20/08/04(火)07:53:16 ID:2oibAFz6 1巻つい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/04(火)07:53:16 ID:2oibAFz6 2oibAFz6 No.714643148
1巻ついに発売!
1 20/08/04(火)07:59:04 No.714643724
サスペンス物だったんだ…
2 20/08/04(火)08:00:35 No.714643882
サスペンス…?
3 20/08/04(火)08:02:10 No.714644036
衝撃的な作品ではあったよ
4 20/08/04(火)08:05:38 No.714644348
こんな作品とも呼べないような物がジャンプ本誌に載ってる事実がもうサスペンスホラーだよ
5 20/08/04(火)08:10:49 No.714644826
衝撃のサスペンスなのは間違いない
6 20/08/04(火)08:13:03 No.714645033
描き下ろしのおまけとか本誌で語られていない情報の補完とかあるのかな
7 20/08/04(火)08:13:12 No.714645045
2巻で閉幕しそうなんですけど
8 20/08/04(火)08:14:17 No.714645159
サスペンスってネタバレじゃねっておもったけど こんなん買うやつツイッターでバレてるよな
9 20/08/04(火)08:16:53 No.714645407
文学・映画などで物語中の危機が読者・観客をはらはらさせる、その感情。 だってさサスペンスの意味
10 20/08/04(火)08:18:04 No.714645526
>文学・映画などで物語中の危機が読者・観客をはらはらさせる、その感情。 >だってさサスペンスの意味 じゃあ間違ってるな
11 20/08/04(火)08:18:29 No.714645563
>2巻で閉幕しそうなんですけど 最近は早くても3巻くらいやるイメージだったけど よく考えたらジガも全2巻か…
12 20/08/04(火)08:18:30 No.714645564
>文学・映画などで物語中の危機が読者・観客をいらいらさせる、その感情。
13 20/08/04(火)08:18:51 No.714645593
ハラハラっていうかイライラする
14 20/08/04(火)08:19:21 No.714645633
クライムサスペンスってやつだろ
15 20/08/04(火)08:19:43 No.714645676
アンチしか買わないコミックス
16 20/08/04(火)08:20:48 No.714645775
ZIPも2巻だ
17 20/08/04(火)08:20:51 No.714645778
返本率ジャンプ史上第一位を達成して欲しい
18 20/08/04(火)08:21:23 No.714645830
実際この漫画のジャンルって何なのか答えづらいな… 何やりてえのか何やってんのかさっぱり分からん漫画だからしょうがねえけど
19 20/08/04(火)08:22:08 No.714645887
>返本率ジャンプ史上第一位を達成して欲しい 岸本先生に勝てるわけないだろ!
20 20/08/04(火)08:22:28 No.714645920
注文数も少なそうだけど
21 20/08/04(火)08:22:30 No.714645922
>実際この漫画のジャンルって何なのか答えづらいな… 透明
22 20/08/04(火)08:23:38 No.714646044
SF漫画でいいんじゃないかな
23 20/08/04(火)08:24:06 No.714646090
なんかよっぽどじゃなけりゃ 刷った数の割には売れそう
24 20/08/04(火)08:24:40 No.714646147
ヒロインの髪ピンクか茶色と思ってた
25 20/08/04(火)08:25:03 No.714646188
実際の人気はともかく 出荷数と売上数の比率でサム8を超えるのは今後なかなか出てこないんじゃねえかな…
26 20/08/04(火)08:25:58 No.714646302
>注文数も少なそうだけど 大きめの所で働いてるとっしーが4って言ってた ハイキューやチェンソーは200だか300だか
27 20/08/04(火)08:26:03 No.714646307
タイムスペクタクルとか言ってた気がするけど サスペンスとは矛盾しないか
28 20/08/04(火)08:26:25 No.714646345
サム八は作者の実績の影響が大き過ぎたが故の悲劇って感じだったけど、スレ画は全く仕入れないだろうから安心!
29 20/08/04(火)08:26:28 No.714646351
金払った雑誌にクソ漫画が乗ってるの嫌!はまだわかるけど 単行本売れるなは意味が分からん・・・
30 20/08/04(火)08:26:32 No.714646358
正直なんかもう言うことがない
31 20/08/04(火)08:26:48 No.714646389
>>返本率ジャンプ史上第一位を達成して欲しい >岸本先生に勝てるわけないだろ! まず母数として大量に刷られた上でその期待を盛大に裏切る必要があるから新人では太刀打ちできないだろうな…
32 20/08/04(火)08:28:07 No.714646518
女の子が浜風可愛い 話が薄っぺらい
33 20/08/04(火)08:28:36 No.714646568
>金払った雑誌にクソ漫画が乗ってるの嫌!はまだわかるけど >単行本売れるなは意味が分からん・・・ そのクソ漫画が続いちゃうので…
34 20/08/04(火)08:29:00 No.714646622
新連載補正切れ即ドベなの見るに全方位から嫌われてるみたいだから当然単行本買う奴もほとんどいないと予想される
35 20/08/04(火)08:29:54 No.714646730
数十万部とか売れない限りはジャンプはアンケの方取るみたいだし…
36 20/08/04(火)08:35:18 No.714647238
サスペンス要素あった? 最初ラブコメとして売り出してその後SFって言ってたのに…
37 20/08/04(火)08:35:42 No.714647268
これを連載まで持って行かせた担当者は逆に凄腕だなと感じる サム8みたいに編集長の肝入りってわけではないよね
38 20/08/04(火)08:35:42 No.714647270
ライバルの魔女やボンコレと売上で直接対決だ
39 20/08/04(火)08:35:53 No.714647283
流石にラグビーは越えるだろ
40 20/08/04(火)08:35:59 No.714647298
>サスペンス要素あった? >最初ラブコメとして売り出してその後SFって言ってたのに… 中卒ちゃんが死ぬって脅されて盗作続けるあたりはサスペンスだと思う
41 20/08/04(火)08:36:02 No.714647304
>そのクソ漫画が続いちゃうので… ネットでキーキーわめき散らすだけのゴミより金出してくれた方を優先するの当たり前じゃない?
42 20/08/04(火)08:36:16 No.714647335
どんなジャンルを銘打っても展開と構成が裏切り続けるパラドックス
43 20/08/04(火)08:37:12 No.714647415
>ネットでキーキーわめき散らすだけのゴミより金出してくれた方を優先するの当たり前じゃない? ゴミに金出すやつが少ないことを祈ってるだけだけど何か君ズレてない?
44 20/08/04(火)08:37:58 No.714647507
別にジャンプをめぐってはいないのでは…?
45 20/08/04(火)08:38:25 No.714647550
表紙の哲平顔の遠近と目の遠近違うから見てると酔ってくる
46 20/08/04(火)08:39:20 No.714647631
2巻乙だろうからそこだけ見ればサム8が勝つ
47 20/08/04(火)08:39:36 No.714647654
最新話まで読んでも全くジャンルがわからない作品だったのがここに来てようやくサスペンスのつもりだったことが発覚した
48 20/08/04(火)08:39:59 No.714647691
返本数だとサム8に勝てる作品でないだろうけど率ならワンチャンあるかも
49 20/08/04(火)08:40:05 No.714647703
本当絵は上手いのがもったいない…
50 20/08/04(火)08:40:29 No.714647750
毎週設定変わってるのか読み飛ばしあるのかなって違和感あるからサスペンスで合ってる
51 20/08/04(火)08:41:10 No.714647814
絵は綺麗だと思うから表紙買いする人はいるかもしれん
52 20/08/04(火)08:42:42 No.714647934
なんか哲平の顔のぺっとしてて変じゃない
53 20/08/04(火)08:42:43 No.714647938
タイトルといいなんといい「いかにも面白そうな雰囲気」を出すのはやたら上手いよな 天下の少年ジャンプの編集すらそれに騙されたのかと思うとあれだけど
54 20/08/04(火)08:43:39 No.714648017
>本当絵は上手いのがもったいない… >表紙の哲平顔の遠近と目の遠近違うから見てると酔ってくる
55 20/08/04(火)08:43:45 No.714648030
来週で打ち切り?
56 20/08/04(火)08:44:37 No.714648113
>本当絵は上手いのがもったいない… この表紙見てそれ言うの
57 20/08/04(火)08:45:02 No.714648130
ジャンプ←他雑誌でも行ける設定 を巡る←巡ってない 衝撃←衝撃はとくにうけない サスペンス←ナンセンス 開幕←もう閉幕しそう
58 20/08/04(火)08:45:38 No.714648185
ホワイトナイト以外の作品関係ないからな… ジャンプ云々いわれても困る
59 20/08/04(火)08:45:45 No.714648200
>ジャンプ←他雑誌でも行ける設定 >を巡る←巡ってない >衝撃←衝撃はとくにうけない >サスペンス←ナンセンス >開幕←もう閉幕しそう タイムパラドクス←起こってない ゴーストライター←盗作
60 20/08/04(火)08:46:10 No.714648237
この表紙で一番おかしいのは週刊時空をジャンプだと思う
61 20/08/04(火)08:46:30 No.714648262
面白そうな題材なのに描く側が日和って駄目な漫画になったから文句を言った読者がクソという逆張りマンもいる
62 20/08/04(火)08:46:40 No.714648271
嘘か意味のない文字しか書いてない
63 20/08/04(火)08:47:43 No.714648361
>面白そうな題材なのに描く側が日和って駄目な漫画になったから文句を言った読者がクソという逆張りマンもいる 百万歩譲ってそうだとしても文句言われるようなもん書いた上に言われたらすぐ日和る作者が悪いに決まってんだろ!
