虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/04(火)10:30:35 ID:A6BR5ovM 数いる... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/04(火)10:30:35 ID:A6BR5ovM A6BR5ovM No.714660467

数いるダークライダーの中でもハズレの方

1 20/08/04(火)10:31:12 ID:A6BR5ovM A6BR5ovM No.714660542

アタリは?

2 20/08/04(火)10:31:33 ID:A6BR5ovM A6BR5ovM No.714660585

>アタリは? 白い魔法使い

3 20/08/04(火)10:32:23 No.714660692

悪役ライダーならともかくダークライダーってリュウガとかダークカブトとかを指す言葉じゃない?

4 20/08/04(火)10:32:58 No.714660777

CSMまだかな…

5 20/08/04(火)10:34:05 No.714660914

客演で出てくる奴はあんまり戦力アテにならんし……

6 20/08/04(火)10:34:23 No.714660951

なんかハズレ要素あったか?

7 20/08/04(火)10:34:40 No.714660998

強くない? ブラスターには負けただけで

8 20/08/04(火)10:35:23 No.714661093

オーガ! オーガ! オーガ! オーガ!

9 20/08/04(火)10:35:46 No.714661157

スペック遥かに下のファイズブラスターにボコボコにされたのがハズレ要素かな…

10 20/08/04(火)10:36:19 No.714661235

デザインも強さもキャラクター性も抜群だから映画とディケイドのネガでしか出番がないのが悔やまれる

11 20/08/04(火)10:36:47 ID:A6BR5ovM A6BR5ovM No.714661307

削除依頼によって隔離されました シミュレートしてみた VSG-4 〇時間切れ勝ち VSリュウガ ×ミラーワールドに引きずり込まれて負け VSグレイブ 〇オーガストラッシュのリーチ勝ち VS歌舞鬼 ×基礎スペック負け VSコーカサス ×ハイパークロックアップ負け VSガオウ △互角~やや不利? VSアーク ×ウルティマデッドエンド負け VSエターナル ×戦闘センス負け VSポセイドン △戦闘センスはオーガ有利? VSソーサラー ×魔法負け VSマルス ×イナゴ負け VSダークドライブ ×重加速負け VSエクストリーマー ×基礎スペック負け VSブラッド 基礎スペック負け

12 20/08/04(火)10:37:37 No.714661430

びっくりするからやめろ

13 20/08/04(火)10:37:54 No.714661466

基礎スペックなんか競演した時は当てにならんだろ

14 20/08/04(火)10:37:57 No.714661477

印象は正直サイガの方が強い

15 20/08/04(火)10:38:12 No.714661521

>シミュレートしてみた 恥ずかしすぎる…

16 20/08/04(火)10:39:46 No.714661737

スレ画がはずれなら基本フォームにすら負けた奴らがカスになってしまう

17 20/08/04(火)10:39:58 No.714661773

>印象は正直サイガの方が強い 出番短いうえに圧倒的強さってほどの活躍もないしな…

18 20/08/04(火)10:41:39 No.714662015

なんなの戦闘センス負けとかいうワケわからん敗因は

19 20/08/04(火)10:42:00 No.714662061

一期の映画ボスはテレビの最強フォームに負けちゃうから弱い印象だよね リュウガなんてノーマルの龍騎に負けるし

20 20/08/04(火)10:42:47 No.714662171

ハズレの意味合いが違うかも知れんが俺はぶっちぎりでG4がハズレだと思う

21 20/08/04(火)10:42:52 No.714662180

悪のライダーで一番ハズレっていうとG4かなあ

22 20/08/04(火)10:42:55 No.714662188

リュウガは設定上しょうがないよ むしろリュウガに負けた王蛇が…

23 20/08/04(火)10:44:53 No.714662459

>リュウガは設定上しょうがないよ >むしろリュウガに負けた王蛇が… 王蛇ってテレビでも割と負けてるし弱くね?

24 20/08/04(火)10:45:08 No.714662494

>スペック遥かに下のファイズブラスターにボコボコにされたのがハズレ要素かな… パンチ力もキック力もちょっと上回ってる程度でしかないしジャンプ力と速さに関してはブラスターの方が上なんだけどどこがスペック遥かに下なの?

25 20/08/04(火)10:45:25 No.714662535

そもそもダークライダーじゃなくて劇場版のライダーじゃねーかそいつらってつっこんでいいかどうか悩む…

26 20/08/04(火)10:45:59 No.714662621

>シミュレートしてみた どっかのネタの転載だよな? いま自分で考えたわけじゃないよな?

27 20/08/04(火)10:46:06 No.714662636

リュウガは対戦するライダー圧倒してて一貫して強かったじゃん

28 20/08/04(火)10:46:09 No.714662649

ダークライダーってなんなんだよ!?

