虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

>火曜の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/04(火)09:03:42 No.714649905

>火曜の朝は追放物

1 20/08/04(火)09:04:10 No.714649951

背中を

2 20/08/04(火)09:04:58 No.714650036

見せたな!

3 20/08/04(火)09:05:38 No.714650114

(ザン)

4 20/08/04(火)09:06:11 No.714650179

流石卑怯者の教え子

5 20/08/04(火)09:06:46 No.714650232

すっかり染まっちゃってるじゃねーか… 手遅れだろ

6 20/08/04(火)09:07:20 No.714650282

そっちが斬るのかよ

7 20/08/04(火)09:07:45 No.714650321

でも正しいよ

8 20/08/04(火)09:08:50 No.714650437

ちゃんと息の根止めろよ

9 20/08/04(火)09:09:32 No.714650508

どっちにも感情移入できないな あえてそうしてるんだろうけど

10 20/08/04(火)09:09:56 No.714650545

「背中を見せたな!」  ニコラが背を向けると同時に、勇者は剣を抜き、ニコラに斬りかかる。追撃とばかりに女騎士の斬撃と、魔法使いの炎魔法が彼の身体を痛めつける。傷を負い、地に伏せる彼を見下ろすように、勇者は一言口にした。 「お前の装備は俺たちが有効活用してやるよ。達者で暮らせよ。無職君」  勇者たちはニコラの全財産を奪い取り、魔王討伐の旅を再開した。一人悔しさと痛みで悶えるニコラは「どちらが卑怯者だよ」と言い残して、気絶した。身ぐるみを剥がされた彼に残されたのは、激しい憎悪の感情と、二度と働くものかという意志だけだった。 ひ ひどすぎる…

11 20/08/04(火)09:10:25 No.714650588

勇者かなぁ…?

12 20/08/04(火)09:10:27 No.714650596

どうせ殺すなら何も言わすに毒を盛るなり寝首をかくなりすればいいんじゃ

13 20/08/04(火)09:11:06 No.714650677

わざわざ仲間から外した後に背中見せたな!なんて言ってから切りかかってるのはだいぶ正々堂々としてるよ

14 20/08/04(火)09:11:53 No.714650761

弟子が立派な卑怯者になってオレも背中が痛いよ…

15 20/08/04(火)09:12:34 No.714650836

ゲームだといらないキャラでも脱退させないでどう考えても死ぬような遠征任務とか壁がわりにしたりするよね

16 20/08/04(火)09:12:40 No.714650847

追放の名目がフワフワすぎてなにもわからん…

17 20/08/04(火)09:12:54 No.714650872

そこまでやってなんでトドメ刺さないの…

18 20/08/04(火)09:13:27 No.714650930

そもそもそこまでやって殺しきれてないのは 実は殺意なかったとかしか考えられなくない?

19 20/08/04(火)09:13:32 No.714650945

>ひ ひどすぎる… 文章の話かと思った

20 20/08/04(火)09:15:10 No.714651152

ニートにひどい仕打ちだ・・・

21 20/08/04(火)09:15:41 No.714651196

>追放の名目がフワフワすぎてなにもわからん… 追放されたという結果を描きたいだけだからこういうのは作者的には名目や細かい流れはどうでもいいんだ…

22 20/08/04(火)09:16:07 No.714651241

卑怯者普段はカジュアルな格好なのに冒険出ると急に山賊みたいな格好になるのはファッションセンス最悪だな…

23 20/08/04(火)09:19:15 No.714651628

>No.714650545 なんだこの酷い設定と文章は?俺は失礼するよ…ステマ頑張ってくれ

24 20/08/04(火)09:19:20 No.714651638

ヤクザとの付き合いと突然辞めたがる一流企業的な

25 20/08/04(火)09:19:44 No.714651683

クズすぎる

26 20/08/04(火)09:20:11 No.714651753

こういう世界って働かずに生きていけるものなのかな 実は街に戻ればスマホでもあるような世界なんだろうか

27 20/08/04(火)09:20:17 No.714651773

誘った理由と追放した理由があんまりねぇ

28 20/08/04(火)09:20:27 No.714651793

>>追放の名目がフワフワすぎてなにもわからん… >追放されたという結果を描きたいだけだからこういうのは作者的には名目や細かい流れはどうでもいいんだ… こういうのが多すぎて石ころが量産されるばかりだ

29 20/08/04(火)09:20:32 No.714651803

エタってる…

30 20/08/04(火)09:20:41 No.714651822

漫画の1話試し読みしたけどすごい世界観だ… あとお姉さんがえっちでいいね

31 20/08/04(火)09:21:01 No.714651871

>追放されたという結果を描きたいだけだからこういうのは作者的には名目や細かい流れはどうでもいいんだ… 動機付けとして大事なところじゃない…?

32 20/08/04(火)09:22:25 No.714652031

なんで卑怯者扱いされてるの?

33 20/08/04(火)09:22:50 No.714652081

> この連載小説は未完結のまま約1年以上の間、更新されていません。 >今後、次話投稿されない可能性が高いです。予めご了承下さい。

34 20/08/04(火)09:22:54 No.714652090

なんの作品か知らんけど流行だから追放ってだけだろうし

35 20/08/04(火)09:23:24 No.714652155

卑怯ものしか登場しなくて駄目だった

36 20/08/04(火)09:23:35 No.714652181

>なんで卑怯者扱いされてるの? 実際背中を見せたところを切るのとか「卑怯者と呼ばれる戦い方」は身に染み付いてるように見えるし…

37 20/08/04(火)09:23:41 ID:SjS/AMds SjS/AMds No.714652193

流行ったら後追いの作品が続くって昔からあるよね

38 20/08/04(火)09:24:03 No.714652238

飽きて続きを出さない卑怯者か

39 20/08/04(火)09:25:33 No.714652416

>流行ったら後追いの作品が続くって昔からあるよね 巌窟王がフランスで流行ったからイタリアでヴェンデッタとか?

40 20/08/04(火)09:26:08 No.714652487

何で卑怯者呼ばわりされてるのかは書かれないんですか?

41 20/08/04(火)09:26:58 No.714652580

>飽きて続きを出さない卑怯者か ザン

42 20/08/04(火)09:27:11 No.714652610

>流行ったら後追いの作品が続くって昔からあるよね その中から当たり見つけるの楽しい…!

43 20/08/04(火)09:27:22 No.714652639

追放はホットスタートとして優秀な題材だからな

44 20/08/04(火)09:27:28 No.714652655

>> この連載小説は未完結のまま約1年以上の間、更新されていません。 >>今後、次話投稿されない可能性が高いです。予めご了承下さい。 卑怯者!!

45 20/08/04(火)09:27:41 No.714652677

一つ「」の反応が変わりそうなことをいうとこの勇者は女だ

46 20/08/04(火)09:28:07 No.714652736

>一つ「」の反応が変わりそうなことをいうとこの勇者は女だ 卑怯者!

