虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • インド... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/08/04(火)13:10:46 No.714688592

    インドネシアの方々がどうして公式動画に謝罪文上げてるのかと思っていましたらウルトラマン人気をよく思わないインドネシアの荒らし対策に円谷がインドネシアをアク禁したみたいでございますですよ

    1 20/08/04(火)13:15:26 No.714689367

    この前のウルフェスONLINEライブステージ配信でも外国語でコピペしてる奴とうちの国の奴が荒らしてゴメンねって謝ってる奴がいたな

    2 20/08/04(火)13:16:53 No.714689613

    ダーク・ウルトラマンはここで振ると政治・宗教・民族案件になりかねないハヌマーン定型をコントロールできない…

    3 20/08/04(火)13:16:55 No.714689621

    よくわからん熱意だな

    4 20/08/04(火)13:17:06 No.714689652

    >ウルトラマン人気をよく思わないインドネシアの荒らし なんでそんなとこのアホに目つけられてんだ

    5 20/08/04(火)13:17:24 No.714689695

    ハヌマーンはごめんなさいしに来なきゃいけないよね

    6 20/08/04(火)13:17:38 No.714689735

    なんでインドネシア…いったいどんな気に触ることがあったのだ…

    7 20/08/04(火)13:18:08 No.714689816

    >ウルトラマン人気をよく思わないインドネシアの荒らし パワーワードでちょっと吹いた

    8 20/08/04(火)13:18:24 No.714689869

    一部のバカのせいで国ごとアク禁はキツいわな…

    9 20/08/04(火)13:19:00 No.714689954

    そもそもコメントオフにしてSNSで語らせてもいいんじゃないかとは思うんだよな公式動画… ウルトラマンの海外人気すげー!って感じられはするんだけど

    10 20/08/04(火)13:19:15 No.714689993

    >一部のバカのせいで国ごとアク禁はキツいわな… ニポヌもゲーム講評とかでやらかしてるから…

    11 20/08/04(火)13:19:25 No.714690028

    >そもそもコメントオフにしてSNSで語らせてもいいんじゃないかとは思うんだよな公式動画… >ウルトラマンの海外人気すげー!って感じられはするんだけど YouTubeの配信形式的にいけるのそれ?

    12 20/08/04(火)13:19:28 No.714690036

    ダークウルトラマンをコントロールしろ

    13 20/08/04(火)13:19:50 No.714690094

    まあ絆されてアク禁解除しても元の木阿弥だし 謝るよりがんばってそっちで潰してもらうしかないよねって

    14 20/08/04(火)13:20:23 No.714690172

    もう解除されたっぽいけどね ウルフェスの時には謝罪コメント多かったな

    15 20/08/04(火)13:21:00 No.714690271

    別にyoutube以外の配信サイトあるでしょ

    16 20/08/04(火)13:21:13 No.714690307

    ダーク・ウルトラマンは私はタイ人でありインドネシアとは無関係ですと言い張ることをコントロールできない…

    17 20/08/04(火)13:21:23 No.714690336

    公式動画を大切にしない奴は●ぬべきなんだ!

    18 20/08/04(火)13:21:57 No.714690441

    むしろインドネシアでうちのバカが荒らしてる!って把握できてる方がすごい気がする いや日本で言ううんこみたいに界隈でメジャーな荒らしなのかもしれないけど

    19 20/08/04(火)13:22:55 No.714690615

    やっぱどこにでもいるんだな変な奴

    20 20/08/04(火)13:22:57 No.714690624

    あーーーーーーーだからなんか謝ってたのか

    21 20/08/04(火)13:23:06 No.714690648

    人気に嫉妬し 闇に落ちた タロウ

    22 20/08/04(火)13:26:20 No.714691194

    インドネシアってティガが人気でニュージェネも放送してウルトラフュージョンファイトも展開してることは分かった

    23 20/08/04(火)13:26:40 No.714691248

    へーインドネシアってネットあるんだな

    24 20/08/04(火)13:27:27 No.714691397

    >インドネシアってティガが人気でニュージェネも放送してウルトラフュージョンファイトも展開してることは分かった そもそもティガがインドネシア語(マレー語)で3だから…

    25 20/08/04(火)13:27:56 No.714691477

    Zは配信の度つべで1位になるくらい人気らしいな

    26 20/08/04(火)13:28:20 No.714691536

    へぇ…インドネシアでも荒らしは居るのか

    27 20/08/04(火)13:29:25 No.714691707

    マレーシアへの嫉妬でしょ

    28 20/08/04(火)13:30:51 No.714691941

    インドネシアってネットあるんでございますね

    29 20/08/04(火)13:30:56 No.714691954

    ウルトラマンが人気だとなんか困ることがあるのか?

    30 20/08/04(火)13:31:03 No.714691977

    ウルトラマンって面倒臭いやつに付き纏われがちだね

    31 20/08/04(火)13:31:17 No.714692024

    マレーシアにはリブットがいるからな… 色々見てから分かったけどリブットかなり強いな!

    32 20/08/04(火)13:32:00 No.714692125

    >あーーーーーーーだからなんか謝ってたのか 80OPの様なハイトーンロングボイスあーーーーーが特徴。

    33 20/08/04(火)13:32:13 No.714692163

    キレた荒らしが権利を主張したりパチモンウルトラマン作る流れだな

    34 20/08/04(火)13:32:16 No.714692172

    インドネシアはイスラム教国だからウルトラマンのことを仏教の使徒と勘違いしている という定説を今考えついた

    35 20/08/04(火)13:32:43 No.714692224

    >ウルトラマンって面倒臭いやつに付き纏われがちだね 蛇倉隊長!なんか言ってやって欲しいッス!

    36 20/08/04(火)13:32:52 No.714692242

    >インドネシアってネットあるんでございますね 言い方!

