20/08/04(火)08:13:16 最近PC... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/04(火)08:13:16 No.714645049
最近PCの新作ネトゲ情報多くない? ブーム来た?
1 20/08/04(火)08:26:45 No.714646383
ロストアークとpso新生くらいしか認知してない
2 20/08/04(火)08:32:33 No.714646970
何もなかった時期からすれば2~3個増えただけでびっくりする
3 20/08/04(火)08:35:16 No.714647235
PSO2NGはグラが嫌 ブルプロはゲームシステム自体が嫌 新作はだめだ…
4 20/08/04(火)08:36:14 No.714647332
>新作はだめだ… 単に自分が加齢で新しい物を受け入れられなくなっただけでは
5 20/08/04(火)08:38:20 No.714647536
>単に自分が加齢で新しい物を受け入れられなくなっただけでは ここでやっぱFF14だよな!って付け加えておけばよかった?
6 20/08/04(火)08:38:46 No.714647579
新作は何でもプレイして2週間くらいでおさらばするぜ!
7 20/08/04(火)08:41:04 No.714647803
>新作は何でもプレイして2週間くらいでおさらばするぜ! 重課金が必要になってくるところまで遊んで次に行くの本当楽しい
8 20/08/04(火)08:43:58 No.714648049
最初の情報がワッと押し寄せて理解していくのが楽しいんだ 最適ビルドとかまで行くと萎えちゃう
9 20/08/04(火)08:44:14 No.714648070
俺はとりあえずストーリーは終わらせて装備も最先端のものを揃えてからアプデまだかなーって言いつつフェードアウトするマン!
10 20/08/04(火)08:45:20 No.714648161
ブルプロは新しい物って言うか太古のゲーム
11 20/08/04(火)08:49:23 No.714648498
ブームかどうかはわからない… 俺は今の人間関係が続く限りやってるものを続けるだろう…
12 20/08/04(火)08:49:53 No.714648529
太古のゲームとも思わないしクソゲーでもなかったけど長く続けるのは嫌になるゲームだったブルプロ そしてその最大の原因を開発が変える気0だから
13 20/08/04(火)08:53:50 No.714648901
ブルプロはインベントリちっちゃすぎ moeの方がマシなの久しぶりに見たってなった
14 20/08/04(火)08:56:13 No.714649131
>ブルプロはインベントリちっちゃすぎ >moeの方がマシなの久しぶりに見たってなった cβ落ちたからわからんけどmoeのがマシってヤバくね…?
15 20/08/04(火)08:58:02 No.714649304
PSO2が新生すると思ったらFF11もシナリオつきアドオン出すそうで古豪もやるなぁ
16 20/08/04(火)09:01:50 No.714649710
>cβ落ちたからわからんけどmoeのがマシってヤバくね…? インベスロットは30枠あったけどアイテムスタックできないからすごくわかりやすいと思う
17 20/08/04(火)09:07:14 No.714650273
ブルプロはこの間立ってたスレが完全にお通夜会場だったんで駄目そうだと思ってる しかしそうなるともう行く所がない
18 20/08/04(火)09:07:24 No.714650288
スタック不可はローグライクゲーなら許されたと思う いや許されないか
19 20/08/04(火)09:09:16 No.714650483
PSO2も幻想神域もアニメ系グラに行かないで独特な方向に行ってしまって悲しい
20 20/08/04(火)09:10:12 No.714650566
PSO2NGがよく分からないんだけど 新生ならなんで3にしなかったの?