47 20/08/04(火)09:29:01 No.714652837

>一つ「」の反応が変わりそうなことをいうとこの勇者は女だ 嘘だろ!?

48 20/08/04(火)09:29:11 No.714652855

>彼に残されたのは、激しい憎悪の感情と、二度と働くものかという意志だけだった。 働けよ

49 20/08/04(火)09:29:21 No.714652878

そこはこんな卑怯な奴に育ってくれたなんて師匠は嬉しいぜ!ぐらい思えよ

50 20/08/04(火)09:29:56 No.714652935

背中を見せた奴は斬れってのもこの卑怯な主人公の教え通りなんだろうな…

51 20/08/04(火)09:30:12 No.714652968

卑怯者はダメだな

52 20/08/04(火)09:30:58 No.714653065

卑怯者というかただの狂人を育てたのでは…

53 20/08/04(火)09:31:27 No.714653110

不意打ちするなら追放することなんて言わなくていいし 殺さないなら斬りつけなくていいのでは?

54 20/08/04(火)09:32:04 No.714653180

どれくらい卑怯なのか教えてくれ

55 20/08/04(火)09:32:10 No.714653194

一年以上更新されて無いのに漫画化するのか

56 20/08/04(火)09:32:47 No.714653259

https://magazine.jp.square-enix.com/mangaup/original/hikyoumono/ 俺は去るよ 頑張って読んでくれ

57 20/08/04(火)09:33:05 No.714653287

>不意打ちするなら追放することなんて言わなくていいし >殺さないなら斬りつけなくていいのでは? 自分たちが主人公の教えを受けてどれだけ卑怯になれたのか成果を見てもらいたくてやったんだよ

58 20/08/04(火)09:33:48 No.714653373

>https://magazine.jp.square-enix.com/mangaup/original/hikyoumono/ >俺は去るよ >頑張って読んでくれ 詳細を

59 20/08/04(火)09:33:58 No.714653388

>どれくらい卑怯なのか教えてくれ この主人公は事あるごとに金的を行う 弟子にも金的を奥義として授ける

60 20/08/04(火)09:34:17 No.714653425

女の子の絵柄がかわいいのが卑怯だな

61 20/08/04(火)09:35:46 No.714653590

>>どれくらい卑怯なのか教えてくれ >この主人公は事あるごとに金的を行う >弟子にも金的を奥義として授ける あと一歩のとこまで追い込んでる魔王軍ほとんど金玉潰されたってことでいいの?

62 20/08/04(火)09:36:35 No.714653682

それだけで背中斬られるってよっぽどな世界観だな

63 20/08/04(火)09:37:05 No.714653745

そもそもギャグマンガなんじゃないのか

64 20/08/04(火)09:37:26 No.714653780

ここまで行くのはもう何か精神汚染でもされてるんじゃないの? それともガチでこうなの

65 20/08/04(火)09:37:31 No.714653789

>この主人公は事あるごとに金的を行う >弟子にも金的を奥義として授ける んなら最後の別れも背後から金的してやれよ

66 20/08/04(火)09:37:43 No.714653812

>この主人公は事あるごとに金的を行う >弟子にも金的を奥義として授ける 相手が女だったらどうすんだよ

67 20/08/04(火)09:38:09 No.714653862

>んなら最後の別れも背後から金的してやれよ 背中斬られたのが主人公だし…

68 20/08/04(火)09:38:18 No.714653884

>>俺は去るよ >>頑張って読んでくれ >詳細を 見せたな!

69 20/08/04(火)09:38:42 No.714653920

? 追放の理由なんて書かなくてもわかるだろ?

70 20/08/04(火)09:38:54 No.714653945

>>>どれくらい卑怯なのか教えてくれ >>この主人公は事あるごとに金的を行う >>弟子にも金的を奥義として授ける >あと一歩のとこまで追い込んでる魔王軍ほとんど金玉潰されたってことでいいの? 子供できなくなっちゃったねぇ…

71 20/08/04(火)09:38:56 No.714653948

>相手が女だったらどうすんだよ 股間を蹴り上げたらそれなりのダメージは有るとかで相手が悶絶してたよ…

72 20/08/04(火)09:39:38 No.714654022

>>相手が女だったらどうすんだよ >股間を蹴り上げたらそれなりのダメージは有るとかで相手が悶絶してたよ… それ腹とか頭を殴る蹴るでもいいんじゃ…

73 20/08/04(火)09:40:09 No.714654087

1話読んだら金的してないんだけど! 卑怯者!

74 20/08/04(火)09:40:23 No.714654104

>>どれくらい卑怯なのか教えてくれ >この主人公は事あるごとに金的を行う >弟子にも金的を奥義として授ける 女たちがそれを卑怯なことだと認識してるのおかしくない?

75 20/08/04(火)09:42:23 No.714654344

ちょっと読んだけど雑に量産された石ころすぎて面白みが無い… というかマジで追放されたって結果しかない

76 20/08/04(火)09:42:25 No.714654348

腹を殴ることもあるけど大抵は相手を油断させて金的勝利が多いよ冗談抜きで あと相手が自動で自己修復タイプのときは金玉潰した後キンタマ治癒したら即キンタマ潰す拷問とかしてたよ

77 20/08/04(火)09:43:05 No.714654414

女にそんな事ばっか教えてセクハラじゃん!って思ってたけどセクハラという言葉がないから卑怯者呼ばわりとか?

78 20/08/04(火)09:43:29 No.714654453

フォーマットは流行るだけのモノがあるんだから後発で面白いのが出てきてもいいと思うが

79 20/08/04(火)09:44:18 No.714654547

>フォーマットは流行るだけのモノがあるんだから後発で面白いのが出てきてもいいと思うが 根本的なアイディアや文才不足を感じる

80 20/08/04(火)09:44:33 No.714654574

作者は金玉フェチのゲイか?

81 20/08/04(火)09:44:38 No.714654588

流行ってるから乗っかろうってだけで後先は考えてないんだろう

82 20/08/04(火)09:45:16 No.714654651

まだスレ画だけで想像を膨らませてなんやかんや駄弁ってるほうがマシなレベルだった

83 20/08/04(火)09:45:41 No.714654714

作者の捻り出した追放理由が卑怯者=金的ってのが哀しい

84 20/08/04(火)09:47:05 No.714654868

背中からザックリ切れてんのにトドメ刺させてないとか 教育甘いんじゃないの

85 20/08/04(火)09:47:31 No.714654918

マンガUPなら他の見るわ…

86 20/08/04(火)09:47:43 No.714654948

金的が卑怯なんじゃなくて金的するまでの過程が卑怯なだけだから… あと主人公本人も卑怯であることは否定してないから…

87 20/08/04(火)09:48:14 No.714655014

>作者の捻り出した追放理由が卑怯者=金的ってのが哀しい ゴラク読者くらいの想定だったかもしれないし…

88 20/08/04(火)09:48:36 No.714655061

やっぱ卑怯者じゃねーか

89 20/08/04(火)09:48:57 No.714655119

魔族の村を襲撃しては井戸に毒を放りこんだり魔王の身内を人質にしたあげく首落とすとかそのくらい卑怯にならない?

