有能な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/04(火)02:52:12 No.714622292
有能な編集だ…
1 20/08/04(火)02:54:49 No.714622582
優しいからってそこにつけこもうとしてるのはちょっとクズい…
2 20/08/04(火)02:55:33 No.714622653
めちゃめちゃ優しい人が不意に見せた厳しさ
3 20/08/04(火)02:55:59 No.714622699
ちょっとかな?かなりクズでしょ
4 20/08/04(火)02:56:39 No.714622768
何をお願いしようとしたの?
5 20/08/04(火)02:56:50 No.714622787
こうして出来たのがモリキングです…
6 20/08/04(火)02:57:29 No.714622842
スマブラしてても面白い漫画って描けないと思うんですよね
7 20/08/04(火)02:57:35 No.714622853
それでも!
8 20/08/04(火)02:57:48 No.714622884
>何をお願いしようとしたの? ネーム思いつかないから次回の編集会議に回しましょう!! あとEVOJAPANに参加したいし!!!
9 20/08/04(火)02:58:20 No.714622938
待たされた経験からの言葉なのかな…
10 20/08/04(火)02:58:35 No.714622961
>ネーム思いつかないから次回の編集会議に回しましょう!! >あとEVOJAPANに参加したいし!!! クズ!
11 20/08/04(火)02:59:51 No.714623091
それで面白いマンガが描けるならいいけど結構ギリギリのラインだぞ!
12 20/08/04(火)03:01:09 No.714623223
su4099277.jpg
13 20/08/04(火)03:01:37 No.714623271
時間かけて面白くなるやつは時間なくてもかなり面白いやつ描けるやつだもんな
14 20/08/04(火)03:01:52 No.714623293
ク ズ め ・ ・ ・
15 20/08/04(火)03:02:04 No.714623315
モリキング単行本出てたか
16 20/08/04(火)03:02:36 No.714623368
>su4099277.jpg 面白いな!
17 20/08/04(火)03:03:15 No.714623443
さい藤さんのセリフはやっぱキレ味あるな…
18 20/08/04(火)03:03:50 No.714623505
モリキング制作経緯 何の漫画描いたらいいか分からないと嘆く長谷川先生 さいとーさんがなんか趣味とかないのと聞く 昔昆虫が好きでした! ○○キングみたいな漫画描けばええやんと言われた 描いた なんか会議通った
19 20/08/04(火)03:04:16 No.714623542
森キングに足りないものが分かってしまったようだな
20 20/08/04(火)03:04:39 No.714623579
右下のキラキラ輝く目がまたひどい…
21 20/08/04(火)03:05:01 No.714623621
>○○キングみたいな漫画描けばええやんと言われた >描いた >なんか会議通った 通すな
22 20/08/04(火)03:06:57 No.714623804
それをそのまんま描けいっ!
23 20/08/04(火)03:07:05 No.714623814
編集はお前のかーちゃんじゃないのよ
24 20/08/04(火)03:07:33 No.714623862
本当にそのまんま描くやつがいるか!!!
25 20/08/04(火)03:08:24 No.714623942
スマブラは趣味じゃないんだ…
26 20/08/04(火)03:09:02 No.714624005
さすがにそのまんますぎるタイトルはどうにかすべきだったろ!
27 20/08/04(火)03:10:27 No.714624128
ツッコミの切れ味が青春兵器の頃に比べて落ちてるのはやっぱりさい籐さんに罵倒される機会が減ったからなのかな…
28 20/08/04(火)03:10:44 No.714624159
土山しげる先生の漫画みたいなタイトルしやがって…
29 20/08/04(火)03:10:58 No.714624194
すいません 作品より作者の方がおもしろいのダメなのでは
30 20/08/04(火)03:11:56 No.714624295
>すいません >作品より作者の方がおもしろいのダメなのでは いいですよね 例のインタビュー記事
31 20/08/04(火)03:12:05 No.714624312
モリキングも斎藤さんのアドバイスで閃いたとかパンツマンって担当が斎藤さんじゃないとダメな作家では…?