64 20/08/04(火)08:47:49 No.714648374
今のよく分からんSF展開よりは初期の方がサスペンスしてる
65 20/08/04(火)08:48:25 No.714648420
本屋にどれくらい入ってた?
66 20/08/04(火)08:49:33 No.714648507
マイナー路線が修正されててダメだった
67 20/08/04(火)08:50:16 No.714648560
読者のお返事で単行本修正するなら最初から書くな
68 20/08/04(火)08:50:35 No.714648597
警備を振り切って会社に侵入する哲平は 確かに恐怖だけど
69 20/08/04(火)08:50:37 No.714648601
>マイナー路線が修正されててダメだった 修正されたせいでなんか変な会話になってるのも味わい深い
70 20/08/04(火)08:51:11 No.714648653
>読者のお返事で単行本修正するなら最初から書くな 修正してまともになってるなら良いんだけどね…
71 20/08/04(火)08:51:18 No.714648663
>面白そうな題材なのに描く側が日和って駄目な漫画になったから文句を言った読者がクソという逆張りマンもいる 単にエゴサなんかしなきゃよかったのでは
72 20/08/04(火)08:51:39 No.714648696
サム8超えるには鳥山明か尾田栄一郎のジャンプ本誌の次回作が盛大にこけない限り無理だと思う
73 20/08/04(火)08:52:07 No.714648727
>警備を振り切って会社に侵入する哲平は >確かに恐怖だけど 自分の時にはこのバイタリティを発揮したのに中卒ちゃんが死ぬ?って時には電話一本かけるだけの哲平はさあ
74 20/08/04(火)08:52:10 No.714648731
微妙に小手先修正した結果本誌とタイムパラドックスが発生しているぞ タイトルの伏線回収だな
75 20/08/04(火)08:52:16 No.714648742
読者へのお返事も単行本のおまけとかで説明するならいいと思うよ セリフ修正するな
76 20/08/04(火)08:52:31 No.714648773
でも原作の人エゴサはしませんって…
77 20/08/04(火)08:52:45 No.714648798
これは普通のコミックスの販売方法じゃなくて 連ちゃんパパみたいに広告付けて無料公開するのが一番マネタイズできる方法だと思う
78 20/08/04(火)08:53:17 No.714648846
マシュ風ちゃんがかわいいだけの漫画
79 20/08/04(火)08:53:18 No.714648848
単行本と連載で実は別の世界線だったとかやれたら天才だよ
80 20/08/04(火)08:53:23 No.714648860
>読者へのお返事も単行本のおまけとかで説明するならいいと思うよ >セリフ修正するな 別にお返事になってるならセリフだろうが絵だろうが修正して構わないと思うけどこれお返事にもなってないじゃん
81 20/08/04(火)08:53:25 No.714648866
マジで面白そうな雰囲気はあったからそこで期待したりあまつさえ「すっごくよかった!続きが気になる」なんてネットに書き込んでしまったらもう後には引けないという人も世の中にはいるんだ そうしたらもうクソ漫画ということを認めないかクソになってしまった何か事情があると思い込むしかない
82 20/08/04(火)08:53:50 No.714648904
中卒オナホ系ヒロインがジャンプで通用するか挑戦した姿勢だけは評価したい
83 20/08/04(火)08:54:00 No.714648919
こんな漫画がジャンプに載っちゃってよっぽど表に出せる玉数が無いんだなと悲しくなる
84 20/08/04(火)08:54:11 No.714648943
>セリフ修正するな 無修正路線を目指せということでしょうか…?
85 20/08/04(火)08:54:29 No.714648969
>マシュ風ちゃんがかわいいだけの漫画 それすらも先週辺りからわけのわからんキャラになってだいぶ離れて行ったという
86 20/08/04(火)08:54:30 No.714648970
>自分の時にはこのバイタリティを発揮したのに中卒ちゃんが死ぬ?って時には電話一本かけるだけの哲平はさあ 安否確認ヨシ!
87 20/08/04(火)08:54:49 No.714649001
>こんな漫画がジャンプに載っちゃってよっぽど表に出せる玉数が無いんだなと悲しくなる 倫理観のズレとかはともかくこれくらい出来が悪い漫画は割とジャンプ載らない?
88 20/08/04(火)08:54:58 No.714649013
>こんな漫画がジャンプに載っちゃってよっぽど表に出せる玉数が無いんだなと悲しくなる バカ言うな この漫画は数合わせじゃなくて編集部イチオシの新連載だったんだぞ
89 20/08/04(火)08:55:03 No.714649022
>こんな漫画がジャンプに載っちゃってよっぽど表に出せる玉数が無いんだなと悲しくなる これを出してくるのは弾数じゃなくてセンスだと思う
90 20/08/04(火)08:55:41 No.714649082
週刊持ってる作家だし忙しいから電話かけただけ偉いよ この漫画家設定必要なんですか?
91 20/08/04(火)08:55:47 No.714649089
雑魚みたいなセリフを残して去っていったのところも修正された?
92 20/08/04(火)08:56:06 No.714649118
>警備を振り切って会社に侵入する哲平は >確かに恐怖だけど あのフィジカルに負けないイツキもやばい
93 20/08/04(火)08:56:39 No.714649182
>雑魚みたいなセリフを残して去っていったのところも修正された? いいえ
94 20/08/04(火)08:56:49 No.714649199
>週刊持ってる作家だし忙しいから電話かけただけ偉いよ そっか…話も絵も自分でやんなきゃいけないんだもんな…
95 20/08/04(火)08:56:56 No.714649211
タイパク並の打ち切り作品自体はありふれてるでしょ 特異なのは盗作連載を肯定的に描いてる事くらいで
96 20/08/04(火)08:57:07 No.714649226
JUMP+だとまだ無修正の連載当時の1~3話が読めたはず
97 20/08/04(火)08:57:16 No.714649239
作画修正がほとんど無いのはなんでなんだろう
98 20/08/04(火)08:57:42 No.714649271
初めからサスペンス路線ならまだ違ったのでは…?
99 20/08/04(火)08:57:48 No.714649281
あらゆる角度から叩きたい奴がどんどん集まってくるねぇ
100 20/08/04(火)08:57:50 No.714649283
確かにジャンプで粗製はあんま珍しくない 本来10週で追い出されるんだが…
101 20/08/04(火)08:58:17 No.714649325
この表紙パースめちゃくちゃだよね 忙しいだろうとはいえ表紙でこれは悲しい
102 20/08/04(火)08:58:43 No.714649370
>倫理観のズレとかはともかくこれくらい出来が悪い漫画は割とジャンプ載らない? 今までのは頑張ってるのに100点満点中1桁みたいのだったけど これはテスト中突然叫び出した末0点みたいな格の違いを感じる…
103 20/08/04(火)08:59:04 No.714649406
読んでて読者の背筋が寒くなるって意味じゃあながち間違っちゃいない
104 20/08/04(火)08:59:16 No.714649423
>確かにジャンプで粗製はあんま珍しくない >本来10週で追い出されるんだが… 10週打ち切りってここ数年なくないか? 作品のレベルが上がってるんじゃなくて編集部がそういう方向性なのでは
105 20/08/04(火)08:59:25 No.714649441
>確かにジャンプで粗製はあんま珍しくない >本来10週で追い出されるんだが… 余裕持ってあげた鬼滅がヒットしたし猶予持ってあげるのはいいんだけど大体ハズレなのなんとかならんかな
106 20/08/04(火)08:59:26 No.714649446
>作画修正がほとんど無いのはなんでなんだろう これの作画任されたとしてしたい?
107 20/08/04(火)08:59:30 No.714649452
>倫理観のズレとかはともかくこれくらい出来が悪い漫画は割とジャンプ載らない? 余は ジャンプには面白い漫画しか載せないとバクマンで編集長が言った同じ号に ポセイドン学園が載ってたという功績を忘れてはおらん
108 20/08/04(火)08:59:41 No.714649464
>タイパク並の打ち切り作品自体はありふれてるでしょ >特異なのは盗作連載を肯定的に描いてる事くらいで くらいと言うけど子供に読ませるもので犯罪肯定はなかなかやばいと思う
109 20/08/04(火)08:59:47 No.714649473
これってジャンプ史上ワースト? 過去にはもっとクソな漫画もあったのかな
110 20/08/04(火)09:00:22 No.714649539
>過去にはもっとクソな漫画もあったのかな ビーストチルドレンを読もう
111 20/08/04(火)09:00:24 No.714649540
>作画修正がほとんど無いのはなんでなんだろう 連載だけで手一杯説
112 20/08/04(火)09:00:31 No.714649558
>あらゆる角度から叩きたい奴がどんどん集まってくるねぇ タイパクゾーン
113 20/08/04(火)09:00:33 No.714649565
私はわじまにあよりマシと思ってますよ あれ以下の漫画はまだ見たことがない
114 20/08/04(火)09:00:37 No.714649570
描き直しより手塚治虫がやってたみたいな切り貼り修正したほうが効果出ると思う
115 20/08/04(火)09:00:50 No.714649600
>くらいと言うけど子供に読ませるもので犯罪肯定はなかなかやばいと思う 犯罪肯定だろうが面白ければ許されるぞ 看板のワンピースが海賊肯定漫画だし
116 20/08/04(火)09:00:51 No.714649602
>本来10週で追い出されるんだが… 余程の事がない限り全2巻は保証されるようになったと聞いた
117 20/08/04(火)09:00:58 No.714649614
スレよく伸びてて話題になってたから案外売れそう 間違いなく話題作と言える
118 20/08/04(火)09:01:07 No.714649629
>これってジャンプ史上ワースト? >過去にはもっとクソな漫画もあったのかな 全部読んでないから分からないけどトップ争いはできると思う
119 20/08/04(火)09:01:23 No.714649660
>この表紙パースめちゃくちゃだよね >忙しいだろうとはいえ表紙でこれは悲しい デッサンに自信があるなら正しいパースに修正してみてくれよ こんなスレにいるんだから暇なんだよね?
