虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/04(火)08:34:22 誰だこ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/04(火)08:34:22 No.714647150

誰だこいつ……

1 20/08/04(火)08:39:28 No.714647640

綺麗なガトリング

2 20/08/04(火)08:40:30 No.714647753

和月はこいつ気に入りすぎでは 確かに動かしてて楽しそうなキャラだけど

3 20/08/04(火)08:42:25 No.714647920

数割くらいかは香川照之さんが悪い

4 20/08/04(火)08:43:39 No.714648020

動かしやすいんだろうと思う

5 20/08/04(火)08:44:05 No.714648062

きれいなガトーさん

6 20/08/04(火)08:44:29 No.714648096

蒼紫様を北海道に来させなかったの こいつを活躍させる為なのもある気がする 蒼紫様居たら悪即斬されそうだし

7 20/08/04(火)08:44:37 No.714648112

外道な敵が仲間になるのは基本だからな…

8 20/08/04(火)08:45:31 No.714648174

麻薬を流通させ御庭番をむごい殺し方してこれは… この漫画のキャラ大抵そんな感じだった

9 20/08/04(火)08:45:49 No.714648203

そりゃあ蒼紫からしてみれば目の前で部下殺した怨敵だし悪もクソもなかろう

10 20/08/04(火)08:46:11 No.714648240

かつて人を不幸にするしか出来なかった犯罪者が更生して世の為人の為に(脱法)活動をする つまりスレ画は実質第二の剣心と言って差し支えない

11 20/08/04(火)08:47:28 No.714648343

>麻薬を流通させ御庭番をむごい殺し方してこれは… >この漫画のキャラ大抵そんな感じだった なんなら剣心だってむごい殺し死ぬほどやってきたからな

12 20/08/04(火)08:47:47 No.714648368

>世の為人の為に そんなことは考えてない…

13 20/08/04(火)08:47:47 No.714648370

>数割くらいかは香川照之さんが悪い まああの演技見たら描きたくなるよな… 志々雄も生きてれば大々的に出したかな

14 20/08/04(火)08:48:12 No.714648404

伝説の人斬りが廃刀令違反して人助けする漫画だもんな…

15 20/08/04(火)08:48:25 No.714648422

>我が為金の為に

16 20/08/04(火)08:48:41 No.714648445

弟子も嬉しそうじゃんよ

17 20/08/04(火)08:49:01 No.714648476

>そりゃあ蒼紫からしてみれば目の前で部下殺した怨敵だし悪もクソもなかろう 十本刀は栄次についてどう思う?

18 20/08/04(火)08:49:18 No.714648493

でも金がすべてだから差別とかに絡むとフラットでいい人に見えてきそう

19 20/08/04(火)08:50:02 No.714648542

こいつ死んだんじゃなかったっけ…

20 20/08/04(火)08:50:15 No.714648558

そもそもこいつ本来するべき償いから勝手に逃げ出してるし…

21 20/08/04(火)08:50:18 No.714648562

金の力で助かったよ

22 20/08/04(火)08:50:20 No.714648568

一度死刑にされかけた以上もうとっ捕まる様な事からは足を洗ってるだろうからまだマシな部類 十本刀の面々は和尚以外全然中身変わってないからな

23 20/08/04(火)08:50:39 No.714648605

>十本刀は栄次についてどう思う? 覚えてないけどごめんなさい

24 20/08/04(火)08:50:52 No.714648626

>そもそもこいつ本来するべき償いから勝手に逃げ出してるし… 緊急避難だ!

25 20/08/04(火)08:51:48 No.714648709

むしろ顔あんなひしゃげたのによく元に戻れたなと

26 20/08/04(火)08:51:56 No.714648715

命乞いならお前の好きなお金様に頼んでみろ! 頼んだ 助かった サンキューお金様!

27 20/08/04(火)08:52:02 No.714648723

後半のパピヨンも便利なギャグキャラで使われてたからな…

28 20/08/04(火)08:52:51 No.714648803

十本刀仲間にしてる方がアレだしな…

29 20/08/04(火)08:53:04 No.714648824

>そもそもこいつ本来するべき償いから勝手に逃げ出してるし… スレ画は金の力で逃げた!剣心は女医をコネの力で無罪にした! そこに何の違いもありゃしねえだろ!