    37 20/08/04(火)13:33:03 No.714692267

    >インドネシアってネットあるんでございますね ヘイトスピーチ…

    38 20/08/04(火)13:33:17 No.714692313

    >ウルトラマンって面倒臭いやつに付き纏われがちだね ガイさんもそうだそうだと言っています

    39 20/08/04(火)13:33:31 No.714692348

    せっかくネットで新作見れるようになったのに自国のバカのせいで国ごとアク禁にされたら堪んないわな 吊し上げだ吊し上げ

    40 20/08/04(火)13:33:35 No.714692361

    ウルトラマンで覚える東南アジア 公式←マレーシア パチモン←タイ 荒らし←インドネシア

    41 20/08/04(火)13:33:42 No.714692374

    単純なネットの使用人口だと日本よりも多い1.5憶人くらいやってるようね

    42 20/08/04(火)13:34:18 No.714692492

    「」はタイのウルトラマンには妙に詳しいけど他のアジア圏はよく知らないからな…

    43 20/08/04(火)13:34:27 No.714692516

    >>ウルトラマンって面倒臭いやつに付き纏われがちだね >ファルコン1もそうだそうだと言っています

    44 20/08/04(火)13:34:46 No.714692579

    >公式←マレーシア >パチモン←タイ >荒らし←インドネシア インドネシアへの深刻な風評被害

    45 20/08/04(火)13:34:54 No.714692603

    >「」はタイのウルトラマンには妙に詳しいけど他のアジア圏はよく知らないからな… ギャラクシーレスキューフォース! ウルトラマンリブット!

    46 20/08/04(火)13:35:06 No.714692636

    インドネシアってスマホあっても数世代前でWi-Fi探して放浪してそう

    47 20/08/04(火)13:35:06 No.714692637

    >「」はタイのウルトラマンには妙に詳しいけど他のアジア圏はよく知らないからな… タイ人そのウルトラマンあんま好きじゃない…

    48 20/08/04(火)13:35:36 No.714692724

    とりあえずインドネシアのファンの方々もまた視聴出来る様になって良うござんしたな

    49 20/08/04(火)13:35:41 No.714692734

    つまり荒らしはメフィラス

    50 20/08/04(火)13:35:55 No.714692764

    >つまり荒らしはメフィラス あげます!

    51 20/08/04(火)13:36:04 No.714692790

    >インドネシアはイスラム教国だからウルトラマンのことを仏教の使徒と勘違いしている >という定説を今考えついた >ダーク・ウルトラマンはここで振ると政治・宗教・民族案件になりかねないハヌマーン定型をコントロールできない…

    52 20/08/04(火)13:36:19 No.714692835

    imgでも一部の荒らしのせいで一時期ウルトラマンをimgで語るべきでは無いみたいな空気だった頃あったからね だからこそ今スレ画のお陰で気兼ねなく語れる現状が嬉しい訳だが

    53 20/08/04(火)13:37:01 No.714692954

    >>「」はタイのウルトラマンには妙に詳しいけど他のアジア圏はよく知らないからな… >タイ人そのウルトラマンあんま好きじゃない… 業界関係者のコメント来たな…

    54 20/08/04(火)13:37:46 No.714693090

    >インドネシアへの深刻な風評被害 タイも深刻では…

    55 20/08/04(火)13:38:14 No.714693180

    インドネシア人も自国民が変身?するウルトラマンを見たいものなのかな

    56 20/08/04(火)13:38:42 No.714693268

    ハヌマーンしたのどこの国だっけ

    57 20/08/04(火)13:38:53 No.714693300

    >ハヌマーンしたのどこの国だっけ タイ

    58 20/08/04(火)13:39:18 No.714693378

    >ハヌマーンしたのどこの国だっけ 三馬鹿と同じタイのチャイヨーだよ

    59 20/08/04(火)13:39:33 No.714693424

    エルボー星人は国外ニュースもまさはるの一部と捉えて送信するレスがない。そのため定型を適当に流して穏便に済まそうと考えているのだ!

    60 20/08/04(火)13:40:03 No.714693500

    何故素直に正面から権利取ってやらないんだろう リブットはできたんだよね?

    61 20/08/04(火)13:40:52 No.714693638

    今の円谷プロにはスピリットがないので偽物から許可を取る必要なんてないし…

    62 20/08/04(火)13:41:33 No.714693756

    つまり...インドネシアの荒らしは本当に単なる荒らしでしかないってこと?

    63 20/08/04(火)13:41:36 No.714693771

    >何故素直に正面から権利取ってやらないんだろう 正面から権利を奪い取ろうとしたのが特徴。

    64 20/08/04(火)13:41:56 No.714693826

    トランスフォーマーの配信アニメで日本からだと見れないのあったから気持ちはわかる

    65 20/08/04(火)13:42:04 No.714693849

    一方アラブでは石油王がアイゼンボーグ新作を作った

    66 20/08/04(火)13:42:04 No.714693850

    タイみたいな後進国にもウルトラマンが来るのか?

    67 20/08/04(火)13:42:21 No.714693908

    ダーク・ウルトラマンは今こそもう一度アメリカへの進出を自分にまかせてほしい感情をコントロールできない…

    68 20/08/04(火)13:42:27 No.714693932

    関係ないけどアサヒちゃんの女優ちゃんがCMでご飯食べてた

    69 20/08/04(火)13:42:32 No.714693954

    自浄作用に期待するならこういう対処が適切なんじゃないかな

    70 20/08/04(火)13:43:06 No.714694041

    >色々見てから分かったけどリブットかなり強いな! ペギラ瞬殺にレッドキング二体撃破してエタルガーはさっさと時間稼いでトレギアも撤退させてるからな つよい

    71 20/08/04(火)13:43:23 No.714694112

    ディケイドのアイコンの人が英語で同じ文を連投してたけどそれかな

    72 20/08/04(火)13:43:39 No.714694157

    少なくともファンが有志でインドネシア語翻訳を作るくらいには人気

    73 20/08/04(火)13:43:41 No.714694165

    東南アジアの人達はダークウルトラマンを見ればいいんじゃないか?

