20/08/04(火)12:04:57 Kerbal ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/04(火)12:04:57 No.714674847
Kerbal space program配信します https://www.twitch.tv/yukaricc/ 見てたらやりたくなったのでやります 目標は衛星2個と各惑星への旗立てです 真面目な方の宇宙開発ですよろしくお願いします
1 20/08/04(火)12:05:15 No.714674892
幽霊きたな…
2 20/08/04(火)12:05:20 No.714674907
デーモンが襲ってきたと聞いて
3 20/08/04(火)12:06:01 No.714675023
非人道実験を繰り返した科学者来たな…
4 20/08/04(火)12:06:19 No.714675071
飛行機が見たいよゆかりさん
5 20/08/04(火)12:07:51 No.714675370
真面目にやると火星行けるゲームだったのか どこまで行けるんだろう木星とか土星も行けるんだろうか
6 20/08/04(火)12:07:57 No.714675384
補助切り離し直後の不安定さってどうしたものなんですかね
7 20/08/04(火)12:07:59 No.714675386
このモードクソ難しいやつじゃない?
8 20/08/04(火)12:09:26 No.714675649
ジンバルは噴射口をくいっくいってするやつじゃない
9 20/08/04(火)12:09:36 No.714675675
>真面目にやると火星行けるゲームだったのか まるで不真面目で爆発大好きなデーモンがいたみたいな言い方だな…
10 20/08/04(火)12:11:09 No.714675955
燃料以外はできるだけ再利用したいがこだわると失敗するした
11 20/08/04(火)12:11:31 No.714676019
増える犠牲者
12 20/08/04(火)12:12:54 No.714676265
おやおやおや
13 20/08/04(火)12:14:11 No.714676540
ゆかりさんは狙って殺せるし死ぬとわかっててやるからな 人類の平和の為とか寝言宣ってから爆発させたりしないんだ
14 20/08/04(火)12:14:52 No.714676681
弟子ちゃんは直感で作ってるからすぐ事故起こすんだ
15 20/08/04(火)12:16:05 No.714676925
酒飲みや邪悪なイメージ先行しててゆかりさんが頭いいこと偶に忘れる
16 20/08/04(火)12:16:10 No.714676952
V2ロケットかな?
17 20/08/04(火)12:16:49 No.714677076
ゆかりさん頭はいいけどへそ曲がりだから…
18 20/08/04(火)12:17:17 No.714677182
中からの見た目こえー 燃えてんじゃん
19 20/08/04(火)12:17:54 No.714677312
ゆかりさんはどこに落ちたい?
20 20/08/04(火)12:17:59 No.714677328
ヤバイですね☆
21 20/08/04(火)12:19:56 No.714677720
(割と普通に飛んでるな…)
22 20/08/04(火)12:20:08 No.714677756
レポートチャンス
23 20/08/04(火)12:21:36 No.714678071
飛行中でも右上でミッション見られるんだっけ
24 20/08/04(火)12:24:48 No.714678782
しょこあじさんは気軽に宇宙で実験してよい
25 20/08/04(火)12:26:35 No.714679189
なるほどなんですよ
26 20/08/04(火)12:27:36 No.714679430
切り離し時のロスがなければもう少し余裕ができるのかな?
27 20/08/04(火)12:28:25 No.714679634
回転するのは多分高度足りなくて重力に引っ張られてる?
28 20/08/04(火)12:29:39 No.714679928
あっ…
29 20/08/04(火)12:30:06 No.714680042
はい 空気抵抗を減らした先端ボディのおかげです
30 20/08/04(火)12:30:08 No.714680055
長距離ミサイル
31 20/08/04(火)12:30:15 No.714680079
これにはゆかりさんもにっこり
32 20/08/04(火)12:31:11 No.714680277
なんで頭に断熱材乗っけてるの?
