20/08/04(火)01:51:08 流行っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/04(火)01:51:08 No.714613798
流行ってから2か月以上経ってしまった
1 20/08/04(火)01:53:04 No.714614146
流石に落ち着いてきたとはいえまあ大分馴染んだよね
2 20/08/04(火)01:54:21 No.714614372
鬼滅以外はどんどん死んでってるな
3 20/08/04(火)01:55:35 No.714614602
>鬼滅以外はどんどん死んでってるな お前にシャンクスダイススレを教える
4 20/08/04(火)01:56:41 No.714614786
>お前にシャンクスダイススレを教える さっきのバトロワスレ荒らされてて可哀想だった…
5 20/08/04(火)01:57:07 No.714614871
逆に鬼滅はなんであんな多いの…
6 20/08/04(火)01:57:13 No.714614889
ダイスとSSの境目って何だろうな…
7 20/08/04(火)01:57:38 No.714614966
シャンクス海賊団持ち回り制で廃れないの確定か
8 20/08/04(火)01:57:44 No.714614980
アズレンも細々増えてる気がする
9 20/08/04(火)01:58:02 No.714615033
遊戯王はエロやってたりシリアスやってたり 数は少ないけど長期間だよね
10 20/08/04(火)01:58:21 No.714615093
ガンダムとFGOは本当に見ない
11 20/08/04(火)01:58:42 No.714615146
最近風花ダイスが復活したりして嬉しい
12 20/08/04(火)01:58:58 No.714615200
ガンダムはまだ立ってるような
13 20/08/04(火)01:59:35 No.714615307
>ガンダムとFGOは本当に見ない ガンダムはまた最近ちょこちょこやってね? FGOはまあキリ様が強すぎる…
14 20/08/04(火)01:59:51 No.714615346
流行ってた時のログがごっそり死んだのがな
15 20/08/04(火)02:00:08 No.714615387
>さっきのバトロワスレ荒らされてて可哀想だった… 散々他スレに迷惑かけてるのでただの自業自得としか
16 20/08/04(火)02:00:16 No.714615410
>ガンダムとFGOは本当に見ない 義仲様ダイスが懐かしい…
17 20/08/04(火)02:00:18 No.714615413
ログ死んじゃったのはね 遊戯王ほとんど見れないんじゃない?
18 20/08/04(火)02:00:47 No.714615510
今日はパワプロダイスあったけど大変そうだった
19 20/08/04(火)02:00:57 No.714615535
>散々他スレに迷惑かけてるのでただの自業自得としか なー
20 20/08/04(火)02:01:47 No.714615682
鬼滅何種類あるの…ってくらい量がすごい
21 20/08/04(火)02:02:01 No.714615729
シャンクスに慣れるとスレ「」以外がダイス振らないスレは行儀良く見える
22 20/08/04(火)02:03:28 No.714615962
くくく…シャンクスダイスはダイス・ゾロ目・安価が揃った完全レス稼ぎスレだァ
23 20/08/04(火)02:05:06 No.714616225
スレ画は用意したが自分で立てるとなると中々気後れするな…
24 20/08/04(火)02:06:12 No.714616404
最近のFGOだとアストルフォがエロダイスだけど以外と幅広くて好き
25 20/08/04(火)02:06:19 No.714616420
>くくく…シャンクスダイスはダイス・ゾロ目・安価が揃った完全レス稼ぎスレだァ シャンクススレはな…信念の象徴なんだぞ お前らがヘラヘラ笑って貶していいスレじゃないんだぞォ!!!
26 20/08/04(火)02:06:27 No.714616448
淫紋屋はやたら手間掛かってるが労力に見合ってるのかどうかちょっと心配
27 20/08/04(火)02:06:50 No.714616508
緻密に書けばいいものではなくかといってダイスふって何をしたはい終わりでもなく わかるのは早さが無いといけないことぐらいだ
28 20/08/04(火)02:08:45 No.714616776
アズレンは4種類くらいあるね…
29 20/08/04(火)02:09:23 No.714616870
流行った時期のダイスほとんど見れないのつらいな モンハンとかほぼ見れないんじゃ
30 20/08/04(火)02:09:34 No.714616897
>鬼滅何種類あるの…ってくらい量がすごい ワニの子かよってくらい曇らせが多い…
31 20/08/04(火)02:09:36 No.714616903
リリカルダイスが一月ぶりくらいに来て嬉しかった
32 20/08/04(火)02:10:22 No.714617018
ログ消えてるのか ちゃんと残しとけば良かったな…
33 20/08/04(火)02:10:41 No.714617049
ほぼ毎日やってる2030シャニマス凄い
34 20/08/04(火)02:10:45 No.714617062
>くくく…シャンクスダイスはダイス・ゾロ目・安価が揃った完全レス稼ぎスレだァ ゾロ目はレス稼げるけど完全にアドリブになるから乗りこなすの難しい
35 20/08/04(火)02:10:59 No.714617097
久々にアークロイヤル逮捕RTAが開催されてたなそういえば
36 20/08/04(火)02:11:25 No.714617153
パワプロスレは今後も続いてくれるとちょっとうれしい
37 20/08/04(火)02:12:28 No.714617285
なんならスレ画は全部見れないのでは?