    74 20/08/04(火)13:44:00 No.714694228

    >imgでも一部の荒らしのせいで一時期ウルトラマンをimgで語るべきでは無いみたいな空気だった頃あったからね >だからこそ今スレ画のお陰で気兼ねなく語れる現状が嬉しい訳だが なんかスレ立てると必ずID出てたよね スレ立てた人とかじゃなくてレスしたほぼ全員に

    75 20/08/04(火)13:44:13 No.714694268

    >東南アジアの人達はダークウルトラマンを見ればいいんじゃないか? 放送前に爆散したので数個のショーしかないのが特徴。

    76 20/08/04(火)13:44:21 No.714694285

    >ペギラ瞬殺にレッドキング二体撃破してエタルガーはさっさと時間稼いでトレギアも撤退させてるからな >つよい 特に強化フォームとかじゃない素でやっておられる……?

    77 20/08/04(火)13:44:22 No.714694289

    ソンポテくんちょっと黙ってて

    78 20/08/04(火)13:44:31 No.714694318

    >東南アジアの人達はダークウルトラマンを見ればいいんじゃないか? 向こうにも本編が存在しねぇんだ!

    79 20/08/04(火)13:44:40 No.714694341

    >一方アラブでは石油王がアイゼンボーグ新作を作った CGじゃダメだ フル特撮じゃないとダメなんだ お金あるところは違うね…

    80 20/08/04(火)13:44:54 No.714694389

    >ペギラ瞬殺にレッドキング二体撃破してエタルガーはさっさと時間稼いでトレギアも撤退させてるからな 児童向け番組のゲストキャラ出身とは思えないスペックしやがって…カッコいいぞ

    81 20/08/04(火)13:45:10 No.714694432

    変なことしなけりゃ円谷だって海外市場は抑えれるならおさえたいんだからおとなしくしとけや!

    82 20/08/04(火)13:45:27 No.714694486

    ちなみに荒らしの動機はざっくり言っちまうと人気なのが気にいらねぇ!!って事みたいでございますですね

    83 20/08/04(火)13:45:57 No.714694564

    円谷はアジア圏に対して警戒心が強いのが特徴。

    84 20/08/04(火)13:46:05 No.714694582

    >ちなみに荒らしの動機はざっくり言っちまうと人気なのが気にいらねぇ!!って事みたいでございますですね ウルトラくだらない!

    85 20/08/04(火)13:46:11 No.714694595

    >特に強化フォームとかじゃない素でやっておられる……? そもそもそんな事しなくても強いので 80先生の同類

    86 20/08/04(火)13:46:14 No.714694600

    >ちなみに荒らしの動機はざっくり言っちまうと人気なのが気にいらねぇ!!って事みたいでございますですね この世の全てに噛み付いてそうで怖い

    87 20/08/04(火)13:46:15 No.714694605

    >なんかスレ立てると必ずID出てたよね >スレ立てた人とかじゃなくてレスしたほぼ全員に 何故か緊急事態宣言出た辺りでいろんなジャンルのスレで即ID出てたのが無くなったね 良い事だけど不可解だ

    88 20/08/04(火)13:46:18 No.714694620

    その荒らしが三馬鹿持ち上げてニュージェネ叩いてたら完璧なんだけど

    89 20/08/04(火)13:46:19 No.714694623

    ストロングネット強いよね エタルガーが破壊に手間かかるのか・・・

    90 20/08/04(火)13:46:20 No.714694627

    >ウルトラマンで覚える東南アジア >公式←タイ >パチモン←マレーシア >荒らし←インドネシア ダークウルトラマンは本当はこうだと思う気持ちをコントロール出来ない

    91 20/08/04(火)13:46:23 No.714694637

    >ちなみに荒らしの動機はざっくり言っちまうと人気なのが気にいらねぇ!!って事みたいでございますですね ウルトラクソみたいなやつでございますね

    92 20/08/04(火)13:46:23 No.714694638

    >ちなみに荒らしの動機はざっくり言っちまうと人気なのが気にいらねぇ!!って事みたいでございますですね 実に荒らしらしい動機だ…

    93 20/08/04(火)13:46:36 No.714694683

    >ちなみに荒らしの動機はざっくり言っちまうと人気なのが気にいらねぇ!!って事みたいでございますですね 荒らしのメンタルは世界共通でございますね…

    94 20/08/04(火)13:46:45 No.714694709

    >その荒らしが三馬鹿持ち上げてギンガ叩いてたら完璧なんだけど

    95 20/08/04(火)13:46:52 No.714694735

    リブットみたいにインドネシアにもウルトラマン作ってあげたら収まるかもしれない

    96 20/08/04(火)13:46:54 No.714694743

    >ちなみに荒らしの動機はざっくり言っちまうと人気なのが気にいらねぇ!!って事みたいでございますですね 荒らしは万国共通だな…

    97 20/08/04(火)13:47:07 No.714694782

    まだ闇に堕ちるまえの タロウ から別組織なのに直々に頼まれる辺りリブットくんは実力者なんだろうな

    98 20/08/04(火)13:47:15 No.714694814

    強化フォームなしで強いヤツって特別感あるよね80とかマックスとかリブットとか

    99 20/08/04(火)13:47:17 No.714694820

    >ちなみに荒らしの動機はざっくり言っちまうと人気なのが気にいらねぇ!!って事みたいでございますですね こういう宇宙人がウルトラ世界に居そうでございますね

    100 20/08/04(火)13:47:28 No.714694846

    >ダークウルトラマンは本当はこうだと思う気持ちをコントロール出来ない 邪悪な願い

    101 20/08/04(火)13:47:30 No.714694859

    >ちなみに荒らしの動機はざっくり言っちまうと人気なのが気にいらねぇ!!って事みたいでございますですね うーん 世界共通

    102 20/08/04(火)13:47:48 No.714694915

    >ちなみに荒らしの動機はざっくり言っちまうと人気なのが気にいらねぇ!!って事みたいでございますですね 自国のファンに殺されても知らんぞ…

    103 20/08/04(火)13:48:47 No.714695080

    >こういう宇宙人がウルトラ世界に居そうでございますね なんかウルトラマンのパチモンになってお説教かましてきそう

    104 20/08/04(火)13:48:51 No.714695092

    >ちなみに荒らしの動機はざっくり言っちまうと人気なのが気にいらねぇ!!って事みたいでございますですね レオ!俺達はくだらない理由でネットを荒らすアストラを殺す!