120 20/08/04(火)09:01:26 No.714649663
>スレよく伸びてて話題になってたから案外売れそう >間違いなく話題作と言える 田中は売れましたか…?
121 20/08/04(火)09:01:28 No.714649667
>これの作画任されたとしてしたい? そうは言うが生みの親が作品愛さないのはやっぱり違うよ なあ原作者
122 20/08/04(火)09:01:43 No.714649701
>スレよく伸びてて話題になってたから案外売れそう >間違いなく話題作と言える 少なくともスレを伸ばしてる層は単行本買わないと思う
123 20/08/04(火)09:01:49 No.714649708
>スレよく伸びてて話題になってたから案外売れそう >間違いなく話題作と言える サム8の時もそう言ってなかった?
124 20/08/04(火)09:01:53 No.714649714
>スレよく伸びてて話題になってたから案外売れそう >間違いなく話題作と言える 哲平みたいなだとしたら論やめろ
125 20/08/04(火)09:01:57 No.714649726
>スレよく伸びてて話題になってたから案外売れそう >間違いなく話題作と言える 主犯部数もだいぶ強気と聞いた
126 20/08/04(火)09:02:18 No.714649766
1巻より2巻がレアになると思うから出たらゲットしておいたほうがいいよ
127 20/08/04(火)09:02:20 No.714649768
>なあ原作者 サンデーの編集に馬鹿にされたの未だに引きずってるどころか拗らせてるからな
128 20/08/04(火)09:02:34 No.714649792
サイコホラーの間違いじゃない?
129 20/08/04(火)09:02:35 No.714649797
怒涛の反論でだめだった
130 20/08/04(火)09:03:01 No.714649831
>1巻より2巻がレアになると思うから出たらゲットしておいたほうがいいよ レアでもプレミア付かなきゃただの資源の無駄すぎる…
131 20/08/04(火)09:03:06 No.714649841
天下のジャンプ編集とかいうけど今のジャンプに乗ってるラインナップ見たら閉口するぞ チェンソーも畳みに入ってるしもうダメそう
132 20/08/04(火)09:03:07 No.714649844
こんな糞がもうジャンプに乗らないように返本で編集部が埋まる事態になって欲しい
133 20/08/04(火)09:03:16 No.714649861
盗作肯定以外にも「何がしたいのかすらわからん」っていうのはかなり特異だと思う 解読不可能と言われてた塩ですらスポーツ医学の話がしたいんだろうというのはわかったのに
134 20/08/04(火)09:03:40 No.714649895
>盗作肯定以外にも「何がしたいのかすらわからん」っていうのはかなり特異だと思う サム8の後継者…
135 20/08/04(火)09:03:53 No.714649921
>こんな糞がもうジャンプに乗らないように返本で編集部が埋まる事態になって欲しい 埋まるほど刷らないだろ
136 20/08/04(火)09:03:56 No.714649932
>>なあ原作者 >サンデーの編集に馬鹿にされたの未だに引きずってるどころか拗らせてるからな それが連載につながったと言うなら美談に出来るかもしれない!
137 20/08/04(火)09:03:57 No.714649933
戦力が入れ替わる谷間の時期寄りだとは思うけどそれはそうとしてこんなん載せちゃあかんだろ!
138 20/08/04(火)09:04:02 No.714649945
連載開始号を保存してるファン
139 20/08/04(火)09:04:20 No.714649967
最後の10週打ち切りはTOKYO WONDER BOYSか
140 20/08/04(火)09:04:20 No.714649968
>この表紙パースめちゃくちゃだよね >忙しいだろうとはいえ表紙でこれは悲しい レンズから覗いてる的な歪みに見えるしそんなおかしくは見えないかな…
141 20/08/04(火)09:04:28 No.714649978
>こんな糞がもうジャンプに乗らないように返本で編集部が埋まる事態になって欲しい 公園で売るかぁ
142 20/08/04(火)09:04:28 No.714649980
チャンピオン見倣ってアンケ売上両方やばいやつは2巻以降電子版だけとかやっていいと思う
143 20/08/04(火)09:04:31 No.714649985
>それが連載につながったと言うなら美談に出来るかもしれない! ならなかったんだ だからこの話はおしまいなんだ
144 20/08/04(火)09:04:41 No.714650007
>最後の10週打ち切りはTOKYO WONDER BOYSか 作画の人…
145 20/08/04(火)09:05:21 No.714650074
>レンズから覗いてる的な歪みに見えるしそんなおかしくは見えないかな… それだったら背景も歪まないと
146 20/08/04(火)09:05:22 No.714650079
>>盗作肯定以外にも「何がしたいのかすらわからん」っていうのはかなり特異だと思う >サム8の後継者… サム8も最低限「箱が最終目的」「サムライが戦う話」っていうのはわかるじゃん タイパクは何が目的でどうすればよくてそもそも作者が書きたいものは何なのかすら今もってわからん
147 20/08/04(火)09:05:46 No.714650129
単行本で直すことにより連載版を捨てられなくなる十字架を背負わせることができるんだ
148 20/08/04(火)09:05:50 No.714650138
楽しみにしてるよ 売上
149 20/08/04(火)09:05:53 No.714650144
>読者へのお返事も単行本のおまけとかで説明するならいいと思うよ >セリフ修正するな su4099509.jpg
150 20/08/04(火)09:05:58 No.714650152
>タイパクは何が目的でどうすればよくてそもそも作者が書きたいものは何なのかすら今もってわからん そんなものはない
151 20/08/04(火)09:06:06 No.714650168
>最後の10週打ち切りはTOKYO WONDER BOYSか まじかって思ったらまじだった 運命を感じる
152 20/08/04(火)09:06:08 No.714650170
>>レンズから覗いてる的な歪みに見えるしそんなおかしくは見えないかな… >それだったら背景も歪まないと 分かんないから修正してみてくれ
153 20/08/04(火)09:06:45 No.714650231
>天下のジャンプ編集とかいうけど今のジャンプに乗ってるラインナップ見たら閉口するぞ アンデラマッシュルと順調に軌道乗った作品もあるじゃない
154 20/08/04(火)09:06:47 No.714650234
作画の作家さん次はいい原作捕まえて欲しい
155 20/08/04(火)09:06:48 No.714650236
ジャンプの編集って楽そうでいいなぁ
156 20/08/04(火)09:07:00 No.714650250
アンケは絶望的だしもう単行本の売り上げだけが頼りです 打ち切りを回避し満足いく終わりを迎えるためにもご協力をお願いします
157 20/08/04(火)09:07:43 No.714650317
ジャケ買いするライト層にそこそこ売れそうだが…
158 20/08/04(火)09:07:44 No.714650319
やりたいこと? サンデー編集部の恨み節と原作者の言い訳がしたいんでしょ? 雑誌でやるなと思うけど
159 20/08/04(火)09:07:45 No.714650322
>タイパクは何が目的でどうすればよくてそもそも作者が書きたいものは何なのかすら今もってわからん 作者の私情を抜きに描かれる漫画こそ名作なんだ
160 20/08/04(火)09:07:55 No.714650335
作画の人ってうまるちゃんのパクリみたい漫画を描いてた人だっけ
161 20/08/04(火)09:08:00 No.714650341
作画の人も上手い風だしもういいかな…
162 20/08/04(火)09:08:06 No.714650359
>打ち切りを回避し満足いく終わりを迎えるためにもご協力をお願いします 打ち切りはもう確定してんじゃねえかな…というか最近の無茶苦茶な展開が打ち切り宣告されたからじゃなかったら救いが無さすぎる
163 20/08/04(火)09:08:07 No.714650365
ヒ見るとファンがちょいちょいいて驚くからそれなりに売れるんだろうな…
164 20/08/04(火)09:08:17 No.714650377
>アンケは絶望的だしもう単行本の売り上げだけが頼りです >打ち切りを回避し満足いく終わりを迎えるためにもご協力をお願いします 絶対にノゥ!
165 20/08/04(火)09:08:34 No.714650406
>>タイパクは何が目的でどうすればよくてそもそも作者が書きたいものは何なのかすら今もってわからん >作者の私情を抜きに描かれる漫画こそ名作なんだ >やりたいこと? >サンデー編集部の恨み節と原作者の言い訳がしたいんでしょ? >雑誌でやるなと思うけど
166 20/08/04(火)09:08:41 No.714650421
中古出回ったら買うわ
167 20/08/04(火)09:08:42 No.714650424
作画は3outだからもうジャンプではムリだよ
168 20/08/04(火)09:08:54 No.714650444
ミタマボンコレモリキングよりは売れそう
169 20/08/04(火)09:08:57 No.714650450
>作画の人ってうまるちゃんのパクリみたい漫画を描いてた人だっけ あのページだけなのに騙されてるやつきたな
170 20/08/04(火)09:09:28 No.714650496
>ヒ見るとファンがちょいちょいいて驚くからそれなりに売れるんだろうな… みきおにもいるし 犯罪者と獄中結婚しようとするやつと似たようなもんだ
171 20/08/04(火)09:09:28 No.714650497
読んでないけどスレの盛り上がりを見るに割と話題性はありそうなのに綺麗にケツまで落ちてたなあ
172 20/08/04(火)09:09:38 No.714650515
>作画の作家さん次はいい原作捕まえて欲しい エロマンガに転向したほうがいい
173 20/08/04(火)09:09:46 No.714650533
>作画は3outだからもうジャンプではムリだよ ジャンププラスでお色気漫画描けば人気出るかも!