29 20/08/04(火)10:46:21 No.714662682

歌舞鬼とポセイドンにダークライダーイメージが全くない

30 20/08/04(火)10:46:40 No.714662730

夏休みだからな…

31 20/08/04(火)10:46:52 No.714662754

ダーク・ライダーは定義の曖昧さから混乱をコントロールできない…

32 20/08/04(火)10:46:58 No.714662771

でもエターナルもダークライダーらしいし

33 20/08/04(火)10:47:23 No.714662824

とりあえずディケイドでは闇のライダー扱いされてたなスレ画

34 20/08/04(火)10:47:34 No.714662858

>そもそもダークライダーじゃなくて劇場版のライダーじゃねーかそいつらってつっこんでいいかどうか悩む… 劇場版のライダーだとダークライダーとは言えないという理屈もそれはそれでよく分からない

35 20/08/04(火)10:47:35 No.714662860

カタログスペックの差をまともに反映してたのエグゼイドくらいじゃねえかな…

36 20/08/04(火)10:47:36 No.714662863

リュウガはフルスペックの真司ってだけだからそりゃ迷いのない龍騎に負けるわ

37 20/08/04(火)10:48:04 No.714662923

まあ敵のライダー=ダークライダーくらいのノリだよ

38 20/08/04(火)10:48:12 No.714662938

>歌舞鬼とポセイドンにダークライダーイメージが全くない ポセイドンはかなりダークでは…

39 20/08/04(火)10:48:28 No.714662968

>ダーク・ライダーは定義の曖昧さから混乱をコントロールできない… 定型自体も曖昧なのが特徴

40 20/08/04(火)10:48:58 No.714663045

頼むから中学生であってほしいスレだ

41 20/08/04(火)10:49:03 No.714663061

悪役ライダーがダークライダーだというなら特定のライダーに限ってダークライダー呼ばわりする時点で誤ってるのでは

42 20/08/04(火)10:49:05 No.714663071

>リュウガはフルスペックの真司ってだけだからそりゃ迷いのない龍騎に負けるわ 一応ドラグブラッカーはドラグレッダーより1000Pずつステータスが高い まあ人やモンスター食わせると変動するから難とも言えないけど

43 20/08/04(火)10:49:34 No.714663139

氏に呼ばれた白ウォズもダークライダー扱いされてたっけ?

44 20/08/04(火)10:49:43 No.714663162

ポセイドンは一応コンセプトがネガタトバだから…

45 20/08/04(火)10:50:43 No.714663325

ダークカブトは言うほど敵か?

46 20/08/04(火)10:50:58 No.714663358

ファイズ作中でオーガより確実に上って呼べるのアークくらいじゃね

47 20/08/04(火)10:51:14 No.714663403

>ダークカブトは言うほど敵か? 味方ではなくない? 一応ラストは味方と言えなくもないが

48 20/08/04(火)10:51:34 No.714663454

まぁ悪役ではあるんだがカブトのダークライダーでコーカサス挙げるやつとか鎧武でマルス挙げるやつはあんまいねえんじゃねえかな あと風魔ハブられてて可哀想

49 20/08/04(火)10:51:45 No.714663481

でも俺ブラスターの戦闘はオーガ戦が一番好きだよ

50 20/08/04(火)10:52:03 No.714663521

まず仮面ライダーダーク○○って名前についてるのはダークライダー確定でそれ以外の悪役ライダーも言われることがあるみたいな印象

51 20/08/04(火)10:52:06 No.714663531

ゲンムとかはダーク扱いでいいのか

52 20/08/04(火)10:52:48 No.714663640

>ファイズ作中でオーガより確実に上って呼べるのアークくらいじゃね アークもブラスターキックで普通に死んでるから強さが分からん

53 20/08/04(火)10:52:53 No.714663652

ダークライダーってpixiv百科事典の奴らが作り出した造語だろと思ったら普通に白ウォズがこの言葉使いだしてびっくりしたよ 悪の仮面ライダーって事なのかな

54 20/08/04(火)10:52:56 No.714663663

2号すら曖昧な作品あるんだからダークだと思ったものがダークでいいんじゃね

55 20/08/04(火)10:52:57 No.714663664

>味方ではなくない? >一応ラストは味方と言えなくもないが 妹奪い合ってただけだぞ

56 20/08/04(火)10:53:27 No.714663741

>ゲンムとかはダーク扱いでいいのか 主人公の悪ver.みたいな感じだし変身者も一貫して悪人だからいいんじゃない

57 20/08/04(火)10:53:29 No.714663743

>ゲンムとかはダーク扱いでいいのか ダークの基準が分からないけど普通に悪の仮面ライダーだと思う

58 20/08/04(火)10:53:52 No.714663803

>アークもブラスターキックで普通に死んでるから強さが分からん 単純にアークは三人がかりで勝ってるからなあ

59 20/08/04(火)10:54:36 No.714663917

とりあえず氏が召喚したやつは公式でダークライダーって呼ばれてるな!