38 20/08/04(火)02:13:07 No.714617367
スレ画は確かに全部見れないかな...
39 20/08/04(火)02:13:18 No.714617395
スレ画はキリ様以外ほとんど消えたとかって消えたばかりの頃の感想スレで見た気がするかなしい
40 20/08/04(火)02:13:25 No.714617409
>遊戯王ほとんど見れないんじゃない? 十代はログ挙げてくれたからいいけど王様社長とかはもう見る余地すらないのが惜しい・・・ アルコルとかマネキンキャッツとか31位とか見返したいのに
41 20/08/04(火)02:13:51 No.714617457
始祖組はもう見れんよな…
42 20/08/04(火)02:17:20 No.714617881
マネキン懐かしいな... あと性格の悪いくせに強いNo使いとか
43 20/08/04(火)02:18:10 No.714617987
正直ログ消える事態になる程続くとは思って無かった
44 20/08/04(火)02:18:13 No.714617991
ただの劇場版ZEXALArcVが何回かあったね…また見たい…
45 20/08/04(火)02:19:31 No.714618145
流行ってた時期にARC-Vは少なかったよね なんかダイスがゼアルより前を選んでた記憶
46 20/08/04(火)02:21:14 No.714618387
>最近のFGOだとアストルフォがエロダイスだけど以外と幅広くて好き マスターとセックスする時やけにノリが良い気がする
47 20/08/04(火)02:21:40 No.714618447
っちーのログほとんど消えたんだっけ?
48 20/08/04(火)02:22:33 No.714618571
ドラゴンボールの悟空とフリーザが戦うダイスは原作再現で笑った お互い相手を殺すチャンスあるのに変なところで再現するから
49 20/08/04(火)02:22:35 No.714618577
>っちーのログほとんど消えたんだっけ? 一番盛り上がってた時期のが全滅した
50 20/08/04(火)02:23:02 No.714618634
いつもこの時間くらいになると立つ陛下のおつかいスレが楽しみなんだ
51 20/08/04(火)02:23:39 No.714618724
>なんならスレ画は全部見れないのでは? bleachのカーチャンは四月だから見れるぞ
52 20/08/04(火)02:24:23 No.714618819
遊戯王はちょくちょくあってうれしい
53 20/08/04(火)02:24:53 No.714618869
二次創作ばかり話題になるけどオリジナルで好きなのってある?
54 20/08/04(火)02:25:08 No.714618906
そういやドラゴン最後どうなったんだっけ
55 20/08/04(火)02:25:35 No.714618965
ガルシアのダイス見たときは「この手があったか」って感心した トダーのダイス見たときは「お、お前変なクスリでもやってるのか」って思った
56 20/08/04(火)02:26:04 No.714619020
>二次創作ばかり話題になるけどオリジナルで好きなのってある? 夏休みの帰省ハーレムのやつ! エロだから好きなんだろって?はい
57 20/08/04(火)02:27:03 No.714619161
童話のやつは…オリジナルではないか
58 20/08/04(火)02:27:22 No.714619213
オリジナル見たことないな... 二次創作しかみてないや
59 20/08/04(火)02:27:27 No.714619226
鬼滅のタグがほぼダイスで占拠されてるんだよねすごくない?
60 20/08/04(火)02:27:30 No.714619232
>二次創作ばかり話題になるけどオリジナルで好きなのってある? ドラゴン触手錬金術肝試しダイス開発の食い物飲み物系辺りは見てた
61 20/08/04(火)02:27:49 No.714619276
寿司屋とか仮面ライダー作るやつ好きだったんだけどまたやらないかな
62 20/08/04(火)02:27:59 No.714619299
そう…今は2030年…
63 20/08/04(火)02:28:35 No.714619368
>鬼滅のタグがほぼダイスで占拠されてるんだよねすごくない? そろそろ専用タグ作ったほうがいいんじゃねとは思わなくはない
64 20/08/04(火)02:28:57 No.714619413
ホラーダイスの拾ってしまったやついいよね リアルタイムで見てたらもっと怖かったんだろうな…
65 20/08/04(火)02:30:10 No.714619571
>二次創作ばかり話題になるけどオリジナルで好きなのってある? 酒飲むぞい!