90 20/08/04(火)09:49:30 No.714655184

金的とか嘘だろ?と思ったらレビューでも 卑怯な手段が注意を逸らして金的のパターンばかりで創作としてつまらない とか言われてて駄目だった

91 20/08/04(火)09:49:32 No.714655186

クロコダインか

92 20/08/04(火)09:50:08 No.714655255

勇者としての体裁を気にするならせめてルドン送りにするとかの知恵を使おうよ

93 20/08/04(火)09:50:34 No.714655325

卑怯者の弟子らしい追放手段だ

94 20/08/04(火)09:50:59 No.714655368

背後に○○がいるぞ! なにっ(振り向くけどいない) しまった…! 金的 ってパターンだよほとんど

95 20/08/04(火)09:51:01 No.714655378

てか何で誘ったんだよ

96 20/08/04(火)09:51:05 No.714655391

なろうって似たようなのばっか再生産してるけど読んでてたのしいのこれ

97 20/08/04(火)09:51:50 No.714655481

卑怯者の弟子じゃなくて金的マンの弟子って呼ばれてたかもしれないし・・・

98 20/08/04(火)09:52:37 No.714655554

>てか何で誘ったんだよ 手段はともかくそれなりの討伐歴があったのでは?

99 20/08/04(火)09:52:39 No.714655558

>てか何で誘ったんだよ 便利な駒だと思ったというふわふわした理由

100 20/08/04(火)09:53:01 No.714655599

似たようなのならまだいいが やってる事は受けた奴のパクリと縮小再生産だろこれ

101 20/08/04(火)09:53:05 No.714655606

マンガUPでこれだけやってこのいいね数って相当だな

102 20/08/04(火)09:53:06 No.714655609

過去のシーンでは手段を選ばす…とか卑怯な手を使ってでも勝利を…とかはあったけど金的してたかどうかは言及されてなかった

103 20/08/04(火)09:53:11 No.714655626

一話読んでもどんな卑怯な事したのか描いてないじゃん! 卑怯卑怯ばかりでよくわからない卑怯戦隊思い出したぞ

104 20/08/04(火)09:53:16 No.714655635

俺たちの感性が合わなかっただけで漫画化するほどウケてるんだろうたぶn…

105 20/08/04(火)09:53:25 No.714655650

騎士の方は斬られたおっさんに実家援助と妹の学費出してもらってて魔法使いの方は野垂れ死しかけてたのを救われて育ててもらったとかそんなんだった覚えがある

106 20/08/04(火)09:53:38 No.714655672

色んな意味でどれだけひどい事できるかみたいな競争になってない

107 20/08/04(火)09:54:28 No.714655773

アニメ化して金的シーンをやたら凝れば流行るかもしれない

108 20/08/04(火)09:54:30 No.714655779

>>追放の名目がフワフワすぎてなにもわからん… >追放されたという結果を描きたいだけだからこういうのは作者的には名目や細かい流れはどうでもいいんだ… でも漫画化されるぐらいには売れてるってことだし…

109 20/08/04(火)09:54:42 No.714655793

>騎士の方は斬られたおっさんに実家援助と妹の学費出してもらってて魔法使いの方は野垂れ死しかけてたのを救われて育ててもらったとかそんなんだった覚えがある そこまでされてなお卑怯者と思えるなんてどれだけ卑怯なんだ?

110 20/08/04(火)09:54:44 No.714655799

アマゾンのレビューで単発レビュアーがリアルな格闘描写!作者は格闘技経験者なのでは?!みたいなレビュー付いてて笑っちゃった

111 20/08/04(火)09:56:03 No.714655954

>そこまでされてなお卑怯者と思えるなんてどれだけ卑怯なんだ? 少なくとも藤木くんよりは卑怯なんだろうな

112 20/08/04(火)09:56:04 No.714655957

https://magazine.jp.square-enix.com/mangaup/tachiyomi/hikyoumono_01/

113 20/08/04(火)09:56:20 No.714655990

こんなんでもコミック化してくれるんか

114 20/08/04(火)09:56:30 No.714656016

なんせ金的だぜ…?

115 20/08/04(火)09:57:28 No.714656150

魔人や魔物に金的が通用するんです…?

116 20/08/04(火)09:57:41 No.714656171

こういうのって見返してやるまでがセットなんじゃないの? スレ画の時点で見返す望みがうすそう

117 20/08/04(火)09:57:42 No.714656175

迫力は無いけど絵はそこそこ好みだから作画担当に変なイメージ付かないと良いな…

118 20/08/04(火)09:58:02 No.714656210

注意を逸らした状態で(金玉を)蹴るなんて…やめろよ卑怯者!

119 20/08/04(火)09:58:19 No.714656251

こういうのは大体書籍化するまでは更新頻度が高いとかそういう点が評価されてるんだ 今はエタってるみたいだけど…

120 20/08/04(火)09:58:40 No.714656293

>迫力は無いけど絵はそこそこ好みだから作画担当に変なイメージ付かないと良いな… 最近そういうのばっかりだから作画担当はこんなもん描かされてご苦労様ですってなっておる

121 20/08/04(火)09:59:12 No.714656354

>魔人や魔物に金的が通用するんです…? スライムやゴーレムに金玉が無いとか差別じゃない?

122 20/08/04(火)09:59:23 No.714656389

>こういうのって見返してやるまでがセットなんじゃないの? >スレ画の時点で見返す望みがうすそう 勇者と女二人はこの主人公がとくに手をくださずとも没落したから…

123 20/08/04(火)09:59:27 No.714656397

>こういうのは大体書籍化するまでは更新頻度が高いとかそういう点が評価されてるんだ >今はエタってるみたいだけど… 書籍で進めるからエタらせるってケースもかなり多い

124 20/08/04(火)09:59:32 No.714656412

なろう漫画の一番の問題点って概ね内容の方だから なろうレベルの内容より酷い絵描く漫画家ってのはあんまり…いや結構いるな…

125 20/08/04(火)09:59:36 No.714656421

たしか追放ざまぁブーム真っただ中に出た作品だったかなこれ

126 20/08/04(火)09:59:54 No.714656445

>>こういうのって見返してやるまでがセットなんじゃないの? >>スレ画の時点で見返す望みがうすそう >勇者と女二人はこの主人公がとくに手をくださずとも没落したから… じゃあこの一話いらねえじゃん!