32 20/08/04(火)03:12:06 No.714624317
スマブラ3アウト喰らってからでも遅くないと思うんだよね…
33 20/08/04(火)03:12:11 No.714624328
でもハ○ポタと違ってム○キングじゃんとは言われないし…
34 20/08/04(火)03:12:24 No.714624346
単行本買うのコレメインの節がある
35 20/08/04(火)03:12:38 No.714624379
レポート漫画家とか向いてるんじゃないのか
36 20/08/04(火)03:12:56 No.714624407
>モリキングも斎藤さんのアドバイスで閃いたとかパンツマンって担当が斎藤さんじゃないとダメな作家では…? あの感動?の別れはなんだったのか…
37 20/08/04(火)03:14:13 No.714624549
>さすがにそのまんますぎるタイトルはどうにかすべきだったろ! 1話読んだらライオンの方のキングまで混ざってて耐えられない
38 20/08/04(火)03:14:14 No.714624550
1ヶ月後なんだかんだネームできてるあたり漫画描く才能あるよ…
39 20/08/04(火)03:14:16 No.714624556
何が酷いって担当の戸出編集って新人の上に作者より年下でパリピ
40 20/08/04(火)03:14:58 No.714624644
エッセイとか面白そうだけど 編集とのやり取り以外人生経験薄そうだからネタの枯渇早そうだな…
41 20/08/04(火)03:15:44 No.714624707
3アウトくらったらプラスで斎藤さんと他の漫画家にインタビューする漫画でも描けばウケそう
42 20/08/04(火)03:15:57 No.714624732
尾田ィオを見ろ! アシスタントに面白そうなゲームをやらせて自分は見てるだけだぞ!
43 20/08/04(火)03:18:29 No.714624971
中堅ギャグ漫画家はしまぶーになるか枯れ果てて漫画家として死ぬかの2択みたいなところがある
44 20/08/04(火)03:18:57 No.714625031
>でもハ○ポタと違ってム○キングじゃんとは言われないし… 出落ちギャグだからこそ許されてるみたいな部分はあるし… あと単純にJKローリングがパロディに厳しい
45 20/08/04(火)03:19:30 No.714625092
安定感あるよな ロボコとどっちかでいいとは思うが
46 20/08/04(火)03:19:54 No.714625125
モリキングはその面白いとかつまらないとか以前に空気
47 20/08/04(火)03:20:28 No.714625190
キャラクター図鑑は期待してたその物だったので満足だよ…
48 20/08/04(火)03:20:30 No.714625193
>>でもハ○ポタと違ってム○キングじゃんとは言われないし… >出落ちギャグだからこそ許されてるみたいな部分はあるし… >あと単純にJKローリングがパロディに厳しい マッシュルが面白くなればなるほど心配になるんだよな…
49 20/08/04(火)03:20:48 No.714625220
>中堅ギャグ漫画家はしまぶーになるか枯れ果てて漫画家として死ぬかの2択みたいなところがある しまぶーはギャグ漫画家では5本の指に入るくらいの超上位層だし パンツ野郎は今のところ中堅ギャグ漫画家と名乗れるような実績ではねえ!
50 20/08/04(火)03:21:43 No.714625288
>安定感あるよな >ロボコとどっちかでいいとは思うが いやだいやだモリキングもロボコもミタマもマグちゃんもみんな生き残ってくれ
51 20/08/04(火)03:23:40 No.714625484
しまぶーはしっかり2作当ててるからなぁ… 劇場版アニメだって作られた
52 20/08/04(火)03:23:41 No.714625486
青春兵器に比べると画力が上がって爆発力が下がった
53 20/08/04(火)03:24:04 No.714625520
>青春兵器に比べると画力が上がって爆発力が下がった なんかこう頑張ってイケメン描くのはいいけどそこのリソース食われてない?って気はする
54 20/08/04(火)03:25:04 No.714625598
モリキングにもサイトウさん登場させたら面白くなるんじゃない?
55 20/08/04(火)03:25:18 No.714625622
>いやだいやだモリキングもロボコもミタマもマグちゃんもみんな生き残ってくれ ギャグ蠱毒で割とみんな面白い時は辛いな
56 20/08/04(火)03:25:50 No.714625672
>モリキングにもサイトウさん登場させたら面白くなるんじゃない? パパがほぼほぼさい藤さんだし…
57 20/08/04(火)03:25:51 No.714625674
パロのロボコ キャリアがあるモリキング かわいい系のマグちゃん どうなるかな
58 20/08/04(火)03:26:08 No.714625697
>何が酷いって担当の戸出編集って新人の上に作者より年下でパリピ NHKのドキュメンタリでさい藤さんに助け船出されてた不真面目な新人編集者ってこの人?