21 20/08/04(火)09:10:56 No.714650657
マウントをいっぱい使って欲しいから短時間しか乗れないようにしますって言うのは納得いかないんだよな… 見た目なんて自由に選ばせたところでゲームに影響ないんだからユーザーの機嫌取りが楽な部分だろうに
22 20/08/04(火)09:14:51 No.714651104
>PSO2NGがよく分からないんだけど >新生ならなんで3にしなかったの? 諸々(主にキャラクリ周り)の引き継ぎでコラボ物のあれこれがどうとか見かけたけど実際どうかは知らない
23 20/08/04(火)09:21:41 No.714651955
普通にデータ引き継ぎあるから続編というにはちょっと違う
24 20/08/04(火)09:24:39 No.714652308
ブループロトコルは不満点がすべて改善されたとしても新規に始める理由がキャラグラくらいしかない
25 20/08/04(火)09:25:05 No.714652364
ブルプロはな バッグ小さい、回復も未鑑定素材もスタックできない、敵を倒したら未鑑定素材が自動でぶち込まれる、雑魚湧きが頻繁にある、雑魚に見付かると逃げられない、アイテムまとめて選択できない、1つ捨てるのに3クリック必要、と 負の連鎖がとてつもなかった どっか直すらしいけど1つ2つ直したんじゃどうしようもない
26 20/08/04(火)09:25:13 No.714652377
PSO2はキャラクリシステムに乗っかってるゲーム方面が多少はマシになるならまあ…
27 20/08/04(火)09:25:34 No.714652419
PSO2はともかくコズミックブレイクとか再スタートしても1年持つのか…?
28 20/08/04(火)09:26:53 No.714652566
PSOはあのすげえツリ目どうにかなんないの
29 20/08/04(火)09:27:22 No.714652635
引き継ぎあるのか…負の遺産だと思うけどなんで
30 20/08/04(火)09:27:43 No.714652684
>PSO2はともかくコズミックブレイクとか再スタートしても1年持つのか…? ハイスピード札束で殴るゲームは相変わらずだろうしグラも大して変わってないから無理だと思う
31 20/08/04(火)09:27:46 No.714652693
キャラグラが受け付けないから洋ゲーは避けてたのにPSO2もキャラグラが受け付けない感じになった
32 20/08/04(火)09:28:33 No.714652787
PSO2はキャラグラなんかキャラクリしだいだろ
33 20/08/04(火)09:30:34 No.714653016
>キャラグラが受け付けないから洋ゲーは避けてたのにPSO2もキャラグラが受け付けない感じになった 現行のモデルを改良したバージョンと新生版のモデルどちらか好きな方を選べる仕様だぞ
34 20/08/04(火)09:31:39 No.714653133
>現行のモデルを改良したバージョンと新生版のモデルどちらか好きな方を選べる仕様だぞ どうやらマヌケは俺だったようだな! どの辺りに書いてる?
35 20/08/04(火)09:32:42 No.714653255
序盤の新雪を踏み荒らす感覚でゲーム満喫するの楽しいよね
36 20/08/04(火)09:32:51 No.714653263
ブルプロはUIがクソなのかUI悪いのはマジで客離れるからな
37 20/08/04(火)09:32:56 No.714653271
>ブルプロはな ワープ操作の煩わしさが異常だったな…タッチパネル想定か?ってくらい
38 20/08/04(火)09:33:05 No.714653285
公式サイトとトレーラーくらい見ろ
39 20/08/04(火)09:33:54 No.714653381
MOEにでっかいばっくがついて新生しないかな…
40 20/08/04(火)09:34:26 No.714653443
>>現行のモデルを改良したバージョンと新生版のモデルどちらか好きな方を選べる仕様だぞ >どうやらマヌケは俺だったようだな! >どの辺りに書いてる? 告知動画にあるよ! 旧アッシュで剣振り回してるシーンがある 旧モデルの指は動かないままか動く様になるかは現段階ではわからん
41 20/08/04(火)09:34:28 No.714653447
PSO2は公式のキャラの顔担当してる人クビにした方がいいと思う ネガキャンしてるとしか思えないほどキャラクリへたくそなのがいるあそこ・・・
42 20/08/04(火)09:34:52 No.714653486
NGはPV見ただけでもかなりPSO2のグラとモーション使いまわしてるしあくまでブラッシュアップ版だから3とも言い切れない、みたいな感じなんじゃないかな どれくらいゲームシステム変わるのかまだわからんけどプレイ感覚は良くも悪くもPSO2無印とあんま変わらなそう
43 20/08/04(火)09:35:03 No.714653510
色々増えてるけどパッと見た感じ多分キャラメイクの基本自体はそんな変わってなくない?