127 20/08/04(火)10:00:27 No.714656507

>勇者と女二人はこの主人公がとくに手をくださずとも没落したから… なんでそこだけ普通に納得の行く末路なんだ…

128 20/08/04(火)10:00:31 No.714656514

>>勇者と女二人はこの主人公がとくに手をくださずとも没落したから… >じゃあこの一話いらねえじゃん! 主人公追放したせいで没落したのは間違いないから…

129 20/08/04(火)10:00:31 No.714656515

ゴミな作品多いのは間違いないけど だからってそっちの方ばっかり指差してこれがなろうだ!みたいに言うのはちょっと

130 20/08/04(火)10:00:46 No.714656539

>https://magazine.jp.square-enix.com/mangaup/tachiyomi/hikyoumono_01/ なんてつまらん1話だ…

131 20/08/04(火)10:00:46 No.714656541

>>魔人や魔物に金的が通用するんです…? >スライムやゴーレムに金玉が無いとか差別じゃない? そこまでモンスターの弱点に精通してたら立派に教師やっていけるな… あれなんで弱点突くのが卑怯なんだっけ…

132 20/08/04(火)10:00:47 No.714656543

追放系?だと反逆のソウルイーターの追放経緯とか好き

133 20/08/04(火)10:00:52 No.714656554

>騎士の方は斬られたおっさんに実家援助と妹の学費出してもらってて魔法使いの方は野垂れ死しかけてたのを救われて育ててもらったとかそんなんだった覚えがある あしながおじさんみたいなもんじゃん…どうして…

134 20/08/04(火)10:01:13 No.714656596

>勇者と女二人はこの主人公がとくに手をくださずとも没落したから… こんなに警告受けてなお自信満々だったのに!?

135 20/08/04(火)10:01:15 No.714656600

>じゃあこの一話いらねえじゃん! これがないと追放モノにならないだろ!

136 20/08/04(火)10:01:31 No.714656639

卑怯番長越えるくらい卑怯なら許すよ…

137 20/08/04(火)10:01:41 No.714656659

>>https://magazine.jp.square-enix.com/mangaup/tachiyomi/hikyoumono_01/ >なんてつまらん1話だ… 背中を見せたな!

138 20/08/04(火)10:02:14 No.714656722

作者が流行りの追放もののふりをして 男装の麗人とかに金的されたいという性癖を晒してみたかったのでは…?

139 20/08/04(火)10:02:16 No.714656723

俺も魔法使いの子に金玉蹴られたい

140 20/08/04(火)10:02:18 No.714656728

作者の考えるリアルな格闘描写や卑怯な戦い方が金的でしかないのが哀しい

141 20/08/04(火)10:02:19 No.714656732

モンスター金玉大図鑑執筆すればそこそこ売れると思う

142 20/08/04(火)10:02:40 No.714656768

>背中を見せたな! 読み終わった後うかつにクリックすると危うくこのゴミ漫画を読んだことをツイートする画面になって まさにそれをやられた気分になったよ

143 20/08/04(火)10:02:44 No.714656776

そんなに菌的ばっかなの? 逆に気になってきたわ

144 20/08/04(火)10:02:49 No.714656794

>追放系?だと反逆のソウルイーターの追放経緯とか好き あれは他はなんか理由あったっぽく出来るけどフォローすればするほど兄妹の妹の方がサイコパスに思える

145 20/08/04(火)10:02:52 No.714656797

勇者は魔王に力吸われて弱くなったので勇者の称号剥奪された 女剣士は別の国に捕まって牢に入れられた 女魔法使いは魔王軍に捕まって虜囚

146 20/08/04(火)10:03:23 No.714656855

魔物の子供を人質に取るとか操って同士討ちさせるとか洞窟に押し込んで水攻めとか?

147 20/08/04(火)10:03:58 No.714656935

くっ…魔王の金玉に精通していれば…!

148 20/08/04(火)10:04:14 No.714656955

>>騎士の方は斬られたおっさんに実家援助と妹の学費出してもらってて魔法使いの方は野垂れ死しかけてたのを救われて育ててもらったとかそんなんだった覚えがある >あしながおじさんみたいなもんじゃん…どうして… なお主人公追放で援助がなくなって剣士の家族全員路頭に迷うので安心してほしい 無理ある設定よね…

149 20/08/04(火)10:04:26 No.714656979

>作者の考えるリアルな格闘描写や卑怯な戦い方が金的でしかないのが哀しい レビューしてる人も格闘技経験者と思われる程の金的描写なんだろう…

150 20/08/04(火)10:04:37 No.714656999

魔王が精通してないショタかと思った

151 20/08/04(火)10:04:46 No.714657019

>くっ…魔王の金玉に精通していれば…! 魔王は精通前のショタなのか

152 20/08/04(火)10:04:56 No.714657042

>そんなに菌的ばっかなの? >逆に気になってきたわ いろんな場所のレビューで金的ばっかりじゃねーかと言われてるので相当なものだろう

153 20/08/04(火)10:05:01 No.714657049

一話を読んだ仲間から卑怯者と呼ばれる気持ちならわかるぞ

154 20/08/04(火)10:05:17 No.714657087

確かに卑怯者の弟子だ…

155 20/08/04(火)10:05:18 No.714657091

死ぬほどつまんないこの手のなろうでも出来損ないがやたらここ貼られるんだけど宣伝でもしに来てんのか

156 20/08/04(火)10:05:27 No.714657114

魔法使いのほうは魔族に捕まって死にたくないからと必死に媚びて卑屈な態度取ってた覚えがある 多分作者の性癖はこっち

157 20/08/04(火)10:05:33 No.714657126

金的ばっかって喧嘩稼業かよ

158 20/08/04(火)10:05:38 No.714657137

そこまで勇者パーティが根っからの卑怯者ならわざわざ主人公をフワフワした卑怯者にする必要ないじゃん!

159 20/08/04(火)10:05:45 No.714657148

>死ぬほどつまんないこの手のなろうでも出来損ないがやたらここ貼られるんだけど宣伝でもしに来てんのか 卑怯者!

160 20/08/04(火)10:06:09 No.714657194

>なお主人公追放で援助がなくなって剣士の家族全員路頭に迷うので安心してほしい >無理ある設定よね… 勇者について行ってる剣士なのにどんだけ無収入なんだよ

161 20/08/04(火)10:06:12 No.714657198

>女剣士は別の国に捕まって牢に入れられた >女魔法使いは魔王軍に捕まって虜囚 話が進むときっと助かって 私が間違ってました!素敵抱いて! ってなるんだろうな…

162 20/08/04(火)10:06:13 No.714657200

つまんなくて背中を見せた「」たちがどんどん金的されていく…

163 20/08/04(火)10:06:33 No.714657235

でも卑怯な戦い方をする主人公って難しいよね なんて卑怯なやつなんだと思わせつつ主人公やってるのは今日俺ぐらいしか思い浮かばない

164 20/08/04(火)10:06:36 No.714657241

念入りな金的推しはちょっと面白いよ

165 20/08/04(火)10:06:46 No.714657262

金玉スレイヤーはちょっと気になってきたな…

166 20/08/04(火)10:06:50 No.714657269

>つまんなくて背中を見せた「」たちがどんどん金的されていく… なんかネタか何かにしたいんだろうけどそれすらつまんねえ…

167 20/08/04(火)10:06:52 No.714657273

>なお主人公追放で援助がなくなって剣士の家族全員路頭に迷うので安心してほしい 援助続けてたよ 女剣士の母は大恩があるんだから変なことすんなよと言った返答がいや…殺そうとしちゃったのって言ったらお前なんか産まなければよかったって親子の縁切られて失意のうちになんか変な組織に捕まって変な薬飲まされてアンデッド化してたよ

168 20/08/04(火)10:07:00 No.714657285

ちびまるこちゃんの藤木とどっちが卑怯者?