    105 20/08/04(火)13:48:54 No.714695106

    >ディケイドのアイコンの人が英語で同じ文を連投してたけどそれかな マジかよライダーオタク最低だな

    106 20/08/04(火)13:48:55 No.714695109

    そういやガイさん役の石黒さんがインドネシアとかマレーシアとか旅行したのをヒにあげてた時めっちゃガイ!ガイ!って声かけられたって言ってたね

    107 20/08/04(火)13:48:58 No.714695119

    もしかして日本より盛り上がってたりする?

    108 20/08/04(火)13:49:28 No.714695209

    字幕は英中が公式で他はインドネシアベトナムの東南アジア圏の他にスペインとポルトガルが有志で作られたやつか

    109 20/08/04(火)13:50:15 No.714695333

    >もしかして日本より盛り上がってたりする? 中国だともう数年以上前から市場規模日本よりデカいよ

    110 20/08/04(火)13:50:42 No.714695407

    >レオ!俺達はくだらない理由でネットを荒らすアストラを殺す! やってくれ!

    111 20/08/04(火)13:50:45 No.714695423

    そもそも日本がウルトラマンそんな盛り上がらないから…

    112 20/08/04(火)13:50:45 No.714695424

    中国だと知らないウルトラFFRもどきがおもちゃとして出てたくらいには

    113 20/08/04(火)13:51:25 No.714695550

    日本はZでようやく跳ねたって感じする

    114 20/08/04(火)13:51:25 No.714695552

    なんか卵の形したウルトラマンのフィギュア合ったよね

    115 20/08/04(火)13:51:36 No.714695579

    >そういやガイさん役の石黒さんがインドネシアとかマレーシアとか旅行したのをヒにあげてた時めっちゃガイ!ガイ!って声かけられたって言ってたね 風来坊のヒーローがうちの国にもなんかやってきたぞ!となるとちょっとテンション上がるな

    116 20/08/04(火)13:51:40 No.714695587

    向こうのTwitterのトレンドにゼット関連が占めてたのが気にくわない人らいるみたいね

    117 20/08/04(火)13:51:45 No.714695599

    中国だとゼロとベリアルが大人気なのしか知らない あとティガ

    118 20/08/04(火)13:51:55 No.714695627

    >なんかカップヌードルの形したウルトラマンのフィギュア合ったよね

    119 20/08/04(火)13:52:11 No.714695669

    ZのYoutubeのコメント半分くらい英語でびっくりした

    120 20/08/04(火)13:52:27 No.714695719

    あまり大きな声では言えないんだが 世界で受けることについては嬉しいんだけど何故?って気分が抜けない

    121 20/08/04(火)13:52:32 No.714695739

    そんな頭ひであきな人が海の向こうにもいるってのがすごいな

    122 20/08/04(火)13:52:32 No.714695742

    >向こうのTwitterのトレンドにゼット関連が占めてたのが気にくわない人らいるみたいね こっちにもいるし世界共通だろそういうの

    123 20/08/04(火)13:52:37 No.714695756

    日本も年々市場規模広がっているんだがZはハネ過ぎたな あとウルフェスもどんどん入場者増えててもう今のハコじゃ持たんレベルにまで来ているからコロナ収まったら考えてくだち

    124 20/08/04(火)13:52:38 No.714695759

    ジード良かったけどその後のタイガがタロウファン呼び込みは出来ないような内容だったからな…

    125 20/08/04(火)13:52:39 No.714695763

    車の形したウルトラマンの玩具もあったな…

    126 20/08/04(火)13:52:46 No.714695786

    映画の挨拶動画りっくんがぶっちぎりの再生数で驚いた

    127 20/08/04(火)13:52:57 No.714695809

    特撮映画はあっても毎週放送される特撮番組ってもんがないみたいだからな

    128 20/08/04(火)13:53:09 No.714695840

    >中国だと知らないウルトラFFRもどきがおもちゃとして出てたくらいには 円谷だからマジで出してるライセンス品なのかパチモンなのか判別つかねえ!

    129 20/08/04(火)13:53:17 No.714695866

    >ジード良かったけどその後のタイガがタロウファン呼び込みは出来ないような内容だったからな… なあカツ兄!俺たちナチュラルにハブられてないか?

    130 20/08/04(火)13:53:20 No.714695879

    Zは翻訳どうなってるんだろうな…

    131 20/08/04(火)13:53:38 No.714695932

    >あまり大きな声では言えないんだが >世界で受けることについては嬉しいんだけど何故?って気分が抜けない アジア圏での人気はもう数十年前から人気状態なので簡単には説明できんのだ ライダー戦隊(パワレン含)より頭一つデカイ

    132 20/08/04(火)13:53:49 No.714695958

    6話は今283万再生

    133 20/08/04(火)13:53:59 No.714695994

    >なあカツ兄!俺たちナチュラルにハブられてないか? 私はお前達をウルトラマンとは認めん!