60 20/08/04(火)10:54:44 No.714663948

>妹の命を救いたかっただけだぞ

61 20/08/04(火)10:55:14 No.714664023

>娘の命を救いたかっただけだぞ

62 20/08/04(火)10:55:18 No.714664032

真理助けてオーガストランザーでエラスモテリウムオルフェノク抑え込むけど 飛んできた鼻毛ビスビス刺さって青く燃え始めてるところが木場さん可哀想で泣けちゃう

63 20/08/04(火)10:55:37 No.714664094

普通に悪の仮面ライダーとか悪い仮面ライダーって呼べばいいのに…

64 20/08/04(火)10:56:00 No.714664142

>我々は忘れていただけだぞ

65 20/08/04(火)10:56:12 No.714664170

>ダークライダーってpixiv百科事典の奴らが作り出した造語だろと思ったら普通に白ウォズがこの言葉使いだしてびっくりしたよ >悪の仮面ライダーって事なのかな ディケイドのネガの世界で言い出したのが初出だったと思う

66 20/08/04(火)10:56:34 No.714664234

>>我々は忘れていただけだぞ だ 忘 ね

67 20/08/04(火)10:57:12 No.714664347

>普通に悪の仮面ライダーとか悪い仮面ライダーって呼べばいいのに… 曖昧だけど王蛇とかシザースとか本編内で出てきた悪のライダーは指さないイメージがあるよ

68 20/08/04(火)10:57:23 No.714664387

あんま再生ダークライダー枠でオーガが出張ってきた記憶ない ディケイドのネガの世界でコンプリの試し切りにされたぐらい?

69 20/08/04(火)10:57:23 No.714664388

帝王のベルトって実際どれくらい強いの?

70 20/08/04(火)10:57:25 No.714664393

>普通に悪の仮面ライダーとか悪い仮面ライダーって呼べばいいのに… むしろそこまで名前にこだわりがないのに何故そんなにダークライダーという名称が嫌なのか謎

71 20/08/04(火)10:57:34 No.714664416

闇の力!悪い奴ら!

72 20/08/04(火)10:58:15 No.714664517

>あんま再生ダークライダー枠でオーガが出張ってきた記憶ない >ディケイドのネガの世界でコンプリの試し切りにされたぐらい? そもそも再生枠は怪人が多くてライダーがやること少ないから

73 20/08/04(火)10:58:18 No.714664532

>>普通に悪の仮面ライダーとか悪い仮面ライダーって呼べばいいのに… >曖昧だけど王蛇とかシザースとか本編内で出てきた悪のライダーは指さないイメージがあるよ どこのイメージだよ…

74 20/08/04(火)10:58:28 No.714664564

許せねえ…ミラクルワールドのバーニングフォーム!

75 20/08/04(火)10:58:28 No.714664566

作品内の話なのか全体の話なのか

76 20/08/04(火)10:58:38 No.714664596

ダーク・ウルトラマンは多いよな ゼロのダーク版とか3種類ぐらいいなかったっけ

77 20/08/04(火)10:58:46 No.714664625

でも000ってコードは最強感あって好き

78 20/08/04(火)10:59:29 No.714664731

ダキバとかダブトみたいなのだと思ってたけど定義が曖昧過ぎる…

79 20/08/04(火)11:00:47 No.714664959

>ダーク・ウルトラマンは多いよな >ゼロのダーク版とか3種類ぐらいいなかったっけ ダークロプスゼロとゼロダークネスとあと一体いたっけ?

80 20/08/04(火)11:00:56 No.714664970

フォトンブラッドの出力は金>銀>白>青>黄>赤>黒だっけ

81 20/08/04(火)11:01:03 No.714664993

オルタナティブ「正義のライダーです通してください」

82 20/08/04(火)11:01:11 No.714665013

>ダキバとかダブトみたいなのだと思ってたけど定義が曖昧過ぎる… まあダークついてるやつはダークライダーでいいだろう

83 20/08/04(火)11:01:35 No.714665073

>オルタナティブ「正義のライダーです通してください」 なぜか怪人扱いされてる奴来たな

84 20/08/04(火)11:01:53 No.714665111

ダーク・ドライブは本来自分は悪い奴じゃないのにダークと付けられる悲しさをコントロール出来ない…

85 20/08/04(火)11:02:12 No.714665156

ダークドライブはただのドライブタイプネクストなんです!正義のヒーローなんです信じてください!

86 20/08/04(火)11:02:30 No.714665203

娘のために頑張るお父さんな白いライダーのワイズマンさんをダークライダー扱いはヒドイとおもいます!