30 20/08/04(火)08:54:08 No.714648935

>そこに何の違いもありゃしねえだろ! 本当に違わないのはじめてみた

31 20/08/04(火)08:55:41 No.714649081

スレ画よりも 志々雄一派に故郷を消され家族も皆殺しにされた少年兵に対して 十本刀仲間に入れるよぉ~ってやったの人の心ない

32 20/08/04(火)08:55:49 No.714649094

所詮この世は(経済的に)弱肉強食

33 20/08/04(火)08:56:05 No.714649116

人気キャラの蒼紫の出番を削ってまでコイツを出したかったのか…

34 20/08/04(火)08:56:06 No.714649117

るろうに剣心で一番強いのは 金

35 20/08/04(火)08:56:50 No.714649203

香川照之と飛田が強すぎる

36 20/08/04(火)08:58:16 No.714649321

いやでもコイツいるとめちゃくちゃ面白いよ

37 20/08/04(火)08:58:34 No.714649353

女医の無罪は志々雄討伐の報酬代わりに本当に不問になってるはず

38 20/08/04(火)09:00:37 No.714649571

>命乞いならお前の好きなお金様に頼んでみろ! >頼んだ >助かった >サンキューお金様! しかも遠い地でまた1から成り上がってる…普通にすごいなコイツ

39 20/08/04(火)09:00:44 No.714649595

>そりゃあ蒼紫からしてみれば目の前で部下殺した怨敵だし悪もクソもなかろう 人としての命を奪ったのはガトー 忍びとしての命を奪ったのは剣心

40 20/08/04(火)09:01:59 No.714649729

憂う人まだかな

41 20/08/04(火)09:04:00 No.714649940

憂う人は今回の敵の思想を踏まえると 敵として出てきても味方として出てきても面白いから困る 個人的には片腕しか使えない由太郎にこっぴどく負けて欲しい

42 20/08/04(火)09:05:16 No.714650064

こいつの能力なら合法的な商売でも儲けられるのではってなる

43 20/08/04(火)09:05:28 No.714650090

>後半のパピヨンも便利なギャグキャラで使われてたからな… 被害が当時屋敷にいた身内のみとはいえすごい人数喰われてるもんな…

44 20/08/04(火)09:05:36 No.714650110

飛びイズナ改良版とか出すのか

45 20/08/04(火)09:07:29 No.714650297

これは「許し」の物語…

46 20/08/04(火)09:07:37 No.714650306

>麻薬を流通させ御庭番をむごい殺し方してこれは… >この漫画のキャラ大抵そんな感じだった そもそも主人公が大量殺人犯だしな…

47 20/08/04(火)09:08:15 No.714650372

>被害が当時屋敷にいた身内のみとはいえすごい人数喰われてるもんな… 実験材料の行方不明とかもいるし…とはいえ一度死にもしたし

48 20/08/04(火)09:08:51 No.714650441

>こいつの能力なら合法的な商売でも儲けられるのではってなる 以前は法を犯すリスクを過少評価してたから最も儲かるビジネスだけを考えて犯罪行為をしてた 学習して法を犯すリスクを認めたガトリング斎は違法なビジネスは避けて最も儲かる手段を検討し脱法に辿り着いた

49 20/08/04(火)09:09:40 No.714650521

そもそも主人公が若くてイキってた頃に無辜の民殺しまくってた時点で、元悪役云々に口出し出来なくなるからな…

50 20/08/04(火)09:10:36 No.714650613

脱法!脱法です!違法ではなく!