174 20/08/04(火)09:09:48 No.714650536
>あのページだけなのに騙されてるやつきたな 頭哲平かよ
175 20/08/04(火)09:09:49 No.714650538
>作画の人ってうまるちゃんのパクリみたい漫画を描いてた人だっけ パクリみたいなというかモロだった
176 20/08/04(火)09:10:19 No.714650575
なぜ表に出した まずプラスで様子見させろよ
177 20/08/04(火)09:10:32 No.714650605
タイパクはやりたいことは一応言われてるよ 毎週出す意味あるのか分からない設定とか薄っぺらい漫画論にページ割かれるから混乱するけど
178 20/08/04(火)09:10:37 No.714650616
ド底辺でジャンプ全体を語るのは流石に失礼が過ぎる
179 20/08/04(火)09:10:56 No.714650656
>タイパクはやりたいことは一応言われてるよ なに?
180 20/08/04(火)09:11:00 No.714650665
>あのページだけなのに騙されてるやつきたな 1ページまるまるパクったら一般的にはアウト
181 20/08/04(火)09:11:00 No.714650666
>なぜ表に出した >まずプラスで様子見させろよ +はゴミ溜めじゃねえぞ
182 20/08/04(火)09:11:01 No.714650669
>ヒ見るとファンがちょいちょいいて驚くからそれなりに売れるんだろうな… ファンはだいぶ減ったよ 必死に考察して展開予測しても外れまくるし
183 20/08/04(火)09:11:03 No.714650673
アンケの順位で勝負やってる漫画が最下位とったのは唯一面白かった
184 20/08/04(火)09:11:08 No.714650683
>読んでないけどスレの盛り上がりを見るに割と話題性はありそうなのに綺麗にケツまで落ちてたなあ 炎上でアンケ取れるなら田中もサム8も今頃看板なんだ
185 20/08/04(火)09:11:12 No.714650691
>なぜ表に出した 逆張りだよ逆張り コイツをすればネバランみたいな大ヒットマンガを作れちまうんだ!
186 20/08/04(火)09:11:12 No.714650693
田中とか忍や魔女に比べればまだ完全空気になってないだけ凄い
187 20/08/04(火)09:11:16 No.714650699
>まずプラスで様子見させろよ 原作の読み切りならプラスにあるよ
188 20/08/04(火)09:11:29 No.714650717
ジャンプ編集に面白い漫画見せると泣きながら椅子から転げ落ちるってのはわかった
189 20/08/04(火)09:11:32 No.714650723
>>作画は3outだからもうジャンプではムリだよ >ジャンププラスでお色気漫画描けば人気出るかも! クロスアカウント…
190 20/08/04(火)09:11:44 No.714650743
>必死に考察して展開予測しても外れまくるし 考察とか見たら外すって言ってるから見てるんだろ
191 20/08/04(火)09:11:47 No.714650750
>炎上でアンケ取れるなら田中もサム8も今頃看板なんだ 炎上したかな
192 20/08/04(火)09:12:04 No.714650782
>タイパクはやりたいことは一応言われてるよ どれのこと?透明漫画理論のことならこんなもん描いてないでその透明な傑作を描け(少なくとも目指せ)よってなるだけだけど
193 20/08/04(火)09:12:09 No.714650791
定形少ないからデッキ単調でつまんね サム8みたいにカードプール多いと楽しい
194 20/08/04(火)09:12:22 No.714650811
>ファンはだいぶ減ったよ >必死に考察して展開予測しても外れまくるし 最新話が一番クソって基本を疎かにしちゃ当たるもんも当たらん
195 20/08/04(火)09:12:33 No.714650832
>>タイパクはやりたいことは一応言われてるよ >なに? 才能がなくても頑張ってるフリさえしとけはひょんなことからデビューできちゃうかも!
196 20/08/04(火)09:12:40 No.714650849
>>炎上でアンケ取れるなら田中もサム8も今頃看板なんだ >炎上したかな ネットでネガティブな意味で話題になったという意味ならまぁ
197 20/08/04(火)09:13:02 No.714650884
>定形少ないからデッキ単調でつまんね >サム8みたいにカードプール多いと楽しい 〇〇路線を目指せ…と言うことでしょうか くらいしかないもんな…
198 20/08/04(火)09:13:24 No.714650920
師匠の名前が急に出たのはなんだったのかずっと気になってる
199 20/08/04(火)09:13:42 No.714650959
>〇〇路線を目指せ…と言うことでしょうか >くらいしかないもんな… そのカード単行本でナーフされたらしいな
200 20/08/04(火)09:13:44 No.714650967
>読んでないけどスレの盛り上がりを見るに割と話題性はありそうなのに綺麗にケツまで落ちてたなあ 悪い意味で「展開が読めない」という話題性だけはあったのにここ最近完全に底が見えたからな ここからどう転んでも多分想定内に収まる
201 20/08/04(火)09:13:48 No.714650973
>〇〇路線を目指せ…と言うことでしょうか >くらいしかないもんな… それでも…!
202 20/08/04(火)09:13:51 No.714650975
>定形少ないからデッキ単調でつまんね それでもとマイナー路線ループが強すぎる
203 20/08/04(火)09:13:55 No.714650983
サム8は炎上した 田中は出火するほどの火種すらなかった
204 20/08/04(火)09:13:56 No.714650984
初期は「人気者になりたいならパクればいいじゃん」っていうクソみたいなメッセージもあるだけマシだったけど 今ではそういう話でもなくなってるからホントにお前何なの…って
205 20/08/04(火)09:13:58 No.714650992
この話の整理の出来なさでも原作やれるというのは夢があるよ
206 20/08/04(火)09:14:33 No.714651054
>この話の整理の出来なさでも原作やれるというのは夢があるよ 光る構成力!
207 20/08/04(火)09:14:36 No.714651061
>才能がなくても頑張ってるフリさえしとけはひょんなことからデビューできちゃうかも! 辛そうな顔しとけば問題は適当に解決する! 解決しなかったら真面目っぽい顔してトンズラこけばいい!
208 20/08/04(火)09:14:36 No.714651062
サム8も鬼滅の配本少ないのにサム8が丘作ったってところで言われてるし内容には触れられてない
209 20/08/04(火)09:14:36 No.714651063
>サム8は炎上した >田中は出火するほどの火種すらなかった びっくりするくらい売れなかったんだっけ田中
210 20/08/04(火)09:14:40 No.714651074
シュタゲパクるなら設定だけじゃなくて内容も参考にすればよかったのに 盗作になるからだめか
211 20/08/04(火)09:14:43 No.714651083
マイナー路線ナーフは笑った
212 20/08/04(火)09:14:44 No.714651086
>>ファンはだいぶ減ったよ >>必死に考察して展開予測しても外れまくるし >最新話が一番クソって基本を疎かにしちゃ当たるもんも当たらん とはいえ現状よりクソな展開なんて市真じゃないんだからそうそう出てこないよ
213 20/08/04(火)09:14:46 No.714651092
>師匠の名前が急に出たのはなんだったのかずっと気になってる 他のこと気にしたほうがいいよ 昼ごはん何にするとか
214 20/08/04(火)09:14:53 No.714651109
サム8からの流れでジャンプで粘着される枠だったな…
215 20/08/04(火)09:14:57 No.714651124
>>〇〇路線を目指せ…と言うことでしょうか >>くらいしかないもんな… >そのカード単行本でナーフされたらしいな これでエゴサしてないは嘘でしょ…
216 20/08/04(火)09:14:59 No.714651129
未来の哲平がイツキを漫画界から追放するために操作してると考えるとサスペンスだな
217 20/08/04(火)09:15:08 No.714651147
サム八はある意味変な人気は出たけど炎上とは言わないんじゃないかな…
218 20/08/04(火)09:15:16 No.714651162
>サム8からの流れでジャンプに粘着する枠だったな…
219 20/08/04(火)09:15:18 No.714651166
遅くても3話以内にやるべき話を1巻かけてやりました
220 20/08/04(火)09:15:23 No.714651174
>余裕持ってあげた鬼滅がヒットしたし猶予持ってあげるのはいいんだけど大体ハズレなのなんとかならんかな 鬼滅最初からアンケート取れてるけど…
221 20/08/04(火)09:15:47 No.714651205
>初期は「人気者になりたいならパクればいいじゃん」っていうクソみたいなメッセージもあるだけマシだったけど >今ではそういう話でもなくなってるからホントにお前何なの…って 行き当たりばったりで行動するとえらい目に遭うって反面教師的な何かかもしれない
222 20/08/04(火)09:15:49 No.714651208
マイナー路線はナーフされてそういう物語を書けって事でしょうかになったらしいな
223 20/08/04(火)09:16:07 No.714651238
でもこの作者天才だと思うよ 人を不快にさせる天才
224 20/08/04(火)09:16:14 No.714651250
>シュタゲパクるなら設定だけじゃなくて内容も参考にすればよかったのに 初期は「シュタゲのパクりじゃない?」「これくらいはオマージュの範疇だろ」って言い合いになってたけど まさか「せめてパクれよ」って言われるレベルとは
225 20/08/04(火)09:16:22 No.714651265
メッセージがあるとしたら凡人でも天才に負けない面白い漫画が描けるってことじゃない? その手段が盗作なのはどうかしてるが
226 20/08/04(火)09:16:32 No.714651286
>遅くても3話以内にやるべき話を1巻かけてやりました 衝撃の展開を一巻のヒキに使うなんて構成力があるな!