87 20/08/04(火)11:02:55 No.714665268

>ダークドライブはただのドライブタイプネクストなんです!正義のヒーローなんです信じてください! お前の息子から奪ったベルト、よく馴染むぜ

88 20/08/04(火)11:03:10 No.714665310

ハッタリに転生出来たし…

89 20/08/04(火)11:03:19 No.714665333

ただオーガ下げたいだけですか

90 20/08/04(火)11:03:48 No.714665413

オルタナティブくんをライダーに含めると魔進チェイサーとかスチームシステム組もライダー面し始めるからな…

91 20/08/04(火)11:04:19 No.714665483

オーガは携帯タイプに戻ってるのいいよね サイガもだけど

92 20/08/04(火)11:04:46 No.714665552

su4099602.jpg 悪の仮面ライダー!

93 20/08/04(火)11:04:59 No.714665588

ダークドライブは結局108が「こういういかにも悪い名前にしとけばドライブたちを騙せるだろうフフフ」とか考えて名付けたってことでいいんだろうか

94 20/08/04(火)11:05:01 No.714665594

登場の仕方はダーク枠っぽいのにただのビルドでダークライダーじゃないパパビルド!

95 20/08/04(火)11:05:06 No.714665603

オーガ最大の弱点は装着者のメンタルが弱い

96 20/08/04(火)11:05:06 No.714665605

>オーガは携帯タイプに戻ってるのいいよね >サイガもだけど 思ったけど元々ファイズが時系列的に最新型で携帯だったわ

97 20/08/04(火)11:05:13 No.714665634

>オルタナティブくんをライダーに含めると魔進チェイサーとかスチームシステム組もライダー面し始めるからな… 明確にライダー似せて作った設定のオルタナティブとただ変身アイテム同じなだけのそいつらは全然違うだろ

98 20/08/04(火)11:05:21 No.714665656

>悪の仮面ライダー! 公式でライダーじゃなくなったやつら…

99 20/08/04(火)11:05:23 No.714665660

>白い魔法使い あいつ配信で見直したらベルゼブブの空間歪曲無視してエクスプロージョン炸裂させてる…

100 20/08/04(火)11:05:46 No.714665721

>オーガは携帯タイプに戻ってるのいいよね >サイガもだけど 戻ってるというか作成順だと デルタ→カイザ→ファイズ→オーガとサイガだし

101 20/08/04(火)11:06:22 No.714665825

オルタナティブはやっぱ擬似ライダーっていうのがしっくりくるね 怪人って言われると違う気もするし…

102 20/08/04(火)11:06:23 No.714665832

シャドームーンは怪人なのかライダーなのかどっちなんだろう…

103 20/08/04(火)11:06:29 No.714665840

エクスプロージョンが万能魔法すぎる

104 20/08/04(火)11:06:42 No.714665869

ダークカブトとかダークキバとか設定上は主人公のプロトタイプなのに…

105 20/08/04(火)11:06:59 No.714665904

>ダーク・ドライブは本来自分は悪い奴じゃないのにダークと付けられる悲しさをコントロール出来ない… 英志が変身する方は「仮面ライダードライブタイプネクスト」としてダーク・ドライブとは分けられているのが特徴。 https://www.kamen-rider-official.com/zukan/character/710

106 20/08/04(火)11:07:02 No.714665910

>ID:A6BR5ovM ちょっと恥ずかし過ぎない?

107 20/08/04(火)11:07:14 No.714665936

まあオーガって特筆してこの能力強いだろって設定ないのがね フォトンブラッドと必殺技が無限に伸びるぐらいじゃね

108 20/08/04(火)11:07:17 No.714665946

>シャドームーンは怪人なのかライダーなのかどっちなんだろう… 疑似ライダー

109 20/08/04(火)11:07:56 No.714666049

>まあオーガって特筆してこの能力強いだろって設定ないのがね フォトンブラッドと必殺技が無限に伸びるぐらいじゃね あの世界ならその二つあれば十分すぎるよ

110 20/08/04(火)11:08:09 No.714666083

設定だとデルタだけを元にしたくせによく携帯型になれたよな

111 20/08/04(火)11:08:11 No.714666092

>ID:A6BR5ovM(1/4) オーガ好きだから少し語ろうかと思ったけど やめた

112 20/08/04(火)11:08:16 No.714666102

変な長文貼ってたのスレ「」かよ

113 20/08/04(火)11:08:36 No.714666146

ブラスターの当たったら死ぬ要素が強すぎる…

114 20/08/04(火)11:08:37 No.714666151

ひどいスレだ…

115 20/08/04(火)11:08:42 No.714666166

元々ブラックサンとシャドームーンで対だったんだしシャドームーンは悪のライダーじゃないの?