51 20/08/04(火)09:10:49 No.714650647

御庭番は殺しが生業でその中でも殺ししかできない連中だったので 殺し合いで負けて死んだ結果被害者ぶられても困る 非戦闘員に殺されて仇とか言われてもプロとしての矜持とかないの?極道なの?としか思えん

52 20/08/04(火)09:11:06 No.714650676

本編終了後だからなんか達観したやつばっかなので このポジが深刻に不足してるんじゃねえかなあ

53 20/08/04(火)09:11:23 No.714650708

御庭番衆も雇われてたくせに仕事失敗した上裏切ってるから蒼紫の私怨による復讐になってしまうし対峙しても殺され無さそうではある

54 20/08/04(火)09:11:27 No.714650712

お前刀持ってんじゃねーか人のこと言えんのか!! って返すの良いよね

55 20/08/04(火)09:11:32 No.714650724

ああ脱法だからまだ規制されてないヤバい商売なのか今…

56 20/08/04(火)09:12:10 No.714650794

金で買えないものが差別を産むは納得した

57 20/08/04(火)09:12:40 No.714650848

違法は今ある法に違反することだけど 脱法は倫理的に犯罪すれすれではあるが該当する法条文が無い状態

58 20/08/04(火)09:13:29 No.714650938

>でも金がすべてだから差別とかに絡むとフラットでいい人に見えてきそう 差別されてる人達は大半がお金も持ってないから多分普通に酷い扱いすると思う…

59 20/08/04(火)09:13:54 No.714650981

アランの扱いに困ってた感あったからこういう縦の広がりはいいと思う

60 20/08/04(火)09:14:06 No.714651003

こいつの原型は読み切りのころから出てるから相当のお気に入りだよ

61 20/08/04(火)09:14:14 No.714651019

本人が貧民から成り上がってるのが強すぎる

62 20/08/04(火)09:14:16 No.714651023

斎藤も蒼紫もなんだかんだ劇中でのキル数少ないし剣心その場にいなかったけど 今回は殺人上等な奴ばっかなのどうするのかは非常に気になる

63 20/08/04(火)09:14:35 No.714651058

>殺し合いで負けて死んだ結果被害者ぶられても困る 被害者ていうかメンツのために仇を討つのではそういうケースは

64 20/08/04(火)09:14:38 No.714651070

>差別されてる人達は大半がお金も持ってないから多分普通に酷い扱いすると思う… 怠惰で能力がないんだからこれは区別ですって言いそう

65 20/08/04(火)09:14:48 No.714651098

違法ギリギリが儲かるのはいつの世も同じだからな

66 20/08/04(火)09:14:51 No.714651103

脱法で儲けるのは優秀な証であるともいえる やりすぎるとホリエモンみたいに捕まるけど

67 20/08/04(火)09:14:59 No.714651131

>金で買えないものが差別を産むは納得した まぁ金で買えるものは可能かどうかはさておき金を積めば手に入るけど たとえば黒人が白人になったり被差別部落の出身者が出身者でなくなるのは金積むだけじゃ無理だからな…

68 20/08/04(火)09:15:41 No.714651197

こいつ動かした方が面白いな…?って発想に至ったのかな

69 20/08/04(火)09:15:53 No.714651217

露悪的なキャラは実際便利

70 20/08/04(火)09:16:09 No.714651243

昔から割と人気だったよねガトリング斎

71 20/08/04(火)09:16:29 No.714651279

>こいつ動かした方が面白いな…?って発想に至ったのかな 強いから凄い以外のキャラもいた方がいいからな

72 20/08/04(火)09:16:51 No.714651324

脱法で要は抜け道を探せないと無理だからな

73 20/08/04(火)09:17:16 No.714651376

>露悪的なキャラは実際便利 露悪ではないと思う 善悪を重視しないだけで 露悪は縁かなぁ

74 20/08/04(火)09:17:37 No.714651424

非力でも活躍出来るキャラ良いよね!

75 20/08/04(火)09:18:00 No.714651469

ガトリングを持ち上げる腕力あるから意外と素質ありそうな人

76 20/08/04(火)09:18:33 No.714651538

命の危険もあるような仕事に付き合わせといて 報酬求めたらそこのクズみたいになりたいの? って言ってくる剣心も相当どうかと思うし…

77 20/08/04(火)09:18:37 No.714651543

言うほど非力でもないんだよな…

78 20/08/04(火)09:18:46 No.714651566

だってみんな実際ガトー好きでしょ?