169 20/08/04(火)10:07:07 No.714657296

宣伝じゃなくてこれつまんないからみんなで囲んで金玉潰そうぜ!ってやつなんじゃ

170 20/08/04(火)10:07:27 No.714657343

>でも卑怯な戦い方をする主人公って難しいよね >なんて卑怯なやつなんだと思わせつつ主人公やってるのは今日俺ぐらいしか思い浮かばない じつは世間では金的がとっても卑怯な行為なのかもしれん…

171 20/08/04(火)10:07:34 No.714657355

ゴブスレとかああいう系の手段を問わないタイプならいいんだけど…

172 20/08/04(火)10:07:55 No.714657406

タイトルで検索したら原作のキャラデザはがおうで女の子かわいいんだ

173 20/08/04(火)10:08:03 No.714657425

こういうのでも書籍化漫画化するからこそなろうならワンチャンあると思うんだろうな

174 20/08/04(火)10:08:04 No.714657428

>念入りな金的推しはちょっと面白いよ 違うんだ 他の描写が無い

175 20/08/04(火)10:08:10 No.714657443

三人とも魔王の洗脳にかかってたって言われたほうがまだ納得できる

176 20/08/04(火)10:08:11 No.714657444

詳しく知ってる「」はどんだけ卑怯者なんだよ…

177 20/08/04(火)10:08:12 No.714657448

>援助続けてたよ >女剣士の母は大恩があるんだから変なことすんなよと言った返答がいや…殺そうとしちゃったのって言ったらお前なんか産まなければよかったって親子の縁切られて失意のうちになんか変な組織に捕まって変な薬飲まされてアンデッド化してたよ 背中を見せずにちゃんと読んだな…

178 20/08/04(火)10:08:34 No.714657501

どれだけつまらなそうな作品でもたいてい原作読んでる詳しい「」が出てくるのも不思議だ…

179 20/08/04(火)10:08:36 No.714657506

>詳しく知ってる「」はどんだけ卑怯者なんだよ… だって「」だぜ?

180 20/08/04(火)10:08:43 No.714657519

>詳しく知ってる「」はどんだけ卑怯者なんだよ… 宣伝じゃないの? 俺この1話ですら後半読み飛ばしたわ

181 20/08/04(火)10:08:58 No.714657547

金的以外のバリエーション探すために読んでたけど金的ばっかりなんだよ!わかれ!わかってくれ!

182 20/08/04(火)10:09:03 No.714657559

>>援助続けてたよ >>女剣士の母は大恩があるんだから変なことすんなよと言った返答がいや…殺そうとしちゃったのって言ったらお前なんか産まなければよかったって親子の縁切られて失意のうちになんか変な組織に捕まって変な薬飲まされてアンデッド化してたよ >背中を見せずにちゃんと読んだな… 卑怯者!

183 20/08/04(火)10:09:11 No.714657585

>タイトルで検索したら原作のキャラデザはがおうで女の子かわいいんだ イラストレーターさんかわいそう…

184 20/08/04(火)10:09:26 No.714657619

いやあ宣伝だってわかるから大丈夫 大変だよねこんなの売り込むの…ご苦労様です…

185 20/08/04(火)10:09:37 No.714657641

>あれは他はなんか理由あったっぽく出来るけどフォローすればするほど兄妹の妹の方がサイコパスに思える サイコ描写じゃないの?

186 20/08/04(火)10:09:41 No.714657659

執拗な金的推しって聞くとなんか面白そうなんだけど実際はアレなんだろうな

187 20/08/04(火)10:09:54 No.714657687

話の流れは面白いとは思いますが卑怯な手段が注意を逸らして金的のパターンが多く実際弱い人でも勝てる有効的な手だとは思いますが創作としては面白みに欠けるなと感じました。 主人公が卑怯者…というよりは執拗に相手の股間を狙っていく、睾丸キラーな印象しか受けなかったのは演出ミスだよなあと。それだけにとどまらず、なぜか転移の魔法陣よりも早く伝わる遅刻の情報など、世界観の練りこみ不足からなる粗が目立った。

188 20/08/04(火)10:10:14 No.714657722

>いやあ宣伝だってわかるから大丈夫 >大変だよねこんなの売り込むの…ご苦労様です… 背中を見せたな?!

189 20/08/04(火)10:10:20 No.714657742

金的推しじゃなくて結果的に金的しか描写されてない…

190 20/08/04(火)10:10:32 No.714657767

金的フェチにはたまらない逸品だったりするのかもしれない

191 20/08/04(火)10:10:46 No.714657800

ちょっと読みたくなるレビューやめてよ

192 20/08/04(火)10:10:48 No.714657805

>なぜか転移の魔法陣よりも早く伝わる遅刻の情報など ちょっと笑ってしまった

193 20/08/04(火)10:10:55 No.714657816

金的だけでどれだけ書けるかの実験してるんじゃないかな…

194 20/08/04(火)10:10:57 No.714657820

金的描写が秀逸とか?

195 20/08/04(火)10:10:57 No.714657821

複数のレビュアーが金的多すぎって言ってるからマジで多いんだろうな

196 20/08/04(火)10:11:14 No.714657856

女にも金的するの?

197 20/08/04(火)10:11:41 No.714657908

「」だって延々同じ話題でスレ立ててキャッキャッするボケた爺の集まりなんだからテンプレなろうも受け入れなよ 同じだよこれと

198 20/08/04(火)10:11:47 No.714657925

>死ぬほどつまんないこの手のなろうでも出来損ないがやたらここ貼られるんだけど宣伝でもしに来てんのか こうやってみんなでバカにするのが楽しいからだろう

199 20/08/04(火)10:11:50 No.714657931

魔物にも通用するからな…

200 20/08/04(火)10:11:50 No.714657933

>女にも金的するの? 俺が読んだ範囲では一回だけだけどしてたよ…

201 20/08/04(火)10:11:55 No.714657943

正直背中を見せたな!の勢いは好き

202 20/08/04(火)10:12:01 No.714657954

一時期本当に宣伝っぽいスレ立ってたの思い出した なんか聞いてもないのに説明口調で作品内容とシーンを長文レスしてるやつがいたスレ

203 20/08/04(火)10:12:04 No.714657961

女でもおまたを強打されたら痛いんじゃないかな

204 20/08/04(火)10:12:05 No.714657965

睾丸キラーは笑うわ

205 20/08/04(火)10:12:11 No.714657976

>>女にも金的するの? >俺が読んだ範囲では一回だけだけどしてたよ… するんだ…

206 20/08/04(火)10:12:31 No.714658010

>「」だって延々同じ話題でスレ立ててキャッキャッするボケた爺の集まりなんだからテンプレなろうも受け入れなよ 卑怯者!