66 20/08/04(火)02:30:15 No.714619585
そういやドラゴンダイスって二ヶ月前のログ位から消えてるんだな…後始祖であるキリ様ダイスも消えてるのかこれ…
67 20/08/04(火)02:31:49 No.714619776
もしかしてドラゴンすら消えてるってことはモンハンダイスも消えてる?もう白婿もハンマーマも見れないの?
68 20/08/04(火)02:32:12 No.714619814
2030年はログ掘ってるけど面白いね そして量がやべえ
69 20/08/04(火)02:32:33 No.714619873
モンハンはダイスの所をごっそり消えてるし 最後の方にあったモンスターのは見れるかもしれないけど ハンターのは全部無理じゃないかな
70 20/08/04(火)02:32:40 No.714619892
お前にバケツのところのリンクからまだ生きているログが漁れることを教える
71 20/08/04(火)02:33:49 No.714620034
ダイス機能だけでも350ページあるのか... 流行りはすごいな
72 20/08/04(火)02:34:21 No.714620108
>二次創作ばかり話題になるけどオリジナルで好きなのってある? 神託の女神は地味だけどたまにいい話が生まれたりする
73 20/08/04(火)02:36:53 No.714620417
>最近のFGOだとアストルフォがエロダイスだけど以外と幅広くて好き 個人的にSSで見たい時がある マスターやサロメとやったときの話とか
74 20/08/04(火)02:38:29 No.714620608
あなたはアンジャナフです
75 20/08/04(火)02:39:05 No.714620666
結局SWダイス増えないからってローズが復活してダメだった
76 20/08/04(火)02:39:29 No.714620709
1ヶ月か2ヶ月前の兵士のやつは中編…?くらいの量でお手軽に読める割にそこそこ面白かった
77 20/08/04(火)02:39:59 No.714620773
SWとかガンダムは要求される知識量がね…
78 20/08/04(火)02:40:40 No.714620851
世界大戦猫とかのもあれ知識量がおかしすぎる…
79 20/08/04(火)02:41:20 No.714620932
>1ヶ月か2ヶ月前の兵士のやつは中編…?くらいの量でお手軽に読める割にそこそこ面白かった 架空戦記からそのまま派生した歴史とかあって知識量とかすげーと思ったね
80 20/08/04(火)02:42:33 No.714621102
ブリーチダイスもめっきり減っちゃったな
81 20/08/04(火)02:42:51 No.714621139
実のところ二次創作の方こそあんまり見てない… SSっぽいの多いから読むカロリー高いし大体が続き物だから途中から入るの辛い
82 20/08/04(火)02:43:40 No.714621245
>ブリーチダイスもめっきり減っちゃったな 昨日の夜俺の名前は黒崎一護!ダイスが立ってたよ バッハに聖文字貰って死神と戦争したけど2人とも霊王のストックになった
83 20/08/04(火)02:43:54 No.714621281
>お前にバケツのところのリンクからまだ生きているログが漁れることを教える バケツは二日しか見れないんだからっちーで事足りるだろアホンダラ
84 20/08/04(火)02:47:51 No.714621771
あなたは地下闘技場の戦士です スタイルは 1.打撃 2.投げ ガードは 1.する 2.しない 才能は 1.ある 2.ない 卑怯な戦法は 1.とる 2.とらない dice4d2=2 1 2 1 (6)
85 20/08/04(火)02:48:11 No.714621819
アホンダラ定型は当たりが強いのでやめて欲しいシャン…
86 20/08/04(火)02:49:42 No.714621991
多順一位のヤソップスレの話題が無いようだが…
87 20/08/04(火)02:49:58 No.714622022
>多順一位のヤソップスレの話題が無いようだが… なー
88 20/08/04(火)02:50:35 No.714622098
>アホンダラ定型は当たりが強いのでやめて欲しいシャン… シャンクススレ見ないからアホンダラが定型なの初めて知ったことをお前に教える 定型なの知らなかったらdelされるの濃厚
89 20/08/04(火)02:51:10 No.714622174
あなたはこじんまりした投げ技主体の戦士で才能のなさをセコさで補います ではバキと戦いましょう 1.釘バット装備 2.観客席にハンターを設置 3.戦いは素手のタイマンだ dice1d3=2 (2)
90 20/08/04(火)02:51:56 No.714622256
チン狩り隊のおかげでマギレコはじめた
91 20/08/04(火)02:52:43 No.714622347
腕っこきのハンターの狙撃で 1.倒した 2.避けられた 3.反則負け dice1d3=2 (2)