59 20/08/04(火)03:26:32 No.714625731
筆はものすごい早いんだと思うパンツ野郎
60 20/08/04(火)03:26:35 No.714625736
ミタマは少女漫画だから…
61 20/08/04(火)03:27:12 No.714625794
いいこと言うなぁこの若手編集
62 20/08/04(火)03:27:38 No.714625832
>マグちゃんは精神安定剤だから…
63 20/08/04(火)03:28:01 No.714625882
編集を成長させる漫画家
64 20/08/04(火)03:28:30 No.714625927
>>すいません >>作品より作者の方がおもしろいのダメなのでは >いいですよね >例のインタビュー記事 https://shonenjumpplus.com/article/entry/yattemita_01 改めて見るとさい藤さんのフリが上手すぎるな…
65 20/08/04(火)03:29:27 No.714626005
su4099295.jpg なんか混ざってる!
66 20/08/04(火)03:29:43 No.714626037
>>マグちゃんは精神安定剤だから… ここしばらくはチェンソーマンとセットでアンケ入れてますよ私は…
67 20/08/04(火)03:30:45 No.714626149
齋藤さんに調教されとるじゃん
68 20/08/04(火)03:30:51 No.714626158
>https://shonenjumpplus.com/article/entry/yattemita_01 >改めて見るとさい藤さんのフリが上手すぎるな… 改めてさい藤さんがそっくりすぎる あと仕事場にブリーチ並びすぎる
69 20/08/04(火)03:33:07 No.714626355
>https://shonenjumpplus.com/article/entry/yattemita_01 >改めて見るとさい藤さんのフリが上手すぎるな… パンツ被ってない…
70 20/08/04(火)03:33:11 No.714626360
今の連載陣チェンソーマンと呪術好き過ぎる…
71 20/08/04(火)03:34:10 No.714626458
どうにもならんと思ってどうして拾ったんだ…
72 20/08/04(火)03:35:01 No.714626529
パンツマン…漫画家漫画を描け…!
73 20/08/04(火)03:35:12 No.714626548
>今の連載陣チェンソーマンと呪術好き過ぎる… 呪術はブリーチとハンタの遺伝子を濃厚に引いてるし…
74 20/08/04(火)03:35:41 No.714626599
森キングは実際の昆虫という意味での原作への敬意が地味にあって好き 爆発力下がったけど真面目にやってるなあと感心する
75 20/08/04(火)03:35:45 No.714626603
>「(…?)本日はよろしくお願いします。まず、先にピザを注文しましょう。」 >「え?あ、はい。インタビューって、ピザがいただけるんですね」 >「そうですね。〝インタビューといえばピザ〟みたいなところはあります」 >「そういうもんなんですね」 >「いつか詐欺にあいますよ」 その記事ここも好き
76 20/08/04(火)03:36:04 No.714626627
ギャグの中堅って大石とか?
77 20/08/04(火)03:36:10 No.714626637
さい藤さんなんだかんだで食事には来てくれていい人だな…
78 20/08/04(火)03:36:11 No.714626639
クリーミーポーションをミルクどうぞって渡したらこれは油だろうって奴好き
79 20/08/04(火)03:36:43 No.714626690
モリキングはいい話にするためにツッコミにリミッターがかかってるようでちょっと… >su4099277.jpg この爆発力が本編にも欲しい…
80 20/08/04(火)03:36:54 No.714626705
このインタビューは呼び鈴が完全なフリとして機能してるのがすごい
81 20/08/04(火)03:37:10 No.714626732
似てるけど思ってたより小柄だったさい藤さん
82 20/08/04(火)03:37:39 No.714626783
1話のチョギチョギ話す王国虫とか枝で文字書くヘラクレスとか好きだったから また普通の虫もクローズアップしてほしい
83 20/08/04(火)03:39:02 No.714626920
やっぱり罵倒にキレがあるよなこの人の漫画
84 20/08/04(火)03:40:39 No.714627076
>似てるけど思ってたより小柄だったさい藤さん パンツ先生はその後ろに見える威容みたいなのも反映させてるから…
85 20/08/04(火)03:41:22 No.714627135
肩の力を抜いたほうが面白いこと描けそうな気がする 完全に適当に言ってるけど
86 20/08/04(火)03:42:24 No.714627224
ふるあじ先生の名前久しぶりにみた 今何してんだろう
87 20/08/04(火)03:43:01 No.714627292
漫画に限らず時間をかければ良い物が出来るというナイーブな考えは捨てろ
88 20/08/04(火)03:44:38 No.714627438
というか副編集長になったのかさい藤さん
89 20/08/04(火)03:47:27 No.714627674
>やっぱり罵倒にキレがあるよなこの人の漫画 なんてこったこれが兵器… 何も生み出すことのできない悲しい存在! 二度と人の役に立ちたいなんて思い上がるんじゃねえ!