207 20/08/04(火)10:12:33 No.714658015

この卑怯者はセクシーコマンドーか何かを納めているの?

208 20/08/04(火)10:12:36 No.714658019

中盤でゾンビとかいっぱいでてくるけどゾンビにも金的したらおとなしくなるからな…

209 20/08/04(火)10:12:43 No.714658033

>主人公が卑怯者…というよりは執拗に相手の股間を狙っていく、睾丸キラーな印象しか受けなかったのは演出ミスだよなあと。それだけにとどまらず、なぜか転移の魔法陣よりも早く伝わる遅刻の情報など、世界観の練りこみ不足からなる粗が目立った。 面白そうに描写する力があるからもうこの人でいいんじゃないか感

210 20/08/04(火)10:12:50 No.714658057

ジャンプ漫画の叩きスレが伸びまくる掲示板だからな

211 20/08/04(火)10:12:55 No.714658070

追放部分適当でざまぁを書きたい読みたいってフェーズなんだろうか

212 20/08/04(火)10:13:08 No.714658100

>この卑怯者はセクシーコマンドーか何かを納めているの? セクシーコマンドーは金玉狙う格闘技じゃないだろ!

213 20/08/04(火)10:13:20 No.714658121

>女でもおまたを強打されたら痛いんじゃないかな 痛いというか普通に急所なはず

214 20/08/04(火)10:13:23 No.714658124

女性に魔法かなんかでキンタマ着けた上で金的するのかな?

215 20/08/04(火)10:13:25 No.714658136

これをテンプレなろうとか言うお前こそボケた爺すぎる…

216 20/08/04(火)10:13:37 No.714658171

>なんて卑怯なやつなんだと思わせつつ主人公やってるのは今日俺ぐらいしか思い浮かばない 短編の時の相良軍曹とか

217 20/08/04(火)10:13:45 No.714658188

いっそのこと魔法の金的で強制的に弱点部位攻撃になるってことにすればいんじゃね

218 20/08/04(火)10:14:05 No.714658231

>一時期本当に宣伝っぽいスレ立ってたの思い出した >なんか聞いてもないのに説明口調で作品内容とシーンを長文レスしてるやつがいたスレ まさにこのスレじゃん! 1ミリも読みたくならねえ上に1話で既につまらんから成り立たないだけで

219 20/08/04(火)10:14:20 No.714658266

注意を逸らして攻撃するのはセクシーコマンドーだな…

220 20/08/04(火)10:14:24 No.714658274

知らない間に金的がなろうテンプレとかおそろしいのう

221 20/08/04(火)10:14:29 No.714658283

主人公のせいでファウルカップみたいなのが防具として一般流通しちゃうんだ…

222 20/08/04(火)10:14:55 No.714658344

>「」だって延々同じ話題でスレ立ててキャッキャッするボケた爺の集まりなんだからテンプレなろうも受け入れなよ >同じだよこれと なろう好きなの? なんか怒ってるけど

223 20/08/04(火)10:15:01 No.714658358

作画は当たりの部類だと思うので早く違う原作につけばいいなあと思いました

224 20/08/04(火)10:15:07 No.714658371

>1ミリも読みたくならねえ上に1話で既につまらんから成り立たないだけで そんなスレにいつまでも付き合ってないで帰ればいいのでは…

225 20/08/04(火)10:15:08 No.714658373

ここもなろうもピンキリだし再放送も多いし 大体同じよ

226 20/08/04(火)10:15:21 No.714658397

ファンタジー世界で必要に金的しかしない主人公みたいなのギャグマンガ日和でありそう

227 20/08/04(火)10:15:33 No.714658427

金的モノってジャンルか…なろうは広大だわ

228 20/08/04(火)10:15:36 No.714658437

卑怯なのに強くて魅力あるやつっていうと卑怯番長が出てくるんだけど あいつを主人公にしたら逆にご都合過ぎて冷めるだろうからやっぱり卑怯だなあいつ…

229 20/08/04(火)10:15:45 No.714658461

>作画は当たりの部類だと思うので ハードル低くね!?

230 20/08/04(火)10:15:45 No.714658462

スレでネタにする分には楽しめそうなやつ

231 20/08/04(火)10:15:51 No.714658472

これが宣伝スレに見えるならそれはそれで読解力とか色々疑うぞ…

232 20/08/04(火)10:15:56 No.714658479

>>1ミリも読みたくならねえ上に1話で既につまらんから成り立たないだけで >そんなスレにいつまでも付き合ってないで帰ればいいのでは… 背中を 見せたな!

233 20/08/04(火)10:16:29 No.714658543

1話ざっと読んだけどこいつら恩人である伯爵家の人間を卑怯者と詰って後ろから襲って身ぐるみはいだのか… かなりのイカれたパーティじゃん

234 20/08/04(火)10:17:02 No.714658615

解説聞くに金的がウリの話なのに1話で一切出さないのは失敗じゃないの

235 20/08/04(火)10:17:02 No.714658617

金的に限らず卑怯者主人公は難しい…どうしても卑怯な手に引っ掛かりまくる敵に都合のよさが出てきちゃう

236 20/08/04(火)10:17:28 No.714658664

卑怯というか手段を問わないタイプはサブキャラに置いて輝くところあるよね あとはギアスのルルーシュみたいに参謀とか因縁とか色々盛るパターンか

237 20/08/04(火)10:17:50 No.714658705

>魔人や魔物に金的が通用するんです…? 全身が金玉の魔物を蹴り殺したとか

238 20/08/04(火)10:17:57 No.714658720

>ハードル低くね!? 俺も正気かよと思ったけど黙ってたのに

239 20/08/04(火)10:18:26 No.714658782

味方キャラでも卑怯ってあんまり浮かばんな

240 20/08/04(火)10:18:27 No.714658787

ヒロインは追放されたあと成り行きで教師になる学校の生徒であるエルフのお姫様だけどこのお姫様も後々金的するようになる

241 20/08/04(火)10:18:39 No.714658815

スライムには打つ手なしの主人公か…

242 20/08/04(火)10:18:49 No.714658838

>>作画は当たりの部類だと思うので >ハードル低くね!? 小説のほうのイラストの話かもしれない

243 20/08/04(火)10:19:26 No.714658928

モンスターが全員種なしになっちまうー!

244 20/08/04(火)10:19:33 No.714658947

>>>作画は当たりの部類だと思うので >>ハードル低くね!? >小説のほうのイラストの話かもしれない まあそれはがおうだから大当たりの部類だな

245 20/08/04(火)10:19:37 No.714658957

>スライムには打つ手なしの主人公か… 金的抜きにしても武闘家は相性悪いし… ロマサガ2で覚えた

246 20/08/04(火)10:19:51 No.714658995

こういったらなんだけどこの原作をちゃんと読み込んでる人は暇なの?