92 20/08/04(火)02:53:54 No.714622463
二次創作系は原作でかわいそうなキャラに報われてほしい
93 20/08/04(火)02:54:30 No.714622544
というかヤソップスレ判時に立ってるけどまさかとは思うが毎日やるつもりなのかな…
94 20/08/04(火)02:54:44 No.714622570
たまに見る○○から始めた!ってやつはお前それでいいの…!?ってなる
95 20/08/04(火)02:55:41 No.714622666
>二次創作系は原作でかわいそうなキャラに報われてほしい だからこうして原作再現する どうして遊作だけシュミレートが上手くいかないんですか・・・どうして・・・
96 20/08/04(火)02:55:58 No.714622695
寄生獣がちんこについてたやつはひどくて好き 死んだけど
97 20/08/04(火)02:56:17 No.714622728
>たまに見る○○から始めた!ってやつはお前それでいいの…!?ってなる キャラをよく知った方が楽しめるし…
98 20/08/04(火)02:57:33 No.714622848
>たまに見る○○から始めた!ってやつはお前それでいいの…!?ってなる メトジェイスレ見てたから風花雪月買ったよ
99 20/08/04(火)02:57:43 No.714622871
>多順一位のヤソップスレの話題が無いようだが… 無いんだろう…中身が…
100 20/08/04(火)02:57:47 No.714622880
>たまに見る○○から始めた!ってやつはお前それでいいの…!?ってなる 2030年からシャニマス!はマジでええ…ってなった
101 20/08/04(火)02:59:06 No.714623016
「」ッチータグ二つまとめて探せないかな…
102 20/08/04(火)03:00:00 No.714623107
>どうして遊作だけシュミレートが上手くいかないんですか・・・どうして・・・ はー?一向に原作再現していますがー?
103 20/08/04(火)03:00:53 No.714623206
>>たまに見る○○から始めた!ってやつはお前それでいいの…!?ってなる >メトジェイスレ見てたから風花雪月買ったよ お前それはいいのか…!? マジで出会って3秒で終わるようなキャラだぞ!?
104 20/08/04(火)03:01:34 No.714623265
>>たまに見る○○から始めた!ってやつはお前それでいいの…!?ってなる >2030年からシャニマス!はマジでええ…ってなった でもわかるよ…このロボになった子はどんなキャラだったんだろうって気になるし
105 20/08/04(火)03:02:20 No.714623341
続き物は見るの気力いるから単発が好きだな
106 20/08/04(火)03:02:27 No.714623357
>逆に鬼滅はなんであんな多いの… 伸びる人気ジャンルに後追いが群がるのはよくある
107 20/08/04(火)03:02:36 No.714623370
クラシックスタイルのダイスだといもポンが好きだけど あれは頻繁に立たないからこそいいものだと思う
108 20/08/04(火)03:03:47 No.714623494
>お前それはいいのか…!? >マジで出会って3秒で終わるようなキャラだぞ!? ストーリー的に一番重要であろうシーンで爆笑して話が頭に入ってこなかったよ!
109 20/08/04(火)03:04:36 No.714623573
>>お前それはいいのか…!? >>マジで出会って3秒で終わるようなキャラだぞ!? >ストーリー的に一番重要であろうシーンで爆笑して話が頭に入ってこなかったよ! まぁ正直なんの情報もない所見でもそうだったから無理もないが…
110 20/08/04(火)03:09:53 No.714624083
お空のダイスで十天衆をダイスで作っていくっての考えたけど1スレでまとめるの厳しそうだから断念してしまった
111 20/08/04(火)03:10:18 No.714624114
>でもわかるよ…このロボになった子はどんなキャラだったんだろうって気になるし そもそもキャラ知らないで見て面白いのかあれ…
112 20/08/04(火)03:11:29 No.714624259
シャニマスはカタログでも多いからなんとなくキャラはわかるわ!
113 20/08/04(火)03:14:42 No.714624607
>>でもわかるよ…このロボになった子はどんなキャラだったんだろうって気になるし >そもそもキャラ知らないで見て面白いのかあれ… 普通に面白いと思うよ、荒唐無稽な話がどんどん展開していくし
114 20/08/04(火)03:14:45 No.714624613
書き込みをした人によって削除されました
115 20/08/04(火)03:16:09 No.714624749
淡々と進めてくGMが好き というかモンハンが流行りすぎてその形式ばかりに