44 20/08/04(火)09:35:50 No.714653600
NGSわからんからみんな下手なこと言えないよ 情報出るまで待てとしか
45 20/08/04(火)09:35:59 No.714653618
新アッシュは明らかになんか作るの間違えてる気はする…
46 20/08/04(火)09:36:25 No.714653661
無印の方のキャラクリ幅も変えないといけないだろうしキャラメイクの基本は同じだと思う
47 20/08/04(火)09:37:05 No.714653744
MoEはゲームシステムなら超絶どストライクなだけに凄え時代を感じるのがキツい… でも数ヵ月に1回ぐらいやりたくなってしまう
48 20/08/04(火)09:37:19 No.714653763
というか粘着がもうキャラクリくらいしかケチのつけようがないから喚いてる
49 20/08/04(火)09:38:40 No.714653915
>色々増えてるけどパッと見た感じ多分キャラメイクの基本自体はそんな変わってなくない? 系統の変化は感じないなーってのが第一印象だったわ あくまで正統なブラッシュアップであって根本的に受け付けない人からの評価は変わらんと思う それを悪いことだとは思わんけどね
50 20/08/04(火)09:38:44 No.714653927
moeはそろそろ地形だけでも最近っぽくだな… 最近できた近海もいつの時代だよってテクスチャだけどマジで考えてほしい
51 20/08/04(火)09:39:24 No.714653992
>ブルプロはUIがクソなのかUI悪いのはマジで客離れるからな ゲームパッドに急遽対応してCBT開始つってたんだけど ゲームパッドでマウスカーソル動かせるだけ 十字キー押したら上下左右の直線上にボタンがあった場合にヌルゥ…って飛ぶけど 直線上からちょっとズレてたら飛ばないし飛んでも遅い 選択肢を選ぶのにスティックで直線上に持ってって十字キー押して決定みたいな感じ でそんなの簡略化できるだろとしか思えない選択肢が山ほどある 話し掛けると倉庫が開けるだけの倉庫専用NPCに話し掛けたら「倉庫を開きますか?」はい いいえ 倉庫開きたいからボタン長押しで話し掛けてんだよこっちはよ!
52 20/08/04(火)09:39:57 No.714654066
MoEは如何せんベースがベースなのでどうにもならんのじゃないかなあれは…
53 20/08/04(火)09:39:57 No.714654069
完全スキル性の可愛いアニメグラでキャラクリ充実なネトゲー!早く来てくれー!
54 20/08/04(火)09:40:27 No.714654112
>MoEはゲームシステムなら超絶どストライクなだけに凄え時代を感じるのがキツい… >でも数ヵ月に1回ぐらいやりたくなってしまう そりゃあれ2002年のレゾナンスエイジ時代のエンジンずっと使いまわしてんだから 古くて当たり前だよほぼ20年前のゲームだぞ スージーQのスクショみりゃわかるけどマップとか本当にそのまま使ってるからな http://www.actv.ne.jp/~goto164/game/ra-ss/rassindx.htm
55 20/08/04(火)09:40:35 No.714654131
MoEはキャラは時々かわいいの出てきてるからよくわからん
56 20/08/04(火)09:40:42 No.714654144
イーゴ様に世界を滅ぼしてもらって新生しないと…
57 20/08/04(火)09:41:27 No.714654249
黙って聞いてたけどお前らドラゴンクエスト10の話は?
58 20/08/04(火)09:41:54 No.714654290
>完全スキル性の可愛いアニメグラでキャラクリ充実なネトゲー!早く来てくれー! すぐ赤字になって維持できなくて惜しまれてる割に結局金は集まらずに消えてくぞ 俺は賢いからわかる
59 20/08/04(火)09:41:54 No.714654292
>お前ら
60 20/08/04(火)09:42:55 No.714654394
>>PSO2はともかくコズミックブレイクとか再スタートしても1年持つのか…? >ハイスピード札束で殴るゲームは相変わらずだろうしグラも大して変わってないから無理だと思う 現状の英語圏とアジアごった煮サーバーで対戦が成り立たなくなるラグが発生するんだから鯖そのままなら即死レベルだと思う
61 20/08/04(火)09:43:48 No.714654478
>そりゃあれ2002年のレゾナンスエイジ時代のエンジンずっと使いまわしてんだから >古くて当たり前だよほぼ20年前のゲームだぞ MOEが20年前…?嘘だろ…
62 20/08/04(火)09:44:29 No.714654566
この長い年月の間にROの名前がついた作品いくつ生まれて死んだんだろう
63 20/08/04(火)09:44:42 No.714654596
CBはローポリな奴らはC21に輸入させられるけどハイポリな奴らはそうは行かないからそっちメインになりそうでなあ ってなると最初からぶっ壊ればっかになりそう
64 20/08/04(火)09:45:03 No.714654637
なんでまだ続いてるんだMoE…
65 20/08/04(火)09:45:12 No.714654646
MoE20前の時代でもそんな出来のいい方じゃなかったしな
66 20/08/04(火)09:45:23 No.714654668
moeはカカオエイジとかCTDなくなったの?