    134 20/08/04(火)13:54:03 No.714696009

    >ジード良かったけどその後のタイガがタロウファン呼び込みは出来ないような内容だったからな… やっぱ白酒は必要だったよな…

    135 20/08/04(火)13:54:14 No.714696035

    昨日のアルファエッジ争奪戦もだけどゼットさんのブームはなんか熱が全然違う気がするぜ

    136 20/08/04(火)13:54:18 No.714696047

    >映画の挨拶動画りっくんがぶっちぎりの再生数で驚いた Zの6話の次回予告も80万再生超えてるしね ジード人気すぎる

    137 20/08/04(火)13:54:27 No.714696072

    >アジア圏での人気はもう数十年前から人気状態なので簡単には説明できんのだ >ライダー戦隊(パワレン含)より頭一つデカイ 逆に戦隊はなんでか一地域で一作品がやたら受けてたりするよね 南米のチェンジマンとか

    138 20/08/04(火)13:54:49 No.714696146

    再生数でいうなら ジャグラーのダークリング宣伝動画が120万再生超えてたりするぞ

    139 20/08/04(火)13:54:53 No.714696159

    >ライダー戦隊(パワレン含)より頭一つデカイ 話が割と分かり安いのとワンマンヒーローだから伝わりやすいのはありそうだね

    140 20/08/04(火)13:54:54 No.714696164

    タイガのコトになるとやたら後ろ暗いと言う人がいるがなんですか トラスクがトレギアおじさんを塩漬けにするハーブガンギマリの話でも見たかったんですか

    141 20/08/04(火)13:54:57 No.714696179

    ヒのトレンドとかクソみたいな診断が流行っても取れるもんじゃないの…

    142 20/08/04(火)13:55:00 No.714696186

    >アジア圏での人気はもう数十年前から人気状態なので簡単には説明できんのだ ダーク・ウルトラマンは昭和の頃からアジアにウルトラマンは根付いていることを主張したい心をコントロールできない…

    143 20/08/04(火)13:55:24 No.714696262

    海外の人と同じもので盛り上がれるってやっぱ嬉しいなぁ

    144 20/08/04(火)13:55:25 No.714696266

    来年はシンウルトラマンだしアニメも色々控えてるし絶好調だな

    145 20/08/04(火)13:55:28 No.714696276

    白髪赤目ヒロイン出したらもっと中国人気上がるよ

    146 20/08/04(火)13:55:45 No.714696331

    >トラスクがトレギアおじさんを塩漬けにするハーブガンギマリの話でも見たかったんですか そういうのが見たいかどうかと言われたらこうだ はい

    147 20/08/04(火)13:55:47 No.714696340

    この調子で海外でも怪獣物のジオラマと昼間撮影が流行ってほしいぜー!

    148 20/08/04(火)13:55:51 No.714696349

    この前のウルフェスが割とタイガに求めてたこと全部詰まってる気がする… やっぱ暗いよこれ!

    149 20/08/04(火)13:56:04 No.714696395

    タロウの息子の話だからおハーブガンギマリかと思ったらなぜか帰マンの暗い話ずっとやってるみたいなウルトラマンだったからな…

    150 20/08/04(火)13:56:05 No.714696401

    >映画の挨拶動画りっくんがぶっちぎりの再生数で驚いた ベリアルとキングと父とアサヒが何度も見てるんだろう

    151 20/08/04(火)13:56:06 No.714696404

    >トラスクがトレギアおじさんを塩漬けにするハーブガンギマリの話でも見たかったんですか 見たくないか見たいかで言ったら見たい!

    152 20/08/04(火)13:56:09 No.714696409

    >タイガのコトになるとやたら後ろ暗いと言う人がいるがなんですか >トラスクがトレギアおじさんを塩漬けにするハーブガンギマリの話でも見たかったんですか さっきのレスに関してはタロウの息子である意味がないって程度の話じゃないか

    153 20/08/04(火)13:56:09 No.714696412

    ベリアル人気みたいね

    154 20/08/04(火)13:56:33 No.714696480

    >白髪赤目ヒロイン出したらもっと中国人気上がるよ 三次元でそれはきつい…いやウルトラウーマンなら…?

    155 20/08/04(火)13:56:42 No.714696512

    仏像ウルトラマン問題の時やたらクオリティの高いジードを描いててタイでもニュージェネ人気なんだなと思った 近くにエリートもいたけど

    156 20/08/04(火)13:57:08 No.714696590

    >白髪赤目ヒロイン出したらもっと中国人気上がるよ 赤メッシュもだ

    157 20/08/04(火)13:57:15 No.714696614

    >トラスクがトレギアおじさんを塩漬けにするハーブガンギマリの話でも見たかったんですか 地球人と宇宙人のみんなで餅食おうよ タイタス、餅をつけ

    158 20/08/04(火)13:57:29 No.714696661

    ウルトラマンなんて昔からたまに変な女の子でてくるし白髪赤目くらいならへーきへーき なんなら怪獣に変化したらもっと人気でるよ

    159 20/08/04(火)13:57:41 No.714696699

    >タロウの息子の話だからおハーブガンギマリかと思ったらなぜ>か帰マンの暗い話ずっとやってるみたいなウルトラマンだったからな… しかもタイガの中で最も評価高い話が夕映えの戦士で新マンらしい人出てくるわタッコングと共闘してソフビ売り切れるわウルトラマンタロウ成分より新マン成分のが強くなった不思議な作品 アレ?と思い闇に堕ちた タロウ

    160 20/08/04(火)13:58:41 No.714696847

    >ウルトラマンなんて昔からたまに変な女の子でてくるし白髪赤目くらいならへーきへーき >なんなら怪獣が変化したらもっと人気でるよ

    161 20/08/04(火)13:58:51 No.714696873

    まぁ新マンネタはウルトラマン関係無いとこですらちょいちょいあるからな

    162 20/08/04(火)13:59:00 No.714696900

    青いリボンの女!