227 20/08/04(火)09:16:41 No.714651304
>マイナー路線はナーフされてそういう物語を書けって事でしょうかになったらしいな その代わり描きたいものに王道の文字が加わって差し引きマイナスらしいぞ
228 20/08/04(火)09:16:41 No.714651305
ジャンプ不買運動くらいまで行ってから粘着とか言え
229 20/08/04(火)09:16:53 No.714651327
>遅くても3話以内にやるべき話を1巻かけてやりました 遅くても三話というかホントなら一話でやるべき話なんだよな…
230 20/08/04(火)09:16:57 No.714651336
なんか呪術とかと同じくらい書店に入荷されたと聞いたので編集部的には推したかったんだろうな
231 20/08/04(火)09:17:00 No.714651342
>まさか「せめてパクれよ」って言われるレベルとは 一部だけ囓ってパクったことにするのはパクリ元にも失礼だと思うんですよね
232 20/08/04(火)09:17:03 No.714651347
作画の方は相性いい原作がいてくれればワンチャン 原作の方は…
233 20/08/04(火)09:17:06 No.714651356
エロいだけのラブコメでも描いてくれた方がうれしいな女の子可愛いし 主人公はゲスいの公認でいいんで
234 20/08/04(火)09:17:14 No.714651374
田中って何だっけ お忘れになっちゃった
235 20/08/04(火)09:17:20 No.714651386
サム8マニア達が移り住んだのがよくわかった
236 20/08/04(火)09:17:22 No.714651391
>マイナー路線はナーフされてそういう物語を書けって事でしょうかになったらしいな 余計哲平の知能下がってない?
237 20/08/04(火)09:17:33 No.714651409
>田中って何だっけ >お忘れになっちゃった お忘れではないだろうか?
238 20/08/04(火)09:17:36 No.714651419
>メッセージがあるとしたら凡人でも天才に負けない面白い漫画が描けるってことじゃない? >その手段が盗作なのはどうかしてるが 偶然をチャンスに変える生き方が好きってセーラームーンも歌っていたし!
239 20/08/04(火)09:17:37 No.714651423
新連載で粘着されてるとか繊細すぎるだろ…
240 20/08/04(火)09:17:39 No.714651427
泣いてレンジにキレるくらい思い入れあるんだったらもっとやれるだけのことやったらよかったのでは?
241 20/08/04(火)09:17:39 No.714651430
>ジャンプ不買運動くらいまで行ってから粘着とか言え 不買は知らないけど鬼滅終了も相俟ってジャンプ卒業するきっかけにした人は多そう
242 20/08/04(火)09:17:48 No.714651444
クライム漫画じゃないの?
243 20/08/04(火)09:17:57 No.714651464
>びっくりするくらい売れなかったんだっけ田中 連載前の読み切りはよかったらしいな 信じられないけど
244 20/08/04(火)09:17:58 No.714651465
>作画の方は相性いい原作がいてくれればワンチャン もうジャンプではノーチャンだな
245 20/08/04(火)09:18:00 No.714651470
>>田中って何だっけ >>お忘れになっちゃった >お忘れではないだろうか? 頼むから忘れさせてくれ
246 20/08/04(火)09:18:23 No.714651520
>作画の方は相性いい原作がいてくれればワンチャン 作画の人キャラクターがダメだからマンガは厳しいんじゃねえかな…
247 20/08/04(火)09:18:34 No.714651539
予想外れるといっても哲平が独力でホワイト描く辺りまでは散々予想されてたけどね… それ以降は未来の指示が思った以上にアホとか中卒の死がただの過労死とか予想の斜め下になってきてる
248 20/08/04(火)09:18:41 No.714651554
そもそも中卒とそんなに仲良くなかったろ アシの赤毛と中卒はキテる描写あったけど
249 20/08/04(火)09:18:42 No.714651556
修正するってことは一応気にする要素はあったんだな なんか修正する部分が根本的におかしい辺り読者とのズレを感じるが
250 20/08/04(火)09:18:44 No.714651564
>エロいだけのラブコメでも描いてくれた方がうれしいな女の子可愛いし >主人公はゲスいの公認でいいんで 原作が難色を示したのだ
251 20/08/04(火)09:18:53 No.714651579
マッシュルからはスッっと引いたもんな粘着基準がようわからん
252 20/08/04(火)09:19:01 No.714651592
>作画の方は相性いい原作がいてくれればワンチャン 今回で3アウトらしいな
253 20/08/04(火)09:19:02 No.714651596
>作画の人キャラクターがダメだからマンガは厳しいんじゃねえかな… プロアシに戻れということでしょうか…?
254 20/08/04(火)09:19:04 No.714651604
>サム8マニア達が移り住んだのがよくわかった お前は物事を焦りすぎる
255 20/08/04(火)09:19:18 No.714651632
>でもこの作者天才だと思うよ >人を不快にさせる天才 前作はつまらないけどここまでじゃなかったんで エゴサしたせいで引っ込みつかなくなっちゃったのかなって思うわ
256 20/08/04(火)09:19:32 No.714651659
>マッシュルからはスッっと引いたもんな粘着基準がようわからん 面白きゃ面白いところ話すから粘着にならないよ 批判したら粘着扱いなんだろうけど
257 20/08/04(火)09:19:32 No.714651661
>連載前の読み切りはよかったらしいな >信じられないけど 複数の読み切りの中から一位取って連載勝ち取ったし面白かったよ それで連載取った作品全部打ち切り食らってるけど
258 20/08/04(火)09:19:33 No.714651664
>作画の方は相性いい原作がいてくれればワンチャン クロアカ見るにこれが相性良かったんでない?
259 20/08/04(火)09:19:38 No.714651675
>>作画の方は相性いい原作がいてくれればワンチャン >作画の人キャラクターがダメだからマンガは厳しいんじゃねえかな… エロ漫画ならゲスい竿役に需要がある!
260 20/08/04(火)09:19:54 No.714651701
>そもそも中卒とそんなに仲良くなかったろ 七話くらいかけて中卒との関係性描いたのにこうなっちゃうのは光る構成力過ぎる ましてや哲平と中卒以外メインキャラクターといえるやつ一人もいないのにだぞ
261 20/08/04(火)09:20:02 No.714651731
最初は中卒に同情的な声もあったけどすっかりなくなってしまった
262 20/08/04(火)09:20:03 No.714651735
>そもそも中卒とそんなに仲良くなかったろ >アシの赤毛と中卒はキテる描写あったけど 行間!
263 20/08/04(火)09:20:28 No.714651795
>>作画の方は相性いい原作がいてくれればワンチャン >クロアカ見るにこれが相性良かったんでない? 実際タイパクの作画はこいつ以外ないと思う
264 20/08/04(火)09:20:32 No.714651806
絵は…上手かったな…
265 20/08/04(火)09:20:39 No.714651817
>最初は中卒に同情的な声もあったけどすっかりなくなってしまった アレな片鱗は3話あたりから出てたような…
266 20/08/04(火)09:20:50 No.714651844
>マッシュルからはスッっと引いたもんな粘着基準がようわからん 面白かったら面白いといわれてクソはクソと言われる極めて真っ当で健全な状態では?
267 20/08/04(火)09:21:06 No.714651882
王者タイパク そこそこ受けてるマグちゃんロボ子 ニライカナイボンコレとかいう虚無
268 20/08/04(火)09:21:08 No.714651886
>エロ漫画ならゲスい竿役に需要がある! エロ漫画をお舐めになってらっしゃる…?