67 20/08/04(火)09:45:38 No.714654707
レゾナンスエイジからキャラの見た目だけ変えて続投して上手くいっちゃうのはちょろいなって
68 20/08/04(火)09:45:48 No.714654723
>完全スキル性の可愛いアニメグラでキャラクリ充実なネトゲー!早く来てくれー! つまりスキル性に生まれ変わったECOが最強か いやあれは駄目だ戦闘そのものが苦痛すぎる
69 20/08/04(火)09:45:54 No.714654734
MoEは何で未だに生き残れてるのか謎すぎる
70 20/08/04(火)09:46:22 No.714654784
>現状の英語圏とアジアごった煮サーバーで対戦が成り立たなくなるラグが発生するんだから鯖そのままなら即死レベルだと思う ごった煮が原因というかクライアントが貧弱なのと台湾あたりの特定のプレイヤーだけが悪さしてる時の2種類だと思う 日本人だけしか居ない時でも不安定だったし後者は言わずもがな
71 20/08/04(火)09:46:32 No.714654805
なんかこう…すごい金持ちが偶然いっぱいいたとか?
72 20/08/04(火)09:46:33 No.714654808
コズミックブレイクはまずチューン制をやめないとどうしようもない
73 20/08/04(火)09:46:38 No.714654816
ROやるならTosにしとこうぜ
74 20/08/04(火)09:47:09 No.714654872
>moeはカカオエイジとかCTDなくなったの? ローディング画面や家放置以外ではほぼ落ちなくなったよ
75 20/08/04(火)09:47:19 No.714654894
ゲーム的にオンリーワンというかなんか妙にあの世界で生きてる感はあるゲームだよな 普段は日銭稼ぎで遊べてたまにダンジョンみたいなサイクルが割ときれいにできてた
76 20/08/04(火)09:47:19 No.714654895
PoEも2開発してるって話だったか 今開発遅れてるらしいけど
77 20/08/04(火)09:47:23 No.714654904
アニメ系のグラのネトゲもとんと減ったからブルプロはマジで勿体ねえ 単純にあんま面白くないのはいいとして製作側の空回りっぷりが期待をドン底に叩き落としてくれる
78 20/08/04(火)09:47:33 No.714654921
MoEは一瞬にじよめにPF置いてすぐ畳んだのが謎過ぎる 何がしたかったんだ
79 20/08/04(火)09:48:00 No.714654979
あの時代のネトゲにしては盾やらの妙な判定のおかげで地味なアクション性あったのは良かったのかもしれん
80 20/08/04(火)09:48:26 No.714655036
あれにじよめのやつもう終わったんだ…
81 20/08/04(火)09:48:31 No.714655046
4亀のキレっぷりは面白かったけどこっちとしてはたまったもんじゃない内容だったな…
82 20/08/04(火)09:48:34 No.714655056
>単純にあんま面白くないのはいいとして よくねえよ!