33 20/08/04(火)12:31:18 No.714680305
早送りはともかく降下時の入り方はうまくいってそうだったな
34 20/08/04(火)12:33:05 No.714680701
そっかキャリアだからか
35 20/08/04(火)12:33:26 No.714680774
大気圏突破する時に前方に弾うって空気抵抗減らす奴が欲しくなる
36 20/08/04(火)12:34:17 No.714680981
どっかの誰かさんのせいで宇宙葬するゲームと思われてる!
37 20/08/04(火)12:34:19 No.714680987
円錐形のシールドってないの?
38 20/08/04(火)12:35:04 No.714681164
キャリアは合間合間にお小遣い稼ぎしないといけないけど 下手に到達点を遠くにするとそこばっかり基準になるのきついよね
39 20/08/04(火)12:35:21 No.714681233
どっかの誰かさんはそもそも宇宙まで行かずに爆発するから他の誰かの仕業だな
40 20/08/04(火)12:35:48 No.714681341
手のかかった爆殺
41 20/08/04(火)12:36:26 No.714681488
キャリアはプレイしたことなかったな サイエンスでも月到着あたりでちょっとまごつく
42 20/08/04(火)12:36:40 No.714681539
増槽のうち1本だけ爆発の危険があるロシアンルーレットロケット
43 20/08/04(火)12:36:42 No.714681550
1回でもジュール系衛星に到達すると仕事が全部ジュール衛星に運んでテストしろとかになるのマジ狂ってる
44 20/08/04(火)12:36:57 No.714681604
あっ
45 20/08/04(火)12:37:15 No.714681663
はい
46 20/08/04(火)12:37:48 No.714681822
何の事前知識もなしにやってるから弟子もがんばってると思うよ それ以上に座らせようよとか無視して零れ落ちたりヘルメットなしで打ち上げて死んだりしてるのはあれだったけど
47 20/08/04(火)12:37:55 No.714681849
これにはゆかりさんもにっこり
48 20/08/04(火)12:37:57 No.714681857
エースコンバットかな?
49 20/08/04(火)12:38:00 No.714681868
ミサイルかな?
50 20/08/04(火)12:38:01 No.714681872
いい角度をしているね
51 20/08/04(火)12:38:07 No.714681894
真面目にやっても失敗するのがKSPですよろしくお願いします
52 20/08/04(火)12:38:23 No.714681948
やったー!かっこいいー!
53 20/08/04(火)12:38:46 No.714682031
人力誘導ミサイルやめろ
54 20/08/04(火)12:38:52 No.714682054
さすがゆかりさんだ
55 20/08/04(火)12:39:20 No.714682180
頭から尻尾まで面白ムーブすぎる…
56 20/08/04(火)12:39:25 No.714682198
ミハル---!
57 20/08/04(火)12:39:25 No.714682200
きたねえはなびだ
58 20/08/04(火)12:39:42 No.714682254
固定具片方だけなのはちょっと怖い
59 20/08/04(火)12:39:46 No.714682274
可愛く言ってもだめですよ
60 20/08/04(火)12:39:47 No.714682279
ゆかりさんが弟子化している…
61 20/08/04(火)12:39:59 No.714682324
ゆかりさんは助かったこれで安心だってタイミングで致命傷を与えるからな
62 20/08/04(火)12:40:24 No.714682430
初心者がやると往年の宇宙開発競争で起こった労災コンプするゲーム
63 20/08/04(火)12:40:35 No.714682469
いったい誰がこんなひどいことを…
64 20/08/04(火)12:40:49 No.714682526
ゆかりさんだから当然イブやモホに有人往還までやるよね
65 20/08/04(火)12:40:55 No.714682556
ヨシ!
66 20/08/04(火)12:41:57 No.714682794
ところでこれ目的は何なんです?