269 20/08/04(火)09:21:18 No.714651904
作画の人って不快表現しか記憶に残らないからワンチャンあるのかな…
270 20/08/04(火)09:21:19 No.714651906
>批判したら粘着扱いなんだろうけど 批判と罵倒と粘着の区別ついてない逆張りおじさんが喚いてるのかなぁと思ってる
271 20/08/04(火)09:21:22 No.714651913
>>>作画の方は相性いい原作がいてくれればワンチャン >>クロアカ見るにこれが相性良かったんでない? >実際タイパクの作画はこいつ以外ないと思う でもラッキーマンみたいな絵柄ならギャグ漫画と納得してくれる人もいたのでは
272 20/08/04(火)09:21:25 No.714651924
パクられてキレてたあいつはどこに行ったんだとか毎回人格違うんじゃねとかは言われてたが…
273 20/08/04(火)09:21:26 No.714651925
>最初は中卒に同情的な声もあったけどすっかりなくなってしまった 百歩譲ってANIMAが売れて無かったらああなるのが分からんでもないが ずっとトップだったのに変に拘って自爆したのは擁護不可能
274 20/08/04(火)09:21:39 No.714651946
未来の哲平が過去で中卒ちゃんに火を付けて 現在の哲平が現在の中卒ちゃんに火を付けて 未来の哲平が現在の哲平と中卒ちゃんに火を付ける地獄みたいな構成してるよね
275 20/08/04(火)09:21:40 No.714651949
>面白かったら面白いといわれてクソはクソと言われる極めて真っ当で健全な状態では? 最初はひでえ絵と思ったら随分鍛え上げたな…
276 20/08/04(火)09:21:44 No.714651957
>実際タイパクの作画はこいつ以外ないと思う もう一人いるぞ 原作の人だ
277 20/08/04(火)09:21:44 No.714651959
ぼくらのQは中学生くらいの人とはちょっと違うグロいマイナー漫画が好きなんだよねみたいに言いたい子供なら好きそうな漫画だったよ
278 20/08/04(火)09:21:52 No.714651978
>アレな片鱗は3話あたりから出てたような… 見た目は悪くないからなんとなく許されてた 限界を越えてきたので見捨てられた
279 20/08/04(火)09:21:53 No.714651983
>>最初は中卒に同情的な声もあったけどすっかりなくなってしまった >アレな片鱗は3話あたりから出てたような… というかいよいよ「キャラクター」に見えなくなってきたんだよ 初期からそうだったといえばそうなんだけどここまできたらもう「装置」にしか見えない まるまる一話使って過去話描いたにも関わらず
280 20/08/04(火)09:21:54 No.714651986
>最初は中卒に同情的な声もあったけどすっかりなくなってしまった 勝負です!まではまだよかった 高校中退アシ堕ちでアウト
281 20/08/04(火)09:22:27 No.714652036
>パクられてキレてたあいつはどこに行ったんだとか毎回人格違うんじゃねとかは言われてたが… 本当に別人でしたって展開は面白そう
282 20/08/04(火)09:22:41 No.714652066
それでも!作画には尊厳破壊エロを描いてほしいという気持ちです! まぁ読まないんやけどなブヘヘ
283 20/08/04(火)09:22:43 No.714652071
>最初はひでえ絵と思ったら随分鍛え上げたな… なんかゴタゴタしててアシ見つからないままスタートしたらしいからな
284 20/08/04(火)09:22:55 No.714652092
>原作の人だ 本当にチラシの裏に描いててほしい
285 20/08/04(火)09:22:55 No.714652093
中卒はたまに原作の代弁者になるのが… アシとわちゃわちゃやってる時はまともだけど
286 20/08/04(火)09:22:57 No.714652096
>アレな片鱗は3話あたりから出てたような… 尊厳破壊が激し過ぎて3話の市真モードが忘れられてたのにもっかい市真モードにしてから殺したからな…
287 20/08/04(火)09:23:29 No.714652166
中卒ちゃんってあだ名が定着してるのがわらう一応ヒロインやぞ
288 20/08/04(火)09:23:36 No.714652182
出番増えるほど頭タイパクになるからな 1話で退場できた菊瀬だけが血の通ったキャラだ
289 20/08/04(火)09:23:36 No.714652184
>中卒はたまに原作の代弁者になるのが… 3話のブツブツ早口で捲し立ててた内容は完全にイッチの言いたいことなんだろうなあれ…
290 20/08/04(火)09:23:37 No.714652187
マッシュルはもう好きなもんパクッて描く!の極致過ぎて逆に突っ込んだ方が負けみたいな所ある
291 20/08/04(火)09:23:45 No.714652198
>中卒はたまに原作の代弁者になるのが… >アシとわちゃわちゃやってる時はまともだけど 乖離性障害でも持ってるんだろか
292 20/08/04(火)09:23:52 No.714652218
PVで中卒とのラブコメになると最初に聞いたけど気のせいだった
293 20/08/04(火)09:23:56 No.714652228
>やぞ
294 20/08/04(火)09:24:03 No.714652239
マッシュルは逆にバトル物やりたいのになぜあんな省エネギャグ漫画を1話にしちゃったんだ あれでだいぶ読者逃したと思うぞ
295 20/08/04(火)09:24:14 No.714652256
>くらいと言うけど子供に読ませるもので犯罪肯定はなかなかやばいと思う デスノートみたいなもんでは? あっちは最後主人公が死ぬから犯罪否定なんだよな こっちは逃げ切りそうで怖い
296 20/08/04(火)09:24:21 No.714652270
>マッシュルは逆にバトル物やりたいのになぜあんな省エネギャグ漫画を1話にしちゃったんだ >あれでだいぶ読者逃したと思うぞ アシスタントがいなかったらしいな
297 20/08/04(火)09:24:29 No.714652284
現代舞台なら価値観とか倫理観とか常識とか現実に則すと読者は考えるんだからそこから外れるなら事前に説明しとけ
298 20/08/04(火)09:24:35 No.714652301
>中卒ちゃんってあだ名が定着してるのがわらう一応ヒロインやぞ オナホちゃん呼びされてた頃は同情的に見られてたんだよ…
299 20/08/04(火)09:24:36 No.714652304
時計に顔半分隠れてる哲平の扉絵は少しカッコよかったよ 肝心の中身はうん
300 20/08/04(火)09:24:48 No.714652325
>乖離性障害でも持ってるんだろか 憑依したようにいきなり妙な思想を語りだすから感情移入できないんだよね
301 20/08/04(火)09:25:03 No.714652354
>中卒ちゃんってあだ名が定着してるのがわらう一応ヒロインやぞ 作中描写見るに中学すらまともに行ってたか怪しいし…
302 20/08/04(火)09:25:04 No.714652359
ルフィだって政府襲撃してるし…
303 20/08/04(火)09:25:05 No.714652360
>こっちは逃げ切りそうで怖い 爺平は中卒(ロリ)にジャンプ託して天寿全うしそうな感じある
304 20/08/04(火)09:25:06 No.714652366
>中卒ちゃんってあだ名が定着してるのがわらう一応ヒロインやぞ 名前覚える気しないし外見はマシュ風族で個性ないから…
305 20/08/04(火)09:25:07 No.714652368
>>中卒はたまに原作の代弁者になるのが… >3話のブツブツ早口で捲し立ててた内容は完全にイッチの言いたいことなんだろうなあれ… 持ち込みした事もない中卒ちゃんがあれにケチつける理由ないしな 普通にオリジナリティ出せてるし
306 20/08/04(火)09:25:27 No.714652406
>マッシュルは逆にバトル物やりたいのになぜあんな省エネギャグ漫画を1話にしちゃったんだ >あれでだいぶ読者逃したと思うぞ あのコマで読むのやめたわ
307 20/08/04(火)09:25:38 No.714652426
せめて架空雑誌なら…
308 20/08/04(火)09:25:58 No.714652462
異世界ジャンプ漫画家漫画にすべきだったということでしょうか…?
309 20/08/04(火)09:25:59 No.714652464
>天下のジャンプ編集とかいうけど今のジャンプに乗ってるラインナップ見たら閉口するぞ 売り上げしか見てない「」にはつまらないラインナップに見えるのかもしれんが 今週のジャンプは全体的に面白かったぞ
310 20/08/04(火)09:26:00 No.714652469
>現代舞台なら価値観とか倫理観とか常識とか現実に則すと読者は考えるんだからそこから外れるなら事前に説明しとけ 中世でも原始時代でも未来でも哲平のクズ度に関しては変わらないんじゃねえかな…
311 20/08/04(火)09:26:12 No.714652496
>名前覚える気しないし外見はマシュ風族で個性ないから… 無個性透明ヒロインってそういう…
312 20/08/04(火)09:26:42 No.714652547
>ルフィだって政府襲撃してるし… その報いは受けてるだろ哲平はどうだ
313 20/08/04(火)09:26:46 No.714652555
アイオリアみたいな名前だよね中卒
314 20/08/04(火)09:26:56 No.714652576
>>現代舞台なら価値観とか倫理観とか常識とか現実に則すと読者は考えるんだからそこから外れるなら事前に説明しとけ >中世でも原始時代でも未来でも哲平のクズ度に関しては変わらないんじゃねえかな… 脳内でずっと言い訳してるだけだからな この構造で面白くなるところはあんまり想像できない
315 20/08/04(火)09:27:04 No.714652596
1話 絶対許さない 2話 アイノイツキと申します 3話 私同じ考え!偶然被りが起きた!素敵!勝負しましょう! 4話 高校中退してアシスタントに来ました!
316 20/08/04(火)09:27:09 No.714652605
>天下のジャンプ編集とかいうけど今のジャンプに乗ってるラインナップ見たら閉口するぞ 今週のジャンプは最高だったぞ タイパクは毎回最悪だけど
317 20/08/04(火)09:27:09 No.714652607
あの冷蔵庫タイムマシーンで過去じゃなく いきなりファンタジー世界に跳んで テッペイ-夜明けの炎刃王-が来週から始まったらどうしよう
318 20/08/04(火)09:27:17 No.714652627
マッシュルってハリポタのパクりじゃん! って突っ込んでも皆うん知ってるで終わるからな…
319 20/08/04(火)09:27:31 No.714652661
買ったら書き下ろし赤藍が1ページ読めます! 赤藍派ぜひ買ってくだされー!!