    163 20/08/04(火)13:59:02 No.714696907

    円谷作品で白髪赤目と言われるとアカネくんがチラつくねぇ

    164 20/08/04(火)13:59:11 No.714696928

    日本は順調に少子化していくのでこのままいくと海外に強いウルトラマンはもっと調子良くなる なのでライダーの白倉さんとかも結構海外展開について色々言い始めたりもしている

    165 20/08/04(火)13:59:15 No.714696941

    やっぱりギンガは向こうでも人気なんですか?

    166 20/08/04(火)13:59:17 No.714696950

    そろそろエースの弟子の青い目のウルトラマンが出るかもね

    167 20/08/04(火)13:59:49 No.714697051

    >まぁ新マンネタはウルトラマン関係無いとこですらちょいちょいあるからな ねぇこのリュウソウ族の長老のカフェ…

    168 20/08/04(火)13:59:56 No.714697073

    タロウの息子はドルズ星人ぶちのめしてほしかったよ… あいつら出てこねえ…

    169 20/08/04(火)14:00:03 No.714697096

    >そろそろエースの弟子の青い目のウルトラマンが出るかもね 自惚れるなよ

    170 20/08/04(火)14:00:24 No.714697154

    ライダーは結構韓国人気がある中でビルドを出してきて笑っちゃったな

    171 20/08/04(火)14:00:42 No.714697201

    ライダーの海外人気はどうやったら得られるんかねえ ダァゲナイが転けてなかったらもっと人気出てたんだろうか

    172 20/08/04(火)14:00:48 No.714697227

    尼でも淀でもフィギュアアーツ予約できなかったがソフマップに朝一で行ったら無事予約できた Z人気ウルトラ舐めてました…

    173 20/08/04(火)14:01:15 No.714697307

    アストロモンス辺りそろそろ一回復活しないかな そういやめびうーの頃のムカデンダーのスーツとかどうなったんだろ

    174 20/08/04(火)14:01:17 No.714697313

    タイガとULTRAMANで不法移民だの犯罪組織だのってテーマが被ったんだけど たぶん偶然じゃなくて中国でそういうテーマめっちゃ受けるんだろうな…って気はする

    175 20/08/04(火)14:01:21 No.714697324

    >>そろそろエースの弟子の青い目のウルトラマンが出るかもね >自惚れるなよ 自称の方はともかく公式から出てもいいじゃない!

    176 20/08/04(火)14:01:36 No.714697366

    >ライダーは結構韓国人気がある中でビルドを出してきて笑っちゃったな 貴方に忠誠を誓おう!が大受けしたらしいな

    177 20/08/04(火)14:01:39 No.714697381

    アーツの担当者がこすい師匠に時間戻してくだち!って愚痴るくらいにはフィギュア人気もあるっぽいよね

    178 20/08/04(火)14:01:45 No.714697400

    タッゴングと少年は昭和からの刺客って感じだった…なんだったのあれ…今令和だぞ

    179 20/08/04(火)14:01:46 No.714697406

    タイガはアクシデントあったにせよあっちこっちに話広げすぎて結局上手く畳めてないのが気持ちよく見れない…あと序盤の(割と後半も)主役のヒロユキの下手な演技

    180 20/08/04(火)14:02:01 No.714697458

    >ジード良かったけどその後のタイガがタロウファン呼び込みは出来ないような内容だったからな… なんでルーブ無視するの?

    181 20/08/04(火)14:02:27 No.714697530

    夕映えの戦士の夕焼け逆行カットでうっすら見える模様とかブレスレットとかどう見ても新マンでタロウを差し置いて劇中に登場してもうし訳なく思う ジャック

    182 20/08/04(火)14:02:36 No.714697558

    >>ライダーは結構韓国人気がある中でビルドを出してきて笑っちゃったな >貴方に忠誠を誓おう!が大受けしたらしいな それ中国だろ

    183 20/08/04(火)14:02:42 No.714697570

    >タッゴングと少年は昭和からの刺客って感じだった…なんだったのあれ…今令和だぞ ペギラだって令和だ!

    184 20/08/04(火)14:02:45 No.714697583

    ほらどんどんタイガ叩きにエンジンかかってきちゃったよ

    185 20/08/04(火)14:03:09 No.714697641

    >ライダーの海外人気はどうやったら得られるんかねえ >ダァゲナイが転けてなかったらもっと人気出てたんだろうか ドラゴンナイト微妙って人達に本編龍騎見せたら面白いじゃんなんでこのままやらなかったの?とか言われたの酷い…

    186 20/08/04(火)14:03:41 No.714697732

    >なのでライダーの白倉さんとかも結構海外展開について色々言い始めたりもしている 海外向けに平ジェネFOREVERとOQ配信!

    187 20/08/04(火)14:03:42 No.714697737

    ちょくちょく昔の忘れられかけてそうな怪獣出てくるのいいよね Zもペギラとか雪男みたいなやつとか

    188 20/08/04(火)14:03:53 No.714697768

    >ドラゴンナイト微妙って人達に本編龍騎見せたら面白いじゃんなんでこのままやらなかったの?とか言われたの酷い… それこそウルトラマンがそのまま輸出して成功しているのでマジで惜しい

    189 20/08/04(火)14:04:05 No.714697807

    >ほらどんどんタイガ叩きにエンジンかかってきちゃったよ なんかここ関係ない話題でもやたらタイガ叩きする人いるよね

    190 20/08/04(火)14:04:26 No.714697871

    ヒロユキの演技がちょっとずつ熱くなっていくの好きだよ

    191 20/08/04(火)14:04:43 No.714697912

    >>タッゴングと少年は昭和からの刺客って感じだった…なんだったのあれ…今令和だぞ >ペギラだって令和だ! 一時まるごと消えてもおかしくないくらいおとなしかったのに年号またいでここまで盛り上がるとは思わなかった すごいなウルトラマン

    192 20/08/04(火)14:05:05 No.714697969

    >ドラゴンナイト微妙って人達に本編龍騎見せたら面白いじゃんなんでこのままやらなかったの?とか言われたの酷い… 年齢制限がね…

    193 20/08/04(火)14:05:07 No.714697977

    >海外向けに平ジェネFOREVERとOQ配信! いきなり劇薬を投じるんじゃない!