83 20/08/04(火)09:48:39 No.714655070
>MoEは何で未だに生き残れてるのか謎すぎる 抱えてるところがそれくらいしか利益あげてないのと そもそものスタッフ数が少ないから運営費用が大して掛かってない っていう両方の理由かなおそらく? 課金に関しても言うほど儲けが出るスタイルじゃないし(そもそものプレイ人口が少ないから石油王がいても収益上がらない)
84 20/08/04(火)09:48:52 No.714655107
かくりよの門が死んで俺の心も死んだ
85 20/08/04(火)09:48:58 No.714655120
>アニメ系のグラのネトゲもとんと減ったからブルプロはマジで勿体ねえ >単純にあんま面白くないのはいいとして製作側の空回りっぷりが期待をドン底に叩き落としてくれる 集金要素です!ってはっきり言ったほうが好感度高いのに言い訳しちゃうところがどうもね…
86 20/08/04(火)09:49:18 No.714655158
それくらいしか利益あげてないというかこないだ独立して本当にそれしかないからな…
87 20/08/04(火)09:49:28 No.714655179
>ごった煮が原因というかクライアントが貧弱なのと台湾あたりの特定のプレイヤーだけが悪さしてる時の2種類だと思う 機体読み込むだけで重いラグが発生するあのクライアントをどうにかしないと無理だろCB…
88 20/08/04(火)09:49:37 No.714655195
MoEってここでもたまに新人が◯人来たよ!って言ってるの見るけど 実は結構定着してるのかな?
89 20/08/04(火)09:49:54 No.714655230
MMOはROやりつつつMOでPoE2とDia4待ってる感じだわ ブルプロとNGSは知り合いがやるようなら行くけど単騎で特攻する感じじゃない
90 20/08/04(火)09:49:58 No.714655239
>かくりよの門が死んで俺の心も死んだ あれ?移住先あるんじゃなかった?
91 20/08/04(火)09:50:01 No.714655244
MMOで最後に期待したのはToSだったな それ以来もう何も期待しなくなった「」は多かろう
92 20/08/04(火)09:50:20 No.714655293
>MoEってここでもたまに新人が◯人来たよ!って言ってるの見るけど >実は結構定着してるのかな? あれみんなサブなんだ…
93 20/08/04(火)09:50:22 No.714655294
>あれ?移住先あるんじゃなかった? 朧は別ゲーなんだ…
94 20/08/04(火)09:50:38 No.714655335
ToS辺りは何度目の最後の希望だよ~とか散々言われてたな
95 20/08/04(火)09:50:42 No.714655340
何がひでえってにじよめで作ったアカウント引継ぎ一切無しってのが文字通り切捨て
96 20/08/04(火)09:50:49 No.714655352
俺もぷそはフレの反応次第だなあ 多分最初はガッツリ触れると思うけど続けるかどうかは
97 20/08/04(火)09:50:51 No.714655356
>あれみんなサブなんだ… とても悲しい話を聞いてしまった…
98 20/08/04(火)09:50:58 No.714655366
ToSはいっちゃ悪いけどRO期待してた人は ROエミュ鯖でも遊んだほうが楽しかったと思う
99 20/08/04(火)09:51:03 No.714655384
>何がひでえってにじよめで作ったアカウント引継ぎ一切無しってのが文字通り切捨て それはひどいな…
100 20/08/04(火)09:51:16 No.714655410
NGSはあくまで大型アップデートの範疇だぞ
101 20/08/04(火)09:51:21 No.714655417
>MMOで最後に期待したのはToSだったな >それ以来もう何も期待しなくなった「」は多かろう あまり好ましくない言い方して申し訳ないけど運営会社の名前を見て即見切ったよ俺は
102 20/08/04(火)09:51:39 No.714655446
正直PSO2NG作るぐらいならPSO3作って欲しかった とりあえず遊びはするけど
103 20/08/04(火)09:51:39 No.714655449
正直今はPSO2の新しいのが楽しみなぐらいだな… あれは久々に楽しみだ
104 20/08/04(火)09:52:14 No.714655518
ぷそ2の現状のエキスパ関連の行き詰まりっぷりがNGで全部リセットされるからとりあえず行きはする
105 20/08/04(火)09:52:24 No.714655532
ロストアークってどうなの?