247 20/08/04(火)10:20:10 No.714659042

そもそも叩いてる~とか連呼されても むしろ執拗な金的とか面白くネタにできそうな部分探して作品を楽しむ要素を探してるくらいだし

248 20/08/04(火)10:20:12 No.714659048

>1話ざっと読んだけどこいつら恩人である伯爵家の人間を卑怯者と詰って後ろから襲って身ぐるみはいだのか… >かなりのイカれたパーティじゃん 卑怯者が近くにいたせいでやり方が自然と身についてしまったんだろうな

249 20/08/04(火)10:20:27 No.714659090

魔物がどんな形態でも金的なの? みんなキンタマ付いてんの? 最強なの?

250 20/08/04(火)10:20:38 No.714659116

あらゆる生物の睾丸にあたる部分を看破して攻撃できる能力地味に強そう

251 20/08/04(火)10:20:40 No.714659120

>1話ざっと読んだけどこいつら恩人である伯爵家の人間を卑怯者と詰って後ろから襲って身ぐるみはいだのか… >かなりのイカれたパーティじゃん そうだよ そのあと自分が生き残るために利用しようともするよ 主人公は特に葛藤もなく許すよ 感想欄荒れて話が非公開になった

252 20/08/04(火)10:20:49 No.714659144

>スライムには打つ手なしの主人公か… 金玉が無ければ付ければいいじゃない

253 20/08/04(火)10:21:01 No.714659170

隙を見て倒すのはこいつが教えたんだろうし… 金的は覚えてないみたいだけど

254 20/08/04(火)10:21:25 No.714659220

>感想欄荒れて話が非公開になった 卑怯者!

255 20/08/04(火)10:21:45 No.714659276

>主人公は特に葛藤もなく許すよ 聖人か虫のどっちかだわ

256 20/08/04(火)10:21:50 No.714659286

ギャグ方向に考えたら…マサルさんだな

257 20/08/04(火)10:22:10 No.714659328

睾丸付与能力  キンタマイザー

258 20/08/04(火)10:22:12 No.714659332

ある程度内容わかるくらいにはこれを読んでる「」が恐らく複数いるあたり本当に人気はあるのか なんでこんなの読んでるんだ…?

259 20/08/04(火)10:22:20 No.714659342

>>主人公は特に葛藤もなく許すよ >聖人か虫のどっちかだわ 玉無しなんだろう

260 20/08/04(火)10:22:20 No.714659343

ここで宣伝したって叩くだけで誰も読みには行かねえだろ そんな意味のないこと誰がすんの…

261 20/08/04(火)10:22:25 No.714659354

>魔物がどんな形態でも金的なの? >みんなキンタマ付いてんの? >最強なの? 魔物相手のときは普通に戦えるから… 追放されたあといつか復讐するために鍛えてたら世界最強クラスになっちゃったから… 当人たちは復讐するまでもなく悲惨な道を辿ってるが

262 20/08/04(火)10:22:28 No.714659361

>>主人公は特に葛藤もなく許すよ >聖人か虫のどっちかだわ 読んでると虫っぽいなとは思う

263 20/08/04(火)10:23:05 No.714659440

追放系はざまぁしたらさっさと話畳めばいいと思うんだけど 中途半端にポイント入ったからやめるにやめらんねえ白ハゲマンガみたいなもんなんだろうな…

264 20/08/04(火)10:23:07 No.714659445

漫画くらいならさっと目くらい通すけど知的判事じゃあるまいし間違っても買わないし意味ないよね…

265 20/08/04(火)10:23:21 No.714659481

働きたくねーとか言ってるのに復讐には燃えるのか

266 20/08/04(火)10:23:33 No.714659514

あらゆる敵に弱点を付けられるって強くない?

267 20/08/04(火)10:23:40 No.714659536

>そのあと自分が生き残るために利用しようともするよ >主人公は特に葛藤もなく許すよ >感想欄荒れて話が非公開になった 全員脳ミソ腐ってんのか

268 20/08/04(火)10:23:51 No.714659559

>なんでこんなの読んでるんだ…? 書籍化作品なら一通り読んでみるか…するのは割とある

269 20/08/04(火)10:24:38 No.714659666

はっ…魔王様!魔王様のアゴにキンタマが…!!

270 20/08/04(火)10:24:53 No.714659701

>あらゆる敵に弱点を付けられるって強くない? 金玉を生やす能力

271 20/08/04(火)10:25:18 No.714659763

>追放系はざまぁしたらさっさと話畳めばいいと思うんだけど >中途半端にポイント入ったからやめるにやめらんねえ白ハゲマンガみたいなもんなんだろうな… あまりなろうとかに明るくなくて恐縮なんだけど 追放系って多分読者も筆者も追放した側が痛い目に合うのを主軸にしてると思うんだけど 痛い目パート終わった後に長編化してきちんと完結した作品ってあるの?

272 20/08/04(火)10:25:35 No.714659804

多分作品読まずにこのスレで 背中を見せたな!とかレスしてるのが一番面白い

273 20/08/04(火)10:25:41 No.714659820

玉金付与 玉金必中

274 20/08/04(火)10:26:11 No.714659881

>痛い目パート終わった後に長編化してきちんと完結した作品ってあるの? 盾の勇者あたりとか…

275 20/08/04(火)10:26:35 No.714659938

卑怯番長くらい卑怯だったらまだましだったんだろうか

276 20/08/04(火)10:26:47 No.714659963

この手の漫画はたまたま見付けたときにすぐに目を背けたくなる

277 20/08/04(火)10:26:57 No.714659992

またいつもの追放系か どうせおっさんクビにしたあと成り立たなくなって落ちぶれるとかなんだろ?

278 20/08/04(火)10:27:19 No.714660042

復讐系の逆張りで主人公としてはどうでもいいと思ってる奴が多そうなイメージ それはそれとして痛い目には会うだろうけど

279 20/08/04(火)10:27:31 No.714660065

問答無用の金玉付与は強すぎるから制限つけようぜ…

280 20/08/04(火)10:27:42 No.714660093

金的ななろうのテンプレだからな…

281 20/08/04(火)10:27:45 No.714660100

>またいつもの追放系か >どうせおっさんクビにしたあと成り立たなくなって落ちぶれるとかなんだろ? スレくらい読もうよ

282 20/08/04(火)10:27:49 No.714660110

>多分作品読まずにこのスレで >背中を見せたな!とかレスしてるのが一番面白い 卑怯者!

283 20/08/04(火)10:27:56 No.714660123

>この手の漫画はたまたま見付けたときにすぐに目を背けたくなる 背中を 見せたな!