79 20/08/04(火)09:18:49 No.714651570

過去の所業的にも…まあ良いんじゃない?ぐらいのラインだと思うわ 御庭番組がいないんなら

80 20/08/04(火)09:19:09 No.714651616

儲かるなら善悪関係なくやるしどう動かしてもおかしくならないから便利だろうな

81 20/08/04(火)09:19:12 No.714651623

ある程度当たりついてそうなのに弟子に考えさせるの好き

82 20/08/04(火)09:19:16 No.714651629

パピヨンと同じで気に入っちゃってちょっと悪ノリしてる感ある

83 20/08/04(火)09:19:28 No.714651654

>命の危険もあるような仕事に付き合わせといて >報酬求めたらそこのクズみたいになりたいの? >って言ってくる剣心も相当どうかと思うし… 資本主義なり立ての明治に馴染めない江戸産まれだからしょうがないじゃん!

84 20/08/04(火)09:19:36 No.714651669

>昔から割と人気だったよねガトリング斎 ネタ人気に近かったし正直よく起用したな和月ってちょっと思った

85 20/08/04(火)09:20:01 No.714651724

>命の危険もあるような仕事に付き合わせといて >報酬求めたらそこのクズみたいになりたいの? >って言ってくる剣心も相当どうかと思うし… まぁその後でやっぱ明治の若者はちょっと違うのかなー…くらいには気にしてるし…

86 20/08/04(火)09:20:03 No.714651732

>命の危険もあるような仕事に付き合わせといて >報酬求めたらそこのクズみたいになりたいの? >って言ってくる剣心も相当どうかと思うし… まあアランくんも「いやクズみたいになりたいわけじゃないです」ってスタンスだし… それはそれとして働いたんだから金は出せって当然のこと言ってるアランくんが一番まともなのはそうだが

87 20/08/04(火)09:20:26 No.714651790

地獄を見て一皮剥けたやつ su4099519.jpg

88 20/08/04(火)09:20:39 No.714651818

いやぁ麻薬ばら撒くのは許しちゃいかんと思うが お金様の力とはいえ既に裁かれてるから口出せんよねってだけじゃね

89 20/08/04(火)09:20:42 No.714651827

別に剣心に身内殺された奴が剣心にキレても普通だし 栄次は普通にキレたし 蒼紫が会ってもキレるだろう

90 20/08/04(火)09:21:14 No.714651897

まぁ脱法商売は違法じゃないとはいえ倫理的にはクズの部類に入る…

91 20/08/04(火)09:21:21 No.714651912

>ネタ人気に近かったし正直よく起用したな和月ってちょっと思った いったい何者なんだガトーリング…って言われるまで全く想定してなかったからすっかり驚かされてしまった

92 20/08/04(火)09:21:39 No.714651948

明治なら建設的な金の話を臆面もなくできるのは一部家系の人間だけだろうから 教育なしでできるのは実際異才だと思う

93 20/08/04(火)09:21:44 No.714651958

後剣心が麻薬製造犯かばってるからね

94 20/08/04(火)09:21:51 No.714651977

>いったい何者なんだガトーリング…って言われるまで全く想定してなかったからすっかり驚かされてしまった どんだけ好きなんだガトリング…

95 20/08/04(火)09:22:02 No.714651996

>ガトリングを持ち上げる腕力あるから意外と素質ありそうな人 リメイクで弥彦をボコボコにしてたから十本刀の弱い方の連中よりは強そう

96 20/08/04(火)09:22:51 No.714652084

味方側にかっこ悪く描いてもいいキャラが少なかったから こういうのいると動かしやすそうではある

97 20/08/04(火)09:22:54 No.714652088

金の詰まったカバンで弥彦撲殺しようとしてた気がする

98 20/08/04(火)09:23:09 No.714652119

>資本主義なり立ての明治に馴染めない江戸産まれだからしょうがないじゃん! 剣心にはそういうとこあるなって納得できたしむしろ話としては面白い

99 20/08/04(火)09:23:20 No.714652149

まぁ主人公陣営に一人くらい闇側の人間いた方が締まるってもんよ

100 20/08/04(火)09:23:31 No.714652172

>地獄を見て一皮剥けたやつ >su4099519.jpg ちゃんと否定が難しくなっているのが好感持てる

101 20/08/04(火)09:23:34 No.714652178

あんつほんと働かないもんな…

102 20/08/04(火)09:23:39 No.714652190

>リメイクで弥彦をボコボコにしてたから十本刀の弱い方の連中よりは強そう あのときの弥彦ただのスリのガキじゃねーか!