116 20/08/04(火)11:08:51 No.714666191

オルタナティブやらホ魔進チやらスチール組はライダー図鑑だと怪人じゃなくてライダー側に分類されてるんだよな

117 20/08/04(火)11:09:10 No.714666252

常時アクセルより出力高いって特筆事項じゃね

118 20/08/04(火)11:09:24 No.714666295

みんな意味分からないスレ「」は放って雑談してるからまあいいよ

119 20/08/04(火)11:09:51 No.714666364

オーガアンチとかこの世に存在するのか… いやマジでなんで…?

120 20/08/04(火)11:10:29 No.714666463

>オルタナティブやらホ魔進チやらスチール組はライダー図鑑だと怪人じゃなくてライダー側に分類されてるんだよなライダーじゃないよ ソート機能と背景の文字の有無確認しよう

121 20/08/04(火)11:10:36 No.714666478

>元々ブラックサンとシャドームーンで対だったんだしシャドームーンは悪のライダーじゃないの? だってあいつ変身できないし脳改造済みだし 超強い怪人バッタ男だし

122 20/08/04(火)11:10:59 No.714666522

しれっと自演してるし…

123 20/08/04(火)11:11:20 No.714666589

>オーガアンチとかこの世に存在するのか… >いやマジでなんで…? ベルトに使われたしデルタかもしれない

124 20/08/04(火)11:11:31 No.714666621

あの意味わからない長文昨日見た気がするんですけお…

125 20/08/04(火)11:11:35 No.714666631

スレ「」って醜くないか?

126 20/08/04(火)11:11:44 No.714666656

ライダー図鑑だとゴルドラとシルバラは疑似ライダー枠に収まってるらしい あとライオトルーパーもそれにカテゴリーされてて驚いた

127 20/08/04(火)11:11:50 No.714666671

初手自演からの恥ずかしシミュレーション

128 20/08/04(火)11:11:51 No.714666675

いろいろと役満だな

129 20/08/04(火)11:11:54 No.714666688

>元々ブラックサンとシャドームーンで対だったんだしシャドームーンは悪のライダーじゃないの? あの世界における仮面ライダーって光太郎が勝手に名乗ったり世間の人間が勝手にそう呼んでるだけだからBLACKだけだよ

130 20/08/04(火)11:11:58 No.714666700

黒…ダーク!!

131 20/08/04(火)11:12:00 No.714666706

>オーガアンチとかこの世に存在するのか… >いやマジでなんで…? アンチっていうほど情熱もなくてただただ下げれるものをディスって盛り上がりたいダメなオタクじゃねえかな…

132 20/08/04(火)11:12:36 No.714666796

やり方が下の下ですね

133 20/08/04(火)11:12:49 No.714666821

作中の定義ならクウガもアギトも仮面ライダーじゃなくなっちまうだろ!

134 20/08/04(火)11:12:51 No.714666826

スレ「」ピクペディア好きそう

135 20/08/04(火)11:13:07 No.714666857

>あとライオトルーパーもそれにカテゴリーされてて驚いた そんな…じゃあカメンライドライオトルーパーズ!は…

136 20/08/04(火)11:13:21 No.714666890

>公式でライダーじゃなくなったやつら… そうなの!?

137 20/08/04(火)11:13:23 No.714666896

>オーガアンチとかこの世に存在するのか… >いやマジでなんで…? 木場が大嫌いなんだろ

138 20/08/04(火)11:13:25 No.714666903

>まあオーガって特筆してこの能力強いだろって設定ないのがね フォトンブラッドと必殺技が無限に伸びるぐらいじゃね 充分じゃねえか

139 20/08/04(火)11:13:30 No.714666916

>ID:A6BR5ovM 一人で会話してるのこわ...

140 20/08/04(火)11:13:43 No.714666944

シャドームーンはコンパチゲーだと怪獣や怪人と洞窟に出てきて捕まえて仲間にできるヤツあったな 味方ユニットかそれ以上に強かった覚えがある

141 20/08/04(火)11:13:46 No.714666953

https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/search?utf8=%E2%9C%93&search_kamen_rider_members_form%5Bkeyword%5D=&search_kamen_rider_members_form%5Bkamen_rider_member_tag_ids%5D%5B%5D=98 >仮面ライダーじゃない >仮面ライダー純(量産型仮面ライダーマッハ) 他はともかく仮面ライダーって名前に付いてるのに……

142 20/08/04(火)11:13:49 No.714666960

ダークライダーの定義は公式で曖昧だからそんな繊細にならなくてもいいんじゃねぇかな

143 20/08/04(火)11:14:03 No.714666987

su4099609.jpg ライダー図鑑でライダーだけど仮面ライダーじゃないのはコイツら

144 20/08/04(火)11:14:05 No.714666993

昨日もなんかのスレでオーガsageがあってそんな弱かったか…?って疑問に思ったが同じ奴かなこれ

145 20/08/04(火)11:14:17 No.714667016

>ライダー図鑑だとゴルドラとシルバラは疑似ライダー枠に収まってるらしい >あとライオトルーパーもそれにカテゴリーされてて驚いた ライドプレイヤーも仮面ライダー枠じゃなくなってニコちゃんが更に可哀想な事に