    194 20/08/04(火)14:05:08 No.714697983

    タイガは映画終わってからどうこう言いたい でも公開日には見れない...

    195 20/08/04(火)14:05:21 No.714698017

    タイガは脚本や監督とか作り手がツイッターでめっちゃ誤ってたり悔しいといってたのがほんと印象深い あげくにコロナで映画の延期もあって監督悔しそうだった運が悪かった

    196 20/08/04(火)14:05:22 No.714698018

    >>ライダーの海外人気はどうやったら得られるんかねえ >>ダァゲナイが転けてなかったらもっと人気出てたんだろうか >ドラゴンナイト微妙って人達に本編龍騎見せたら面白いじゃんなんでこのままやらなかったの?とか言われたの酷い… それはそういう事言ってる人たちを対象にしてないからじゃないの…

    197 20/08/04(火)14:05:37 No.714698057

    人気なのは本当に嬉しいんだけど転売にも目をつけられだしてるのが嫌なんだよな…

    198 20/08/04(火)14:06:00 No.714698113

    >>海外向けに平ジェネFOREVERとOQ配信! >いきなり劇薬を投じるんじゃない! こうすることで分かるところから見てみようという興味の入り口を抉じ開ける

    199 20/08/04(火)14:06:24 No.714698185

    >人気なのは本当に嬉しいんだけど転売にも目をつけられだしてるのが嫌なんだよな… まぁそこは分けて考えよう

    200 20/08/04(火)14:06:30 No.714698202

    >こうすることで分かるところから見てみようという興味の入り口を抉じ開ける (平成ってなに…?)

    201 20/08/04(火)14:06:36 No.714698218

    どの作品もそうだけどボイスドラマ頼りのキャラ掘り下げはやめてほしい

    202 20/08/04(火)14:06:44 No.714698243

    東映はパワレンで向こう向けにローカライズして成功した歴史があるからまぁうn… 逆にそういう経験をあんまりしなかった円谷がギャラファイやらなんやらで大ウケしたのは時代の流れみたいなものでもあるのだろうか

    203 20/08/04(火)14:06:50 No.714698258

    >海外向けに平ジェネFOREVERとOQ配信! 20年積み重ねあってこそなのにそれ単体で出されても全然だと思う…

    204 20/08/04(火)14:06:57 No.714698275

    俺たちはダークウルトラマンを殺す!

    205 20/08/04(火)14:06:59 No.714698284

    昔セブンも適当に翻訳したの放送して転けたって聞いた

    206 20/08/04(火)14:07:02 No.714698287

    >それはそういう事言ってる人たちを対象にしてないからじゃないの… 言ったのはジュニアな子達だから…

    207 20/08/04(火)14:07:31 No.714698369

    >20年積み重ねあってこそなのにそれ単体で出されても全然だと思う… 実際平ジェネはそこそこ受けたみたいな話だし…

    208 20/08/04(火)14:07:50 No.714698417

    ジャグジャグの海外人気がちょっと気になる

    209 20/08/04(火)14:08:07 No.714698470

    ライダーの場合ウルトラマンと違って1から市場作っていかなければいけない国も多いので尚更大変 逆にウルトラマンは土台はもう昭和の20世紀の時点で完成していた

    210 20/08/04(火)14:08:07 No.714698471

    >東映はパワレンで向こう向けにローカライズして成功した歴史があるからまぁうn… >逆にそういう経験をあんまりしなかった円谷がギャラファイやらなんやらで大ウケしたのは時代の流れみたいなものでもあるのだろうか 少なくともウルトラ銀河伝説を中国にお出しして当時の歴代日本映画興行収入ランキングを塗り替えて数年居座ったりはしてたからいきなり大受けしたわけじゃないと思う

    211 20/08/04(火)14:08:16 No.714698496

    ルーブは東南アジアでそこそこ受けてるときいたような

    212 20/08/04(火)14:08:19 No.714698502

    言われてみればビルドは三国志だしスッと入ってくるのかも

    213 20/08/04(火)14:08:24 No.714698516

    >俺たちはダークウルトラマンを殺す! エルボー星人はレオに代わってやってくれ!って言いたいと思っているのだ!

    214 20/08/04(火)14:08:30 No.714698531

    よく考えたら昭和とか平成とか令和とか海外の人わかるの?俺だって西暦と和暦しか知らないし

    215 20/08/04(火)14:08:35 No.714698545

    >東映はパワレンで向こう向けにローカライズして成功した歴史があるからまぁうn… >逆にそういう経験をあんまりしなかった円谷がギャラファイやらなんやらで大ウケしたのは時代の流れみたいなものでもあるのだろうか いや確か円谷はセブンをどこかの国に売った時に吹き替えをコメディにローカライズされて大コケした経験があったはず

    216 20/08/04(火)14:08:41 No.714698562

    パワレン世界は思わぬ作品間の繋がり出てきたして面白いよね…

    217 20/08/04(火)14:08:41 No.714698564

    >>それはそういう事言ってる人たちを対象にしてないからじゃないの… >言ったのはジュニアな子達だから… まじで…なんというかそれはアメリカの規制って行き過ぎてるんじゃねぇのって話になってきそうね

    218 20/08/04(火)14:09:10 No.714698659

    >エルボー星人はレオに代わってやってくれ!って言いたいと思っているのだ! エルボー星人はダーク・ウルトラマンを余裕で殺せるくらいの戦闘力を持ってるのが特徴。

    219 20/08/04(火)14:09:27 [パワード] No.714698695

    じゃあなんですか 俺は押し出しキャラで行く必要なかったってことですか?