103 20/08/04(火)09:23:50 No.714652212

>まぁ脱法商売は違法じゃないとはいえ倫理的にはクズの部類に入る… そも法律=善でもないので違法でないとは言えあくどい事はしてるだろう

104 20/08/04(火)09:23:59 No.714652233

>被害が当時屋敷にいた身内のみとはいえすごい人数喰われてるもんな… 部下の動物型ホムンクルスもいるし被害者はだいぶヤバい数出てると思う まあだからホムンクルスになっちまったの含めてカズキが殺すしかなかったんだけど…

105 20/08/04(火)09:24:10 No.714652252

>まぁ主人公陣営に一人くらい闇側の人間いた方が締まるってもんよ 光側が居ない……!!

106 20/08/04(火)09:24:11 No.714652253

>地獄を見て一皮剥けたやつ >su4099519.jpg 言ってる事は真っ当だと思う 思うけどそこからの行動が捻くれ過ぎなんだよお前!

107 20/08/04(火)09:24:44 No.714652317

十本刀も今や味方サイドだしな… あんま非道なことはできないところにいいクズがやってきた

108 20/08/04(火)09:24:54 No.714652337

>まぁ主人公陣営に一人くらい闇側の人間いた方が締まるってもんよ 元から主人公陣営はガトリング斎抜いても闇側の人間ばっかじゃない…?

109 20/08/04(火)09:25:02 No.714652353

和月の中でパピヨン蝶野に引っ張られ過ぎてる気はする

110 20/08/04(火)09:25:38 No.714652425

そもそも抜刀斎が闇の極地

111 20/08/04(火)09:25:47 No.714652443

マネーイズパワーで動くキャラってなんだかんだで義侠心が出るけど こいつにそんなことはなさそうなので安心する

112 20/08/04(火)09:25:54 No.714652458

味方が法的に黒よりのグレーなやつしか居ねぇ~

113 20/08/04(火)09:26:17 No.714652512

やっぱ >数割くらいかは香川照之さんが悪い これだよなあ 怪演すぎた

114 20/08/04(火)09:26:42 No.714652544

>そも法律=善でもないので違法でないとは言えあくどい事はしてるだろう 酷いですよね。尾去沢銅山事件

115 20/08/04(火)09:27:01 No.714652589

>味方が法的に黒よりのグレーなやつしか居ねぇ~ 法的に白だと私闘できねぇからな

116 20/08/04(火)09:27:17 No.714652625

全員元犯罪者だし現行でアレな奴もいるし脱法行為くらいセーフだろ

117 20/08/04(火)09:27:22 No.714652638

香川照之見た目的には全然違うのになんなんだろうなあのフィット感…

118 20/08/04(火)09:27:27 No.714652653

そういや実写のガトリングってどうなったの 香川さんが欲しがったけど数百万したからダメよされたってのは聞いたけど

119 20/08/04(火)09:27:30 No.714652658

石動雷十太 剣客平気だった!?

120 20/08/04(火)09:27:50 No.714652701

法的にどうこうって言っても政権がまず明治政府だぞ

121 20/08/04(火)09:28:32 No.714652783

なんなら今回の敵の剣客兵器もやってることは過激でも いずれ起こるだろう世界大戦に向けての富国強兵という思想の筋は通ってるからな…… 相対的に秩序を保つためにかつての悪党の力さえ利用するというスタンスの剣心サイドがなんか薄く見えてしまう

122 20/08/04(火)09:28:47 No.714652812

これからは銃の時代よ!は兵器の人の格もちょっと下がるんじゃねぇの?