67 20/08/04(火)12:42:27 No.714682904
衛生までなら行けるようになるだろうけど 惑星は結構大変
68 20/08/04(火)12:43:02 No.714683054
やるのか
69 20/08/04(火)12:43:41 No.714683195
ちなみにどうでもいいことだけど現実の金星とイブを比較した場合 イブの難易度は金星の1/100から/10000ぐらい簡単になっているようです
70 20/08/04(火)12:43:43 No.714683201
実際行くだけなら行けると思う戻ってくること考えなければ
71 20/08/04(火)12:44:00 No.714683264
美しい光景だ
72 20/08/04(火)12:44:38 No.714683397
二段構えにして難所を抜けたか
73 20/08/04(火)12:44:55 No.714683458
宇宙探査してるとロケットで運べるペイロードの限界のせいで軌道エレベーターが欲しくなる
74 20/08/04(火)12:44:58 No.714683465
打ち上げが一番難しいよねこのゲーム
75 20/08/04(火)12:45:24 No.714683548
このゲームオービタルエレベーター作れないんだよなぁ
76 20/08/04(火)12:45:25 No.714683552
さすがゆかりさん一回のテストで二度目は無いな
77 20/08/04(火)12:45:43 No.714683620
飛天御ゆかり流は隙を生ぜぬ3段加速
78 20/08/04(火)12:46:02 No.714683688
ゆかりさんはぺらぺらだからペイロード少なそう
79 20/08/04(火)12:46:16 No.714683742
超大型宇宙ステーション作って頻繁にSSTOで物資運んでステーションで宇宙船作るって方法はある
80 20/08/04(火)12:46:34 No.714683804
しまむらの囲い込みだ!
81 20/08/04(火)12:46:52 No.714683870
衛星軌道までいけて宇宙空間で燃料補給できるようになれば...
82 20/08/04(火)12:46:56 No.714683884
ちなみに大型宇宙ステーションはクラーケン誘発しやすく最悪セーブデータ破棄しないといけなくなる
83 20/08/04(火)12:46:58 No.714683893
キリンビバレッジはチョコミント宇宙局と共同開発したら? ゆかりさんが基礎設計して弟子がアレンジする
84 20/08/04(火)12:47:04 No.714683911
精子衛星軌道
85 20/08/04(火)12:47:47 No.714684071
>キリンビバレッジはチョコミント宇宙局と共同開発したら? >ゆかりさんが基礎設計して弟子がアレンジする 弟子に渡した時点で爆発四散しかしない…
86 20/08/04(火)12:48:01 No.714684121
燃料補給って本麒麟?
87 20/08/04(火)12:48:01 No.714684123
キャリアモードって事は回収もお金かかるんだっけ 打ち上げ基地に近いほど安かった筈
88 20/08/04(火)12:48:04 No.714684131
>精子衛星軌道 卵子受精軌道
89 20/08/04(火)12:48:06 No.714684134
>ゆかりさんが基礎設計(最低限飛ぶように)して弟子がアレンジ(殺戮兵器化)する
90 20/08/04(火)12:48:12 No.714684162
弟子ちゃんはすぐ知らないする
91 20/08/04(火)12:48:49 No.714684306
そういやだいぶ前に飲酒してシャトルに搭乗したパイロットが問題なってましたね
92 20/08/04(火)12:49:02 No.714684347
多分この高度ならエアロキャプチャでブレーキ掛かる筈
93 20/08/04(火)12:49:11 No.714684376
ちゃんとしたもの作っても正しい運用してくれるとは思えない弟子さん
94 20/08/04(火)12:49:19 No.714684407
永遠に宇宙をさまようがいい!
95 20/08/04(火)12:49:40 No.714684483
うわ勿体ない…
96 20/08/04(火)12:49:43 No.714684498
>>精子衛星軌道 >卵子受精軌道 ツプッ(大気圏突入する音)
97 20/08/04(火)12:50:13 No.714684601
そりゃそのヒートシールドじゃ小さすぎるよ
98 20/08/04(火)12:50:36 No.714684679
メテオだ
99 20/08/04(火)12:50:50 No.714684735
ボカーン!
100 20/08/04(火)12:50:50 No.714684738
助けてください!
