14:25:46 No.714701315

>ロボットじゃないよアンドロイドだよ うるさいお前なんかロボットだ

63 20/08/04(火)14:25:49 No.714701329

ラーメンライスはご飯をスープで食べるので 麺をオカズにしているわけではない

64 20/08/04(火)14:26:08 No.714701380

そもそも餃子の文化圏は元々米食わないところなのでは?

65 20/08/04(火)14:26:26 No.714701438

よく挙げられる中だとラーメンライスだけ肯定派だけど それでも合うラーメンと合わないラーメンとがあるから おでんやお好み焼きもカスタマイズ次第なところがあるんだろうとは思う

66 20/08/04(火)14:26:41 No.714701485

〇〇で米!って言うと驚かれるがおにぎりなら許される気がする

67 20/08/04(火)14:26:48 No.714701505

家系はライス前提だし…

68 20/08/04(火)14:28:09 No.714701733

スープパスタの残ったスープに バケット浸して食べるのはアリだよな

69 20/08/04(火)14:28:30 No.714701793

おにぎりをおかずにライスを⁉︎

70 20/08/04(火)14:28:37 No.714701806

二郎系にご飯は無しだな… 二郎インスパイア行ったら本日のトッピング無料って職権があったので追加したら 盛られた野菜の横におにぎりが乗ってたことを思い出した

71 20/08/04(火)14:28:38 No.714701808

もんじゃでご飯は合うと思うけど一緒に食う機会がない

72 20/08/04(火)14:29:17 No.714701902

チャーハンおかずにご飯までいける

73 20/08/04(火)14:29:25 No.714701923

わんこそば…

74 20/08/04(火)14:29:56 No.714701998

>そもそも餃子の文化圏は元々米食わないところなのでは? 中国は普通に米食うだろ何を言ってるんだ

75 20/08/04(火)14:30:41 No.714702106

満州って米食うか…?

76 20/08/04(火)14:30:59 No.714702167

>中国は普通に米食うだろ何を言ってるんだ 北は小麦で南は米でしょ

77 20/08/04(火)14:31:43 No.714702267

ラーメンライスは俺から見てもハンバーガーおかずにご飯食ってるようなもんに見えて理解できない 炭水化物のダブルパンチじゃん

78 20/08/04(火)14:32:00 No.714702309

美味しいよね!(黙らせる)

↑Top