146 20/08/04(火)11:14:20 No.714667020

今black放送してたら仮面ライダーシャドーって名前で扱われてたかもしれない

147 20/08/04(火)11:14:31 No.714667046

ただのライダーアンチだろ

148 20/08/04(火)11:14:50 No.714667098

オーガってそもそもオルフェノクが支配する世界を誇示する象徴みたいなもんだしね

149 20/08/04(火)11:15:00 No.714667119

>オーガ! オーガ! オーガ! オーガ! まーけるきしないはずー

150 20/08/04(火)11:15:08 No.714667136

>オーガアンチとかこの世に存在するのか… それまで家電に寄せたデザインでサイガも飛行服的な機能美あるのに 装飾のための装飾なデザインがコンセプトずれてて嫌い

151 20/08/04(火)11:15:24 No.714667181

強さなんかはいくらでも盛れるけどオーガのあの演出は悪い仮面ライダーの中でトップクラスだと思う

152 20/08/04(火)11:15:47 No.714667241

それっぽく変身したりライダーっぽい見た目ならライダーなんだよ だからシャドームーンはライダーだしオルタナティブもライダーだ 

153 20/08/04(火)11:16:00 No.714667282

ネタ抜きで公式のその場の気分で決まるから本当に無駄だと思うよ第三者による定義付け

154 20/08/04(火)11:16:19 No.714667332

徹底的に怪人扱いされるゴルドドライブいいよね

155 20/08/04(火)11:16:31 No.714667359

>>オーガ! オーガ! オーガ! オーガ! >まーけるきしないはずー オーズじゃねーか!

156 20/08/04(火)11:16:33 No.714667366

中学生みたいな長文貼ってまで自演してるオーガアンチなんて超レアですよ

157 20/08/04(火)11:16:34 No.714667371

>徹底的に怪人扱いされるゲロいいよね

158 20/08/04(火)11:16:44 No.714667393

>それまで家電に寄せたデザインでサイガも飛行服的な機能美あるのに >装飾のための装飾なデザインがコンセプトずれてて嫌い 名前の通り帝王としてオルフェノクの支配する世界に君臨する象徴的な存在だから装飾過多なのがむしろ機能なのでは

159 20/08/04(火)11:17:16 No.714667490

>su4099609.jpg >ライダー図鑑でライダーだけど仮面ライダーじゃないのはコイツら カイザーとカイザーリバースって名称まだ残ってたんだ…

160 20/08/04(火)11:17:41 No.714667550

仙人の被害者ダークゴースト

161 20/08/04(火)11:17:54 No.714667581

仮面ライダー純(仮面ライダーではない)

162 20/08/04(火)11:17:55 No.714667586

>それまで家電に寄せたデザインでサイガも飛行服的な機能美あるのに >装飾のための装飾なデザインがコンセプトずれてて嫌い 甲冑っぽいというかヒロイックさあって毛色違うよねってのはわかる 個人的にはその異質さ込みで好きだけど

163 20/08/04(火)11:18:05 No.714667605

家電に似せる必要性がそもそもないしな …なんでベルト電話のままなんだろう

164 20/08/04(火)11:18:15 No.714667627

仮面ライダーって名前着いてる奴だけが基本的に仮面ライダーだ アナザーアギトも仮面ライダーアナザーアギトだ

165 20/08/04(火)11:18:49 No.714667704

にせ仮面ライダー!

166 20/08/04(火)11:19:14 No.714667763

>徹底的に怪人扱いされるゴルドドライブいいよね いいわけあるか天才であるこのわた蛮野天十郎に敬意を払え

167 20/08/04(火)11:19:24 No.714667783

ライオトルーパーが仮面ライダーじゃない扱いなのは正直驚いた 言われてみたら仮面ライダーライオトルーパーって書いてる書籍見たことなかったけど

168 20/08/04(火)11:19:25 No.714667787

耳のあたりの突起物は鬢の毛って話もあって和風意匠も入ってたはずオーガ

169 20/08/04(火)11:19:43 No.714667831

>…なんでベルト電話のままなんだろう かっこいいだろ?

170 20/08/04(火)11:19:53 No.714667855

>仮面ライダーって名前着いてる奴だけが基本的に仮面ライダーだ 仮面ライダーデス!