123 20/08/04(火)09:28:52 No.714652823

北海道編のテーマとしてこういう正義とはとても言えない連中がどう生きるかみたいなのはあると思う

124 20/08/04(火)09:29:12 No.714652859

>和月の中でパピヨン蝶野に引っ張られ過ぎてる気はする キネマ版あたりからこいつだけ描き方が武装錬金に引っ張られてるなとは思う

125 20/08/04(火)09:29:29 No.714652892

斉藤と永倉は白でいいんじゃないかな…

126 20/08/04(火)09:30:06 No.714652954

>キネマ版あたりからこいつだけ描き方が武装錬金に引っ張られてるなとは思う 中の人が悪いみたいなところもあると思う

127 20/08/04(火)09:30:14 No.714652971

明治は現代ではないって表現に便利なんだよこのガトー こいつだけ現代的な経済観念で周囲にもそれが理由で軋轢を作りまくるから 先進性がそのまんま異端性になってるから物語がそっち方面に引っ張られすぎないし

128 20/08/04(火)09:30:50 No.714653052

剣核兵器の目的は富国強兵だから銃であっても強くなれるなら別にいいんじゃね アームストロングカノンとか全肯定しそう

129 20/08/04(火)09:30:58 No.714653066

>全員元犯罪者だし現行でアレな奴もいるし脱法行為くらいセーフだろ ガトー刀については剣心も協力するなら見なかったことにするわくらいのスタンスだったしな

130 20/08/04(火)09:31:05 No.714653074

斎藤は私刑したりしてなかったっけ国の汚れ仕事とかだっけ

131 20/08/04(火)09:31:38 No.714653131

>斉藤と永倉は白でいいんじゃないかな… その二人シロなら抜刀斎も普通にシロだよ!?

132 20/08/04(火)09:31:44 No.714653142

>相対的に秩序を保つためにかつての悪党の力さえ利用するというスタンスの剣心サイドがなんか薄く見えてしまう 剣心サイドは人道主義だから社会的イデオロギーという観点では薄いよ でも社会の為の暴力を実行した結果否定に辿り着いたのが剣心なのでそこがキャラクターとして薄いとは思わん

133 20/08/04(火)09:32:22 No.714653216

スレ画が出てきた時人気キャラでテコ入れって言われててダメだった

134 20/08/04(火)09:32:38 No.714653250

関係ないのは分かってるんだけど 金さえあれば買えるとか捕まって一皮剥けたみたいな表現で笑ってしまう

135 20/08/04(火)09:32:59 No.714653276

>斎藤は私刑したりしてなかったっけ国の汚れ仕事とかだっけ 斎藤は職務としての誅殺と壬生狼の矜持としての悪即斬を巧みに両立させたり使い分けたりする

136 20/08/04(火)09:33:11 No.714653306

>スレ画が出てきた時人気キャラでテコ入れって言われててダメだった 一体誰なんだガトーリング…は超面白かったからな…

137 20/08/04(火)09:33:27 No.714653333

>スレ画が出てきた時人気キャラでテコ入れって言われててダメだった 宗次郎とか出てきた時に言えよ…

138 20/08/04(火)09:33:32 No.714653346

b 壺

139 20/08/04(火)09:33:39 No.714653361

でも斎藤は暗殺組織で殺しやってるぞあいつ

140 20/08/04(火)09:34:19 No.714653428

>剣核兵器の目的は富国強兵だから銃であっても強くなれるなら別にいいんじゃね >アームストロングカノンとか全肯定しそう 奴らの中で銃ってそんな強い位置づけのものでもないんだろうな 銃弾掴んだり刃に添わせて跳ね返したりする連中だし

141 20/08/04(火)09:35:28 No.714653554

耳のいい人とか聞いてるときに銃声鳴ったら鼓膜破れそうだし…

142 20/08/04(火)09:36:37 No.714653688

一斉射撃されると辛いよ

143 20/08/04(火)09:37:21 No.714653765

剣客兵器は銃武装した兵隊相手だと塹壕+剣とか夜襲+剣でどうにでもなるくらいの考えだと思う 戦車毒ガス戦闘機見たら多分剣捨てて兵器開発とパイロット育成を始める

144 20/08/04(火)09:37:26 No.714653779

こいつ罪を一度償ってる分クリーンさでは随一なのでは 剣心とかそういう意味ではめっちゃブラックだし

145 20/08/04(火)09:37:38 No.714653800

こいつ出てきて喜ぶ層ってほとんどいないだろ…

146 20/08/04(火)09:39:23 No.714653990

飛び飯綱標準装備の超人が刀ぶんぶんしてたら近付きたくねえな…

147 20/08/04(火)09:40:23 No.714654103

>こいつ罪を一度償ってる分クリーンさでは随一なのでは 脱獄してるし償ってないじゃん!