106 20/08/04(火)09:52:27 No.714655537
ブルプロは本当に1000字じゃ足りないくらい改善しないと即死だそお前って点が有り過ぎる… 今風のゲームに倣って地図にマーカー置けるシステム入れました色違いで6個置けます!したくせに ミニマップにマーカー映らないから移動の指標にならないとか見ると 開発陣はトップから末端までシステムとか機能とか理解できてないままガワだけ真似るアホだらけとしか思えない
107 20/08/04(火)09:52:31 No.714655541
コズミックブレイクはバズーカとレールガンとの弾速の格差を緩和しますとか言い出してううn?ってなった
108 20/08/04(火)09:52:36 No.714655552
大型アプデの範疇っていうけどシステムやら別ゲームとしてって感じだからだいぶ変わるだろう 単に言い方の問題で実質キャラグラコンバートできる別ゲー作ったぐらいのイメージでいいんじゃないかあれ
109 20/08/04(火)09:52:55 No.714655593
>朧は別ゲーなんだ… そっかー あのMMOのPT全部自前で揃えるみたいなスタイルのRPGは他になかったのにな やめといてなんだけど残念だ
110 20/08/04(火)09:52:56 No.714655595
>ぷそ2の現状のエキスパ関連の行き詰まりっぷりがNGで全部リセットされるからとりあえず行きはする 行き詰るって何が…?
111 20/08/04(火)09:53:08 No.714655614
NGは楽しみではあるんだけど期待はしてない
112 20/08/04(火)09:53:37 No.714655668
まだ情報ろくに出てないのにネガキャンするのはやめなされ
113 20/08/04(火)09:53:48 No.714655684
CBはぶっ壊れジアスばっかになってロボカスタムできねえじゃん!ってなって離れてしまった…
114 20/08/04(火)09:54:21 No.714655761
>MMOで最後に期待したのはToSだったな >それ以来もう何も期待しなくなった「」は多かろう であの時代に古臭いシステムだったからな 歩き回るお使いと何匹討伐しろの繰り返しは懐かしかったがお腹いっぱいだった…
115 20/08/04(火)09:54:22 No.714655762
いつ頃情報出すんだろうねNGSは 週末の放送では特にないらしいし
116 20/08/04(火)09:54:32 No.714655783
一昔前にTERAと黒い砂漠がそこそこ受けてた記憶あるけど流石に廃れただろうなあ
117 20/08/04(火)09:54:47 No.714655803
>CBはぶっ壊れジアスばっかになってロボカスタムできねえじゃん!ってなって離れてしまった… 零型最初期のエリスとなんかもう一人のせいでゲームにすらならなくなった
118 20/08/04(火)09:54:57 No.714655826
genshinっていうのはどうなの?
119 20/08/04(火)09:55:00 No.714655832
>何がひでえってにじよめで作ったアカウント引継ぎ一切無しってのが文字通り切捨て 告知の文面から多分にじよめ側から切られたんだろうけどチャネリングサービスの提供に必要な基準に更新できないまたは満たせないってのがこれまた…
120 20/08/04(火)09:55:00 No.714655833
TERAはクライアントだけ抜かれてスカイリムのMODで生きてるよ
121 20/08/04(火)09:55:23 No.714655877
ドラネスもやってたんだけど移行時に全然ログインできなくなってやめてしまったメインシナリオ今どうなってるんだろ
122 20/08/04(火)09:55:37 No.714655904
>CBはぶっ壊れジアスばっかになってロボカスタムできねえじゃん!ってなって離れてしまった… 一応ロボにもぶっ壊れは出てきたけどジャンルがMMOバトルシューティングだから別にロボは無くてもいいんだよな
123 20/08/04(火)09:55:42 No.714655917
>一昔前にTERAと黒い砂漠がそこそこ受けてた記憶あるけど流石に廃れただろうなあ 黒い砂漠ってひと昔前の扱いなの・・・? MMOって5年くらい経ってからが本番なイメージあるけど
124 20/08/04(火)09:55:44 No.714655923
>行き詰るって何が…? エキスパート行けない奴に人権無しって現状じゃないのか 新規と復帰者の導線切り捨ててるのと同じだしあれ
125 20/08/04(火)09:55:55 No.714655939
>いつ頃情報出すんだろうねNGSは >週末の放送では特にないらしいし 下手に情報流すとニュースサイトが誤解招くこと言うだろうから多分しばらく出さないと思う
126 20/08/04(火)09:56:04 No.714655959
まぁPCオンリーのゲームであのグラでは新しい子は誰も寄り付かないよなってのはわかる… スマフォ版出ればあるいは…出せるわけがないけど
127 20/08/04(火)09:56:06 No.714655963
>genshinっていうのはどうなの? もう少しがんばってパクれよガッカリだ!って感じ
128 20/08/04(火)09:56:08 No.714655965
>エキスパート行けない奴に人権無しって現状じゃないのか >新規と復帰者の導線切り捨ててるのと同じだしあれ いつの時代だよ
129 20/08/04(火)09:56:10 No.714655975
ドラネス懐かしいな…らららもるせよ!