320 20/08/04(火)09:27:43 No.714652683
>その報いは受けてるだろ哲平はどうだ 変なメイクしなきゃいけなくなっちゃったし…
321 20/08/04(火)09:27:45 No.714652689
>異世界ジャンプ漫画家漫画にすべきだったということでしょうか…? 作画にそんなもの描けるのかな 原作も話作れるか疑問だし
322 20/08/04(火)09:27:48 No.714652696
>テッペイ-夜明けの炎刃王-が来週から始まったらどうしよう 今の展開よりそっちのほうが面白くなるわ
323 20/08/04(火)09:27:59 No.714652715
まだ「」はこの漫画を粘着叩きしてる!って子いるのかな…
324 20/08/04(火)09:28:01 No.714652719
悪を善として描いてるから主人公でありラスボスである
325 20/08/04(火)09:28:03 No.714652726
>1話 絶対許さない >2話 アイノイツキと申します >3話 私同じ考え!偶然被りが起きた!素敵!勝負しましょう! >4話 高校中退してアシスタントに来ました! 世界線が変わってるのかなーって思った 原作の人そこまで考えてなかった
326 20/08/04(火)09:28:22 No.714652764
>まだ「」はこの漫画を粘着叩きしてる!って子いるのかな… 上にいる
327 20/08/04(火)09:28:32 No.714652781
>マッシュルってハリポタのパクりじゃん! >って突っ込んでも皆うん知ってるで終わるからな… オマージュの範囲じゃない?
328 20/08/04(火)09:28:33 No.714652786
ジャンプは買ってないけど話題になってるから読んでは見たいので買ってしまいそう サム8も買ったしクソ漫画だけが溜まってゆく
329 20/08/04(火)09:28:40 No.714652796
矢吹の新作思ったより空気だなって思うくらいかな サム8は偉大だった
330 20/08/04(火)09:29:02 No.714652840
>悪を善として描いてるから主人公でありラスボスである 主人公としてもラスボスとしても実力が足りなさすぎる… 30週ヒロインに負け続けるって恥ずかしくねぇのか
331 20/08/04(火)09:29:08 No.714652848
U-19みたいに作者の思想丸出しの面白いあとがきないの?
332 20/08/04(火)09:29:16 No.714652868
今週初めてマッシュル読んだけど魔法カッコいい!ちょっと初めから読みたくなった
333 20/08/04(火)09:29:33 No.714652899
>ジャンプは買ってないけど話題になってるから読んでは見たいので買ってしまいそう >サム8も買ったしクソ漫画だけが溜まってゆく ジャンプラで3話まで読めるぞ 口直し用意して読んでみたらどうかな
334 20/08/04(火)09:29:38 No.714652905
>ジャンプは買ってないけど話題になってるから読んでは見たいので買ってしまいそう >サム8も買ったしクソ漫画だけが溜まってゆく ジャンプラで3話まで読めるから試しに読んだら?
335 20/08/04(火)09:29:41 No.714652912
>まだ「」はこの漫画を粘着叩きしてる!って子いるのかな… このクソ漫画擁護するところ一切ないから逆張りも大変だよなと思う
336 20/08/04(火)09:29:48 No.714652923
>矢吹の新作思ったより空気だなって思うくらいかな 話自体はワンパターンだからな…
337 20/08/04(火)09:29:51 No.714652929
>>まだ「」はこの漫画を粘着叩きしてる!って子いるのかな… >上にいる まだ作者ここ見てるのか…
338 20/08/04(火)09:29:59 No.714652940
中卒がアシと協力して盗作魔を打ち破る話でよかったんじゃねえかな…
339 20/08/04(火)09:30:11 No.714652965
単行本読んだ限りイッチに木村くんみたいな良く悪くも漫画にかける熱意は無さそうだった
340 20/08/04(火)09:30:20 No.714652983
2話の時点でどうせステキ!抱いて!ってなると思ったが堕ちるのはやすぎる
341 20/08/04(火)09:30:23 No.714652994
>ジャンプは買ってないけど話題になってるから読んでは見たいので買ってしまいそう >サム8も買ったしクソ漫画だけが溜まってゆく 漫画を描く際の反面教師としてはわりと優秀なのでそういったゆうじに投げるのもいいぞ
342 20/08/04(火)09:30:29 No.714653001
擁護はいいけどせめて読んでやれよな
343 20/08/04(火)09:30:31 No.714653009
叩きの叩きしてる人はプラスで3話まで読んで時間をゴミにしてから来てほしい
344 20/08/04(火)09:30:32 No.714653011
>主人公としてもラスボスとしても実力が足りなさすぎる… >30週ヒロインに負け続けるって恥ずかしくねぇのか 創作なんだから好き放題できるのに一貫してクズ主人公なのすごいよね…
345 20/08/04(火)09:30:32 No.714653012
>>矢吹の新作思ったより空気だなって思うくらいかな >話自体はワンパターンだからな… 乳首が出ないからだ
346 20/08/04(火)09:30:46 No.714653040
>>マッシュルってハリポタのパクりじゃん! >>って突っ込んでも皆うん知ってるで終わるからな… >オマージュの範囲じゃない? 微妙な所だがクラス分けと箒になった球技は加減しろ莫迦!って突っ込みたくなる
347 20/08/04(火)09:30:52 No.714653057
>乳首が出ないからだ 単行本で解禁だろ
348 20/08/04(火)09:30:59 No.714653069
>30週ヒロインに負け続けるって恥ずかしくねぇのか 30週負け続けるのはまだいいよ どうせワナビーに毛が生えたようなもんだし 負け続けてんのに中卒放置してんのはなんなんだ
349 20/08/04(火)09:31:00 No.714653070
確かに表紙巻頭からドベ1までジャンプを巡ってはいるが…
350 20/08/04(火)09:31:06 No.714653078
中卒の人生を哲平が全身全霊をもって破壊する作品として売れば一部から人気出るのでは?
351 20/08/04(火)09:31:09 No.714653084
>叩きの叩きしてる人はプラスで3話まで読んで時間をゴミにしてから来てほしい 不幸の再生産やめろ
352 20/08/04(火)09:31:13 No.714653089
>今週初めてマッシュル読んだけど魔法カッコいい!ちょっと初めから読みたくなった ジャンプラで試し読みできるけど1話が一番酷いから気を付けて
353 20/08/04(火)09:31:20 No.714653098
>今週初めてマッシュル読んだけど魔法カッコいい!ちょっと初めから読みたくなった バトルは結構考えて描いてるなって感じで好き 決め絵もカッコいいし
354 20/08/04(火)09:31:40 No.714653135
矢吹は売れるけどアンケはそこまでって感じになりそう
355 20/08/04(火)09:31:40 No.714653136
>中卒がアシと協力して盗作魔を打ち破る話でよかったんじゃねえかな… 熱くなる若者を抑えるポジションに菊瀬さん欲しい
356 20/08/04(火)09:31:48 No.714653152
死の源流の時点でいや死因教えてくれよ?ってキレとけばよかったのに
357 20/08/04(火)09:31:49 No.714653154
>中卒がアシと協力して盗作魔を打ち破る話でよかったんじゃねえかな… それじゃ逆張りになんないから編集通らないんだよ
358 20/08/04(火)09:31:51 No.714653156
この漫画に限らないけど毎週新しい展開があるものを粘着扱いは無理がある 賛否と作品にリアクションがあるのは別だ
359 20/08/04(火)09:31:55 No.714653162
>ジャンプラで試し読みできるけど1話が一番酷いから気を付けて 単行本で描き直しは…ないよな
360 20/08/04(火)09:32:01 No.714653173
>ジャンプラで試し読みできるけど1話が一番酷いから気を付けて 1話みたあと今週の見たら別の漫画かと思う
361 20/08/04(火)09:32:04 No.714653181
>>>矢吹の新作思ったより空気だなって思うくらいかな >>話自体はワンパターンだからな… >乳首が出ないからだ ふんどしのシワでおまんこ書くっていう技術の巧みさを余は見逃しておらん
362 20/08/04(火)09:32:07 No.714653188
>>まだ「」はこの漫画を粘着叩きしてる!って子いるのかな… >このクソ漫画擁護するところ一切ないから逆張りも大変だよなと思う 頑張って肯定しても怒涛の否定にやられるから スレ住民の人格否定とかしてたな 同情する
363 20/08/04(火)09:32:20 No.714653212
まあネットだけじゃなくてリアルでも不人気だからドベなんすけどね…
364 20/08/04(火)09:32:56 No.714653269
真面目に毎週突っ込まれる要素が出てくるのはすごいと思う サム8ですら後半はもうただのはぐらかしで虚無になってたし
365 20/08/04(火)09:33:09 No.714653297
>叩きの叩きしてる人はプラスで3話まで読んで時間をゴミにしてから来てほしい そんな事言うけどな 3話掲載当時応援コメント見たらファンより叩きの叩きのが多かったぞ
366 20/08/04(火)09:33:11 No.714653302
>叩きの叩きしてる人はプラスで3話まで読んで時間をゴミにしてから来てほしい 鬼か
367 20/08/04(火)09:33:25 No.714653324
>>今週初めてマッシュル読んだけど魔法カッコいい!ちょっと初めから読みたくなった >ジャンプラで試し読みできるけど1話が一番酷いから気を付けて 1話は緊張感あるし引きも興味沸かせるしそんな悪くないと思った 2話で鉄平が泣いたあたりでついていけなくなる
368 20/08/04(火)09:33:30 No.714653338
これの養護とか本部長か作者しかいないだろ
369 20/08/04(火)09:33:38 No.714653358
>U-19みたいに作者の思想丸出しの面白いあとがきないの? 透明感こそが至高の漫画らしいし個性残すような行為しないんじゃね?知らんけど
370 20/08/04(火)09:33:47 No.714653372
肯定しても次週で皆殺しされるの良くない漫画あるあるすぎて悲しい
371 20/08/04(火)09:33:51 No.714653376
>これの養護とか本部長か作者しかいないだろ 誰だ本部長
372 20/08/04(火)09:34:03 No.714653399
あやかしはなんか話動き出したじゃん
373 20/08/04(火)09:34:14 No.714653418
マッシュルは森で戦ってる時の見開きから結構な人数の評価変わったと思う
374 20/08/04(火)09:34:45 No.714653474
>これの養護とか本部長か作者しかいないだろ こんな作者にだってゴマを剃ろうとする奴はいるんだ!