171 20/08/04(火)11:20:23 No.714667927

ライオトルーパーは誰かさんが毎回召喚するおかげで地味に知名度上がったヤツ

172 20/08/04(火)11:20:43 No.714667976

図鑑は仮面ライダーワイズマンの名称が使われるか否かが気になってる

173 20/08/04(火)11:20:48 No.714667987

人間はみんなライダーなんだよ 

174 20/08/04(火)11:20:49 No.714667992

>>仮面ライダーって名前着いてる奴だけが基本的に仮面ライダーだ >仮面ライダーデス! 多分ヤミーだけど仮面ライダーだ 仮面ライダーコアも仮面ライダーだ多分

175 20/08/04(火)11:20:50 No.714667993

武器が大剣っていうのもいい意味で異質でいいよね

176 20/08/04(火)11:21:17 No.714668048

>家電に似せる必要性がそもそもないしな >…なんでベルト電話のままなんだろう 「」だってふたば使い続けてるし 同じ形式だと使いやすかったり馴染んだり生産しやすいし理論が流用できんじゃない?

177 20/08/04(火)11:22:23 No.714668188

極まると余計な機能や武器要らないって事だよね

178 20/08/04(火)11:22:31 No.714668209

>>徹底的に怪人扱いされるゴルドドライブいいよね >いいわけあるか天才であるこのわた蛮野天十郎に敬意を払え イッテイーヨ!!

179 20/08/04(火)11:22:47 No.714668244

黒影トルーパーも仮面ライダー黒影トルーパーとしてライダー図鑑に載るんだろうか…

180 20/08/04(火)11:23:20 No.714668326

>「」だってふたば使い続けてるし >同じ形式だと使いやすかったり馴染んだり生産しやすいし理論が流用できんじゃない? デルタだけ技術断絶してる…?

181 20/08/04(火)11:23:27 No.714668344

>黒影トルーパーも仮面ライダー黒影トルーパーとしてライダー図鑑に載るんだろうか… 黒影のバリエーションになりそうな気もする

182 20/08/04(火)11:23:38 No.714668372

単純にスレ画ってどんくさい見た目だよね サイガとか他の連中はスタイリッシュなのに

183 20/08/04(火)11:23:45 No.714668387

>黒影トルーパーも仮面ライダー黒影トルーパーとしてライダー図鑑に載るんだろうか… ライオトルーパーだって仮面ライダーだし

184 20/08/04(火)11:23:47 No.714668396

>黒影トルーパーも仮面ライダー黒影トルーパーとしてライダー図鑑に載るんだろうか… 戦極ドライバーとロックシードで変身してるし間違いなく仮面ライダーではあるだろう

185 20/08/04(火)11:23:49 No.714668402

>家電に似せる必要性がそもそもないしな >…なんでベルト電話のままなんだろう スマブレのCM見ればわかるけどガジェットは一般流通してるし…

186 20/08/04(火)11:24:07 No.714668455

高出力で高い防御力と伸びる剣を持ってるから 木場さんには合ってないかもしれない

187 20/08/04(火)11:24:44 No.714668537

>ライオトルーパーだって仮面ライダーだし 奴等は仮面ライダーじゃない枠になったよ

188 20/08/04(火)11:25:11 No.714668610

>単純にスレ画ってどんくさい見た目だよね >サイガとか他の連中はスタイリッシュなのに 重厚と言ってくれ 木場さんがゆっくり歩いてきて変身するのめちゃカッコいいだろ

189 20/08/04(火)11:25:12 No.714668614

武神ライダー

190 20/08/04(火)11:25:16 No.714668624

ライオトルーパーは図鑑だと仮面ライダーじゃなくなってる…

191 20/08/04(火)11:25:58 No.714668721

>デルタだけ技術断絶してる…? プロトタイプだからね

192 20/08/04(火)11:27:01 No.714668882

ホースオルフェノクも正面から突進して剣で戦うタイプのイメージだからオーガ合ってるんじゃない

193 20/08/04(火)11:27:27 No.714668942

剣の必殺技かっこ悪いのであれだけやり直した方がいいと思う

194 20/08/04(火)11:27:37 No.714668958

>>ライオトルーパーだって仮面ライダーだし >奴等は仮面ライダーじゃない枠になったよ じゃあディエンドが召喚していたのは一体…

195 20/08/04(火)11:28:10 No.714669035

デルタフォンは一応電話だからアレに電話番号音声入力したら電話できるのかな

196 20/08/04(火)11:28:50 No.714669125

>じゃあディエンドが召喚していたのは一体… アレだ ネガの世界とかあるんだしそれと同じでライダーとして扱う効果や判定があるんだと思う

197 20/08/04(火)11:30:20 No.714669362

ライオトルーパーは映画で一万人ライダー部隊って宣伝してましたよね?