101 20/08/04(火)12:50:54 No.714684751
高度45000を目安にするといい 大気で減速するならそのあたりが丁度いい
102 20/08/04(火)12:51:07 No.714684792
耐えろ!まだ行けるはずだ!
103 20/08/04(火)12:51:18 No.714684832
もう助からないぞ
104 20/08/04(火)12:51:22 No.714684843
少佐ー!減速できません!!
105 20/08/04(火)12:51:50 No.714684958
回転させるとちょっとだけ温度の上昇が緩和するよ これをバーベーキューロールと呼ぶ
106 20/08/04(火)12:51:57 No.714684981
減速したら進めないではないか 行け
107 20/08/04(火)12:52:08 No.714685026
ビックリしたけど羽がもげただけか…
108 20/08/04(火)12:52:11 No.714685036
(例のフィルムを拡げるポーズ)
109 20/08/04(火)12:52:43 No.714685137
さすがゆかりさんだ
110 20/08/04(火)12:52:58 No.714685198
それでいつ殺すんです?
111 20/08/04(火)12:52:58 No.714685200
TENGA展開ヨシ!
112 20/08/04(火)12:53:02 No.714685214
強引にエアブレーキ張ったな
113 20/08/04(火)12:53:23 No.714685288
打ち上げてからあれがないこれがないと慌てる誰かとは違う
114 20/08/04(火)12:53:38 No.714685340
先に静止衛星軌道に通信衛星3個か4個出して通信網作って置きたくなる
115 20/08/04(火)12:53:54 No.714685395
いいですよね救いを与えてから奪うの
116 20/08/04(火)12:54:59 No.714685623
アルコールの入ってないゆかりさんは強い
117 20/08/04(火)12:55:38 No.714685762
キャリアだと何取るかまた悩ましそうだ
118 20/08/04(火)12:56:02 No.714685851
>アルコールの入ってないゆかりさんは強い バフなしで強いのか…
119 20/08/04(火)12:56:27 No.714685954
お金に余裕がある時に航空機作って地上のサイエンスポイントと調査対象集めまくってポイントに余裕作るのがセオリー
120 20/08/04(火)12:57:30 No.714686172
セオリー…?ロケット爆破してみんなでわらうゲームじゃないの…?
121 20/08/04(火)12:58:04 No.714686298
とりあえず開発センター巡りでも結構ポイント貰える 実験機器増やせば数百溜まる
122 20/08/04(火)12:59:02 No.714686529
アップデートでカービンにも調査対象出てきたんだよなこれ
123 20/08/04(火)12:59:51 No.714686704
マニューバノード作れるようになるんだったっけ 上手い人はそれなしでムン着陸するから恐ろしい
124 20/08/04(火)13:00:13 No.714686780
>バフなしで強いのか… お酒はバフデバフ同時効果だろ
125 20/08/04(火)13:01:14 No.714686971
レベル1滑走路の滑走路とはなんなのかと問う砂を盛っただけの道いいよね
126 20/08/04(火)13:01:14 No.714686974
飛行機?特攻機じゃなくて?
127 20/08/04(火)13:02:08 No.714687137
燃料タンクとジェットエンジンとノーズコーンパーツにあるサーキュレーターがセットになればとりあえず動くよ
128 20/08/04(火)13:02:13 No.714687156
チョコミント研究者はちゃんと飛ばせてるだろう 帰ってこないのはしかたがない
129 20/08/04(火)13:02:20 No.714687176
どこかの飛行機も最終的には爆発しながら飛行できたから…
130 20/08/04(火)13:03:16 No.714687338
パンチが足りなくない?
131 20/08/04(火)13:03:21 No.714687347
ロケットエンジンで飛ばすおつもりか
132 20/08/04(火)13:03:43 No.714687414
フォルムがかっこいいですね
133 20/08/04(火)13:04:00 No.714687463
多分まだジェットエンジン開放されてないのでは