148 20/08/04(火)09:40:29 No.714654115

>こいつ出てきて喜ぶ層ってほとんどいないだろ… こいつそんなに好きじゃないけどこいつ出てきてからの話は面白かったから喜んでるよ

149 20/08/04(火)09:40:48 No.714654157

一番マシなの喧嘩屋じゃないの

150 20/08/04(火)09:40:48 No.714654159

法的に殺人の罪償ってる奴いないよね 贖罪したつもりの奴はいっぱいいる

151 20/08/04(火)09:40:55 No.714654178

>でも斎藤は暗殺組織で殺しやってるぞあいつ 勝ってたら立派な治安維持部隊だよ

152 20/08/04(火)09:42:04 No.714654320

そもそも剣心とかが法の裁き受けます!って言い出したら一番困るの明治政府だし…

153 20/08/04(火)09:42:14 No.714654336

>一番マシなの喧嘩屋じゃないの 政治家殴り倒して逃亡してるぞ まぁ味方側ではかなりマシなほうだが

154 20/08/04(火)09:42:35 No.714654361

剣心の態度ももう普通に仲間みたいになってる…

155 20/08/04(火)09:43:13 No.714654425

>一番マシなの喧嘩屋じゃないの 完全に犯罪者要素しかないぞ 弱者を虐げてる要素はゼロだが

156 20/08/04(火)09:43:30 No.714654454

>耳のいい人とか聞いてるときに銃声鳴ったら鼓膜破れそうだし… 龍鳴閃…

157 20/08/04(火)09:43:42 No.714654470

>一番マシなの喧嘩屋じゃないの 正当な理由あるとはいえ一応政府高官ボコってる それがきっかけで原作の最後で国外逃亡してるし

158 20/08/04(火)09:44:08 No.714654525

喧嘩屋稼業がそもそも違法だろ

159 20/08/04(火)09:44:36 No.714654580

蒼紫はどう思う?

160 20/08/04(火)09:45:02 No.714654635

十本刀みたいに協力したから無罪!ってなるのかな

161 20/08/04(火)09:45:25 No.714654673

25年前の読者にスレ画のこと伝えても絶対信じないよね

162 20/08/04(火)09:45:28 No.714654680

そういや宗次郎の内務卿殺害ってバレてないんだっけ…

163 20/08/04(火)09:45:49 No.714654724

>十本刀みたいに協力したから無罪!ってなるのかな 司法取引+金で無罪を勝ち取ってくれるならまあそれはそれで…かな

164 20/08/04(火)09:46:12 No.714654761

>十本刀みたいに協力したから無罪!ってなるのかな まぁ無罪かどうか決めるのは司法なので 司法が納得してるなら許すが…

165 20/08/04(火)09:46:32 No.714654806

斎藤って別に悪即斬じゃないよね よく見逃してる

166 20/08/04(火)09:47:34 No.714654929

キネマ版はやりすぎだろ!ってなったけどこっちはいい塩梅だと思う

167 20/08/04(火)09:47:42 No.714654943

>奴らの中で銃ってそんな強い位置づけのものでもないんだろうな >銃弾掴んだり刃に添わせて跳ね返したりする連中だし 剣心は蒼紫の部下肉壁として使い潰しまくって全滅させつつ弾切れさせてやっとガトリング一つ攻略したのに…

168 20/08/04(火)09:49:20 No.714655164

いてくらだってガトリング撃たれたら死ぬだろ

169 20/08/04(火)09:50:55 No.714655362

宝塚も香川も存在感ありすぎる…

170 20/08/04(火)09:51:53 No.714655488

お金大好き!と一貫性があるから許される

171 20/08/04(火)09:54:10 No.714655734

>宝塚も香川も存在感ありすぎる… ガトリング砲の歌まで作って…

172 20/08/04(火)09:55:08 No.714655849

方治が生きてりゃダブルガトリングできたのに…

173 20/08/04(火)09:55:54 No.714655936

戦わざるをえない状況に追い込んだらもう弾切れ負けしないようにガトリングずらっと並べたり体に弾薬ベルト巻き付けたり部屋中に手元から起動出来る銃器仕込んだりしてくれそうで楽しみな人