130 20/08/04(火)09:56:38 No.714656029
俺のネトフレは最近ずっとアラドやってるな…
131 20/08/04(火)09:56:39 No.714656036
エキスパ取れなくても遊べるよ別に
132 20/08/04(火)09:56:48 No.714656054
>もう少しがんばってパクれよガッカリだ!って感じ そうなのか パクられ元ってブルプロ?
133 20/08/04(火)09:57:01 No.714656087
ToS今どうなってんだろと思って調べたら一応日本語版だけでも平均同接は1000人くらいいんのね 細々はやれてんのかな
134 20/08/04(火)09:57:01 No.714656088
アラドは何でか知らんが未だに元気なイメージがあるな…
135 20/08/04(火)09:57:26 No.714656143
>俺のネトフレは最近ずっとアラドやってるな… 去年くらいにアラド布教しようとしてここでちょっと配信やってた「」いたけど あれ見てアラドやる気になった「」ってどのくらいいたのかな……
136 20/08/04(火)09:57:30 No.714656157
>そうなのか >パクられ元ってブルプロ? ゼルダね 基本的に触るほどなんかガッカリする作り
137 20/08/04(火)09:57:44 No.714656179
現状知らないのにこういうスレでくちばし突っ込もうとするのは引退者の悪い癖だと思う
138 20/08/04(火)09:57:47 No.714656183
>エキスパート行けない奴に人権無しって現状じゃないのか >新規と復帰者の導線切り捨ててるのと同じだしあれ エキスパ行けるいけないなんてそもそも新規も復帰も考えちゃいねーよ それより装備のOPづけのがよっぽど問題だ
139 20/08/04(火)09:58:05 No.714656216
アラドはドットゲーだからじゃない? ドットってだけでコアなファン付く印象あるよ
140 20/08/04(火)09:58:15 No.714656238
>ToS今どうなってんだろと思って調べたら一応日本語版だけでも平均同接は1000人くらいいんのね ROのB鯖よりちょっと少ないくらいか
141 20/08/04(火)09:58:34 No.714656281
アラドはディスガイアみたいなダメージ出て笑っちゃう
142 20/08/04(火)09:58:40 No.714656292
MoEで最近来た子はいんゆめ動画からと言ってたな…
143 20/08/04(火)09:58:57 No.714656322
3Dと違って確かに時代ごとのグラで見劣りしにくいのはあるか…
144 20/08/04(火)09:59:00 No.714656325
>アラドはドットゲーだからじゃない? >ドットってだけでコアなファン付く印象あるよ 数字で自キャラが見えねえ!
145 20/08/04(火)09:59:19 No.714656376
エキスパ取ってるけど使ってない層の方が多いらしいからな… 俺はエキスパで行くけどエキスパでもまじで?って人は結構居るし
146 20/08/04(火)09:59:19 No.714656377
本国だと実際異様に元気じゃなかったっけアラド なんかネトゲの収益ランキングみたいなので未だにトップクラスにいたような
147 20/08/04(火)09:59:28 No.714656404
わざわざドット風にしてるゲームもあるほどだしな…
148 20/08/04(火)09:59:51 No.714656441
MoE好きだけど流石にやる機会がないなあ でも未だに好きだと言える
149 20/08/04(火)10:00:07 No.714656473
>MoEで最近来た子はいんゆめ動画からと言ってたな… 言っちゃ悪いけどMOEでいんゆめ動画作るほど創作的な熱意ある人まだいたんだ・・・
150 20/08/04(火)10:00:33 No.714656519
ラテールも生きてるっちゃ生きてるけど移管してから全く情報入ってこないからようわからん…
151 20/08/04(火)10:00:52 No.714656555
エキスパあったほうが快適に遊べる程度だな 撮ること自体も難しくないし