    220 20/08/04(火)14:09:54 No.714698759

    そういえばハリウッドの噂ってどうなったっけ

    221 20/08/04(火)14:10:07 No.714698798

    Zでハネたのは間違いないんだが ニュージェネ自体は順調に人気上げて市場規模拡大させてたのは覚えておいてほしいし特撮lvもギンガSの頃から目に見えて上昇し始めていたのが延々と6年続いていたのだ それにしてもZの特撮すげーけど

    222 20/08/04(火)14:10:26 No.714698851

    ファイズナイトとかヒビキナイトとか見たかったぜ

    223 20/08/04(火)14:10:33 No.714698873

    >少なくともウルトラ銀河伝説を中国にお出しして当時の歴代日本映画興行収入ランキングを塗り替えて数年居座ったりはしてたからいきなり大受けしたわけじゃないと思う そもそもネオスと21をヒーローショーからデビューさせた時点で中国での初舞台が観客集まりすぎて当局から中止させられてるからね

    224 20/08/04(火)14:11:04 No.714698965

    >そもそもネオスと21をヒーローショーからデビューさせた時点で中国での初舞台が観客集まりすぎて当局から中止させられてるからね なそ にん

    225 20/08/04(火)14:11:06 No.714698969

    >へーきへーき

    226 20/08/04(火)14:11:09 No.714698981

    円谷自体は黒字的な意味で救ってくれたギンガには足向けて寝れないしな…

    227 20/08/04(火)14:11:50 No.714699075

    >Zでハネたのは間違いないんだが >ニュージェネ自体は順調に人気上げて市場規模拡大させてたのは覚えておいてほしいし特撮lvもギンガSの頃から目に見えて上昇し始めていたのが延々と6年続いていたのだ >それにしてもZの特撮すげーけど 時間とお金をしっかり管理したからな…

    228 20/08/04(火)14:11:50 No.714699079

    >いや確か円谷はセブンをどこかの国に売った時に吹き替えをコメディにローカライズされて大コケした経験があったはず 海外展開は初期から狙ってて初代はそこそこ受けたけどセブンがコケて後続が続かなかったと聞いた

    229 20/08/04(火)14:11:58 No.714699105

    パワレンは磐梯が権利持っていかれてお辛い事になってしまった

    230 20/08/04(火)14:12:06 No.714699121

    >ジャグジャグの海外人気がちょっと気になる 上で書いたけどダークリングの宣伝動画120マン再生もしているのは海外の人らも見てるからだよ…

    231 20/08/04(火)14:13:33 No.714699343

    特撮は田口辻本坂本ってエースを連投したからかなりレベル高くなってるんだけどこれから新人監督やウルトラ初参加監督なんかが増えてくるからそこでどうなるかが気になる

    232 20/08/04(火)14:13:36 No.714699351

    >それ中国だろ 中国だね それでバカ受けした結果ジオウ以降中国限定商品出るようになった

    233 20/08/04(火)14:13:37 No.714699357

    DXダークリングの待機音に興奮するジャグは定期的に見てしまう

    234 20/08/04(火)14:13:43 No.714699371

    >海外展開は初期から狙ってて初代はそこそこ受けたけどセブンがコケて後続が続かなかったと聞いた 指示無視して制作して飛ばされたとかミル貝読むとおもしろすぎる

    235 20/08/04(火)14:14:02 No.714699420

    メビウスのミライ君の中の人が今日もパチンコ朝から並びますウェーイみたいなツイートしているのに中国の熱心なファンがたどたどしい日本語でまじめなリプ送っててなんか居た堪れない気持ちになった おじさん

    236 20/08/04(火)14:14:05 No.714699427

    特撮という括りではあるけどジャンルに競合がいないのよね

    237 20/08/04(火)14:14:31 No.714699504

    ウルトラマンってたまに〇〇の息子ってやってるけどどういう基準で選んでるんだろうな べリアルは分かるけど

    238 20/08/04(火)14:15:34 No.714699677

    >Zでハネたのは間違いないんだが >ニュージェネ自体は順調に人気上げて市場規模拡大させてたのは覚えておいてほしいし特撮lvもギンガSの頃から目に見えて上昇し始めていたのが延々と6年続いていたのだ >それにしてもZの特撮すげーけど 国外からの収入は裁判が片付いて劇的に変化したから規模の拡大の様子わかりにくいけど国内はずっと右肩上がりだもんね 2019年度のバンダイ国内売上も消費税増税とコロナでの映画延期ったのに前年からほぼ変化なしってすごいと思う

    239 20/08/04(火)14:15:38 No.714699686

    ニュージェネは1話見て今年の特撮凄いな!ってなるのが恒例行事

    240 20/08/04(火)14:16:01 No.714699759

    >ウルトラマンってたまに〇〇の息子ってやってるけどどういう基準で選んでるんだろうな >べリアルは分かるけど タロウは元々父母とか出る家族系だったから セブンは分からん…分からん…

    241 20/08/04(火)14:16:25 No.714699848

    ジャックの息子…

    242 20/08/04(火)14:17:18 No.714699990

    そろそろエースの息子か娘を…

    243 20/08/04(火)14:17:49 No.714700078

    >ニュージェネは1話見て今年の特撮凄いな!ってなるのが恒例行事 一話は掴みが大事だからな…と思ってたらなんかスゴいのが続いて喜びと困惑のブレンドされた状況が俺だ

    244 20/08/04(火)14:18:09 No.714700136

    >そろそろエースの息子か娘を… 息子と!娘が!合体!

    245 20/08/04(火)14:20:01 No.714700412

    ゾフィー隊長の妹の活躍などどうでしょうか

    246 20/08/04(火)14:20:40 No.714700504

    …円谷がウルトラマンの権利売ったのってどこの国だったっけ?