375 20/08/04(火)09:34:49 No.714653481
この編集って逆張りなら何でもいい感じか 下手な鉄砲数撃ちゃ当たるスタイルいいね
376 20/08/04(火)09:34:54 No.714653493
ブレブレだよなタイムトラベルってタイトルにもあるのに帯にはサスペンス物とかSF要素どうしたよ帯に書くことなのかそれは
377 20/08/04(火)09:35:04 No.714653512
>死の源流の時点でいや死因教えてくれよ?ってキレとけばよかったのに なんで形式もわからんマンガ勝負に乗っかったのかわからん… というか哲平視点だとマンガ勝負に乗っかれてるのか否かすらわかんないんじゃないのか? 勝手にアンケート勝負って定義してるけど
378 20/08/04(火)09:35:06 No.714653518
>中卒の人生を哲平が全身全霊をもって破壊する作品として売れば一部から人気出るのでは? そんな主人公不在の善悪の屑みたいな話好む人いんのかな
379 20/08/04(火)09:35:34 No.714653568
漫画描かせたら死ぬってハッキリ言えばいいのに
380 20/08/04(火)09:35:41 No.714653583
>>これの養護とか本部長か作者しかいないだろ >誰だ本部長 糞虫小僧と同じ荒らしが作り上げた架空の人物らしい
381 20/08/04(火)09:35:49 No.714653598
>ブレブレだよなタイムトラベルってタイトルにもあるのに帯にはサスペンス物とかSF要素どうしたよ帯に書くことなのかそれは サスペンス要素も無いぞ失礼な
382 20/08/04(火)09:35:55 No.714653606
10本以上漫画載ってるんだから冒険しないとつまらないしな
383 20/08/04(火)09:36:09 No.714653630
>漫画描かせたら死ぬってハッキリ言えばいいのに それだと中卒ちゃんを羽交い締めにする話になってしまう
384 20/08/04(火)09:36:12 No.714653636
>この編集って逆張りなら何でもいい感じか >下手な鉄砲数撃ちゃ当たるスタイルいいね 編集長20年やってるけどわかんねぇよ~
385 20/08/04(火)09:36:16 No.714653643
ヒに取り巻きが居るからそれなりに売れるだろう!って逆にネットを過信し過ぎてる その取り巻きしかファン居ねえから
386 20/08/04(火)09:36:26 No.714653662
>糞虫小僧と同じ荒らしが作り上げた架空の人物らしい 架空の人物きたな…
387 20/08/04(火)09:36:29 No.714653666
〇〇すればよかったのには後出しジャンケンにしかならないからあまり今言うことではないけど 単純にすべてのロジックが破綻してるのはどうにかならんかと言いたくはなる
388 20/08/04(火)09:36:36 No.714653683
>ID:2oibAFz6 単行本の発売をお知らせしただけでIDが出る漫画ということでしょうか…?
389 20/08/04(火)09:36:38 No.714653690
>下手な鉄砲数撃ちゃ当たるスタイルいいね よくないよ! 打ち切りまでの期間伸びたんだから対応しないと…
390 20/08/04(火)09:36:47 No.714653711
>>中卒の人生を哲平が全身全霊をもって破壊する作品として売れば一部から人気出るのでは? >そんな主人公不在の善悪の屑みたいな話好む人いんのかな その方がマシって話ねあくまで
391 20/08/04(火)09:37:01 No.714653733
30連敗して予言通りに中卒死んだからって哲平がキレるの意味わからん
392 20/08/04(火)09:37:06 No.714653749
貴重な紙資源の無駄遣いをやめさせろ
393 20/08/04(火)09:37:10 No.714653751
宴だぁ~!!
394 20/08/04(火)09:37:38 No.714653801
個人的には中卒ちゃんとアシスタント達との絡みが好きだったんだがなんかソッコー消えたな中卒ちゃんをめぐるライバルにもならなかったし
395 20/08/04(火)09:37:43 No.714653810
悪いことする主人公が受けいれられるかは報いを受ける受けないというより作中の価値観でどう評価されるだろうものかが大事だと思う そしてタイパクは登場人物少なすぎでほぼ哲平視点しかないから俯瞰的な評価が一切されない
396 20/08/04(火)09:37:45 No.714653817
>ヒに取り巻きが居るからそれなりに売れるだろう!って逆にネットを過信し過ぎてる >その取り巻きしかファン居ねえから 買います!ってファンが本当に買うかも怪しい
397 20/08/04(火)09:38:06 No.714653856
>ヒに取り巻きが居るからそれなりに売れるだろう!って逆にネットを過信し過ぎてる >その取り巻きしかファン居ねえから 前見たとき原作者のフォロワー1000人ちょっとだったと思うけどそれなりに売れるってことはあれから二万人くらい増えたの?
398 20/08/04(火)09:38:06 No.714653857
哲平側ノーリスクなんだからシカトしとけばよかったね
399 20/08/04(火)09:38:12 No.714653868
>貴重な紙資源の無駄遣いをやめさせろ つきつめると娯楽自体が無駄でしかないのでこういう言い方嫌い
400 20/08/04(火)09:38:35 No.714653905
>なんで形式もわからんマンガ勝負に乗っかったのかわからん… >というか哲平視点だとマンガ勝負に乗っかれてるのか否かすらわかんないんじゃないのか? >勝手にアンケート勝負って定義してるけど そして30連敗したあげく電子レンジに逆ギレする姿…俺には一番哲平らしく見えたよ
401 20/08/04(火)09:38:45 No.714653931
>30連敗して予言通りに中卒死んだからって哲平がキレるの意味わからん 過労死なら漫画以外に防ぐ手段があったから・・・
402 20/08/04(火)09:38:57 No.714653949
ほんと絵だけは上手いな… まともな原作つけてやれよ
403 20/08/04(火)09:39:04 No.714653959
SF推しのクソ編集を巡る衝撃モキュメンタリー
404 20/08/04(火)09:39:07 No.714653964
その1000人もヲチ目的が大半では
405 20/08/04(火)09:39:14 No.714653971
>〇〇すればよかったのには後出しジャンケンにしかならないからあまり今言うことではないけど >単純にすべてのロジックが破綻してるのはどうにかならんかと言いたくはなる 読んで違和感がなくなるのと漫画が面白くなるのはまた別のことだから・・・
406 20/08/04(火)09:39:17 No.714653977
>前見たとき原作者のフォロワー1000人ちょっとだったと思うけどそれなりに売れるってことはあれから二万人くらい増えたの? 今見たら1908人だった
407 20/08/04(火)09:39:38 No.714654020
>今見たら1908人だった 大人気じゃん
408 20/08/04(火)09:39:51 No.714654055
>過労死なら漫画以外に防ぐ手段があったから・・・ 防ぐ手段がマンガバトル以外にあると思ってんなら死ぬ前にもっとちゃんと動けや!
409 20/08/04(火)09:40:03 No.714654075
金まで出してくれるのは総数の1割だと思え的なことは言われるが…
410 20/08/04(火)09:40:05 No.714654079
>なんで形式もわからんマンガ勝負に乗っかったのかわからん… マンガ勝負はバクマンで人気だったからな
411 20/08/04(火)09:40:25 No.714654109
>ほんと絵だけは上手いな… よく見ろ 上手い風だ
412 20/08/04(火)09:40:34 No.714654129
次回爺平になってエンドだろうなーって予想をはるかに裏切るから楽しみ
413 20/08/04(火)09:40:41 No.714654145
>哲平側ノーリスクなんだからシカトしとけばよかったね 見殺しにすると叩かれるじゃん だから未来人のせいにするね
414 20/08/04(火)09:40:46 No.714654152
そもそも書店が全然仕入れないだろうから売れようが無いのでは?
415 20/08/04(火)09:40:48 No.714654158
オカリンは感情移入できたけど哲平は無理だよ
416 20/08/04(火)09:40:57 No.714654182
>過労死なら漫画以外に防ぐ手段があったから・・・ 正論言っても通じない哲平の仲間だぞ
417 20/08/04(火)09:41:13 No.714654221
>金まで出してくれるのは総数の1割だと思え的なことは言われるが… それでもまだ多い気がする…
418 20/08/04(火)09:41:19 No.714654228
面白けりゃ粗あっても流せるしこれの場合は逆を行ってるだけだ
419 20/08/04(火)09:41:25 No.714654239
この倫理観ぶっ壊れ世界のエログロ絶対おもしろいと思うんだけどなぁ
420 20/08/04(火)09:41:42 No.714654272
>そして30連敗したあげく電子レンジに逆ギレする姿…俺には一番哲平らしく見えたよ 確かにらしさで言えば哲平らしかった… やっぱ市真先生スゲーや!!!