174 20/08/04(火)09:56:47 No.714656048

お金様を動かすってだけでめぐりまわって周りを助けてるんだよ 餓えも乾きも救ってくれる怪我や病気も治してくれる家も娯楽も与えてくれる お金様は神様だからな

175 20/08/04(火)09:58:22 No.714656259

そもそも幕府ないから罪には問われなくないか剣心 廃刀令?うn…

176 20/08/04(火)09:58:24 No.714656263

>なんなら剣心だってむごい殺し死ぬほどやってきたからな 龍巣閃・咬にわしは心底痺れたよ

177 20/08/04(火)10:01:21 No.714656618

基本悪党罪人がデフォだからたかだか麻薬密売兵器不法所持殺人でブチ込まれてた脱獄犯程度が味方になったってそりゃ全然問題無いんだよな…

178 20/08/04(火)10:01:44 No.714656666

がとう紋パクられてムカつく!は程よい動機だと思う

179 20/08/04(火)10:02:14 No.714656720

ロリは金で買えます

180 20/08/04(火)10:02:16 No.714656724

リメイクでの弥彦に雑な扱いしながら金はまとまった額払ってたあたりのイメージがあるから違和感無いな 本編だとただの悪党だし

181 20/08/04(火)10:03:10 No.714656825

国家法律的に犯罪かどーかって以前の根元たる罪の意識だからね剣ちゃんがずーっとグジグジ悩んでんの

182 20/08/04(火)10:03:32 No.714656873

>がとう紋パクられてムカつく!は程よい動機だと思う 自分で考えたなら割とセンスあるわこいつ

183 20/08/04(火)10:04:53 No.714657036

>いやでもコイツいるとめちゃくちゃ面白いよ キャラが俳優さんに引っ張られてりゃそりゃ面白いわ!

184 20/08/04(火)10:06:42 No.714657257

俳優さんもそうだけども長年漫画描いてきてなんかいろいろあった和月のお金様への実感篭ったポリシーも光る これは若い時分には描けぬ

185 20/08/04(火)10:08:19 No.714657464

>金の詰まったカバンで弥彦撲殺しようとしてた気がする 金の力だ

186 20/08/04(火)10:09:00 No.714657551

自分にも後ろ暗いところがかなりあるせいでよっぽどな相手でもなければあんまり強く出れない主人公

187 20/08/04(火)10:09:50 No.714657680

お妙さんはホントよくやってくれてるよなあ

188 20/08/04(火)10:10:43 No.714657790

>地獄を見て一皮剥けたやつ >su4099519.jpg こういうとこで剣心と価値観真逆なの見せるの上手いな

189 20/08/04(火)10:10:59 No.714657830

だんだん剣心もははーん?自分の考え方と明治の若者の考え方って隔たりあるな? って理解し始めてるあたり時代の移り変わりも描いてる感じはある

190 20/08/04(火)10:11:39 No.714657901

>俳優さんもそうだけども長年漫画描いてきてなんかいろいろあった和月のお金様への実感篭ったポリシーも光る >これは若い時分には描けぬ 作者は当時に比べると色々な目にあってるしな

191 20/08/04(火)10:11:48 No.714657927

剣心も古い人間だからね…

192 20/08/04(火)10:12:21 No.714657996

>剣心も古い人間だからね… 今三十代だっけ しかも子持ちだっけ

193 20/08/04(火)10:13:56 No.714658209

さんざん人殺しといて何善人ぶってんだっていうのは剣心そのものだもんな…

194 20/08/04(火)10:14:31 No.714658293

ガッツリ剣しか振ってきてないその上 それ以外なんも出来ない

195 20/08/04(火)10:14:40 No.714658311

若い時分にありがちな金持ってるやつはなんか汚くずるくて悪い奴!みたいなのは少年ジャンプの敵役でやるには程よい塩梅ではあるんだよな

↑Top