198 20/08/04(火)11:30:22 No.714669366

>デルタフォンは一応電話だからアレに電話番号音声入力したら電話できるのかな ヘイシリみたいなもんだしある意味先どってるな

199 20/08/04(火)11:30:51 No.714669444

>アレだ ネガの世界とかあるんだしそれと同じでライダーとして扱う効果や判定があるんだと思う このカードは「仮面ライダー」としても扱う

200 20/08/04(火)11:31:08 No.714669487

su4099622.jpg ふと思い出した

201 20/08/04(火)11:31:13 No.714669502

見た目はカッコいいからセーフ

202 20/08/04(火)11:31:23 No.714669533

今だとスマホで変身になるのかな

203 20/08/04(火)11:31:38 No.714669566

>ふと思い出した カイザもダークなんだ…

204 20/08/04(火)11:32:16 No.714669660

>カイザもダークなんだ… ダークというか草加は闇…

205 20/08/04(火)11:32:26 No.714669688

>ライオトルーパーは映画で一万人ライダー部隊って宣伝してましたよね? 全員バイクには乗ってたしライダーだろ

206 20/08/04(火)11:32:42 No.714669727

ダークって性格的なものだったの?

207 20/08/04(火)11:33:05 No.714669786

ロードバロンはダークライダーということか!

208 20/08/04(火)11:34:20 No.714669968

スレ画は工業系のファイズライダーの中であからさまに装飾に振ってるのが異質で好き

209 20/08/04(火)11:34:31 No.714669998

マリカって悪のライダーなのかな… まあ終始コウタさんとは敵対したポジションにはいたけど

210 20/08/04(火)11:35:23 No.714670130

オーガはよく見ると他のライダーと同じようにデカイ円盤を区切ったり覆ったりしてる顔なのが好き

211 20/08/04(火)11:36:17 No.714670278

>ヘイシリみたいなもんだしある意味先どってるな でもゼロワンツーゼロとか言わなきゃいけないぞ

212 20/08/04(火)11:37:20 No.714670444

「ライダー」と「仮面ライダー」は別の概念なんだろう

213 20/08/04(火)11:37:24 No.714670456

スレ「」の自演こわ

214 20/08/04(火)11:38:25 No.714670627

オーガのフォトンブラッドって高純度すぎて金色になってんじゃなかった? 弱いってことないと思うが 返信すること自体が罰ゲームなのは555のベルト全般に言えることなのではい…

215 20/08/04(火)11:39:08 No.714670745

>でもゼロワンツーゼロとか言わなきゃいけないぞ 3821...

216 20/08/04(火)11:39:47 No.714670848

>3821... Jet Sliger. Come Closer.

217 20/08/04(火)11:39:52 No.714670870

金出力を一本ラインで流してるから変身者限られるのでは

218 20/08/04(火)11:39:55 No.714670879

>オーガのフォトンブラッドって高純度すぎて金色になってんじゃなかった? >弱いってことないと思うが ファイズ全般だけどスペック自体は歴代でも低いんだ フォトンブラッドが強いのであって

219 20/08/04(火)11:40:31 No.714670965

>でもゼロワンツーゼロとか言わなきゃいけないぞ バンゴウガチガイマス

220 20/08/04(火)11:40:39 No.714670981

>フォトンブラッドが強いのであって あくまでオルフェノクがオルフェノク管理するための毒持ちシステムだもんね…

221 20/08/04(火)11:40:48 No.714671007

作品跨いでスペック比べるのは愚の骨頂だぞ そもそも作品内でも当てにならん

222 20/08/04(火)11:41:53 No.714671165

アフィブログの自演スレ立ちすぎだろ

223 20/08/04(火)11:42:24 No.714671245

毒じゃねえよ

224 20/08/04(火)11:42:38 No.714671281

こんなアフィ自演嫌だ

225 20/08/04(火)11:42:40 No.714671288

>作品跨いでスペック比べるのは愚の骨頂だぞ >そもそも作品内でも当てにならん 「仮面ライダー○○は初期フォームでも仮面ライダー××の最強フォームよりスペック高いんだ!」と言われてもうん...それで?としかならんわな

226 20/08/04(火)11:43:16 No.714671370

実際見て思うのは 何その剣 何そのキック 何そのジェット 何その汁

227 20/08/04(火)11:44:45 No.714671585

1号なんて特訓で最新のライダーと同等になるしな

228 20/08/04(火)11:45:21 No.714671674

無限剣って時点で相当やばいしオルフェノクの王も殺せる超強化クリムゾンスマッシュでも変身解除まで持っていかれない時点で相当スペックは上位では…? ウルフ疾走態にベルト外されてもいたけど

229 20/08/04(火)11:46:15 No.714671794

こんな内容でまとめたいのか?

230 20/08/04(火)11:46:31 No.714671831

>3821... error.

231 20/08/04(火)11:46:56 No.714671894

力にしか目が行かない愚か者…

↑Top