284 20/08/04(火)10:27:59 No.714660131

>追放系?だと反逆のソウルイーターの追放経緯とか好き 同志チカが作画やる事になったブリーチのパクリがどうのこうの言われてた奴?

285 20/08/04(火)10:28:22 No.714660179

>この手の漫画はたまたま見付けたときにすぐに目を背けたくなる ザシュ

286 20/08/04(火)10:28:28 No.714660190

またいつものスレ読まないでレスするやつか どうせ赤字になったあと必死になろう叩くとかなんだろ?

287 20/08/04(火)10:28:29 No.714660194

背中を見せたな!使い勝手いいな…

288 20/08/04(火)10:28:41 No.714660219

コミカライズ担当の人かわいそ

289 20/08/04(火)10:29:05 No.714660273

俺は復讐とか考えてないんだけどなー勝手に落ちぶれちゃたからしかたないよなー こういうの最高にダサいまだ直接復讐しましたの方がマシ

290 20/08/04(火)10:29:14 No.714660299

>漫画の1話試し読みしたけどすごい世界観だ… >あとお姉さんがえっちでいいね なろう漫画を売るために一番大事なのは女の子がえっちかどうかと言っても過言ではない

291 20/08/04(火)10:29:43 No.714660352

>そのあと自分が生き残るために利用しようともするよ >主人公は特に葛藤もなく許すよ >感想欄荒れて話が非公開になった 地獄かよ

292 20/08/04(火)10:30:02 No.714660399

>そもそもそこまでやって殺しきれてないのは >実は殺意なかったとかしか考えられなくない? 師匠からの教えを実践して独り立ちなのかもしれない・・・

293 20/08/04(火)10:30:10 No.714660419

>盾の勇者あたりとか… 完結してる作品なんだあれ

294 20/08/04(火)10:30:14 No.714660430

>>追放系?だと反逆のソウルイーターの追放経緯とか好き >同志チカが作画やる事になったブリーチのパクリがどうのこうの言われてた奴? パクリというかブリーチだよ 敵幹部に貴族で長男で千本桜使う黒髪美形がいるよ

295 20/08/04(火)10:30:48 No.714660491

>復讐系の逆張りで主人公としてはどうでもいいと思ってる奴が多そうなイメージ >それはそれとして痛い目には会うだろうけど スレ画のやつは主人公は犯人たちが落ちぶれてるの知らないし絶対殺すって態度だったよ なんか急に軟化したけど…

296 20/08/04(火)10:30:48 No.714660495

盾の勇者は本編完結してるよ もはや本編より槍編の方が長いけど

297 20/08/04(火)10:31:15 No.714660546

>完結してる作品なんだあれ 一応本編は完結してるからな! 今やってるのは後日談みたいなもんだ

298 20/08/04(火)10:31:25 No.714660564

盾は完結してから500話くらいやってるだけだよ

299 20/08/04(火)10:31:37 No.714660593

後日談のアペンドが本編より長くなるとか洋ゲーでもたまにあるよね

300 20/08/04(火)10:31:59 No.714660638

>盾は完結してから500話くらいやってるだけだよ なそ にん

301 20/08/04(火)10:32:14 No.714660672

槍はやりなおしって言いたくて始めたのかなと思ったら本編より長いことやって完結したと思ったらまた始まってる…

302 20/08/04(火)10:32:17 No.714660677

ちょっと追放の仕方が滅茶苦茶過ぎない?

303 20/08/04(火)10:32:19 No.714660686

>またいつものスレ読まないでレスするやつか >どうせ赤字になったあと必死になろう叩くとかなんだろ? ガチで叩こうとしてる奴なんてキモい荒らしくらいなもんじゃないか 金的ネタがネタになりそうだから弄ってるけどネタにすらならなそうなら触んないし

304 20/08/04(火)10:33:02 No.714660788

これを用いて【ハズレスキル】金玉付与を獲得した武闘家は無敵でした。みたいな話作れそう

305 20/08/04(火)10:33:03 No.714660789

>痛い目パート終わった後に長編化してきちんと完結した作品ってあるの? 長編化する場合さらに黒幕がいてそいつ相手にするかもとからスローライフとか別のテーマあってそっち主軸にしたりが多い 復讐対象がしぶとく何度も挑んでくるやつもある 完結?知らない

306 20/08/04(火)10:33:07 No.714660800

>>盾は完結してから500話くらいやってるだけだよ >なそ >にん 本編は400話くらいで終わってる

307 20/08/04(火)10:33:26 No.714660838

>同志チカが作画やる事になったブリーチのパクリがどうのこうの言われてた奴? 作者本人がちょくちょく好きが溢れて寄せすぎちまった…修正しますとか言ってるし読者もほとんどはBLEACHのフォロワー作品として楽しんでる人が多いと思うよ

308 20/08/04(火)10:33:27 No.714660840

>ちょっと追放の仕方が滅茶苦茶過ぎない? 追放の理由だの整合性だのはどうでもよくてざまぁ部分だけみんな読みたいんじゃないか

309 20/08/04(火)10:34:06 No.714660918

>追放の理由だの整合性だのはどうでもよくてざまぁ部分だけみんな読みたいんじゃないか 原作はともかくコミカライズだとざまぁまで行かずに止まったりする

310 20/08/04(火)10:34:28 No.714660961

異世界じゃないけどそれこそドラえもんとかスパイダーマンとかざまぁした後ずっと続いてる長編みたいなもんだな

311 20/08/04(火)10:34:33 No.714660979

>原作はともかくコミカライズだとざまぁまで行かずに止まったりする なんで!?

312 20/08/04(火)10:34:39 No.714660993

まぁエロマンガの導入だったらこれぐらいでも許されると思うの

313 20/08/04(火)10:34:39 No.714660996

触れた場所にキンタマを生やす能力

314 20/08/04(火)10:34:44 No.714661007

卑怯者がなんか増田こうすけっぽい絵柄で吹いた

315 20/08/04(火)10:35:20 No.714661088

>そのあと自分が生き残るために利用しようともするよ >主人公は特に葛藤もなく許すよ >感想欄荒れて話が非公開になった 背中を見せたな!

316 20/08/04(火)10:35:25 No.714661098

盾はネットで読んだ時にクソつまんなかったから逆に記憶に残ってるけどそんなに連載続くほど人気が有るんだなあ…

317 20/08/04(火)10:35:38 No.714661132

>卑怯者がなんか増田こうすけっぽい絵柄で吹いた 確かに増田こうすけがこんな武闘家描いてる気がする…

318 20/08/04(火)10:35:41 No.714661143

>ちょっと追放の仕方が滅茶苦茶過ぎない? これ読んでる人が求めてるのは話の整合性とかじゃなくざまぁや成り上がり部分だけなので意味不明な理由で追い出されましたでも通っちゃうんだよ

319 20/08/04(火)10:35:45 No.714661153

>原作はともかくコミカライズだとざまぁまで行かずに止まったりする 作者急病のため(飽きた)とか打ち切りとか…

↑Top