90 20/08/04(火)03:52:18 No.714628076
>なんてこったこれが兵器… >何も生み出すことのできない悲しい存在! >二度と人の役に立ちたいなんて思い上がるんじゃねえ! 知らない人が見たらdelされかねないなこれ
91 20/08/04(火)03:52:54 No.714628131
ここ最近のモリキング面白いと思うけどなあ
92 20/08/04(火)03:58:17 No.714628616
オオムラサキがいい感じに便利なキャラで良かった
93 20/08/04(火)04:00:30 No.714628778
>ここ最近のモリキング面白いと思うけどなあ 面白いけど定型に使える罵倒がたりないよね
94 20/08/04(火)04:00:54 No.714628813
全く面影がなくてもゴキブリはちょっとまともに見れない…
95 20/08/04(火)04:14:08 No.714629791
「ちょっと鬼道詠唱してみて」
96 20/08/04(火)04:15:29 No.714629885
>「ちょっと鬼道詠唱してみて」 これは出来る「」もそこそこ居そうだし
97 20/08/04(火)04:16:49 No.714629967
普通に生きててそんな詠唱しろなんてフリ来ることなんてあるんだ…
98 20/08/04(火)04:17:15 No.714629996
>尾田ィオを見ろ! >アシスタントに面白そうなゲームをやらせて自分は見てるだけだぞ! つまりニコニコでプレイ動画はネタ出しにいい…?
99 20/08/04(火)04:22:07 No.714630279
>>ここ最近のモリキング面白いと思うけどなあ >面白いけど定型に使える罵倒がたりないよね 二度と人間の役に立ちたいなんて思い上がるんじゃねえとか言える空気じゃない…
100 20/08/04(火)04:29:24 No.714630692
ここは割と平和だけど今のジャンプギャグの生存競争苛烈すぎてそれぞれのファンがピリピリしてるから…
101 20/08/04(火)04:32:51 No.714630898
>なんてこったこれが兵器… >何も生み出すことのできない悲しい存在! >二度と人の役に立ちたいなんて思い上がるんじゃねえ! 元は感嘆符ないから淡々とした罵倒してるよね
102 20/08/04(火)04:33:09 No.714630915
今のジャンプはギャグ多いね…
103 20/08/04(火)04:33:09 No.714630917
良かった怒られて…ここ数週ちょっと持ち直したと思うよ…
104 20/08/04(火)04:36:45 No.714631129
ジャンプ編集は極端に有能なのと極端にヤバい人の二極化が激しすぎる
105 20/08/04(火)04:39:10 No.714631260
一時期より読む気すら起きないのとかなくどれも切られたら勿体ないと思う感じなんだよねえ
106 20/08/04(火)04:39:43 No.714631295
エイジと比べてツッコミ役の諦めが早すぎる気がするんだよな…
107 20/08/04(火)04:40:20 No.714631342
まぁ将来的なギャグ枠は1~2本に絞られるからファン同士の争いは熱烈になるよな…
108 20/08/04(火)04:40:42 No.714631365
編集のレベリングに使える漫画家だったのか…
109 20/08/04(火)04:45:21 No.714631682
>編集のレベリングに使える漫画家だったのか… 一度底を見れば今後の対処が楽だからな
110 20/08/04(火)04:47:19 No.714631796
お姉ちゃんがなかなかぶっ壊れないからな アンヌはあんなに早くぶっ壊れたのに
111 20/08/04(火)05:07:25 No.714633005
時間かければいいと言うのは病 su4099365.jpg
112 20/08/04(火)05:14:49 No.714633482
編集の必要性がよく分かる漫画家っていう意味ではよく出来てる 週刊連載できるところはマジですごいと思うんだ
113 20/08/04(火)05:16:23 No.714633586
ギャグ枠はロボコが思いのほか完成度高くて立場が危うい気がするモリキング